JP3861101B1 - 環境循環型無臭膨張性土嚢 - Google Patents

環境循環型無臭膨張性土嚢 Download PDF

Info

Publication number
JP3861101B1
JP3861101B1 JP2005368772A JP2005368772A JP3861101B1 JP 3861101 B1 JP3861101 B1 JP 3861101B1 JP 2005368772 A JP2005368772 A JP 2005368772A JP 2005368772 A JP2005368772 A JP 2005368772A JP 3861101 B1 JP3861101 B1 JP 3861101B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
sandbag
waste
odor
yeast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005368772A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007138690A (ja
Inventor
清 原口
馨 元田
Original Assignee
松岡 正裕
清 原口
馨 元田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松岡 正裕, 清 原口, 馨 元田 filed Critical 松岡 正裕
Priority to JP2005368772A priority Critical patent/JP3861101B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3861101B1 publication Critical patent/JP3861101B1/ja
Publication of JP2007138690A publication Critical patent/JP2007138690A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Revetment (AREA)

Abstract

【課題】従来廃棄物として処理していた木材破砕物や穀物廃棄物など天然の廃棄物を用いて備蓄用無臭の軽量薄型の土嚢を提供する。
【解決手段】セルロース分が多く分解速度の遅い木材破砕物は予めアルファー化しセルロースを除去したものを使用する。水分を吸収し重量及び容積を増加させる添加材として洗い砂及び生分解性高吸水重合体をそれぞれ用途に応じて配合する。 さらに木炭粉に植えつけた消臭酵母(モトダバイオサイクル KM2)を混入したことで腐敗臭や醗酵臭を抑制するため廃棄場所選択の自由度が高くなる。
【選択図】図2

Description

本発明は、家屋や建造物等への浸水防止目的に使用する土嚢に関する。
従来土嚢の用途は、河川堤防決壊の緊急補強材や家屋や建造物などへの一時的浸水防止材、および斜面盛り土の安定化などに使われており、麻袋に土砂を詰めた俵状のものであった。この土嚢は安価で遮水効果が高い利点があるが、緊急の場合土砂の入手や作業時間の遅れによる浸水被害に合うケースがあった。特に市街地では土砂の手当が困難であり、予め備蓄する場合は大きな空間が必要であった。
近年高分子吸水ポリマーなどの化学物質の開発により運搬時は薄型で軽量な備蓄用土嚢が開発されている。この土嚢は封入物が吸水することにより膨張し機能を発揮する(例えば特許文献1、特許文献2参照)。また、環境に優しいものとして穀物澱粉や食物タンパク質粉末などの有機物と生分解樹脂の混合物を封入物に使った土嚢およびコンポスト用生分解性樹脂組成物が開発されてきた(例えば、特許文献3、特許文献4参照)
特開2002−096425号公報 登録実用新案3023945号公報 特開2002−097614号公報 特開2004−002687号公報
しかしながら、生分解樹脂と植物破砕物と食品粉末などを混合した循環環境型と称する土嚢は、封入物が泥水中の雑菌によって発生する臭気が近隣住民に与える苦痛が大きいという問題点があった。その改良品として雑菌の繁殖抑制効果を期待し、封入物にひのき材を混入した改良型土嚢の効果を確認したが高温多湿な環境では内容物の腐敗などによる臭気抑制効果は不十分であった。
本発明は、このような従来の有機物を封入した膨張性土嚢の問題を解決しようとするものであり、軽量・薄型で環境循環型無臭膨張性の備蓄用土嚢を提供することを目的とする。
本発明は、上記目的を達成するために、透水性袋内に、植物繊維又は植物粉からなる吸水性を有する吸水性有機材と、吸水により重量及び容積を増す生分解性高吸水重合体と、無機物重量体とを封入した土嚢において、前記透水性袋内に、消臭酵母菌を添加した粉炭を封入したものである。
透水性袋として、例えば麻袋など自然に分解するものを利用できる。また、吸水性有機材として、従来産業廃棄物とされていた豆腐のおから、こんにゃく製造時の穀物澱粉、食物たんぱく質粉末、穀類および森林の間伐材、植木の剪定くず、建設廃材、木工廃材、バーク材、木材チップなどの植物粉又は植物繊維などが利用できる。また、膨張材として生分解性高吸水性重合体を利用でき、重量を増すための無機物重量体として川砂を利用できる
また、本発明は、汚泥を吸収した封入物の発酵分解の際に発生する臭気を抑制し消去するために、消臭酵母菌であるモトダバイオサイクルKM−2(商標、日本環境整備株式会社製)を添加した粉炭を透水性袋に封入したものである。本発明は、乾燥状態での比重及び容積小さく、水を吸収して膨張する有機性の土壌であり、封入物は澱粉粉末や食物繊維及び木材チップやバーク材などの植物破砕物または澱粉廃棄物を利用するが、封入物として消臭酵母菌であるモトダバイオサイクルKM−2を添加した粉炭を混入したことにより、備蓄期間及び供用後も泥水を吸収した封入物からの臭気の発生を抑えることができる。雑菌によって発生する臭気を抑えることにより、使用後は有機肥料としてどのような環境にも活用することができる。
また、本発明は、吸水性有機材としてセルロース含有量の多い木材類等を使用する場合は、予め高圧圧送粉砕機を通すことにより、セルロースを除去しアルファー化して使用する。これによって、水分吸収が速く且つ均一に浸透して膨張が均等化される効果がある。更に使用後は分解が促進され、有機肥料として活用できるし、焼却処理も可能である。
本発明は、透水性袋内に封入する封入物として消臭酵母菌を添加した粉炭を混入したものであり、有機物は混入した消臭酵母菌によって臭気の発生がなく完全に分解され、生分解性高吸水重合体も消滅する。従って土嚢の使用後は、有機肥料として活用でき、また廃棄処理する場所の制約もなくなる。
以下、本発明の実施の形態を図1および図2に基づいて説明する。図1および図2において、土嚢の封入物として、麻袋などの植物繊維で作った透水性袋内に、穀物澱粉やアルファー化した木材破砕物重量調整用の洗い砂、膨張調整用の生分解性高吸水重合体および消臭酵母菌としてモトダバイオサイクルKM2を添加した木炭粉等の他の封入物とを製造システム内の装置で混合しホッパーに貯蔵する。
土嚢連続製造装置のホッパーから搬送された封入材料は、自動的に袋詰され、圧縮装置で所定の形状寸法に成型し梱包され、浸水災害時などの遮水対策用の備蓄物として保管される。
浸水災害が予想される時点で、この土嚢止水堰堤として配置することにより、初期浸水を土嚢が吸収し膨張し自立した止水堰堤として機能する。
水位が低下した状態で土嚢を撤去する土嚢は洪水時汚水等の浸水による水中の有害微生物も吸収しており、通常では腐敗臭気が発生する可能性が高いが、実施の形態における土嚢には、粉炭にモトダバイオサイクルKM2という消臭酵母菌が混入されており、その働きにより嫌気性微生物による腐敗を防止しながら土嚢の無臭分解が促進される。従って、有機肥料として庭や田畑への有効活用ができる。麻袋も封入物より若干遅れて分解される。
本実施の形態における土嚢の製造時の概略外形寸法および重量は、幅40cm、長さ60cm、厚さ3cmで重量は5kgであり、吸水した使用時の状態では厚さ18cm程度、重量が25kg程度となる。
本発明の実施の形態における土嚢の備蓄時の外観図である。 本発明の実施の形態における土嚢の断面図で吸水膨張した状態を示す。
符号の説明
透水性
2 木材破砕物
の封入物

Claims (3)

  1. 透水性袋内に、植物繊維又は植物粉からなる吸水性を有する吸水性有機材と、吸水により重量及び容積を増す生分解性高吸水重合体と、無機物重量体とを封入した土嚢において、前記透水性袋内に消臭酵母菌を添加した粉炭を封入したことを特徴とする土嚢。
  2. 前記消臭酵母菌が、モトダバイオサイクルKM2(商標)であることを特徴とする請求項1記載の土嚢。
  3. 前記吸水性有機材が、セルロースを高圧圧送粉砕機で除去した木材破砕物であることを特徴とする請求項1または2記載の土嚢。
JP2005368772A 2005-11-23 2005-11-23 環境循環型無臭膨張性土嚢 Expired - Fee Related JP3861101B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005368772A JP3861101B1 (ja) 2005-11-23 2005-11-23 環境循環型無臭膨張性土嚢

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005368772A JP3861101B1 (ja) 2005-11-23 2005-11-23 環境循環型無臭膨張性土嚢

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3861101B1 true JP3861101B1 (ja) 2006-12-20
JP2007138690A JP2007138690A (ja) 2007-06-07

Family

ID=37648340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005368772A Expired - Fee Related JP3861101B1 (ja) 2005-11-23 2005-11-23 環境循環型無臭膨張性土嚢

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3861101B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102418328A (zh) * 2011-08-12 2012-04-18 广州农冠生物科技有限公司 一种生物可降解防汛袋
JP6832671B2 (ja) * 2016-10-18 2021-02-24 クリアーシステム株式会社 汚泥水吸収土嚢
JP7109103B2 (ja) * 2020-12-04 2022-07-29 クリアーシステム株式会社 汚泥水吸収土嚢

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007138690A (ja) 2007-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101215192B (zh) 一种对自来水厂产生的污泥综合处理利用的方法
JP3861101B1 (ja) 環境循環型無臭膨張性土嚢
DE102009034137A1 (de) Flüssigkeiten speicherndes und expandierbares Kompositmaterial sowie dessen Herstellung und Anwendung
CN108976686B (zh) 一种复合水凝胶、防渗卷材及其制备方法和其应用
CN103058769A (zh) 一种生态复合基质、复合生物生态砌块及复合生物生态挡土墙
CN108046891A (zh) 一种沙质盐碱地适用肥及其制备方法
KR100918463B1 (ko) 양분의 완효성 용출을 도모하는 비료 팩
CN106962079A (zh) 保墒防草生态垫及其制作方法
CN104419212A (zh) 尤其适用于猫的动物笼具垫料组合物
JP5752949B2 (ja) 油処理に変わる海底改良剤の利用方法
KR20170025211A (ko) 살처분 동물 사체의 재처리 방법
WO2012004874A1 (ja) 土壌改善方法および土壌改善用構造体
KR20150115301A (ko) Epdm을 이용한 오일 흡착제 조성물 및 이를 이용한 오일 펜스 제조방법
KR101202710B1 (ko) 음식물쓰레기를 이용한 펠릿 형 퇴비 및 그 제조방법
CN2853899Y (zh) 一种应急膨胀袋
CN102924137A (zh) 利用剩余污泥生产环保生态有机肥
CN107840598A (zh) 一种生物除臭复合填料及其制备方法
CN111727842A (zh) 一种岩石边坡植物生长基质及其制备方法
JP2004197418A (ja) 土嚢
KR100282260B1 (ko) 멀칭재
CN115504757B (zh) 一种农业秸秆封存固碳的方法
CN104368586A (zh) 可燃垃圾固化成型
JP2006204206A (ja) 粉粒状マルチ資材及びマルチ敷設方法
CN220032693U (zh) 一种用于人为或自然破坏地表后形成的固废物的堆积结构
JP2023013895A (ja) 土嚢充填材及び土嚢

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees