JP3875935B2 - Traveling equipment - Google Patents
Traveling equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP3875935B2 JP3875935B2 JP2002240762A JP2002240762A JP3875935B2 JP 3875935 B2 JP3875935 B2 JP 3875935B2 JP 2002240762 A JP2002240762 A JP 2002240762A JP 2002240762 A JP2002240762 A JP 2002240762A JP 3875935 B2 JP3875935 B2 JP 3875935B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- rear wheel
- swing
- pin
- platform
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、乗手が装着又は乗って進行方向に推進力を得ることができる走行具に関し、更に詳しくは、乗手の両足にそれぞれ装着するローラースキー又は1つの踏み台に乗り手が両足で乗るローラーボードに関する。
【0002】
【従来の技術】
通常、ローラースキーやローラースケート等の走行具は、乗手の足を載置するための踏み台と、該踏み台下に回動自在に配設されたローラとを具備しており、乗手が床面を蹴って推進力を得て前進するものと、別途の推進手段で推進力を得て前進するものの主に2つのタイプがある。そのうち、別途の推進手段で推進力を得るものは、例えば特開昭59−186574号公報等で開示されている。
【0003】
この従来の推進手段を備えた走行具は、同公報中図6及び図7に示されたように、踏み台の後端から床面まで延設され、その先端部及び基端部にそれぞれに前輪及び後輪を有し、中間部に駆動ローラが配設されたフレームと、踏み台の略中間部位から当該フレームまで延設され、フレームとの連結部を中心に揺動自在なレバーと、該レバーの揺動動作を駆動ローラに伝達して推進力を得る推進手段とを具備し、乗手が踏み台の先端側を踏み込んで荷重をかけることにより、レバーを揺動させるとともに推進手段を介して駆動ローラを回転させ、前進せしめるものであった。
【0004】
しかし、上記の如き走行具は、乗手が踵を中心としてつま先を上下動させ、その上下方向の変位を駆動ローラの回転に変換させているため、一回の踏み込み動作に対して前進距離が少なく、走行の壮快さに欠けるという不具合があった。即ち、推進力を得るための変位量は踵を中心としたつま先の上下動に伴うわずかな変位量に限定されてしまい、駆動ローラの回転を十分なものとすることができなかったのである。
【0005】
また、前進するには踵を支点とした足踏みが必要となるため、脹ら脛等局部的な筋力が酷使されることとなり、走行に際して過度な疲労が予想されるとともに、長時間の走行が不可能となってしまうという問題もあった。従って、歩行時と同様の筋力を使って足踏みの動作を行い、この動作をローラの回転力とすれば、上記のような過度な疲労も軽減され、壮快な走行を得ることができるので、そのような技術の提案が期待されるに至っている。
【0006】
そこで、本出願人は、上記事情を考慮して、歩行時と同様の筋力を使って足踏み動作し推進力を得ることができる走行具について特願2001−217495号にて提案している。かかる走行具は、フレームを介して前輪及び後輪と連結され、乗手の左右それぞれの足踏み動作で上下動する一対の踏み台と、各踏み台の下降動作を後輪に伝達しつつ上昇動作を伝達しない伝達機構とを有したものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記の走行具においては、踏み込んだ足側の踏み台が下降端に至った後、上昇端に至るまでの間、後輪へ駆動力が伝達されず空回りの状態となってしまうため、走行速度に起伏が生じてしまうという問題があった。即ち、上記走行具にて走行するには、左右の足を交互に踏み込む必要があるが、一方の足が踏み込み終わりその足が固定支持された後、他方の足を持ち上げて踏み込むまでの間に、いずれの走行具も駆動力が得られない状態が生じてしまうので、速度にムラが生じて安定した走行ができないのである。
【0008】
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、走行時における速度の起伏を抑制し、より安定した走行を図ることができる走行具を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の発明は、乗手の足を載置可能な踏み台と、該踏み台の前端側から後側へ延設され、その先端に後輪を有する第1フレームと、前記踏み台の後端側から前側へ延設され、前記第1フレームと交差させつつその先端に前輪を有する第2フレームと、前記第1フレーム及び第2フレームの交差位置で両フレームを揺動自在に支持し、前記踏み台の上下動と連動して上下する揺動ピンと、前記踏み台の下降動作に伴い前記第1フレーム及び第2フレームが前記揺動ピンを中心に揺動すると、その揺動動作を前記後輪に伝達して回転させ、前記踏み台を前進させるとともに、前記踏み台の上昇動作に伴い前記第1フレーム及び第2フレームが前記揺動ピンを中心に揺動すると、その揺動動作が前記後輪に伝達されるのを遮断する伝達機構とを備えた走行具であって、前記踏み台が上昇端又はその近傍から下降する過程で生じるエネルギを蓄積し、当該踏み台が下降端又はその近傍に達した時点で、蓄積したエネルギを放出して前記後輪を回転させるエネルギ蓄積手段を具備し、当該エネルギ蓄積手段は、前記踏み台が下降する過程で圧縮され、当該踏み台が下降端又はその近傍に達した時点で引っ張り側に復元し、その復元力を前記後輪に伝達して当該後輪を回転させる圧縮スプリングを有することを特徴とする。
【0010】
かかる構成によれば、乗手が踏み台に体重をかけて下降させれば、第1フレーム及び第2フレームを揺動させつつ揺動ピンが下降するとともに、その揺動動作が伝達機構によって後輪に伝達され、当該後輪が回転して前進する。その後、踏み台を上昇させれば、第1フレーム及び第2フレームを揺動させつつ揺動ピンが上昇するが、その揺動動作は伝達機構によって後輪に伝達されない。
【0011】
ここで、踏み台が下降する過程で生じるエネルギをエネルギ蓄積手段が蓄積し、当該踏み台が下降端又はその近傍に達した時点で蓄積したエネルギを放出し後輪を回転させるので、推進力は踏み台が下降端又はその近傍に達した後においても得られることとなる。
【0012】
請求項2記載の発明は、乗手の足を載置可能な踏み台と、該踏み台の前端側から後側へ延設され、その先端に後輪を有する第1フレームと、前記踏み台の後端側から前側へ延設され、前記第1フレームと交差させつつその先端に前輪を有する第2フレームと、前記第1フレーム及び第2フレームの交差位置で両フレームを揺動自在に支持し、前記踏み台の上下動と連動して上下する揺動ピンと、前記踏み台の下降動作に伴い前記第1フレーム及び第2フレームが前記揺動ピンを中心に揺動すると、その揺動動作を前記後輪に伝達して回転させ、前記踏み台を前進させるとともに、前記踏み台の上昇動作に伴い前記第1フレーム及び第2フレームが前記揺動ピンを中心に揺動すると、その揺動動作が前記後輪に伝達されるのを遮断する伝達機構とを備えた走行具であって、前記踏み台が上昇端又はその近傍から下降する過程で生じるエネルギを蓄積し、当該踏み台が下降端又はその近傍に達した時点で、蓄積したエネルギを放出して前記後輪を回転させるエネルギ蓄積手段を具備し、当該エネルギ蓄積手段は、前記踏み台が下降する過程で伸長され、当該踏み台が下降端又はその近傍に達した時点で圧縮側に復元し、その復元力を前記後輪に伝達して当該後輪を回転させる引っ張りスプリングを有することを特徴とする。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら具体的に説明する。
本発明に係る第1の実施形態の走行具は、乗手の踏み込み動作を後輪の回転力に変換させて推進力を得ることにより走行するもので、図1及び図2に示すように、踏み台1と、後輪10を具備する第1フレーム2と、前輪11を具備する第2フレーム3と、揺動ピン4と、ワンウェイクラッチ5と、エネルギ蓄積手段6と、操舵手段26とから主に構成されている。
【0015】
踏み台1は、その上面に乗手が履く靴7を固定するための固定具7aが形成されており、乗手の足を載置可能としたものである。かかる踏み台1の下面には、その前端側(図1左側)に第1フレーム2の一端を支持する支持金具8が、その後端側(同図右側)に第2フレーム3の一端を支持する支持金具9がそれぞれ取り付けられている。また、支持金具8には、水平方向(同図左右方向)に延びる長孔8aが形成されており、該長孔8a内に第1フレーム2の一端に突出形成された一端ピン2aを挿通させて支持しているので、第1フレーム2の同方向への変位が許容されている。
【0016】
第1フレーム2は、前述した支持金具8から後側(後退方向)へ延設され、その先端に後輪10を有するものであり、図2に示すように、略平行に配置された2つの棒状フレーム2bと、該棒状フレーム2bを連結する懸架フレーム2cとから主に成る。かかる第1フレーム2には、当該第1フレーム2の揺動ピン4を中心とした揺動動作を後輪10に伝達するための伝達機構が取り付けられている。ここで、揺動ピン4は、第1フレーム2と第2フレーム3との交差位置で両フレームを揺動自在に支持し、踏み台1の上下動と連動して上下するものである。
【0017】
伝達機構は、ワンウェイクラッチ5と、スプロケット16及び17に懸架されたチェーン14と、スプロケット15及び21に懸架されたチェーン18と、固定具19とから主に構成されている。尚、スプロケット16は、スプロケット15の回転軸を中心に回転可能とされており、ワンウェイクラッチ5を介してスプロケット16の正転方向の回転がスプロケット15に伝達され得るよう構成されているとともに、各スプロケットにはベアリングが介装されている。
【0018】
固定具19には所定寸法離間した一対のローラ19aが配設されており、このローラ19a間に第2フレーム3の先端(より具体的には、後述するエネルギ蓄積手段6におけるピン状部材39の先端)が挟持されている(図4参照)。尚、ピン状部材39は、可動ブッシュ13を介して支持部材38と連結されており、該支持部材38が第2フレーム3の先端と連結されているので、当該第2フレーム3が揺動すると、チェーン14が動作し得るよう構成されている。
【0019】
ワンウェイクラッチ5は、後輪を前進方向に回転させる力の伝達を行う一方、その逆方向の力の伝達は行わないもので、自転車等の後輪に汎用的に用いられているものを使用することができる。このワンウェイクラッチ5は、図2に示すように、その外周面がハウジング22で支持されるとともに、該ハウジング22の端部をスプロケット15に押圧すべく押え板24を介して皿バネ23が配設されており、これらハウジング22、スプロケット15、押え板24及び皿バネ23により過大な踏み込み荷重や後輪の逆回転の際装置が破壊しないようにするためのトルクリミッタの機能が発揮される。尚、同図中の符号25は、皿バネ23による押圧力を調整するための調整ナットを示している。
【0020】
上記伝達機構により、踏み台1の下降に伴い揺動ピン4を中心として第1フレーム2及び第2フレーム3が揺動する。このうち、第2フレーム3の揺動によってピン状部材39の先端がチェーン14を回動させつつ弧状に移動し、該チェーン14の回動によりスプロケット16(及びスプロケット17)が回転するので、その回転がワンウェイクラッチ5を介してスプロケット15に伝達される。尚、かかる回転力が過大であると、ハウジング22とスプロケット15との間ですべりが生じ、回転力の伝達が制限される。
【0021】
そして、スプロケット15の回転により、チェーン18を介してスプロケット21が回転され、その回転力で回転軸10aが後輪10とともに回転し、装置を前進させるべき推進力となる。ここで、踏み台1が下死点に達すると、図5に示す状態となるのであるが、かかる下死点に達するまでの過程において、エネルギ蓄積手段6がエネルギを蓄積しており、そのエネルギにてその後に後輪10が回転することとなる。尚、エネルギ蓄積手段6の詳細については後述する。
【0022】
一方、踏み台1が下死点に達した後上昇する際には、上記と同様に第1フレーム2及び第2フレーム3が揺動し、チェーン14を介してスプロケット16が上記とは逆方向に回転されるが、ワンウェイクラッチ5によりそれ以後の力の伝達が遮断されるので、後輪10に対する逆方向への回転は回避される。
【0023】
第2フレーム3は、前述した支持金具9から前側(前進方向)へ延設され、その先端に前輪11を有するものであり、図2に示すように、「ロ」字状に形成されたフレーム3aと、該フレーム3aの短辺の一部から後側に延設された板状フレーム3bとから主に成る。かかる第2フレーム3の先端には、踏み台1の傾斜に伴い当該第2フレーム3が傾斜すると、その方向に前輪を操舵する操舵手段26が配設されている。
【0024】
この操舵手段26は、第2フレーム3の延設方向に対し所定量オフセットして当該第2フレーム3の先端に固定された連結軸27と、該連結軸27をその軸方向に回動自在に支持する上フレーム28と、2つの前輪11が車軸11aを介して互いに並行して取り付けられ、床面に対し平行な面内で回動自在に上フレーム28下に取り付けられた下フレーム29(図3参照)と、第2フレーム3先端から下フレーム29まで延設され、当該第2フレーム3の傾きを下フレーム29の傾き方向へ変更させるアームピン30とから主に構成されている。
【0025】
尚、上フレーム28は固定座金31により連結軸27先端に対し回動自在に取り付けられており、下フレーム29はその下面から挿通されたピン32により上フレーム28に取り付けられて床面に対し平行方向で回動自在とされている。また、アームピン30は、第2フレーム3の先端に固定された回転金具35と嵌合し、下フレーム29に取り付けられている。
【0026】
上記構成により、ターンをすべく乗手が足を傾けると、踏み台1を介して第1フレーム2及び第2フレーム3等も傾斜するのであるが、このとき、第2フレーム3は上フレーム28との接続部を中心に回動することとなり、その回動に伴ってアームピン30も下フレーム29を押しながら回動する。その結果、押された下フレーム29は、乗手の足が傾斜された方向、即ちターン内側を向くよう操舵されるのである。従って、ターンの際に乗手が足を傾ければその向きに前輪11が操舵するので、よりスムーズなターンを実現することができる。
【0027】
更に、図3に示すように、上フレーム28の下フレーム29との接続面には、スプリング33で付勢されたボール34が配設されており、該ボール34は、前輪11が直進方向を向いている状態で下フレーム29上面に形成された凹部29aに嵌入された状態とされている。これにより、前輪11の向きを変えるべく下フレーム29が回動すると、ボール34が凹部29a内に収まろうとする力が働くため、ターン終了後に前輪11の向きがスムーズに通常方向(直進の方向)に戻されるのである。
【0028】
ここで、本実施形態に係る走行具には、エネルギ蓄積手段6が配置されている。かかるエネルギ蓄積手段6は、踏み台1が上昇端又はその近傍から下降する過程で生じるエネルギを蓄積し、当該踏み台1が下降端又はその近傍に達した時点で、蓄積したエネルギを放出して後輪10を回転させるもので、図4に示すように、圧縮スプリング36と、該圧縮スプリング36の受座としての可動ブッシュ13及びブッシュ12と、圧縮スプリング36に挿通されたロッド37と、第2フレーム3の先端又は踏み台1の後端に固定された支持部材38とから主に構成されている。
【0029】
ロッド37の両端のうち、一方の端部は支持部材38に固定されるとともに、他端にはブッシュ12が固定されている。可動ブッシュ13は、ピン状部材39を介してチェーン14と連結されるとともに、ブッシュ12と支持部材38との間を移動可能とされている。これにより、踏み台1の下降に伴い第2フレーム3の先端が下降すると、圧縮スプリング36を圧縮させつつピン状部材39を介して固定具19を押し下げるので、チェーン14、スプロケット16、ワンウェイクラッチ5(図2参照)、スプロケット15及びチェーン18を介して後輪10が回転される。かかる回転により、走行具が推進力を得て前進することとなる。
【0030】
更に、図5に示したように、第2フレーム3に形成されたストッパSに踏み台1が当接することにより下降端又はその近傍に達すると、圧縮スプリング36の圧縮量が最大とされる。この状態においては、圧縮スプリング36に弾性エネルギが蓄積された状態とされている。即ち、圧縮スプリング36は、踏み台1が下降する過程で圧縮され、当該踏み台1の位置エネルギを当該圧縮スプリング36の弾性エネルギとして蓄積しているのである。
【0031】
その後、圧縮スプリング36は、踏み台1が下降端又はその近傍に達した時点で引っ張り側(即ち、スプリングが伸長する側)に復元するので、可動ブッシュ13が支持部材38と当接するまで押し下げられる。それに伴って、ピン状部材39及び固定具19を介してチェーン14が回動するとともにスプロケット16が回転するので、その回転がワンウェイクラッチ5を介してスプロケット15に伝達され、後輪10が回転される。
【0032】
即ち、踏み台1の下降動作に伴う後輪10の回転に加え、その後の圧縮スプリング36の復元による蓄積エネルギの放出によっても後輪10が回転されるので、踏み台1が下降端に至った後においても、走行具が推進力を得て前進し続けることとなる。尚、圧縮スプリング36の復元動作が終了した状態(圧縮コイルスプリング36が伸長しきった状態)を図6に示す。
【0033】
次に、本発明に係る第2の実施形態について説明する。
本実施形態に係る走行具は、図7及び8に示すように、踏み台1と、後輪10を具備する第1フレーム2と、前輪11を具備する第2フレーム3と、揺動ピン4と、ワンウェイクラッチ(不図示)と、操舵手段26と、エネルギ蓄積手段6’とから主に構成されている。尚、上記第1の実施形態と同様の構成部材には、同一の符号を付し、その詳細について省略してある。
【0034】
エネルギ蓄積手段6’は、第1の実施形態と同様、踏み台1が上昇端又はその近傍から下降する過程で生じるエネルギを蓄積し、当該踏み台1が下降端又はその近傍に達した時点で、蓄積したエネルギを放出して後輪10を回転させるもので、第2フレーム3に沿って配設された一対の引っ張りスプリング40と、第2フレーム3の先端に固定された支持部材41と、該支持部材41に揺動自在に取り付けられた揺動部材42とから主に構成されている。
【0035】
揺動部材42は、ピン43によって支持部材41に連結されるとともに、該ピン43を中心に支持部材41に対して揺動自在とされている。かかる揺動部材42は、略く字状に形成された部材から成り、その短辺先端近傍に引っ張りスプリング40の一端を係止する係止ピン44が形成されるとともに、長辺先端近傍が固定具19に連結されている。一方、引っ張りスプリング40の他端は、第2フレーム3と操舵手段26との連結部に形成された係止ピン45に係止されている。
【0036】
上記構成により、踏み台1の下降に伴い第2フレーム3の先端が下降すると、引っ張りスプリング40を伸長させつつ揺動部材42を介して固定具19を押し下げるので、チェーン14、スプロケット16、ワンウェイクラッチ(不図示)、スプロケット15及びチェーン18を介して後輪10が回転される。かかる回転により、走行具が推進力を得て前進することとなる。
【0037】
更に、図9に示したように、踏み台1が下降端又はその近傍に達すると、引っ張りスプリング40の引っ張り量が最大とされる。この状態においては、引っ張りスプリング40に弾性エネルギが蓄積された状態とされている。即ち、引っ張りスプリング40は、踏み台1が下降する過程で引っ張られ、当該踏み台1の位置エネルギを当該引っ張りスプリング40の弾性エネルギとして蓄積しているのである。
【0038】
その後、引っ張りスプリング40は、踏み台1が下降端又はその近傍に達した時点で圧縮側(即ち、スプリングが縮む側)に復元するので、係止ピン44が支持部材41に当接するまで揺動部材42を揺動させ、固定具19を介してチェーン14が回動される。このようにチェーン14が回動すると、スプロケット16が回転し、その回転がワンウェイクラッチ(不図示)を介してスプロケット15に伝達されて、後輪10を回転させる。
【0039】
即ち、踏み台1の下降動作に伴う後輪10の回転に加え、その後の引っ張りスプリング40の復元による蓄積エネルギの放出によっても後輪10が回転されるので、第1の実施形態と同様、踏み台1が下降端に至った後においても、走行具が推進力を得て前進し続けることとなる。尚、引っ張りスプリング40の復元動作が終了した状態(引っ張りスプリング40の初期状態)を図10に示す。
【0040】
上記した第1及び第2の実施形態によれば、踏み台の踏み込みによる後輪の回転に加え、エネルギ蓄積手段によっても後輪を回転させることができるので、踏み込んだ足側の走行具と他方の足側の走行具との推進力の差を抑制することができ、速度の安定化を図ることができる。また、走行が安定する高さまで乗手が乗った状態の踏み台の位置を下げることができるので、より安定した走行を実現することができる。
【0041】
以上、本実施形態について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、フレームを介して前輪及び後輪と連結され、乗手の左右それぞれの足踏み動作で上下動する一対の踏み台を有した走行具であって、踏み台が下降する過程で生じるエネルギを蓄積し、そのエネルギを踏み台が下降端又はその近傍に達した時点で放出して後輪を回転させるものであれば、他の形態であってもよい。例えば、踏み台1の下降動作を後輪10に伝達する伝達機構は、他の汎用的な機構としてもよく、トルクリミッタ機能を具備しないものとしてもよい。
【0042】
【発明の効果】
請求項1の発明によれば、エネルギ蓄積手段にて、踏み台が上昇端又はその近傍から下降する過程で生じるエネルギを蓄積し、当該踏み台が下降端又はその近傍に達した時点で、蓄積したエネルギを放出して後輪を回転させるので、踏み台の踏み込みによる後輪の回転に加え、エネルギ蓄積手段によっても後輪を回転させることができ、走行時における速度の起伏を抑制し、より安定した走行を図ることができる。
【0043】
また、エネルギ蓄積手段が圧縮スプリングを有し、その復元力で後輪を回転させるよう構成されているので、構成が簡単である。
【0044】
請求項2の発明によれば、エネルギ蓄積手段が引っ張りスプリングを有し、その復元力で後輪を回転させるよう構成されているので、構成が簡単で、且つ、請求項1と同様の効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係る走行具において踏み込まれていない状態を示す右側面図
【図2】同上面図
【図3】同正面図
【図4】本発明の第1の実施形態に係る走行具におけるエネルギ蓄積手段及びその近傍を示す拡大模式図
【図5】本発明の第1の実施形態に係る走行具において踏み込んだ状態であって、且つ、圧縮スプリングが圧縮された状態を示す右側面図
【図6】本発明の第1の実施形態に係る走行具において踏み込んだ状態であって、且つ、圧縮スプリングの復元後の状態を示す右側面図
【図7】本発明の第2の実施形態に係る走行具において踏み込まれていない状態を示す右側面図
【図8】同上面図
【図9】本発明の第2の実施形態に係る走行具において踏み込んだ状態であって、且つ、引っ張りスプリングが引っ張られた状態を示す右側面図
【図10】本発明の第2の実施形態に係る走行具において踏み込んだ状態であって、且つ、引っ張りスプリングの復元後の状態を示す右側面図
【符号の説明】
1…踏み台
2…第1フレーム
3…第2フレーム
4…揺動ピン(支点)
5…ワンウェイクラッチ
6、6’…エネルギ蓄積手段
7…靴
8、9…支持金具
10…後輪
11…前輪
12…ブッシュ
13…可動ブッシュ
14、18…チェーン
15、16、17、21…スプロケット
19…固定具
22…ハウジング
23…皿バネ
24…押え板
25…調整ナット
26…操舵手段
27…連結軸
28…上フレーム
29…下フレーム
30…アームピン
31…固定座金
32…ピン
33…スプリング
34…ボール
35…回転金具
36…圧縮スプリング
37…ロッド
38…支持部材
39…ピン状部材
40…引っ張りスプリング
41…支持部材
42…揺動部材
43…ピン
44、45…係止ピン[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a traveling tool that can be worn or rided by a rider to obtain a propulsive force in a traveling direction, and more specifically, a roller ski that is worn on both feet of a rider or a roller that a rider rides on one step with both feet. Regarding the board.
[0002]
[Prior art]
Usually, a traveling tool such as a roller ski or a roller skate includes a step for placing a rider's foot and a roller rotatably disposed under the step. There are two main types: those that move forward by kicking the surface and gaining propulsive force, and those that move forward by obtaining propulsive force with a separate propulsion means. Among them, a device that obtains a propulsive force by a separate propulsion means is disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 59-186574.
[0003]
As shown in FIGS. 6 and 7 in the same publication, the traveling tool provided with this conventional propulsion means extends from the rear end of the step platform to the floor surface, and has a front wheel at the front end portion and the base end portion, respectively. And a frame having a driving wheel disposed in the middle part, a lever extending from a substantially middle part of the stepping platform to the frame, and swingable around a connecting part with the frame, and the lever Propulsion means that obtains propulsive force by transmitting the rocking motion of the drive to the drive roller, and when the rider steps on the tip side of the stepping platform and applies a load, the lever is swung and driven via the propulsion means The roller was rotated and moved forward.
[0004]
However, in the traveling tool as described above, since the rider moves the toe up and down around the heel and converts the vertical displacement into the rotation of the driving roller, the forward distance is large for one stepping operation. There was a problem that it was few and lacked in driving. In other words, the amount of displacement for obtaining the propulsive force is limited to a slight amount of displacement accompanying the vertical movement of the toe centering on the heel, and the drive roller cannot be sufficiently rotated.
[0005]
In addition, since it is necessary to step on the heel as a fulcrum to move forward, local muscle strength, such as inflated shins, will be overused, and excessive fatigue is expected during driving, and long-time driving is not possible. There was also the problem of becoming possible. Therefore, if the stepping action is performed using the same muscle strength as when walking, and this action is the rotational force of the roller, excessive fatigue as described above can be reduced, and a magnificent running can be obtained. The proposal of such a technique has come to be expected.
[0006]
In view of the above circumstances, the present applicant has proposed in Japanese Patent Application No. 2001-217495 a running tool that can obtain a propulsive force by performing a stepping action using the same muscular strength as when walking. Such a traveling tool is connected to the front and rear wheels via a frame, and transmits a lifting operation while transmitting a pair of steps that move up and down by the left and right stepping motions of the rider to the rear wheels. And a transmission mechanism that does not.
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above running tool, the driving force is not transmitted to the rear wheels after the stepped-on stepped foot reaches the descending end and reaches the ascending end. There was a problem that undulations occurred in the speed. That is, in order to run with the above running tool, it is necessary to step on the left and right feet alternately, but after one foot is stepped on and the foot is fixedly supported, the other foot is lifted and stepped on. Since any running tool may not be able to obtain a driving force, the running speed is uneven and stable running is not possible.
[0008]
The present invention has been made in view of such circumstances, and it is an object of the present invention to provide a traveling tool capable of suppressing the undulation of speed during traveling and achieving more stable traveling.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
The invention according to
[0010]
According to such a configuration, when the rider puts his / her weight on the platform and descends, the swing pin is lowered while swinging the first frame and the second frame, and the swing operation is performed by the transmission mechanism by the rear wheel. The rear wheel rotates and moves forward. Thereafter, if the step is raised, the swing pin is lifted while swinging the first frame and the second frame, but the swing motion is not transmitted to the rear wheel by the transmission mechanism.
[0011]
Here, the energy accumulating means accumulates energy generated in the process of lowering the step, and when the step reaches the lower end or its vicinity, the stored energy is released and the rear wheel is rotated. Even after reaching the descending end or its vicinity, it is obtained.
[0012]
According to a second aspect of the present invention, there is provided a step platform on which a rider's foot can be placed, a first frame extending from the front end side of the step stand to the rear side and having a rear wheel at the tip thereof, and the rear end of the step stand A second frame extending from the side to the front side and having a front wheel at the front end while intersecting with the first frame, and supporting both the frames in a swingable position at the intersecting position of the first frame and the second frame, A swing pin that moves up and down in conjunction with the vertical movement of the platform, and when the first frame and the second frame swing around the swing pin as the platform is lowered, the swing operation is applied to the rear wheel. When the first frame and the second frame swing around the swing pin as the step moves up, the swinging motion is transmitted to the rear wheel. Transmission mechanism to block The energy is generated when the step is lowered from the rising end or the vicinity thereof, and the accumulated energy is released when the step reaches the lower end or the vicinity thereof. Energy storage means for rotating the rear wheel, the energy storage means is expanded in the process of lowering the step, and restored to the compression side when the step reaches the lower end or its vicinity, and its restoring force A tension spring that transmits the torque to the rear wheel to rotate the rear wheel .
[0014]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be specifically described with reference to the drawings.
The traveling tool according to the first embodiment of the present invention travels by converting the stepping motion of the rider into the rotational force of the rear wheel to obtain a propulsive force, and as shown in FIGS. 1 and 2, The main frame includes a
[0015]
The
[0016]
The
[0017]
The transmission mechanism mainly includes a one-
[0018]
A pair of
[0019]
The one-
[0020]
With the transmission mechanism, the
[0021]
As the
[0022]
On the other hand, when the
[0023]
The
[0024]
The steering means 26 is offset by a predetermined amount with respect to the extending direction of the
[0025]
The
[0026]
With the above configuration, when the rider inclines to make a turn, the
[0027]
Further, as shown in FIG. 3, a
[0028]
Here, the energy storage means 6 is arrange | positioned at the traveling tool which concerns on this embodiment. The
[0029]
One end of the both ends of the
[0030]
Further, as shown in FIG. 5, when the
[0031]
Thereafter, the
[0032]
That is, in addition to the rotation of the
[0033]
Next, a second embodiment according to the present invention will be described.
As illustrated in FIGS. 7 and 8, the traveling tool according to the present embodiment includes a
[0034]
As in the first embodiment, the energy accumulating means 6 ′ accumulates energy generated in the process in which the
[0035]
The
[0036]
With the above configuration, when the tip of the
[0037]
Furthermore, as shown in FIG. 9, when the
[0038]
Thereafter, since the
[0039]
That is, in addition to the rotation of the
[0040]
According to the first and second embodiments described above, the rear wheel can be rotated by the energy storage means in addition to the rotation of the rear wheel caused by the stepping on the stepping platform. The difference in propulsive force with the foot-side running tool can be suppressed, and the speed can be stabilized. In addition, since the position of the step board in a state where the rider rides up to a height at which traveling is stable can be lowered, more stable traveling can be realized.
[0041]
As mentioned above, although this embodiment was described, the present invention is not limited to this, and is connected to a front wheel and a rear wheel via a frame, and includes a pair of step platforms that move up and down by stepping motions on the left and right sides of the rider. If it is a running tool with which it accumulates energy generated in the process of lowering the step and releases the energy when the step reaches the lower end or its vicinity, the rear wheel rotates. Form may be sufficient. For example, the transmission mechanism that transmits the lowering operation of the
[0042]
【The invention's effect】
According to the first aspect of the present invention, the energy stored in the energy storage means stores energy generated in the process of descending from or near the rising end, and the energy stored when the platform reaches the descending end or in the vicinity thereof. , And the rear wheels rotate, so that the rear wheels can be rotated by the energy storage means in addition to the rotation of the rear wheels by stepping on the stepping platform. Can be achieved.
[0043]
Also has a compression spring energy storage means, which is configured to rotate the rear wheel in the restoring force, the configuration is simple.
[0044]
According to the invention of
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a right side view showing a state where the running tool according to the first embodiment of the present invention is not depressed. FIG. 2 is a top view of the traveling tool. FIG. 3 is a front view of the traveling tool. FIG. 5 is an enlarged schematic diagram showing energy storage means and its vicinity in the traveling tool according to the embodiment of the present invention. FIG. 5 shows a state where the traveling tool according to the first embodiment of the present invention is depressed and the compression spring is compressed. FIG. 6 is a right side view showing a state in which the running tool according to the first embodiment of the present invention is depressed and after the compression spring is restored. FIG. 8 is a right side view showing a state where the running tool according to the second embodiment of the invention is not depressed. FIG. 8 is a top view of the running tool according to the second embodiment of the present invention. And the tension spring is pulled FIG. 10 is a right side view showing a state in which the running tool according to the second embodiment of the present invention is stepped on and after the tension spring is restored. ]
DESCRIPTION OF
5 ... One-
Claims (2)
該踏み台の前端側から後側へ延設され、その先端に後輪を有する第1フレームと、
前記踏み台の後端側から前側へ延設され、前記第1フレームと交差させつつその先端に前輪を有する第2フレームと、
前記第1フレーム及び第2フレームの交差位置で両フレームを揺動自在に支持し、前記踏み台の上下動と連動して上下する揺動ピンと、
前記踏み台の下降動作に伴い前記第1フレーム及び第2フレームが前記揺動ピンを中心に揺動すると、その揺動動作を前記後輪に伝達して回転させ、前記踏み台を前進させるとともに、前記踏み台の上昇動作に伴い前記第1フレーム及び第2フレームが前記揺動ピンを中心に揺動すると、その揺動動作が前記後輪に伝達されるのを遮断する伝達機構と、
を備えた走行具であって、
前記踏み台が上昇端又はその近傍から下降する過程で生じるエネルギを蓄積し、当該踏み台が下降端又はその近傍に達した時点で、蓄積したエネルギを放出して前記後輪を回転させるエネルギ蓄積手段を具備し、当該エネルギ蓄積手段は、前記踏み台が下降する過程で圧縮され、当該踏み台が下降端又はその近傍に達した時点で引っ張り側に復元し、その復元力を前記後輪に伝達して当該後輪を回転させる圧縮スプリングを有することを特徴とする走行具。A step on which the foot of the rider can be placed;
A first frame extending from the front end side to the rear side of the step stool and having a rear wheel at the tip thereof;
A second frame extending from the rear end side of the step platform to the front side and having a front wheel at the front end while intersecting the first frame;
A swing pin that swingably supports both the frames at the intersection of the first frame and the second frame, and moves up and down in conjunction with the vertical movement of the step board;
When the first frame and the second frame swing around the swing pin in accordance with the lowering operation of the step, the swing operation is transmitted to the rear wheel to rotate, and the step is advanced. A transmission mechanism that blocks transmission of the swinging motion to the rear wheel when the first frame and the second frame swing around the swinging pin as the platform is raised;
A running tool comprising
Energy storage means for accumulating energy generated in the process in which the step platform descends from or near the ascending end and releasing the accumulated energy to rotate the rear wheel when the step reaches the descending end or in the vicinity thereof. The energy storage means is compressed in the process of lowering the step, and restored to the pull side when the step reaches the lower end or its vicinity, and the restoring force is transmitted to the rear wheel to A traveling tool comprising a compression spring for rotating a rear wheel .
該踏み台の前端側から後側へ延設され、その先端に後輪を有する第1フレームと、
前記踏み台の後端側から前側へ延設され、前記第1フレームと交差させつつその先端に前輪を有する第2フレームと、
前記第1フレーム及び第2フレームの交差位置で両フレームを揺動自在に支持し、前記踏み台の上下動と連動して上下する揺動ピンと、
前記踏み台の下降動作に伴い前記第1フレーム及び第2フレームが前記揺動ピンを中心に揺動すると、その揺動動作を前記後輪に伝達して回転させ、前記踏み台を前進させるとともに、前記踏み台の上昇動作に伴い前記第1フレーム及び第2フレームが前記揺動ピンを中心に揺動すると、その揺動動作が前記後輪に伝達されるのを遮断する伝達機構と、
を備えた走行具であって、
前記踏み台が上昇端又はその近傍から下降する過程で生じるエネルギを蓄積し、当該踏み台が下降端又はその近傍に達した時点で、蓄積したエネルギを放出して前記後輪を回転させるエネルギ蓄積手段を具備し、当該エネルギ蓄積手段は、前記踏み台が下降する過程で伸長され、当該踏み台が下降端又はその近傍に達した時点で圧縮側に復元し、その復元力を前記後輪に伝達して当該後輪を回転させる引っ張りスプリングを有することを特徴とする走行具。A step on which the foot of the rider can be placed;
A first frame extending from the front end side to the rear side of the step stool and having a rear wheel at the tip thereof;
A second frame extending from the rear end side of the step platform to the front side and having a front wheel at the front end while intersecting the first frame;
A swing pin that swingably supports both the frames at the intersection of the first frame and the second frame, and moves up and down in conjunction with the vertical movement of the step board;
When the first frame and the second frame swing around the swing pin in accordance with the lowering operation of the step, the swing operation is transmitted to the rear wheel to rotate, and the step is advanced. A transmission mechanism that blocks transmission of the swinging motion to the rear wheel when the first frame and the second frame swing around the swinging pin as the platform is raised;
A running tool comprising
Energy storage means for accumulating energy generated in the process in which the step platform descends from or near the ascending end and releasing the accumulated energy to rotate the rear wheel when the step reaches the descending end or in the vicinity thereof. The energy storage means is extended in the process of lowering the step, and restored to the compression side when the step reaches the lower end or its vicinity, and the restoring force is transmitted to the rear wheel to A traveling tool having a tension spring for rotating a rear wheel .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002240762A JP3875935B2 (en) | 2002-08-21 | 2002-08-21 | Traveling equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002240762A JP3875935B2 (en) | 2002-08-21 | 2002-08-21 | Traveling equipment |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004073659A JP2004073659A (en) | 2004-03-11 |
JP2004073659A5 JP2004073659A5 (en) | 2004-12-24 |
JP3875935B2 true JP3875935B2 (en) | 2007-01-31 |
Family
ID=32023461
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002240762A Expired - Fee Related JP3875935B2 (en) | 2002-08-21 | 2002-08-21 | Traveling equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3875935B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4501032B2 (en) * | 2005-10-24 | 2010-07-14 | クライムツーワン有限会社 | Traveling equipment |
KR101001319B1 (en) | 2008-06-12 | 2010-12-14 | 우석대학교 산학협력단 | Bicycle |
DE202009000650U1 (en) * | 2009-01-20 | 2009-06-18 | Gattinger, Klaus | Kraftwippantrieb |
KR101584781B1 (en) | 2009-12-23 | 2016-01-13 | 재단법인 포항산업과학연구원 | Impact absorb device for inline-skate |
-
2002
- 2002-08-21 JP JP2002240762A patent/JP3875935B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004073659A (en) | 2004-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59186574A (en) | Roller skate | |
JP2011001052A (en) | Manual traveling mechanism | |
CN102430239A (en) | Pushing mechanism for speed skating shoes | |
JP3875935B2 (en) | Traveling equipment | |
CN211442624U (en) | Scooter | |
JP4105731B2 (en) | Cane | |
US20210009228A1 (en) | Squat bicycle | |
JP4775615B2 (en) | Running equipment | |
AU4087700A (en) | In-line skating device of roller skate | |
JP4501032B2 (en) | Traveling equipment | |
US2017213A (en) | Vehicular toy and exerciser | |
JP2643494B2 (en) | Bicycle drive | |
KR102304459B1 (en) | Three-wheeled boarding apparatus capable of tilting | |
KR101611960B1 (en) | Tri-Circle Kick Scooters | |
CN110789647A (en) | Scooter | |
CN212709830U (en) | Manpower vehicle | |
KR102578355B1 (en) | Skateboard having structure for converting linear reciprocating motion to rotational motion | |
KR200395612Y1 (en) | Scooter with pedals for physical exercise | |
US20090072509A1 (en) | Running assisting device | |
KR200430474Y1 (en) | A quick board | |
KR101123472B1 (en) | Safety stepping board device for scooter with pedals for physical exercise | |
KR200387428Y1 (en) | The skateboard that go forward by pushing | |
WO2009005254A2 (en) | Board type bicycle | |
KR960006892Y1 (en) | Skate-board | |
JPH0623590U (en) | Animal ride toys |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040119 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060801 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060905 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061010 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061027 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040119 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |