JP3869777B2 - Liquid crystal display device and driving method thereof - Google Patents

Liquid crystal display device and driving method thereof Download PDF

Info

Publication number
JP3869777B2
JP3869777B2 JP2002262636A JP2002262636A JP3869777B2 JP 3869777 B2 JP3869777 B2 JP 3869777B2 JP 2002262636 A JP2002262636 A JP 2002262636A JP 2002262636 A JP2002262636 A JP 2002262636A JP 3869777 B2 JP3869777 B2 JP 3869777B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driver
display
output
input
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002262636A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004101805A (en
Inventor
義規 内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Electronics Corp
Original Assignee
NEC Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Electronics Corp filed Critical NEC Electronics Corp
Priority to JP2002262636A priority Critical patent/JP3869777B2/en
Publication of JP2004101805A publication Critical patent/JP2004101805A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3869777B2 publication Critical patent/JP3869777B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、液晶表示装置およびその駆動方法に関し、特に、パソコンのモニタとして使用される液晶表示装置その駆動方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、携帯電話を初めとする情報電子機器が、世の中に広く用いられていることは、周知の事実である。また、情報電子機器が、その表示機器として、液晶表示装置を有していることもよく知られている。このような液晶表示装置を駆動するために、複数の表示駆動ICが用いられることも、周知である。
【0003】
さらに、複数の表示駆動ICを用いた液晶表示装置(以下、LCDパネルと略記する)は、大画面化・高解像度化が進み、パソコンのモニタとして使用する場合、異なる解像度の画像信号を表示する事が要求される。
【0004】
このようなLCDパネルは、例えば、特許文献1または特許文献2に開示されている。
【0005】
しかしながら、LCDパネルは構造上、装置毎に解像度(データ線、走査線)が固定されており、装置の解像度と異なる解像度の画像信号をそのまま表示すると、図9に示すような同じ画像の一部(例えば、図形ABC)が、繰り返し表示されたりする問題がある。
【0006】
この問題に対して、異なる解像度の画像信号を表示させる場合、画像信号を装置の解像度に合わせて拡大や縮小、または、画面の中央に等倍で表示(等倍センタリング表示)する処理を表示駆動IC以外で処理を行っている。
【0007】
すなわち、従来LCDパネルでは、メインCPUを時分割制御で上記処理を行わせていたが、LCDパネルの高解像度化による処理データの増大、及びセット自体の高機能化によりCPUへの負担が飛躍的に増大してしまう為、チップ数を増やすことなく処理の分散化を実現させる為に、該処理機能を表示駆動ICに持たすことが望まれるようになった。
【0008】
その内、複数の表示解像度の等倍センタリング表示を行う場合に、表示駆動ICで表示する画素数を可変する技術が、特許文献1に開示されている。
【0009】
通常、LCDパネルでは、同一の駆動出力数、つまり、表示できる画素や走査できるラインが、同一数の表示駆動ICを複数個並べて実装し、画像の表示を行っている。この構成で異なる解像度の表示する場合、表示画素の切り替えは1つの表示駆動ICの駆動出力数単位でしか行えない。そこで、上記従来例では、表示解像度を可変した時に表示と非表示の境目になる箇所で、表示駆動ICを分けて配置できるように、駆動出力数の異なる表示駆動ICを複数用意している。
【0010】
そしてこれらの表示駆動ICを組み合わせて実装し、複数の解像度の等倍センタリング表示を実現する。
【0011】
【特許文献1】
特開平9−055909号公報(段落番号0002〜段落番号007、図25、図26)
【特許文献2】
特開平10−260657号公報(段落番号0007〜段落番号009、図14)
【0012】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来例では駆動出力数が異なる表示駆動ICを複数種類用意しなければならず、汎用性に欠けている。すなわち、上記技術を用いるためには、LCDパネルに実装された全ての表示駆動ICに、解像度に対応した状態設定をしなければならない。しかも高解像度のLCDパネルになる程、実装する表示駆動ICの数も増加し、サポートする下位の表示解像度(低解像度)も増加する為、状態設定のデータ数は増加する。
【0013】
一般的に、リフレッシュレートが同じ場合、解像度が下がるにつれ周波数が遅く(=クロックが少なく)、帰線期間中に、実装された表示駆動IC全部に制御モード設定を行うのは難しくなる。
【0014】
これを解決する為には、表示する解像度に合わせて駆動するブロックを制御出来る回路構成にした表示駆動ICを用いる事で簡易に構成できる。
【0015】
本発明では、簡易な部品構成で製造でき、LCDパネルで等倍センタリング表示を行う場合に、問題となる表示駆動ICの状態設定を速やかに行う回路を提供する事にある。
【0016】
【課題を解決するための手段】
本発明の液晶表示装置は、複数の走査線と複数のデータ線とがマトリクス状に配置され、画像データを受けて、前記画像データを表示パネルに表示する液晶表示装置において、第1の信号基板と、前記第1の信号基板上に、前記表示パネルの中央部から前記表示パネルの左側に配置され、Hドライバの複数個からなる第1のHドライバ群と、前記表示パネルの中央部から前記表示パネルの右側に配置され、Hドライバの複数個からなる第2のHドライバ群とを備え、前記Hドライバは、前記第1の信号基板上の配置位置を識別するための配置識別端子を具備し、前記画像データのモードデータを、前記第1のHドライバ群の先頭のHドライバおよび前記第2のHドライバ群の先頭のHドライバに入力し、その後、前記第1のHドライバ群は、前段の前記Hドライバに、順次、前記モードデータをシリアルに転送し、前記第2のHドライバ群は、次段の前記Hドライバに、順次、前記モードデータをシリアルに転送し、等倍センタリング表示時には、前記モードデータおよび前記配置識別端子により、前記表示パネルの画面中央に対して表示する画素数が左右同じになるようにした構成である。
【0017】
また、本発明の液晶表示装置の前記画像データの前記モードデータは、前記等倍センタリング表示時の状態設定データを含む構成である。
【0018】
さらにまた、本発明の液晶表示装置の前記等倍センタリング表示時の状態設定は、前記モードデータで決定される構成である。また、本発明の液晶表示装置の前記等倍センタリング表示時の状態設定は、前記配置識別端子の信号レベルで決定される構成である。
【0019】
【発明の実施の形態】
本発明は、等倍センタリング表示時は、画面中央に対して表示する画素数は左右同じになるようにした。つまり、画面に対しての左右の配置(実装)状態を識別し、表示する画素数の情報は画面中央部から数えて、左右同じ箇所にあるHドライバは同じであるようにしたものである。
【0020】
次に、本発明について、図面を参照して説明する。図1を参照すると、本発明の実施の形態のLCDパネル100のHドライバ104は、等倍センタリング表示の状態設定を、モードデータ204と配置識別端子208の信号レベルで決定する。
【0021】
また、図1に示す例では、第1の信号基板103上でLCDパネル101の中央部からモードデータ204を、本発明のHドライバの104−4及び、104−5に入力し、その後画面左側に配置されているHドライバ(配置端子208がHレベルの物)は、前段のHドライバ104に、画面右側に配置されているHドライバ(配置端子208がLレベルの物)は次段のHドライバ104に、順次モードデータ204をシリアルに転送している。
【0022】
この様に、本発明では、シリアルに1チップずつモードデータ204を転送する方法などよりも転送期間を削減するために、画面中央部からモードデータ204を左右同時に順次シリアル転送する事も特徴としている。
【0023】
次に、本発明について図面を参照して詳細に説明する。
【0024】
図1は、本発明の第1の実施の形態のLCDパネルの構成を概略的に示すブロック図である。
【0025】
本発明の第1の実施の形態のLCDパネル100は、液晶を挟んだガラス基板101と画面水平方向を駆動するHドライバ104と、それらを実装した第1の信号基板103、画面垂直方向を駆動(走査)するVドライバ106と、それらを実装した第2の信号基板105及び、前記Hドライバ104やVドライバ106の表示制御を行うタイミングコントローラ102とを備える。
【0026】
タイミングコントローラ102と第1の信号基板103に間には、第1の制御信号配線107が接続され、タイミングコントローラ102と第2の信号基板105の間には、第2の制御信号配線108が接続されている。第2の信号基板105上でのVドライバとの接続は、本発明とは関係なので説明を省略する。
【0027】
次に、第1の信号基板103の構成について説明する。図1に示す例では、第1の信号基板103上では8個のHドライバ104−1から104−8が実装されており、Hドライバ104−1から104−4の配置識別端子208は第1の信号基板103上のHレベルに接続されている識別用配線213に接続され、Hドライバ104−5から104−8の配置識別端子208はLレベルに接続されている識別用配線213に接続されている。
【0028】
各Hドライバ104−X(X:1〜7の整数)の第2のモード入出力211−Xは、次段Hドライバ104−(X+1)の第1のモード入出力212−(X+1)と接続されている。但し、第1の信号基板103で両側に配置されているHドライバ104−1の第1のモード入出力212−1及び、Hドライバ104−8の第2のモード入出力211−8は接続先が無いので、オープンとなっている。
【0029】
また、第1の信号基板103の中央部からは、タイミングコントローラ102から送られて来たモードデータ204がHドライバ104−4の第2のモード入出力211−4及び、Hドライバ104−5の第1の入出力212−5間の配線に接続されている。
【0030】
次に、図2を参照して、第1の信号基板103上でのHドライバ間の接続やタイミングコントローラ102からの信号との接続構成例として、Hドライバ104−1と104−2部分を説明する。
【0031】
タイミングコントローラ102から出力された表示データ203、クロック206およびイネーブル207の信号のそれぞれは、第1の制御信号配線107を介して、第1の信号基板103上で各Hドライバ104に入力されている。
【0032】
タイミングコントローラ102から出力されたスタートパルス205は、第1の制御信号配線107を介して、第1の信号基板103上でHドライバ104−1のスタートパルス端子210−1に接続されている。Hドライバ104−1のカスケード出力端子209−1は、次段のHドライバ104−2のスタートパルス端子210−2にシリアル接続されている。
【0033】
図示はしないが、各Hドライバのカスケード出力端子(209−X)は、次段のHドライバ104−(X+1)のスタートパルス端子210−(X+1)に接続されている。最終段のHドライバ104−8のカスケード出力端子209−8は接続先がないのでオープンとなっている。
【0034】
次に、Hドライバ104の表示データ203及び、モードデータ204を保持するブロック構成について、図3を参照して説明する。
【0035】
本ブロックは、表示データ203を保持するサンプリングパルスSPを発生させるシフトレジスタ202と表示データ203を保持する表示レジスタ307、モードデータを保持するモードレジスタ201を備える。
【0036】
まずシフトレジスタ202の構成について説明する。シフトレジスタ202は、n個のFF303と、n個の第1のセレクタ302で構成されており、スタートパルス205は、各第1のセレクタ302の第2の入力402に接続されている。カスケード出力は、各セレクタ302の第2の出力403に接続されている。またスタートパルス205と、カスケード出力305の間にはスイッチ306が配置されている。
【0037】
1番目の第1のセレクタ302−1の第1の入力401は、接地されており、1番目の第1のセレクタ302−1を除く、f番目(f:2〜nの整数)の第1のセレクタ302の第1の入力401は、(f−1)番目のFF303の出力503に接続されている。
【0038】
各FF303−t(t:1〜nの整数)の第1の入力501は、各第1のセレクタ302−tの第1の出力404と接続されている。また各FF303−tの第2の入力502はクロック206に接続されている。
【0039】
次に、表示レジスタ307の構成について説明する。表示レジスタ307は、n個のラッチ回路301で構成されており、各FF303−tの出力503が接続されている。
【0040】
次に、モードレジスタ201の構成について説明する。モードレジスタ201は、2個(本実施形態の場合)のFF303と2個の第2のセレクタ310で構成されている。まず、第2のセレクタの310−Aは、第1の端子601は、第1のモード入出力212に接続されており、第2の端子602は第2のモード入出力211に接続されている。一方、第2のセレクタの310−Bは、第1の端子601は、第2のモード入出力211に接続されており、第2の端子602は第1のモード入出力212に接続されている。
【0041】
FF303−Aの第1の入力501は、第2のセレクタ310−Aの第3の端子603に接続されている。また、FF303−Aの第2の入力502はクロック206とイネーブル207のAND論理を取ったCL信号308が接続されている。FF303−Aの出力503はFF303−Bの第1の入力501に接続されている。FF303−Bの第2の入力502は前記CL信号308の反転信号が接続されている。FF303−Bの出力503は第2のセレクタ310−Bの第3の端子603に接続されている。
【0042】
図4に、第1のセレクタ302の構成を示す。図4を参照すると、第1のセレクタ302は、第1の入力401と第2の入力402及び、第1の出力404と第2の出力403を有している。選択スイッチは、第1の入力401、第2の入力402、GNDのいずれかを選択し、第1の出力404に接続する。また、スイッチ405は、第1の入力401と第2の出力403の間に配置されている。
【0043】
図5に、FF303の構成を示す。FF303は第1の入力501と第2の入力及び出力503を有する。
【0044】
図6に、第2のセレクタ310の構成を示す。第2のセレクタ310は、選択スイッチで第1の端子601か第2の端子602のどちらかを第3の端子603に接続する。
【0045】
次に、本発明の動作について順を追って説明する。
【0046】
本発明の実施の形態で、表示する解像度の状態が4つ(2bit)の場合を説明する。
【0047】
図1に示す様に、本発明の第1の実施の形態のLCDパネル100のモードテータ204は、第1の信号基板103の中央部より、Hドライバ104−4の第2のモード入出力211−4と、104−5の第1のモード入出力212−5に入力される。各Hドライバ104の第1のモード入出力212及び、第2のモード入出力は、配置識別信号208のレベルによって入出力の属性が決定され、第1の信号基板103の左側にある
Hドライバ104−1から104−4の配置識別端子208はHレベルに接続されており、第2のモード入出力211が入力属性となり、第1のモード入出力212が出力属性となる。また第2のセレクタ310は第1の端子が選択される。
【0048】
一方、第1の信号基板103の右側にあるHドライバ104−5から104−8の配置識別端子208はLレベルに接続されており、第1のモード入出力212が入力属性となり、第2のモード入出力211が出力属性となる。
【0049】
また、第2のセレクタ310は第2の端子が選択される本実施の形態のモードデータ204の転送タイミングは、図7に示すとおりである。
【0050】
各Hドライバ104の第1のモード入出力212及び、第2のモード入出力211は、それぞれ前後のHドライバ間で接続されているので、上記のモードデータ204のシフトは、Hドライバ間でもシフトされる。よって、タイミングコントローラ102からクロック206の同期で出力されたモードデータ204は、Hドライバ104内では、クロック206とイネーブル207のAND論理をとったCL信号308の変化タイミングで順次第1の信号基板103の左右両端のHドライバ104のモードデータ204から第1の信号基板103の中央側に配置されているHドライバ104のモードデタータ204を転送していく形となる。
【0051】
本実施の形態の場合、最初にHドライバ104−1と104−8に設定する2bitデータ(M4[1:0])が転送さる。2番目には104−2と104−7に設定する2bitデータ(M3[1:0])が転送される。
【0052】
3番目には104−3と104−6に設定する2bitデータ(M2[1:0])が転送され、最後に104−4と104−5に設定する2bitデータ(M1[1:0])が転送され、イネーブル207が非アクティブであるLレベルになるタイミングで転送が終了する。
【0053】
本発明のHドライバ104はモードレジスタ201に保持されたデータと、配置識別端子208の信号レベルによって、第1のセレクタ302とスイッチ306の状態が決定される。そして、表示データ204の保持方法には、次の4通りがある。
【0054】
まず、第1の保持方法は、Hドライバ104の表示ラッチ301の全てに表示データを保持する場合である。この場合、第1のセレクタ302の状態は、まず、1段目のセレクタ302−1では、第2の入力402が選択され、残る302−2から302−nは、第1の入力401が選択されている。そして、最終段の第1のセレクタ302−nのスイッチ405はオンされ、カスケード出力305と接続される。また、本状態ではスイッチ306は常にオープンの状態である。
【0055】
本動作としては、まずスタートパルス205が入力されると第1のセレクタ302−1を介して、FF303−1の第1の入力501へ信号が伝わり、クロック206の立ち上がりタイミングでFF303−1の出力503が変化する。FF303−1の出力503は、表示レジスタ307のラッチ回路301−1のサンプリングパルスSP1及び、次段第1のセレクタ302−2への信号となる。ラッチ回路301−1は、サンプリングパルスSP1が入力されると、表示データ203を保持する。
【0056】
次のクロック206の立ち上がりエッジでは、FF303−2の出力503の出力503が変化してサンプリングパルスSP2が生成され、ラッチ回路301−2が表示データを保持する。以後、シフトレジスタ202によって順次サンプリングパルスSPが生成されて、サンプリングパルスSPが対応するラッチ回路301は表示データ203が保持していく。またn段目の第1のセレクタ302−nは、スイッチ405がオンとなっており、(n−1)段目のFF303−(n−1)の出力503のSP(n−1)は、カスケード出力305に出力される。
【0057】
尚、上述した第1の保持方法は、従来の一般的なHドライバの表示保持動作と同等である。
【0058】
次に、第2の保持方法について説明する。第2の保持方法は、m(m:2〜n)段目のラッチ回路(301−m)から表示データ203を保持する場合である。
【0059】
各第1のセレクタ302の状態は、1段目から(m−1)段目では、GNDが選択されおり、m段目は第2の入力402が選択されている。(m+1)段目からn段目のセレクタ302は、第1の入力401が選択されている。またn段目のセレクタ(302−n)は、スイッチ405がオンされており、カスケード出力305と接続されている。
【0060】
本動作としては、スタートパルス205は、m段目のセレクタ(302−m)を介して、m段目のFF(303−m)の出力503が変化する。FF(303−m)の出力503は、表示レジスタ307のラッチ回路(301−m)のサンプリングパルスSPm及び、次段第1のセレクタ(302−(m+1))への信号となる。
【0061】
ラッチ回路301の動作及び、カスケード出力の動作は、第1の保持方法と同じなので、詳細な説明は省略する。
【0062】
次に、第3の保持方法について説明する。第3の保持方法は、j段目のラッチ回路(301−j)まで表示データ203を保持する方法である。
【0063】
各第1のセレクタ302の状態では、1段目の(302−1)は、第2の入力402が選択されており、2段目からj段目の第1のセレクタ302は、第1の入力401が選択されている。(j+1)段目からn段目の第1のセレクタ302はGNDが選択されている。また、(j+1)段目の第1のセレクタ(302−(j+1))は、スイッチ405がオンされておりカスケード出力305と接続されている。
【0064】
但し、第3の保持方法に限っては、次段Hドライバ104に、カスケード信号を出力する必要が無いので、(j+1)段目の第1のセレクタ302のスイッチ405はオンにしなくても良い。
【0065】
本動作としては、まず、スタートパルス205が入力されると、第1のセレクタ(302−1)を介して、FF(303−1)の第1の入力501へ信号が伝わり、クロック206の立ち上がりタイミングでFF(303−1)の出力503が変化する。FF(303−1)の出力503は、表示レジスタ307のラッチ回路(301−1)のサンプリングパルスSP1及び、次段第1のセレクタ(302−2)への信号となる。
【0066】
ラッチ回路301の動作及び、カスケード出力の動作は、第1の保持方法と同じなので、詳細な説明は省略する。
【0067】
j段目のサンプリングSPjが出力され、j段目のラッチ回路(301−j)が表示データ204の保持を終了すると、(j+1)段目以降のFF303は、信号がシフトしないので、サンプリングパルスSPは出力されず、j段目までのラッチ回路301にだけ表示データ203が保持される。
【0068】
次に、第4の保持方法について説明する。第4の保持方法は、表示データ204を一切保持しない場合である。
【0069】
各第1のセレクタ302の状態は、全てGNDが選択されている。また、スイッチ306は常時オンしている。
【0070】
本動作としては、スタートパルス205が入力されると、スイッチ306を介してカスケード出力305に出力される。動作では、1つもサンプリングパルスSPが生成されないので、表示データ203の保持は一切行われない。
【0071】
次に、図1に示す本実施の形態の表示を行う場合の表示データ203の保持動作を、図8を参照して説明する。
【0072】
図8を参照すると、第1の信号基板103上のHドライバ(104−1)からHドライバ(104−8)には、先に説明した、モードデータ204の設定方法で設定が行われる。
【0073】
次に、タイミングコントローラ102からスタートパルス205が入力されると、1段目のHドライバ(104−1)の表示データ203の保持は、第4の保持方法なので、表示データ203の保持は行わず、スタートパルス205を直接カスケード出力305から出力する。
【0074】
この信号は、2段目のHドライバ(104−2)のスタートパルス205となる。2段目のHドライバ(104−2)の表示データ203の保持は、第2の保持方法なので、m段目のラッチ回路(301−m)から、n段目のラッチ回路(301−n)まで表示データを保持して、カスケード出力305から出力する。
【0075】
この信号は、3段目のHドライバ(104−3)のスタートパルス205となる。3段目のHドライバ(104−3)から6段目のHドライバ(104−6)までの表示データ203の保持は、第1の保持方法となり、表示レジスタ307に全て表示データ203を保持し、カスケード出力305から出力した信号は、次段Hドライバ104のスタートパルス205となる。
【0076】
7段目のHドライバ(104−7)は、第3の保持方法となり、j段目のラッチ回路(301−j)まで表示データ203を保持する。この時、カスケード出力305は出力されない。
【0077】
8段目のHドライバ(104−8)は、第1の動作であり表示データ203は一切保持しない。
【0078】
この一連の動作によって、有効表示エリアの表示データ203だけの保持を行い、等倍センタリング表示を行うことができる。
【0079】
次に、本発明の第2の実施の形態の液晶表示装置について説明する。
【0080】
本発明の第1の実施の形態では、モードの転送をシリアルの1bitで転送を行う例を示した。しかし、今後、LCDパネルの解像度が更に高くなった時には、本発明の第1の実施の形態を用いても、データ転送時間が足りなくなる事も有り得る。そこで、本発明の第2の実施の形態の液晶表示装置は、本発明の第1の実施の形態のシリアル1bit転送していたデータ配線(図7を参照)を、nbit(nは任意の整数)のバス配線に置き換える事で、本発明の第1の実施の形態のn倍のデータ量、またはn倍の速度で転送する事が出来る。
【0081】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、等倍センタリング表示時には、表示駆動ICのモード設定を、画面中央から左右同時に行うことができ、異なる解像度の画像信号を表示できる。また、同一の表示駆動ICを用いるので、汎用性が高く生産性を向上する事が出来る効果もある。
【0082】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の液晶表示装置の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の第1の実施の形態の液晶表示装置の第1の信号基板上のHドライバの接続図である。
【図3】本発明の第1の実施の形態の液晶表示装置のHドライバの構成図である。
【図4】本発明の第1の実施の形態の液晶表示装置の選択スイッチのブロック図である。
【図5】本発明の第1の実施の形態の液晶表示装置の別の選択スイッチのブロック図である。
【図6】本発明の第1の実施の形態の液晶表示装置のさらに別の選択スイッチのブロック図である。
【図7】本発明の実施の形態の液晶表示装置のモードデータの転送タイミングチャートである。
【図8】本発明の実施の形態の液晶表示装置のHドライバの動作タイミングチャートである。
【図9】従来の液晶表示装置の解像度と異なる解像度の画像信号を表示した例である。
【符号の説明】
100 LCDパネル
101 液晶を挟んだガラス基板
102 タイミングコントローラ
103 第1の信号基板
104 画面水平方向を駆動するHドライバ
105 第2の信号基板
106 画面垂直方向を駆動(走査)するVドライバ
107 第1の制御信号配線
108 第2の制御信号配線
201 モードデータを保持するモードレジスタ
202 シフトレジスタ
203 表示データ
204 モードデータ
208 配置識別端子
213 識別用配線
307 表示データ保持する表示レジスタ
900 従来の液晶表示装置の表示画面
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a liquid crystal display device and a driving method thereof, and more particularly to a liquid crystal display device used as a monitor of a personal computer and a driving method thereof.
[0002]
[Prior art]
In recent years, it is a well-known fact that information electronic devices such as mobile phones are widely used in the world. It is also well known that information electronic equipment has a liquid crystal display device as its display equipment. It is also well known that a plurality of display driver ICs are used to drive such a liquid crystal display device.
[0003]
Furthermore, liquid crystal display devices using a plurality of display drive ICs (hereinafter abbreviated as LCD panels) have increased in screen size and resolution, and display image signals with different resolutions when used as monitors for personal computers. Things are required.
[0004]
Such an LCD panel is disclosed in Patent Document 1 or Patent Document 2, for example.
[0005]
However, the LCD panel has a fixed resolution (data line, scanning line) for each device due to its structure. If an image signal having a resolution different from the resolution of the device is displayed as it is, a part of the same image as shown in FIG. There is a problem that (for example, graphic ABC) is repeatedly displayed.
[0006]
In response to this problem, when displaying an image signal with a different resolution, display driving is performed to enlarge or reduce the image signal according to the resolution of the apparatus, or to display the image signal at the center of the screen at the same magnification (equal magnification centering display). Processing other than IC.
[0007]
That is, in the conventional LCD panel, the main CPU performs the above-mentioned processing by time-sharing control, but the burden on the CPU is drastically increased due to the increase in processing data due to the higher resolution of the LCD panel and the higher functionality of the set itself. Therefore, in order to realize the dispersion of processing without increasing the number of chips, it has been desired to provide the display driver IC with the processing function.
[0008]
Among them, Patent Document 1 discloses a technique for changing the number of pixels to be displayed by the display driver IC when performing the same-size centering display with a plurality of display resolutions.
[0009]
In general, in an LCD panel, a plurality of display drive ICs having the same number of drive outputs, that is, displayable pixels and scanable lines are mounted side by side to display an image. When displaying with different resolutions in this configuration, display pixels can be switched only in units of the number of drive outputs of one display drive IC. Therefore, in the above conventional example, a plurality of display drive ICs with different numbers of drive outputs are prepared so that the display drive ICs can be separately arranged at the boundary between display and non-display when the display resolution is changed.
[0010]
These display drive ICs are mounted in combination to realize the same-size centering display with a plurality of resolutions.
[0011]
[Patent Document 1]
Japanese Patent Laid-Open No. 9-055909 (paragraph numbers 0002 to 007, FIGS. 25 and 26)
[Patent Document 2]
Japanese Patent Laid-Open No. 10-260657 (paragraph numbers 0007 to 009, FIG. 14)
[0012]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the conventional example, a plurality of types of display drive ICs having different drive output numbers must be prepared, which lacks versatility. That is, in order to use the above technique, it is necessary to set a state corresponding to the resolution for all the display drive ICs mounted on the LCD panel. Moreover, as the LCD panel has a higher resolution, the number of display drive ICs to be mounted also increases, and the lower display resolution (low resolution) to be supported also increases. Therefore, the number of state setting data increases.
[0013]
In general, when the refresh rate is the same, the frequency decreases as the resolution decreases (= the clock decreases), and it becomes difficult to set the control mode for all the mounted display drive ICs during the blanking period.
[0014]
In order to solve this problem, a display driver IC having a circuit configuration capable of controlling a block to be driven in accordance with the display resolution can be used for a simple configuration.
[0015]
An object of the present invention is to provide a circuit that can be manufactured with a simple component configuration, and can quickly set the state of a display driver IC, which is a problem when an equal-size centering display is performed on an LCD panel.
[0016]
[Means for Solving the Problems]
The liquid crystal display device of the present invention is a first signal substrate in a liquid crystal display device in which a plurality of scanning lines and a plurality of data lines are arranged in a matrix, receives image data, and displays the image data on a display panel. A first H driver group including a plurality of H drivers disposed on the left side of the display panel from the center of the display panel on the first signal board; and from the center of the display panel. And a second H driver group including a plurality of H drivers arranged on the right side of the display panel, and the H driver includes an arrangement identification terminal for identifying an arrangement position on the first signal board. The mode data of the image data is input to the head H driver of the first H driver group and the head H driver of the second H driver group, and then the first H driver group The mode data is serially transferred to the H driver at the stage, and the second H driver group sequentially transfers the mode data serially to the H driver at the next stage, and is displayed at the same magnification centering display. In some cases, the number of pixels to be displayed with respect to the center of the screen of the display panel is the same on the left and right sides by the mode data and the arrangement identification terminal.
[0017]
Further, the mode data of the image data of the liquid crystal display device of the present invention is configured to include state setting data at the time of the same-size centering display.
[0018]
Furthermore, the state setting in the liquid crystal display device according to the present invention at the same magnification centering display is determined by the mode data. In addition, the state setting of the liquid crystal display device of the present invention at the time of the same size centering display is determined by the signal level of the arrangement identification terminal.
[0019]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
In the present invention, the number of pixels to be displayed with respect to the center of the screen is the same on the left and right sides at the same centering display. That is, the left and right arrangement (mounting) state with respect to the screen is identified, and information on the number of pixels to be displayed is counted from the center of the screen so that the H drivers in the same place on the left and right are the same.
[0020]
Next, the present invention will be described with reference to the drawings. Referring to FIG. 1, the H driver 104 of the LCD panel 100 according to the embodiment of the present invention determines the state setting of the equal centering display based on the mode data 204 and the signal level of the arrangement identification terminal 208.
[0021]
In the example shown in FIG. 1, mode data 204 is input from the center of the LCD panel 101 on the first signal board 103 to the H drivers 104-4 and 104-5 of the present invention, and then the left side of the screen. H driver (arrangement terminal 208 is at H level) is arranged in the previous stage H driver 104, and H driver arranged on the right side of the screen (arrangement terminal 208 is at L level) is in the next stage H driver. The mode data 204 is sequentially transferred to the driver 104 serially.
[0022]
As described above, the present invention is also characterized in that the mode data 204 is serially transferred from the center of the screen simultaneously to the left and right in order to reduce the transfer period compared to the method of transferring the mode data 204 serially one chip at a time. .
[0023]
Next, the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0024]
FIG. 1 is a block diagram schematically showing the configuration of the LCD panel according to the first embodiment of the present invention.
[0025]
The LCD panel 100 according to the first embodiment of the present invention includes a glass substrate 101 sandwiching liquid crystal, an H driver 104 that drives the horizontal direction of the screen, a first signal substrate 103 on which they are mounted, and a vertical direction of the screen. A V driver 106 (to scan), a second signal board 105 on which the V driver 106 is mounted, and a timing controller 102 for controlling display of the H driver 104 and the V driver 106 are provided.
[0026]
A first control signal line 107 is connected between the timing controller 102 and the first signal board 103, and a second control signal line 108 is connected between the timing controller 102 and the second signal board 105. Has been. Since the connection with the V driver on the second signal board 105 is related to the present invention, the description thereof is omitted.
[0027]
Next, the configuration of the first signal board 103 will be described. In the example shown in FIG. 1, eight H drivers 104-1 to 104-8 are mounted on the first signal board 103, and the arrangement identification terminal 208 of the H drivers 104-1 to 104-4 is the first. Are connected to the identification wiring 213 connected to the H level on the signal board 103, and the arrangement identification terminals 208 of the H drivers 104-5 to 104-8 are connected to the identification wiring 213 connected to the L level. ing.
[0028]
The second mode input / output 211-X of each H driver 104-X (X: an integer from 1 to 7) is connected to the first mode input / output 212- (X + 1) of the next stage H driver 104- (X + 1). Has been. However, the first mode input / output 212-1 of the H driver 104-1 and the second mode input / output 211-8 of the H driver 104-8 disposed on both sides of the first signal board 103 are connected to each other. Because there is no, it is open.
[0029]
In addition, from the central portion of the first signal board 103, the mode data 204 sent from the timing controller 102 is the second mode input / output 211-4 of the H driver 104-4 and the H driver 104-5. It is connected to the wiring between the first input / output 212-5.
[0030]
Next, with reference to FIG. 2, the H drivers 104-1 and 104-2 will be described as an example of a connection configuration between the H drivers on the first signal board 103 and a signal from the timing controller 102. To do.
[0031]
Each of the display data 203, the clock 206, and the enable 207 signal output from the timing controller 102 is input to each H driver 104 on the first signal board 103 via the first control signal wiring 107. .
[0032]
The start pulse 205 output from the timing controller 102 is connected to the start pulse terminal 210-1 of the H driver 104-1 on the first signal substrate 103 via the first control signal wiring 107. The cascade output terminal 209-1 of the H driver 104-1 is serially connected to the start pulse terminal 210-2 of the next stage H driver 104-2.
[0033]
Although not shown, the cascade output terminal (209-X) of each H driver is connected to the start pulse terminal 210- (X + 1) of the next stage H driver 104- (X + 1). The cascade output terminal 209-8 of the final stage H driver 104-8 is open because there is no connection destination.
[0034]
Next, a block configuration for holding display data 203 and mode data 204 of the H driver 104 will be described with reference to FIG.
[0035]
This block includes a shift register 202 that generates a sampling pulse SP that holds display data 203, a display register 307 that holds display data 203, and a mode register 201 that holds mode data.
[0036]
First, the configuration of the shift register 202 will be described. The shift register 202 includes n FFs 303 and n first selectors 302, and the start pulse 205 is connected to the second input 402 of each first selector 302. The cascade output is connected to the second output 403 of each selector 302. A switch 306 is arranged between the start pulse 205 and the cascade output 305.
[0037]
The first input 401 of the first first selector 302-1 is grounded, and the f-th (f: integer from 2 to n) first, excluding the first first selector 302-1. The first input 401 of the selector 302 is connected to the output 503 of the (f−1) -th FF 303.
[0038]
The first input 501 of each FF 303-t (t: integer from 1 to n) is connected to the first output 404 of each first selector 302-t. The second input 502 of each FF 303 -t is connected to the clock 206.
[0039]
Next, the configuration of the display register 307 will be described. The display register 307 includes n latch circuits 301, and the output 503 of each FF 303-t is connected.
[0040]
Next, the configuration of the mode register 201 will be described. The mode register 201 includes two (in this embodiment) FF 303 and two second selectors 310. First, in the second selector 310 -A, the first terminal 601 is connected to the first mode input / output 212, and the second terminal 602 is connected to the second mode input / output 211. . On the other hand, in the second selector 310 -B, the first terminal 601 is connected to the second mode input / output 211, and the second terminal 602 is connected to the first mode input / output 212. .
[0041]
The first input 501 of the FF 303-A is connected to the third terminal 603 of the second selector 310-A. Further, a CL signal 308 obtained by ANDing the clock 206 and the enable 207 is connected to the second input 502 of the FF 303 -A. The output 503 of the FF 303-A is connected to the first input 501 of the FF 303-B. An inverted signal of the CL signal 308 is connected to the second input 502 of the FF 303-B. The output 503 of the FF 303-B is connected to the third terminal 603 of the second selector 310-B.
[0042]
FIG. 4 shows the configuration of the first selector 302. Referring to FIG. 4, the first selector 302 has a first input 401 and a second input 402, and a first output 404 and a second output 403. The selection switch selects any one of the first input 401, the second input 402, and GND and connects it to the first output 404. The switch 405 is disposed between the first input 401 and the second output 403.
[0043]
FIG. 5 shows the configuration of the FF 303. The FF 303 has a first input 501 and a second input and output 503.
[0044]
FIG. 6 shows the configuration of the second selector 310. The second selector 310 connects either the first terminal 601 or the second terminal 602 to the third terminal 603 with a selection switch.
[0045]
Next, the operation of the present invention will be described step by step.
[0046]
In the embodiment of the present invention, the case where the resolution state to be displayed is four (2 bits) will be described.
[0047]
As shown in FIG. 1, the mode data 204 of the LCD panel 100 according to the first embodiment of the present invention has a second mode input / output 211 of the H driver 104-4 from the center of the first signal board 103. -4 and the first mode input / output 212-5 of 104-5. The first mode input / output 212 and the second mode input / output of each H driver 104 have input / output attributes determined by the level of the arrangement identification signal 208 and are located on the left side of the first signal board 103.
The arrangement identification terminals 208 of the H drivers 104-1 to 104-4 are connected to the H level, the second mode input / output 211 is an input attribute, and the first mode input / output 212 is an output attribute. The second terminal 310 selects the first terminal.
[0048]
On the other hand, the arrangement identification terminals 208 of the H drivers 104-5 to 104-8 on the right side of the first signal board 103 are connected to the L level, the first mode input / output 212 has the input attribute, and the second The mode input / output 211 is an output attribute.
[0049]
Further, the transfer timing of the mode data 204 of the present embodiment in which the second selector 310 selects the second terminal is as shown in FIG.
[0050]
Since the first mode input / output 212 and the second mode input / output 211 of each H driver 104 are connected between the front and rear H drivers, the shift of the mode data 204 is also shifted between the H drivers. Is done. Therefore, the mode data 204 output from the timing controller 102 in synchronization with the clock 206 is sequentially transferred to the first signal board 103 at the change timing of the CL signal 308 obtained by ANDing the clock 206 and the enable 207 in the H driver 104. The mode data 204 of the H driver 104 arranged on the center side of the first signal board 103 is transferred from the mode data 204 of the H driver 104 at both the left and right ends.
[0051]
In the case of the present embodiment, 2-bit data (M4 [1: 0]) initially set in the H drivers 104-1 and 104-8 is transferred. Second, 2-bit data (M3 [1: 0]) set in 104-2 and 104-7 is transferred.
[0052]
Third, 2-bit data (M2 [1: 0]) set in 104-3 and 104-6 is transferred, and finally, 2-bit data (M1 [1: 0]) set in 104-4 and 104-5. Is transferred, and the transfer is completed at the timing when the enable 207 becomes inactive L level.
[0053]
In the H driver 104 of the present invention, the states of the first selector 302 and the switch 306 are determined by the data held in the mode register 201 and the signal level of the arrangement identification terminal 208. And there are the following four ways of holding the display data 204.
[0054]
First, the first holding method is a case where display data is held in all the display latches 301 of the H driver 104. In this case, the state of the first selector 302 is as follows. First, the second input 402 is selected in the first stage selector 302-1, and the first input 401 is selected in the remaining 302-2 to 302-n. Has been. The switch 405 of the first selector 302-n at the final stage is turned on and connected to the cascade output 305. In this state, the switch 306 is always open.
[0055]
In this operation, first, when a start pulse 205 is input, a signal is transmitted to the first input 501 of the FF 303-1 via the first selector 302-1, and the output of the FF 303-1 is output at the rising timing of the clock 206. 503 changes. The output 503 of the FF 303-1 is a sampling pulse SP 1 of the latch circuit 301-1 of the display register 307 and a signal to the first selector 302-2 of the next stage. The latch circuit 301-1 holds the display data 203 when the sampling pulse SP <b> 1 is input.
[0056]
At the next rising edge of the clock 206, the output 503 of the output 503 of the FF 303-2 changes to generate the sampling pulse SP2, and the latch circuit 301-2 holds the display data. Thereafter, the sampling pulse SP is sequentially generated by the shift register 202, and the display circuit 203 holds the latch circuit 301 corresponding to the sampling pulse SP. In the first selector 302-n in the n-th stage, the switch 405 is turned on, and SP (n−1) of the output 503 of the FF 303- (n−1) in the (n−1) -th stage is Output to the cascade output 305.
[0057]
The first holding method described above is equivalent to the display holding operation of a conventional general H driver.
[0058]
Next, the second holding method will be described. The second holding method is a case where the display data 203 is held from the latch circuit (301-m) at the m (m: 2 to n) stage.
[0059]
As for the state of each first selector 302, GND is selected from the first stage to the (m−1) th stage, and the second input 402 is selected from the mth stage. The first input 401 is selected in the selectors 302 from the (m + 1) th stage to the nth stage. The n-th selector (302-n) has the switch 405 turned on and is connected to the cascade output 305.
[0060]
In this operation, the start pulse 205 changes the output 503 of the m-th stage FF (303-m) via the m-th stage selector (302-m). The output 503 of the FF (303-m) is a signal to the sampling pulse SPm of the latch circuit (301-m) of the display register 307 and the first selector (302- (m + 1)) of the next stage.
[0061]
Since the operation of the latch circuit 301 and the operation of the cascade output are the same as in the first holding method, detailed description thereof is omitted.
[0062]
Next, the third holding method will be described. The third holding method is a method of holding the display data 203 up to the j-th latch circuit (301-j).
[0063]
In the state of each first selector 302, the second input 402 is selected in the first stage (302-1), and the first selector 302 from the second stage to the j-th stage Input 401 is selected. GND is selected for the first selector 302 from the (j + 1) -th stage to the n-th stage. The first selector (302− (j + 1)) at the (j + 1) th stage has the switch 405 turned on and is connected to the cascade output 305.
[0064]
However, since it is not necessary to output a cascade signal to the next stage H driver 104 only in the third holding method, the switch 405 of the first selector 302 in the (j + 1) th stage does not have to be turned on. .
[0065]
In this operation, first, when a start pulse 205 is input, a signal is transmitted to the first input 501 of the FF (303-1) via the first selector (302-1), and the rising edge of the clock 206 is detected. The output 503 of the FF (303-1) changes at the timing. The output 503 of the FF (303-1) becomes a sampling pulse SP1 of the latch circuit (301-1) of the display register 307 and a signal to the first selector (302-2) at the next stage.
[0066]
Since the operation of the latch circuit 301 and the operation of the cascade output are the same as in the first holding method, detailed description thereof is omitted.
[0067]
When the j-th sampling SPj is output and the j-th latch circuit (301-j) finishes holding the display data 204, the FF 303 after the (j + 1) -th stage does not shift the signal, so the sampling pulse SP Is not output, and the display data 203 is held only in the latch circuits 301 up to the j-th stage.
[0068]
Next, a fourth holding method will be described. The fourth holding method is a case where no display data 204 is held.
[0069]
As for the state of each first selector 302, GND is selected. The switch 306 is always on.
[0070]
In this operation, when the start pulse 205 is input, it is output to the cascade output 305 via the switch 306. In operation, since no sampling pulse SP is generated, the display data 203 is not held at all.
[0071]
Next, the holding operation of the display data 203 when performing the display of the present embodiment shown in FIG. 1 will be described with reference to FIG.
[0072]
Referring to FIG. 8, setting is performed from the H driver (104-1) to the H driver (104-8) on the first signal board 103 by the mode data 204 setting method described above.
[0073]
Next, when the start pulse 205 is input from the timing controller 102, the display data 203 of the first stage H driver (104-1) is held in the fourth holding method, so the display data 203 is not held. The start pulse 205 is directly output from the cascade output 305.
[0074]
This signal becomes the start pulse 205 of the second stage H driver (104-2). Since the display data 203 of the second stage H driver (104-2) is held in the second holding method, the latch circuit (301-n) in the nth stage is changed from the latch circuit (301-m) in the m stage. The display data is held and output from the cascade output 305.
[0075]
This signal becomes the start pulse 205 of the third stage H driver (104-3). Holding display data 203 from the third-stage H driver (104-3) to the sixth-stage H driver (104-6) is the first holding method, and all display data 203 is held in the display register 307. The signal output from the cascade output 305 becomes the start pulse 205 of the next stage H driver 104.
[0076]
The seventh-stage H driver (104-7) is the third holding method, and holds the display data 203 up to the j-th latch circuit (301-j). At this time, the cascade output 305 is not output.
[0077]
The eighth stage H driver (104-8) is the first operation and does not hold display data 203 at all.
[0078]
By this series of operations, only the display data 203 in the effective display area can be held, and the same size centering display can be performed.
[0079]
Next, a liquid crystal display device according to a second embodiment of the present invention will be described.
[0080]
In the first embodiment of the present invention, an example has been described in which mode transfer is performed by serial 1 bit. However, when the resolution of the LCD panel becomes higher in the future, the data transfer time may be insufficient even if the first embodiment of the present invention is used. Therefore, the liquid crystal display device according to the second embodiment of the present invention uses nbit (n is an arbitrary integer) for the data wiring (see FIG. 7) that has been transferred serially 1 bit according to the first embodiment of the present invention. ), The data can be transferred at a data amount that is n times that of the first embodiment or at a speed that is n times that of the first embodiment of the present invention.
[0081]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, the mode setting of the display drive IC can be performed simultaneously from the center of the screen and the image signals with different resolutions can be displayed at the same magnification centering display. In addition, since the same display driving IC is used, there is an effect that versatility is high and productivity can be improved.
[0082]
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a liquid crystal display device according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a connection diagram of an H driver on a first signal substrate of the liquid crystal display device according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a configuration diagram of an H driver of the liquid crystal display device according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a block diagram of a selection switch of the liquid crystal display device according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a block diagram of another selection switch of the liquid crystal display device according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a block diagram of still another selection switch of the liquid crystal display device according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a mode data transfer timing chart of the liquid crystal display device according to the embodiment of the present invention;
FIG. 8 is an operation timing chart of the H driver of the liquid crystal display device according to the embodiment of the present invention.
FIG. 9 is an example in which an image signal having a resolution different from that of a conventional liquid crystal display device is displayed.
[Explanation of symbols]
100 LCD panel
101 Glass substrate with liquid crystal
102 Timing controller
103 first signal board
104 H driver that drives the horizontal direction of the screen
105 Second signal board
106 V driver that drives (scans) the vertical direction of the screen
107 first control signal wiring
108 Second control signal wiring
201 Mode register holding mode data
202 Shift register
203 Display data
204 mode data
208 Location identification terminal
213 Identification wiring
307 Display register for holding display data
900 Display screen of conventional liquid crystal display device

Claims (2)

複数の走査線と複数のデータ線とがマトリクス状に配置され、画像データを受けて、前記画像データを表示パネルに表示する液晶表示装置において、
第1の信号基板と、前記第1の信号基板上に、前記表示パネルの中央部から前記表示パネルの左側に配置され、Hドライバの複数個からなる第1のHドライバ群と、前記表示パネルの中央部から前記表示パネルの右側に配置され、Hドライバの複数個からなる第2のHドライバ群とを備え、
前記Hドライバは、前記第1の信号基板上の配置位置を識別するための配置識別端子を具備し、
前記画像データのモードデータを、前記第1のHドライバ群の先頭のHドライバおよび前記第2のHドライバ群の先頭のHドライバに入力し、その後、前記第1のHドライバ群は、前段の前記Hドライバに、順次、前記モードデータをシリアルに転送し、前記第2のHドライバ群は、次段の前記Hドライバに、順次、前記モードデータをシリアルに転送し、
等倍センタリング表示時には、前記モードデータおよび前記配置識別端子により、前記表示パネルの画面中央に対して表示する画素数が左右同じになるようにし、
前記画像データを保持するサンプリングパルスを発生させるシフトレジスタと、前記画像データを保持する表示レジスタと、前記モードデータを保持するモードレジスタとを備え、
前記シフトレジスタは、スタートパルスをその第2の入力に受け、カスケード出力が、その第2の出力に接続されている複数個の第1のセレクタと、
その第1の入力が、前記第1のセレクタの第1の出力と接続され、その第2の入力にクロックを受ける複数個のフリップフロップと、
前記スタートパルスと、前記カスケード出力の間に配置されているスイッチとを具備する液晶表示装置。
In a liquid crystal display device in which a plurality of scanning lines and a plurality of data lines are arranged in a matrix, receive image data, and display the image data on a display panel.
A first signal board; a first H driver group including a plurality of H drivers disposed on a left side of the display panel from a central portion of the display panel on the first signal board; and the display panel A second H driver group which is arranged on the right side of the display panel from the center of the H panel and includes a plurality of H drivers,
The H driver includes an arrangement identification terminal for identifying an arrangement position on the first signal board,
The mode data of the image data is input to the first H driver of the first H driver group and the first H driver of the second H driver group, and then the first H driver group The mode data is serially transferred to the H driver, and the second H driver group serially transfers the mode data to the next stage H driver,
At the same magnification centering display, the mode data and the arrangement identification terminal make the same number of pixels to be displayed with respect to the center of the screen of the display panel,
A shift register for generating a sampling pulse for holding the image data, a display register for holding the image data, and a mode register for holding the mode data,
The shift register receives a start pulse at its second input, and a plurality of first selectors each having a cascade output connected to the second output;
A plurality of flip-flops having a first input connected to a first output of the first selector and receiving a clock at the second input;
A liquid crystal display device comprising the start pulse and a switch disposed between the cascade outputs.
前記表示レジスタは、前記複数個のフリップフロップの出力を受ける複数個のラッチ回路で構成される請求項に記載の液晶表示装置。The liquid crystal display device according to claim 1 , wherein the display register includes a plurality of latch circuits that receive outputs of the plurality of flip-flops.
JP2002262636A 2002-09-09 2002-09-09 Liquid crystal display device and driving method thereof Expired - Fee Related JP3869777B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002262636A JP3869777B2 (en) 2002-09-09 2002-09-09 Liquid crystal display device and driving method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002262636A JP3869777B2 (en) 2002-09-09 2002-09-09 Liquid crystal display device and driving method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004101805A JP2004101805A (en) 2004-04-02
JP3869777B2 true JP3869777B2 (en) 2007-01-17

Family

ID=32262635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002262636A Expired - Fee Related JP3869777B2 (en) 2002-09-09 2002-09-09 Liquid crystal display device and driving method thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3869777B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100386789C (en) * 2005-05-24 2008-05-07 友达光电股份有限公司 Display panel

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004101805A (en) 2004-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101250787B1 (en) Liquid crystal display device having gamma voltage generator of register type in data driver integrated circuit
US6727875B1 (en) High-definition liquid crystal display including sub scan circuit which separately controls plural pixels connected to the same main scan wiring line and the same sub scan wiring line
US8203519B2 (en) Image display device and testing method of the same
KR100864492B1 (en) Liquid crystal display device and a driving method thereof
JP3821111B2 (en) Data driver and electro-optical device
CN1728208A (en) Display device and driving method thereof
US7116306B2 (en) Liquid crystal display and method for operating the same
JP2005156766A (en) Display system and electronic apparatus using same
JP3325780B2 (en) Shift register circuit and image display device
JP3487408B2 (en) Active matrix drive circuit
WO2008044666A1 (en) Source line driver circuit and driving method
JP3821110B2 (en) Data driver and electro-optical device
US20050068287A1 (en) Multi-resolution driver device
JP2000347628A (en) Display device and imaging device
JP4390451B2 (en) Display device and data side drive circuit
JP3698137B2 (en) Display driver, electro-optical device, and display driver control method
US7245281B2 (en) Drive circuit device for display device, and display device using the same
JP3869777B2 (en) Liquid crystal display device and driving method thereof
US20110050679A1 (en) Driving circuit of an lcd panel and data transmission method thereof
KR101456989B1 (en) Gate driving unit for liquid crystal display device
JPH05188885A (en) Driving circuit for liquid crystal display device
KR100864496B1 (en) A two sides liquid crystal display
JP2002006787A (en) Color liquid crystal display device
JP3872747B2 (en) Cascade connection circuit and electronic device having the circuit
JP2003347919A (en) Cascade connection circuit and electronic apparatus provided with same

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040130

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040423

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061013

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees