JP3871874B2 - 光ファイバーひずみセンサーシート - Google Patents

光ファイバーひずみセンサーシート Download PDF

Info

Publication number
JP3871874B2
JP3871874B2 JP2000318811A JP2000318811A JP3871874B2 JP 3871874 B2 JP3871874 B2 JP 3871874B2 JP 2000318811 A JP2000318811 A JP 2000318811A JP 2000318811 A JP2000318811 A JP 2000318811A JP 3871874 B2 JP3871874 B2 JP 3871874B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
sheet
strain sensor
sensor
fiber sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000318811A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002131023A (ja
Inventor
謙一 小島
修 村田
史郎 棚村
洋 秋山
裕昌 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Railway Technical Research Institute
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Railway Technical Research Institute
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Railway Technical Research Institute, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Railway Technical Research Institute
Priority to JP2000318811A priority Critical patent/JP3871874B2/ja
Publication of JP2002131023A publication Critical patent/JP2002131023A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3871874B2 publication Critical patent/JP3871874B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/3608Fibre wiring boards, i.e. where fibres are embedded or attached in a pattern on or to a substrate, e.g. flexible sheets

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、構造物の変状などを検知する光ファイバーひずみセンサーシートに関するものである。ここで、シートとは、剛性の弱い、フレキシブルなものを指し、ベースなどの剛性の高いものは意味しない。
【0002】
【従来の技術】
従来、構造物の挙動を検知するセンサーは、ひずみゲージ(電圧検出)が多く、また光ファイバーを用いたセンサーとしては、素線を直接構造物に貼り付けるものが大部分であり、大型のシート構造のものは見受けられない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ひずみを計測するにあたってはひずみゲージを用いるが、局所的な部位しか計測できず、比較的大きなエリアを連続的に計測することは難しい。
【0004】
また、ひずみゲージは耐久性に乏しく、遠隔地での連続的な計測が非常に困難である。また、計測点数が増加すると、コストが嵩むといった問題があった。
【0005】
なお、光ファイバーをセンサーとした技術は多く見受けられるが、素線を張り付けるものが多く、シート状に構成したものは見受けられない。
【0006】
本発明は、上記状況に鑑みて、比較的大きなエリアや複雑な形状の部位を連続的に計測することができるとともに、任意の形状に構成可能な光ファイバーひずみセンサーシートを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記目的を達成するために、
〕シート部と、該シート部上に取り付けられる光ファイバーセンサー部とを具備する光ファイバーひずみセンサーシートであって、シート部の表面上に第1層目の光ファイバーセンサー部を蛇行状に配置し、この第1層目の光ファイバーセンサー部の端部に連続してシート部の裏面に前記蛇行状の第1層目の光ファイバーセンサー部に直交するように蛇行状に第2層目の光ファイバーセンサー部を配置し、直線部の総和長さを増加させるように構成したことを特徴とする。
【0008】
〕上記〔1〕記載の光ファイバーひずみセンサーシートにおいて、前記光ファイバーセンサー部を前記シート部上に接着材により張り付けることを特徴とする。
【0009】
〕上記〔1〕記載の光ファイバーひずみセンサーシートにおいて、前記光ファイバーセンサー部上に防水加工を施すことを特徴とする。
【0010】
〕上記〔1〕記載の光ファイバーひずみセンサーシートにおいて、前記光ファイバーセンサー部上に損傷防止用のコーティング膜を施すことを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について、詳細に説明する。
【0012】
図1は本発明の第1実施例を示す光ファイバーひずみセンサーシートの模式図、図2は図1のA−A′線断面図である。
【0013】
これらの図において、1はシート部、2はそのシート部1上に接着材3で張り付けられる光ファイバーセンサー部であり、このように光ファイバーセンサー部2を有するシート式のひずみセンサーを構成している。
【0014】
ここでは、光ファイバーをくるくると輪を描くように配置している。光ファイバーセンサーの場合、曲線部2Aは実効的なひずみセンシング部にはならないので、より直線部2Bを増加させることにより、その直線部2Bの総和で歪み検出率を向上させることができる。なお、曲線部2Aは曲率半径rが3cm以下にならないようにする必要がある。
【0015】
図3は本発明の第2実施例を示す光ファイバーひずみセンサーシートの模式図である。
【0016】
この実施例では、シート部11上へ蛇行状に光ファイバーセンサー部12を取り付けるようにしている。この配置では、曲線部12Aに対して直線部12Bの総和を長くとることができる。
【0017】
図4は本発明の第3実施例を示す光ファイバーひずみセンサーシートの模式図である。
【0018】
この実施例では、シート部21上へ光ファイバーセンサー部22を蛇行状に2層に取り付けるようにしている。この配置では、曲線部22Aに対して、1枚のシート当たり、より長い直線部22Bの総和を得ることができる。すなわち、図4に示すように、シート部21上に第1層目の光ファイバーセンサー部を蛇行状に配置し、この第1層目の光ファイバーセンサー部の端部に連続して前記蛇行状の第1層目の光ファイバーセンサー部に直交するように蛇行状に第2層目の光ファイバーセンサー部を配置し、直線部の総和長さを増加させるようにしている。
【0019】
図5は本発明の第4実施例を示す光ファイバーひずみセンサーシートの模式図、図6は図5のB−B′線断面図である。
【0020】
この実施例では、シート部31上へ光ファイバーセンサー部32をほぼ渦巻き状に配置するが、光ファイバーセンサー部32上に損傷防止用のコーティング膜33を施すようにしてもよい。すなわち、図5に示すように、シート部31上に略矩形状の渦巻き状に配置した光ファイバーセンサー部32を配置し、直線部の総和長さを増加させるように構成する。
【0021】
図7は本発明の第5実施例を示す光ファイバーひずみセンサーシートの模式図、図8は図7のC−C′線断面図である。
【0022】
この実施例では、下部シート41と上部シート44との間に光ファイバーセンサー部42を接着材43を用いて挟持するようにしている。
【0023】
この実施例の光ファイバーひずみセンサーシートによれば、光ファイバーセンサー部42を下部シート41と上部シート44とによって外力より保護することができる。
【0024】
図9は本発明の第6実施例を示す光ファイバーひずみセンサーシートの模式図、図10は図9のD−D′線断面図である。
【0025】
この実施例では、シート部51の両側に光ファイバーセンサー部52を配置するようにしたものである。ここでは、光ファイバーセンサー部52上は損傷防止用のコーティング膜53,54を施すようにしている。すなわち、図9および図10に示すように、シート部51の表面上に第1層目の光ファイバーセンサー部を蛇行状に配置し、この第1層目の光ファイバーセンサー部の端部に連続してシート部51の裏面に前記蛇行状の第1層目の光ファイバーセンサー部に直交するように蛇行状の第2層目の光ファイバーセンサー部を配置し、直線部の総和長さを増加させるように構成する。
【0026】
このように構成することにより、シート部51の両面に長い光ファイバーセンサー部52を取り付けることができる。その取り付け方や防水方法や損傷防止法は上述した実施例を適宜適用することができる。
【0027】
上記のように構成される光ファイバーひずみセンサーは、シートであるために、ひずみゲージを任意の形状にすることが可能である。
【0028】
また、このシートは任意の箇所に張り付けることで容易に布設することができる。
【0029】
よって、様々な形状の対象物を簡易に計測可能なひずみセンサーを構築することができる。
【0030】
また、センサー部が光ファイバーであるため、シート全面にセンサーを設置させることができ、土木構造物のような大きな対象物に対しても設置可能である。
【0031】
加えて、光ファイバーセンサーの特徴である遠隔地での連続的なデータ採取が可能となる。
【0032】
上記したように、センサー構造は、化学製品のシートの真ん中に光ファイバーセンサーを挟んだり、もしくは片面又は両面に張り付け防水加工したり、光ファイバーセンサー上に損傷防止のコーティング膜を施したものとするが、張り付け防水加工と損傷防止のコーティングを施した光ファイバーセンサーをシートで挟んでもよい。
【0033】
シートの剛性は計測対象物によって異なるが、基本的には柔らかいものとする。ただし、光ファイバーセンサーよりも大きな引っ張り強度を有するものとする。厚みは極力薄く、重さの軽いものとするのがよい。
【0034】
このように、本発明の光ファイバーひずみセンサーシートは、
(1)土の中に埋設したり、擁壁やトンネルなどのコンクリート構造物、橋梁の桁などの鋼構造物、レールや枕木などの鉄道構造物などに簡単に張り付けるだけで設置することができ、常時計測管理が可能である。また、任意の形状で張り付けが可能なため現場ごとでの対応が可能である。
【0035】
(2)仮設時の土留め壁や切り梁の計測、原子力施設の計測など、常時人が立ち入れない箇所に設置した後、遠隔地で制御・管理・計測が可能である。
【0036】
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々の変形が可能であり、それらを本発明の範囲から排除するものではない。
【0037】
【発明の効果】
以上、詳細に説明したように、本発明によれば、以下のような効果を奏することができる。
【0038】
(A)比較的大きなエリアを連続的に計測することができる光ファイバーひずみセンサーシートを提供することができる。
【0039】
(B)シートであるために、光ファイバーセンサーを任意の形状に構成することが可能である。また、このシートを任意の箇所に張り付けることで容易であり、布設することができる。
【0040】
よって、様々な形状の対象物に対して簡易に計測可能なひずみセンサーを提供することができる。
【0041】
(C)土の中に埋設したり、擁壁やトンネルなどのコンクリート構造物、橋梁の桁などの鋼構造物、レールや枕木などの鉄道構造物などに簡単に張り付けるだけで設置することができ、常時計測管理が可能である。また、任意の形状で張り付けが可能なため現場ごとでの対応が可能である。
【0042】
(D)仮設時の土留め壁や切り梁の計測、原子力施設の計測など、常時、人が立ち入れない箇所に設置した後、遠隔地で制御・管理・計測が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施例を示す光ファイバーひずみセンサーシートの模式図である。
【図2】 図1のA−A′線断面図である。
【図3】 本発明の第2実施例を示す光ファイバーひずみセンサーシートの模式図である。
【図4】 本発明の第3実施例を示す光ファイバーひずみセンサーシートの模式図である。
【図5】 本発明の第4実施例を示す光ファイバーひずみセンサーシートの模式図である。
【図6】 図5のB−B′線断面図である。
【図7】 本発明の第5実施例を示す光ファイバーひずみセンサーシートの模式図である。
【図8】 図7のC−C′線断面図である。
【図9】 本発明の第6実施例を示す光ファイバーひずみセンサーシートの模式図である。
【図10】 図9のD−D′線断面図である。
【符号の説明】
1,11,21,31,51 シート部
2,12,22,32,42,52 光ファイバーセンサー部
3,43 接着材
2A,12A,22A 曲線部
2B,12B,22B 直線部
33,53,54 コーティング膜
41 下部シート
44 上部シート

Claims (4)

  1. シート部と、該シート部上に取り付けられる光ファイバーセンサー部とを具備する光ファイバーひずみセンサーシートであって、シート部の表面上に第1層目の光ファイバーセンサー部を蛇行状に配置し、該第1層目の光ファイバーセンサー部の端部に連続してシート部の裏面に前記蛇行状の第1層目の光ファイバーセンサー部に直交するように蛇行状に第2層目の光ファイバーセンサー部を配置し、直線部の総和長さを増加させるように構成したことを特徴とする光ファイバーひずみセンサーシート。
  2. 請求項1記載の光ファイバーひずみセンサーシートにおいて、前記光ファイバーセンサー部を前記シート部上に接着材により張り付けることを特徴とする光ファイバーひずみセンサーシート。
  3. 請求項1記載の光ファイバーひずみセンサーシートにおいて、前記光ファイバーセンサー部上に防水加工を施すことを特徴とする光ファイバーひずみセンサーシート。
  4. 請求項1記載の光ファイバーひずみセンサーシートにおいて、前記光ファイバーセンサー部上に損傷防止用のコーティング膜を施すことを特徴とする光ファイバーひずみセンサーシート。
JP2000318811A 2000-10-19 2000-10-19 光ファイバーひずみセンサーシート Expired - Fee Related JP3871874B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000318811A JP3871874B2 (ja) 2000-10-19 2000-10-19 光ファイバーひずみセンサーシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000318811A JP3871874B2 (ja) 2000-10-19 2000-10-19 光ファイバーひずみセンサーシート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002131023A JP2002131023A (ja) 2002-05-09
JP3871874B2 true JP3871874B2 (ja) 2007-01-24

Family

ID=18797382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000318811A Expired - Fee Related JP3871874B2 (ja) 2000-10-19 2000-10-19 光ファイバーひずみセンサーシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3871874B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8654317B2 (en) 2009-11-02 2014-02-18 Honda Motor Co., Ltd. Optical fiber sensor, pressure sensor, end effector and stress detecting method using the same
DE102010040143B4 (de) * 2009-09-03 2017-05-24 Honda Motor Co., Ltd. Lichtwellenleiter-Sensor, Drucksensor, Greiforgan und Sensor-Signalprozessor

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5430877B2 (ja) * 2008-05-13 2014-03-05 本田技研工業株式会社 触覚センサ
CN105769118B (zh) * 2014-12-15 2019-07-05 汇嘉健康生活科技股份有限公司 光纤感应层及其监测系统
CN114184272A (zh) * 2021-12-10 2022-03-15 唐山市智明电子科技有限公司 一种铁路智能路枕

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010040143B4 (de) * 2009-09-03 2017-05-24 Honda Motor Co., Ltd. Lichtwellenleiter-Sensor, Drucksensor, Greiforgan und Sensor-Signalprozessor
US8654317B2 (en) 2009-11-02 2014-02-18 Honda Motor Co., Ltd. Optical fiber sensor, pressure sensor, end effector and stress detecting method using the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002131023A (ja) 2002-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Li et al. Development of distributed long-gage fiber optic sensing system for structural health monitoring
Kulpa et al. Strain and displacement measurement based on distributed fibre optic sensing (DFOS) system integrated with FRP composite sandwich panel
US9097562B2 (en) Flexible strip comprising at least one optical fibre for carrying out deformation and/or temperature measurements
Napoli et al. Bond behaviour of Steel Reinforced Polymer strengthening systems
Chung et al. Deflection estimation of a full scale prestressed concrete girder using long-gauge fiber optic sensors
JP3668199B2 (ja) トンネルの変形測定方法
Wu et al. Quantitative strain measurement and crack opening estimate in concrete structures based on OFDR technology
DE60120358D1 (de) Flexible faseroptische mikrobiegeeinrichtung, sensoren, und ein verfahren zu deren verwendung
US10739169B2 (en) Flat profile optical fiber cable for distributed sensing applications
JP2002131025A (ja) コンクリート構造物の損傷の進行を確認するための面状歪センサー及びコンクリート構造物の損傷の進行を確認する方法。
JP3871874B2 (ja) 光ファイバーひずみセンサーシート
JP2009020016A (ja) 光ファイバセンサケーブル
WO2021193472A1 (ja) 光ファイバ組込シート、光ファイバの設置方法、および貼付装置
JP2981206B1 (ja) コンクリート構造物の補強後における損傷の進行を確認する方法
JP2006208264A (ja) 光ファイバセンサ
JP4977815B2 (ja) 光ファイバセンサ及び光ファイバセンサ付き遮水シート
JP2001021384A (ja) 光ファイバセンサによる剥離検出方法
JP2008180580A (ja) 分布型光ファイバセンサ
KR100879601B1 (ko) 광섬유 센서를 이용한 토목 구조물의 변형 측정 장치 및 그방법
KR101383799B1 (ko) Fbg 광센서를 이용한 테이프형 다방향 면적형 센서
JP3868244B2 (ja) 光ファイバセンサ構造
JP2002048518A (ja) 光ファイバセンサを用いた変位測定方法
JP4327015B2 (ja) 光ファイバ搭載長尺条体およびその製造方法
Bastianini et al. A Brillouin smart FRP material and a strain data post processing software for structural health monitoring through laboratory testing and field application on a highway bridge
JP3857064B2 (ja) 歪み検知用光ケーブル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040715

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061017

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061018

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091027

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131027

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees