JP3845724B2 - Guidance system and method - Google Patents
Guidance system and method Download PDFInfo
- Publication number
- JP3845724B2 JP3845724B2 JP2002172170A JP2002172170A JP3845724B2 JP 3845724 B2 JP3845724 B2 JP 3845724B2 JP 2002172170 A JP2002172170 A JP 2002172170A JP 2002172170 A JP2002172170 A JP 2002172170A JP 3845724 B2 JP3845724 B2 JP 3845724B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guidance
- destination
- information terminal
- portable information
- instructed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 26
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 11
- 230000006698 induction Effects 0.000 claims description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 17
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Instructional Devices (AREA)
- Navigation (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ユーザの移動に伴う誘導案内を行う誘導システムおよび方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の経路などの誘導方法では掲示板によりユーザの移動方向を案内することが多い。なお、車に搭載したナビゲーションシステムにより目的地までの経路案内を行う方法もよく知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
掲示板などによる誘導は、ユーザが掲示板の設置場所から離れてしまうと、ユーザは迷子になりやすいという欠点がある。
【0004】
また、自動車に搭載するナビゲーションシステムは装置そのものが大型で、人間が携帯できないという欠点がある。
【0005】
そこで、本発明の目的は、歩行している人間に対して経路を誘導可能で、かつユーザの行動に制約を与える影響が少ない誘導システムおよび方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
このような目的を達成するために、請求項1の発明は、誘導サービスを受けるユーザが保持し、誘導サービスに関連する誘導情報を受信し、出力すると共に、情報入力が可能な携帯情報端末と、前記ユーザが保持する携帯情報端末の位置を検出する位置検出手段と、現在位置から目的地までの誘導経路を示す前記誘導情報を作成する誘導手段と、該誘導手段により作成された誘導情報を前記携帯情報端末に通知する通知手段と、前記誘導手段に対して強制誘導を指示する強制誘導指示手段とを有し、前記携帯情報端末から目的地が指示された場合には、前記誘導手段は当該指示された目的地までの誘導情報を作成し、前記強制誘導指示手段から強制誘導が指示された場合には予め定められた避難場所に目的地を強制的に設定して、当該避難場所までの誘導情報を作成し、前記通知手段は、強制誘導が指示されていない場合には前記携帯情報端末から指示された目的地までの誘導情報を通知し、強制誘導が指示された場合には避難場所までの誘導情報を強制的に通知し、さらに、
前記携帯情報端末から目的地が指示された場合には、指示された目的地についての所定期間内でのこれまでの目的地の指示数を計数する手段と、当該計数結果が予め定められた許容範囲内にあるか否かを判定する判定手段と、該判定手段により許容範囲内にありとの判定が得られた場合には、前記携帯情報端末からの目的地の指示を受付け、許容範囲内になしとの判定が得られた場合には、以後のその目的地についての誘導の指示を受け付けない制御手段とを備えたことを特徴とする。
請求項2の発明は、請求項1に記載の誘導システムにおいて、前記誘導手段は、予め定められた複数の避難場所候補までの距離を計算して比較し、最短距離の避難場所を最終目的地とすることを特徴とする。
【0007】
請求項3の発明は、請求項1または2に記載の誘導システムにおいて、誘導サービスとして位置のみの通知サービスがさらに用意されており、該位置の通知サービスが前記携帯情報端末から要求された場合には前記通知手段は前記位置検出手段により検出された位置のみを前記携帯情報端末に通知することを特徴とする。
【0008】
請求項4の発明は、請求項1から請求項3のいずれかに記載の誘導システムにおいて、位置に関連し、ユーザに提供するための位置関連情報を記憶したデータベースをさらに有し、前記通知手段は前記位置検出手段により検出された位置に対応する位置関連情報を前記データベースから取り出して、前記携帯情報端末に通知することを特徴とする。
【0010】
請求項5の発明は、誘導サービスを受けるユーザが保持する、誘導サービスに関連する誘導情報を受信し、出力すると共に、情報入力が可能な携帯情報端末の位置を、誘導システム側で検出し、前記携帯情報端末から目的地が指示された場合には、前記誘導システムは現在位置から当該指示された目的地までの誘導経路を示す誘導情報を作成し、強制誘導が前記誘導システムに対して誘導システム保有者の操作者から指示された場合には、前記誘導システムは予め定められた避難場所に目的地を強制的に設定して、現在位置から当該避難場所までの誘導経路を示す誘導情報を作成し、強制誘導が指示されていない場合には、前記誘導システムは前記目的地までの誘導情報を前記携帯情報端末に通知し、強制誘導が指示された場合には、前記誘導システムは前記避難場所までの誘導情報を前記携帯情報端末に強制的に通知し、さらに、前記携帯情報端末から目的地が指示された場合には、指示された目的地についての所定期間内でのこれまでの目的地の指示数を計数し、当該計数結果が予め定められた許容範囲内にあるか否かを判定し、許容範囲内にありとの判定が得られた場合には、前記携帯情報端末からの目的地の指示を受付け、許容範囲内になしとの判定が得られた場合には、以後のその目的地についての誘導の指示を受け付けない制御を行うことを特徴とする。
請求項6の発明は、請求項5に記載の誘導方法において、前記誘導システムは、予め定められた複数の避難場所候補までの距離を計算して比較し、最短距離の避難場所を最終目的地とすることを特徴とする。
【0011】
請求項7の発明は、請求項5または6に記載の誘導方法において、誘導サービスとして位置のみの通知サービスがさらに用意されており、該位置の通知サービスが前記携帯情報端末から要求された場合には前記誘導システムは検出された位置のみを前記携帯情報端末に通知することを特徴とする。
【0012】
請求項8の発明は、請求項5から請求項7のいずれかに記載の誘導方法において、位置に関連し、ユーザに提供するための位置関連情報を記憶したデータベースを前記誘導サービスがさらに有し、前記誘導システムは、検出された位置に対応する位置関連情報を前記データベースから取り出して、前記携帯情報端末に通知することを特徴とする。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。
【0015】
最初に本発明を適用した誘導方法を説明する。
【0016】
日常時のユーザナビゲーションとは、ユーザの存在する場の状況に応じて、適切な情報の提示、道案内、順路の計画などを指す。広くは日常時の人間の生活に係わるすべてに対する情報支援ということになるが、ここではより限定的に都市、街角、屋内におけるユーザ支援を想定し、特にテーマパークやビル内等の比較的閉じた環境を例題として取り上げる。
【0017】
ユーザは位置情報を検出可能な携帯情報端末(ユーザ端末とも称す)を所持しており、自分の情報(属性、嗜好、意図等)を携帯情報端末経由でナビゲーションサーバに知らせる。ナビゲーションサーバおよび後述の情報提示サーバを備えた誘導システムをインフラ側が保有する。ナビゲーションサーバは携帯情報端末を保有するユーザの位置を検出し、検出した位置に基づいて経路案内に関する誘導情報を作成する。作成された誘導情報および上記検出した位置に関連する種々の関連情報が情報提示サーバを介してユーザの携帯情報端末に送られる。携帯情報端末は、送られた誘導情報を携帯情報端末の表記などに出力(表示)する。
【0018】
誘導システムのサービスとしては、
(1)検出位置および関連情報の提示
(2)暗黙的な誘導および関連情報の提示
(3)強制的な誘導
の3段階が用意されている。
【0019】
(1)の検出位置および関連情報の提示サービスは、ユーザに対してユーザの位置および位置に関連する関連情報を提示するだけのサービスである。このサービスを受ける場合には、ユーザは携帯情報端末を使用してナビゲーションサーバに対して、受けたいサービスの種類を連絡(登録)する。
【0020】
(2)の暗黙的な誘導および関連情報の提示サービスは、いわゆる順路や目的地までの経路を誘導するための案内情報(誘導情報と総称する)とユーザの位置に関連する種々の関連情報(たとえば、ユーザの位置の近くにある見所など)を提示するサービスである。なお、経路情報の中にユーザの現在位置を含めてもよい。
【0021】
このサービスを受ける場合にはユーザは携帯情報端末を使用してナビゲーションサーバに対して、受けたいサービスの種類を連絡(登録)すると共に、目的地、経由地あるいは、希望コース、自分の嗜好など、誘導経路を決定するためのユーザ要望情報をも連絡する。
【0022】
(3)の強制的な誘導サービスは、火事、地震など、緊急避難を要する場合にインフラ側が強制的に提供するサービスである。このサービスについては強制的にユーザの携帯情報端末に対して誘導情報が提示されるので、ユーザ側から誘導システムに対して連絡をとる必要はない。
【0023】
誘導システムはユーザの携帯情報端末から連絡を受けると連絡された情報提示サービス(上記(1)または(2))を終了まで続行する。終了すべき時点は、ユーザの携帯情報端末からサービス終了の要求があった時点、サービス提供区域(この場合、テーマパーク)からユーザが退出した時点等である。
【0024】
ユーザの緊急避難を要する場合には、システム操作者の手動指示を受けて、各ユーザの現在位置から最も好適な避難場所の位置を計算し、その避難場所に、誘導案内の目的地として強制的に設定する。以下、その目的地に向けての誘導案内が誘導システムにより行われる。
【0025】
以上のような誘導方法を実現するためのシステム構成を図1に示す。
【0026】
図1において、100は誘導サービスを携帯情報端末(ユーザ端末)に対して提供する誘導システムである。誘導システム100はナビゲーションサーバ10および情報提示サーバ20を有する。ナビゲーションサーバ10はユーザの現在位置、目的地および必要があれば経由地に基づき目的地までの最適経路を決定するためのナビゲーションプログラム、ユーザの携帯情報端末300および情報提示サーバ20と通信を行う通信プログラムおよびユーザの要求を受け付けるための画面案内情報を内部に搭載している。ナビゲーションプログラムは車に搭載されるナビゲーションプログラムとほぼ同様のものを使用することができるので、詳細な説明は要しないであろう。通信プログラムはユーザの携帯情報端末および情報提示サーバ20との通信の形態に応じて周知の適切なものを使用すればよい。
【0027】
情報提示サーバ20は、位置に関連してユーザに提示する関連情報を蓄積したデータベースを有する。また、このデータベースに対して蓄積情報の読み書きを行うためのプログラム、ナビゲーションサーバ10およびユーザの携帯情報端末と通信を行うための通信プログラムが情報提示サーバに搭載されている。
【0028】
ナビゲーションサーバ10および情報提示サーバ20には市販のサーバ用コンピュータを使用することができる。
【0029】
200は誘導システム100と携帯情報端末300との間に介在する通信ネットワークであり、この形態では通信ネットワーク200との間は無線による通信が行われ、誘導システム100と通信ネットワーク200との間は有線での通信が行われる。通信ネットワーク200は携帯情報端末の位置を検出する機能を有する。この形態では、携帯情報端末300として携帯電話を使用するので、通信ネットワーク200は携帯電話が定期的に発生する識別番号(電話番号)を検知することにより携帯情報端末300の位置を検出する。
【0030】
300は誘導システム100と通信ネットワーク200を介して通信が可能で、誘導情報を出力可能な携帯情報端末である。本実施形態では、携帯情報端末として携帯電話を例とするが、これに限らず、上記機能を有する種々の携帯情報端末を使用することができる。
【0031】
このようなシステム構成で情報処理システム100により誘導サービスを行うための処理手順を図2に示す。
【0032】
(誘導サービスの登録)
ユーザは自己の携帯情報端末300の通信機能を利用して誘導システム100のナビゲーションサーバ10と接続する。より具体的には、ナビゲーションサーバ10内に記憶されているサービス登録用画面を読み出して、携帯情報端末300の表示器に表させる。登録用画面により誘導システムが提供する2つのサービス(上述の(1)および(2)のサービス)が行われることが案内される。ユーザは携帯情報端末300のテンキーを使用して、所望のサービスを選択する。また、(2)の誘導案内サービスを選択した場合には、ユーザが行きたい場所および最終目的地を上記テンキー(文字キー)を利用して入力する。これらの入力情報と携帯情報端末300を識別するための識別情報、この形態では、携帯電話機の電話番号とが、携帯情報端末300から通信ネットワーク200を介して誘導システム100のナビゲーションサーバ10に送られる。
【0033】
ナビゲーションサーバ10は送られた識別情報と提供サービスに関する入力情報を内部の記憶装置に登録する(図2のステップS10)。ナビゲーションサーバ10はユーザが選択したサービスが(1)の位置検出サービスのみか否かを判定し、位置検出サービスが選択された場合には手順をステップS20からステップS30へと進める。
【0034】
一方、ユーザが(2)の誘導サービスを選択した場合には手順をステップS20からステップS100へと進める。
【0035】
(位置検出サービスが選択された場合)
通信ネットワーク200は携帯情報端末300の各々の位置を検出すると、検出した位置と携帯情報端末300の識別情報とをナビゲーションサーバ10に通知する。ナビゲーションサーバ10は通知された位置(情報)および識別情報を情報提示サーバ20に転送する(ステップS30)。
【0036】
情報提示サーバ20は、転送された位置情報に基づいてデータベースを検索し、上記位置情報に関連する関連情報を取り出す。取り出された関連情報と上記検出位置が識別情報の示す携帯情報端末300に送られて、その表示器により表示される(ステップS40)。以下、ユーザからサービスの終了指示があった場合や、検出位置がサービス提供区域外と判断された場合には、ステップS50の判定で、サービス終了と判断されて、図2の処理手順が終了する。なお、このとき案内の終了をユーザに提示したい場合には、ステップS40から手順をステップS130に進めて、手順を終了すればよい。サービス終了時点ではない場合には、手順はステップS30に戻り、以下、位置検出、検出位置および関連情報の提示処理が繰り返し実行される。
【0037】
(誘導サービスが選択された場合)
ユーザが上述の(2)の誘導サービスを選択した場合には、ナビゲーションサーバ10は出発地、目的地、経由地等の情報からユーザに好適な誘導経路をナビゲーションプログラムにより決定し、誘導を開始する(ステップS100)。ナビゲーションサーバ10は通信ネットワーク200により検出された位置をステップS110で受け付ける。検出した位置が誘導経路と合致せず、許容範囲を逸脱した場合には、警告情報および警告を送信すべき携帯情報端末300の識別情報を情報提示サーバ20に転送する。
【0038】
検出した位置が誘導経路に沿っている場合には、検出位置を含む現在位置から次の位置への誘導情報と識別情報とをナビゲーションサーバ10から情報提示サーバ20へ転送する。
【0039】
情報提供サーバ20はユーザが誘導経路に沿って移動している場合には、転送されてきた誘導情報に対応する関連情報をデータベースから取り出して携帯情報端末300に送信する(ステップS120)。
【0040】
ナビゲーションサーバ10は、サービスの終了有無判定をステップS130で行って、サービスを続行する必要がある場合には手順をステップS120に戻して、ステップS120〜S130のループ処理により誘導サービスを繰り返し実行する。ユーザがサービス提供区域から出たり、ユーザからサービス終了の指示が送られてきたときには、その旨が情報提示サーバ20に送られて、サービス終了の案内が携帯情報端末300に送られて、図2の手順が終了する(ステップS120→S130→エンド)。
【0041】
(強制誘導)
ユーザを緊急避難させる必要がある場合、インフラ側の操作者はナビゲーションサーバ10のキーボード(あるいはマウス)により強制誘導サービスの実行を指示する。この指示を受けると、ナビゲーションサーバ10は記憶装置に識別情報(電話番号)と関連付けて記憶されているユーザの現在位置情報を取り出して、予め定めてある避難場所、たとえば、入り口、出口などの中から最短距離の避難場所およびそこまでの誘導経路を計算する。この計算は、現在位置情報の示す位置を出発地、避難場所候補を最終目的地として従来方法により距離を計算する。次に、複数の避難場所候補について得られた距離を比較することにより最短距離の避難場所を見つけることができる。この避難場所を最終目的とする誘導経路を従来方法により取得する。
【0042】
このようにして、避難場所の位置情報が得られると、記憶装置に記憶されている携帯情報端末300の識別情報に関連付けて、避難場所の位置情報が最終目的地として設定される(ステップS200→S210)。
【0043】
以後、ナビゲーションサーバ10は、上述の(2)の誘導サービスと同様にして、ステップS120→S130→S110のループ処理を繰り返し実行して、避難場所までの誘導を情報提示サーバ20と共同して実行する。
【0044】
上述の実施形態に他に次の形態を実施できる。
1)位置検出手段は、上述の形態では通信ネットワーク200であったが、使用する携帯情報端末300の種類に応じて適宜設ければよい。たとえば、誘導サービス提供区域内に複数の位置検出機器を設け、有線あるいは無線により携帯情報端末300と位置検出器とを接続し、位置検出器からナビゲーションサーバ10に検出位置を連絡するようにしてもよい。
2)上述の実施形態ではナビゲーションサーバ10と情報提示サーバ20とにより誘導システムの処理を分担して実行したが、1台のコンピュータで誘導システム100を構築してもよいし、2台以上のコンピュータで誘導システム100を構築してもよい。
3)携帯情報端末300は、携帯電話機以外でもよい。また、インフラ側が携帯情報端末300を保有し、入場者に携帯情報端末300を提供してもよい。
4)誘導情報の案内には地図を表示してもよいし、音声で「直進です」とう音声で誘導を行ってもよい。
5)上記実施形態にさらに下記の機能を持たせることができる。
【0045】
携帯情報端末300の保有者は、
・いますぐに訪問したい希望地
・ある一定期間(例えば1日)の間に訪問したい希望地
・ある一定期間(例えば1日)の間に可能ならば訪問したい希望地
などの情報を誘導システム100に提供することにより、誘導システム100側で同一の目的地についての多数のユーザの間の希望を調整し、誘導システム100の効率をあまり落とすことなく、かつユーザの希望をある程度満たすような、システム全体の訪問プランを作成し、それを個々のユーザに提示する。
【0046】
また、誘導サーバは必要に応じて、個々のユーザに対して誘導プランの変更とそれに伴う補償を行うことができる。例えば、あるユーザに対して「ある訪問先を断念してもらえるならば、その補償として他のユーザが希望する訪問先への優先的な誘導を行う」などの提案を行うことができ、これにより誘導サーバはシステム全体の効率の向上、混雑の緩和などを図ることができる。このようなサービスを実現するためのナビゲーションサーバ10の処理内容を説明しておく。
【0047】
携帯情報端末300から目的地が指示された場合には、ナビゲーションサーバ10は指示された目的地についての所定期間内でのこれまでの目的地の指示数を計数する。具体的には装置内部にユーザごとに記憶されている同一の目的地情報の個数を計数する。ナビゲーションサーバ10はその計数結果が予め定められた許容範囲内にあるか否かを判定し、許容範囲内にありとの判定が得られた場合には前記携帯情報端末300からの目的地の指示を受付けて、装置内部に指示された目的地を携帯情報端末300の識別情報、すなわち、ユーザに関連付けて記憶する。一方、許容範囲内になしの判定結果が得られた場合には、以後のその目的地についての誘導の指示を受け付けないように制御する。この場合に、ナビゲーションサーバ10は代替えの目的地候補を提示したり、目的地の誘導をうけつけることができないなどのメッセージを携帯情報端末300に送るとよい。
【0048】
以上の処理を実行するためのプログラムは当業者であれば、上記処理内容の説明により容易に作成できるであろう。
【0049】
以上述べた改良形態の外にも種々の改良形態が可能である。その改良形態が特許請求の範囲の記載に示される技術思想に基づくものである限り、その改良形態は本発明の技術的範囲内となる。
【0050】
【発明の効果】
以上、説明したように、請求項1、5の発明によれば、携帯情報端末を使用して誘導情報を歩行しているユーザに提示することにより掲示板よりもきめ細かい誘導サービスを提供することができる。さらにはユーザが希望する目的地までの誘導を通常は行うので、ユーザの行動を制限することはなく、しかも、緊急避難を要する場合に、ユーザに好適な避難場所まで、誘導することができる。
【0051】
請求項2、6の発明ではさらに位置のみの情報サービスを提供することができるので、ユーザが道に迷った場合に、ユーザは現在位置を知ることができる。
【0052】
請求項3、7の発明は目的地までの誘導サービスの他、位置に関連した種々の情報をユーザに提供することができる。
【0053】
請求項4、8の発明によれば、目的地に向かうユーザの人数調整を誘導システムが行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施形態のシステム構成を示すブロック図である。
【図2】誘導システムの処理手順を示すフローチャートである。
【符号の説明】
10 ナビゲーションサーバ
20 情報提示サーバ
100 誘導システム
200 通信ネットワーク
300 携帯情報端末[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a guidance system and method for performing guidance guidance accompanying a user's movement.
[0002]
[Prior art]
In conventional guidance methods such as routes, the direction of movement of the user is often guided by a bulletin board. A method of performing route guidance to a destination by a navigation system mounted on a car is also well known.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
Guidance by a bulletin board or the like has a drawback that the user is likely to get lost if the user leaves the place where the bulletin board is installed.
[0004]
In addition, the navigation system mounted on the automobile has a drawback that the device itself is large and cannot be carried by humans.
[0005]
Accordingly, an object of the present invention is to provide a guidance system and method that can guide a route to a human being walking and that has less influence on the user's behavior.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve such an object, the invention of claim 1 is a portable information terminal that is held by a user who receives a guidance service, receives and outputs guidance information related to the guidance service, and is capable of inputting information. Position detection means for detecting the position of the portable information terminal held by the user, guidance means for creating the guidance information indicating the guidance route from the current position to the destination, and guidance information created by the guidance means. A notification means for notifying the portable information terminal; and a forced guidance instruction means for instructing the guidance means to forcibly guide, and when the destination is instructed from the portable information terminal, the guidance means Create guidance information to the instructed destination, and when forcible guidance is instructed from the forcible guidance instructing means, forcibly set the destination at a predetermined evacuation location, and If the forced guidance is not instructed, the notification means notifies the guidance information to the destination instructed from the portable information terminal, and if the forced guidance is instructed Forcibly notify guidance information to the evacuation site ,
When a destination is instructed from the portable information terminal, a means for counting the number of indications of the destination so far within a predetermined period for the instructed destination, and the count result is determined in advance A determination means for determining whether or not the mobile terminal is within the range; and when the determination means determines that the mobile terminal is within the allowable range, the destination information from the portable information terminal is received, In the case where it is determined that there is nothing, a control unit that does not accept a guidance instruction for the destination after that is provided .
According to a second aspect of the present invention, in the guidance system according to the first aspect, the guidance means calculates and compares the distances to a plurality of predetermined evacuation site candidates, and determines the evacuation site with the shortest distance as the final destination. It is characterized by.
[0007]
According to a third aspect of the present invention, in the guidance system according to the first or second aspect, when a location-only notification service is further prepared as a guidance service, and the location notification service is requested from the portable information terminal. The notification means notifies the portable information terminal of only the position detected by the position detection means.
[0008]
According to a fourth aspect of the present invention, in the guidance system according to any one of the first to third aspects of the present invention, the guidance system according to any one of the first to third aspects further includes a database storing position related information related to the position and provided to the user. Takes out position-related information corresponding to the position detected by the position detecting means from the database and notifies the portable information terminal.
[0010]
The invention of claim 5 receives and outputs the guidance information related to the guidance service held by the user who receives the guidance service, detects the position of the portable information terminal capable of inputting information on the guidance system side, When a destination is instructed from the portable information terminal, the guidance system creates guidance information indicating a guidance route from the current position to the designated destination, and forced guidance guides the guidance system. When instructed by an operator of the system owner, the guidance system forcibly sets a destination at a predetermined evacuation location and provides guidance information indicating a guidance route from the current position to the evacuation location. The guidance system notifies the portable information terminal of guidance information to the destination when the forced guidance is not instructed, and when the guidance is instructed, the guidance system The system forcibly notify the guidance information to the shelter to the portable information terminal, further, when said destination from the portable information terminal is instructed, within a predetermined period for the indicated destination Count the number of instructions at the destination so far, determine whether the count result is within a predetermined allowable range, and if it is determined that it is within the allowable range, When a destination instruction from the information terminal is received and it is determined that the destination is not within the allowable range, control is performed so that a subsequent guidance instruction for the destination is not received .
According to a sixth aspect of the present invention, in the guidance method according to the fifth aspect , the guidance system calculates and compares distances to a plurality of predetermined evacuation site candidates, and determines the evacuation site with the shortest distance as the final destination. It is characterized by.
[0011]
The invention according to claim 7 is the guidance method according to claim 5 or 6 , wherein a location-only notification service is further provided as a guidance service, and the location notification service is requested from the portable information terminal. The guidance system notifies the portable information terminal of only the detected position.
[0012]
According to an eighth aspect of the present invention, in the guidance method according to any one of the fifth to seventh aspects, the guidance service further includes a database that stores location-related information related to the location and provided to the user. The guidance system extracts position-related information corresponding to the detected position from the database and notifies the portable information terminal.
[0014]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0015]
First, a guidance method to which the present invention is applied will be described.
[0016]
Daily user navigation refers to presentation of appropriate information, route guidance, route planning, and the like according to the situation of the place where the user exists. In general, this is information support for everything related to human life in daily life, but here it is assumed that there is limited support for users in cities, street corners, and indoors, especially in theme parks and buildings, etc. Take the environment as an example.
[0017]
The user has a portable information terminal (also referred to as a user terminal) that can detect position information, and informs the navigation server of his / her information (attributes, preferences, intentions, etc.) via the portable information terminal. The infrastructure side has a guidance system including a navigation server and an information presentation server described later. The navigation server detects the position of the user who holds the portable information terminal, and creates guidance information related to route guidance based on the detected position. The created guidance information and various related information related to the detected position are sent to the user's portable information terminal via the information presentation server. The portable information terminal outputs (displays) the sent guidance information to the notation of the portable information terminal.
[0018]
As a guidance system service,
There are three stages: (1) Presentation of detection position and related information (2) Implicit guidance and presentation of related information (3) Forced guidance.
[0019]
The detection service of the detected position and related information (1) is a service that only presents the user's position and related information related to the position to the user. When receiving this service, the user communicates (registers) the type of service desired to be received to the navigation server using the portable information terminal.
[0020]
(2) Implicit guidance and related information presentation service includes so-called route information and guidance information for guiding a route to a destination (collectively referred to as guidance information) and various related information related to the position of the user ( For example, it is a service that presents a highlight near the user's location. Note that the current position of the user may be included in the route information.
[0021]
To the navigation server using the user mobile information terminal in the case to receive this service, along with the contact of the kind of service you want to receive (registration), destination, stopover or, hope course, such as their own preferences, The user request information for determining the guide route is also communicated.
[0022]
The compulsory guidance service (3) is a service that is forcibly provided by the infrastructure when emergency evacuation is required, such as a fire or earthquake. For this service, guidance information is forcibly presented to the user's portable information terminal, so there is no need to contact the guidance system from the user side.
[0023]
When the guidance system receives a notification from the user's portable information terminal, the guidance system continues the information presentation service ((1) or (2) ) to the end. The time point to be ended is a time point when a service end request is received from the user's portable information terminal, a time point when the user leaves the service providing area (in this case, the theme park), or the like.
[0024]
When a user needs emergency evacuation, the system operator receives a manual instruction, calculates the most suitable evacuation location from each user's current location, and forces the evacuation location to be the guidance guidance destination. Set to. Thereafter, guidance guidance toward the destination is performed by the guidance system.
[0025]
A system configuration for realizing the above guiding method is shown in FIG.
[0026]
In FIG. 1,
[0027]
The
[0028]
A commercially available server computer can be used for the
[0029]
[0030]
[0031]
FIG. 2 shows a processing procedure for performing the guidance service by the
[0032]
(Registration of guidance service)
The user connects to the
[0033]
The
[0034]
On the other hand, when the user selects the guidance service (2), the procedure proceeds from step S20 to step S100.
[0035]
(When location service is selected)
When the
[0036]
The
[0037]
(If guidance service is selected)
When the user selects the above-described guidance service (2), the
[0038]
When the detected position is along the guidance route, guidance information and identification information from the current position including the detected position to the next position and identification information are transferred from the
[0039]
When the user is moving along the guide route, the
[0040]
The
[0041]
(Forced guidance)
When it is necessary to evacuate the user, the operator on the infrastructure side instructs the execution of the forced guidance service using the keyboard (or mouse) of the
[0042]
When the location information of the evacuation site is obtained in this way, the location information of the evacuation site is set as the final destination in association with the identification information of the
[0043]
Thereafter, the
[0044]
In addition to the above embodiment, the following embodiment can be implemented.
1) Although the position detection means is the
2) In the above-described embodiment, the
3) The
4) A map may be displayed for guidance of guidance information, or guidance may be performed with a voice saying “I am going straight”.
5) The above-described embodiment can further have the following functions.
[0045]
The owner of the
・ Place you want to visit immediately
- some by providing information such as a desired destination you want to visit, if possible during the visit you want to wish parks and a certain period of time (for example, one day) during a certain period of time (for example, one day) in the
[0046]
In addition, the guidance server can change the guidance plan for each user and compensate for it as needed. For example, it is possible to make a proposal to a certain user such as "If a certain destination is abandoned, preferential guidance to other destinations as a compensation will be given as compensation." The guidance server can improve the efficiency of the entire system and reduce congestion. Processing contents of the
[0047]
When the destination is instructed from the
[0048]
A person skilled in the art will be able to easily create a program for executing the above-described processing by describing the above-described processing contents.
[0049]
In addition to the improvements described above, various improvements are possible. As long as the improved form is based on the technical idea shown in the claims, the improved form is within the technical scope of the present invention.
[0050]
【The invention's effect】
As described above, according to the first and fifth aspects of the present invention, a guidance service that is more detailed than a bulletin board can be provided by presenting guidance information to a user who is walking using a portable information terminal. . Furthermore, since the guidance to the destination desired by the user is normally performed, the user's action is not limited, and when emergency evacuation is required, the user can be guided to an evacuation site suitable for the user.
[0051]
According to the second and sixth aspects of the present invention, since only the information service of the position can be provided, when the user gets lost, the user can know the current position.
[0052]
The inventions of claims 3 and 7 can provide the user with various information related to the location in addition to the guidance service to the destination.
[0053]
According to the fourth and eighth aspects of the invention, the guidance system can adjust the number of users heading to the destination.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a system configuration of an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a flowchart showing a processing procedure of the guidance system.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記ユーザが保持する携帯情報端末の位置を検出する位置検出手段と、
現在位置から目的地までの誘導経路を示す前記誘導情報を作成する誘導手段と、
該誘導手段により作成された誘導情報を前記携帯情報端末に通知する通知手段と、
前記誘導手段に対して強制誘導を指示する強制誘導指示手段とを有し、
前記携帯情報端末から目的地が指示された場合には、前記誘導手段は当該指示された目的地までの誘導情報を作成し、前記強制誘導指示手段から強制誘導が指示された場合には予め定められた避難場所に目的地を強制的に設定して、当該避難場所までの誘導情報を作成し、前記通知手段は、強制誘導が指示されていない場合には前記携帯情報端末から指示された目的地までの誘導情報を通知し、強制誘導が指示された場合には避難場所までの誘導情報を強制的に通知し、
さらに、
前記携帯情報端末から目的地が指示された場合には、指示された目的地についての所定期間内でのこれまでの目的地の指示数を計数する手段と、
当該計数結果が予め定められた許容範囲内にあるか否かを判定する判定手段と、
該判定手段により許容範囲内にありとの判定が得られた場合には、前記携帯情報端末からの目的地の指示を受付け、許容範囲内になしとの判定が得られた場合には、以後のその目的地についての誘導の指示を受け付けない制御手段とを備えた
ことを特徴とする誘導システム。A portable information terminal that is held by a user who receives a guidance service and receives and outputs guidance information related to the guidance service and can input information;
Position detecting means for detecting the position of the portable information terminal held by the user;
Guidance means for creating the guidance information indicating the guidance route from the current position to the destination;
Notification means for notifying the portable information terminal of the guidance information created by the guidance means;
Forcibly guiding instruction means for instructing the guiding means for forced guidance;
When the destination is instructed from the portable information terminal, the guidance means creates guidance information to the instructed destination, and when the forced guidance is instructed from the forced guidance instruction means, it is predetermined. The destination is forcibly set at the designated evacuation site, and guidance information to the evacuation site is created. When the forced guidance is not instructed, the notification means instructs the destination designated by the portable information terminal. Notify the guidance information to the ground, if the forced guidance is instructed, forcibly notify the guidance information to the evacuation site ,
further,
When the destination is instructed from the portable information terminal, means for counting the number of indications of the destination so far within a predetermined period for the instructed destination;
Determining means for determining whether or not the counting result is within a predetermined allowable range;
If it is determined by the determination means that the value is within the allowable range, an instruction for the destination from the portable information terminal is accepted, and if it is determined that the value is within the allowable range, And a control means for not accepting a guidance instruction for the destination of the guidance system.
前記携帯情報端末から目的地が指示された場合には、前記誘導システムは現在位置から当該指示された目的地までの誘導経路を示す誘導情報を作成し、
強制誘導が前記誘導システムに対して誘導システム保有者の操作者から指示された場合には、前記誘導システムは予め定められた避難場所に目的地を強制的に設定して、現在位置から当該避難場所までの誘導経路を示す誘導情報を作成し、
強制誘導が指示されていない場合には、前記誘導システムは前記目的地までの誘導情報を前記携帯情報端末に通知し、
強制誘導が指示された場合には、前記誘導システムは前記避難場所までの誘導情報を前記携帯情報端末に強制的に通知し、
さらに、前記携帯情報端末から目的地が指示された場合には、指示された目的地についての所定期間内でのこれまでの目的地の指示数を計数し、
当該計数結果が予め定められた許容範囲内にあるか否かを判定し、
許容範囲内にありとの判定が得られた場合には、前記携帯情報端末からの目的地の指示を受付け、許容範囲内になしとの判定が得られた場合には、以後のその目的地についての 誘導の指示を受け付けない制御を行う
ことを特徴とする誘導方法。Receiving and outputting the guidance information related to the guidance service held by the user receiving the guidance service, and detecting the position of the portable information terminal capable of inputting information on the guidance system side,
When a destination is instructed from the portable information terminal, the guidance system creates guidance information indicating a guidance route from the current position to the instructed destination,
When forced guidance is instructed to the guidance system by the operator of the guidance system owner, the guidance system forcibly sets a destination at a predetermined evacuation location and evacuates the current location from the current location. Create guidance information showing the guidance route to the place,
When forced guidance is not instructed, the guidance system notifies the portable information terminal of guidance information to the destination,
When forced guidance is instructed, the guidance system forcibly notifies the portable information terminal of guidance information to the evacuation site ,
Further, when a destination is instructed from the portable information terminal, the number of indications of the destination so far within a predetermined period for the instructed destination is counted,
Determine whether the counting result is within a predetermined allowable range,
If it is determined that it is within the allowable range, it receives an instruction of the destination from the portable information terminal, and if it is determined that it is not within the allowable range, the subsequent destination induction method characterized in that an instruction control is not accepted in the induction of.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002172170A JP3845724B2 (en) | 2002-06-13 | 2002-06-13 | Guidance system and method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002172170A JP3845724B2 (en) | 2002-06-13 | 2002-06-13 | Guidance system and method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004020240A JP2004020240A (en) | 2004-01-22 |
JP3845724B2 true JP3845724B2 (en) | 2006-11-15 |
Family
ID=31171803
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002172170A Expired - Lifetime JP3845724B2 (en) | 2002-06-13 | 2002-06-13 | Guidance system and method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3845724B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101249319B1 (en) * | 2011-05-09 | 2013-04-09 | 목원대학교 산학협력단 | Path provider system |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4904471B2 (en) * | 2004-07-07 | 2012-03-28 | 東日本旅客鉄道株式会社 | Route guidance system |
JP2009036621A (en) * | 2007-08-01 | 2009-02-19 | Denso Corp | In-vehicle route guiding apparatus |
JP6308360B2 (en) * | 2014-03-28 | 2018-04-11 | セイコーエプソン株式会社 | Non-aqueous photocurable inkjet composition container and recording method |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04294210A (en) * | 1991-03-22 | 1992-10-19 | Ohbayashi Corp | Navigation method |
JP3425276B2 (en) * | 1995-08-11 | 2003-07-14 | 株式会社日立製作所 | Information notification system |
JPH1188935A (en) * | 1997-09-11 | 1999-03-30 | Hitachi Ltd | Navigation system in business establishment |
JP3795677B2 (en) * | 1998-07-31 | 2006-07-12 | アルパイン株式会社 | Navigation system |
-
2002
- 2002-06-13 JP JP2002172170A patent/JP3845724B2/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101249319B1 (en) * | 2011-05-09 | 2013-04-09 | 목원대학교 산학협력단 | Path provider system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004020240A (en) | 2004-01-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4066439B2 (en) | Evacuation route providing system, route search server, and portable terminal device | |
EP1729091B1 (en) | Method and system for determining place for appointment using navigation system | |
US20070124066A1 (en) | Navigation device, navigation method, and program | |
JP2001304908A (en) | Navigation system for wheel chair user and navigation system therefor | |
WO2005060279A1 (en) | Information distribution system, information distribution server, mobile terminal, and information distribution method | |
JP2009174887A (en) | Route guiding system, route guiding method and computer program | |
JP2023001135A (en) | Information processing system, information processing program, information processor, and method for processing image | |
JP7433380B2 (en) | Route evaluation device, route evaluation method, and route evaluation program | |
JP2010126028A (en) | Path information presenting device, path information presenting system, path searching device, terminal device, program for path searching device, program for terminal device, and path information presenting method | |
JP2014190725A (en) | Route guidance system, route guidance method and computer program | |
JP2006284246A (en) | Taxi course search system | |
JP2005275678A (en) | Vehicle dispatching service support method, and device | |
JP2004361105A (en) | Navigation system | |
JP2009020070A (en) | Navigation system, portable terminal device, server device, program for portable terminal device, program for server device, and guiding method | |
JP4990408B2 (en) | Route information presentation device, external device, route information presentation method, and route search method | |
JP3845724B2 (en) | Guidance system and method | |
JP5166045B2 (en) | Information display system, information display terminal, information display method, and computer program | |
JP2004020304A (en) | Device, program, and method for processing information, on-vehicle terminal, and portable terminal | |
JP2008304333A (en) | Navigation system in building | |
JP5930862B2 (en) | Route guidance device, route guidance method, and computer program | |
JP6483953B2 (en) | Information processing system, information processing method, and information processing program | |
JP2014066576A (en) | Taxi driver guidance system, guidance message provision device, portable communication terminal, taxi driver guidance apparatus, and taxi driver guidance method | |
JP2008292229A (en) | Navigation system, route search server, portable terminal device, and route search method | |
JP2023021135A (en) | Route search system, route search method, and program | |
KR20160105134A (en) | Method for forming and guiding mobile touch map and for providing information for the blind |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050405 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050603 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060509 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060620 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060725 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3845724 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |