JP3855283B2 - CaO−MgO−SiO2系固化体 - Google Patents

CaO−MgO−SiO2系固化体 Download PDF

Info

Publication number
JP3855283B2
JP3855283B2 JP25243195A JP25243195A JP3855283B2 JP 3855283 B2 JP3855283 B2 JP 3855283B2 JP 25243195 A JP25243195 A JP 25243195A JP 25243195 A JP25243195 A JP 25243195A JP 3855283 B2 JP3855283 B2 JP 3855283B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cao
mgo
sio
based material
solidified body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25243195A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0987000A (ja
Inventor
秀輝 石田
真 樹神
剛之 山本
洋輝 前浪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP25243195A priority Critical patent/JP3855283B2/ja
Publication of JPH0987000A publication Critical patent/JPH0987000A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3855283B2 publication Critical patent/JP3855283B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/18Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing mixtures of the silica-lime type

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はCaO−MgO−SiO2 系固化体に係り、特に強度が高いCaO−MgO−SiO2 系固化体に関する。
【0002】
【従来の技術】
珪砂等のSiO2 系物質にCaO,Ca(OH)2 等のCaO系物質を混合してオートクレーブ処理することにより固化体が得られる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、このSiO2 −CaO系固化体の曲げ強度高めることを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
明のCaO−MgO−SiO系固化体は、CaO系物質と、MgO系物質と、SiO系物質とを含む混合物をオートクレーブ処理して固化させた固化体であって、固化原料中のCaO系物質、MgO系物質及びSiO系物質をそれぞれCaO,MgO及びSiOで換算した3者の重量含有量の合計を100%とし、この3者の合計100%中に占めるCaOの重量割合をC%とし、MgOの重量割合をM%とした場合、(C+M)が3.7〜15%であり、C/(C+M)比が0.3以上であることを特徴とするものである。
【0005】
本発明は、SiO2 −CaO系固化体のCaO分の一部をMgOによって置換することにより固化体の強度とくに曲げ強度が高まることを知見し、完成したものである。
【0006】
【発明の実施の形態】
本発明において、SiO2 系物質としては、非晶質SiO2 ,結晶質SiO2 の他、ケイ砂、キラ微砂、ケイ藻土、粘土、長石、シリカヒューム、ホワイトカーボン、タイル屑、ガラス屑、レンガ屑、スラグ、セメント・コンクリート廃材、石炭灰、汚泥、釉汚泥、汚泥焼却灰、Ca分を抽出後の産業廃棄物(例えばセメント・コンクリート廃材、スラグ、釉汚泥、石炭灰、汚泥焼却灰、ガラス屑のCa分を抽出したもの)等の1種又は2種以上を用いることができる。これらのSiO2 系物質とCaO及び/又はMgO系物質とが反応することにより、得られる固化体中に(CaO及び/又はMgO)−SiO2 −H2 O系固形物質が効率的に生成し、固化体の強度を高めることができる。
【0007】
CaO系物質、MgO系物質としては、CaO,Ca(OH)2 ,MgO,Mg(OH)2 ,スラグ及びコンクリート廃材の1種又は2種以上が用いられる。この中でも、CaO系物質としては、CaO,Ca(OH)2 が好適であり、MgO系物質としてはMg(OH)2 が好ましい。なお、スラグやコンクリート廃材は、SiO2 系物質としても作用する。
【0008】
固化原料中のCaO系物質、MgO系物質及びSiO 系物質をそれぞれCaO,MgO,SiO で換算した3者の含有量(重量)の合計を100%とし、この3者の合計100%中におけるCaO,MgO,SiOの重量割合をC%,M%,S%(C+M+S=100)とする。
【0009】
本発明では、CとMとの和(C+M)、Cと(C+M)との比C/(C+M)をそれぞれ次の通りとする。
【0010】
(C+M)は3.7〜15%とする。
【0011】
C/(C+M)は0.3以上とし、好ましくは0.7以上とし、最も好ましくは0.8〜0.995とする。
【0012】
なお、SiO2 系物質はCaO系物質やMgO系物質よりも安価であるため、SiO2 系物質の量をなるべく多くするのが好ましい。
【0013】
本発明では、SiO2 系物質、CaO系物質及びMgO系物質以外の物質を含んでいても良い。
【0014】
本発明の固化体を製造するには、原料物質を混合し、プレス成形、鋳込成形、押出成形、流し込み成形等の成形法により所望の形状に成形した後、オートクレーブ処理する。なお、固化原料は特に成形を行なわず、そのままオートクレーブ処理しした後、成形し、さらにオートクレーブ処理しても良い。
【0015】
オートクレーブ処理は、100〜250℃、特に150〜200℃程度の飽和蒸気圧(16kgf/cm2 以下)下という比較的緩やかな条件で行なうことができ、その処理時間は通常の場合、2〜20時間、特に5〜10時間程度とされる。
【0016】
得られた固化体は、必要に応じて適当な条件で乾燥した後、各種建設・土木材料等として利用される。この固化体は、特にインターロッキングブロックとして用いるのに好適である。
【0017】
【実施例】
以下に実施例及び比較例を挙げて本発明をより具体的に説明する。
なお、以下の実験において、SiO2 系物質としては石英又は非晶質シリカを用い、CaO系物質としては試薬特級CaCO3 を1000℃、5時間仮焼したものを用い、MgO系物質としては試薬一級Mg(OH)2 を用いた。
【0018】
また、各試料の曲げ強度の測定は、スパン間距離30mm,クロスヘッドスピード0.5mm/minの3点曲げ強度測定条件で行なった。
【0019】
表1,2に示す配合にて原料を乳鉢で乾式混合し、300kgf/cm2 で加圧成形して40mm×10mm×約10mm厚さの成形体を得た。
【0020】
各成形体をオートクレーブに入れ、200℃、10時間処理して固化させた。なお、オートクレーブの容器(2000cc容量)中には蒸留水を300cc入れて飽和蒸気圧にて処理した。
【0021】
得られた固化体を60℃で乾燥した後、曲げ強度の測定を行ない結果を表1,2に示した。なお、各成形体のSiO2 ,CaO,MgO組成比を図1に図示した。
【0022】
【表1】
Figure 0003855283
【0023】
【表2】
Figure 0003855283
【0024】
表1,2及び図1より、次のことが明らかである。
即ち、(C+M)が40%よりも多くなると、未反応のCa(OH)、Mg(OH)が増加し、強度が低下する。また(C+M)が3.7%よりも少なくなっても強度が低下する。C/(C+M)が0.3より小さくなると強度が低下する。
【0025】
なお、表1,2において、No.1,6,11,15,22,29,36はMgO系物質を添加していない。No.1〜5,6〜10,11〜14,15〜21,22〜28,29〜35,36〜41はそれぞれ(CaO+MgO)/SiO のモル比を等しくしたシリーズである。各シリーズにおいて、MgOを添加していないNo.1,6,11,15,22,29,36よりも曲げ強度が増加しており、且つ4.9MPa以上のものを○と判定した。なお、4.9MPaという曲げ強度は、インターロッキングブロック協会にて「普通インターロッキングブロック」の規準値として定めた50kgf/cm2以上に対応した値である。No.27については、MgO添加によりNo.22よりも強度が低下しているが、5MPa以上であるので△と判定した。
【0026】
【発明の効果】
以上の通り、本発明のCaO−MgO−SiO2 系固化体は、SiO2 −CaO系オートクレーブ処理固化体中のCaOの一部をMgOに置換したものであり、このようにすることにより高い曲げ強度を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】SiO2 ,CaO,MgOの組成図である。

Claims (1)

  1. CaO系物質と、MgO系物質と、SiO系物質とを含む混合物をオートクレーブ処理して固化させた固化体であって、
    固化原料中のCaO系物質、MgO系物質及びSiO系物質をそれぞれCaO,MgO及びSiOで換算した3者の重量含有量の合計を100%とし、この3者の合計100%中に占めるCaOの重量割合をC%とし、MgOの重量割合をM%とした場合、
    (C+M)が3.7〜15%であり、C/(C+M)比が0.3以上であることを特徴とするCaO−MgO−SiO系固化体。
JP25243195A 1995-09-29 1995-09-29 CaO−MgO−SiO2系固化体 Expired - Fee Related JP3855283B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25243195A JP3855283B2 (ja) 1995-09-29 1995-09-29 CaO−MgO−SiO2系固化体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25243195A JP3855283B2 (ja) 1995-09-29 1995-09-29 CaO−MgO−SiO2系固化体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006134790A Division JP2006248896A (ja) 2006-05-15 2006-05-15 CaO−MgO−SiO2系固化体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0987000A JPH0987000A (ja) 1997-03-31
JP3855283B2 true JP3855283B2 (ja) 2006-12-06

Family

ID=17237279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25243195A Expired - Fee Related JP3855283B2 (ja) 1995-09-29 1995-09-29 CaO−MgO−SiO2系固化体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3855283B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4850325B2 (ja) * 2000-01-21 2012-01-11 株式会社エーアンドエーマテリアル 建築用板材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0987000A (ja) 1997-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3038679B2 (ja) 陶磁器質タイル
JPH072536A (ja) スズ浴用敷きれんがとしての耐火れんが
JPH10218644A (ja) 耐酸セメント組成物
JP3855283B2 (ja) CaO−MgO−SiO2系固化体
JP2003165763A (ja) 繊維補強耐酸性コンクリート
JP2006248896A (ja) CaO−MgO−SiO2系固化体の製造方法
KR100360115B1 (ko) 고형화 브릭의 제조방법
JPH10204432A (ja) 地盤改良材
JPS6158239B2 (ja)
RU96106737A (ru) Способ утилизации осадков сточных вод, содержащих смеси гидроксидов и/или гидроксикарбонатов тяжелых металлов
JP2000319048A (ja) 水硬性焼成物を結合材としたコンクリート製品
JP4248736B2 (ja) モルタル・コンクリート製品およびその製造方法
JP2001247349A (ja) セメント組成物
KR100609137B1 (ko) 고형화 브릭의 제조방법
SU631495A1 (ru) Керамическа масса
JP2748206B2 (ja) 水和硬化体の製造方法
RU96119062A (ru) Радиационнозащитные конструкции и способ их изготовления
JP2000238021A (ja) 成形体及びその成形方法
RU95119981A (ru) Радиоционно-защитные конструкции и способ их изготовления
JPH10259052A (ja) 無機硬化体の製造方法
SU823338A1 (ru) Добавка в чеистобетонную смесь
SU937415A1 (ru) Сырьева смесь,преимущественно дл изготовлени кирпича
JPH06316409A (ja) 水和硬化体の製造方法
KR100609136B1 (ko) 고형화 브릭의 제조방법
JPS5832060A (ja) スラツジから固形物を製造する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050329

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060418

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060515

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060904

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees