JP3902683B2 - Image forming unit of image forming apparatus - Google Patents
Image forming unit of image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP3902683B2 JP3902683B2 JP17594796A JP17594796A JP3902683B2 JP 3902683 B2 JP3902683 B2 JP 3902683B2 JP 17594796 A JP17594796 A JP 17594796A JP 17594796 A JP17594796 A JP 17594796A JP 3902683 B2 JP3902683 B2 JP 3902683B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- rib
- transfer paper
- forming apparatus
- forming unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、画像形成装置の作像ユニットに関し、特に転写部への転写紙の搬送性を改良したものに関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
複写機やファクシミリ等の画像形成装置では近年とみに小型化が図られているが、小型化の要求を達成するために、感光体、現像装置、帯電装置等を一体の樹脂製ケース内に納めて作像ユニットを構成し、画像形成装置全体としての小型化に資するようにすることが多くなってきている。このような構成にすると、作像系の感光体、現像ユニット、クリーニングブレード、帯電ローラ、トナーリサイクル部等の各部品の寿命を同じとしてより経済的なものとすることができ、また部品交換も別々の時期に行なうのではなく、一括で一つのユニットを交換するだけで済むようになり、取扱いも容易になるという利点がある。
【0003】
このような作像ユニットを用いた画像形成装置では、軽量化や再利用を考慮してケースを樹脂製としており、給紙装置から給紙され、レジストローラ対で感光体と転写ローラの間の転写部に送り込まれる転写紙の搬送ガイド部分となるケースの底面部も樹脂製となる。ところが、樹脂は低温湿時に帯電して接触する転写紙に放電することがあるので、転写紙の被放電部分でトナーをはじく等の挙動が現れ、これによって画像が切れたり、線あるいは筋状の画像が生じたりといった異常画像が生じやすくなるという問題があった。
【0004】
そこで本発明は上記従来の問題点に鑑み、スムーズな転写紙のガイドが可能でなことはもちろん、搬送ガイド中のケース底面部での転写紙への放電を防止できるようにした転写紙ガイド構造を有する画像形成装置の作像ユニットを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明の画像形成装置の作像ユニットのうち請求項1に係るものは、上記目的を達成するために、感光体と現像装置と帯電装置を一体の樹脂製ケース内に納めてなる画像形成装置の作像ユニットにおいて、上記ケース底面部の転写紙の上記感光体への進入部位近傍に複数のリブを突設し、転写紙と接触する該リブの頂面にリブ間において撓まないように通紙幅方向のほぼ全幅にわたって導電性シートを貼付してなることを特徴とする。
【0006】
同請求項2に係るものは、上記導電性シートは、上記感光体への上記転写紙の進入位置よりも該転写紙の搬送方向の上流側へ貼付してなることを特徴とする。
【0007】
同請求項3に係るものは、上記導電性シートの通紙幅方向での幅を、上記転写紙の最大通紙幅より大きくしてなることを特徴とする。
【0008】
同請求項4に係るものは、上記リブの上記ケースの底面部からの突出高を、上記レジストローラ対近傍側から上記転写紙搬送方向下流側へ向けて低くなるように形成し、かつ該リブの突出高の減少度合いを、上記レジストローラ対近傍を過ぎた直後の部位で大きくし、該部位よりも上記転写紙搬送方向下流側へ向けて減少度合いを小さくし、該減少度合いが小さくなる部位で上記リブ上に上記導電性シートを貼付してなることを特徴とする。
【0009】
同請求項5に係るものは、上記底面部の上記感光体への上記転写紙の進入部位側で上記リブの上記ケースの底面部からの突出高が減少している部位で上記リブの間に、該リブの減少した突出高以下の突出高を有する補助リブを複数形成したことを特徴とする。
【0010】
同請求項6に係るものは、上記リブの上記導電性シートを貼付する頂縁を平面としてなることを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】
本発明に係る画像形成装置の作像ユニットの実施の形態を図面を参照して以下説明する。
図1は本発明に係る画像形成装置の作像ユニットの一実施形態の外観を示す斜視図、図2は図1の作像ユニットの感光体周りケースの底面構造を示す斜視図、図3は本発明実施形態に係る作像ユニット、転写・分離装置、定着装置等の配置を示す断面図、図4は図1の作像ユニットのケースの底面構造を示す平面図、図5は同要部を図4中の矢印方向から見て示す拡大端面図である。
【0014】
これらの図において、10は作像ユニット、11は転写・分離装置、12は定着装置であり、作像ユニット10はカートリッジ状に形成してあって図示せず画像形成装置本体に対して着脱可能になっている。また転写・分離装置11は、転写ローラ13を備え、回動支点14により図中上下方向で回動可能にしてあり、定着装置12は、加圧ローラ15と加熱ローラ16とから構成してある。
【0015】
また図示の作像ユニット10は、樹脂製の感光体周りケース(以下単にケースという)17内に、感光体18、帯電装置を構成する帯電ローラ19、現像装置20、クリーニング装置21及びクリーニング装置21で回収した残留トナーを現像装置11へ送り込むトナーリサイクルベルト22、トナー搬送スクリュー42、剤撹拌部材43等を設けてある。なお図中37はケース17上を覆うように取り付ける上カバーで感光体18や帯電ローラ19等に人が接触するのを防止している。
【0016】
このように構成した作像ユニットを用いた作像動作を簡単に説明する。まず画像形成装置本体を所定の位置に装着した状態で、感光体18が図示せぬ駆動源によって図2中の矢示方向に回転可能になり、画像形成動作が開始すると、感光体18に図示せぬ除電ランプから除電光を照射してその表面を除電し、表面電位を例えば0〜−150Vの基準電位に平均化する。次に、感光体18の表面に接触状態にある帯電ローラ19に高電圧を印加して感光体18を帯電し、その表面電位を例えば−1100V前後にする。そして、その帯電した電位面に対して露光して、画像となる表面電位が例えば0〜−290Vの潜像部分を形成する。
【0017】
この潜像部分が、感光体18の回転によって現像装置20の現像スリーブ23の位置まで移動すると、その潜像部分に例えば−800V前後のバイアスを掛けてある現像スリーブ23の表面に保持されているトナーが付着し、潜像部分が現像されてトナー像(可視像)となる。
【0018】
一方、図示せぬ給紙部から給紙された転写紙Pは、その先端と感光体18上のトナー像の先端とを転写ローラ13の位置で一致するようにレジストローラ対24によってタイミング調整され、感光体18上のトナー像が転写ローラ13によって転写紙Pに転写される。その転写紙Pを定着装置12の加圧ローラ15と加熱ローラ16間へ搬送し、そこで熱と圧力により転写したトナーを転写紙Pへ融着させ、機外の図示せぬ排紙トレイ等に排出する。
【0019】
画像転写後に感光体18上に残った残留トナーは、クリーニング装置21のクリーニングブレード25により掻き落とし、感光体18の表面にほとんどトナーが付着、残留していない状態として次の作像工程へ移る。クリーニング装置21によって回収した残留トナーは、トナーリサイクルベルト22により現像装置20の現像剤撹拌部26へ搬送して回収し、剤撹拌部材43で撹拌して再度現像スリーブ23へ供給してトナーをリサイクルする。なお図中41はクリーニングブレード25のホルダーである。
【0020】
ところで図示の作像ユニット10は、転写紙Pの感光体18への進入位置よりも搬送方向上流側、即ち図示せぬ画像形成装置本体へ装着した際にレジストローラ対24の直上部に位置することになる剤撹拌部材43を収納した部位と感光体18が外部へ露出する部位との間にあたるケース17の底面に、転写紙Pの搬送ガイドを構成する複数のリブ95・・・及び補助リブ96・・・を形成してあり、リブ95の感光体よりの部位と補助リブ96上には導電性シート97を接着して貼り付けてある。
【0021】
リブ95はケース17と一体成形したもので、ケース17の底面部から突出する高さを、レジストローラ対24とすぐ隣り合う部位を最も高くし、転写紙搬送方向下流側にあたる感光体18側へ向かうに連れて滑らかに低くなるように形成してある。具体的には、リブ95はレジストローラ対24の近傍の最高部位を過ぎた直後から大きな弧を描くようにして高さが比較的急に低くなって行き、感光体18に近くなる側では高さの減少度合いを小さくしていっている。また各リブ95の頂縁は、図示のように細くして摺接する転写紙Pとの接触抵抗をごく小さなものにするととともに、頂面を平面として導電性シート97を貼付するための接着を容易にしてある。また補助リブ96は、リブ95の高さが減少している感光体18寄りの部位に、この減少した突出高と同じか若干低い高さを有するようにして、隣り合うリブ95の間に複数形成してあり、リブ95間に貼る導電性シート97が撓まないようにしている。なお本発明で採用するリブ95、96の形状は図示の実施形態のものには限定されず、種々の形のものを用い得る。
【0022】
そしてリブ95、96上に貼付した導電性シート97は、抵抗値を101以上106のマイラーシートや銅箔テープからなるもので、既に述べたように低温湿時に樹脂製のケース17やリブ95が帯電し、転写紙Pとの摺接時に放電することを防止するために、通紙幅方向のほぼ全幅にわたって設けてある。具体的には、最大通紙幅よりも若干広幅にして設ければよい。またレジストローラ対24によって搬送されてくる転写紙Pは、先端が感光体18と転写ローラ13のニップ部に進入したときにケース17の底面側へ撓むので、導電性シート97はこのような撓みによってリブ95と転写紙Pとが接触する可能性のある通紙方向の範囲にわたって設ければよい。もちろん導電性シート97には転写紙Pとの接触抵抗の小さいものを選択する。
【0023】
このためレジストローラ対24によって搬送されてくる転写紙Pは、先端が感光体18に近接するリブ95の最小突出高部分近傍で導電性シート97に摺接しつつガイドされ、感光体18と転写ローラ13の間に送り込まれて行くが、その際の接触抵抗は小さく、またケース17やリブ95からの放電を受けることなく、スムーズにガイドされことになる。また転写紙Pは、後端がレジストローラ対24を通過した後に跳ね上がろうとするが、リブ95の最も高い部位から続く円弧状に低くなる頂縁によってこのような挙動を抑えられつつスムーズにガイドされる。
【0024】
なお、導電性シート97をリブ95の頂面に貼付する接着部位98は、図6に示すように導電性シート97の感光体18寄りの端部よりも若干転写紙搬送方向上流側として導電性シート97の内側とする。このようにしておけば、接着材が導電性シート97の外側へはみ出すことがなく、転写紙Pの搬送の妨げとなることもない。
【0025】
図7は、リブ95、96の感光体18寄りの端部位置におけるケース17の形状の変形例を示す断面図である。この例は、リブ95、96の感光体18寄りの端部の位置を転写し搬送方向上流側に若干引っ込めた形態とし、ケース17の端縁部分17aをより感光体18側へ近づけ得るようにしてある。この構造とすると、感光体18側から飛散したトナー等が転写紙Pの搬送経路内に落ちてこないようにすることができる。
【0026】
【発明の効果】
本発明に係る画像形成装置の作像ユニットは以上説明してきたように、感光体、現像装置、帯電装置等を一体に納めてなる画像形成装置の作像ユニットの樹脂製のケース底面部に、転写紙の感光体への進入部位近傍に複数のリブを突設し、該リブの頂面に通紙幅方向のほぼ全幅にわたって導電性シートを貼付してなるので、低温湿時にケースが帯電している状況にあっても、転写紙の搬送ガイドの際にケースから転写紙への放電が生じないようにすることができ、従って異常画像の発生も防止できるという効果がある。
【0027】
請求項2に係る画像形成装置の作像ユニットは、転写紙の進入位置よりも転写紙の搬送方向の上流側へ導電性シートを貼付するようにしたので、感光体への進入時に転写紙が撓んでも上記共通の効果を発揮できるようになるという効果がある。
【0028】
請求項3に係る画像形成装置の作像ユニットは、導電性シートの通紙幅方向での幅を転写紙の最大通紙幅より大きくしたので、画像形成装置で取り扱うすべてのサイズの転写紙について上記共通の効果を発揮できるようになるという効果がある。
【0029】
請求項4に係る画像形成装置の作像ユニットは、画像形成装置本体内に装着した際に転写紙搬送方向上流側のレジストローラ対側に位置するケースの底面部に、底面部からの突出高が変化する転写紙搬送ガイド用のリブを突設し、その上に導電性シートを貼付するようにしたので、上記共通の効果に加え、転写紙後端の跳ね上がろうとする力をスムーズに抑えてガイドできるという効果がある。
【0030】
請求項5に係る画像形成装置の作像ユニットは、底面部の感光体への転写紙の進入部位側でリブのケースの底面部からの突出高が減少している部位で、リブの間にこの減少した突出高以下の突出高を有する補助リブを複数形成したので、上記共通の効果に加え、リブの間で導電性シートが撓むのを防止できるという効果がある。
【0031】
請求項6に係る画像形成装置の作像ユニットは、リブの導電性シートを貼付する頂縁を平面としたので、上記共通の効果に加え、導電性シートが容易に行えるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る画像形成装置の作像ユニットの一実施形態の外観を示す斜視図である。
【図2】図1の作像ユニットの感光体周りケースの底面構造を示す斜視図である。
【図3】本発明実施形態に係る作像ユニット、転写・分離装置、定着装置等の配置を示す断面図である。
【図4】図1の作像ユニットのケースの底面構造を示す平面図図である。
【図5】図1の作像ユニットのケースの底面構造の要部を拡大して示す端面図である。
【図6】リブへの導電性シートの貼付形態の一例を示す平面図である。
【図7】感光体寄りの端部位置におけるケースの端縁部分形状の変形例を示す断面図である。
【符号の説明】
10 作像ユニット
11 転写・分離装置
12 定着装置
13 転写ローラ
14 回動支点
15 加圧ローラ
16 加熱ローラ
17 感光体周りケース
17a 感光体周りケースの端縁部分
18 感光体
19 帯電ローラ
20 現像装置
21 クリーニング装置
22 トナーリサイクルベルト
23 現像スリーブ
24 レジストローラ対
25 クリーニングブレード
26 現像剤撹拌部
37 上カバー
41 クリーニングブレードのホルダー
42 トナー搬送スクリュー
43 剤撹拌部材
95 リブ
96 リブ
97 導電性シート
98 接着部位
P 転写紙[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an image forming unit of an image forming apparatus, and particularly relates to an improved transfer paper conveyance property to a transfer unit.
[0002]
[Prior art and problems to be solved by the invention]
Image forming apparatuses such as copiers and facsimiles have been downsized in recent years, but in order to achieve the demand for downsizing, a photoconductor, a developing device, a charging device, etc. are housed in an integrated resin case. Increasingly, an image forming unit is configured to contribute to downsizing of the entire image forming apparatus. With such a configuration, it is possible to make the life of each part such as the image forming photosensitive member, the developing unit, the cleaning blade, the charging roller, and the toner recycling unit the same and more economical, and also to replace the part. There is an advantage that it is only necessary to replace one unit at a time, instead of carrying out at different times, and handling becomes easy.
[0003]
In an image forming apparatus using such an image forming unit, the case is made of resin in consideration of weight reduction and reuse, and the case is fed from a sheet feeding device, and a pair of registration rollers between the photosensitive member and the transfer roller. The bottom part of the case, which is a conveyance guide part for the transfer paper fed into the transfer part, is also made of resin. However, since the resin may be charged and transferred to the transfer paper that is in contact with it at low temperature and humidity, a behavior such as toner repelling appears on the discharged part of the transfer paper, which causes the image to be cut off, There is a problem that an abnormal image such as an image is likely to occur.
[0004]
Therefore, in view of the above-described conventional problems, the present invention is capable of smoothly guiding the transfer paper, and of course, a transfer paper guide structure that can prevent discharge to the transfer paper at the bottom of the case in the conveyance guide. It is an object of the present invention to provide an image forming unit for an image forming apparatus.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
Pertaining to claim 1 of the image forming unit of the image forming apparatus of the present invention, in order to achieve the above object, an image forming comprising pay charging equipment and the photosensitive member and the developing device integrally of resin case In the image forming unit of the apparatus, a plurality of ribs project from the transfer paper on the bottom surface of the case in the vicinity of the entrance of the photoconductor so that the top surface of the rib that contacts the transfer paper does not bend between the ribs. characterized by comprising adhered a conductive sheet over substantially the entire width of the sheet passing width direction.
[0006]
According to the second aspect of the present invention, the conductive sheet is affixed to the upstream side of the transfer paper in the transport direction from the position where the transfer paper enters the photoconductor.
[0007]
According to the third aspect of the present invention, the width of the conductive sheet in the sheet passing width direction is made larger than the maximum sheet passing width of the transfer sheet.
[0008]
According to the fourth aspect of the present invention, the height of the rib projecting from the bottom surface of the case is formed so as to decrease from the vicinity of the registration roller pair toward the downstream side in the transfer paper conveyance direction, and the rib. The degree of decrease in the protrusion height of the sheet is increased at a part immediately after the vicinity of the pair of registration rollers, and the degree of decrease is reduced toward the downstream side in the transfer paper conveyance direction from the part, and the part at which the degree of reduction is reduced. The conductive sheet is pasted on the rib.
[0009]
According to the fifth aspect of the present invention, there is a gap between the ribs at a portion where the protrusion height of the rib from the bottom surface portion of the case is reduced on the side of the transfer paper entering the photoconductor of the bottom surface portion. A plurality of auxiliary ribs having a protruding height equal to or less than the reduced protruding height of the rib are formed.
[0010]
According to the sixth aspect of the present invention, the top edge of the rib to which the conductive sheet is attached is a flat surface.
[0013]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of an image forming unit of an image forming apparatus according to the present invention will be described below with reference to the drawings.
1 is a perspective view showing an appearance of an embodiment of an image forming unit of an image forming apparatus according to the present invention, FIG. 2 is a perspective view showing a bottom structure of a case around a photoconductor of the image forming unit in FIG. 1, and FIG. FIG. 4 is a cross-sectional view showing the arrangement of an image forming unit, a transfer / separation device, a fixing device, and the like according to an embodiment of the present invention; FIG. FIG. 5 is an enlarged end view showing the device viewed from the direction of the arrow in FIG.
[0014]
In these drawings, 10 is an image forming unit, 11 is a transfer / separation device, 12 is a fixing device, and the
[0015]
The illustrated
[0016]
An image forming operation using the image forming unit configured as described above will be briefly described. First, with the image forming apparatus main body mounted at a predetermined position, the
[0017]
When the latent image portion is moved to the position of the developing sleeve 23 of the developing device 20 by the rotation of the
[0018]
On the other hand, the timing of the transfer paper P fed from a paper feed unit (not shown) is adjusted by the
[0019]
Residual toner remaining on the
[0020]
Incidentally, the illustrated
[0021]
The
[0022]
The
[0023]
Therefore, the transfer paper P conveyed by the
[0024]
It should be noted that the adhesive portion 98 where the
[0025]
FIG. 7 is a cross-sectional view showing a modification of the shape of the
[0026]
【The invention's effect】
As described above, the image forming unit of the image forming apparatus according to the present invention has a resin case bottom portion of the image forming unit of the image forming apparatus in which the photosensitive member, the developing device, the charging device, and the like are integrally stored. A plurality of ribs are provided in the vicinity of the transfer paper entrance to the photosensitive member, and a conductive sheet is applied to the top surface of the ribs over almost the entire width in the sheet passing width direction. Even in such a situation, it is possible to prevent the discharge from the case to the transfer paper during the transfer paper conveyance guide, and thus it is possible to prevent the occurrence of abnormal images.
[0027]
The image forming unit of the image forming apparatus according to claim 2 is configured such that the conductive sheet is affixed to the upstream side in the transfer paper conveyance direction from the transfer paper entry position, so that the transfer paper is inserted when entering the photoconductor. Even if it bends, there exists an effect that the said common effect can be exhibited now.
[0028]
In the image forming unit of the image forming apparatus according to the third aspect, since the width of the conductive sheet in the sheet passing width direction is larger than the maximum sheet passing width of the transfer sheet, the image forming unit is common to all sizes of transfer sheets handled by the image forming apparatus. There is an effect that the effect of can be demonstrated.
[0029]
When the image forming unit of the image forming apparatus according to claim 4 is mounted in the image forming apparatus main body, the image forming unit protrudes from the bottom surface of the case located on the registration roller opposite side upstream in the transfer paper conveyance direction. In addition to the above-mentioned common effects, the transfer paper conveyance guide ribs that change are projected on the ribs, and in addition to the above-mentioned common effects, the force to jump the trailing edge of the transfer paper smoothly There is an effect that it can be suppressed and guided.
[0030]
The image forming unit of the image forming apparatus according to claim 5 is a portion where the protruding height of the rib from the bottom surface portion of the case on the side of the bottom surface portion where the transfer paper enters the photosensitive member is reduced. Since a plurality of auxiliary ribs having a projecting height equal to or less than the reduced projecting height are formed, there is an effect that the conductive sheet can be prevented from being bent between the ribs in addition to the above-described common effect.
[0031]
In the image forming unit of the image forming apparatus according to the sixth aspect, since the top edge to which the conductive sheet of the rib is attached is a flat surface, there is an effect that the conductive sheet can be easily performed in addition to the above common effects.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing an appearance of an embodiment of an image forming unit of an image forming apparatus according to the present invention.
2 is a perspective view showing a bottom structure of a case around a photosensitive member of the image forming unit in FIG. 1; FIG.
FIG. 3 is a cross-sectional view showing an arrangement of an image forming unit, a transfer / separation device, a fixing device, and the like according to an embodiment of the present invention.
4 is a plan view showing a bottom structure of a case of the image forming unit in FIG. 1. FIG.
5 is an enlarged end view showing the main part of the bottom structure of the case of the image forming unit in FIG. 1; FIG.
FIG. 6 is a plan view showing an example of a form of attaching a conductive sheet to a rib.
FIG. 7 is a cross-sectional view showing a modification of the shape of the edge portion of the case at the end position near the photoconductor.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (6)
上記ケース底面部の転写紙の上記感光体への進入部位近傍に複数のリブを突設し、転写紙と接触する該リブの頂面にリブ間において撓まないように通紙幅方向のほぼ全幅にわたって導電性シートを貼付してなることを特徴とする画像形成装置の作像ユニット。In the image forming unit of an image forming apparatus comprising pay charging equipment and the photosensitive member and the developing device integrally of resin case,
The entry site near to the transfer sheet of the photosensitive member of the case bottom portion projecting a plurality of ribs, approximately fed width direction so as not to deflect between the ribs on the top surface of the rib in contact with the transfer sheet An image forming unit of an image forming apparatus, wherein a conductive sheet is pasted over the entire width.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17594796A JP3902683B2 (en) | 1996-06-14 | 1996-06-14 | Image forming unit of image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17594796A JP3902683B2 (en) | 1996-06-14 | 1996-06-14 | Image forming unit of image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH103243A JPH103243A (en) | 1998-01-06 |
JP3902683B2 true JP3902683B2 (en) | 2007-04-11 |
Family
ID=16005042
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17594796A Expired - Lifetime JP3902683B2 (en) | 1996-06-14 | 1996-06-14 | Image forming unit of image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3902683B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1637933B1 (en) | 2004-08-06 | 2010-07-28 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Electric and mechanic connections to photosensitive member cartridges, developer cartridge and process cartridge |
JP2007232903A (en) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Kyocera Mita Corp | Image forming apparatus |
JP5953996B2 (en) * | 2012-07-09 | 2016-07-20 | ブラザー工業株式会社 | cartridge |
-
1996
- 1996-06-14 JP JP17594796A patent/JP3902683B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH103243A (en) | 1998-01-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5594539A (en) | Paper guide device for image forming apparatus | |
US20060291917A1 (en) | Fixing device | |
JP2010173785A (en) | Image forming device and paper conveying device | |
US10452018B2 (en) | Paper dust collecting member and image forming apparatus therewith | |
JPH0741204A (en) | Image forming device | |
JP3902683B2 (en) | Image forming unit of image forming apparatus | |
JP4498395B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4498396B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5001675B2 (en) | Conveyance guide and image forming apparatus | |
JP2002351223A (en) | Image forming device | |
JP2007232903A (en) | Image forming apparatus | |
JP2005289644A (en) | Image forming device | |
EP2372460A2 (en) | Image-forming device | |
JP3562922B2 (en) | Image forming device | |
JPH09244351A (en) | Charger | |
JP7190348B2 (en) | image forming device | |
JP2007015845A (en) | Conveyance paper guide member and image forming device | |
JP3987266B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2004004864A (en) | Printer with form sending-in guide in transfer area | |
US11119433B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4761185B2 (en) | Developing cartridge and image forming apparatus | |
JPH103246A (en) | Image forming unit for image forming device | |
JP3506639B2 (en) | Image forming device | |
JP2005266225A (en) | Transfer material transport guide mechanism for image forming apparatus | |
JP3556413B2 (en) | Image forming device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050427 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070104 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120112 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140112 Year of fee payment: 7 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |