JP3866515B2 - 分路接続サイリスタスイッチコンデンサにおける半導体バルブの電子ユニットへの電力供給装置 - Google Patents

分路接続サイリスタスイッチコンデンサにおける半導体バルブの電子ユニットへの電力供給装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3866515B2
JP3866515B2 JP2000538419A JP2000538419A JP3866515B2 JP 3866515 B2 JP3866515 B2 JP 3866515B2 JP 2000538419 A JP2000538419 A JP 2000538419A JP 2000538419 A JP2000538419 A JP 2000538419A JP 3866515 B2 JP3866515 B2 JP 3866515B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
snubber
current
supply device
supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000538419A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002508647A (ja
Inventor
セッパネン、アリ
ブロー、ブヨルン
Original Assignee
エービービー アクチボラゲット
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エービービー アクチボラゲット filed Critical エービービー アクチボラゲット
Publication of JP2002508647A publication Critical patent/JP2002508647A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3866515B2 publication Critical patent/JP3866515B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/18Arrangements for adjusting, eliminating or compensating reactive power in networks
    • H02J3/1821Arrangements for adjusting, eliminating or compensating reactive power in networks using shunt compensators
    • H02J3/1835Arrangements for adjusting, eliminating or compensating reactive power in networks using shunt compensators with stepless control
    • H02J3/1864Arrangements for adjusting, eliminating or compensating reactive power in networks using shunt compensators with stepless control wherein the stepless control of reactive power is obtained by at least one reactive element connected in series with a semiconductor switch
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • H02M1/088Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters for the simultaneous control of series or parallel connected semiconductor devices
    • H02M1/096Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters for the simultaneous control of series or parallel connected semiconductor devices the power supply of the control circuit being connected in parallel to the main switching element
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0006Arrangements for supplying an adequate voltage to the control circuit of converters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K2217/00Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
    • H03K2217/0081Power supply means, e.g. to the switch driver
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/10Flexible AC transmission systems [FACTS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Description

【0001】
(技術分野)
本発明は、分路接続サイリスタスイッチコンデンサにおける半導体バルブの制御可能半導体素子に対する電子ユニットへ給電する供給装置に関し、コンデンサは、既知の周期で交流を運ぶようにされ、半導体バルブは、第1および第2の端子を有する半導体素子の過渡保護用スナバ回路を含む。
【0002】
(背景技術)
分路接続電力網およびこれに接続された装置の無効消費電力を補償するための静止補償器を分路接続電力網に接続することが知られている。このような補償器の一種は、少なくとも1つの、通常は複数の、サイリスタスイッチコンデンサ(TSC)を含む。サイリスタスイッチコンデンサは、実質的に制御可能半導体バルブと直列接続のコンデンサを含む。さらに、誘導要素(インダクタ)が通常、コンデンサに直列接続され、コンデンサが電力網に接続される時にコンデンサを流れる電流の変化率を制限し、かつ電力網内に配置された誘導素子との共振現象を回避する。
【0003】
制御可能半導体バルブは、逆並列接続とされた少なくとも2つの制御可能半導体素子、通常は、サイリスタを含む。半導体素子を導通状態とすることにより、すなわち、それらの点弧時間を交流網の電圧の位相位置に対して制御することにより、コンデンサを電力網に接続して無効電力を発生することができる。この応用において、コンデンサの概念には、コンデンサが複数の相互接続された容量要素(サブコンデンサ)からなり、それらの全てが制御可能半導体バルブにより共通接続されているケースも含まれる。さらに、半導体バルブは、複数の互いに直列接続され、通常は、対として逆並列接続された半導体素子を含むことができ、その各々が点弧指令により制御される。制御装置は、半導体バルブに含まれる半導体素子に対する個別の点弧パルスを発生する。
【0004】
図1は、前記した種類の静止補償器を示し、変圧器TRを介して交流網N1に接続されている。補償器は、3つのコンデンサCA,CB,CCを含み、各々は、それぞれ制御可能半導体バルブVA,VB,VCおよびインダクタLA,LB,LCを介して共通電圧バスバーBBに分路接続されている。半導体バルブは、逆並列接続された2つの半導体素子T1,T2を有するように図示されている。制御装置CEQは、それぞれ、点弧指令COA,COB,COCを半導体バルブへ供給する。
【0005】
サイリスタスイッチコンデンサおよびその制御の一般的な説明については、例えば、
Figure 0003866515
High Power Electronics HVDC and SVC,Stockholm 1990の特に第10−1頁から第10−7頁が参照される。
【0006】
定常状態でサイリスタスイッチコンデンサを流れる電流は、その両端間の電圧よりも電気角で90°進んだ位相位置を有するため、半導体バルブの2つの逆並列接続された半導体素子には、サイリスタスイッチコンデンサの両端間の電圧に対する基本音の時間変化率の符号が正値から負値へ、その逆に、変化する時に交互に点弧指令を与えなければならない。電圧の位相位置が0°において、その振幅がゼロであり、正方向に増加するように定義される場合には、定常状態条件の下で、これらの符号反転は、90°および270°の電気角で行われる。前記した時間変化率の符号が正値から負値へ変化する場合には、導通方向が次の間隔、すなわち、前記した定義から90°から270°の間隔において予期される電流方向と一致する半導体素子に点弧指令を与えなければならない。前記した時間変化率の符号が再度、変化する場合には、導通方向が次に続く間隔、すなわち、前記した定義から270°から450°の間隔において予期される電流方向と一致する他方の半導体素子に点弧指令を与えなければならない。
【0007】
例えば、交流網、すなわち電圧バスバーBBの電圧を一定に維持する電圧制御システムに従って、点弧指令の発生を終わらせる場合には、半導体バルブを流れる電流は、電流の次のゼロ交差で途絶える。したがって、コンデンサの電圧は、そこを流れる電流が途絶える時に電力網の電圧によって決まるレベルにとどまる。前記した定義に従って点弧指令が再発生され、かつ電圧バスバーの電圧が不変であれば、本質的に電流および電圧のいかなる過渡現象もなくコンデンサの接続が行われる。
【0008】
通常、各半導体素子には表示装置付き電子ユニットが関連しており、本質的に既知の方法で、半導体素子の各導通方向において、その両端間にオフ状態電圧が存在することを示す表示信号を発生する。典型的に、表示信号は、サイリスタの形の半導体素子の両端間でオフ状態電圧がおよそ50Vとなる時に発生される。これらの表示信号は、通常、半導体の電位から光ガイドを経て接地電位とされた制御装置へ転送される。
【0009】
同様に、本質的に既知の方法で、制御装置は、受信した表示信号に従って点弧指令を発生し、通常は、やはり光ガイドを経て電子ユニットへ供給する。したがって、一般的に、電子ユニットは、光の形の点弧指令を各半導体素子に対する電気的点弧信号へ変換する部品を有する回路を含む。
【0010】
導通状態の変化に関連する半導体素子の電流および電圧ストレスを制限するために、過渡保護回路、いわゆるスナバ回路が通常、半導体素子と並列接続され、この回路は、抵抗および容量部品の直列接続を含む。
【0011】
電子ユニットの前記した機能は、電気的エネルギを必要とし、したがって電子ユニットは、電源へのアクセスを持たなければならない。この電源は、接地電位からガルバニック的に分離しなければならず、したがってサイリスタスイッチコンデンサが接続される交流網から電力を供給しなければならない。
【0012】
電子ユニットは、通常、供給電圧の電圧レベルに従って各半導体素子を点弧させるために制御装置から受信する点弧指令を半導体素子へ転送するゲート回路も含む。
【0013】
このサイリスタスイッチコンデンサ用電源の既知の構成方法を図2に示す。図は、前記した種類の半導体バルブの一部を略示するものであり、逆並列接続の2つのサイリスタT1,T2に直列接続されたスナバコンデンサCSおよびスナバ抵抗RSを有するスナバ回路SCを含む。供給装置FD1,FD2は、それぞれ、サイリスタT1,T2に対する電子ユニット(図示せず)へ電気エネルギを供給するようにされている。各供給装置は、それぞれ、C1,C2として図示するコンデンサの形のエネルギ貯蔵装置を含む。UF1,UF2として図示するコンデンサの両端間の電圧は、各電子ユニットへ供給される。サイリスタスイッチコンデンサを通る交流が流れる一次巻線を有する変流器(全体は図示せず)は、いくつかの独立した二次巻線を有し、その内の2つ(S1およびS2)が図示される。供給装置FD1は、さらにダイオードDa1,Da2を含む。二次巻線S1を電流が流れる場合には、供給装置FD1を通る電流経路は、ダイオードDa2、コンデンサC1およびサイリスタT2に直列接続されたサイリスタT2’に対する電子ユニット(図示せず)に給電する供給装置FD2’のツェナーダイオードZcを経て閉じられる。供給装置FD2’が存在しない場合には、電流経路は、供給装置FD1のツェナーダイオードZa’を経て閉じられる。したがって、コンデンサC1は、二次巻線S1を流れる電流を介してエネルギが供給される。
【0014】
サイリスタT1は、1つのアノード端子TA1および1つのカソード端子TC1を有する。変流器を電流が流れない、すなわち、半導体素子が非導通状態であり、かつアノードおよびカソード端子間の電圧が正の時間変化率を示す場合には、供給装置FD2のダイオードDa1,スナバ回路SCおよびダイオードD11を経てアノード端子TA1から電流経路を通ってコンデンサC1へ少量のエネルギが供給される。従来、エネルギ貯蔵は、交流の複数サイクルにわたる電子ユニットの安全機能に対して十分なエネルギを含むように設計されるが、電子ユニットの安全機能に対して十分な電圧レベルおよびエネルギ内容を達成するためのエネルギ貯蔵にとって十分な量のエネルギをスナバ回路を経て供給するのに、複数の交流サイクルを必要とすることを意味する。したがって、この解決法は、電子ユニットのエネルギ要求が変流器からの供給を介して補償されるものと予め仮定しており、もちろん、この部品は、電子ユニットへのエネルギ供給システムを複雑化し、より高価なものとする。
【0015】
図3は、交流および高電圧直流間の変換を行う変換器に含まれる半導体バルブの対応する種類の電子ユニットへエネルギを供給する既知のシステムを示す。半導体バルブに含まれるサイリスタT1は、アノード端子TA1およびカソード端子TC1間に接続されたスナバ回路SCを有する。スナバ回路は、抵抗RS1とコンデンサCS1の第1の直列接続を含み、抵抗RS2とコンデンサCS2の第2の直列接続に直列接続されている。コンデンサCS3と抵抗RS3の第3の直列接続が前記したコンデンサ間の接続点とサイリスタT1に対する電子ユニット(図示せず)にエネルギを供給する供給装置FDHとの間に接続されている。アノードおよびカソード端子間の電圧が正の時間変化率を示す場合には、アノード端子から第1および第3の直列接続、供給装置のダイオードD11およびコンデンサC1hの形のエネルギ貯蔵装置を経てカソード端子までの電流経路が形成される。コンデンサUF1hの両端間の電圧は、電子ユニットへ供給される。エネルギ貯蔵は、交流の1サイクル中にエネルギユニットの安全機能にとって十分な電圧レベルおよびエネルギ内容を達成するためのエネルギ貯蔵に対して十分大きい量のエネルギが前記した電流経路を経て各サイクル中に充電されるように設計されている。スナバ回路は、分圧回路として設計されるが、このことは、スナバ回路を流れる電流の一部しか供給装置に供給されないことを意味する。
【0016】
(発明の概要)
本発明の目的は、変流器を経たエネルギ供給の必要性をなくし、供給装置および電子ユニットへエネルギ供給するスナバ回路を流れる電流を完全に利用し、かつ、その回路設計により単純で、信頼度が高く経済的に有利な設計に寄与し、明細書の導入部で述べた種類の改良型供給装置を提供することである。
【0017】
本発明は、1つの第1端子と1つの第2端子を有する半導体素子のスナバ回路、電気エネルギを蓄えるエネルギ貯蔵装置を有する供給装置、バルブ端子、スナバ端子、エネルギ貯蔵装置に接続された供給端子、およびスナバ端子から供給端子までの第1の電流経路を有する供給装置を配置し、バルブ端子は、カソード端子に接続され、スナバ端子は、スナバ回路の1つの端子に接続され、供給端子は、電子ユニットに接続され、スナバ回路は、スナバ端子からカソード端子の方向へエネルギ貯蔵装置に充電電流を運ぶ第2の電流経路がアノード端子からスナバ回路を介してスナバ端子、エネルギ貯蔵装置を経てカソード端子まで形成されるように接続され、さらに交流1サイクル中の電子ユニットのエネルギ要求よりも大きく、2サイクル中のエネルギ要求よりも小さい量のエネルギを蓄えるようにエネルギ貯蔵装置を設計することにより達成される。
【0018】
このようにして、変流器を省くことができ、全電流をスナバ回路を通って直接電子ユニットおよび供給装置のエネルギ貯蔵装置へ運ぶ電流経路を形成することができる。
【0019】
本発明の有利な改良点は、下記の説明および特許請求の範囲から明らかとなる。
【0020】
(好ましい実施例の説明)
図4は、本発明に従った供給装置の実施例を示す。半導体バルブは、逆並列接続されたサイリスタT1,T2の形の2つの半導体素子を含み、その各々がそれぞれ電子ユニットEU1,EU2を有している。電子ユニットは、前記した種類のものであり制御装置CEQへ供給される表示信号IP1,IP2を形成する。制御装置は、前記したように、点弧指令FO1,FO2を形成し、電子ユニットへ供給する。信号伝送は、光ガイドLIC1,LIC2を介して行われる。各サイリスタは、それぞれ、アノード端子TA1,TA2およびカソード端子TC1,TC2を有する。アノード端子TA1およびカソード端子TC2は、インダクタLAに接続され、アノード端子TA2およびカソード端子TC1は、コンデンサCAに接続されている。次に、インダクタは、例えば、図1に示すように、既知の周期Tを有する交流回路(図示せず)に接続されている。
【0021】
さらに、半導体バルブは、抵抗RSとコンデンサCSの直列接続と第1の端子CS1および第2の端子CS2を有するスナバ回路SCを含む。
【0022】
電子装置EU1へ給電する第1の供給装置FD1は、電気エネルギを蓄えるコンデンサC1の形のエネルギ貯蔵装置、バルブ端子J13、スナバ端子J12および供給端子J11を含む。コンデンサC1は、バルブ端子と供給端子間に接続されている。バルブ端子は、半導体素子のカソード端子に接続され、スナバ端子は、スナバ回路の1つの端子(端子CS1)に接続され、供給端子は、電子ユニットに接続される。供給装置は、スナバ端子から抵抗R1およびダイオードD11を経て供給端子までの第1の電流経路を有し、電流は、スナバ端子から供給端子へは流れることができるが、逆方向へは流れることができないようにされる。電子ユニットEU2への給電に対しては、同種の第2の供給装置FD2が設けられ、供給装置に含まれる部品および同種の端子は、対応する記号で図示され、したがって、第2の供給装置に対して最初の図面の図1の参照番号は、図2により置換される。
【0023】
スナバ回路は、スナバ端子からバルブ端子の方向でエネルギ貯蔵装置へ充電電流を運ぶ第2の電流経路がアノード端子からスナバ回路を介してスナバ端子まで、かつエネルギ貯蔵装置およびバルブ端子を経てカソード端子まで形成されるように接続される。供給装置は、さらに各バルブ端子から、それぞれ、ダイオードD12およびD22を介して各スナバ端子までの第2の電流経路に並列の第3の電流経路を含み、バルブ端子からスナバ端子、さらにはスナバ回路の方向へ並列電流を運ぶが、逆方向には運ばない。したがって、スナバ回路は、第1の供給装置FD1のスナバ端子J12と第2の供給装置FD2のスナバ端子J22間に直列回路として接続される。
【0024】
供給端子の電圧UF1を制限するためにツェナーダイオードZ11の形の降伏ダイオードが供給端子とバルブ端子間に接続されている。
【0025】
最初の電流経路は、本発明の実施例では供給端子J11からなり、分岐点を含み、第1および第2の電流経路がスナバ端子と前記分岐点との間で互いに一致するようにされる。限流素子を構成する抵抗R1およびダイオードD11は、2つの電流経路の一致する部分に配置されている。
【0026】
例えば、サイリスタT1がコンデンサCAを流れる電流を引き受ける場合には、それを点弧させる条件は、その順方向のオフ状態電圧が所定値を越えることであり、それは電子ユニットEU1から制御装置CEQへ表示信号を介して転送される。設置における既知の量に従って、制御装置は、本質的に既知の方法で点弧指令FO1を発生し、対応する表示信号が受信されている時に電子ユニットへ供給される。
【0027】
サイリスタT1の両端間にオフ状態電圧が確立することは、アノード端子とカソード端子間の電圧の時間変化率が正の符号を有し、第2の供給装置FD2の第3の電流経路が導通状態とされ、第1の供給装置の端子CS2からスナバ端子J12の方向でスナバ回路SCに充電電流が流れることを意味する。第1の供給装置の第3の電流経路は、非導通状態であり、第1の供給装置の充電電流は、第1および第2の電流経路の一致する部分を流れ、その間の分岐点において、直接電子ユニットへ流れる電流とコンデンサC1を充電する電流へ分割される。供給端子J11の電圧UF1、すなわち、コンデンサC1の両端間の電圧がツェナーダイオードZ11の降伏電圧よりも低いかぎり、コンデンサは、充電電流により充電される。前記した電圧が降伏電圧に達すると、充電電流は、ツェナーダイオードを流れる。
【0028】
サイリスタT1が点弧すると、その両端間の電圧は、ゼロに近い値へ戻り、持続時間の短い電流がスナバ回路をカソード端子からダイオードD12を経る方向に流れ、スナバ回路を経て第2の供給装置FD2を抵抗R2およびダイオードD21を経てコンデンサC2へ流れてさらに充電する。
【0029】
サイリスタT2がコンデンサCAを流れる電流を引き受ける場合の機能は、前記したものと完全に類似しており、したがって、明細書は、第2の供給を第1の供給と入れ替える。
【0030】
本発明の有利な改良点として、補助サイリスタTX1の形の制御可能スイッチング部材を含む分路調整器がスナバ端子とバルブ端子間に配置されている。スナバ端子と補助サイリスタのゲート間に接続された降伏ダイオード、本実施例ではツェナーダイオードZ12によりスナバ端子の電圧US1が感知され、この電圧は、ツェナーダイオードの所定の降伏電圧UZ12に対する比較電圧を構成する。比較電圧が降伏電圧を越えると、補助サイリスタは、降伏ダイオードを流れる電流により導通状態とされ、次に、コンデンサC1へ充電電流を運ぶためのスナバ端子から補助サイリスタを経たバルブ端子までの電流経路を閉じる。スナバ端子の電圧は、供給端子の電圧と抵抗R1の両端間の電圧との和によって決まり、したがって分路調整器は、第1および第2の電流経路の一致部における電流の振幅だけでなく供給端子の電流に応じて介入する。
【0031】
本発明に従った供給装置に対する典型的な部品値は、C1=1μF,R1=1Ω,RS=10ΩおよびCS=2μFである。ツェナーダイオードZ11の降伏値は、典型的に25Vであり、ツェナーダイオードZ12は、典型的に47Vである。図2について説明した同じ目的の供給装置の既知の実施例では、コンデンサC1は、通常、典型的に20−30μF、すなわち、典型的に本発明に従った実施例よりも大きい容量値を有するように設計される。
【0032】
電子ユニットのエネルギおよび電圧要求の知識によりなされる本発明に従った供給装置の設計時に、コンデンサC1であるエネルギ貯蔵装置は、交流の1サイクル中の電子ユニットのエネルギ要求よりも大きいが、2サイクル中のエネルギ要求よりも小さい量のエネルギを蓄えるように設計される。
【0033】
これは、導通状態とされるサイリスタT1に関してエネルギ貯蔵が実際上、空とされることを意味する。スナバ回路を通る次の電流パルスにおいて、この電流パルスの一部は、第1の電流経路を経て直接、電子ユニットへ通すことができる。スナバ回路とエネルギ貯蔵装置の前記した設計の直列接続により、スナバ回路を通る電流を完全に利用する供給装置の単純かつ低廉な設計が得られる。
【0034】
半導体バルブが複数の互いに直列接続されたサイリスタを含む場合には、その各々が前記した種類の供給装置を備え、図4に示すように、逆並列接続対とされるサイリスタを介して接続される。
【0035】
もちろん、サイリスタ接続コンデンサは、例えば、三相交流網の2相間に接続することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 サイリスタスイッチコンデンサを有する静止補償器を単線結線図の形で示す図である。
【図2】 図1に従ったサイリスタスイッチコンデンサのサイリスタに対する電子ユニットの電源の既知の実施例を示す図である。
【図3】 交流と高電圧直流間の変換を行う変換器の半導体バルブのサイリスタに対する電子ユニットの電源の既知の実施例を示す図である。
【図4】 図1に従ったサイリスタスイッチコンデンサのサイリスタに対する電子ユニットの電源の本発明に従った実施例を示す図である。

Claims (6)

  1. 分路接続サイリスタスイッチコンデンサ(CA)における半導体バルブの制御可能半導体素子(T1,T2)に対する電子ユニット(EU1,EU2)へ給電する供給装置(FD1,FD2)であって、前記コンデンサは、既知の周期(T)で交流を運ぶようにされ、前記半導体バルブは、第1および第2の端子(CS1,CS2)を有するスナバ回路(SC)を含み、前記半導体素子は、アノード端子(TA1,TA2)およびカソード端子(TC1,TC2)を有し、前記供給装置は、電気エネルギを蓄えるエネルギ貯蔵装置、バルブ端子(J13,J23)、スナバ端子(J12,J22)、前記エネルギ貯蔵装置に接続された供給端子(J11,J21)および前記スナバ端子から前記供給端子までの第1の電流経路を有し、前記バルブ端子は、カソード端子に接続され、前記スナバ端子は、前記スナバ回路の1つの端子に接続され、前記供給端子は、前記電子ユニットに接続され、前記スナバ回路は、前記スナバ端子から前記カソード端子の方向に前記エネルギ貯蔵装置へ充電電流を運ぶ第2の電流経路が前記アノード端子から前記スナバ回路を介して前記スナバ端子まで、さらに、前記エネルギ貯蔵装置および前記バルブ端子を経て前記カソード端子まで形成されるように接続され、前記エネルギ貯蔵装置は、交流の1サイクル中の前記電子ユニットのエネルギ要求よりは大きいが、2サイクル中のエネルギ要求よりは小さい量のエネルギを蓄えるように設計されていることを特徴とする前記供給装置。
  2. 請求項1記載の供給装置であって、前記バルブ端子から前記スナバ端子、さらに前記スナバ回路の方向へ並列電流を運ぶための前記バルブ端子から前記スナバ端子までの前記第2の電流経路と並列の第3の電流経路を含むことを特徴とする供給装置。
  3. 請求項1および請求項2のいずれかに記載の供給装置であって、前記エネルギ貯蔵装置の電圧レベルに依存する比較電圧(US1,US2)が所定の電圧レベルを越える場合に、前記エネルギ貯蔵装置を通過する充電電流の第4の電流経路を閉じることを特徴とする供給装置。
  4. 請求項1から3のいずれかに記載の供給装置であって、前記第1の電流経路は、分岐点(J11,J21)を有し、前記第1および第2の電流経路は、前記スナバ端子と前記分岐点との間で互いに一致し、前記電流経路の一致部は、限流素子(R1,R2)を含むことを特徴とする供給装置。
  5. 請求項4記載の供給装置であって、前記比較電圧は、前記供給端子の電圧(UF1,UF2)と前記限流素子の両端間の電圧の和に依存することを特徴とする供給装置。
  6. 請求項3から請求項5のいずれかに記載の供給装置であって、前記分路調整器は、比較電圧を感知する降伏ダイオード(Z12,Z22)、例えばツェナーダイオード、および前記降伏ダイオードを流れる電流に応じて前記第4の電流経路を閉じる制御可能スイッチング部材(TX1,TX2)を含むことを特徴とする供給装置。
JP2000538419A 1998-03-23 1999-02-22 分路接続サイリスタスイッチコンデンサにおける半導体バルブの電子ユニットへの電力供給装置 Expired - Fee Related JP3866515B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9800956-6 1998-03-23
SE9800956A SE510473C2 (sv) 1998-03-23 1998-03-23 Matningsdon för effektmatning till en elektronikenhet vid en halvledarventil i en shuntkopplad tyristorkopplad kondensator
PCT/SE1999/000236 WO1999049558A1 (en) 1998-03-23 1999-02-22 A supply device for power supply to an electronic unit in a semiconductor valve in a shunt-connected thyristor-switched capacitor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002508647A JP2002508647A (ja) 2002-03-19
JP3866515B2 true JP3866515B2 (ja) 2007-01-10

Family

ID=20410643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000538419A Expired - Fee Related JP3866515B2 (ja) 1998-03-23 1999-02-22 分路接続サイリスタスイッチコンデンサにおける半導体バルブの電子ユニットへの電力供給装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6255806B1 (ja)
EP (1) EP1064714A1 (ja)
JP (1) JP3866515B2 (ja)
SE (1) SE510473C2 (ja)
WO (1) WO1999049558A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2846807A1 (fr) * 2002-10-31 2004-05-07 St Microelectronics Sa Circuit de commande de deux interrupteurs unidirectionnels en courant
US6804128B2 (en) * 2002-11-07 2004-10-12 Lionel O. Barthold Current modulation of direct current transmission lines
US6714427B1 (en) * 2002-11-07 2004-03-30 Lionel O. Barthold Current modulation of direct current transmission lines
US6861825B2 (en) * 2003-01-16 2005-03-01 Lionel O. Barthold Hybrid AC/DC system for electric power transmission
ATE379866T1 (de) * 2003-07-30 2007-12-15 Siemens Ag Anschaltverfahren für einen blindleistungskompensator
WO2005119393A1 (en) * 2004-05-21 2005-12-15 Barthold Lionel O A hybrid ac / dc system for electric power
FR2876515A1 (fr) * 2004-10-08 2006-04-14 St Microelectronics Sa Circuit d'alimentation double
US7414460B1 (en) 2006-03-31 2008-08-19 Integrated Device Technology, Inc. System and method for integrated circuit charge recycling
CN103606917B (zh) * 2013-11-25 2016-08-17 国家电网公司 采用非正弦交流输电提升城市电网输送能力的输电系统
FR3136910A1 (fr) * 2022-06-17 2023-12-22 Stmicroelectronics Ltd Convertisseur de tension

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE360228B (ja) * 1972-02-01 1973-09-17 Asea Ab
JPS5833930A (ja) * 1981-08-20 1983-02-28 三菱電機株式会社 静止形無効電力補償方法
JPS58178441U (ja) * 1982-05-24 1983-11-29 日産自動車株式会社 自動車用内燃機関のピストンリング装置
US4571535A (en) * 1984-11-15 1986-02-18 Westinghouse Electric Corp. VAR Generator having controlled discharge of thyristor switched capacitors
US4638238A (en) * 1985-10-15 1987-01-20 Westinghouse Electric Corp Switching technique for thyristor-switched capacitors to achieve network damping
US5268833A (en) 1991-05-14 1993-12-07 U.S. Philips Corporation Rectifier circuit including FETs of the same conductivity type
US5347166A (en) * 1993-02-01 1994-09-13 Electric Power Research Institute Apparatus and method for switching high power levels
US5434497A (en) * 1993-06-02 1995-07-18 General Electric Company Vernier enhanced control for shunt connected thyristor-controlled capacitors
DE19516604A1 (de) * 1995-05-09 1997-02-13 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur statischen und dynamischen Stützung einer Netzspannung mittels einer statischen Kompensationseinrichtung mit einem selbstgeführten Stromrichter
US5907234A (en) * 1995-08-04 1999-05-25 Siemens Aktiengesellschaft Thyristor-switched capacitor bank
GB2307803B (en) * 1995-11-28 2000-05-31 Gec Alsthom Ltd Three-phase static var compensator arrangement
SE510197C2 (sv) * 1997-02-06 1999-04-26 Asea Brown Boveri Förfarande och anordning för styrning av ett kondensatordon för en shuntkopplad statisk kompensatorenhet med deblockeringssignaler för indikering av icke strömförande tillstånd hos ingående ventiler

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002508647A (ja) 2002-03-19
EP1064714A1 (en) 2001-01-03
WO1999049558A1 (en) 1999-09-30
SE9800956D0 (sv) 1998-03-23
SE9800956L (sv) 1999-05-25
SE510473C2 (sv) 1999-05-25
US6255806B1 (en) 2001-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10811988B2 (en) Power management utilizing synchronous common coupling
CN101682260B (zh) 用于将电能馈送到电网的装置
Chen et al. Regulating and equalizing DC capacitance voltages in multilevel STATCOM
US20180198377A1 (en) Power management utilizing synchronous common coupling
CN101689760B (zh) 用于将电能馈送到供电系统的变换器
EP0951126B1 (en) Compensation device and power transmission system using a compensation device
JP3866515B2 (ja) 分路接続サイリスタスイッチコンデンサにおける半導体バルブの電子ユニットへの電力供給装置
SE521885C2 (sv) Strömriktare
Kularatna et al. Supercapacitor-based long time-constant circuits: A unique design opportunity for new power electronic circuit topologies
CA1227533A (en) Inverter
EP3682537A1 (en) Dc-dc converter, power supply system comprising dc-dc converter and method for controlling a dc-dc converter
US9948176B2 (en) Static VAR compensator apparatus and operating method thereof
CN104218585A (zh) 含有功率单元的有源电力滤波器及其控制方法
EP3223415B1 (en) Electrical assembly comprising filter device
CN208424214U (zh) 高耐压反激变换器
GB2050722A (en) Emergency power system
Ekstrom et al. HVDC tapping station: power tapping from a DC transmission line to a local AC network
GB2340967A (en) Power factor correction arrangement
US5907234A (en) Thyristor-switched capacitor bank
US4636708A (en) Static VAR generator
CN104218586A (zh) 一种有源电力滤波器的功率单元及其控制方法
WO2017027681A1 (en) Column-switched multi-module dc-to-dc power transformation system
CN217427984U (zh) 一种逆变器及其直流母线预充电装置
EP4138288A1 (en) Power supply assembly
CN211530757U (zh) 用于电容柜的补偿电容选择电路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060922

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091013

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101013

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111013

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121013

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131013

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees