JP3884682B2 - プロセスデータの解析方法及び解析装置 - Google Patents

プロセスデータの解析方法及び解析装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3884682B2
JP3884682B2 JP2002241653A JP2002241653A JP3884682B2 JP 3884682 B2 JP3884682 B2 JP 3884682B2 JP 2002241653 A JP2002241653 A JP 2002241653A JP 2002241653 A JP2002241653 A JP 2002241653A JP 3884682 B2 JP3884682 B2 JP 3884682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
time series
series data
correlation
analysis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002241653A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004078812A (ja
Inventor
節也 倉橋
文達 稲垣
律子 岡井
隆雄 寺野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2002241653A priority Critical patent/JP3884682B2/ja
Publication of JP2004078812A publication Critical patent/JP2004078812A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3884682B2 publication Critical patent/JP3884682B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Complex Calculations (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、プロセスデータをもとにプロセス状態を解析するプロセスデータの解析方法及び解析装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
化学プラントやバイオプラントといった連続プラントにおいて、時系列データの解析が注目されている。これは、ネットワークや情報システムの低コスト化に伴って、分散型制御システム(DCS)で収集されるプロセスデータを大量に蓄えるプラント情報システム(PIMS)が導入しやすくなったことによる。
【0003】
図9は従来におけるプロセスデータの解析装置の構成例を示した図である。
図9で、データ収集装置1は、DCS2からプロセスデータを収集する。収集したプロセスデータを時系列に配列したプロセス時系列データにして保存する。トレンド表示装置3は、データ収集装置1が保存しているプロセス時系列データをトレンドグラフにして表示する。このような表示をトレンド表示とする。プロセスデータは、プラントに存在するセンサから得られる温度、圧力、液位等のデータである。
【0004】
図10はトレンド表示の画面例を示した図である。
図10の表示画面では、縦軸にプロセス時系列データの正規化した値、横軸に時間をとっている。この表示画面には多数のプロセス時系列データが表示されている。
【0005】
しかし、図9の従来例では次の問題点があった。
(a)単独のプロセス時系列データの変化はわかるが、プロセス時系列データ相互間の関係が明確でない。
(b)トレンド表示だけからでは、制御ルールを発見することは困難である。ここで、制御ルールはプラントの操作ガイダンスを行うための情報である。
(c)従来におけるC4.5決定木分析の手法では、見付けた制御ルールが複雑になりすぎ、現実的でない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は上述した問題点を解決するためになされたものであり、プロセス時系列データの時間をシフトして相関を分析し、分析結果をもとにプロセスデータ間の関係をプロセス応答モデルとして記述することによって、分りやすい制御ルールを容易に発見することができて、プラントの制御運転の改善に貢献できるプロセスデータの解析方法及び解析装置を実現することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は次のとおりの構成になったプロセスデータの解析方法及び解析装置である。
【0008】
(1)プロセスデータをもとにプロセス状態を解析するプロセスデータの解析方法において、
プロセスデータを時系列に配列したプロセス時系列データを収集する収集手段と、収集したプロセス時系列データを処理するデータ処理手段とを用い、
前記収集したプロセス時系列データについて時間をシフトして相関を分析し、相関関係が所定の基準値よりも高いプロセス時系列データAとBの組を解析対象として選択し、選択したプロセス時系列データAとBのシフト時間とプロセス時系列データAの変化とプロセス時系列データBの変化の相関関係を示す相関係数から、プロセス時系列データAとBについて、一方のデータの変化に対して他方のデータが前記シフト時間後にどのように変化するかを示すプロセス応答モデルを記述し、このプロセス応答モデルからプラントの操作ガイダンスを行うための制御ルールを見出すことを特徴とするプロセスデータの解析方法。
【0009】
(2)前記プロセス応答モデルをもとに、現在のプロセスデータから将来のプロセスデータを予測するプロセス予測モデルを構築することを特徴とする(1)記載のプロセスデータの解析方法。
【0010】
(3)前記プロセス応答モデルから、注目するプロセスデータを従属変数とした複数のプロセスデータを選択し、ニューラルネットワークを用い、現在のプロセスデータから将来のプロセスデータを予測するプロセス予測モデルを構築することを特徴とする(1)記載のプロセスデータの解析方法。
【0011】
(4)前記プロセス応答モデルから、注目するプロセスデータをクラスとして、クラシファイシステムを実行し、プラントの操作ガイダンスを行うための制御ルールを、最小記述長基準の改善率に基づくクラシファイシステムにより見出すことを特徴とする(1)記載のプロセスデータの解析方法。
【0012】
(5)プロセスデータをもとにプロセス状態を解析するプロセスデータの解析方法において、
プロセスデータを時系列に配列したプロセス時系列データを収集する収集手段と、収集したプロセス時系列データを処理するデータ処理手段とを用い、次の手順で解析を行うことを特徴とするプロセスデータの解析方法。
(a)前記収集したプロセス時系列データを正規化する工程。
(b)正規化したプロセス時系列データの中からプロセス時系列データの組を取り出し、取り出したプロセス時系列データの組について時間をシフトし、最大の相関をとるシフト時間を探索する相関分析を行う工程。
(c)工程(b)の相関分析結果から、相関関係が所定の基準値よりも高いプロセス時系列データAとBの組を解析対象として選択する工程。
(d)工程(c)で選択したプロセス時系列データAとBのシフト時間とプロセス時系列データAの変化とプロセス時系列データBの変化の相関関係を示す相関係数から、プロセス時系列データAとBについて、一方のデータの変化に対して他方のデータがシフト時間後にどのように変化するかを示すプロセス応答モデルを記述する工程。
(e)前記プロセス応答モデルから注目するプロセスデータを決め、このプロセスデータを用いて、現在のプロセスデータから将来のプロセスデータを予測するプロセス予測モデルを構築する工程。
(f)前記プロセス応答モデルから注目するプロセスデータを決め、このプロセスデータを用いて、プラントの操作ガイダンスを行うための制御ルールを見出す工程。
【0013】
(6)プロセスデータをもとにプロセス状態を解析するプロセスデータの解析装置において、
プロセスデータを時系列に配列したプロセス時系列データを収集する収集手段と、
前記収集したプロセス時系列データを正規化する正規化手段と、
正規化したプロセス時系列データの中からプロセス時系列データの組を取り出し、取り出したプロセス時系列データの組について時間をシフトし、最大の相関をとるシフト時間を探索する相関分析を行う相関分析手段と、
この相関分析手段の相関分析結果から、相関関係が所定の基準値よりも高いプロセス時系列データAとBの組を解析対象として選択する選択手段と、
この選択手段で選択したプロセス時系列データAとBのシフト時間とプロセス時系列データAの変化とプロセス時系列データBの変化の相関関係を示す相関係数から、プロセス時系列データAとBについて、一方のデータの変化に対して他方のデータがシフト時間後にどのように変化するかを示すプロセス応答モデルを記述する応答モデル作成手段と、
前記プロセス応答モデルから注目するプロセスデータを決め、このプロセスデータを用いて、現在のプロセスデータから将来のプロセスデータを予測するプロセス予測モデルを構築する予測モデル作成手段と、
前記プロセス応答モデルから注目するプロセスデータを決め、このプロセスデータを用いて、プラントの操作ガイダンスを行うための制御ルールを見出す制御ルール抽出手段と、
を有することをプロセスデータの解析装置。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下図面を用いて本発明を詳しく説明する。
図1は本発明の一実施例を示す構成図である。
図1で、収集手段11はプロセス時系列データを収集する。正規化手段12は、収集したプロセス時系列データを正規化する。
【0016】
相関分析手段13は、正規化したプロセス時系列データの中からプロセス時系列データの組を取り出し、取り出したプロセス時系列データの組について時間をシフトし、最大の相関をとるシフト時間を探索する相関分析を行う。
選択手段14は、相関分析手段13の相関分析結果から、解析対象とするプロセス時系列データを選択する。
応答モデル作成手段15は、選択手段14で選択したプロセス時系列データを用いて、プロセスデータ間の関係をプロセス応答モデルとして記述する。
【0017】
予測モデル作成手段16は、プロセス応答モデルから注目するプロセスデータを決め、このプロセスデータを用いて、現在のプロセスデータから将来のプロセスデータを予測するプロセス予測モデルを構築する。
制御ルール抽出手段17は、プロセス応答モデルから注目するプロセスデータを決め、このプロセスデータを用いて、プラントの操作ガイダンスを行うための制御ルールを見出す。
このようにして得た制御ルールによりプラントの制御運転の改善を支援する。請求範囲でいうデータ処理手段は、図1の手段12乃至手段17からなる部分に相当する。
【0018】
図1の装置の動作を説明する。
図2は図1の装置プロセス状態を解析する手順を示した図である。ステップ順に従って動作を説明する。
(S1)プロセス時系列データを収集する。
(S2)様々な工業単位を持ったプロセス時系列データを同一に扱うために、0〜1の値に正規化する。
(S3)正規化したプロセス時系列データの中から、二つのプロセス時系列データを選択する。選択した二つのプロセス時系列データについて時間を徐々にシフトして最大の相関を示す時間差を探索する。このようにして相関分析を行う。
【0019】
図3は相関分析する波形の一例を示した図である。
図3で、(a)に示すようにプロセス時系列データは多数あって相関が分らない。そこで、(b)に示すように、二つのプロセス時系列データを取り出し、これらのデータについて時間を徐々にシフトする。二つのデータに何か関係がありそうな場合は、さらにシフトして相関関係を調べる。シフトしたら、(c)に示すように二つのプロセス時系列データは、ほぼ同じ変動になる。このようにして最大の相関を示すシフト量(時間差)を探索する。最大の相関を示すときのシフト量と相関係数を求めておく。
上述した処理はk次相互相関分析である。この分析を相関分析手段13が自動的に行う。
【0020】
(S4)図2へ戻り、実プラントの配管系統図等を参考に、解析対象とするプロセス時系列データを選択する。選択するときに、相関係数が所定の基準値よりも高いプロセス時系列データの組を解析対象として選択する。
(S5)選択したプロセス時系列データのシフト時間と相関係数から、プロセスデータ間の関係をプロセス応答モデルとして記述する。
【0021】
図4はプロセス応答モデルの一例を示した図である。
図4で、F122,F123,F125,F158は流量のプロセスデータ、T122は温度のプロセスデータである。
例えば、流量F122,F158の応答特性は、温度T122に対して、それぞれ53分前で相関係数が−0.6、55分前で相関係数が0.7になっている。このことは、流量F122,F158を測定すれば、少なくとも53分後の温度T122が予測できることを表している。また、流量F122は温度T122に対して相関係数が−0.6であることは、流量F122が増加すれば温度T122が減少することを示している。流量F158は温度T122に対して相関係数が0.7であることは、流量F158が増加すれば温度T122が増加することを示している。
【0022】
(S6)図2へ戻り、プロセス応答モデルから、注目するプロセスデータを従属変数として複数のプロセスデータを選択し、ニューラルネットワークや重回帰分析等によってプラント予測モデルを構築する。
(S7)プロセス応答モデルから、注目するプロセスデータを決め、図5に示す学習分類子システムにより、制御ルールを見出す。学習分類子システムは、プロセス応答モデルで得られた相関の高いプロセスデータを対象に、最小記述長基準MDL(Minimum Description Length)や改善率に基づくクラシファイアシステムにより制御ルールを探索する。
学習分類子システムは、最小記述長基準MDLや改善率に基づく最適化アルゴリズムによって実行されるが、より一般的な最適化アルゴリズムを用いてもよい。
【0023】
図6は見出した制御ルールの例を示した図である。図6の例では、
(F2流量が75%超、かつF3流量が50%超75%以下、かつF4流量が増加)あるいはF2流量が75%超なら、T2温度が25%以下になる。」
という制御ルールが見出される。
【0024】
(S8)図2へ戻り、発見した制御ルールを用いてプラント運転を行う。
【0025】
ここで、各処理で演算式について説明する。
工程(S2)では、次式を用いてプロセスデータを正規化する。
【数1】
Figure 0003884682
この式でxiはプロセスデータである。正規化は、各プロセスのデータ変動や、プロセス同士のデータ比較を容易にするために、プロセスデータのレンジを0〜1の大きさに統一する。
【0026】
工程(S3)では、プロセス時系列データの組x,yを選択し、kをそれぞれのタグ時間のシフト量とし、k次相互相関係数rxy(k)次式を用いて求める。
【数2】
Figure 0003884682
そして、最大の相関を示す係数kを次式から求める。
【数3】
Figure 0003884682
【0027】
工程(S7)では、MDL基準による学習分類子は、以下の目的関数DLを最小化することで実行する。
【数4】
Figure 0003884682
上式で、mは分類数、m1は生起数で例えば1の値をとる。xは確率、H(x)はxを変数とするエントルピーの計算式である。o(1)は0に近似できる微小値をとる関数である。
【0028】
MDLの改善率に基づく学習分類子からの制御ルールの発見は、次式のようにして行う。
【数5】
Figure 0003884682
上式でpは前件部の条件式を表し、rは後件部の結果を表す。improvementは改善率、P(ri)は条件なしでriという後件部が出現する確率、P(ri|p)は前件部pの条件付でriという後件部が出現する確率を表す。DataLengthf,modeLengthfは初期状態でのデータ記述長とモデル記述長である。
DataLengthl,modeLengthlは最終状態でのデータ記述長とモデル記述長である。weightはMDL基準によるウェイトを表す。このウェイトを最大化するようにする。
【0029】
図7は実プラントとプロセス応答モデルの例を示した図である。
本発明による解析処理を行うことによって、図7の(a)に示す実プラントから、(b)に示すプロセス応答モデルを作成する。(b)の括弧内に示す数字は、交絡の場合におけるシフト時間と相関係数である。交絡とは、全く関係のないプロセスデータ同士を、あたかも関係があるかのように関連付けることである。図7の例では、プロセスデータF123とF122、F123とF125を交絡のシフト時間と相関係数で関連付けている。
【0030】
図8は実プロセスデータの解析例を示した図である。
図8で、Aは実測値、Bは予測値である。重回帰分析とニューラルネットワークのデータを用いた推定により、予測値を求める。図7のプラント例では、流量F122,F158から53分後の温度T122を予測できる。
【0031】
【発明の効果】
本発明によれば次の効果が得られる。
【0032】
請求項1乃至請求項記載の発明では、収集したプロセス時系列データについて時間をシフトして相関を分析し、最も相関が強くなるシフト時間を探索し、探索結果から選択したプロセス時系列データを用いて、プロセスデータ間の関係をプロセス応答モデルとして記述している。このようなプロセス応答モデルを構築したことによって、分りやすい制御ルールを容易に発見することができて、プラントの制御運転の改善に貢献できるプロセスデータの解析方法を実現した。
【0033】
請求項記載の発明によれば、分りやすい制御ルールを容易に発見することができて、プラントの制御運転の改善に貢献できるプロセスデータの解析装置を実現した。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す構成図である。
【図2】図1の装置プロセス状態を解析する手順を示した図である。
【図3】相関分析する波形の一例を示した図である。
【図4】プロセス応答モデルの一例を示した図である。
【図5】学習分類子システムの構成例を示した図である。
【図6】制御ルールの例を示した図である。
【図7】実プラントとプロセス応答モデルの例を示した図である。
【図8】実プロセスデータの解析例を示した図である。
【図9】従来におけるプロセスデータの解析装置の構成例を示した図である。
【図10】トレンド表示の画面例を示した図である。
【符号の説明】
11 収集手段
12 正規化手段
13 相関分析手段
14 選択手段
15 応答モデル作成手段
16 予測モデル作成手段
17 制御ルール抽出手段

Claims (6)

  1. プロセスデータをもとにプロセス状態を解析するプロセスデータの解析方法において、
    プロセスデータを時系列に配列したプロセス時系列データを収集する収集手段と、収集したプロセス時系列データを処理するデータ処理手段とを用い、
    前記収集したプロセス時系列データについて時間をシフトして相関を分析し、相関関係が所定の基準値よりも高いプロセス時系列データAとBの組を解析対象として選択し、選択したプロセス時系列データAとBのシフト時間とプロセス時系列データAの変化とプロセス時系列データBの変化の相関関係を示す相関係数から、プロセス時系列データAとBについて、一方のデータの変化に対して他方のデータが前記シフト時間後にどのように変化するかを示すプロセス応答モデルを記述し、このプロセス応答モデルからプラントの操作ガイダンスを行うための制御ルールを見出すことを特徴とするプロセスデータの解析方法。
  2. 前記プロセス応答モデルをもとに、現在のプロセスデータから将来のプロセスデータを予測するプロセス予測モデルを構築することを特徴とする請求項1記載のプロセスデータの解析方法。
  3. 前記プロセス応答モデルから、注目するプロセスデータを従属変数とした複数のプロセスデータを選択し、ニューラルネットワークを用い、現在のプロセスデータから将来のプロセスデータを予測するプロセス予測モデルを構築することを特徴とする請求項1記載のプロセスデータの解析方法。
  4. 前記プロセス応答モデルから、注目するプロセスデータをクラスとして、クラシファイシステムを実行し、プラントの操作ガイダンスを行うための制御ルールを、最小記述長基準の改善率に基づくクラシファイシステムにより見出すことを特徴とする請求項1記載のプロセスデータの解析方法。
  5. プロセスデータをもとにプロセス状態を解析するプロセスデータの解析方法において、
    プロセスデータを時系列に配列したプロセス時系列データを収集する収集手段と、収集したプロセス時系列データを処理するデータ処理手段とを用い、次の手順で解析を行うことを特徴とするプロセスデータの解析方法。
    (a)前記収集したプロセス時系列データを正規化する工程。
    (b)正規化したプロセス時系列データの中からプロセス時系列データの組を取り出し、取り出したプロセス時系列データの組について時間をシフトし、最大の相関をとるシフト時間を探索する相関分析を行う工程。
    (c)工程(b)の相関分析結果から、相関関係が所定の基準値よりも高いプロセス時系列データAとBの組を解析対象として選択する工程。
    (d)工程(c)で選択したプロセス時系列データAとBのシフト時間とプロセス時系列データAの変化とプロセス時系列データBの変化の相関関係を示す相関係数から、プロセス時系列データAとBについて、一方のデータの変化に対して他方のデータがシフト時間後にどのように変化するかを示すプロセス応答モデルを記述する工程。
    (e)前記プロセス応答モデルから注目するプロセスデータを決め、このプロセスデータを用いて、現在のプロセスデータから将来のプロセスデータを予測するプロセス予測モデルを構築する工程。
    (f)前記プロセス応答モデルから注目するプロセスデータを決め、このプロセスデータを用いて、プラントの操作ガイダンスを行うための制御ルールを見出す工程。
  6. プロセスデータをもとにプロセス状態を解析するプロセスデータの解析装置において、
    プロセスデータを時系列に配列したプロセス時系列データを収集する収集手段と、
    前記収集したプロセス時系列データを正規化する正規化手段と、
    正規化したプロセス時系列データの中からプロセス時系列データの組を取り出し、取り出したプロセス時系列データの組について時間をシフトし、最大の相関をとるシフト時間を探索する相関分析を行う相関分析手段と、
    この相関分析手段の相関分析結果から、相関関係が所定の基準値よりも高いプロセス時系列データAとBの組を解析対象として選択する選択手段と、
    この選択手段で選択したプロセス時系列データAとBのシフト時間とプロセス時系列データAの変化とプロセス時系列データBの変化の相関関係を示す相関係数から、プロセス時系列データAとBについて、一方のデータの変化に対して他方のデータがシフト時間後にどのように変化するかを示すプロセス応答モデルを記述する応答モデル作成手段と、
    前記プロセス応答モデルから注目するプロセスデータを決め、このプロセスデータを用いて、現在のプロセスデータから将来のプロセスデータを予測するプロセス予測モデルを構築する予測モデル作成手段と、
    前記プロセス応答モデルから注目するプロセスデータを決め、このプロセスデータを用いて、プラントの操作ガイダンスを行うための制御ルールを見出す制御ルール抽出手段と、
    を有することをプロセスデータの解析装置。
JP2002241653A 2002-08-22 2002-08-22 プロセスデータの解析方法及び解析装置 Expired - Fee Related JP3884682B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002241653A JP3884682B2 (ja) 2002-08-22 2002-08-22 プロセスデータの解析方法及び解析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002241653A JP3884682B2 (ja) 2002-08-22 2002-08-22 プロセスデータの解析方法及び解析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004078812A JP2004078812A (ja) 2004-03-11
JP3884682B2 true JP3884682B2 (ja) 2007-02-21

Family

ID=32024074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002241653A Expired - Fee Related JP3884682B2 (ja) 2002-08-22 2002-08-22 プロセスデータの解析方法及び解析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3884682B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007323504A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Yokogawa Electric Corp プロセス解析システムおよびプロセス解析方法
JP5237169B2 (ja) * 2009-03-30 2013-07-17 メタウォーター株式会社 データ検索装置
US9110452B2 (en) * 2011-09-19 2015-08-18 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Inferential process modeling, quality prediction and fault detection using multi-stage data segregation
JP5733530B2 (ja) 2012-08-22 2015-06-10 横河電機株式会社 データ類似度算出方法およびデータ類似度算出装置
KR101447635B1 (ko) * 2012-09-04 2014-10-07 삼성물산(주) 산업시설의 에너지 관리 시스템
JP6258091B2 (ja) * 2014-03-24 2018-01-10 株式会社日立ハイテクノロジーズ プラントの状態診断方法およびシステム
US10788817B2 (en) 2015-08-06 2020-09-29 Nec Corporation Manufacturing process analysis device, manufacturing process analysis method, and recording medium whereupon manufacturing process analysis program is stored
JP6860304B2 (ja) * 2016-07-21 2021-04-14 株式会社東芝 異常診断装置、異常診断方法及び異常診断プログラム
JP7229861B2 (ja) * 2019-06-20 2023-02-28 株式会社日立製作所 故障予兆診断装置およびその方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004078812A (ja) 2004-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111222290B (zh) 一种基于多参数特征融合的大型设备剩余使用寿命预测方法
US11216741B2 (en) Analysis apparatus, analysis method, and non-transitory computer readable medium
US9626600B2 (en) Event analyzer and computer-readable storage medium
KR101948604B1 (ko) 센서 군집화 기반의 설비 건강 모니터링 방법 및 장치
Akbaryan et al. Fault diagnosis of multivariate systems using pattern recognition and multisensor data analysis technique
CN107092582A (zh) 一种基于残差后验的异常值在线检测及置信度评估方法
KR20140041767A (ko) 패턴 시퀀스를 가지는 커널 회귀 모델링을 사용하는 모니터링 방법
JP6828807B2 (ja) データ解析装置、データ解析方法およびデータ解析プログラム
Zhou et al. A study of polynomial fit-based methods for qualitative trend analysis
EP3401789B1 (en) Anomaly detection in time series
Chen et al. Data quality evaluation and improvement for prognostic modeling using visual assessment based data partitioning method
JP3884682B2 (ja) プロセスデータの解析方法及び解析装置
Lim et al. Optimal designs of the variable sample size and sampling interval X chart when process parameters are estimated
CN110531228A (zh) 基于主成分降维与聚类分析的gis局放严重程度判断方法、系统及介质
Ben-Gal et al. Context-based statistical process control: A monitoring procedure for state-dependent processes
US11004002B2 (en) Information processing system, change point detection method, and recording medium
Radja et al. Performance evaluation of supervised machine learning algorithms using different data set sizes for diabetes prediction
CN112179653A (zh) 滚动轴承振动信号盲源分离方法、装置及计算机设备
CN111898637A (zh) 一种基于ReliefF-DDC特征选择算法
JPWO2017213063A1 (ja) システム分析装置、システム分析方法およびプログラム記録媒体
CN116703455B (zh) 基于时间序列的混合模型的医药数据销售预测方法及系统
Bi et al. An interpretable feature selection method integrating ensemble models for chiller fault diagnosis
US11449781B2 (en) Plant abnormality prediction system and method
CN113850418B (zh) 时间序列中异常数据的检测方法和装置
JP7450402B2 (ja) プラント運転支援装置、プラント制御装置、並びにその方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050719

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060316

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131124

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees