JP3903793B2 - Broadcast receiver - Google Patents

Broadcast receiver Download PDF

Info

Publication number
JP3903793B2
JP3903793B2 JP2002002031A JP2002002031A JP3903793B2 JP 3903793 B2 JP3903793 B2 JP 3903793B2 JP 2002002031 A JP2002002031 A JP 2002002031A JP 2002002031 A JP2002002031 A JP 2002002031A JP 3903793 B2 JP3903793 B2 JP 3903793B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
keyword
preference
program
preference information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002002031A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2003204565A (en
Inventor
繁 今井
紳 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2002002031A priority Critical patent/JP3903793B2/en
Publication of JP2003204565A publication Critical patent/JP2003204565A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3903793B2 publication Critical patent/JP3903793B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70591Testing optical components
    • G03F7/706Aberration measurement
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/7055Exposure light control in all parts of the microlithographic apparatus, e.g. pulse length control or light interruption
    • G03F7/70566Polarisation control

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数ユーザが一つのリモコンを用いて番組視聴を行う際、ユーザ毎の番組に対する好みを取得するためのユーザインタフェースを備える放送受信機に関する。
【0002】
【従来の技術】
現在放送中のBSデジタル放送では、番組選択や録画予約の際に電子番組ガイド(EPG: Electronic Program Guide)が利用されている。ユーザはこのEPGを眺めながら見たい番組を探すことになるが、数多くのチャンネルが提供されているにも関わらず、テレビの1画面に表示できる番組情報の数には限りがあるため、見たい番組を探すのが困難となる場合がある。
【0003】
特開2000−115098号公報に示されている従来の番組選択補助装置では、過去の番組選局状況からユーザの好みを抽出し、ユーザの好みにあった番組を自動的に検索して表示するものである。この番組選択補助装置の構成図を図13に示す。
図13において、131は番組選択、番組選択補助やユーザIDの入力を行うためのリモコンなどから構成される操作部、132は操作部131を介してユーザを特定し、ユーザの好みに応じた番組選択補助を実行させるための利用者識別部、133は操作部131の操作に基づき、選択されたチャンネル、そのときのユーザ、時間帯等の情報を得る番組情報分析部、134は番組情報分析部133において分析された番組のチャンネル、番組を視聴したユーザ、時間帯等の情報を蓄積記憶する利用者別番組情報記憶部、136はインターネットや放送局から送出されたEPG情報を収集する番組情報収集部、135は利用者別番組情報記憶部134に記憶された過去の分析情報と、番組情報収集部136で収集された現在のEPG情報を比較することにより、ユーザが好むであろう番組を抽出する番組抽出部、137はユーザがこの番組選択補助装置を利用する際に、番組抽出部135により抽出された番組情報を提供する推薦番組提供部、138は推薦番組を表示するテレビジョン受像機である。
【0004】
この番組補助装置において、ユーザは予め自分のユーザIDを操作部131において入力し、番組視聴を開始する。このとき、利用者識別部132は入力されたユーザIDから番組視聴を行っているユーザを特定する。視聴開始後、ある番組を一定時間以上視聴したことを番組情報分析部133が検出すると、選択されていたチャンネル、そのとき視聴を行っていたユーザ、番組が放送されていた時間帯等の情報が、当該番組に対する分析情報として利用者別番組情報記憶部134に記憶される。番組抽出部135は、利用者別番組情報記憶部134に記憶された過去の分析情報と番組情報収集部136で収集されたEPG情報とを比較することにより、ユーザが好むであろう番組を抽出する。このとき、番組を抽出する条件としては、利用者別番組情報記憶部134の中に記憶された1)番組の時間帯、2)番組ジャンル、3)出演者、4)共演者などを指定して番組を抽出する。推薦番組提供部137は、抽出された番組の次回の放送日、放送時間、チャンネル、出演者等などの情報を文字等でテレビジョン受像機138上に表示する。
【0005】
このような番組選択補助装置を用いることにより、ユーザは通常の番組選択を行うだけで、自分が興味を持つ可能性のある番組の候補を得ることができた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、以上のような各個人の好みにあった推薦番組の提供を受けるためには、番組視聴を行う際にいちいちユーザIDを入力する必要があった。この操作は非常に面倒であるし、他人のユーザIDのままリモコン操作を行ってしまうという状況が容易に起こり得る。そのような場合には、自分の番組視聴に対する好みが他人の好みとして記録されてしまうことになる。
【0007】
本発明は上記の問題点を解決するためになされたもので、リモコン操作を誰が行ったかということは一切区別せずに番組の視聴履歴を取得し、それらの視聴履歴と番組情報を比較することにより得られるジャンルや出演者などのキーワードを各ユーザに提示することにより、リモコンを複数ユーザが共有する場合でも、ユーザIDを入力することなく、後から好きなときに自分の好みとして選択・登録できるようなインタフェースを有する放送受信機を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本発明では、リモコン操作により放送を受信する放送受信機において、複数人の不特定ユーザによるリモコン操作から取得した番組視聴の視聴状況に基づき出現頻度の高いキーワードを検出するキーワード頻度管理部と、前記キーワード頻度管理部によって得られた出現頻度の高いキーワードを不特定ユーザ、または各ユーザの好み情報として登録・管理する好み情報管理部と、前記リモコン操作があった場合には、前記好み情報管理部に出現頻度の高いキーワードを不特定ユーザの好み情報として登録させると共に、不特定ユーザの好み情報として登録しているキーワード群のうちから各ユーザに好みのキーワードを選択させるように好み登録インタフェースを提供し、その好み登録インタフェースを介し各ユーザにより好みのキーワードの選択があった場合には、前記好み情報管理部に当該選択された不特定ユーザの好み情報としてのキーワードをユーザの好み情報として登録させるユーザインタフェース部と、を備えることを特徴とする。
【0009】
特に、ユーザインタフェース部は、不特定ユーザの好み情報として登録されているキーワード群に加えて、登録されているキーワード以外のキーワードを混ぜ、好み登録インタフェースを構成し、さらに前記好み登録インタフェース上に表示されている不特定ユーザ情報領域の好み情報の中には、実際に視聴された番組とは関係無いキーワードが含まれているということをメッセージとして表示することを特徴とする。
【0010】
また、不特定ユーザの好み情報に、番組情報の中からランダムに選択したキーワードを混ぜることを特徴とする。
【0011】
また、不特定ユーザの好み情報に、放送受信機の電源投入時間帯に放送されていた各局の番組の、番組情報の中からランダムに選択したキーワードを混ぜることを特徴とする。
【0012】
また、好み情報管理部は、不特定ユーザの好み情報であるキーワード群の数が一定数を超えた際にユーザインタフェース部にその旨の通知を行い、通知を受け取ったユーザインタフェース部は、ユーザに好み登録を行うようメッセージを表示することを特徴とする。
【0013】
また、ユーザインタフェース部は、放送受信機の電源投入時に、ユーザに好み登録を行うようメッセージを表示することを特徴とする。
【0014】
また、ユーザインタフェース部は、ユーザが視聴中の番組の次に放送が予定されている番組が開始する時刻の直前に、ユーザに好み登録を行うようメッセージを表示することを特徴とする。
【0015】
また、好み情報管理部は、不特定ユーザの好み情報として登録したキーワード群に対し各ユーザ毎にどのキーワードを好み確認したかという情報を保持し、ユーザインタフェース部は、前記不特定ユーザの好み情報として登録したキーワード群のうち、放送受信機を使用するユーザとして登録されたユーザ全員が好み確認を行ったキーワードについては、削除することを特徴とする。
【0016】
また、 好み情報管理部は、不特定ユーザの好み情報として登録したキーワード群に対し各ユーザ毎にどのキーワードを好み確認しないまま何回閲覧したかという情報を保持し、ユーザインタフェース部は、前記不特定ユーザの好み情報として登録したキーワード群のうち、ユーザが一定回数好み確認しないまま閲覧したキーワードについては、当該ユーザが当該キーワードに対する興味を持っていないものとして削除することを特徴とする。
【0017】
また、さらに、各ユーザの好み情報に対するアクセスを制限するためのパスワードを管理するパスワード管理部を備えることを特徴とする。
【0018】
また、パスワード管理部が管理するユーザのキーワード毎に、パスワードによるアクセス制限を行うかどうかを区別するためのフラグを付加することにより、ユーザインタフェース部は、パスワード入力を求めるキーワード群と、パスワード入力を求めないキーワード群とを区別して好み登録インタフェースを構成することを特徴とする。
【0019】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1による放送受信機の構成を示すブロック図である。
図1において、1は放送波を受信するアンテナ、2は放送波から選択された番組が含まれるストリームを抽出するためのチューナ、3はチューナ2から取り出されたストリームから所望の番組の映像・音声データおよび全チャンネルの番組情報を分離するためのデマルチプレクサ、4は選択された番組の映像・音声を復号化するデコーダ、5は音声データをスピーカに入力する電気信号の形に変換する音声処理部、6はスピーカ、7はデコーダ4からの映像出力およびユーザインタフェース部17から出力されるユーザインタフェースを統合し、表示装置に出力できる形に変換するグラフィクス処理部、8は表示装置、9は好み情報が記録される好み情報記録部、10は好み情報記録部9に対して好み情報の書き込み・読み出しを行う好み情報管理部、11は全チャンネルの番組情報を取得し一定時間保存する番組情報取得部、12は番組情報取得部11から得た番組情報の中から特定のキーワードを持つ番組を検索する検索部、13は指定されたチャンネルへの変更を行うなど放送受信機全体の制御を行うシステム制御部、14はユーザの番組視聴状況と番組情報を比較することにより抽出されたキーワードの出現頻度管理を行うキーワード頻度管理部、15はユーザが放送受信機に対する操作を行うためのリモコン、16はリモコンから送られてきた赤外線信号を電気的な信号(リモコンコード)に変換し、その信号をユーザインタフェース部17に入力するリモコン受信部、17はリモコンコードの受信、受信したリモコンコードに応じたシステム制御部への指令、番組情報取得部11から受信した番組情報による番組表の生成、キーワード頻度管理部14へのユーザの番組視聴状況の提供、好み情報管理部10からの不特定ユーザの好み情報の取得、取得した不特定ユーザの好み情報から個人の好み情報を選択するためのインタフェースの生成、好み情報管理部10から取得した個人毎の好み情報であるキーワードの検索部12への提供、検索部12から取得した番組検索結果を表示するための加工、および生成された各種のインタフェースを表示装置8へ表示するためのグラフィクス処理部7へのインタフェースの提供、などを行うユーザインタフェース部である。
【0020】
次に本実施の形態1の放送受信機の動作について説明する。
まず、ユーザインタフェース部17がどのように不特定数のユーザのリモコン操作からキーワードを抽出し、次にそれらのキーワードを好み情報として登録するかを図2に示すフローチャートに沿って示す。
ユーザインタフェース部17は、リモコン受信部16からリモコンコードを受信する(ステップS21)。いわゆる「ザッピング」のようにユーザがチャンネルを短時間に次々と変えるような場合には有意に番組視聴を行ったとは考えられないので、受信したリモコンコードから一定時間以上同一番組を視聴したかを調べる(ステップS22)。一定時間以上同一番組を視聴していた場合(ステップS22“Y”)、ユーザインタフェース部17は、対応する番組の番組情報を番組情報取得部11から取得し、番組情報に対して形態素解析を行いキーワードを抽出する(ステップS23)。抽出したキーワードはリモコン操作を行ったユーザがある程度興味を持っているものとみなせるので、、ユーザインタフェース部17は、キーワード頻度管理部14において保存・管理されている図3に示すようなキーワードに対する出現頻度のデータベースに登録済みであるかどうかを調べる(ステップS24)。
【0021】
もし対応するキーワードが既に登録されている場合(ステップS24“Y”)、ユーザインタフェース部17は、当該キーワードの出現頻度を1増やす(ステップS25)。対応するキーワードが無い場合には、出現頻度を1として新たにキーワードを登録する(ステップS26)。
次に、ユーザインタフェース部17は、出現頻度が一定回数を超えたキーワードがあるかどうかを調べ(ステップS27)、出現頻度が一定回数を超えるキーワードが存在した場合には(ステップS27“Y”)、好み情報管理部10を介して好み情報記録部9中の不特定ユーザの好み情報領域へ当該キーワードを保存する(ステップ28)。ここでステップS23において抽出されたキーワードが、既に不特定ユーザの好み情報領域に保存されていた場合には、当該抽出キーワードは新たに好み情報領域への登録の対象とはしない。
【0022】
例えば、家族数人が一つのリモコンを共有して番組視聴を行っている場合、ここで不特定ユーザの好み情報領域に登録されたキーワード群は、家族を構成するユーザの全員の好みを加え合わせたものと考えることができる。
【0023】
不特定ユーザの好み情報領域に新たに登録されたキーワードの数が一定数を超えると、ユーザインタフェース部17は、例えば表示画面上に図4の下方に示すような“新たに検出されたお好みのキーワードがあります。”等のメッセージを表示したり、特定のマークを表示するようユーザインタフェースを構成して、ユーザに対しキーワードの登録を促す。このとき、ユーザの番組視聴を妨げないようにするため、図4のようなメッセージの表示は、放送受信機の電源投入時や、ユーザが一つの番組の視聴が終えたと思われる、番組と番組のつなぎ目の時間などに行うと良い。番組と番組のつなぎ目は、ユーザインタフェース部17が番組情報取得部11から取得した番組情報と、リモコン受信部16から得られるユーザの番組視聴状況を比較することにより検出し、現在視聴中の番組の次に放送が予定されている番組の開始時刻の直前、例えば2分前などにキーワードの登録を促すメッセージやマークを表示する。
【0024】
また、図5は、リモコン15の一つの構成例である。50はチャンネル入力やパスワード入力などの際に用いる数字ボタン、51は「好み登録モード」へ移行するための好み登録キー、52a〜52dは方向キー、53は決定キー、54はユーザを選択するときのためにユーザIDが各ボタンに登録されているユーザ選択キー、55は図6に示すようなメニュー画面を表示させるためのメニューボタン、56はキーワードを削除するときに用いるキーワード削除キーである。
【0025】
また、図6は、ユーザがリモコン15のメニューボタン55を押すことによって表示されるメニュー画面であり、60はボタンが押された日における全局の番組表を表示するための全局番組表表示キー、61は各局において現在放送中番組に対する番組表を一覧表示するための現在放送番組表示キー、62は好み登録モードへ移行するための好み登録キー、63は番組検索を行うための番組検索キー、64は現在選択中のメニューを示すカーソルである。方向キー52a〜52dを用いてカーソルを移動させ、決定キー53によって所望のメニューを選択する。
【0026】
リモコン上の好み登録キー51、もしくはメニュー画面上の好み登録キー62を選択することにより、好み登録モードへ移行する。なお、好み登録モードへは、図4の下方に示すような“新たに検出されたお好みのキーワードがあります。”等のメッセージが表示されている時だけではなく、いつでも好み登録キー51,62を押すことにより、移動することができる。
【0027】
好み登録モードへ移行すると、ユーザインタフェース部17は、図7に示すようなユーザ選択画面を構成する。
図7において、70はユーザのまとまりの単位であるグループの選択ボックス、71はユーザの選択ボックス、72はユーザ選択キー54のボタン配置に対応する各ユーザ名表示、73は現在選択中のユーザを表すカーソルである。ここで、図5に示したリモコンの構成例において、ユーザ選択キー54は4つのボタンしか持たないが、5人以上のユーザを扱う際には、ユーザを4人以下の「グループ」という単位に分け、グループに応じて4つのボタンに対するユーザIDの割当てを変更することにより、5人以上のユーザを区別する。図7の例では、グループ1が選択され、予めグループ1に登録された4人の名前がユーザ名表示72に表示されている。グループの選択は、グループ選択ボックス70においてリモコンの数字ボタン50により数字を入力することにより行われる。
【0028】
ユーザの選択は、リモコンの方向キー52a〜52dもしくはユーザ選択キー54により、カーソル73を移動させることにより行われる。方向キー52a〜52dを用いた場合、カーソル73は1ユーザずつ連続的に移動するが、ユーザ選択キー54を用いる場合には、カーソル73はユーザ選択キー54のボタン配置に対応したユーザ名まで直接移動する。カーソル73の現在位置に対応するユーザ名は、ユーザ選択ボックス71に表示される。ユーザが所望のユーザ名を選択した後、決定キー53を押すことによりユーザインタフェース部17はユーザIDを取得する。
【0029】
また、ユーザ選択キー54を用いた別のユーザ選択法の一例として、ユーザ選択キー54の内、現在のカーソル73位置に対応するキーを押した際に、表示するユーザのグループを一つ進めるという方法がある。図7の例ではカーソル73がユーザ「太郎」に位置しているが、この状態からユーザ選択キー54の内一番左側の「お父さん」に対応するボタンを押し、カーソルをお父さんの位置に移動させ、更にもう一度お父さんに対応するボタンを押した場合、次のグループであるグループ2に登録されたユーザ名が表示される。この方法では、グループを指定するのに数字ボタンを押さないでも良いという利点がある。
【0030】
ユーザインタフェース部17は、ユーザからユーザIDを受け取ると、特定したユーザに応じて図8に示すような好み登録インタフェースである好み登録画面を構成し、グラフィクス処理部7を介し表示装置8に表示する。。このとき、ユーザインタフェース部17は、ユーザIDを好み情報管理部10に送り、不特定ユーザに対応するキーワード群と指定されたユーザに対するキーワード群を取得し、それぞれを図8において、不特定ユーザ好み情報表示領域80、指定ユーザ好み情報表示領域83に表示するようユーザインタフェースを構成する。81はキーワードを選択するためのカーソル、82は予め登録済みであるユーザIDに対応するユーザ名の表示領域である。
【0031】
ユーザは、好み登録インタフェースである好み登録画面を眺めながらリモコンの方向キー52a〜52dを用いて、カーソル81を移動させ、決定キー53で好みのキーワードを選択することにより、自分の好み情報領域にそのキーワードを登録することができる。選択したキーワードの表示は不特定ユーザ好み情報表示領域80からは消去され、指定ユーザ好み情報表示領域83へ移動する。このときユーザインタフェース部17は、好み情報管理部10に対して、不特定ユーザ情報領域の好み情報の中からユーザによって選択されたキーワードを、指定されたユーザの好み情報領域へコピーするよう指示を与える。ユーザの好み情報領域が一杯になり、それ以上キーワードの登録を行えなくなった場合には、ユーザインタフェース部17が、いずれかのキーワードを上書きするか、もしくはキーワードの登録作業を中止するかどうかの確認をユーザに対して行う。
【0032】
一方、ユーザの好みではないキーワードに対しては、カーソル81を移動させ、キーワード削除キー56を押すことにより、不特定ユーザ好み情報表示領域80から選択したキーワードを削除することができる。
【0033】
このとき好み情報管理部10は、図9に示すような形でキーワードを管理している。この図は、それぞれのキーワードに対して各ユーザ(A、B、・・・、F)が、自分の好みのキーワードとして登録したか(「○」マーク)、好みではないのでこのキーワードを削除するためキーワード削除キー56を操作したか(「×」マーク)、好み登録・削除を行わないまま何回そのキーワードを閲覧したか(数字)を表している。ユーザインタフェース部17は、好み登録インタフェースを構成する際、不特定ユーザ好み情報領域80に対しては、好み情報管理部10において管理される各ユーザのキーワードの内、閲覧回数が書き込まれているもののみを表示する。
【0034】
全てのユーザが自分の好みのキーワードとして登録したか、もしくはキーワード削除キー56により自分の好みのキーワードでないと判断した場合、すなわち図9において、全てのユーザが「○」もしくは「×」マークを与えているようなキーワードは、好み情報記録部9内における不特定ユーザの好み情報領域から削除する。これは、「○」と評価されたキーワードは、それぞれ評価したユーザ毎の好み情報領域に既にコピー済みであるし、一方「×」と評価したユーザにとってはこのようなキーワードは必要無いためである。
【0035】
また、好み登録・削除を行わないまま閲覧を続けているキーワードは、その閲覧回数が一定数を超えた場合、好み情報管理部10が当該ユーザの当該キーワードに対して登録されている閲覧回数を表す数字を、当該キーワードの削除を表す「×」へと変更する。すなわち、好みであるか、そうではないかを保留したまま何度も不特定ユーザ好み情報領域80にキーワードを表示している場合には、そのキーワードはユーザが興味を持っていないものとして、削除をしたのと同じ扱いにする。
【0036】
以上に述べた方法により、ユーザはそれぞれ各自の好みのキーワードを取得することができ、好みのキーワードを含む番組情報を検索できる。
【0037】
番組検索は、例えば、まずリモコンのメニューキー55を押し、次に表示される図6に示すメニュー画面の中から番組検索キー63を選択することにより利用できる。
次に、図7に示すユーザ画面を表示して、ユーザインタフェース部17が番組検索を所望するユーザのユーザIDを取得する。さらにユーザインタフェース部17は、そのIDを好み情報管理部10に対して送出し、指定されたユーザの好みのキーワードを取得する。次に、検索部12に対してそれらのキーワードを出力し、検索部12が番組情報取得部11から取得した番組情報の中から指定されたキーワードを含む番組を検索する。
【0038】
なお、番組検索キー63を選択することによって利用できる番組検索では、ユーザを指定せずに任意のキーワードによる検索も可能である。
【0039】
ユーザインタフェース部17は、検索部12から取得した検索結果を元に、例えば、図10のような画面を構成する。図10において、100は予め登録してあったユーザIDに対応するユーザ名の表示部分、101は検索された番組のタイトル表示部分、102は番組を選択するためのカーソル、103はカーソルによって選択されている番組の番組情報表示部分である。ユーザは、このような番組の検索結果から直接番組を指定して、現在放送中の番組に対しては直ちに選局を行ったり、将来放送される予定の番組に対しては視聴予約を行ったりすることができる。
【0040】
また、一致したキーワードの数などにより、検索された番組に順位付けを与えることによって、通常の番組視聴時に、ユーザがユーザ選択キーを押して自分のユーザIDをユーザインタフェース部17に伝えるだけで、その時点で放送されている番組の内、最も高い順位の番組が放送されている放送局へのチャンネル自動変更などを実現することができる。
【0041】
以上のように、本実施の形態1の放送受信機によれば、まずリモコンの使用者を区別しないで視聴履歴を取得し、それらの視聴履歴と番組情報を比較することにより得られるキーワードを、各ユーザが後から選択可能なユーザインタフェースを構成することにより、個々のユーザが好むキーワードを確実に、かつ直接キーワードを入力するよりもより少ない負担で取得することができる。
【0042】
実施の形態2.
実施の形態1において、リモコンを共有して番組視聴を行うユーザが二人のみの場合、ユーザが自分の好みのキーワードを不特定ユーザのキーワード群の中から選ぶ際には、自分に視聴した心当たりの無いキーワードは、相手が視聴したことによって登録されたものだということが分かってしまい、プライバシー上の問題が生じる。
【0043】
そこで、ユーザインタフェース部17が好み登録インタフェースとして好み登録インタフェースである好み登録画面を構成する際、不特定ユーザ好み情報表示領域80に表示するキーワード群として、好み情報記録部9の不特定ユーザの好み情報領域において記録されているキーワード群とは別に、それらキーワード群には含まれない実際にはユーザが視聴した番組には関連の無いキーワードを混ぜておく。また、このような実際にはユーザが視聴した番組には関連の無いキーワードが含まれていることを、番組視聴を行うユーザに対して周知されるように「ここに表示されているキーワードには、実際に視聴した番組には関係の無いものが含まれています。」などというメッセージを表示するようユーザインタフェースを構成するようにしても良い。
【0044】
不特定ユーザ好み情報表示領域80に混ぜる実際にはユーザが視聴した番組に関連の無いキーワードの選び方の一例として、全ての番組情報の中からランダムにキーワードを抽出する方法がある。このときユーザインタフェース部17は、番組情報取得部11から取得した番組情報から得られるキーワード群の中からランダムにキーワードを選択する。ランダムに選択したキーワードが、既に好み情報記録部9の不特定ユーザ好み情報表示領域において記録されていた場合は、もう一度選択し直す。
【0045】
また、不特定ユーザ好み情報表示領域80に混ぜる実際にはユーザが視聴した番組に関連の無いキーワードの選び方の他の一例として、放送受信機の電源が投入されていた時間帯を記録しておき、その時間帯には実際に選択されなかった番組の番組情報の中からランダムにキーワードを選択する方法がある。このときユーザインタフェース部17は、予めリモコン受信部16からの電源投入、電源切に対応するリモコンコードを認識し、それらの信号が受信された時刻を記録しておく。次に、番組情報取得部11から取得した番組情報の中から、放送受信機の電源が投入されていた時間帯に放送されていた全番組の番組情報からランダムにキーワードを選択する。ランダムに選択したキーワードが、既に好み情報記録部9の不特定ユーザ好み情報表示領域において記録されていた場合は、もう一度選択し直す。
【0046】
以上のように、本実施の形態2の放送受信機によれば、ユーザの選択対象となる不特定ユーザのキーワード群に、ユーザが実際に視聴した番組には関連の無いキーワードを混ぜておき、かつそのことを番組視聴を行う複数のユーザに周知されるようにメッセージとして表示するようユーザインタフェースを構成することにより、誰がどのような内容の番組を視聴していたか、というプライバシーに関する問題を緩和することができる。
【0047】
また、ユーザが実際に視聴した番組には関連の無いキーワードの選び方として、全番組の中からランダムにキーワードを選ぶことにより、ユーザに提示されるキーワードの種類に対する一貫性を無くすことができる。
【0048】
さらに、ユーザが実際に視聴した番組には関連の無いキーワードの選び方として、放送受信機の電源が投入されていた時間に放送されていた全番組の番組情報からランダムにキーワードを選ぶことより、通常の生活時間帯では見ることのできないような番組のキーワードの選択を回避し、不自然なキーワードをユーザに提示すことを避けることが出来る。
【0049】
実施の形態3.
図11は、この発明の実施の形態3による放送受信機の構成を示すブロック図である。図11において、18はユーザにより指定されたパスワードを保存・管理するためのパスワード管理部である。なお、それ以外の構成は、図1に示した実施の形態1の放送受信機と同様の機能を有するので、実施の形態1の放送受信機と同様の機能を有するブロックは同じ番号で示し、説明は省略する。
【0050】
次に、本実施の形態3による放送受信機の動作を説明する。
実施の形態1においてユーザを特定する手段は、リモコンの4つあるユーザ選択キー54の内(図5参照)、どのボタンを押したかということだけであった。すなわち、他人の「なりすまし」を防ぐ手立ては一切無かった。そこで、本実施の形態3では、パスワードによるユーザの好み情報の保護を行う。
【0051】
ユーザインタフェース部17が、ユーザ名などのユーザ情報の登録を行う際同時にパスワード入力も求め、登録されたパスワードをユーザIDと共に関連づけてパスワード管理部18に保存しておく。パスワードとしては、入力がそれほど煩雑にならないよう例えば4桁の数字の組み合わせを用いる。
【0052】
ユーザは、例えば、図12に示すようなインタフェースによって好み登録を行う。図12において、120は、パスワードによってキーワードが保護されたパスワード保護領域、121はパスワード保護領域120にアクセスするときに求めるパスワード入力領域である。
【0053】
ユーザインタフェース部17は、ユーザが図12に示す好み登録インタフェースである好み登録画面において、パスワード保護領域120のキーワードを閲覧したり、パスワード保護領域120に対して新たにキーワードを登録したりするためにパスワード保護領域120にアクセスしようとしたことを検出すると、パスワード入力を促すメッセージを表示しパスワード入力領域121においてパスワード入力を求める。
【0054】
パスワードを取得したら、ユーザインタフェース部17は、パスワード管理部18に好み登録を行っているユーザのユーザIDを送出し、対応するパスワードを取得する。ここで、パスワード管理部18から取得したパスワードとユーザが入力したパスワードが異なっていた場合は、パスワード保護領域120へのアクセスは許可されないのに対し、パスワードが一致した場合は、パスワード保護領域120へのアクセスは許可され、アクセスが許可された場合は、好み情報管理部10に対してユーザIDを送出し、対応するユーザの好み情報の内、パスワードで保護されたキーワードを取得する。ここで、予め好み情報記録部9に記録されているキーワードは、それぞれパスワードで保護されているかいないかを区別するためのフラグを持っており、好み情報管理部10はそのフラグを参照することにより、パスワードで保護されたキーワードと保護されていないキーワードを区別して取得することができる。
【0055】
ユーザインタフェース部17は、パスワードで保護されたキーワードを取得すると、パスワード保護領域120にそれらのパスワードを表示し、パスワード保護領域120に新たにキーワードを登録可能な状態となる。ユーザによりパスワード保護領域120に新たにキーワードが登録されたら、ユーザインタフェース部17は好み情報管理部10に対して当該キーワードをパスワード保護の対象として記録するよう要求する。好み情報管理部10は、当該キーワードのパスワード保護のためのフラグをパスワード保護状態に設定し、対応するユーザの好み情報記録領域へ登録する。
【0056】
パスワード保護領域120へのアクセスが有効なのは、一度正しいパスワードを入力することによりアクセスが許可されてから好み登録インタフェースである好み登録画面を終了するまでであり、次回好み登録キー51を押すことにより再度好み登録インタフェースである好み登録画面を呼び出した際、パスワード保護領域120へのアクセスを行うときにはもう一度パスワード入力が求められる。
【0057】
また、本実施の形態3において、登録された好みのキーワードから番組検索を行う際に、パスワード保護されたキーワードも用いて検索を行う場合には、ユーザにパスワード入力を求める。パスワード入力を行わない場合には、パスワード保護がされていないキーワードに対する番組検索しか行うことができないことになる。
【0058】
以上に述べたように、本実施の形態3によれば、好みのキーワードを登録する際、パスワードで保護することのできる領域を設けることにより、ユーザの番組好みに対するプライバシーを守ることができると共に、他のユーザによる不本意な好み登録を防ぐことができる。また、他人に見られても良いキーワードはパスワード保護をしないことにより、毎回パスワードを入力する手間を省くことができ、簡便な操作性を維持することができる。
【0059】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明では、複数人の不特定ユーザによるリモコン操作から取得した番組視聴の視聴状況に基づき出現頻度の高いキーワードを検出し、出現頻度の高いキーワードを不特定ユーザの好み情報として登録すると共に、不特定ユーザの好み情報として登録しているキーワード群のうちから各ユーザに好みのキーワードを選択させるように好み登録インタフェースを提供し、その好み登録インタフェースを介し各ユーザにより好みのキーワードの選択があった場合には、当該選択された不特定ユーザの好み情報としてのキーワードをユーザの好み情報として登録するようにしたので、リモコンを複数ユーザが共有等する場合でも、ユーザIDを入力することなく、各ユーザが自分の好みの番組を選択・登録し、検索することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1による放送受信機の構成を示すブロック図。
【図2】 ユーザインタフェース部17の動作例を示すフローチャート。
【図3】 キーワード頻度管理部14において保存・管理されているキーワードに対する出現頻度の一例を示す図。
【図4】 ユーザに対しキーワードの登録を促す場合の画面例を示す図。
【図5】 リモコン15の一構成例を示す図。。
【図6】 ユーザがリモコン15のメニューボタン55を押すことによって表示されるメニュー画面の一例を示す図。
【図7】 好み登録モードに移行した場合にユーザインタフェース部17が構成するユーザ選択画面の一例を示す図。
【図8】 好み登録インタフェースである好み登録画面の一例を示す図。
【図9】 好み情報管理部10はにおけるキーワードの管理の一例を示す図。。
【図10】 実施の形態2における検索結果画面の一例を示す図。
【図11】 実施の形態3による放送受信機の構成を示すブロック図。
【図12】 実施の形態3における好み登録インタフェースである好み登録画面の一例を示す図。
【図13】 特開2000−115098号公報に記載の従来の番組選択補助装置の構成図。
【符号の説明】
9 好み情報記録部、10 好み情報管理部、14 キーワード頻度管理部、15 リモコン、17 ユーザインタフェース部。
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a broadcast receiver provided with a user interface for acquiring preferences for a program for each user when a plurality of users view the program using a single remote controller.
[0002]
[Prior art]
In BS digital broadcasting currently being broadcast, an electronic program guide (EPG) is used for program selection and recording reservation. The user looks for the program he / she wants to watch while viewing the EPG, but the number of program information that can be displayed on one screen of the TV is limited even though many channels are provided. It may be difficult to find a program.
[0003]
In the conventional program selection assisting device disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-115098, user preferences are extracted from past program tuning situations, and programs that match the user preferences are automatically searched and displayed. Is. A block diagram of this program selection assisting device is shown in FIG.
In FIG. 13, reference numeral 131 denotes an operation unit including a remote controller for program selection, program selection assistance, and input of a user ID. 132 identifies a user via the operation unit 131, and a program according to the user's preference. A user identification unit for executing selection assistance, 133 is a program information analysis unit that obtains information such as a selected channel, a user at that time, and a time zone based on an operation of the operation unit 131, and 134 is a program information analysis unit A program information storage unit for each user that stores and stores information such as the channel of the program analyzed in 133, the user who viewed the program, and the time zone, and 136 is a program information collection that collects EPG information transmitted from the Internet or a broadcasting station. Section 135 compares the past analysis information stored in the program information storage section 134 for each user with the current EPG information collected by the program information collection section 136. Thus, a program extraction unit 137 for extracting a program that the user would like is provided, and a recommended program provision unit 137 that provides program information extracted by the program extraction unit 135 when the user uses the program selection assisting device. Reference numeral 138 denotes a television receiver that displays recommended programs.
[0004]
In this program auxiliary device, the user inputs his / her user ID in the operation unit 131 in advance and starts viewing the program. At this time, the user identifying unit 132 identifies the user who is viewing the program from the input user ID. When the program information analysis unit 133 detects that a certain program has been viewed for a certain period of time after the start of viewing, information such as the selected channel, the user who was viewing the program at that time, the time zone during which the program was broadcast, and the like. These are stored in the user-specific program information storage unit 134 as analysis information for the program. The program extraction unit 135 extracts a program that the user may like by comparing the past analysis information stored in the program information storage unit 134 for each user with the EPG information collected by the program information collection unit 136. To do. At this time, as conditions for extracting the program, 1) program time zone, 2) program genre, 3) performer, 4) co-star, etc. stored in the user-specific program information storage unit 134 are designated. To extract the program. The recommended program providing unit 137 displays information such as the next broadcast date, broadcast time, channel, performer, etc. of the extracted program on the television receiver 138 in characters and the like.
[0005]
By using such a program selection assisting device, the user can obtain a candidate for a program that may be of interest to the user only by selecting a normal program.
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
However, in order to receive a recommended program that suits each individual's preference as described above, it is necessary to input a user ID each time a program is viewed. This operation is very troublesome, and a situation where the remote controller operation is performed with the user ID of another person can easily occur. In such a case, the user's preference for viewing the program is recorded as the preference of others.
[0007]
The present invention has been made to solve the above problems, and obtains a viewing history of a program without distinguishing who performed remote control operation, and compares the viewing history with program information. By presenting each user with keywords such as genres and performers obtained by, even if multiple users share the remote control, without having to enter a user ID, you can select and register as your preferences when you like An object of the present invention is to provide a broadcast receiver having such an interface.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problems, in the present invention, a broadcast receiver that receives a broadcast by remote control operation detects a keyword that appears frequently based on the viewing status of program viewing obtained from remote control operations by a plurality of unspecified users. When there is a keyword frequency management unit, a preference information management unit that registers and manages keywords with high appearance frequency obtained by the keyword frequency management unit as preference information of unspecified users or each user, and the remote control operation Causes the preference information management unit to register keywords with high appearance frequency as preference information for unspecified users, and allows each user to select a favorite keyword from among keyword groups registered as preference information for unspecified users. A preference registration interface is provided, and each user is registered via the preference registration interface. A user interface unit that causes the preference information management unit to register a keyword as preference information of the selected unspecified user as user preference information when a favorite keyword is selected by And
[0009]
In particular, the user interface unit mixes keywords other than the registered keywords in addition to the keyword group registered as preference information of unspecified users to form a preference registration interface, and further displays it on the preference registration interface. A message indicating that the preference information in the unspecified user information area includes a keyword that is not related to the actually viewed program is displayed.
[0010]
In addition, a keyword randomly selected from program information is mixed with preference information of unspecified users.
[0011]
In addition, the preference information of an unspecified user is mixed with a keyword randomly selected from the program information of the program of each station that was broadcast during the power-on time zone of the broadcast receiver.
[0012]
The preference information management unit notifies the user interface unit when the number of keyword groups that are preference information of unspecified users exceeds a certain number, and the user interface unit that receives the notification notifies the user. A message is displayed so that preference registration is performed.
[0013]
In addition, the user interface unit displays a message for performing preference registration to the user when the broadcast receiver is turned on.
[0014]
Further, the user interface unit is characterized in that a message is displayed for the user to perform preference registration immediately before the time when the program scheduled to be broadcast next to the program being viewed by the user starts.
[0015]
The preference information management unit holds information indicating which keyword preference is confirmed for each user with respect to the keyword group registered as preference information of the unspecified user, and the user interface unit stores the preference information of the unspecified user. Among the keyword groups registered as, keywords that have been confirmed by all users registered as users who use the broadcast receiver are deleted.
[0016]
Further, the preference information management unit holds information indicating how many times each keyword is viewed without confirming preference for each keyword with respect to the keyword group registered as preference information of unspecified users. Of the keyword group registered as preference information of a specific user, a keyword viewed by the user without confirming the preference for a certain number of times is deleted as the user is not interested in the keyword.
[0017]
Furthermore, a password management unit for managing a password for restricting access to preference information of each user is provided.
[0018]
In addition, by adding a flag for distinguishing whether or not to restrict access by a password for each user keyword managed by the password management unit, the user interface unit can enter a keyword group for requesting a password and a password input. A favorite registration interface is configured by distinguishing from a keyword group that is not required.
[0019]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a broadcast receiver according to Embodiment 1 of the present invention.
In FIG. 1, 1 is an antenna for receiving a broadcast wave, 2 is a tuner for extracting a stream including a program selected from the broadcast wave, and 3 is a video / audio of a desired program from the stream extracted from the tuner 2. Demultiplexer for separating data and program information of all channels, 4 is a decoder for decoding video / audio of a selected program, and 5 is an audio processing unit for converting audio data into the form of an electric signal input to a speaker. , 6 is a speaker, 7 is a graphics processing unit that integrates the video output from the decoder 4 and the user interface output from the user interface unit 17 and converts them into a form that can be output to a display device, 8 is a display device, and 9 is preference information Is recorded in the preference information recording unit 10, and preference information is written into and read from the preference information recording unit 9. A management unit, 11 is a program information acquisition unit that acquires program information of all channels and stores the program information for a certain period of time; 12 is a search unit that searches for program having a specific keyword from the program information obtained from the program information acquisition unit 11; Is a system control unit that controls the entire broadcast receiver such as changing to a designated channel, and 14 is a keyword frequency that manages the appearance frequency of keywords extracted by comparing the user's program viewing status with program information The management unit 15 is a remote control for the user to operate the broadcast receiver, and 16 is an infrared signal sent from the remote control to an electrical signal (remote control code) and inputs the signal to the user interface unit 17. A remote control receiving unit for receiving a remote control code, instructions to the system control unit according to the received remote control code, program information Generation of a program guide based on program information received from the obtaining unit 11, provision of a user's program viewing status to the keyword frequency management unit 14, acquisition of preference information of unspecified users from the preference information management unit 10, and acquisition of unspecified users Of an interface for selecting personal preference information from personal preference information, provision of keyword information that is personal preference information acquired from the preference information management unit 10 to the search unit 12, program search results acquired from the search unit 12 Is a user interface unit that performs processing for displaying the image, and provides an interface to the graphics processing unit 7 for displaying various generated interfaces on the display device 8.
[0020]
Next, the operation of the broadcast receiver according to the first embodiment will be described.
First, how the user interface unit 17 extracts keywords from the remote control operations of an unspecified number of users and then registers those keywords as preference information will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
The user interface unit 17 receives the remote control code from the remote control receiving unit 16 (step S21). When the user changes the channel one after another in a short time like so-called “zapping”, it is not considered that the user has watched the program significantly. Check (step S22). When the same program is watched for a certain period of time (step S22 “Y”), the user interface unit 17 acquires program information of the corresponding program from the program information acquisition unit 11, and performs morphological analysis on the program information. A keyword is extracted (step S23). Since the extracted keyword can be considered that the user who performed the remote control operation is interested to some extent, the user interface unit 17 appears for the keyword as shown in FIG. 3 stored and managed in the keyword frequency management unit 14. It is checked whether or not it is already registered in the frequency database (step S24).
[0021]
If the corresponding keyword is already registered (step S24 “Y”), the user interface unit 17 increases the appearance frequency of the keyword by 1 (step S25). If there is no corresponding keyword, a new keyword is registered with an appearance frequency of 1 (step S26).
Next, the user interface unit 17 checks whether or not there is a keyword whose appearance frequency exceeds a certain number of times (step S27). If there is a keyword whose appearance frequency exceeds a certain number of times (step S27 “Y”). The keyword is stored in the preference information area of the unspecified user in the preference information recording unit 9 via the preference information management unit 10 (step 28). If the keyword extracted in step S23 is already stored in the preference information area of the unspecified user, the extracted keyword is not newly registered in the preference information area.
[0022]
For example, when several family members share a remote control and watch a program, the keyword group registered in the preference information area of unspecified users here adds the preferences of all the users who make up the family. Can be considered.
[0023]
When the number of newly registered keywords in the preference information area of the unspecified user exceeds a certain number, the user interface unit 17 displays, for example, a “newly detected preference” as shown at the bottom of FIG. The user interface is configured to display a message such as “” or a specific mark, and prompt the user to register the keyword. At this time, in order not to hinder the user's viewing of the program, the message display as shown in FIG. 4 is performed when the broadcast receiver is turned on or when the user seems to have finished viewing one program. It is good to do it at the joint time. The connection between the programs is detected by comparing the program information acquired from the program information acquisition unit 11 by the user interface unit 17 with the user's program viewing status obtained from the remote control receiving unit 16, and the program currently being viewed. Next, a message or mark for prompting keyword registration is displayed immediately before the start time of the program scheduled to be broadcast, for example, two minutes before.
[0024]
FIG. 5 is a configuration example of the remote controller 15. 50 is a numeric button used for channel input or password input, 51 is a preference registration key for shifting to the “preference registration mode”, 52a to 52d are direction keys, 53 is a decision key, and 54 is for selecting a user. For this purpose, a user selection key in which a user ID is registered in each button, 55 is a menu button for displaying a menu screen as shown in FIG. 6, and 56 is a keyword deletion key used for deleting a keyword.
[0025]
FIG. 6 is a menu screen displayed when the user presses the menu button 55 of the remote controller 15. Reference numeral 60 denotes an all-station program guide display key for displaying a program guide of all stations on the day when the button is pressed. 61 is a current broadcast program display key for displaying a list of program guides for programs currently being broadcast in each station, 62 is a preference registration key for shifting to the preference registration mode, 63 is a program search key for searching for a program, 64 Is a cursor indicating the currently selected menu. The cursor is moved using the direction keys 52 a to 52 d, and a desired menu is selected using the enter key 53.
[0026]
By selecting the preference registration key 51 on the remote controller or the preference registration key 62 on the menu screen, the mode shifts to the preference registration mode. Note that the preference registration mode is not limited to the case where a message such as “There is a newly detected favorite keyword” as shown in the lower part of FIG. You can move by pressing.
[0027]
When shifting to the preference registration mode, the user interface unit 17 configures a user selection screen as shown in FIG.
In FIG. 7, reference numeral 70 denotes a group selection box which is a unit of users, 71 denotes a user selection box, 72 denotes each user name display corresponding to the button arrangement of the user selection key 54, and 73 denotes a currently selected user. The cursor that represents. Here, in the configuration example of the remote control shown in FIG. 5, the user selection key 54 has only four buttons, but when handling five or more users, the user is divided into units of “groups” of four or less. Dividing and changing the assignment of user IDs to the four buttons according to the group distinguishes five or more users. In the example of FIG. 7, the group 1 is selected, and the names of four people registered in the group 1 in advance are displayed on the user name display 72. A group is selected by inputting a number using the number buttons 50 on the remote controller in the group selection box 70.
[0028]
The user is selected by moving the cursor 73 with the direction keys 52a to 52d or the user selection key 54 of the remote controller. When the direction keys 52a to 52d are used, the cursor 73 moves continuously one user at a time. However, when the user selection key 54 is used, the cursor 73 directly reaches the user name corresponding to the button arrangement of the user selection key 54. Moving. The user name corresponding to the current position of the cursor 73 is displayed in the user selection box 71. After the user selects a desired user name, the user interface unit 17 acquires the user ID by pressing the enter key 53.
[0029]
Further, as an example of another user selection method using the user selection key 54, when a key corresponding to the current cursor 73 position is pressed among the user selection keys 54, the user group to be displayed is advanced by one. There is a way. In the example of FIG. 7, the cursor 73 is positioned at the user “Taro”. From this state, the button corresponding to “dad” on the leftmost side of the user selection key 54 is pressed to move the cursor to the position of the father. When the button corresponding to the father is pressed again, the user name registered in the next group, group 2, is displayed. This method has the advantage that it is not necessary to press a numeric button to specify a group.
[0030]
Upon receiving the user ID from the user, the user interface unit 17 configures a preference registration screen as a preference registration interface as shown in FIG. 8 according to the identified user, and displays it on the display device 8 via the graphics processing unit 7. . . At this time, the user interface unit 17 sends the user ID to the preference information management unit 10 to acquire the keyword group corresponding to the unspecified user and the keyword group for the designated user, and in FIG. The user interface is configured to display in the information display area 80 and the designated user preference information display area 83. 81 is a cursor for selecting a keyword, and 82 is a display area of a user name corresponding to a user ID registered in advance.
[0031]
The user moves the cursor 81 using the direction keys 52a to 52d of the remote controller while viewing the preference registration screen which is a preference registration interface, and selects a favorite keyword with the enter key 53, thereby entering his / her preference information area. The keyword can be registered. The display of the selected keyword is erased from the unspecified user preference information display area 80 and moves to the designated user preference information display area 83. At this time, the user interface unit 17 instructs the preference information management unit 10 to copy the keyword selected by the user from the preference information in the unspecified user information area to the specified user preference information area. give. When the user's preference information area is full and no more keywords can be registered, the user interface unit 17 confirms whether to overwrite any keyword or cancel the keyword registration operation. To the user.
[0032]
On the other hand, the keyword selected from the unspecified user preference information display area 80 can be deleted by moving the cursor 81 and pressing the keyword deletion key 56 for a keyword that is not user-preferred.
[0033]
At this time, the preference information management unit 10 manages keywords in the form as shown in FIG. In this figure, for each keyword, each user (A, B,..., F) is registered as his / her favorite keyword (“◯” mark), or this keyword is deleted because it is not favorite. Therefore, it represents whether the keyword deletion key 56 has been operated (“×” mark), or how many times the keyword has been viewed without performing favorite registration / deletion (number). When the user interface unit 17 constitutes the preference registration interface, the number of times of browsing among the keywords of each user managed by the preference information management unit 10 is written in the unspecified user preference information area 80. Display only.
[0034]
When all the users have registered as their favorite keywords or when it is determined by the keyword deletion key 56 that they are not their favorite keywords, that is, in FIG. Are deleted from the preference information area of the unspecified user in the preference information recording unit 9. This is because the keyword evaluated as “◯” has already been copied to the preference information area for each evaluated user, and such a keyword is not necessary for the user who evaluated “×”. .
[0035]
In addition, if the number of times of browsing exceeds a certain number of keywords that are being browsed without performing preference registration / deletion, the preference information management unit 10 sets the number of times of browsing registered for the keyword of the user. The number to be represented is changed to “x” representing the deletion of the keyword. That is, if a keyword is displayed in the unspecified user preference information area 80 many times while holding whether it is preference or not, the keyword is deleted because it is not interested in the user. Use the same treatment as you did.
[0036]
By the method described above, each user can acquire his / her favorite keyword and can search program information including the favorite keyword.
[0037]
The program search can be used, for example, by first pressing the menu key 55 of the remote controller and then selecting the program search key 63 from the menu screen shown in FIG.
Next, the user screen shown in FIG. 7 is displayed, and the user interface unit 17 obtains the user ID of the user who desires program search. Further, the user interface unit 17 sends the ID to the preference information management unit 10 and acquires a specified user's favorite keyword. Next, those keywords are output to the search unit 12, and the search unit 12 searches for programs including the specified keyword from the program information acquired from the program information acquisition unit 11.
[0038]
In the program search that can be used by selecting the program search key 63, it is possible to search by any keyword without designating the user.
[0039]
The user interface unit 17 configures a screen as shown in FIG. 10 based on the search result acquired from the search unit 12, for example. In FIG. 10, 100 is a display portion of a user name corresponding to a previously registered user ID, 101 is a title display portion of a searched program, 102 is a cursor for selecting a program, and 103 is selected by the cursor. This is the program information display part of the program that is being played. The user directly designates a program from the search result of such a program, and immediately selects a channel for a currently broadcast program, or reserves a viewing schedule for a program scheduled to be broadcast in the future. can do.
[0040]
In addition, by giving rankings to the searched programs by the number of matched keywords, the user simply presses the user selection key and transmits the user ID to the user interface unit 17 when viewing the normal program. Of the programs being broadcast at the time, it is possible to realize automatic channel change to the broadcasting station where the highest ranking program is broadcast.
[0041]
As described above, according to the broadcast receiver of the first embodiment, first, the viewing history is acquired without distinguishing the user of the remote controller, and the keywords obtained by comparing the viewing history with the program information are obtained as follows: By configuring a user interface that can be selected later by each user, it is possible to reliably acquire a keyword preferred by each user and with less burden than directly inputting a keyword.
[0042]
Embodiment 2. FIG.
In the first embodiment, when there are only two users who share a remote control and view a program, when the user selects his / her favorite keyword from among keyword groups of unspecified users, It is understood that a keyword without is registered by viewing by the other party, which causes a privacy problem.
[0043]
Therefore, when the user interface unit 17 configures a preference registration screen, which is a preference registration interface, as a preference registration interface, as a keyword group to be displayed in the unspecified user preference information display area 80, the preference of the unspecified user of the preference information recording unit 9 is displayed. Apart from the keyword group recorded in the information area, keywords that are not included in the keyword group but are not actually related to the program viewed by the user are mixed. In addition, the fact that the program viewed by the user includes a keyword that is not related to the fact that the user who views the program knows that “the keyword displayed here includes The user interface may be configured to display a message such as “The program actually viewed includes irrelevant programs”.
[0044]
As an example of how to select a keyword that is not related to the program viewed by the user, there is a method of randomly extracting the keyword from all program information. At this time, the user interface unit 17 randomly selects a keyword from the keyword group obtained from the program information acquired from the program information acquisition unit 11. If the randomly selected keyword has already been recorded in the unspecified user preference information display area of the preference information recording unit 9, it is selected again.
[0045]
In addition, as another example of how to select a keyword that is not actually related to the program viewed by the user, the time zone when the broadcast receiver is turned on is recorded in the unspecified user preference information display area 80. There is a method of randomly selecting a keyword from program information of programs that were not actually selected during that time period. At this time, the user interface unit 17 recognizes the remote control code corresponding to the power-on / power-off from the remote control receiving unit 16 in advance and records the time when these signals are received. Next, keywords are randomly selected from the program information acquired from the program information acquisition unit 11 from the program information of all programs broadcast during the time zone when the power of the broadcast receiver was turned on. If the randomly selected keyword has already been recorded in the unspecified user preference information display area of the preference information recording unit 9, it is selected again.
[0046]
As described above, according to the broadcast receiver of the second embodiment, keywords not related to the program actually viewed by the user are mixed with the keyword group of the unspecified user to be selected by the user, In addition, by configuring the user interface so that it is displayed as a message so as to be known to a plurality of users who view the program, it is possible to alleviate the privacy-related problem of who was watching what program. be able to.
[0047]
In addition, as a method of selecting a keyword that is not related to a program that the user actually viewed, by selecting a keyword at random from all the programs, it is possible to eliminate consistency with the type of keyword presented to the user.
[0048]
Furthermore, as a method of selecting a keyword that is not related to the program that the user actually viewed, it is usual to select a keyword randomly from program information of all programs that were broadcast at the time when the broadcast receiver was turned on. Therefore, it is possible to avoid selecting a keyword of a program that cannot be seen in the life time zone, and to present an unnatural keyword to the user.
[0049]
Embodiment 3 FIG.
FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of a broadcast receiver according to Embodiment 3 of the present invention. In FIG. 11, 18 is a password management unit for storing and managing a password designated by the user. Since the other configuration has the same function as the broadcast receiver of the first embodiment shown in FIG. 1, blocks having the same function as the broadcast receiver of the first embodiment are denoted by the same numbers. Description is omitted.
[0050]
Next, the operation of the broadcast receiver according to the third embodiment will be described.
In the first embodiment, the only means for specifying the user is which button is pressed among the four user selection keys 54 of the remote control (see FIG. 5). In other words, there was no way to prevent others from “spoofing”. Therefore, in the third embodiment, user preference information is protected by a password.
[0051]
When the user interface unit 17 registers user information such as a user name, the user interface unit 17 also prompts for a password, and stores the registered password in the password management unit 18 in association with the user ID. As the password, for example, a combination of four digits is used so that the input is not so complicated.
[0052]
For example, the user performs preference registration through an interface as shown in FIG. In FIG. 12, reference numeral 120 denotes a password protection area in which a keyword is protected by a password, and 121 denotes a password input area required when accessing the password protection area 120.
[0053]
The user interface unit 17 allows the user to view keywords in the password protection area 120 or register new keywords in the password protection area 120 on the preference registration screen which is the preference registration interface shown in FIG. When it is detected that an attempt is made to access the password protection area 120, a message prompting the user to enter a password is displayed, and the password input area 121 is requested to input the password.
[0054]
When the password is acquired, the user interface unit 17 sends the user ID of the user who is performing preference registration to the password management unit 18 and acquires the corresponding password. Here, when the password acquired from the password management unit 18 and the password input by the user are different, access to the password protection area 120 is not permitted, whereas when the passwords match, the password protection area 120 is entered. When the access is permitted, a user ID is sent to the preference information management unit 10, and a password-protected keyword is acquired from the corresponding user preference information. Here, each keyword recorded in the preference information recording unit 9 has a flag for distinguishing whether or not it is protected by a password, and the preference information management unit 10 refers to the flag. , Password protected keywords and unprotected keywords can be obtained separately.
[0055]
When the user interface unit 17 acquires password-protected keywords, the user interface unit 17 displays the passwords in the password protection area 120, and enters a state where new keywords can be registered in the password protection area 120. When a new keyword is registered in the password protection area 120 by the user, the user interface unit 17 requests the preference information management unit 10 to record the keyword as a password protection target. The preference information management unit 10 sets a password protection flag for the keyword in the password protection state and registers it in the corresponding user preference information recording area.
[0056]
The access to the password protection area 120 is effective only after the access is permitted by once entering a correct password until the preference registration screen as the preference registration interface is terminated. When the preference registration screen, which is a preference registration interface, is called, when the password protection area 120 is accessed, the password input is requested again.
[0057]
Further, in the third embodiment, when searching for a program using a registered favorite keyword, when searching using a password-protected keyword, the user is prompted to input a password. If no password is entered, only program searches for keywords that are not password protected can be performed.
[0058]
As described above, according to the third embodiment, when a favorite keyword is registered, by providing an area that can be protected by a password, privacy for a user's program preference can be protected, Unintentional preference registration by other users can be prevented. In addition, keywords that may be seen by other people are not protected by a password, so that it is possible to save the trouble of inputting the password every time and to maintain a simple operability.
[0059]
【The invention's effect】
As described above, in the present invention, a keyword having a high appearance frequency is detected based on the viewing status of program viewing acquired from a remote control operation by a plurality of unspecified users, and the keyword having a high appearance frequency is selected as preference information of the unspecified user. And a preference registration interface is provided so that each user can select a favorite keyword from a group of keywords registered as preference information of an unspecified user. When the keyword is selected, the keyword as the preference information of the selected unspecified user is registered as the user preference information. Therefore, even when the remote controller is shared by a plurality of users, the user ID is set. Each user can select, register, and search for their favorite programs without input. Kill.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a broadcast receiver according to Embodiment 1 of the present invention.
FIG. 2 is a flowchart illustrating an operation example of a user interface unit 17;
FIG. 3 is a diagram showing an example of appearance frequencies for keywords stored and managed in the keyword frequency management unit 14;
FIG. 4 is a diagram showing an example of a screen when prompting a user to register a keyword.
FIG. 5 is a diagram showing a configuration example of a remote controller 15; .
6 is a diagram showing an example of a menu screen displayed when a user presses a menu button 55 on the remote controller 15. FIG.
FIG. 7 is a diagram showing an example of a user selection screen configured by the user interface unit 17 when the mode is changed to a preference registration mode.
FIG. 8 is a diagram showing an example of a preference registration screen which is a preference registration interface.
FIG. 9 is a diagram showing an example of keyword management in the preference information management unit 10; .
10 is a diagram showing an example of a search result screen in Embodiment 2. FIG.
FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of a broadcast receiver according to the third embodiment.
12 is a diagram showing an example of a preference registration screen that is a preference registration interface according to Embodiment 3. FIG.
FIG. 13 is a configuration diagram of a conventional program selection assisting device described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-115098.
[Explanation of symbols]
9 preference information recording unit, 10 preference information management unit, 14 keyword frequency management unit, 15 remote controller, 17 user interface unit.

Claims (11)

リモコン操作により放送を受信する放送受信機において、
複数人の不特定ユーザによるリモコン操作から取得した番組視聴の視聴状況に基づき出現頻度の高いキーワードを検出するキーワード頻度管理部と、
前記キーワード頻度管理部によって得られた出現頻度の高いキーワードを不特定ユーザ、または各ユーザの好み情報として登録・管理する好み情報管理部と、前記リモコン操作があった場合には、前記好み情報管理部に出現頻度の高いキーワードを不特定ユーザの好み情報として登録させると共に、不特定ユーザの好み情報として登録しているキーワード群のうちから各ユーザに好みのキーワードを選択させるように好み登録インタフェースを提供し、その好み登録インタフェースを介し各ユーザにより好みのキーワードの選択があった場合には、前記好み情報管理部に当該選択された不特定ユーザの好み情報としてのキーワードをユーザの好み情報として登録させるユーザインタフェース部と、
を備えることを特徴とする放送受信機。
In a broadcast receiver that receives broadcasts by remote control operation,
A keyword frequency management unit for detecting a keyword having a high appearance frequency based on a viewing situation of program viewing acquired from a remote control operation by a plurality of unspecified users;
When there is a preference information management unit for registering and managing a keyword with a high appearance frequency obtained by the keyword frequency management unit as preference information of an unspecified user or each user, and the remote control operation, the preference information management A preference registration interface is provided so that a keyword having a high appearance frequency is registered as preference information of an unspecified user, and each user selects a favorite keyword from a group of keywords registered as preference information of the unspecified user. When a favorite keyword is selected by each user via the preference registration interface, the keyword as preference information of the selected unspecified user is registered as user preference information in the preference information management unit. A user interface unit
A broadcast receiver comprising:
ユーザインタフェース部は、不特定ユーザの好み情報として登録されているキーワード群に加えて、登録されているキーワード以外のキーワードを混ぜ、好み登録インタフェースを構成し、さらに前記好み登録インタフェース上に表示されている不特定ユーザ情報領域の好み情報の中には、実際に視聴された番組とは関係無いキーワードが含まれているということをメッセージとして表示することを特徴とする請求項1に記載の放送受信機。The user interface unit mixes keywords other than the registered keywords in addition to the keyword group registered as preference information of unspecified users to form a preference registration interface, and is further displayed on the preference registration interface. The broadcast reception according to claim 1, wherein a message indicating that the preference information in the unspecified user information area includes a keyword not related to the actually viewed program is displayed as a message. Machine. 不特定ユーザの好み情報に、番組情報の中からランダムに選択したキーワードを混ぜることを特徴とする請求項2に記載の放送受信機。The broadcast receiver according to claim 2, wherein a keyword randomly selected from program information is mixed with preference information of an unspecified user. 不特定ユーザの好み情報に、放送受信機の電源投入時間帯に放送されていた各局の番組の、番組情報の中からランダムに選択したキーワードを混ぜることを特徴とする請求項2に記載の放送受信機。The broadcast according to claim 2, wherein a keyword randomly selected from program information of a program of each station broadcasted during a power-on time of the broadcast receiver is mixed with preference information of an unspecified user. Receiving machine. 好み情報管理部は、不特定ユーザの好み情報であるキーワード群の数が一定数を超えた際にユーザインタフェース部にその旨の通知を行い、通知を受け取ったユーザインタフェース部は、ユーザに好み登録を行うようメッセージを表示することを特徴とする請求項1に記載の放送受信機。The preference information management unit notifies the user interface unit when the number of keyword groups that are preference information of unspecified users exceeds a certain number, and the user interface unit that receives the notification registers the preference with the user. The broadcast receiver according to claim 1, wherein a message is displayed so as to perform. ユーザインタフェース部は、放送受信機の電源投入時に、ユーザに好み登録を行うようメッセージを表示することを特徴とする請求項1に記載の放送受信機。The broadcast receiver according to claim 1, wherein the user interface unit displays a message for performing preference registration for the user when the broadcast receiver is powered on. ユーザインタフェース部は、ユーザが視聴中の番組の次に放送が予定されている番組が開始する時刻の直前に、ユーザに好み登録を行うようメッセージを表示することを特徴とする請求項1に記載の放送受信機。The user interface unit displays a message so that the user performs preference registration immediately before a time at which a program scheduled to be broadcast next to a program being viewed by the user starts. Broadcast receiver. 好み情報管理部は、不特定ユーザの好み情報として登録したキーワード群に対し各ユーザ毎にどのキーワードを好み確認したかという情報を保持し、ユーザインタフェース部は、前記不特定ユーザの好み情報として登録したキーワード群のうち、放送受信機を使用するユーザとして登録されたユーザ全員が好み確認を行ったキーワードについては、削除することを特徴とする請求項1に記載の放送受信機。The preference information management unit holds information indicating which keyword preference is confirmed for each user with respect to the keyword group registered as preference information of the unspecified user, and the user interface unit registers as preference information of the unspecified user. 2. The broadcast receiver according to claim 1, wherein keywords that have been confirmed by all users registered as users who use the broadcast receiver are deleted from the keyword group. 好み情報管理部は、不特定ユーザの好み情報として登録したキーワード群に対し各ユーザ毎にどのキーワードを好み確認しないまま何回閲覧したかという情報を保持し、ユーザインタフェース部は、前記不特定ユーザの好み情報として登録したキーワード群のうち、ユーザが一定回数好み確認しないまま閲覧したキーワードについては、当該ユーザが当該キーワードに対する興味を持っていないものとして削除することを特徴とする請求項1に記載の放送受信機。The preference information management unit holds information indicating how many times each keyword has been viewed without confirming preference for each keyword with respect to the keyword group registered as preference information of the unspecified user, and the user interface unit stores the unspecified user The keyword group that is browsed without confirming the preference for a certain number of times in the keyword group registered as the preference information is deleted as if the user is not interested in the keyword. Broadcast receiver. さらに、各ユーザの好み情報に対するアクセスを制限するためのパスワードを管理するパスワード管理部を備えることを特徴とする請求項1〜請求項9のいずれかに記載の放送受信機。The broadcast receiver according to any one of claims 1 to 9, further comprising a password management unit that manages a password for restricting access to preference information of each user. パスワード管理部が管理するユーザのキーワード毎に、パスワードによるアクセス制限を行うかどうかを区別するためのフラグを付加することにより、ユーザインタフェース部は、パスワード入力を求めるキーワード群と、パスワード入力を求めないキーワード群とを区別して好み登録インタフェースを構成することを特徴とする請求項10に記載の放送受信機。By adding a flag for distinguishing whether or not to restrict access by password for each user keyword managed by the password management unit, the user interface unit does not ask for a password group and a keyword group for password input. The broadcast receiver according to claim 10, wherein a preference registration interface is configured by distinguishing from a keyword group.
JP2002002031A 2002-01-09 2002-01-09 Broadcast receiver Expired - Fee Related JP3903793B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002002031A JP3903793B2 (en) 2002-01-09 2002-01-09 Broadcast receiver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002002031A JP3903793B2 (en) 2002-01-09 2002-01-09 Broadcast receiver

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003204565A JP2003204565A (en) 2003-07-18
JP3903793B2 true JP3903793B2 (en) 2007-04-11

Family

ID=27642003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002002031A Expired - Fee Related JP3903793B2 (en) 2002-01-09 2002-01-09 Broadcast receiver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3903793B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005015902A1 (en) * 2003-08-06 2005-02-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Program recommendation apparatus
CN1973544A (en) * 2004-06-15 2007-05-30 松下电器产业株式会社 Program selection support device
JP2006093991A (en) * 2004-09-22 2006-04-06 Toshiba Corp Program-searching apparatus and program-searching method
JP4718867B2 (en) * 2005-03-08 2011-07-06 富士通株式会社 Specific user identification program, specific user identification method, and specific user identification device
JP4612455B2 (en) * 2005-04-08 2011-01-12 日本放送協会 Tuning remote control device and channel tuning program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003204565A (en) 2003-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4423262B2 (en) Content selection method and content selection device
JP4479366B2 (en) Program information processing system, program information management server, program information utilization terminal, and computer program.
US8707369B2 (en) Recommended recording and downloading guides
KR100609962B1 (en) Apparatus for making reservation recording of broadcasting program using a broadcasting receiver on network and method thereof
US20010024565A1 (en) Television receiver
JP3682162B2 (en) Automatic recording method
US20110282759A1 (en) Systems and methods for performing an action on a program or accessing the program from a third-party media content source
JP2000287189A (en) View management system for television program
WO2002098131A1 (en) Program recording system, remote control apparatus, method, and program
KR100692522B1 (en) the apparatus for generating the visual channel and the operating method thereof
US20110283320A1 (en) Systems and methods for identifying a program using information from a third-party data source
JP3823422B2 (en) Program management apparatus and program management method
WO2004107742A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
WO2004107743A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
JP2000115098A (en) Program selection assisting device
JP2011193447A (en) Program guide distribution apparatus, program transmission apparatus, program guide reception terminal, program guide transmission/reception system, program guide distribution method, program guide reception method, program, and recording medium
KR100972069B1 (en) Information processing system, information processing device and method, recording medium, and program
JP2004072486A (en) Broadcast receiver
JP3903793B2 (en) Broadcast receiver
JP4723901B2 (en) Television display device
JPH11308547A (en) Program display device
JP2004140527A (en) Program recorder and recorded program management method
JP2001275053A (en) Video display device and video-recording controller
JP2006303572A (en) Program receiving, recording, and reproducing device, and program receiving, recording, and reproducing program
JP2006268966A (en) Digital broadcasting receiver

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040706

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070101

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100119

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120119

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees