JP3852054B1 - 引っ張り癖犬対応散歩ベルト - Google Patents

引っ張り癖犬対応散歩ベルト Download PDF

Info

Publication number
JP3852054B1
JP3852054B1 JP2006062354A JP2006062354A JP3852054B1 JP 3852054 B1 JP3852054 B1 JP 3852054B1 JP 2006062354 A JP2006062354 A JP 2006062354A JP 2006062354 A JP2006062354 A JP 2006062354A JP 3852054 B1 JP3852054 B1 JP 3852054B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
belt
pulling
dog
waist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006062354A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007236261A (ja
Inventor
学 棚谷
Original Assignee
学 棚谷
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 学 棚谷 filed Critical 学 棚谷
Priority to JP2006062354A priority Critical patent/JP3852054B1/ja
Priority to CN2006800497925A priority patent/CN101351117B/zh
Priority to EP06832635A priority patent/EP1994823A1/en
Priority to PCT/JP2006/322704 priority patent/WO2007102258A1/ja
Priority to US12/087,992 priority patent/US7779789B2/en
Priority to CA002645146A priority patent/CA2645146A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3852054B1 publication Critical patent/JP3852054B1/ja
Publication of JP2007236261A publication Critical patent/JP2007236261A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K27/00Leads or collars, e.g. for dogs
    • A01K27/005Quick-couplings, safety-couplings or shock-absorbing devices between leash and collar
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K27/00Leads or collars, e.g. for dogs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K27/00Leads or collars, e.g. for dogs
    • A01K27/003Leads, leashes

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Details Of Garments (AREA)

Abstract

【課題】
散歩者の腰にベルトが食い込み、腰に大きな負担とならない犬の散歩ベルトを提供する。
【解決手段】
腰ベルト2に腰当てパット1を腰後方部に挿入して、犬の引っ張り力から腰を守り、またフックホルダー3を腰ベルト2前方に自在に移動出来るように組み合わせて、犬の急激な左右の引っ張り力で身体バランスが崩れないようにすると共に、メインリード8からの引っ張り支点をフックホルダー3腰前方約12cmとして、腰ベルト2、及びショルダーベルト6に力を均等に分散させる事で、犬の引っ張り力を身体全体で受け止める事が出来る。またメインリード8にはリード緩衝バネ11が連結されている事で、犬の引っ張り力の揺動を軽減し散歩者に掛かる負荷を軽減している。
【選択図】図1

Description

本発明は、犬の散歩時に於いて、引っ張り癖の有る犬に対応する為に、人間に装着する為の散歩ベルトで、腰ベルト、腰当てパッド、フックホルダー、リード取り付けフック、ショルダーベルト、メインリード、コントロールリードハンド、コントロールリード、リード緩衝バネ、リード緩衝バネストッパーで構成された引っ張り癖犬対応散歩ベルトに関するものである。
従来、犬散歩用ベルトは、犬の散歩者の負担を軽減するために、多種考案されて来ました。
特許第3599735号におけるペット動物散歩用引き綱装着用ベルトは、犬等のペット動物の散歩時に急激な行動等による衝撃力で腕、肩等を痛め、肩凝りや腱鞘炎を引き起こす事が無く、人間が転倒して怪我をする事がないように、その衝撃力を分散するものである。
特許第3599735号公報
しかし、上述した特許文献のペット動物散歩用引き綱装着用ベルトは、引っ張り癖の有る犬に対しての対応策が講じられていない。腰ベルトとショルダーベルトの組み合わせで作成されてはいるが、腰ベルトが全体的に細く、引っ張り癖のある犬に長時間引っ張られて散歩すると腰ベルトが散歩者の腰に食い込んで負荷が掛かり、腰を痛めてしまう結果になる。
ショルダーベルトについては、腰ベルトとショルダーベルトの結合は、前方では縫い合わせてあり、ショルダーベルトの後方は長さ調整部材により接続されている。これではリードとの接続支点が直接、腰ベルトにあり、引っ張り癖犬の引っ張り力が腰ベルトのみに掛り、ショルダーベルトには全く分散されない。
リードの取り付け部分が腰ベルトに直接、縫い合わされて固定されており、犬の急激な左右の動きに対して、腰ベルト自体が捻られて散歩者の身体の不安定を招く事になる。
腰ベルトに縫い合わされたリードが、リードフックによって犬の首輪に直接連結されており、長時間の散歩中に犬の引っ張り力の揺動が散歩ベルトに伝わり、散歩者の腰に負担を与える。
本発明は上述した、このような引っ張り癖の有る犬の散歩に於ける問題点に対して、解決する事が出来る、引っ張り癖犬対応散歩ベルトを提供する事である。
上述の目的を達成する本発明の、引っ張り癖犬対応散歩ベルトは、輪状部材の脱着可能で長さ調整可能な腰ベルトを装備し、腰ベルト後方に菱形の腰当てパッドを挿入して組み合わせる事により、引っ張り癖犬の引っ張り力から装着者の腰を保護する。菱形の腰当てパットは、散歩者の夏場の身体の蒸れを解消する為や、腰当てパッドの軽量化を図る為にいくつもの通気口が開けられている。
革製のフックホルダーを腰ベルト前方に、自在に移動できる状態で組み合わせ、腰ベルトからフックホルダーの先端フックまでの長さを約12cm程度として、瓢箪型金具のリード取り付けフックを接続し、更にリード取り付けフックに輪状針金部材のショルダー取り付けリングをセットし、長さ調整可能な輪状部材のショルダーベルトの両先端の脱着可能なフックにより、輪状針金部材のショルダー取り付けリングに接続する。
革製のフックホルダーに取り付けられた瓢箪型金具のリード取り付けフックに、メインリードの一方端部を取り付け、犬の首輪側のもう一方の端部にリード緩衝バネが取り付けられている。リード緩衝バネにはリード緩衝バネストッパーが内蔵されている。
瓢箪型金具のリード取り付けフックにメインリードと平行して、コントロールリードハンドを連結し、更にコントロールリードハンドのもう一方の端のフックにコントロールリードを接続し、コントロールリードのもう一方の端を緩衝バネフックに連結する。コントロールリードはメインリード及びリード緩衝バネを介さないで、緩衝バネフックに直接連結して、犬の首輪に繋がれている。
以上のように本発明の引っ張り癖犬対応散歩ベルトは構成されているので、犬との散歩において、引っ張り癖のある犬に長時間引っ張られても、その力は腰当てパット付き腰ベルト及びショルダーベルトに均等に分散され、散歩者の身体に対しての負荷が解消される事で、全国的に数多くいると思われる、引っ張り癖の有る飼い犬の散歩も楽に出来ようになり、更に散歩中、引っ張り癖犬に引っ張られる事により、散歩者自身の散歩も楽になる二次的効果も有る。
このように引っ張り癖犬対応散歩ベルトを使用する事によって、楽に散歩が出来ることで、愛犬にとっても飼い主にとっても良い関係が構築され又、双方の身体的、精神的健康にも役立つ。
以上のように、この発明は引っ張り癖の犬に対応する為の散歩ベルトであり、引っ張り癖の有る犬との散歩に於いて、リードを持っての散歩のように腕、肩等を痛める事がなく又、引っ張り癖犬の引っ張り力を、腰当てパット付き腰ベルト及び、ショルダーベルトによって均等に分散される事によって、従来の散歩ベルトのように散歩者の腰を痛める事もなくなる。又、引っ張り癖の有る犬との散歩は、飼い主にとって体力的に余りにも負担が掛かり、その結果、犬との散歩を控えるようになり、家で鎖に繋いだまま飼うと云う最悪な環境が作りだされ、犬にとっても、飼い主にとっても不幸なことになる。それらの問題を解決する為に、引っ張り癖犬対応散歩ベルトは有効な手段となる。

以下、本発明の実施の形態を図に基づいて説明する。
図1は、この発明の実施形態に従った引っ張り癖犬対応散歩ベルトを示す斜視図である。
図1に示すように、引っ張り癖犬対応散歩ベルトは、輪状部材の腰ベルト2に挿入された菱形部材の腰当てパット1と、輪状部材のショルダーベルト6と瓢箪型金具のリード取り付けフック4に連結されたメインリード8、更にリード取り付けフック4に連結されたコントロールリードハンド9とそれを繋ぐコントロールリード9B、(メインリード8と平行に取り付けられている)及びリード緩衝バネ11とリード緩衝バネ11に内蔵されたリード緩衝バネストッパー11Aを備える。
引っ張り癖犬対応散歩ベルトを形成する部材として、輪状部材の腰ベルト2は、散歩者100の腰のサイズに合わせて長さを調整するためのバックル2Aを備え、更に腰ベルト2後方には菱形部材の腰当てパット1が、パット面の両端に2カ所ずつ縦に切り目を入れて穴を開け、腰ベルト2を挿入して装備される。また、腰当てパット1の面に、身体に対して通気性を良くするため及び、軽量化のために、直径1cmの穴1Aを横列に約53個開けている。
腰ベルト2の前方に取り付けられる革製のフックホルダー3は、付け根が輪状になっていて、その部分に腰ベルト2を挿入して、自在に移動できるように取り付けられている。腰ベルト2よりフックホルダー3の先端までの長さを約12cm程度とし、革製のフックホルダー3の先端のフック3Aに、瓢箪型金具のリード取り付けフック4が結合されている。更に輪状針金部材のショルダーベルト取り付けリング5が瓢箪型金具のリード取り付けフック4にセットされている。ショルダーベルト取り付けリング5に、輪状部材のショルダーベルト6を、両端にある脱着可能なショルダーベルトフック6Cで接続する。ショルダーベルト6には、散歩者100の身体に合わせて長さを調整できるタックル6Bが装備されており、また、散歩者100の肩の接触部にセットされるショルダーベルトパット6Aが挿入されている。
引っ張り癖犬対応散歩ベルトと、引っ張り癖犬200の首輪までを繋ぐ、メインリード8は瓢箪型金具のリード取り付けフック4に連結され、メインリード8のもう一方の端は、リード緩衝バネ11に連結されている。更にコントロールリードハンド9は瓢箪型金具のリード取り付けフック4に連結され、もう一方の端はコントロールリード9Bに連結されてメインリード8に平行して取り付けられている。コントロールリード9Bのもう一方端は、メインリード8に取り付けられたコントロールリードガイド金具10とメインリードフック8Aの輪部を貫通し、緩衝バネフック12に取り付けられている。メインリード8に連結されたリード緩衝バネ11には、リード緩衝バネストッパー11Aが内蔵されていて、緩衝バネフック12により引っ張り癖犬200の首輪に繋がれている。
腰ベルトにはその他、携帯電話ホルダー7、万歩計(登録商標)7A、犬の糞処理一式入れポーチがセットされている。
図2は、この発明の実施形態に従った、引っ張り癖犬対応散歩ベルトを散歩者100に装備して、引っ張り癖犬200に引っ張られて散歩中の状態を示す斜視図である。
図1に示す引っ張り癖犬対応散歩ベルトを散歩者100の身体に装着する為には、図2に示すように輪状部材の腰ベルト2をバックル2Aにより長さを腰に合わせて調節し、革製のフックホルダー3を腰前方に取り付け、更に菱形の腰当てパット1を腰後方に取り付けた腰ベルト2を、散歩者100の腰に装着する。
腰ベルト2前方に取り付けられた革製のフックホルダー3に、瓢箪型金具のリード取り付けフック4接続し、更にリード取り付けフック4に輪状針金部材のショルダーベルト取り付けリング5を取り付ける。更にショルダーベルト取り付けリング5に脱着可能なショルダーベルトフック6Cの片端を接続し、散歩者100の身体の肩部に輪状部材のショルダーベルト6を上方より掛け、もう片端の脱着可能なショルダーベルトフック6Cを腰左側下方より、輪状針金部材のショルダーベルト取り付けリング5に接続する。輪状部材のショルダーベルト6はタックル6Bにより身体に合わせて調整する事ができる。
瓢箪型金具のリード取り付けフック4に、メインリード8が連結され、メインリード8のもう一方の端、金具のメインリードフック8Aにリード緩衝バネ11が取り付けられている。リード緩衝バネ11にはリード緩衝バネストッパー11A内蔵されている、更に、リード緩衝バネ11のもう一方の先端に金具の緩衝バネフック12がセットされ、緩衝バネフック12によって引っ張り癖犬200の首輪に連結される。
瓢箪型金具のリード取り付けフック4に、握部としてのコントロールリードハンド9が連結され、もう一方の端に金具のコントロールリードハンドフック9Aが有り、コントロールリード9Bが連結されている。コントロールリード9Bのもう一方の先端にも金具のコントロールリードフック9Cがあり、緩衝バネフック12に結合されて、引っ張り癖犬200の首輪に繋がれている。メインリード8のリード緩衝バネ11を介せず、コントロールリード9Bによって、引っ張り癖犬200のコントロールができるようになっている。またコントロールリード9Bは、メインリード8の中間位置に取り付けられた、コントロールリードガイド金具10を貫通し、金具のメインリードフック8Aの付け根輪状部を貫通して、メインリード8と平行に緩衝バネフック12に接続されて、引っ張り癖犬200の首輪に繋がれている。
図3は、本発明の実施形態に従った、引っ張り癖犬対応散歩ベルトを散歩者100に装備した状態での、フックホルダー3部の拡大斜視図である。
図2に示すように、引っ張り癖犬対応散歩ベルトで散歩者100が引っ張り癖犬200と散歩する場合。引っ張り癖犬200の引っ張り力を輪状部材の腰ベルト2及輪状部材のびショルダーベルト6に分散させるため、革製のフックホルダー3を腰ベルト2の前方に取り付ける。その取り付け位置からフックホルダー3の先端位置までの長さを約12cm程度として、引っ張り力の支点を前方に置く事で、散歩者100の身体に取り付けた輪状部材の腰ベルト2と輪状部材のショルダーベルト6に引っ張り力を均等に分散させる。
図4は、本発明の実施形態に従った引っ張り癖犬対応散歩ベルトに接続したメインリード8の先端に取り付けるリード緩衝バネ11、及び、リード緩衝バネ11に内蔵される、リード緩衝バネストッパー11Aと緩衝バネフック12の斜視図である。
図2に示すように、引っ張り癖犬対応散歩ベルトで散歩者100が散歩する場合、引っ張り癖犬200の引っ張り力の揺動を散歩者100に掛からないように、リード緩衝バネ11がメインリード8と引っ張り癖犬200の首輪の間にセットされている。更にリード緩衝バネ11にはリード緩衝バネストッパー11Aが内蔵されている。リード緩衝バネストッパー11Aは二本の鋼鉄針金を組み合わせ、片側の針金の先端を輪状にし90度折り曲げ、更にもう片側の針金を同じように、先端を輪状にして90度折り曲げ、先端の輪の中に、もう一方の針金の先端を交互に通して、リード緩衝バネ11に内蔵させ、更に左右の針金の先端を、バネの取り付け輪部と同じ大きさの輪にして、リード緩衝バネ11の内部に取り付ける。
引っ張り癖犬対応散歩ベルトを散歩者100に装着する事で、図2に示すように、散歩中に於いて引っ張り癖犬200の長い時間の引っ張り力を、輪状部材の腰ベルト2と輪状部材のショルダーベルト6に、以下の理由により分散する事で、散歩者100の身体に掛かる負荷を軽減する事ができる。
輪状部材の腰ベルト2後方に菱形の腰当てパッド1が挿入されている。これは引っ張り癖犬200の引っ張り力が腰ベルト2に掛かり、散歩者100の腰に食い込んでしまい腰痛を起こす事を防ぐ役目をしている。
図3に示すよに、輪状部材の腰ベルト2前方に革製のフックホルダー3を挿入してセットし、フックホルダー3の先端金具フック3Aに、瓢箪型金具のリード取り付けフック4を接続して、更に輪状針金部材のショルダーベルト取り付けリング5をセットし、その位置(腰ベルト2より前方約12cm程度)で輪状部材のショルダーベルト6が連結される事により、引っ張り癖犬200の力が輪状部材の腰ベルト2及び、輪状部材のショルダーベルト6に対して均等に力が分散される。
革製のフックホルダー3は輪状部材の腰ベルト2前方に自在に移動できるようセットされており、引っ張り癖犬200が散歩者100を急激に左右に引っ張った場合、革製のフックホルダー3が左右に移動して、衝撃を吸収し散歩者100の転倒を防ぐ。
革製のフックホルダー3を介して、瓢箪型金具のリード取り付けフック4に、メインリード8が連結されて、メインリード8のもう一方の端にはリード緩衝バネ11が取り付けられている。リード緩衝バネ11は引っ張り癖犬200の力の揺動を柔らげて、散歩者100の身体に装着された輪状部材の腰ベルト2及び、輪状部材のショルダーベルト6に掛かる負担を軽減している。
リード緩衝バネ11には、リード緩衝バネ11が引っ張り癖犬200の急激な引っ張り力で伸びきらないように、リード緩衝バネストッパー11Aが内蔵されている。リード緩衝バネの中にセットされているリード緩衝バネストッパー11Aは、リード緩衝バネ11が引っ張られ伸びる事で、その引っ張り力が弱まると同時にリード緩衝バネストッパー11Aに掛かる力も弱まるので、鋼鉄の針金でも充分に強度が保たれる
瓢箪型金具のリード取り付けフック4にコントロールリードハンド9がメインリード8と平行して連結され、もう一方の端をコントロールリード9Bと連結し、金具の緩衝バネフック12を介して引っ張り癖犬200の首輪に連結している。コントロールリードハンド9は、引っ張り癖犬200をコントロールをする為に、輪状にして手で持ちやすくしている。散歩者100がメインリード8を使って、引っ張り癖犬200をコントロールしょうとすると、リード緩衝バネ11に急激な負荷が掛かりバネが伸びきる可能性があり、これを防ぐためコントロールリード9Bにより、引っ張り癖犬200のコントロールを行う。またメインリード8とコントロールリード9Bの、二つのリードを平行に使用する事によって、強度が増し細く軽いメインリード8を使う事ができる。
引っ張り癖犬対応散歩ベルトは、散歩中、引っ張り癖犬200の長時間の引っ張り力から、散歩者100の負担を軽くする事で、引っ張り癖犬との散歩を楽にする事を目的とする。また家に繋がれたままの引っ張り癖犬200を改めて散歩に連れ出す事が出来るようにする事を可能とし、それによって飼い主と愛犬の関係が良くなる事で双方の精神的、身体的健康を得ることが出来る。引っ張り癖犬200の最大の欠点である犬の引っ張り力で散歩者100を引っ張る事で、散歩者100にとって楽な散歩ができるようになる二次的要因も生まれる。また散歩ベルトを使う事で両手が自由になり、散歩者100自身の健康を目指す為のウォーキングも可能となり、腰に当たるパッド1が継続的に身体を引くことにより、散歩者100の身体の姿勢を矯正する効果も得られる。
過去にいくつもの犬散歩ベルトが考案されているが、色々な問題点が有り一般に普及するまでに至ってはいない。
引っ張り癖の有る犬を飼っていて、犬に引っ張られての散歩が余りにも大変と云う理由で、犬の散歩に困っている一般家庭に普及する可能性は大きい。又健康の為にウォーキングをしたいが恥ずかしいので、犬の散歩に託けてウォーキングをしたい方に普及する可能性もある。引っ張り癖犬散歩ベルトの接続部は、殆どが金具フック方式で有ため構造上簡単で制作費が安く、低価格で提供できる事により、手頃に買えると云う理由で普及する可能性がある。
本発明の実施形態に従った、引っ張り癖犬対応散歩ベルトを示す外観斜視図である。 本発明の実施形態に従った、引っ張り癖犬対応散歩ベルトを散歩者に装着して、引っ張り癖の犬に引っ張られて散歩している状態を示す斜視図である。 本発明の実施形態に従った、引っ張り癖犬対応散歩ベルトを散歩者に装着した状態での、フックホルダー部の拡大斜視図である。 本発明の実施形態に従った、引っ張り癖犬対応散歩ベルトに接続した、リード部の先端に取り付けるリード緩衝バネ、及びリード緩衝バネに内蔵される、リード緩衝バネストッパーとリード取り付けフックの斜視図である。
符号の説明
1 腰当てパット
1A 腰当てパット軽量化穴及び通気口
1B 腰ベルトの取り付け切り込み口
2 腰ベルト
2A バックル
3 フックホルダー
3A フック
4 リード取り付けフック
5 ショルダーベルト取り付けリング
6 ショルダーベルト
6A ショルダーベルトパット
6B タックル
6C ショルダーベルトフック
7 携帯電話ホルダー
7A 万歩計(登録商標)
7B 犬の糞処理一式入れポーチ
8 メインリード
8A メインリードフック
9 コントロールリードハンド
9A コントロールリードハンドフック
9B コントロールリード
9C コントロールリードフック
10 コントロールリードガイド金具
11 リード緩衝バネ
11A リード緩衝バネストッパー
12 緩衝バネフック
100 散歩者
200 引っ張り癖犬

Claims (4)

  1. 輪状部材で長さ調整可能な腰ベルトの後部に、菱形に成形された腰当てパットを挿入して組み合わせ、腰ベルト前方に革製のフックホルダーを挿入し、フックホルダーの先端部のフックに瓢箪型金具のリード取り付けフックを連結し、更にリード取り付けフックに輪状針金部材のショルダー取り付けリングをセットし、輪状部材の長さ調整可能なショルダーベルトの両端にある取り外し可能なフックを、輪状針金部材のショルダー取り付けリングに接続して組み合わせた引っ張り癖犬対応散歩ベルト。
  2. 請求項1に記載された引っ張り癖犬対応散歩ベルトにおいて、輪状部材の調整可能な腰ベルトの前方に、引っ張り癖犬が左右急激に引っ張っても自在に移動し、衝撃を和らげるように取り付けられた革製のフックホルダー、及びフィックホルダーの先端部が、腰ベルトより約12cm程度前方に位置する事で、リード取り付け支点が前方となり、引っ張り癖犬の引っ張り力が、腰ベルト及びショルダーベルトに均等に分散することが出来る構造を有する、引っ張り癖犬対応散歩ベルト。
  3. 請求項1、又は請求項2に記載された引っ張り癖犬対応散歩ベルトにおいて、散歩者に取り付けるベルトの部分と引っ張り癖犬との間を繋ぐメインリードは、革製のフックホルダーに接続した瓢箪型金具のリード取り付けフックに一方の端を接続し、もう一方の端を犬の引っ張り力の揺動を緩衝する為のリード緩衝バネに接続し、更にメイ ンリードと平行して、瓢箪型金具のリード取り付けフックにコントロールリードと連結したコントロールリードハンドの端を接続し、コントロールリードのもう一方の端を緩衝バネフックに連結しすることで、引っ張り癖犬をコントロールする際に、メインリード及びリード緩衝バネを介さずに、コントロールリードと連結されたコントロールハンドを使って行う事で、リード緩衝バネに急激な力を与えずに、バネが伸びきらないようにした構造を有する引っ張り癖犬対応散歩ベルト。
  4. 請求項3に記載された引っ張り癖犬対応散歩ベルトにおいて、リード緩衝バネは犬の引っ張り力の揺動を緩衝する為にあり、更にリード緩衝バネには緩衝バネが犬の引っ張り力で伸びきらないように、リード緩衝バネストッパーが内蔵されている構造を有する引っ張り癖犬対応散歩ベルト。
JP2006062354A 2006-03-08 2006-03-08 引っ張り癖犬対応散歩ベルト Expired - Fee Related JP3852054B1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006062354A JP3852054B1 (ja) 2006-03-08 2006-03-08 引っ張り癖犬対応散歩ベルト
CN2006800497925A CN101351117B (zh) 2006-03-08 2006-11-15 应对具有拉拽习惯的狗的散步带
EP06832635A EP1994823A1 (en) 2006-03-08 2006-11-15 Dog walking belt for dog having habit of pulling owner
PCT/JP2006/322704 WO2007102258A1 (ja) 2006-03-08 2006-11-15 引っ張り癖犬対応散歩ベルト
US12/087,992 US7779789B2 (en) 2006-03-08 2006-11-15 Dog walking belt for dog having habit of pulling owner
CA002645146A CA2645146A1 (en) 2006-03-08 2006-11-15 Dog walking belt for dog having habit of pulling owner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006062354A JP3852054B1 (ja) 2006-03-08 2006-03-08 引っ張り癖犬対応散歩ベルト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3852054B1 true JP3852054B1 (ja) 2006-11-29
JP2007236261A JP2007236261A (ja) 2007-09-20

Family

ID=37544672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006062354A Expired - Fee Related JP3852054B1 (ja) 2006-03-08 2006-03-08 引っ張り癖犬対応散歩ベルト

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7779789B2 (ja)
EP (1) EP1994823A1 (ja)
JP (1) JP3852054B1 (ja)
CN (1) CN101351117B (ja)
CA (1) CA2645146A1 (ja)
WO (1) WO2007102258A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105454081A (zh) * 2015-12-08 2016-04-06 芜湖悠派护理用品科技股份有限公司 一种缓冲狗绳

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5452506B2 (ja) * 2008-02-25 2014-03-26 スペリアン フォール プロテクション インコーポレイテッド 複数の安全装置と共に用いるためのシステム及びこれに用いるためのコネクタ
US20100018474A1 (en) * 2008-07-25 2010-01-28 Mark Noonan Methods and adapter systems for managing slack in leashes
US20100024742A1 (en) * 2008-07-25 2010-02-04 Jason Honeycutt Leash securing assembly
JP4482917B1 (ja) * 2009-10-05 2010-06-16 学 棚谷 引張犬散歩リード
US9084906B2 (en) * 2010-10-02 2015-07-21 Alexander Andrew, Inc. Harness webbing elevation system
US20130247839A1 (en) * 2011-12-09 2013-09-26 Scott Clair Pockrandt Lungie pet leash
US9144227B2 (en) 2012-03-02 2015-09-29 Howard Stein Control leash
US20150075448A1 (en) * 2013-07-16 2015-03-19 Freedom Dogs, LLC Hands free dog walking gear
US20150021351A1 (en) * 2013-07-17 2015-01-22 Michael Kaneko Pedometer Dispenser
CN103430861A (zh) * 2013-08-05 2013-12-11 茅佳佳 一种狗绳
US9848584B1 (en) * 2014-07-08 2017-12-26 Robert Alden Pet leash booster adapter
CN105265335B (zh) * 2015-11-04 2018-11-30 无锡杰斯特宠物用品有限公司 宠物用助行提包
CN105230524A (zh) * 2015-11-04 2016-01-13 无锡杰斯特宠物用品有限公司 宠物牵引用肩背带
US10076101B2 (en) * 2016-09-13 2018-09-18 Chun-Teng Hsieh Pet leash structure
CN107314709B (zh) * 2017-07-19 2019-03-05 北京泰和神盾安防器材有限公司 手持盾牌的减重装置
US11185051B2 (en) 2017-08-31 2021-11-30 Hundhaus Designs LLC Animal training method, apparatus, and system for achieving heeling behavior
WO2020037340A1 (de) * 2018-08-24 2020-02-27 Thonhofer Daniel Vorrichtung zum freihändigen führen eines tieres
US11660488B2 (en) * 2021-02-11 2023-05-30 Charlyn Huss d'Anconia Spring exercise system and method of exercising
US20230210090A1 (en) 2021-12-30 2023-07-06 Anglina RIFFESER Multi-Length Leash
US11369086B1 (en) 2021-12-30 2022-06-28 Angelina Riffeser Multi-length leash
US20230301273A1 (en) * 2022-03-22 2023-09-28 Anthony Alonci Animal Training Assembly
CN115413600A (zh) * 2022-08-15 2022-12-02 浙江工商大学 一种多功能狗绳

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2212746A (en) * 1939-09-07 1940-08-27 Nunn Flora Nelson Safety harness for children
US3769938A (en) * 1971-12-13 1973-11-06 J Hudziak Safety support for babies
US4396091A (en) * 1980-06-05 1983-08-02 Anderson Jeffrey J Self adjustable harness or sling
US5183007A (en) * 1990-05-15 1993-02-02 John Vincent Motorcycle safety harness
US5174410A (en) * 1991-05-28 1992-12-29 Db Industries, Inc. Shock absorber safety system for workers and method of making same
US5161486A (en) * 1991-07-17 1992-11-10 Brown Steve M Hands-free dog jogger apparatus
US6273029B1 (en) * 1995-07-19 2001-08-14 Panje L. Gish Anti-tangle/twist multi-animal walking leash
JP3032080U (ja) 1996-06-05 1996-12-13 ユーパイプ工業株式会社 衝撃吸収装置付犬の散歩用ベルト
JP3080601U (ja) 2001-03-26 2001-10-05 有限会社 シノマック ジョギング用の犬用リード
US6450129B1 (en) * 2001-07-23 2002-09-17 Christopher J. Flynn Leash assembly
AU2002329916A1 (en) * 2001-08-30 2003-03-18 Eileen Earnhart Equestrian riding aid
US7051836B2 (en) * 2002-06-20 2006-05-30 Trophyline, Llc Support harness
JP2004254678A (ja) 2003-02-27 2004-09-16 Masaki Mori 中型までのペットの散歩具
US7163081B2 (en) * 2003-09-18 2007-01-16 Muhich Anthony J Elastic strap assembly for tree stand safety belts and harnesses
JP3599735B1 (ja) * 2004-03-29 2004-12-08 みつ子 右田 ペット動物散歩用引き綱装着ベルト
US7467604B1 (en) * 2005-09-15 2008-12-23 Swing River, Llc Hands free dog leash which enables the dog to move side to side through a pulley attachment and which includes anti-tangling swivel mechanisms and safety mechanisms

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105454081A (zh) * 2015-12-08 2016-04-06 芜湖悠派护理用品科技股份有限公司 一种缓冲狗绳
CN105454081B (zh) * 2015-12-08 2020-04-28 芜湖悠派护理用品科技股份有限公司 一种缓冲狗绳

Also Published As

Publication number Publication date
EP1994823A1 (en) 2008-11-26
WO2007102258A1 (ja) 2007-09-13
CA2645146A1 (en) 2007-09-13
CN101351117A (zh) 2009-01-21
CN101351117B (zh) 2010-06-09
JP2007236261A (ja) 2007-09-20
US7779789B2 (en) 2010-08-24
US20090301404A1 (en) 2009-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3852054B1 (ja) 引っ張り癖犬対応散歩ベルト
CA2587379C (en) Dog harness
US6932027B1 (en) Pet tethering apparatus
US6053129A (en) Animal walking leash apparatus
US6708650B1 (en) Method for installing an exercising harness on an animal
US8015947B2 (en) Animal harness
US20120160184A1 (en) Animal Harness
US20150237831A1 (en) Pet Leash
US20150114311A1 (en) Dog harness
US5267529A (en) Guiding muzzle for dogs
US20150257369A1 (en) Multi-Activity Dog Leash Connector
US7814866B1 (en) Back and abdominal support, quick release, body band for hands-free dog walking
US9510565B2 (en) Dog coupler and method of manufacture
US20150250146A1 (en) Dog harness with a safety attachment
WO2005117572A1 (en) Animal restraining harness
WO2012114305A2 (en) Hands free restraining device
WO2022152956A1 (es) Dispositivos de seguridad para el control de mascotas
JP4482917B1 (ja) 引張犬散歩リード
JP6550364B2 (ja) ペット用ハーネス
US20170367302A1 (en) Animal Control Rod
US6508203B2 (en) Animal ear holder apparatus and method of obtaining desired animal behavior
US6267081B1 (en) Safety restraint and release leash
JP7369493B1 (ja) 引張犬散歩補助ベルト
JP7284890B1 (ja) 引張犬散歩補助ベルト
KR20200001164U (ko) 애완 동물용 리드 줄

Legal Events

Date Code Title Description
R155 Notification before disposition of declining of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090915

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090915

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090915

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120915

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120915

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150915

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150915

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees