JP3872658B2 - 能動寄生素子を有する位相調整アレイ・アンテナ - Google Patents

能動寄生素子を有する位相調整アレイ・アンテナ Download PDF

Info

Publication number
JP3872658B2
JP3872658B2 JP2001126825A JP2001126825A JP3872658B2 JP 3872658 B2 JP3872658 B2 JP 3872658B2 JP 2001126825 A JP2001126825 A JP 2001126825A JP 2001126825 A JP2001126825 A JP 2001126825A JP 3872658 B2 JP3872658 B2 JP 3872658B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
array
elements
antenna
parasitic
active
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001126825A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001358531A (ja
Inventor
トマス アイケン リチャード
ツサイ ミン−ジュ
Original Assignee
ルーセント テクノロジーズ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ルーセント テクノロジーズ インコーポレーテッド filed Critical ルーセント テクノロジーズ インコーポレーテッド
Publication of JP2001358531A publication Critical patent/JP2001358531A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3872658B2 publication Critical patent/JP3872658B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/24Combinations of antenna units polarised in different directions for transmitting or receiving circularly and elliptically polarised waves or waves linearly polarised in any direction
    • H01Q21/26Turnstile or like antennas comprising arrangements of three or more elongated elements disposed radially and symmetrically in a horizontal plane about a common centre
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/061Two dimensional planar arrays
    • H01Q21/062Two dimensional planar arrays using dipole aerials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/061Two dimensional planar arrays
    • H01Q21/064Two dimensional planar arrays using horn or slot aerials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/20Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements characterised by the operating wavebands
    • H01Q5/28Arrangements for establishing polarisation or beam width over two or more different wavebands
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/30Arrangements for providing operation on different wavebands
    • H01Q5/378Combination of fed elements with parasitic elements
    • H01Q5/385Two or more parasitic elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/40Imbricated or interleaved structures; Combined or electromagnetically coupled arrangements, e.g. comprising two or more non-connected fed radiating elements
    • H01Q5/42Imbricated or interleaved structures; Combined or electromagnetically coupled arrangements, e.g. comprising two or more non-connected fed radiating elements using two or more imbricated arrays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/40Imbricated or interleaved structures; Combined or electromagnetically coupled arrangements, e.g. comprising two or more non-connected fed radiating elements
    • H01Q5/48Combinations of two or more dipole type antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q5/00Arrangements for simultaneous operation of antennas on two or more different wavebands, e.g. dual-band or multi-band arrangements
    • H01Q5/40Imbricated or interleaved structures; Combined or electromagnetically coupled arrangements, e.g. comprising two or more non-connected fed radiating elements
    • H01Q5/48Combinations of two or more dipole type antennas
    • H01Q5/49Combinations of two or more dipole type antennas with parasitic elements used for purposes other than for dual-band or multi-band, e.g. imbricated Yagi antennas

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、アンテナ、特に位相調整アレイ・アンテナに関する。
【0002】
【従来技術】
今まで、位相調整アレイ・アンテナは、信号を送信又は受信する能動アンテナ素子のアレイを有するビーム形成部と、寄生アンテナ素子を有する部分とを含んでいた。寄生素子は、信号を送信又は受信しない非能動アンテナ素子だった。寄生素子は、能動アンテナ素子のアレイのエッジ上に位置していた能動素子に均一のインピーダンスを呈するために、能動素子のアレイに隣接していた。これは、アレイのエッジの素子が、アレイの中心の素子とほぼ同じインピーダンスで囲われる結果になった。そこで、エッジ素子に関連する遠視野パターンが、アレイの中心の素子に関連する遠視野パターンと実質的に同じになる。これらの寄生素子の活用は、実際のアンテナの状態を損ねることを意味する。
【0003】
【課題を解決するための手段】
本発明は、能動又はビーム形成アレイ部と、信号の送信又は受信あるいはその両方を行う能動寄生素子とを具備する、位相調整アレイ・アンテナを提供する。寄生素子は、信号の送信又は受信あるいその両方を行うために用いられる能動素子も提供しながら、アンテナの任意の部分のエッジ素子に均一なインピーダンスを呈する二重の意図をになう。能動寄生素子は、アレイ部と同じ周波数で又はアレイ部と異なる周波数で、送信又は受信あるいその両方を実施できる。能動寄生素子は、アレイ部の素子と異なる極性を有することもできる。
【0004】
【実施例】
図1はダイポール素子10を示しており、そこでは、信号がポイント12又は13あるいその両方の素子で送受信される。不平衡の構成を用いると、信号はポイント12で送受信され、ポイント13は通常は接地される。平衡構成を用いると、互いに位相が180゜異なる信号が、ポイント12と13で送受信される。
【0005】
図2は、能動又はビーム形成アレイ・アンテナ素子と能動寄生素子とを具備するアンテナ20を示す。ダイポール・アンテナ素子10が、カラム30、32、34、36、38、40とに配置してあり、それらは類似の偏波を備えている。カラム32、34、36、38の素子は、アンテナ20の能動又はビーム形成アレイ部を構成している。4カラム×6ローのアレイは、図解を意図して図示してあり、他のサイズのアレイも使用できることに注意すべきである。カラム32、34、36、38の素子に出入する信号は、各々、リード線44、46、48、50に接続した集合的な送りパターン又はネットワークを経由して送られる。リード線44、46、48、50上の信号の相対的な位相と振幅とを用いて、アレイ・アンテナ素子で生成したビームの形状と方向とを制御する。集合的な送りパターン又はネットワークを構成する回路導体は、アンテナが多層構造を用いて構成してある場合に、アンテナ20の前面又は後面又はアレイ20の内部層に置かる。アレイの素子ごとに別のリード線に接続する個々の送りパターンのように、他の送りパターンを用いて、カラム32、34、36、38の素子に信号を出入させることもできる。
【0006】
素子カラム30と40は、アンテナに適した能動寄生素子を提供する。カラム30と40の寄生素子は、集合的な送りパターン又はネットワークのようなパターンを用いて送られるので、各々、信号リード線60と62に送受信される信号を送受信できる。カラム30と40の寄生素子の目的は、各々、エッジ・カラム32と38のアレイ素子に均一のインピーダンスを呈することにある。例えば、アレイ・アンテナ素子64は、アレイ・アンテナ素子66とほぼ同じインピーダンスで囲われている。何故ならば、両方の素子64と66は、それらの左右の側面にアンテナ素子を備えているからである。従って、寄生アンテナ素子68の結果として、アレイ・エッジ素子64で生成した遠視野パターンは、素子66で生成した遠視野パターンと実質的に同じになる。
【0007】
アンテナ20のアレイ部の素子は、アレイ素子により受信又は送信あるいその両方が実施される信号の搬送波周波数に基づいて離間している。アレイ・アンテナ素子のカラム間の距離70は搬送波周波数の波長の約半分と等しくすべきであり、アレイ・アンテナ素子のロー間の距離72は搬送波周波数の波長の約0.8倍にすべきである。カラム30と40の能動寄生素子が、アンテナ20のアレイ部の素子で用いられる同じ周波数で送信又は受信あるいその両方を行う時に、寄生素子カラムとアレイ素子のエッジ・カラムとの間の距離74は、搬送波周波数の波長の約0.8倍以内に、望ましくは搬送波周波数の波長の約半分ににすべきである。寄生素子のロー間の距離76は、搬送波周波数の波長の約0.8倍にすべきである。アレイ素子と寄生素子とに対して異なる搬送波周波数を使用できる。異なる周波数を用いる場合、アレイ素子と寄生素子とで用いる周波数の間の中間周波数は、アンテナ20上に寄生素子の位置を定める時に基準周波数として使用できる。例えば、アレイ素子が周波数f1で作動し、寄生素子が高い周波数f2で作動する場合、基準周波数frは、下記のように表される。
r = f1 + (f2−f1)/2
【0008】
この場合に、寄生素子のカラムとアレイ素子の最後のカラムとの間の距離74は、周波数frの波長の約0.8倍より小さく、望ましくは周波数frの波長の約半分と等しくすべきである。寄生素子のロー間の距離76は、周波数frの波長の約0.8倍である。
【0009】
図3は、2つの部分素子を含んでいる能動寄生素子を示す。しかし、2つ以上の部分素子も可能である。この例では、部分素子は、直交する偏波(ボラリゼーション)となるように構成したダイポール素子90と92である。ダイポール素子10に関して述べたように、信号は、ポイント94又は96あるいその両方でダイポール90から送受信される。同様に、信号は、ポイント88又は89あるいその両方でダイポール92から送受信される。
【0010】
図4は、ダイポール・アレイ素子102と寄生素子104とを有するアンテナ100を示す。図1に関連して述べたように、アレイ素子カラム106、108、110、112は、各々、信号リード線114、116、118、120とにより、まとめて送られる。アンテナ100のアレイ部は信号の送信又は受信あるいその両方を行うために使用できると共に、アレイ素子で生成したビームの形状と方向が、ライン114、116、118、120上の信号の相対的な位相と振幅とを制御することによって制御されることに、注目すべきである。信号は、リード線125と126を用いて、集合的な送りパターン又はネットワークのような送りパターンを経由して寄生カラム122で送信され受信され、そこでは、リード線125がダイポール128に接続し、リード線126がダイポール130に接続している。同様に、カラム124の寄生素子は、集合的な送りパターン又はネットワークのような送りパターンを経由してリード線132とリード線134とから信号を送受信し、そこでは、ダイポール136がリード線132に接続し、ダイポール138がリード線134に接続している。両方の素子より、むしろ寄生カラムの各々で十字状極性の寄生素子のなかの1つだけ使用できることに注目すべきである。受信用に一方の寄生素子極性と送信用に他方の寄生素子極性を使用することもできる。図4の実施例では、寄生素子は、アレイ素子と同じ極性を有していない。寄生カラム122と124のダイポールは、アレイ素子に関する極性で45゜異なっている。この構成は、極性の相違に起因するダイバーシティを呈するために、代わりにアレイ素子に与えられる均一なインピーダンスの低下を解消する。各々寄生素子を構成するダイポールは、互いに90゜の配向特性を備えている。そこで、寄生素子を構成するダイポール間に優れた極性ダイバーシティを呈しながら、アレイ素子に適度な均一性のインピーダンス環境を呈するという長所を、提供できる。垂直と水平の極性のように他の極性を有する寄生素子が±45゜極性の代わりに使用できることに注目すべきである。
【0011】
寄生素子128、130、136、138は、アレイ素子と同じ搬送波周波数又はアレイ素子と異なる周波数での送信又は受信あるいその両方に使用できる。異なる搬送波周波数を用いる場合、図2に関連して述べたように、寄生素子の配置は、基準周波数の波長に基づいている。寄生素子がアレイ素子と同時に又はアレイ素子と異なる時に信号を送信又は受信あるいその両方を行うことができる。図2と4のアンテナの寄生素子部とアレイ部の両方に用いたアンテナ素子と部分素子は、ダイポール素子に限定されないことも注目すべきである。スロット又はパッチのような素子も使用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ダイポール・アンテナ素子を示す図である。
【図2】能動寄生素子を有する位相調整アレイ・アンテナを示す図である。
【図3】直交する極性を有する2つのダイポール・アンテナ素子を示す図である。
【図4】能動寄生素子がアレイ素子と異なる極性を有する、能動寄生素子を有する位相調整アレイ・アンテナを示す図である。
【符号の説明】
10 ダイポール素子
12、13 ポイント
20 アンテナ
30、32、34、36、38、40 カラム
44、46、48、50 リード線
60、62 信号リード線

Claims (10)

  1. アンテナであって、
    複数のアレイ素子を、複数の行及び2つの端列を含む複数の列に配列したビーム形成アレイ、及び
    複数の列に配列された複数の能動寄生素子であって、能動寄生素子列は、信号を送信及び/又は受信するとともに、均一なインピーダンスを該端列における該アレイ素子に与えるように該アレイ素子の端列各々の側方に位置し、該列各々における該能動寄生素子が各アレイ素子列におけるアレイ素子に接続された信号導電線とは異なる信号導電線に接続されて該複数の能動寄生素子が該複数のアレイ素子とは独立して信号を送信及び/又は受信するような複数の能動寄生素子
    からなることを特徴とするアンテナ。
  2. 前記アレイ素子と前記能動寄生素子とが、ダイポール素子である、請求項1に記載のアンテナ。
  3. 前記アレイ素子と前記能動寄生素子とが、スロット素子である請求項1に記載のアンテナ。
  4. 前記アレイ素子が第1のタイプの素子であり、前記能動寄生素子が第2のタイプの素子であり、前記第1のタイプの素子が前記第2のタイプの素子と異なっている請求項1に記載のアンテナ。
  5. 前記第1のタイプの素子がダイポール素子であり、前記第2のタイプの素子がスロット素子である請求項4に記載のアンテナ。
  6. 前記第1のタイプの素子がスロット素子であり、前記第2のタイプの素子がダイポール素子である請求項4に記載のアンテナ。
  7. 前記アレイ素子が前記能動寄生素子と異なる周波数で作動する請求項1に記載のアンテナ。
  8. 前記アレイ素子が前記能動寄生素子と異なる時点で作動する請求項1に記載のアンテナ。
  9. 前記アレイ素子が前記能動寄生素子と異なる偏波で作動することを特徴とする、請求項1に記載のアンテナ。
  10. 前記異なる偏波が約45゜である請求項9に記載のアンテナ。
JP2001126825A 2000-04-25 2001-04-25 能動寄生素子を有する位相調整アレイ・アンテナ Expired - Lifetime JP3872658B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/557556 2000-04-25
US09/557,556 US6448937B1 (en) 2000-04-25 2000-04-25 Phased array antenna with active parasitic elements

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001358531A JP2001358531A (ja) 2001-12-26
JP3872658B2 true JP3872658B2 (ja) 2007-01-24

Family

ID=24225910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001126825A Expired - Lifetime JP3872658B2 (ja) 2000-04-25 2001-04-25 能動寄生素子を有する位相調整アレイ・アンテナ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6448937B1 (ja)
EP (1) EP1174946B1 (ja)
JP (1) JP3872658B2 (ja)
DE (1) DE60000238T2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6876337B2 (en) * 2001-07-30 2005-04-05 Toyon Research Corporation Small controlled parasitic antenna system and method for controlling same to optimally improve signal quality
US7453413B2 (en) * 2002-07-29 2008-11-18 Toyon Research Corporation Reconfigurable parasitic control for antenna arrays and subarrays
RU2225663C1 (ru) * 2002-08-22 2004-03-10 Общество с ограниченной ответственностью "ТЕЛЕКОНТА" Антенна
US6876336B2 (en) 2003-08-04 2005-04-05 Harris Corporation Phased array antenna with edge elements and associated methods
US7009570B2 (en) * 2003-08-04 2006-03-07 Harris Corporation Phased array antenna absorber and associated methods
US6856297B1 (en) * 2003-08-04 2005-02-15 Harris Corporation Phased array antenna with discrete capacitive coupling and associated methods
EP1517403A3 (en) * 2003-08-29 2006-04-12 Fujitsu Ten Limited Circular polarization antenna and composite antenna including this antenna
US11451275B2 (en) 2004-04-02 2022-09-20 Rearden, Llc System and method for distributed antenna wireless communications
US10985811B2 (en) 2004-04-02 2021-04-20 Rearden, Llc System and method for distributed antenna wireless communications
US11394436B2 (en) 2004-04-02 2022-07-19 Rearden, Llc System and method for distributed antenna wireless communications
US6965355B1 (en) * 2004-04-21 2005-11-15 Harris Corporation Reflector antenna system including a phased array antenna operable in multiple modes and related methods
US6999044B2 (en) 2004-04-21 2006-02-14 Harris Corporation Reflector antenna system including a phased array antenna operable in multiple modes and related methods
US6958738B1 (en) 2004-04-21 2005-10-25 Harris Corporation Reflector antenna system including a phased array antenna having a feed-through zone and related methods
KR100971096B1 (ko) * 2005-06-09 2010-07-20 맥도널드, 디트윌러 앤드 어소시에이츠 엘티디. 경량의 공간-피딩된 능동 위상 어레이 안테나 시스템
WO2008151451A1 (de) * 2007-06-12 2008-12-18 Huber + Suhner Ag Breitbandantenne mit parasitärelementen
US8085209B2 (en) * 2009-04-02 2011-12-27 Viasat, Inc. Sub-array polarization control using rotated dual polarized radiating elements
US9178277B1 (en) 2012-02-01 2015-11-03 Impinj, Inc. Synthesized-beam RFID reader system with gain compensation and unactivated antenna element coupling suppression
US10194346B2 (en) 2012-11-26 2019-01-29 Rearden, Llc Systems and methods for exploiting inter-cell multiplexing gain in wireless cellular systems via distributed input distributed output technology
US11190947B2 (en) 2014-04-16 2021-11-30 Rearden, Llc Systems and methods for concurrent spectrum usage within actively used spectrum
US10164698B2 (en) 2013-03-12 2018-12-25 Rearden, Llc Systems and methods for exploiting inter-cell multiplexing gain in wireless cellular systems via distributed input distributed output technology
US10547358B2 (en) 2013-03-15 2020-01-28 Rearden, Llc Systems and methods for radio frequency calibration exploiting channel reciprocity in distributed input distributed output wireless communications
RU2530242C1 (ru) * 2013-04-09 2014-10-10 Открытое акционерное общество "Научно-производственное объединение измерительной техники" Антенна
US11290162B2 (en) 2014-04-16 2022-03-29 Rearden, Llc Systems and methods for mitigating interference within actively used spectrum
US20160149634A1 (en) * 2014-11-24 2016-05-26 Vivint, Inc. Quad-polarized sector and dimensional antenna for high throughput
US10389015B1 (en) * 2016-07-14 2019-08-20 Mano D. Judd Dual polarization antenna
US10797403B2 (en) * 2018-04-26 2020-10-06 The Boeing Company Dual ultra wide band conformal electronically scanning antenna linear array
US11177571B2 (en) 2019-08-07 2021-11-16 Raytheon Company Phased array antenna with edge-effect mitigation

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2488058A1 (fr) 1980-07-29 1982-02-05 Thomson Csf Source rayonnante bi-bande compacte fonctionnant dans le domaine des hyperfrequences
US4710775A (en) * 1985-09-30 1987-12-01 The Boeing Company Parasitically coupled, complementary slot-dipole antenna element
FR2598036B1 (fr) * 1986-04-23 1988-08-12 France Etat Antenne plaque a doubles polarisations croisees
IT1246619B (it) 1991-06-14 1994-11-24 Alenia Aeritalia & Selenia Dispositivo atto a migliorare l'efficienza di un sistema radiativo per mezzo di elementi parassiti ricavati sul piano di massa
US5400042A (en) 1992-12-03 1995-03-21 California Institute Of Technology Dual frequency, dual polarized, multi-layered microstrip slot and dipole array antenna
SE509278C2 (sv) 1997-05-07 1999-01-11 Ericsson Telefon Ab L M Radioantennanordning och förfarande för samtidig alstring av bred lob och smal peklob
US5940044A (en) 1998-01-22 1999-08-17 Allen Telecom Inc. 45 degree polarization diversity antennas

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001358531A (ja) 2001-12-26
EP1174946A1 (en) 2002-01-23
DE60000238D1 (de) 2002-08-01
DE60000238T2 (de) 2003-02-06
US6448937B1 (en) 2002-09-10
EP1174946B1 (en) 2002-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3872658B2 (ja) 能動寄生素子を有する位相調整アレイ・アンテナ
US11581661B2 (en) Dual polarized antenna and dual polarized antenna assembly comprising same
US10511101B2 (en) Wireless communication module
US10910700B2 (en) Omnidirectional antenna for mobile communication service
JP6408705B2 (ja) 移動通信基地局アンテナ
US8159394B2 (en) Selectable beam antenna
CN107785665B (zh) 一种混合结构双频双波束三列相控阵天线
CN104685708B (zh) 具有用于双频带接收和传送的天线布置的无线通信节点
JP4226373B2 (ja) スパイラル形に巻かれた直列給電型アレイアンテナ
JP2005303986A (ja) 円偏波円偏波アレーアンテナ
JP2001518265A (ja) アンテナアパーチャを任意に用いる統合形送信/受信アンテナ
JP2012134970A (ja) アンテナユニット
US20170179610A1 (en) Low Coupling 2x2 MIMO Array
WO2019027981A1 (en) DOUBLE PHASE CONTROL NETWORK WITH INTEGRATED DIRECTION CIRCUITS WITH SINGLE POLARITY BEAM
CN110011709A (zh) 通过对不同颜色的基本波束分组的多波束覆盖的方法以及实现这种方法的通信有效载荷
CN111201670A (zh) 用户不敏感的可操纵天线阵列设备、系统和方法
US9013360B1 (en) Continuous band antenna (CBA) with switchable quadrant beams and selectable polarization
CN114788089A (zh) 由非斜极化辐射元件组成的斜交叉极化天线阵列
JP7243483B2 (ja) 偏波共用アレイアンテナ及びその製造方法
WO2020243885A1 (zh) 一种天线及基站
US10074910B1 (en) Switchable X band communication panel
WO2017090200A1 (ja) アンテナ装置
JP7358880B2 (ja) 偏波共用アレイアンテナ及びその製造方法
JP3983237B2 (ja) アンテナ装置
CN220527201U (zh) 导航天线

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050309

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050609

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050614

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060502

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060515

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060927

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061020

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3872658

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131027

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term