JP3899946B2 - Route setting method, navigation apparatus, and computer program thereof - Google Patents
Route setting method, navigation apparatus, and computer program thereof Download PDFInfo
- Publication number
- JP3899946B2 JP3899946B2 JP2002020015A JP2002020015A JP3899946B2 JP 3899946 B2 JP3899946 B2 JP 3899946B2 JP 2002020015 A JP2002020015 A JP 2002020015A JP 2002020015 A JP2002020015 A JP 2002020015A JP 3899946 B2 JP3899946 B2 JP 3899946B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- destinations
- route
- user
- destination
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Instructional Devices (AREA)
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ユーザ所望の複数目的地を巡る経路を算出すると共に、算出した経路に関する情報を当該ユーザに提供するナビゲーション装置等の技術分野に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、インターネット等の通信環境を利用して、外部のサーバ等からパーソナルコンピュータに各種情報を取得する技術が普及しており、例えば特開平11−143358号公報には、係る通信環境において通信可能に接続された通信機能を備える車載ナビゲーション装置と情報センターとの間において、経路誘導等のナビゲーションを行う技術が提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来のナビゲーション装置によれば、目的地への移動中において、有益な各種情報を取得することができ、効率的な移動が行える。
【0004】
しかしながら、複数箇所の目的地を車両(自動車)を利用して巡る際には、それら目的地のうち、比較的狭い範囲に存在する個々の目的地に関して、車両(自動車)によって移動すべきなのか、或いは、徒歩によって移動すべきなのか判断に迷う場合がある。
【0005】
更に、比較的狭い範囲に存在する個々の目的地を徒歩によって移動する場合には、車両をどこに駐車すべきなのか判断に迷う場合がある。
【0006】
そこで本発明は、ユーザ所望の複数目的地を巡る経路を提供するに際して、その経路内に徒歩による移動を合理的に含める経路設定方法、ナビゲーション装置、並びにそれらのコンピュータ・プログラムの提供を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、本発明に係る経路設定方法は、以下の構成を特徴とする。
【0008】
即ち、所望の複数目的地を巡る経路を、コンピュータを利用して、ユーザに提供する経路設定方法であって、
地図情報に予め定義されている複数の目的地候補の中から選択されたユーザ所望の複数の目的地を、地図表示画面上において一覧表示する目的地選択工程と、前記目的地選択工程にて選択された複数の目的地の中から選択されたところの、前記ユーザが徒歩によって移動することを希望する複数の目的地を、同一群として関連付けて記憶する記憶工程と、
前記目的地選択工程にて選択された複数の目的地を巡る経路を、前記地図情報及びそれら目的地の所在位置情報に基づいて算出するに際して、前記記憶工程にて同一群として互いに関連付けされている個々の目的地については徒歩によって移動するための第1経路を算出する一方で、前記群から外れる他の目的地については車両によって移動するための第2経路を算出する経路算出工程とを有することを特徴とする。
【0009】
好適な実施形態において、前記経路算出工程では、前記群として互いに関連付けされている個々の目的地を徒歩によって移動するのに好適な駐車場が、前記第1経路と前記第2経路との接続位置として設定されると良い。
【0010】
上記の場合、前記経路算出工程では、前記駐車場として、前記地図情報と、前記同一群として互いに関連付けされている個々の目的地の所在位置情報とに基づいて自動選択された複数の駐車場候補の中から、前記ユーザによって択一選択された駐車場が設定されても良い。
【0011】
また、例えば、前記記憶工程では、前記目的地選択工程にて選択された複数の目的地の中から、徒歩による移動が不適当な目的地が選択された場合に、その旨を表わす警告が、前記同一群への記憶に先立って、前記ユーザに対してなされると良い。
【0012】
また、例えば、前記記憶工程では、前記ユーザが徒歩によって複数の目的地を順次訪れるための所要時間及び移動距離が前記ユーザに対して提示されると良い。
【0013】
また、好適な実施形態において、前記目的地選択工程では、前記複数の目的地候補の中から選択された複数の目的地のうち、徒歩による移動が好適と推定される複数の目的地が、前記ユーザに対して提示されると良い。
【0014】
上記の場合、好ましくは、前記目的地選択工程において、前記ユーザ所望の複数の目的地が一覧表示される地図表示画面に、それら目的地の所在地及び対応する駐車場の所在地が、識別可能に表示されると良い。
【0015】
尚、同目的は、上記の各構成を有する経路設定方法に対応するナビゲーション装置によっても達成される。
【0016】
また、同目的は、上記の各構成を有する経路設定方法を、コンピュータによって実現するプログラムコード、及びそのプログラムコードが格納されている、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体によっても達成される。
【0017】
更に、同目的は、上記のナビゲーション装置の動作指示をなすプログラムコード、及びそのプログラムコードが格納されている、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体によっても達成される。
【0018】
【発明の効果】
上記の本発明によれば、ユーザ所望の複数目的地を巡る経路を提供するに際して、その経路内に徒歩による移動を合理的に含める経路設定方法、ナビゲーション装置、並びにそれらのコンピュータ・プログラムの提供が実現する。
【0019】
即ち、請求項1及び請求項8の発明によれば、ユーザ所望の複数目的地を巡る経路を提供するに際して、その中から徒歩によって移動することをユーザが希望する複数の目的地を自ら選択可能であると共に、その徒歩による移動の経路と、車両による移動の経路とを含めて、全体の移動経路を合理的に設定することができる。従って、例えば車両を利用して観光地等を巡るユーザの利便性を向上することができる。
【0020】
また、請求項2の発明によれば、第1及び第2経路の算出に際して、例えば、ユーザ所望の目的地を徒歩によって訪れるのに地理的に便利な、或いはその目的地専用の駐車場が第1経路と前記第2経路との接続位置として設定されるので、車両を利用した合理的な移動と、徒歩による合理的な移動とを共に実現することができ、ユーザの利便性を更に向上することができる。
【0021】
また、請求項3の発明によれば、徒歩によって複数の目的地を訪れるのに際して、ユーザ所望の駐車場を選択することができるので、ユーザの利便性を更に向上することができる。
【0022】
また、上記の請求項1及び請求項8の発明によれば、ユーザ所望の複数目的地を巡る経路を提供するに際して、その中から徒歩によって移動することをユーザが希望する複数の目的地を自ら選択することができ、好ましいが、その場合、移動すべき距離が長すぎて、例えば最終的な目的地に到達できない場合も想定されるが、請求項4の発明によれば、このような場合にはユーザに対して警告が与えられるので、そのような不適当な設定(同一群としての記憶)を防止することができ、現実的な経路設定が実現する。
【0023】
また、請求項5の発明によれば、所要時間及び移動距離が提示されるので、ユーザ所望の複数目的地を巡る経路を提供するに際して、その中から徒歩によって移動することを希望する複数の目的地を、ユーザ自らが、例えば体調や当日の余裕時間等を考慮して、合理的に選択することができ、利便性が高い。
【0024】
また、請求項6の発明によれば、徒歩による移動が好適と推定される複数の目的地がユーザに対して自動的に提示されるので、全体の移動経路を合理的に設定することができる。
【0025】
また、請求項7の発明によれば、徒歩による移動をユーザが望む複数の目的地を訪れるのに際して、例えばそれら目的地に地理的に好適な駐車場、或いは専用の駐車場等が地図表示画面に自動的に表示されるので、徒歩によって移動する同一群内の複数目的地を訪れるべく車両を駐車すべき最適な駐車場を、ユーザは容易に選択することができ、利便性が高い。
【0026】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係るナビゲーション・システムの実施形態を、図面を参照して詳細に説明する。
【0027】
[第1の実施形態]
図1は、第1の実施形態におけるナビゲーション・システムの全体構成を示すブロック図である。また、図2は、第1の実施形態におけるナビゲーション・システムの全体概要を例示する図である。
【0028】
図1及び図2において、情報センター2は、通信機能を有するサーバ・コンピュータ等の情報処理装置であって、情報センター2のCPU21は、メモリ(記憶媒体)24に記憶されているところの、本実施形態に係るナビゲーション処理(詳細は後述する)、一般的な通信処理等の各種ソフトウエア・プログラムを実行することにより、データベース23を適宜参照しながら、通信インタフェース(I/F)22、インターネット5等の通信回線を介して、外部装置とのデータ通信を行なうと共に、ユーザが使用する携帯端末1に対して地図画像の配信等の情報提供を行なう。
【0029】
尚、以下に説明する本実施形態では、本システムを利用可能な携帯端末1が座標情報等からなる地図情報に基づく地図画像の生成機能を備えておらず、情報センター2から受信した所定のデータ形式の地図画像情報に応じて画像を表示する描画機能(例えば、インターネット用の一般的なブラウザ機能)を備える場合を例に説明する。但し、このシステム構成に限られるものではなく、携帯端末1が地図情報に基づく地図画像の生成機能と、生成した地図画像の描画機能とを備える装置構成の場合には、その携帯端末に対して情報センター2が必要な地図情報を配信するシステム構成としても良い。
【0030】
データベース(DB)23には、少なくとも、本実施形態に係るナビゲーション処理によって携帯端末1に対して提供可能な2種類の地図情報と、ユーザが徒歩によって順次訪れることを希望するところの、経路誘導すべき複数の目的地に関する情報(以下、徒歩希望目的地情報)とが格納されている。この徒歩希望目的地情報は、本システムを利用可能な携帯端末1におけるユーザの情報センター2への設定操作が行われた場合に、その設定操作に応じて、ユーザ毎に、そのユーザの識別情報(ID)に関連付けされた状態で、群(グループ)としてデータベース23に記憶される情報である。
【0031】
より具体的に、データベース23には、以下のような情報が格納されており、これらの情報項目は、少なくとも携帯端末1が採用する地図情報と共通の所定の座標系に基づく。
【0032】
・車両用の地図情報:車両の現在位置の特定や移動可能な広域エリアの表示等のために参照される地図情報であって、その広域エリア上に存在するところの、車両によってユーザが移動する場合における目的地候補に関する情報(所在位置情報や施設に関する情報)、並びに車両が通行可能な一方通行、複数車線等の通行区分を含む経路情報が含まれる。
【0033】
・歩行者用の地図情報:歩行者の現在位置の特定や移動可能な広域エリアの表示等のために参照される地図情報であって、その広域エリア上に存在するところの、徒歩によってユーザが移動する場合における目的地候補に関する情報(所在位置情報や施設に関する情報)、並びに歩行者が通行可能な横断歩道、歩道橋、車道脇の歩道等の経路情報が含まれる。
【0034】
・徒歩希望目的地情報:地図情報に定義されている複数の目的地候補の中から選択されたところの、対象となるユーザが車両または徒歩によってこれから訪れようとする複数の目的地のうち、徒歩によって移動することを希望する個々の目的地が、その所在位置情報または識別情報を1つの群として、ユーザIDに関連付けされた情報である。
【0035】
また、本実施形態では、個々の目的地候補に対して、徒歩によって訪れるに際してユーザにとって利便性の高い、或いは専用の駐車場の所在位置情報が予め設定されている。
【0036】
尚、本実施形態では、説明の便宜上、上記の如く車両用の地図情報、歩行者用の地図情報、並びに目的地候補群情報を分けて表現したが、参照時に識別可能であれば、実際のデータ構造は限定されない。
【0037】
携帯端末1は、本システムによるナビゲーションを利用可能なユーザが利用する情報処理装置(例えばPDA、携帯電話等)であって、車両101の外部において当該ユーザに携帯された状態において、通信インタフェース16、基地局4、並びにインターネット5等の有線及び無線通信回線を介して、情報センター2とのデータ通信を行なうことにより、歩行者であるユーザに対する所望の目的地へのナビゲーション機能等を実現することができる。
【0038】
また、携帯端末1は、ユーザが乗員(ドライバ等)として車両101に乗車することによって当該車両に搭載された状態において、通信インタフェース16、基地局4、並びにインターネット5等の有線及び無線通信回線を介して、情報センター2とのデータ通信を行なうことにより、車両用ナビゲーション装置の車載機として、車両101に対する所望の目的地へのナビゲーション機能等を実現することができる。
【0039】
より具体的に、携帯端末1は、メモリ(記憶媒体)20に記憶されているところの、ユーザ所望の目的地への経路誘導等を行なうナビゲーション機能のソフトウエア(ソフトウエアプログラム)を有しており、このソフトウエアがCPU11によって適宜実行されることにより、携帯端末1は、車両101の乗員に対して、或いは、歩行者であるユーザに対して、現在位置の表示や経路誘導等のナビゲーション機能を実現する。
【0040】
即ち、携帯端末1は、車両101の外部においてユーザ102に携帯された状態において、歩行者用のナビゲーション機能を実現すべく、ユーザによるスイッチ13の操作状態、GPS(グローバル・ポジショニング・システム)用の現在位置測位センサ18によって検出された現在位置情報、情報センター2から受信した歩行者用の地図画像情報に基づいて、ディスプレイ14上にユーザの現在位置周辺の地図画像を表示すると共に、ユーザ所望の目的地が設定されている場合には、その目的地まで歩行者であるユーザの経路誘導を行なう。
【0041】
尚、以下の説明では一例として表示画面によるナビゲーションとして説明するが、好適な実施形態において経路誘導等が行われる際には、マイク/スピーカ17による音声入出力が適宜使用される構成も含まれるものとする。
【0042】
更に携帯端末1は、ユーザが車室内に持ち込むことによって、車両101の内部に存在する状態において、車両用のナビゲーション機能を実現すべく、車載機として、ユーザによるスイッチ13の操作状態、GPS用の現在位置測位センサ18によって検出された現在位置情報、情報センター2から受信した車両用の地図画像情報に基づいて、ディスプレイ14上に車両101の現在位置周辺の地図画像を表示すると共に、ユーザ所望の目的地が設定されている場合には、その目的地まで車両101の経路誘導を行なう。
【0043】
尚、この場合も、好適な実施形態において経路誘導等が行われる際には、マイク/スピーカ17による音声入出力が適宜使用される構成も含まれるものとする。
【0044】
携帯端末1のCPU11は、歩行者用または車両用のナビゲーション機能を実現するに際して、歩行者用または車両用の地図画像情報を情報センター2から受信すべく、メモリ(記憶媒体)20に記憶されているところの、インターネット通信や無線通信等を行うことが可能な一般的な通信プロトコルのソフトウエアを適宜実行することにより、情報センター2に携帯端末1が接続された(ログインした)状態において、インターネット5等の通信回線を介して、所謂サーバ・クライアント環境を構成する。尚、上述した携帯端末1と情報センター2との間の通信回線は、専用の無線回線であっても良い。
【0045】
以下、本システムの具体的な動作について、携帯端末1及び情報センター2の個別な動作に即して説明する。
【0046】
<携帯端末1>
本実施形態において、携帯端末1のCPU1は、その動作中に、以下に説明するような処理を行なう。
【0047】
即ち、携帯端末1において、ユーザは、情報センター2による経路誘導サービスを受けるのに先立って、情報センター2に対して、車両101または徒歩によって訪れようとする最終目的地及びその最終目的地に到達するまでに訪れようとする複数の目的地(経由目的地:尚、当該最終目的地が含まれる場合もある)を設定すると共に、それら目的地のうち、徒歩によって移動することを希望する個々の目的地を、例えば図3に例示するような表示画面上において設定する。このとき、情報センター2は、対象となるユーザに関して、徒歩希望目的地情報を、データベース23に設定する。尚、後述する情報センター1によるナビゲーション処理においては、徒歩による移動が好ましい複数の目的地(経由目的地)が、自動的に選択されると共に、ユーザに推奨される場合もある。
【0048】
携帯端末1は、上記の設定操作が行われた後、ユーザによって所望の目的地への経路誘導サービスの開始が要求されると、経路誘導路の設定及び地図画面情報の提供を要求すべく、現在地測位センサ18を利用して検出した携帯端末1の現在位置情報をセンター2に送信する。このとき、情報センター2は、対象となるユーザに関する徒歩希望目的地情報を参照しながら、当該複数の目的地を巡りながら最終目的地まで到達するための、歩行による移動のための経路誘導路(第1経路)、車両による移動のための経路誘導路(第2経路)、或いは、これら2種類の経路誘導路が組み合わされた合理的な経路誘導路を算出する。
【0049】
携帯端末1は、歩行者用または車両用のナビゲーション処理を実現するに際して、何れのナビゲーション処理を行なうべきであるかを、ユーザによるスイッチ13の所定の切り替え操作、或いは車両の内部または外部に位置することを自動的に認識する所定の方法によって判断すると共に、その判断結果と、現在地測位センサ18を利用して検出した携帯端末1の現在位置情報とを、情報センター2に所定周期で送信する。また、携帯端末1は、経路誘導を行なう場合に、その実行に先立って、ユーザによって選択された所望の目的地を特定する情報を、情報センター2に送信する。
【0050】
そして、これらの情報が送信されるのに応じて、情報センター2から地図画像情報を受信すると、携帯端末1は、受信した情報を利用して、地図画像(本実施形態では、後述する図4乃至図6に例示する画面)をディスプレイ14に表示する。
【0051】
<情報センター2>
図7及び図8は、第1の実施形態における情報センター2のナビゲーション処理を示すフローチャートであり、情報センター2のCPU21が行なうソフトウエア・プログラムの動作手順を表わす。
【0052】
同図において、ステップS1:本システムを利用可能な何れかの携帯端末1において、ユーザが経路誘導路の設定を希望する旨の操作を行なうと、本システムによるナビゲーション処理の前準備として、携帯端末1において車両101または徒歩によって訪れようとする最終目的地及びその最終目的地に到達するまでに訪れようとする複数の目的地が設定されるのに応じて、情報センター2は、対象となるユーザに関して、これらの複数目的地の識別情報等を一時記憶する。
【0053】
ステップS2,ステップS3:ステップS2において当該ユーザは、携帯端末1のディスプレイ14に表示されるところの、車両101(携帯端末1)の現在位置を表わすシンボル、並びにステップS1にて設定された複数の目的地を表わすシンボルが含まれる地図画像を利用して、最終目的地に到達するまでに訪れたい複数の目的地(経由目的地)を、図3に例示する如く設定することができる。
【0054】
図3は、第1の実施形態における携帯端末1においてユーザ所望の最終目的地及びその最終目的地に到達するまでに訪れたい複数の経由目的地が選択された状態の地図画像を例示する図であり、ステップS3では、係る携帯端末1における設定操作に応じて、その携帯端末1の識別情報を含むリクエスト信号と共に、当該経由目的地を特定する識別情報を受信した場合に、情報センター2では、受信した情報がメモリ24に一時記憶される。
【0055】
ステップS4:当該最終目的地及び複数の経由目的地を特定する識別情報を検索キーとして、データベース23に格納されている車両用及び歩行者用地図情報が参照されることにより、当該最終目的地及び複数の経由目的地の中に、物理的な所在位置が互いに接近しているものが存在する(即ち、一般的なユーザが徒歩によって移動可能な所定の距離範囲内に存在する)か否かが判断される。そして、この判断において、YESの場合(存在する場合)にはステップS5に進み、NOの場合(存在しない場合)にはステップS7に進む。
【0056】
ステップS5:データベース23に格納されている車両用及び歩行者用地図情報が参照されることにより、ユーザの選択操作に応じてステップS2及びステップS3にて設定された当該最終目的地及び複数の経由目的地の中に、ステップS4において接近していると判断された目的地に対応する駐車場(即ち、利用が容易な、或いは当該目的地専用の駐車場)が存在するか否かが判断される。そして、この判断において、YESの場合(存在する場合)にはステップS6に進み、NOの場合(存在しない場合)にはステップS7に進む。
【0057】
ステップS6:ステップS5にて所在位置が接近していると判断された複数の目的地(最終目的地及び/または経由目的地)及びそれら目的地に対応する駐車場候補が存在することを報知すべく、それら目的地及び駐車場候補を表わすシンボルを、携帯端末1においてユーザが識別可能に表示するための地図画像情報を当該端末に送信する。このとき、情報端末1のディスプレイ14には、情報センター2から受信した地図画像情報に従って、図4に例示するような表示画面が表示される。
【0058】
図4は、図3に示す如く最終目的地及び複数の経由目的地が選択された場合に、それら目的地及び対応する駐車場候補が存在することを、ユーザに報知するための画面を例示する図である。
【0059】
同図の表示画面例では、最終目的地及び現在位置を表わすシンボルが表示されると共に、ステップS4にて所在位置が接近していると判断された経由目的地(本実施形態では経由目的地A,B)及びそれら目的地に対応する駐車場候補(本実施形態では駐車場候補A,B)を表わすシンボルが表示されている。
【0060】
更に図4に示す表示画面例では、経由目的地(A,B)及びそれら目的地に対応する駐車場候補を表わすシンボルが、破線によって囲まれて示されると共に、それら目的地を訪れる場合には徒歩による移動を推奨する旨がガイダンスとして表示される。
【0061】
また、図4に示す表示画面例では、当該複数の経由目的地を徒歩によって訪れる場合における歩行時間及び距離等のガイダンス、並びに車両を利用して訪れる場合における所要時間等のガイダンスが表示される。
【0062】
また、この表示画面においてユーザは、破線によって囲まれた範囲内を、情報センター2による推奨の通り自らの徒歩によって移動するか否かを、ソフトウエア・ボタン「ok」または「キャンセル」の操作によって選択する必要があり、「ok」ボタンが操作された場合には、破線の範囲内に示される複数シンボルに対応する複数目的地及び対応する駐車場が徒歩による移動であると設定され、「キャンセル」ボタンが操作された場合にはそれら複数目的地及び対応する駐車場をユーザが車両によって移動するものと設定される。また、図4に例示する表示画面において、ユーザは、推奨された破線内の複数目的地の中から、徒歩によって訪れることを希望しないものを一部キャンセルすることもできる。
【0063】
これにより、徒歩によって移動することを希望する複数の目的地を、ユーザ自らが、例えば体調や当日の余裕時間等を考慮して、合理的に選択することができ、利便性が高い。そして、係る操作が行われるのに応じて、本ナビゲーション処理はステップS13に進められる。
【0064】
ステップS7:一方、ステップS4において当該最終目的地及び/または経由目的地の所在位置が相互に接近していないと判断された場合には、本ステップにおいて、それらの目的地の中から徒歩による移動を希望するユーザ所望の目的地を選択可能な表示画面(不図示)が、対象となるユーザの携帯端末1に提供される。
【0065】
ステップS8:ステップS7において徒歩による移動を希望するユーザ所望の目的地が選択された場合にはステップS10に進み、同操作が行われない場合にはステップS9に進む。
【0066】
ステップS9:徒歩による移動を希望するユーザ所望の目的地が選択されなかったことがステップS8において確認されたため、この場合、当該ユーザは、ユーザの選択操作に応じてステップS1及びステップS2にて設定された最終目的地及び複数の経由目的地を、車両101によって訪れることを希望していると判断できる。そこで、本ステップでは、これらの経由目的地を経由して最終目的地に到達するための車両用の経路誘導路が算出される。このとき、当該複数の経由目的地を経由する順番は、一般的な手順によって適宜設定される。
【0067】
尚、ステップS9では、全ての目的地を車両によって移動するものとして経路誘導路を算出する処理構成ではなく、より現実的には、個々の目的地の周辺に存在する適当な駐車場に車両を誘導するための経路が設定され、その駐車場と目的地との間は、ユーザが徒歩によって移動する構成も想定される。
【0068】
ステップS10:徒歩による移動を希望するユーザ所望の複数の目的地が選択されたことがステップS8において確認されたが、設定されたそれらの目的地は、実際には徒歩による移動が好ましくない場合がある。そこで、本ステップでは、係る複数の目的地間の距離(道のり)または徒歩による移動による所要時間が所定レベル(即ち、所定距離以上または所定時間以上)であるかを判断する。
【0069】
ステップS11:ステップS10の判断において当該所定レベルより小さいと判断されたので、係る複数の目的地は徒歩による移動が可能と判断できる。そこで、本ステップでは、係る複数の目的地から所定の距離範囲内に適当な駐車場が存在するか否かを、データベース23内の地図情報を参照することによって判断し、適当な駐車場が存在する場合にはステップS13に進み、存在しない場合にはステップS12に進む。
【0070】
ステップS12:ステップS10の判断において当該所定レベル以上であると判断された場合には、係る複数の目的地は徒歩による移動が好ましくない(或いは困難である)ことを、対象となるユーザの携帯端末1に対して警告する。また、本ステップでは、ステップS11において適当な駐車場が存在しないと判断された場合には、その旨を同端末に対して警告する。そして、情報センター2は、ステップS10における判断の結果が当該所定レベルを大きく超えている場合、或いは、ステップS11における判断において周辺に駐車場が存在しない場合等には、ユーザによってステップS7にて選択された複数の目的地の全てまたは一部をキャンセルするように、対象となるユーザの携帯端末1に促す。
【0071】
ステップS13:図4と略同様な表示画面を表示するための地図画像情報を当該端末に送信する。このとき、情報端末1のディスプレイ14には、情報センター2から受信した地図画像情報に従って、図5に例示するような表示画面が表示される。
【0072】
図5は、図3に示す如く最終目的地及び複数の経由目的地が選択された場合に、それら目的地及び対応する駐車場候補が存在すること、並びに歩行所要時間等を、ユーザに報知するための画面を例示する図である。
【0073】
但し、この表示画面に表示されるシンボルは、
・ステップS5にて所在位置が接近していると判断された複数の目的地(最終目的地及び/または経由目的地)及びそれら目的地に対応する駐車場候補、
・或いは、ステップS7においてユーザ自身によって選択されると共に、ステップS10の判断において当該所定レベルより小さいと判断され、且つステップS11において所定の距離範囲内に適当な駐車場が存在すると判断された場合における複数の目的地(最終目的地及び/または経由目的地)及びそれら目的地に対応する駐車場候補、
の何れかである。
【0074】
ステップS14:図5に示す表示画面例では、情報センター2から提示された駐車場が複数箇所であるため、図4と同様な配置の各シンボルに加えて、当該複数の目的地を訪れる場合に好適な個々の駐車場候補に関して、その駐車場候補を実際に利用した場合における歩行所要時間、並びに歩行距離(道のり)がガイダンスとして表示されており、このガイダンスには、複数の経由目的地(A,B)を最短距離の歩行によって訪れることが可能な駐車場候補(この場合は駐車場候補A)が第1順位として表示されるが、ユーザは、複数表示された駐車場候補を示すシンボルのうち、何れか所望の駐車場候補を選択することができ、利便性が高い。尚、本実施形態では、図4及び図5において2つの駐車場が提示されており、そのうち右側に示される駐車場が選択されたものとするが、提示された駐車場が1箇所の場合には、本ステップはスキップされる。
【0075】
ステップS15:ステップS14における駐車場候補の選択の後、「ok」ボタンの操作が検出されるのに応じて、図5に示す表示画面に複数のシンボルとして表示されたところの、複数の目的地の識別情報等、並びにステップS14にて選択された駐車場候補の識別情報等が、上述した徒歩希望目的地情報として、上記の徒歩希望目的地情報(即ち、対象となる携帯端末1のユーザIDに関連付けされた同一群のレコード)として、データベース23に記憶される。
【0076】
ステップS16:ステップS14にて選択された駐車場候補、或いは、提示された駐車場が1箇所の場合にはその駐車場を起点として、その駐車場の識別情報等が含まれるところの、ステップS15にて記憶された徒歩希望目的地情報を参照することにより、同一群に含まれる複数の目的地を経由して再び同じ駐車場に戻ってくるための歩行用の経路誘導路が算出される。このとき、当該複数の目的地を経由する順番は、一般的な手順によって適宜設定される。
【0077】
ステップS17:携帯端末1の現在位置を起点として、ステップS16にて起点及び終点として設定された駐車場、並びに当該同一の群から外れたユーザ所望の他の経由目的地を経由して、ステップS2にて設定されたユーザ所望の最終目的地に到達するための車両用の経路誘導路が算出される。このとき、当該同一群に設定された駐車場(この場合は図5中の右側に示される駐車場)は、ステップS16にて算出された歩行用の経路誘導路と、本ステップにて算出された車両用の経路誘導路との接続位置となる。
【0078】
ステップS18:ステップS9にて算出された車両用の経路誘導路、或いは、ステップS16にて算出された群巡回用の歩行者用の経路誘導路と、ステップS17にて算出された車両用の経路誘導路とからなる複合経路誘導路、並びに各目的地等のシンボルを含む現在位置周辺の地図画像(図6)を構成する所定のデータ形式の情報が、対象となる携帯端末1に送信される。そして、本ステップにおける経路誘導処理(本実施形態では経路誘導路等を含む地図画像の配信処理)は、所定周期で当該端末から受信する現在位置情報を参照しながら、基本的には、先に設定された最終目的地への到達が検出されるまで継続される。
【0079】
図6は、現在位置から、複数の経由目的地を徒歩によって経由して、最終目的地まで移動するために算出された複合経路誘導路を例示する表示画面を例示する図である。
【0080】
同図に示す例には、車両上の携帯端末1の現在位置から当該群内の駐車場を経由して最終目的地までの車両用の経路誘導路(図6には太い実線で示す)が示されると共に、当該群内の複数の目的地及び駐車場間は歩行者用の経路誘導路(図6には破線で示す)が示されている。
【0081】
このように、上述した本実施形態によれば、ユーザ所望の複数目的地を巡る経路を提供するに際して、その中から徒歩によって移動することをユーザが希望する複数の目的地を自ら選択可能であると共に、その徒歩による移動の経路と、車両による移動の経路とを含めて、全体の移動経路を合理的に設定することができる。従って、例えば車両を利用して観光地等を巡るユーザの利便性を向上することができる。
【0082】
また、本実施形態では、歩行用及び車両用の経路誘導路からなる複合経路誘導路の算出に際して、ユーザ所望の複数目的地を徒歩によって訪れるのに地理的に便利な、或いはその目的地専用の駐車場が、歩行用の経路誘導路と、車両用の経路誘導路との接続位置として設定される(図8のステップS17)ので、車両を利用した合理的な移動と、徒歩による合理的な移動とを共に実現することができ、ユーザの利便性を更に向上することができる。
【0083】
また、本実施形態では、徒歩によって複数の目的地を訪れるのに際して、それら目的地に最適な駐車場候補(例えばそれら目的地に地理的に好適な駐車場、或いは専用の駐車場)が複数存在する場合には、図5に例示するような表示画面上においてユーザ所望の駐車場を容易に選択することができる(図8のステップS14)ので、ユーザの利便性を更に向上することができる。
【0084】
また、本実施形態では、ユーザ所望の複数目的地の中から徒歩によって移動することをユーザが希望する複数の目的地を自ら選択する場合に、移動すべき距離が長すぎて、例えば最終的な目的地に到達できない場合等には、その旨がユーザに対して警告される(図8のステップS12)ので、そのような不適当な設定(同一群としての記憶)を防止することができ、現実的な経路設定が実現する。
【0085】
また、本実施形態では、徒歩による移動が好適と推定される複数の目的地がユーザに対して自動的に提示される(図8のステップS6)ので、全体の移動経路を合理的に設定することができる。
【0086】
[第2の実施形態]
次に、上述した第1の実施形態に係るナビゲーション・システムを基本とする第2の実施形態を説明する。
【0087】
上述した第1の実施形態では、携帯端末1が座標情報等からなる地図情報に基づく地図画像の生成機能を備えておらず、情報センター2から受信した所定のデータ形式の地図画像情報に応じて画像を表示する描画機能(例えば、インターネット用の一般的なブラウザ機能)を備える場合を例に説明した。これに対して、本実施形態では、携帯端末1が地図情報に基づく地図画像の生成機能と共に、生成した地図画像の描画機能を備えており、且つ上述したナビゲーション機能を当該端末単独で実現可能な場合について説明する。
【0088】
図9は、第2の実施形態における携帯端末6の装置構成を示すブロック図である。
【0089】
携帯端末6は、第1の実施形態における携帯端末1と同様に、ユーザが携帯した場合には歩行者用のナビゲーション機能を実現する一方で、車両101内に配置された場合には、車両用のナビゲーション装置の車載機として機能する。このため、図9に示す装置構成において、CPU61、スイッチ63、ディスプレイ64、マイク/スピーカ67、現在位置測位センサ68、並びにメモリ70の各機能は、携帯端末1における対応する構成と略同じ機能を有するが、本実施形態では、携帯端末6単独で第1の実施形態と同様なナビゲーションを実現するため、車両用地図情報65、歩行者用地図情報69、並びに徒歩希望目的地情報66を更に備える。尚、これらの情報(65,66,69)の内容は、第1の実施形態におけるデータベース23内の格納情報と同様である。
【0090】
尚、本実施形態では、説明の便宜上、上記の如く車両用地図情報65、歩行者用地図情報69、並びに徒歩希望目的地情報66を分けて表現したが、参照時に識別可能であれば、実際のデータ構造は限定されない。
【0091】
そして、本実施形態において、携帯端末6のCPU61は、第1の実施形態と同様なナビゲーションを実現すべく、外部装置とのデータ送受信を行なうこと無く、車両用地図情報65、歩行者用地図情報69、並びに徒歩希望目的地情報66を参照しながら、上述した情報センター2のナビゲーション処理(図7及び図8)の各ステップと同様な処理を実行する。
【0092】
このような装置構成を採用する本実施形態によっても、上述した第1の実施形態と同様な効果を享受することができる。
【0093】
尚、上述した各実施形態を例に説明した本発明は、上述した情報センター2または携帯端末6に対して、その説明において参照したフローチャートの機能を実現可能なコンピュータ・プログラムを供給した後、その装置のCPUに読み出して実行することによって達成される。また、当該装置内に供給されたコンピュータ・プログラムは、読み書き可能なメモリまたはハードディスク装置等の記憶デバイスに格納すれば良い。
【0094】
また、前記の場合において、当該各装置内へのコンピュータ・プログラムの供給方法は、フロッピー(登録商標)ディスク等の各種記録媒体を介して当該装置内にインストールする方法や、インターネット等の通信回線を介して外部よりダウンロードする方法等のように、現在では一般的な手順を採用することができ、このような場合において、本発明は、係るコンピュータ・プログラムのコード或いは記憶媒体によって構成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施形態におけるナビゲーション・システムの全体構成を示すブロック図である。
【図2】第1の実施形態におけるナビゲーション・システムの全体概要を例示する図である。
【図3】第1の実施形態における携帯端末1においてユーザ所望の最終目的地及びその最終目的地に到達するまでに訪れたい複数の経由目的地が選択された状態の地図画像を例示する図である。
【図4】図3に示す如く最終目的地及び複数の経由目的地が選択された場合に、それら目的地及び対応する駐車場候補が存在することを、ユーザに報知するための画面を例示する図である。
【図5】図3に示す如く最終目的地及び複数の経由目的地が選択された場合に、それら目的地及び対応する駐車場候補が存在すること、並びに歩行所要時間等を、ユーザに報知するための画面を例示する図である。
【図6】現在位置から、複数の経由目的地を徒歩によって経由して、最終目的地まで移動するために算出された複合経路誘導路を例示する表示画面を例示する図である。
【図7】第1の実施形態における情報センター2のナビゲーション処理を示すフローチャートである。
【図8】第1の実施形態における情報センター2のナビゲーション処理を示すフローチャートである。
【図9】第2の実施形態における携帯端末6の装置構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1,6:携帯端末(車載機),
2:情報センター,
4:基地局,
5:インターネット,
11,21,61:CPU,
13,63:スイッチ,
14,64:ディスプレイ,
16,22:通信インタフェース,
17,67:マイク/スピーカ,
18,68:現在位置測位センサ,
20,24,70:メモリ,
23:データベース,
65:車両用地図情報,
66:徒歩希望目的地情報,
69:歩行者用地図情報,[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a technical field such as a navigation device that calculates a route around a plurality of destinations desired by a user and provides information related to the calculated route to the user.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, a technique for acquiring various types of information from an external server or the like to a personal computer using a communication environment such as the Internet has been widely used. For example, Japanese Patent Laid-Open No. 11-143358 can communicate in such a communication environment. There has been proposed a technique for performing navigation such as route guidance between an in-vehicle navigation device having a communication function connected to the information center and an information center.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
According to the conventional navigation device, various kinds of useful information can be acquired during movement to the destination, and efficient movement can be performed.
[0004]
However, when traveling around multiple destinations using vehicles (automobiles), should the individual destinations that exist in a relatively narrow range of those destinations be moved by the vehicle (automobile)? Alternatively, it may be difficult to determine whether to move by walking.
[0005]
Furthermore, when the individual destinations existing in a relatively narrow range are moved by walking, it may be difficult to determine where the vehicle should be parked.
[0006]
Therefore, the present invention has an object to provide a route setting method, a navigation device, and a computer program thereof that reasonably include walking movement within a route when providing a route around a plurality of destinations desired by a user. .
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, a route setting method according to the present invention is characterized by the following configuration.
[0008]
That is, a route setting method for providing a route to a plurality of destinations to a user using a computer,
A plurality of user-desired destinations selected from a plurality of destination candidates previously defined in the map information are selected in the destination selection step of displaying a list on the map display screen, and selected in the destination selection step A storage step of associating and storing a plurality of destinations selected from the plurality of destinations desired by the user on foot as a same group;
When calculating a route around a plurality of destinations selected in the destination selection step based on the map information and location information of the destinations, they are associated with each other as the same group in the storage step. A route calculation step of calculating a first route for moving by walking for each destination, and calculating a second route for moving by vehicle for other destinations out of the group. It is characterized by.
[0009]
In a preferred embodiment, in the route calculation step, a parking lot suitable for moving by walking the individual destinations associated with each other as the group is a connection position between the first route and the second route. Should be set as.
[0010]
In the above case, in the route calculation step, as the parking lot, a plurality of parking lot candidates automatically selected based on the map information and location information of individual destinations associated with each other as the same group A parking lot selected and selected by the user may be set.
[0011]
Further, for example, in the storage step, when a destination inappropriate for walking is selected from a plurality of destinations selected in the destination selection step, a warning indicating that is given. It may be done for the user prior to storage in the same group.
[0012]
In addition, for example, in the storing step, it is preferable that the time required for the user to sequentially visit a plurality of destinations on foot and the moving distance are presented to the user.
[0013]
Further, in a preferred embodiment, in the destination selection step, among a plurality of destinations selected from the plurality of destination candidates, a plurality of destinations estimated to be suitable for movement by walking are It should be presented to the user.
[0014]
In the above case, preferably, in the destination selection step, the location of the destination and the location of the corresponding parking lot are displayed in an identifiable manner on the map display screen on which a plurality of destinations desired by the user are displayed as a list. Good to be done.
[0015]
This object is also achieved by a navigation device corresponding to the route setting method having the above-described configurations.
[0016]
The object is also achieved by a program code for realizing the path setting method having the above-described configurations by a computer and a computer-readable storage medium storing the program code.
[0017]
Further, the object is achieved by a program code for instructing operation of the navigation device and a computer-readable storage medium storing the program code.
[0018]
【The invention's effect】
According to the above-described present invention, when providing a route around a plurality of destinations desired by a user, a route setting method, navigation device, and computer programs thereof that reasonably include walking movement in the route are provided. Realize.
[0019]
That is, according to the inventions of
[0020]
According to the invention of
[0021]
According to the third aspect of the present invention, the user-desired parking lot can be selected when visiting a plurality of destinations on foot, so that the convenience for the user can be further improved.
[0022]
Further, according to the first and eighth aspects of the present invention, when providing a route around a plurality of destinations desired by the user, a plurality of destinations that the user desires to move by foot from among the destinations are provided. It can be selected and is preferable, but in this case, it may be assumed that the distance to be moved is too long, for example, the final destination cannot be reached. Since a warning is given to the user, such an inappropriate setting (memory as the same group) can be prevented, and a realistic route setting is realized.
[0023]
Further, according to the invention of
[0024]
According to the invention of
[0025]
According to the invention of
[0026]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of a navigation system according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.
[0027]
[First Embodiment]
FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of the navigation system in the first embodiment. FIG. 2 is a diagram illustrating an overall outline of the navigation system according to the first embodiment.
[0028]
1 and 2, the
[0029]
In the present embodiment described below, the
[0030]
In the database (DB) 23, at least two kinds of map information that can be provided to the
[0031]
More specifically, the database 23 stores the following information, and these information items are based on at least a predetermined coordinate system common to the map information adopted by the
[0032]
Map information for vehicles: Map information that is referred to for specifying the current position of the vehicle, displaying a movable wide area, etc., and the user moves by the vehicle in the wide area. In this case, information on destination candidates (location information and information on facilities), and route information including one-way and multiple lanes that the vehicle can pass are included.
[0033]
-Map information for pedestrians: Map information that is referred to for specifying the current location of pedestrians and displaying a movable wide area, etc., and that is present on the wide area, and the user walks Information on destination candidates when moving (location information and information on facilities) and route information such as pedestrian crossings, pedestrian bridges, sidewalks on the roadway, and the like that pedestrians can pass through are included.
[0034]
・ Walking destination information: Walking among a plurality of destinations to be visited by the target user by vehicle or on foot, selected from a plurality of destination candidates defined in the map information The individual destinations that the user wishes to move are information associated with the user ID, with the location information or identification information as one group.
[0035]
Further, in the present embodiment, location information of a dedicated parking lot that is highly convenient for the user when visiting by walking is set in advance for each destination candidate.
[0036]
In this embodiment, for convenience of explanation, the map information for vehicles, the map information for pedestrians, and the destination candidate group information are separately expressed as described above. The data structure is not limited.
[0037]
The
[0038]
In addition, the
[0039]
More specifically, the
[0040]
That is, the
[0041]
In the following description, navigation as a display screen will be described as an example. However, in the preferred embodiment, when route guidance or the like is performed, a configuration in which voice input / output by the microphone /
[0042]
Furthermore, the
[0043]
In this case as well, a configuration in which voice input / output by the microphone /
[0044]
The
[0045]
Hereinafter, specific operations of the present system will be described along with individual operations of the
[0046]
<
In the present embodiment, the
[0047]
That is, in the
[0048]
When the user requests the start of a route guidance service to a desired destination after the above setting operation is performed, the
[0049]
The
[0050]
When the map image information is received from the
[0051]
<
7 and 8 are flowcharts showing the navigation processing of the
[0052]
In the figure, Step S1: If any of the
[0053]
Step S2, Step S3: In step S2, the user displays a symbol representing the current position of the vehicle 101 (mobile terminal 1) displayed on the
[0054]
FIG. 3 is a diagram illustrating a map image in a state where a user-desired final destination and a plurality of via destinations desired to be reached before reaching the final destination are selected in the
[0055]
Step S4: With reference to the vehicle and pedestrian map information stored in the database 23 using the identification information for identifying the final destination and a plurality of via destinations as search keys, the final destination and Whether there is a plurality of via destinations whose physical locations are close to each other (that is, within a predetermined distance range that a general user can move on foot) To be judged. In this determination, if YES (if present), the process proceeds to step S5. If NO (not present), the process proceeds to step S7.
[0056]
Step S5: By referring to the vehicle and pedestrian map information stored in the database 23, the final destination set in Steps S2 and S3 and a plurality of routes are set according to the user's selection operation. It is determined whether or not there is a parking lot corresponding to the destination determined to be approaching in step S4 (that is, a parking lot that is easy to use or dedicated to the destination) in the destination. The In this determination, if YES (if present), the process proceeds to step S6, and if NO (not present), the process proceeds to step S7.
[0057]
Step S6: Notifying that there are a plurality of destinations (final destination and / or via destination) determined to be close to each other in step S5 and parking lot candidates corresponding to these destinations. Therefore, the map image information for displaying the symbols representing these destinations and parking lot candidates on the
[0058]
FIG. 4 illustrates a screen for informing the user that there are destinations and corresponding parking lot candidates when the final destination and a plurality of via destinations are selected as shown in FIG. FIG.
[0059]
In the example of the display screen shown in the figure, a symbol representing the final destination and the current position is displayed, and a via destination (determined via the via destination A in the present embodiment) determined that the location is approaching in step S4. , B) and parking lot candidates corresponding to these destinations (in this embodiment, parking lot candidates A, B) are displayed.
[0060]
Furthermore, in the example of the display screen shown in FIG. 4, the destination destinations (A, B) and the symbols representing the parking lot candidates corresponding to the destinations are shown surrounded by broken lines, and when visiting these destinations A message that recommends walking is displayed as guidance.
[0061]
In the example of the display screen shown in FIG. 4, guidance such as walking time and distance when visiting the plurality of via destinations on foot, and guidance such as required time when visiting using a vehicle are displayed.
[0062]
Further, on this display screen, the user determines whether or not to move by walking on his / her own foot as recommended by the
[0063]
Thereby, the user himself / herself can rationally select a plurality of destinations that the user desires to move by walking in consideration of physical condition, spare time on the day, and the like, which is highly convenient. And according to such operation being performed, this navigation processing is advanced to Step S13.
[0064]
Step S7: On the other hand, if it is determined in step S4 that the location of the final destination and / or the via destination is not close to each other, in this step, the movement by walking from those destinations A display screen (not shown) capable of selecting a desired destination is provided to the
[0065]
Step S8: If a destination desired by the user who desires to move on foot is selected in step S7, the process proceeds to step S10, and if the operation is not performed, the process proceeds to step S9.
[0066]
Step S9: The user desiring to move on foot has confirmed that the destination desired by the user has not been selected in step S8. In this case, the user sets in step S1 and step S2 according to the user's selection operation. It can be determined that the vehicle 101 wishes to visit the final destination and the plurality of transit destinations. Therefore, in this step, a route guidance path for the vehicle for reaching the final destination via these via destinations is calculated. At this time, the order of passing through the plurality of via destinations is appropriately set by a general procedure.
[0067]
In step S9, the route guide path is not calculated as if all destinations are moved by the vehicle, but more realistically, the vehicle is placed in an appropriate parking lot around each destination. It is also assumed that a route for guiding is set, and the user moves on foot between the parking lot and the destination.
[0068]
Step S10: It is confirmed in step S8 that a plurality of destinations desired by the user who wishes to move on foot have been selected. However, in some cases, it is not preferable that these set destinations are actually moved on foot. is there. Therefore, in this step, it is determined whether the distance (distance) between the plurality of destinations or the time required for movement by walking is a predetermined level (that is, a predetermined distance or more or a predetermined time or more).
[0069]
Step S11: Since it is determined in step S10 that the level is lower than the predetermined level, it can be determined that the plurality of destinations can be moved on foot. Therefore, in this step, it is determined by referring to the map information in the database 23 whether or not an appropriate parking lot exists within a predetermined distance range from the plurality of destinations. If so, the process proceeds to step S13. If not, the process proceeds to step S12.
[0070]
Step S12: If it is determined in step S10 that the level is equal to or higher than the predetermined level, the target user's portable terminal that the plurality of destinations are not preferably moved (or difficult) by walking. 1 is warned. In this step, if it is determined in step S11 that there is no appropriate parking lot, the terminal is warned to that effect. The
[0071]
Step S13: Map image information for displaying a display screen substantially similar to FIG. 4 is transmitted to the terminal. At this time, a display screen as illustrated in FIG. 5 is displayed on the
[0072]
FIG. 5 informs the user that the final destination and a plurality of via destinations are selected as shown in FIG. 3 and that the destinations and corresponding parking lot candidates exist, the required walking time, and the like. It is a figure which illustrates the screen for.
[0073]
However, the symbol displayed on this display screen is
A plurality of destinations (final destinations and / or via destinations) determined to be close to each other in step S5 and parking lot candidates corresponding to those destinations;
-Alternatively, when it is selected by the user in step S7, it is determined in step S10 that it is smaller than the predetermined level, and it is determined in step S11 that an appropriate parking lot exists within the predetermined distance range. Multiple destinations (final destinations and / or via destinations) and parking lot candidates corresponding to those destinations,
Any of them.
[0074]
Step S14: In the display screen example shown in FIG. 5, since there are a plurality of parking lots presented from the
[0075]
Step S15: After selecting the parking lot candidate in Step S14, a plurality of destinations displayed as a plurality of symbols on the display screen shown in FIG. 5 in response to the operation of the “ok” button being detected. And the identification information of the parking lot candidate selected in step S14 as the above-mentioned walking desired destination information, the above-mentioned walking desired destination information (that is, the user ID of the target mobile terminal 1). As records of the same group associated with each other).
[0076]
Step S16: If the parking lot candidate selected in Step S14 or the presented parking lot is one place, the parking lot is used as a starting point, and identification information of the parking lot is included. By referring to the desired walking destination information stored at, a route guidance route for walking for returning to the same parking lot again through a plurality of destinations included in the same group is calculated. At this time, the order of passing through the plurality of destinations is appropriately set according to a general procedure.
[0077]
Step S17: Starting from the current position of the
[0078]
Step S18: The vehicle route guidance path calculated in step S9, or the group tour pedestrian route guidance route calculated in step S16, and the vehicle route calculated in step S17. Information of a predetermined data format that constitutes a map image (FIG. 6) around the current position including a composite route guide route including a guide route and symbols such as each destination is transmitted to the target
[0079]
FIG. 6 is a diagram exemplifying a display screen illustrating a composite route guide route calculated for moving from a current position to a final destination via a plurality of via destinations on foot.
[0080]
In the example shown in the figure, there is a route guidance path for a vehicle (shown by a thick solid line in FIG. 6) from the current position of the
[0081]
As described above, according to the above-described embodiment, when providing a route around a plurality of destinations desired by the user, a plurality of destinations that the user desires to move by walking can be selected by himself / herself. At the same time, it is possible to rationally set the entire travel route including the travel route by walking and the travel route by vehicle. Therefore, for example, the convenience of the user who visits a sightseeing spot using a vehicle can be improved.
[0082]
Further, in the present embodiment, when calculating a composite route guide route composed of a route guide route for walking and for a vehicle, it is geographically convenient to visit a plurality of destinations desired by the user on foot, or dedicated to the destination. Since the parking lot is set as a connection position between the walking route guidance route and the vehicle route guidance route (step S17 in FIG. 8), rational movement using the vehicle and reasonable walking The movement can be realized together, and the convenience for the user can be further improved.
[0083]
Further, in this embodiment, when visiting a plurality of destinations by walking, there are a plurality of optimal parking lot candidates (for example, a geographically suitable parking lot or a dedicated parking lot for those destinations). In this case, the user desired parking lot can be easily selected on the display screen illustrated in FIG. 5 (step S14 in FIG. 8), so that the convenience for the user can be further improved.
[0084]
Further, in this embodiment, when the user himself / herself selects a plurality of destinations desired to move by walking from a plurality of destinations desired by the user, the distance to be moved is too long. If the destination cannot be reached, the user is warned to that effect (step S12 in FIG. 8), so that such inappropriate setting (memory as the same group) can be prevented, Realistic route setting is realized.
[0085]
In the present embodiment, a plurality of destinations that are estimated to be suitable for movement by walking are automatically presented to the user (step S6 in FIG. 8), so the entire movement route is set rationally. be able to.
[0086]
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment based on the navigation system according to the first embodiment described above will be described.
[0087]
In the first embodiment described above, the
[0088]
FIG. 9 is a block diagram illustrating a device configuration of the
[0089]
Similar to the
[0090]
In the present embodiment, for convenience of explanation, the
[0091]
In the present embodiment, the
[0092]
Also by this embodiment employing such a device configuration, the same effects as those of the first embodiment described above can be obtained.
[0093]
The present invention described by taking each of the embodiments described above as an example, after supplying a computer program capable of realizing the functions of the flowchart referred to in the description to the
[0094]
In the above-described case, the computer program can be supplied to each apparatus by a method of installing the apparatus via various recording media such as a floppy disk or a communication line such as the Internet. Currently, a general procedure can be adopted, such as a method of downloading from the outside via the external method. In such a case, the present invention is constituted by a code or a storage medium of such a computer program.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration of a navigation system according to a first embodiment.
FIG. 2 is a diagram illustrating an overall outline of a navigation system according to the first embodiment.
FIG. 3 is a diagram illustrating a map image in a state where a user-desired final destination and a plurality of via destinations desired to be reached before reaching the final destination are selected in the
FIG. 4 shows an example of a screen for notifying the user that there is a destination and corresponding parking lot candidates when a final destination and a plurality of via destinations are selected as shown in FIG. FIG.
FIG. 5 notifies the user of the final destination and a plurality of transit destinations as shown in FIG. 3, the presence of the destination and corresponding parking lot candidates, and the required walking time. It is a figure which illustrates the screen for.
FIG. 6 is a diagram exemplifying a display screen illustrating a composite route guide route calculated for moving from a current position to a final destination via a plurality of via destinations on foot;
FIG. 7 is a flowchart showing navigation processing of the
FIG. 8 is a flowchart showing navigation processing of the
FIG. 9 is a block diagram showing a device configuration of a
[Explanation of symbols]
1, 6: mobile terminal (vehicle equipment),
2: Information center,
4: Base station,
5: Internet,
11, 21, 61: CPU,
13, 63: switch,
14, 64: display,
16, 22: communication interface,
17, 67: Microphone / speaker,
18, 68: Current position sensor,
20, 24, 70: memory,
23: Database
65: Vehicle map information,
66: Desired destination information on foot,
69: Map information for pedestrians,
Claims (10)
地図情報に予め定義されている複数の目的地候補の中から選択されたユーザ所望の複数の目的地を、地図表示画面上において一覧表示する目的地選択工程と、
前記目的地選択工程にて選択された複数の目的地の中から選択されたところの、前記ユーザが徒歩によって移動することを希望する複数の目的地を、同一群として関連付けて記憶する記憶工程と、
前記目的地選択工程にて選択された複数の目的地を巡る経路を、前記地図情報及びそれら目的地の所在位置情報に基づいて算出するに際して、前記記憶工程にて同一群として互いに関連付けされている個々の目的地については徒歩によって移動するための第1経路を算出する一方で、前記群から外れる他の目的地については車両によって移動するための第2経路を算出する経路算出工程と、
を有することを特徴とする経路設定方法。A route setting method for providing a route to a plurality of destinations to a user using a computer,
A destination selection step of displaying a list of a plurality of destinations desired by a user selected from a plurality of destination candidates defined in advance in map information on a map display screen;
A storage step of associating and storing a plurality of destinations that the user desires to move by walking as selected from the plurality of destinations selected in the destination selection step as the same group; ,
When calculating routes around a plurality of destinations selected in the destination selection step based on the map information and location information of the destinations, they are associated with each other as the same group in the storage step. A route calculating step of calculating a first route for moving by walking for each destination, while calculating a second route for moving by vehicle for other destinations out of the group;
A route setting method characterized by comprising:
前記群として互いに関連付けされている個々の目的地を徒歩によって移動するのに好適な駐車場が、前記第1経路と前記第2経路との接続位置として設定されることを特徴とする請求項1記載の経路設定方法。In the route calculation step,
2. A parking lot suitable for moving by walking on individual destinations associated with each other as the group is set as a connection position between the first route and the second route. The route setting method described.
前記駐車場には、前記地図情報と、前記同一群として互いに関連付けされている個々の目的地の所在位置情報とに基づいて自動選択された複数の駐車場候補の中から、前記ユーザによって択一選択された駐車場が設定される
ことを特徴とする請求項2記載の経路設定方法。In the route calculation step,
The parking lot is selected by the user from a plurality of parking lot candidates that are automatically selected based on the map information and location information of individual destinations associated with each other as the same group. The route setting method according to claim 2, wherein the selected parking lot is set.
前記目的地選択工程にて選択された複数の目的地の中から、徒歩による移動が不適当な目的地が選択された場合には、その旨を表わす警告が、前記同一群への記憶に先立って、前記ユーザに対してなされる
ことを特徴とする請求項1記載の経路設定方法。In the storing step,
When a destination inappropriate for walking is selected from a plurality of destinations selected in the destination selection step, a warning to that effect is given prior to storage in the same group. The route setting method according to claim 1, wherein the route setting method is performed for the user.
前記ユーザが徒歩によって複数の目的地を順次訪れるための所要時間及び移動距離が前記ユーザに対して提示される
ことを特徴とする請求項1記載の経路設定方法。In the storing step,
The route setting method according to claim 1, wherein a time required for the user to sequentially visit a plurality of destinations on foot and a moving distance are presented to the user.
前記複数の目的地候補の中から選択された複数の目的地のうち、徒歩による移動が好適と推定される複数の目的地が、前記ユーザに対して提示される
ことを特徴とする請求項1記載の経路設定方法。In the destination selection step,
The plurality of destinations estimated to be suitable for movement by walking among a plurality of destinations selected from the plurality of destination candidates are presented to the user. The route setting method described.
前記ユーザ所望の複数の目的地が一覧表示される地図表示画面には、それら目的地の所在地及び対応する駐車場の所在地が、識別可能に表示される
ことを特徴とする請求項6記載の経路設定方法。In the destination selection step,
The route according to claim 6, wherein the location of the destination and the location of the corresponding parking lot are displayed on the map display screen on which a plurality of destinations desired by the user are displayed in a distinguishable manner. Setting method.
地図情報に予め定義されている複数の目的地候補の中から選択されたユーザ所望の複数の目的地を、地図表示画面上において一覧表示する目的地選択手段と、
前記目的地選択手段にて選択された複数の目的地の中から選択されたところの、前記ユーザが徒歩によって移動することを希望する複数の目的地を、同一群として関連付けて記憶する記憶手段と、
前記目的地選択手段にて選択された複数の目的地を巡る経路を、前記地図情報及びそれら目的地の所在位置情報に基づいて算出するに際して、前記記憶手段にて同一群として互いに関連付けされている個々の目的地については徒歩によって移動するための第1経路を算出する一方で、前記群から外れる他の目的地については車両によって移動するための第2経路を算出する経路算出手段と、
を備えることを特徴とするナビゲーション装置。A navigation device that calculates a route around a plurality of desired destinations and provides the user with the calculated route,
A destination selection means for displaying a list of a plurality of user-desired destinations selected from a plurality of destination candidates predefined in the map information on a map display screen;
Storage means for associating and storing a plurality of destinations that the user desires to move by walking, selected from a plurality of destinations selected by the destination selection means, as the same group; ,
When calculating routes around a plurality of destinations selected by the destination selection means based on the map information and location information of the destinations, they are associated with each other as the same group in the storage means. Route calculation means for calculating a first route for moving by walking for each destination, while calculating a second route for moving by vehicle for other destinations out of the group;
A navigation device comprising:
ことを特徴とするコンピュータ・プログラム。8. A computer program characterized in that an operation instruction that can be realized by a computer is provided for the route setting method according to claim 1.
ことを特徴とするコンピュータ・プログラム。9. A computer program as the navigation device according to claim 8, wherein an instruction to operate the computer is given.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002020015A JP3899946B2 (en) | 2002-01-29 | 2002-01-29 | Route setting method, navigation apparatus, and computer program thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002020015A JP3899946B2 (en) | 2002-01-29 | 2002-01-29 | Route setting method, navigation apparatus, and computer program thereof |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003214874A JP2003214874A (en) | 2003-07-30 |
JP3899946B2 true JP3899946B2 (en) | 2007-03-28 |
Family
ID=27654314
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002020015A Expired - Fee Related JP3899946B2 (en) | 2002-01-29 | 2002-01-29 | Route setting method, navigation apparatus, and computer program thereof |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3899946B2 (en) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7239960B2 (en) * | 2004-02-19 | 2007-07-03 | Alpine Electronics, Inc. | Navigation method and system for visiting multiple destinations by minimum number of stops |
JP2006266965A (en) * | 2005-03-25 | 2006-10-05 | Clarion Co Ltd | System, method and program for navigation |
JP2006292522A (en) * | 2005-04-08 | 2006-10-26 | Denso Corp | Route guidance system |
JP4861156B2 (en) * | 2006-12-22 | 2012-01-25 | パイオニア株式会社 | Navigation system, portable terminal device, server device, portable terminal device program, server device program, and guidance start method |
JP2010060400A (en) * | 2008-09-03 | 2010-03-18 | Sony Corp | Navigator, navigator display method, program of navigator display method, and recording medium for program of navigator display method |
JP5773202B2 (en) * | 2011-08-30 | 2015-09-02 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | Navigation system, navigation program, and navigation method |
JP2012037531A (en) * | 2011-11-07 | 2012-02-23 | Pioneer Electronic Corp | Route search device, route search method, route search program, and computer-readable recording medium |
KR102491729B1 (en) * | 2017-12-14 | 2023-01-27 | 현대자동차주식회사 | Navigation method and navigation apparatus of a vehicle |
WO2024202484A1 (en) * | 2023-03-27 | 2024-10-03 | 株式会社Nttドコモ | Parking lot recommendation system |
-
2002
- 2002-01-29 JP JP2002020015A patent/JP3899946B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003214874A (en) | 2003-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5489006B2 (en) | Navigation device and information terminal | |
US6424910B1 (en) | Method and system for providing related navigation features for two or more end users | |
WO2018173607A1 (en) | Information analysis device and route information analysis method | |
CN104786860A (en) | Method and apparatus for electric vehicle trip and recharge planning | |
JP2009289192A (en) | Carpool system | |
JP2003121183A (en) | Navigation apparatus and navigation method, program for navigation, and information recording medium | |
WO2005094110A1 (en) | Communication device, guide method, guide processing program, and recording medium | |
JP2013117378A (en) | Navigation system | |
JP3899946B2 (en) | Route setting method, navigation apparatus, and computer program thereof | |
JP3576015B2 (en) | Navigation system | |
JP3899947B2 (en) | Route setting method, navigation apparatus, and computer program thereof | |
JP2004020304A (en) | Device, program, and method for processing information, on-vehicle terminal, and portable terminal | |
JP3835214B2 (en) | Drive route setting device and drive route setting program | |
CN104807472A (en) | Systems and methods for providing interval-based point of interest information | |
JP2010223758A (en) | On-vehicle device, information communication system, and method and program for controlling communication of the on-vehicle device | |
JP3785639B2 (en) | Navigation method and apparatus, and computer program therefor | |
JP4045864B2 (en) | Information processing apparatus, information processing program, and information processing method | |
JP4340912B2 (en) | Departure guide device and departure guide program | |
JP4082273B2 (en) | POSITION INFORMATION NOTIFICATION DEVICE AND PROGRAM | |
JP5773202B2 (en) | Navigation system, navigation program, and navigation method | |
JP7239355B2 (en) | Information provision system, information provision method, and program | |
JP2014109772A (en) | Spatial position display system, and map display system | |
JP4548564B2 (en) | Vehicle navigation device | |
JP5026945B2 (en) | Route data generation device, route guidance device, route data generation method, route guidance method, and computer program | |
JP2004108985A (en) | Navigation system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Effective date: 20061218 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 3 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100112 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 5 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120112 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |