JP3839905B2 - Character processing apparatus and storage medium - Google Patents

Character processing apparatus and storage medium Download PDF

Info

Publication number
JP3839905B2
JP3839905B2 JP13352697A JP13352697A JP3839905B2 JP 3839905 B2 JP3839905 B2 JP 3839905B2 JP 13352697 A JP13352697 A JP 13352697A JP 13352697 A JP13352697 A JP 13352697A JP 3839905 B2 JP3839905 B2 JP 3839905B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kana
typeface
registered
data
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13352697A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH1069477A (en
Inventor
哲夫 酒井
勇 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP13352697A priority Critical patent/JP3839905B2/en
Publication of JPH1069477A publication Critical patent/JPH1069477A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3839905B2 publication Critical patent/JP3839905B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、パソコン、ワープロ、DTP装置、プリンタ等に代表される文字の表示或は印字可能な装置或はシステムにおける文字処理方法及び文字処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、文書処理システムに複数のフォントを供給する機能を備えたオペレーティングシステムやワードプロセッサ等が登場し、ディスプレイやプリンタを用いて、WYSIWYG(画面の体裁と同じ出力物を得られること)で文書を作成することが一般的になっている。
【0003】
そのようなシステムでは、文書を作成する際に漢字と仮名で別々のフォントを使うことが可能である。例えば、漢字はゴシック体、仮名は明朝体を使うことができる。しかし、そのためには、文書作成者が漢字と仮名を別々にフォントを指定するか、または、漢字か仮名かに応じてフォントを自動的に切り替える機能を有する文書処理システムにする必要があった。
【0004】
また、漢字とかな等を組み合わせて表示する場合には、システムに未登録な書体データと登録済みの書体データを組み合わせて表示しなければならない場合もあり、そのような場合にはシステムに付属する書体登録用のプログラム(Windows(マイクロソフト社の登録商標)ではコントロールパネルなど)を使用し登録を行わなければならなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来例では以下のような欠点があった。フォント指定の手間が大きい。
【0006】
文書を移動するときに、文書中で使用しているフォントが移動先で使用可能でないと移動元と同じ出力体裁が得られない。したがって、文書で使用しているフォントも同時に移動しなければならない。
【0007】
また、既に登録済みの書体と、未登録の書体データを組み合わせて、新たな一つの書体を作成する際などに、組み合わせた書体のサンプル(漢字+かな等)を表示することは、あらかじめ全てシステムに登録しておかなければならず、ユーザーに煩雑な操作を行わせることなく実現することは不可能であった。また、必要と思われる書体データをあらかじめシステムに登録しておくことは、システムリソースを必要以上に消費することにつながる。更に、未登録の書体データが暗号化されている場合や、圧縮されている場合などは、その書体イメージを取得するには、復号処理や解凍処理など非常に煩雑な操作を必要とした。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明では、上述の課題を解決することを目的としてなされたものであり、装置に未登録な、ある特定部分の書体データを持つ書体ファイルのイメージを取得するための方法を実現することで、ユーザーに煩雑な操作を行わせることなく、最小限のシステムリソース消費で組み合わせ書体のサンプルなどの表示を可能とすることを目的とする。
【0009】
上述の課題を解決する手段として、以下の構成を備える。
【0010】
通常書体に対し組み合わせることが可能な仮名書体の一覧を表示する一覧表示手段と、
前記一覧表示手段により表示された通常書体に対し組み合わせることが可能な仮名書体の一覧から仮名書体を選択する選択手段と、
前記選択手段により仮名書体が選択された際、以前に一時登録された仮名書体があるか判別し、以前に一時登録された仮名書体がないと判別された場合、以前に一時登録された仮名書体を削除せず、以前に一時登録された仮名書体があると判別された場合、以前に一時登録された仮名書体を削除し、前記選択手段により選択された仮名書体が既に組み込まれているものか判定し、選択された仮名書体が既に組み込まれていると判定された場合、前記選択手段により選択された仮名書体を一時登録せず、選択された仮名書体が既に組み込まれていないと判定された場合、前記選択手段により選択された仮名書体を一時登録する登録手段と、
一時登録を行った仮名の場合には、前記登録手段により一時登録された仮名書体に基づき組み合わせ書体のサンプルを表示するサンプル表示手段とを有することを特徴とする。
【0012】
また、本発明の記憶媒体は、
通常書体に対し組み合わせることが可能な仮名書体の一覧を表示するコンピュータで実行されるプログラムを記憶した記憶媒体であって、
前記コンピュータに表示される通常書体に対し組み合わせることが可能な仮名書体の一覧から仮名書体を選択する選択ステップと、
前記選択ステップにより仮名書体が選択された際、以前に一時登録された仮名書体があるか判別し、以前に一時登録された仮名書体がないと判別された場合、以前に一時登録された仮名書体を削除せず、以前に一時登録された仮名書体があると判別された場合、以前に一時登録された仮名書体を削除し、前記選択ステップにより選択された仮名書体が既に組み込まれているものか判定し、選択された仮名書体が既に組み込まれていると判定された場合、前記選択手段により選択された仮名書体を一時登録せず、選択された仮名書体が既に組み込まれていないと判定された場合、前記選択ステップにより選択された仮名書体を一時登録する登録ステップと、
一時登録を行った仮名の場合には、前記登録ステップにより一時登録された仮名書体に基づき組み合わせ書体のサンプルを表示するサンプル表示ステップとをコンピュータに実行させるプログラムを記憶したことを特徴とする。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照し、本発明について、詳細に説明する。
【0015】
先ず、本発明の実施例について、詳細に説明する前に、プログラムを実行するまでの、基本的な流れを、図1を用い、以下に説明する。
【0016】
図1は本システムが動作するための基本的な構成を示すブロック図である。図1において101はCPU、即ち中央処理装置であり、この装置全体の制御及び演算処理等を行うものである。102はROM即ち読み出し専用メモリであり、システム起動プログラム及び文字パターン・データ等の記憶領域であり、文字パターンは通常、システムフォントとして使用されメニューの表示等に利用される。尚、システムフォントはROM102上の書体データ(16ドットのビットマップフォント明朝体等)でも、あらかじめユーザーが指定した書体であっても構わない。103はRAM即ちランダムアクセスメモリである。使用制限のないデータ領域であり、様々な処理毎に後出のフローチャートで表される各々のプログラム及びデータがロードされ、実行される領域である。104はKBC即ちキーボード制御部であり、105のKB即ちキーボードよりキー入力データを受け取りCPU101へ伝達する。106はCRT即ちディスプレイ装置であり、106のCRTCよりデータを受け取り表示する。109はFD即ちフロッピーディスク装置あるいはHD即ちハードディスク装置などの外部記憶装置であり、プログラム及びデータを記憶させておき、実行時必要に応じて参照またはRAMへロードする。110はPRTC即ちプリンタ制御部であり、111はPRT即ちプリンタ装置である。112はシステムバスであり、上述の構成要素間のデータの通路となるべきものである。尚、後述のフローチャートに示されるプログラムは、前述のRAM103或はハードディスク14に格納されるが、実際の販売形態としては、フォント情報の一部と前記プログラムとを格納した外部メモリ例えばCD−ROM等により図1に示すワークステーションに供給され、前述のハードディスク14やRAM103に格納される。或は、CD−ROMではなく、供給元の記憶部から読み出され、回線を介して、遠隔地から供給されてもよい。
【0017】
(実施例1の詳細な説明)
まず、本発明の詳細な説明を行う前に、組み合わせた書体についての説明を行う。ここでは登録済みの漢字とは、全文字のデータを持つ通常の書体データファイルを表し、未登録のかなとは、かな部分の書体データのみを持つ書体データファイルを表す。
【0018】
図2においては、登録済みの漢字と未登録のかなを組み合わせた場合の例を表わしている。A)では登録済みの書体(明朝体)ですべてを表示した例である。B)では登録済みの書体(明朝体)で漢字部分のみを表示した例である。C)では未登録のかな書体でかなの部分のみを表示した例である。D)はB)とC)を組み合わせた例であり、登録済みの書体に未登録のかなを組み合わせるとこの様になるというサンプルである。
【0019】
ここでは便宜上漢字とかなの組み合わせの例を使用したが、この組み合わせに関しては特に制限はなく、漢字+カタカナ、漢字+記号、第一水準+第二水準、漢字+外字など、無限の組み合わせが考えられ、それら全てに関して本発明が適用可能である。
【0020】
次に図3を用いて、書体データのファイル構造について説明を行う。ここでも便宜上通常の書体データファイルと、かなデータファイルを用いて説明を行うが、一部分の文字データを持つファイルは、かなでなくても一切構わないのは言うまでもない。
【0021】
Aは通常の書体データファイルの構造を簡単に表したものである。通常の書体データには、半角のアルファベットの書体データ、記号部分の書体データ、かな部分の書体データ、漢字の部分の書体データ(場合によっては第二水準を含まないものもある)等を含み、全ての文字を表示することが可能なだけのデータを持っている。Bは通常書体に組み込まれるかなデータファイルの構造を簡単に表したものである。このかなデータファイルは、かなの部分の書体データのみを持ち、その他の文字データは一切持たない。かなデータファイルは暗号化を行いそのままでは使用できないようにしてもよく、また暗号化を行わず通常の書体と同一のフォーマットを使用してもよい。
【0022】
以下、組み合わせを行う対象として、通常書体とかなデータを用いて詳細な説明を行う。
【0023】
次に図4を用いて、通常書体とかなデータの組み合わせをユーザーに指定させる操作の一般的な例を示す。ここでは、通常書体とかなデータを組み合わせるプログラムの中で、その組み合わせを指定する場面を表すものであり、図で示すように、ウインドウシステムのダイアログボックスのようなものを使用してもよく、図で示すようなインターフェースを実現できるものであればどのようなものでもよい。▲1▼には何らかの方法で指定を行った、かなを組み込む通常書体(ここでは明朝体)に対し、組み込むことが可能なかなデータの一覧を表すリストボックスである。この中からユーザーは任意のかなデータを選択することが可能である。リストに表示されるのはかなデータの書体名でもファイル名でも良く、そのデータを確定できるものであれば何でもよい。▲2▼の部分には通常書体と▲1▼で選択を行ったかなデータの組み合わせサンプルを表示する。
【0024】
次に図5を用いて図4の画面が表示されるまでの流れと、組み合わせサンプルを表示する際の処理の流れについて詳細に説明する。
【0025】
S501では、かなデータを組み込む通常書体を何らかの方法により決定する。決定方法については、書体名を使用してもよく、ファイル名を使用してもよく、またその他の情報を使用してもよく、その方法については特に言及しない。ここでは便宜上書体名およびファイル名を使用するものとし、その決定情報を後に参照可能な情報として、図6で示すような情報をRAM103上に作成する。
【0026】
次にS502とS503では、本プログラムが動作している環境下において参照可能なかなデータファイルが存在するかチェックを行い、存在するかなデータファイルの数だけループ処理を行い、図7に示すかなデータファイル管理テーブルをRAM103上に作成し、その情報を埋め込む。S504ではS501で選択を行った通常書体に、既に組み込まれているかなデータファイルの情報を取り出し、図7に示すかなデータファイル管理テーブルにその情報を追加する。S505では図7のかなデータファイル管理テーブルの情報を元に、図4のリスト▲1▼にかなデータファイルを確定可能な情報を列挙する。列挙する情報は書体名でもよく、またファイル名でもよく、その他の情報でも構わない。S506では、ユーザーの操作によりリスト中のかなの選択を行わせる。S507では、S506で選択されたかなに関する情報を、図7のかなデータファイル管理テーブルから取得する。S508では、以前に一時登録されたかなデータファイルがシステム上に存在するかどうかの判定を、RAM103上に存在する図8の一時登録情報を元に判定する。一時登録されたものが存在する場合にはS509へ進み、存在しない場合にはS510へ進む。S509では、図8の一時登録情報テーブルの内容から、一時登録されているかなデータファイルを、システムから削除する。図8に示す一時登録情報テーブルは、便宜上かな名とファイル名に関する情報を持っているが、ここにはシステムから一時登録されたかなデータファイルを削除することが可能な情報を保持していればよく、その情報の種類に関しては特に規定しない。例えばアドレス等である。また、一時登録書体の削除方法であるが、システムから削除することが出来ればよく、その方法に関しては特に言及しない。S510ではS506で選択されたかなが、一時登録を必要とするものか、あるいは既に通常書体に組み込まれている物かどうかを、かなデータファイル管理テーブルの登録情報を元に判定を行う。既に通常書体に組み込まれているかなであれば、通常書体にアクセスすればかなのイメージを取得することが可能なので、更に一時登録を行う必要がないのでS512へ進む。S511では選択を行ったかなをシステムに対して一時登録を行い、そのかなのイメージを取得可能な状態にする。システムに対しての書体の登録方法に関しては特に言及しない。また、システムに対しての書体登録に必要な情報は、全て図7のかなデータファイル管理テーブルに含まれているものとする。システムによって情報が不足する場合には、それに合致した形式に図7のかなデータファイル管理テーブルは変わるものとする。一時登録を行った情報を、RAM103上の図8一時登録情報テーブルにセットする。S512ではサンプル表示に必要な文字のイメージをシステムに要求し取得する。ここで通常書体に組み込まれたかなの場合には通常書体に対してイメージを要求し、一時登録を行ったかなの場合には、一時登録を行ったかなデータを要求する。S513ではS512で取得した文字イメージを元に、図4の▲2▼のエリアにサンプルを表示する。S514では組み合わせの選択処理を終了するかどうかを問い合わせし、終了しない場合にはS506へ進み、図4の終了ボタンが押された場合には、S515へ進む。S515ではS501で選択を行った通常書体とS506で選択を行ったかなの合成を行い処理を終了する。書体の合成を行う手順については図13を用いて詳細に説明を行う。
【0027】
図13のフローチャートを用いて、複数のフォントファイルを合成して新しいフォントファイルを作る手順を説明する。
【0028】
ステップS1301において、元ファイル、仮名ファイル、新ファイルをオープンし、以降の処理でデータを読み出したり書き込んだりすることができるようにする。ここで、元ファイルとは、元になるフォントファイルであり、ここでは、JIS X 0208で定義されているすべての文字の文字データが格納されているものとする。仮名ファイルとは置き換える仮名文字データを含むファイルであり、任意個の仮名文字データを格納する。新ファイルとは今から作成するフォントファイルで、元ファイルの仮名部分が、仮名ファイル中の仮名に置き換えられるファイルである。ファイルは通常102ROMや109HDにて記憶されている。ステップS1302において、仮名文字のコード範囲を得る。ここでは、簡単のため、平仮名に限定すると、例えば、JIS X 0208では、16進コードで2421から2473である。仮名文字のコード範囲を得る方法としては、あらかじめ元ファイルまたは仮名ファイルに記憶させておいてもよい。ステップS1303において、仮名文字コードをひとつ得る。ステップS1302で得た仮名文字のコードを昇順に得るとする。ステップS1304において、S1303で得た文字コードの文字データが仮名ファイル中に存在するかどうか判別する。存在すればS1305へ、存在しなければS1307へ進む。今、文字データは、文字の形状を直線と曲線からなる輪郭線で表した、一般にアウトラインデータと呼ばれる形式で格納されているものとする。ステップS1305において、仮名ファイルからステップS1303で得たコードの文字データを得る。ステップS1306において、ステップS1305で得た文字データが空白がどうか判別し、空白であればステップS1307へ、空白でなければステップS1308へ進む。ステップS1307において、ステップS1303で得たコードの文字データを元ファイルから得る。ステップS1308において、S1305またはS1307で得た仮名文字データを新ファイルに追加する。ステップS1309において、まだ処理していない文字コードがあるかどうか判別し、あればステップS1303へ、無ければステップS1310へ進む。ステップS1310において、仮名文字以外を元ファイルから取得し、新ファイルに追加する。ステップS1303で得た仮名文字コードが16進コードで2421から2473であったとすると、JIS X 0208で定義される文字の中のそれら以外をすべて新ファイルに追加する。ステップS1311において、ステップS1301でオープンしたファイルをすべてクローズする。これにより、本フローチャートで施した処理が新ファイルに反映され、103RAMや109HDに書き込まれる。
【0029】
本実施例では、フォント中にアウトラインデータを格納する例を挙げたが、本発明は、アウトラインデータではなくビットマップデータを格納するフォントを処理するように変更することが可能である。また、置き換え範囲を仮名文字に限定したが、本発明は、範囲の限定をせずに元ファイルに定義されているすべての文字に対して、置き換え可能かどうか調べて置き換え可能な文字だけ置き換えるように変更することが可能である。また、かな文字を置き換える例を挙げたが、本発明は、置き換え対象を特殊文字、数字、ローマ字、ギリシア文字、ロシア文字、漢字、罫線素片等に変更することが可能である。また、文字コードとしてJIS X 0208を用いる例を挙げたが、本発明は、シフトJIS、EUC、ユニコード等でエンコードするように変更することが可能である。
【0030】
〔その他の実施例〕
(実施例2の詳細な説明)
本実施例では、実施例1に加えて組み込みを行うファイルが暗号化されている場合の例を示す。この例ではかなデータファイルが暗号化されているものとして説明を行う。当然のことながら、ここでは便宜上かなデータファイルを例として説明を行うが、そのデータファイルの種類はかなでなくても良いことは言うまでもない。
【0031】
次に図9を用いて図4の画面が表示されるまでの流れと、組み合わせサンプルを表示する際の処理の流れについて詳細に説明する。
【0032】
S901では、かなデータを組み込む通常書体を何らかの方法により決定する。決定方法については、書体名を使用してもよく、ファイル名を使用してもよく、またその他の情報を使用してもよく、その方法については特に言及しない。ここでは便宜上書体名およびファイル名を使用するものとし、その決定情報を後に参照可能な情報として、図6で示すような情報をRAM103上に作成する。
【0033】
次にS902とS903では、本プログラムが動作している環境下において参照可能なかなデータファイルが存在するかチェックを行い、存在するかなデータファイルの数だけループ処理を行い、図10に示すかな暗号データファイル管理テーブルをRAM103上に作成し、その情報を埋め込む。この際、かなデータファイルが暗号化されているかチェックを行い、暗号化に関する情報をセットする。S904ではS901で選択を行った通常書体に、既に組み込まれているかなデータファイルの情報を取り出し、図10に示すかな暗号データファイル管理テーブルにその情報を追加する。S905では図10のかな暗号データファイル管理テーブルの情報を元に、図4のリスト▲1▼にかなデータファイルを確定可能な情報を列挙する。列挙する情報は書体名でもよく、またファイル名でもよく、その他の情報でも構わない。S906では、ユーザーの操作によりリスト中のかなの選択を行わせる。S907では、S906で選択されたかなに関する情報を、図10のかな暗号データファイル管理テーブルから取得する。S908では、以前に一時登録されたかなデータファイルがシステム上に存在するかどうかの判定を、RAM103上に存在する図8の一時登録情報を元に判定する。一時登録されたものが存在する場合にはS909へ進み、存在しない場合にはS910へ進む。S909では、図8の一時登録情報テーブルの内容から、一時登録されているかなデータファイルを、システムから削除する。更に、図10のかな暗号データファイル管理テーブルの情報を元に、もともと暗号化されていたファイルに関しては暗号化処理を行う。暗号化の方法に関しては特に規定しない。図8に示す一時登録情報テーブルは、便宜上かな名とファイル名に関する情報を持っているが、ここにはシステムから一時登録されたかなデータファイルを削除することが可能な情報を保持していればよく、その情報の種類に関しては特に規定しない。また、一時登録書体の削除方法であるが、システムから削除することが出来ればよく、その方法に関しては特に言及しない。S910ではS906で選択されたかなが、一時登録を必要とするものか、あるいは既に通常書体に組み込まれている物かどうかを、かな暗号データファイル管理テーブルの登録情報を元に判定を行う。既に通常書体に組み込まれているかなであれば、通常書体にアクセスすればかなのイメージを取得することが可能であり、更に一時登録を行う必要がないのでS914へ進む。S911ではS906で選択を行ったかなが暗号化されているかどうかを図10のかな暗号データファイル管理テーブルを参照し判別を行う。暗号化されている場合にはS912へ進み、暗号化されていない場合にはS913へ進む。S912では暗号化されているかなデータファイルの復号化処理を行う。なお、暗号化、復号化に関する方法は特に規定しない。S913では選択を行ったかなをシステムに対して一時登録を行い、そのかなのイメージを取得可能な状態にする。システムに対しての書体の登録方法に関しては特に言及しない。また、システムに対しての書体登録に必要な情報は、全て図10のかな暗号データファイル管理テーブルに含まれているものとする。システムによって情報が不足する場合には、それに合致した形式に図10のかな暗号データファイル管理テーブルは変わるものとする。一時登録を行った情報を、RAM103上の図8一時登録情報テーブルにセットする。S915ではサンプル表示に必要な文字のイメージをシステムに要求し取得する。ここで通常書体に組み込まれたかなの場合には通常書体に対してイメージを要求し、一時登録を行ったかなの場合には、一時登録を行ったかなデータを要求する。S915ではS913で取得した文字イメージを元に、図4の▲2▼のエリアにサンプルを表示する。S916では組み合わせの選択処理を終了するかどうかを問い合わせし、終了しない場合にはS906へ進み、図4の終了ボタンが押された場合には、処理を終了する。
【0034】
(実施例3の詳細な説明)
本実施例では、実施例2に加えて組み込みを行うファイルが圧縮されている場合の例を示す。この例ではかなデータファイルが圧縮されているものとして説明を行う。当然のことながら、ここでは便宜上かなデータファイルを例として説明を行うが、そのデータファイルの種類はかなでなくても良いことは言うまでもない。
【0035】
次に図11を用いて図4の画面が表示されるまでの流れと、組み合わせサンプルを表示する際の処理の流れについて詳細に説明する。
【0036】
S1101では、かなデータを組み込む通常書体を何らかの方法により決定する。決定方法については、書体名を使用してもよく、ファイル名を使用してもよく、またその他の情報を使用してもよく、その方法については特に言及しない。ここでは便宜上書体名およびファイル名を使用するものとし、その決定情報を後に参照可能な情報として、図6で示すような情報をRAM103上に作成する。
【0037】
次にS1102とS1103では、本プログラムが動作している環境下において参照可能なかなデータファイルが存在するかチェックを行い、存在するかなデータファイルの数だけループ処理を行い、図12に示すかな暗号圧縮データファイル管理テーブルをRAM103上に作成し、その情報を埋め込む。この際、かなデータファイルが暗号化されているか、圧縮されているかチェックを行い、暗号圧縮に関する情報をセットする。S1104ではS1101で選択を行った通常書体に、既に組み込まれているかなデータファイルの情報を取り出し、図12に示すかな暗号圧縮データファイル管理テーブルにその情報を追加する。S1105では図12のかな暗号圧縮データファイル管理テーブルの情報を元に、図4のリスト▲1▼にかなデータファイルを確定可能な情報を列挙する。列挙する情報は書体名でもよく、またファイル名でもよく、その他の情報でも構わない。S1106では、ユーザーの操作によりリスト中のかなの選択を行わせる。S1107では、S1106で選択されたかなに関する情報を、図12のかな暗号圧縮データファイル管理テーブルから取得する。S1208では、以前に一時登録されたかなデータファイルがシステム上に存在するかどうかの判定を、RAM103上に存在する図8の一時登録情報を元に判定する。一時登録されたものが存在する場合にはS1109へ進み、存在しない場合にはS1110へ進む。S1109では、図8の一時登録情報テーブルの内容から、一時登録されているかなデータファイルを、システムから削除する。更に、図12のかな暗号圧縮データファイル管理テーブルの情報を元に、もともと暗号化されていたファイルに関しては暗号化処理を行ない、もともと圧縮されていたファイルに関しては圧縮処理を行う。暗号化および圧縮処理に関しては特に規定しない。図8に示す一時登録情報テーブルは、便宜上かな名とファイル名に関する情報を持っているが、ここにはシステムから一時登録されたかなデータファイルを削除することが可能な情報を保持していればよく、その情報の種類に関しては特に規定しない。また、一時登録書体の削除方法であるが、システムから削除することが出来ればよく、その方法に関しては特に言及しない。S1110ではS1106で選択されたかなが、一時登録を必要とするものか、あるいは既に通常書体に組み込まれている物かどうかを、かな暗号圧縮データファイル管理テーブルの登録情報を元に判定を行う。既に通常書体に組み込まれているかなであれば、通常書体にアクセスすればかなのイメージを取得することが可能であり、更に一時登録を行う必要がないのでS1116へ進む。S1111ではRAM103上の図12かな暗号圧縮データファイル管理テーブルの情報を元に、S1106で選択されたかなが圧縮されているかどうかの判定を行う。判定の結果圧縮されているものであればS1112へ進み、圧縮されていないものであればS1113へ進む。S1112では選択されたかなファイルの解凍処理を行う。ファイルの解凍方法に関しては特に規定しない。S1113ではS1106で選択を行ったかなが暗号化されているかどうかを図12のかな暗号圧縮データファイル管理テーブルを参照し判別を行う。暗号化されている場合にはS1114へ進み、暗号化されていない場合にはS1115へ進む。S1114では暗号化されているかなデータファイルの復号化処理を行う。なお、暗号化、復号化に関する方法は特に規定しない。S1115では選択を行ったかなをシステムに対して一時登録を行い、そのかなのイメージを取得可能な状態にする。システムに対しての書体の登録方法に関しては特に言及しない。また、システムに対しての書体登録に必要な情報は、全て図12のかな暗号圧縮データファイル管理テーブルに含まれているものとする。システムによって情報が不足する場合には、それに合致した形式に図12のかな暗号圧縮データファイル管理テーブルは変わるものとする。一時登録を行った情報を、RAM103上の図8一時登録情報テーブルにセットする。S1116ではサンプル表示に必要な文字のイメージをシステムに要求し取得する。ここで通常書体に組み込まれたかなの場合には通常書体に対してイメージを要求し、一時登録を行ったかなの場合には、一時登録を行ったかなデータを要求する。S1117ではS1116で取得した文字イメージを元に、図4の▲2▼のエリアにサンプルを表示する。S1118では組み合わせの選択処理を終了するかどうかを問い合わせし、終了しない場合にはS1106へ進み、図4の終了ボタンが押された場合には、処理を終了する。
【0038】
【発明の効果】
本発明により、既に登録済みの書体と、未登録の書体データを組み合わせて、新たな一つの書体を作成する際などに、装置に未登録な、ある特定部分の書体データを持つ書体ファイルを必要に応じて自動的に装置に登録削除を行うことで、ある特定部分の書体データを持つ書体ファイルのイメージを取得することを可能とし、組み合わせ書体のサンプルなどの表示を行うことが可能となった。
【0039】
また、本発明によれば、文書の体裁を保つために必要なフォント数を減らしたり、文書作成時にフォントを指定する手間を減らしたり、フォント中の文字パタンの文字欠けを防いだりすることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】基本構成を表す図である。
【図2】組み合わせ書体の例を表す図である。
【図3】書体ファイルの構造を表す図である。
【図4】通常書体をかなの組み合わせを指定させる操作例を表す図である。
【図5】実施例1の処理の流れを表す図である。
【図6】通常書体情報テーブルを表す図である。
【図7】かなデータファイル管理テーブルを表す図である。
【図8】一時登録情報テーブルを表す図である。
【図9】実施例2の処理の流れを表す図である。
【図10】かな暗号データファイル管理テーブルを表す図である。
【図11】実施例3の処理の流れを表す図である。
【図12】かな暗号圧縮データファイル管理テーブルを表す図である。
【図13】通常書体とかなの合成手順の流れを表す図である。
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a character processing method and a character processing apparatus in a device or system capable of displaying or printing characters represented by a personal computer, a word processor, a DTP device, a printer, and the like.
[0002]
[Prior art]
In recent years, operating systems and word processors that have the ability to supply multiple fonts to document processing systems have appeared, and documents can be created using WYSIWYG (the same output as the screen appearance) using a display or printer. It has become common to do.
[0003]
In such a system, it is possible to use different fonts for kanji and kana when creating a document. For example, Kanji can be used in Gothic, and Kana can be used in Mincho. However, for this purpose, it is necessary for the document creator to specify a font for kanji and kana separately, or to provide a document processing system having a function of automatically switching fonts according to kanji or kana.
[0004]
In addition, when displaying a combination of kanji and kana, it may be necessary to display a combination of unregistered typeface data and registered typeface data in the system. Registration has to be performed using a typeface registration program (such as a control panel in Windows (registered trademark of Microsoft Corporation)).
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
The conventional example has the following drawbacks. It takes a lot of time to specify fonts.
[0006]
When a document is moved, the same output format as that of the movement source cannot be obtained unless the font used in the document is usable at the movement destination. Therefore, the font used in the document must be moved at the same time.
[0007]
In addition, when creating a new typeface by combining already registered typefaces and unregistered typeface data, the combined typeface samples (kanji + kana, etc.) are all displayed in advance. It has been necessary to register in the network, and it has been impossible to realize without requiring the user to perform complicated operations. Also, registering typeface data that seems necessary in the system in advance leads to unnecessarily consuming system resources. Furthermore, when unregistered typeface data is encrypted or compressed, a very complicated operation such as decryption processing or decompression processing is required to obtain the typeface image.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
The present invention has been made for the purpose of solving the above-mentioned problems, and by realizing a method for acquiring an image of a typeface file having typeface data of a specific part that is not registered in the apparatus, The object is to enable display of a combination typeface sample and the like with minimum system resource consumption without causing the user to perform complicated operations.
[0009]
As means for solving the above-mentioned problems, the following configuration is provided.
[0010]
List display means for displaying a list of kana typefaces that can be combined with normal typefaces;
Selecting means for selecting a kana typeface from a list of kana typefaces that can be combined with the normal typeface displayed by the list display means;
When a kana typeface is selected by the selection means, Temporary Determine if there is a registered kana typeface, If it is determined that there is no previously registered kana typeface, the previously registered kana typeface will not be deleted. before Temporary If it is determined that there is a registered kana typeface, Temporary Delete the registered kana typeface, determine whether the kana typeface selected by the selection means has already been incorporated, If it is determined that the selected kana typeface has already been incorporated, the kana typeface selected by the selection means is not temporarily registered, When it is determined that the selected kana typeface is not already incorporated, the kana typeface selected by the selection means is Temporary Registration means to register;
In the case of a pseudonym with temporary registration, By the registration means Temporary Sample display means for displaying a sample of a combined typeface based on a registered kana typeface.
[0012]
The storage medium of the present invention is
A storage medium storing a program executed by a computer for displaying a list of kana typefaces that can be combined with a normal typeface,
A selection step of selecting a kana typeface from a list of kana typefaces that can be combined with the normal typeface displayed on the computer;
When a kana typeface is selected in the selection step, Temporary Determine if there is a registered kana typeface, If it is determined that there is no previously registered kana typeface, the previously registered kana typeface will not be deleted. before Temporary If it is determined that there is a registered kana typeface, Temporary Delete the registered kana typeface, determine whether the kana typeface selected by the selection step is already incorporated, If it is determined that the selected kana typeface has already been incorporated, the kana typeface selected by the selection means is not temporarily registered, If it is determined that the selected kana typeface is not already incorporated, the kana typeface selected in the selection step is Temporary A registration step to register;
In the case of a pseudonym with temporary registration, By the registration step Temporary A program for causing a computer to execute a sample display step for displaying a sample of a combined typeface based on a registered kana typeface is stored.
[0014]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0015]
First, before describing the embodiment of the present invention in detail, the basic flow until the program is executed will be described below with reference to FIG.
[0016]
FIG. 1 is a block diagram showing a basic configuration for operating this system. In FIG. 1, reference numeral 101 denotes a CPU, that is, a central processing unit, which controls the entire apparatus, performs arithmetic processing, and the like. Reference numeral 102 denotes a ROM, that is, a read-only memory, which is a storage area for a system activation program and character pattern data. The character pattern is usually used as a system font and used for displaying a menu. The system font may be font data on the ROM 102 (16-dot bitmap font Mincho font, etc.), or font specified by the user in advance. Reference numeral 103 denotes a RAM, that is, a random access memory. This is a data area with no usage restrictions, and is an area where each program and data represented in the flowcharts shown below are loaded and executed for each of various processes. Reference numeral 104 denotes a KBC, that is, a keyboard control unit, which receives key input data from the KB, that is, a keyboard, and transmits it to the CPU 101. Reference numeral 106 denotes a CRT, that is, a display device, which receives data from the CRTC 106 and displays it. Reference numeral 109 denotes an external storage device such as an FD, a floppy disk device or an HD, a hard disk device, which stores programs and data and loads them into a reference or RAM as required during execution. Reference numeral 110 denotes a PRTC, that is, a printer control unit, and reference numeral 111 denotes a PRT, that is, a printer apparatus. A system bus 112 serves as a data path between the above-described components. A program shown in the flowchart described below is stored in the RAM 103 or the hard disk 14 described above. As an actual sales form, an external memory such as a CD-ROM or the like storing a part of font information and the program is used. Are supplied to the workstation shown in FIG. 1 and stored in the hard disk 14 or RAM 103 described above. Alternatively, it may be read from the storage unit of the supply source instead of the CD-ROM and supplied from a remote place via a line.
[0017]
(Detailed description of Example 1)
First, before describing the present invention in detail, the combined typeface will be described. Here, the registered kanji represents a normal typeface data file having all character data, and the unregistered kana represents a typeface data file having only the kana typeface data.
[0018]
FIG. 2 shows an example in which registered kanji and unregistered kana are combined. A) is an example in which all are displayed in a registered typeface (Mincho style). B) is an example in which only the kanji portion is displayed in the registered typeface (Mincho style). C) is an example in which only the kana portion is displayed in an unregistered kana typeface. D) is an example in which B) and C) are combined. In this sample, an unregistered kana is combined with a registered typeface.
[0019]
Here, the example of combination of kanji and kana is used for convenience, but there is no particular limitation on this combination, and infinite combinations such as kanji + katakana, kanji + symbol, first level + second level, kanji + external character are considered. The present invention is applicable to all of them.
[0020]
Next, the file structure of the typeface data will be described with reference to FIG. Here, for the sake of convenience, description will be made using a normal typeface data file and a kana data file, but it goes without saying that a file having a part of character data may not be a kana.
[0021]
A is a simple representation of the structure of a normal typeface data file. Normal typeface data includes typeface data in half-width alphabets, typeface data in symbol parts, typeface data in kana parts, typeface data in kanji parts (some cases do not include the second level), etc. It has enough data to display all characters. B is a simple representation of the structure of a kana data file normally incorporated in a typeface. This Kana data file has only the Kana part typeface data and no other character data. The kana data file may be encrypted so that it cannot be used as it is, or the same format as a normal typeface may be used without encryption.
[0022]
Hereinafter, detailed description will be given using normal typefaces and kana data as objects to be combined.
[0023]
Next, FIG. 4 is used to show a general example of an operation for allowing a user to specify a combination of normal typeface and kana data. Here, a program that combines typefaces and kana data represents a scene that specifies the combination. As shown in the figure, something like a window system dialog box may be used. Any interface can be used as long as it can realize the interface shown in FIG. {Circle over (1)} is a list box that represents a list of kana data that can be incorporated into a normal typeface (in this case, Mincho type) that incorporates kana, which is specified by some method. The user can select arbitrary kana data from these. The type name or file name of the kana data may be displayed in the list, and any data can be used as long as the data can be determined. In (2), a combination sample of the normal typeface and the data selected in (1) is displayed.
[0024]
Next, the flow until the screen of FIG. 4 is displayed and the flow of processing when displaying the combination sample will be described in detail with reference to FIG.
[0025]
In S501, a normal typeface in which kana data is to be incorporated is determined by some method. About the determination method, a typeface name may be used, a file name may be used, and other information may be used, and the method is not specifically mentioned. Here, the font name and the file name are used for convenience, and the information shown in FIG. 6 is created on the RAM 103 as the information that can be referred to later.
[0026]
Next, in S502 and S503, it is checked whether there is a kana data file that can be referred to in the environment in which this program is operating, loop processing is performed for the number of kana data files, and the kana data shown in FIG. A file management table is created on the RAM 103 and the information is embedded. In step S504, information on the kana data file already incorporated in the normal typeface selected in step S501 is extracted, and the information is added to the kana data file management table shown in FIG. In S505, based on the information in the kana data file management table in FIG. 7, information that can determine the kana data file is listed in the list (1) in FIG. The information to be enumerated may be a typeface name, a file name, or other information. In step S506, a kana in the list is selected by a user operation. In S507, information about the kana selected in S506 is acquired from the kana data file management table of FIG. In step S <b> 508, whether or not a data file that has been temporarily registered previously exists in the system is determined based on the temporary registration information in FIG. 8 existing in the RAM 103. If there is something temporarily registered, the process proceeds to S509, and if not, the process proceeds to S510. In step S509, the temporarily registered kana data file is deleted from the system from the contents of the temporary registration information table in FIG. The temporary registration information table shown in FIG. 8 has information on the kana name and the file name for convenience, but if the information that can delete the data file temporarily registered from the system is held here, Often, the type of information is not specified. For example, an address or the like. Moreover, although it is the deletion method of a temporary registration typeface, what is necessary is just to be able to delete from a system, and it does not mention in particular about the method. In S510, it is determined based on the registration information in the Kana data file management table whether Kana selected in S506 requires temporary registration or is already incorporated in the normal typeface. If it is already incorporated in the normal typeface, the image of the kana can be acquired by accessing the normal typeface, so there is no need for further temporary registration, and the process proceeds to S512. In step S511, the selection is temporarily registered in the system to make it possible to acquire the kana image. No particular mention is made of how to register the typeface for the system. Also, it is assumed that all the information necessary for the typeface registration for the system is included in the kana data file management table of FIG. If the information is insufficient depending on the system, the kana data file management table shown in FIG. The temporarily registered information is set in the temporary registration information table in FIG. In S512, a character image necessary for sample display is requested from the system and acquired. Here, an image is requested from the normal typeface if it has been incorporated into the normal typeface, and data that has been temporarily registered is requested if it has been temporarily registered. In S513, a sample is displayed in the area (2) in FIG. 4 based on the character image acquired in S512. In S514, an inquiry is made as to whether or not to end the combination selection process. If not, the process proceeds to S506. If the end button in FIG. 4 is pressed, the process proceeds to S515. In step S515, the normal typeface selected in step S501 is combined with the selection made in step S506, and the process ends. The procedure for synthesizing the typeface will be described in detail with reference to FIG.
[0027]
A procedure for synthesizing a plurality of font files to create a new font file will be described with reference to the flowchart of FIG.
[0028]
In step S1301, the original file, the pseudonym file, and the new file are opened so that data can be read and written in the subsequent processing. Here, the original file is an original font file, and here, it is assumed that character data of all characters defined in JIS X 0208 are stored. The kana file is a file including kana character data to be replaced, and stores an arbitrary number of kana character data. A new file is a font file that will be created from now on, and the kana part of the original file is replaced with the kana in the kana file. The file is normally stored in 102ROM or 109HD. In step S1302, a code range of kana characters is obtained. Here, for the sake of simplicity, when limited to hiragana, for example, in JIS X 0208, the hexadecimal code is 2421 to 2473. As a method for obtaining the code range of the kana character, it may be stored in the original file or the kana file in advance. In step S1303, one kana character code is obtained. Assume that the kana character codes obtained in step S1302 are obtained in ascending order. In step S1304, it is determined whether or not the character data of the character code obtained in S1303 exists in the kana file. If it exists, the process proceeds to S1305, and if not, the process proceeds to S1307. Now, it is assumed that the character data is stored in a form generally called outline data in which the shape of the character is represented by a contour line composed of straight lines and curves. In step S1305, the character data of the code obtained in step S1303 is obtained from the kana file. In step S1306, it is determined whether the character data obtained in step S1305 is blank. If blank, the process proceeds to step S1307, and if not blank, the process proceeds to step S1308. In step S1307, the character data of the code obtained in step S1303 is obtained from the original file. In step S1308, the kana character data obtained in S1305 or S1307 is added to the new file. In step S1309, it is determined whether there is a character code that has not yet been processed. If there is, the process proceeds to step S1303, and if there is not, the process proceeds to step S1310. In step S1310, characters other than kana characters are acquired from the original file and added to the new file. If the kana character code obtained in step S1303 is a hexadecimal code from 2421 to 2473, all of the characters defined in JIS X 0208 are added to the new file. In step S1311, all the files opened in step S1301 are closed. As a result, the processing performed in this flowchart is reflected in the new file and written to the 103 RAM or 109 HD.
[0029]
In the present embodiment, an example is described in which outline data is stored in a font. However, the present invention can be modified to process a font that stores bitmap data instead of outline data. In addition, although the replacement range is limited to kana characters, the present invention does not limit the range and checks whether or not all characters defined in the original file can be replaced and replaces only replaceable characters. It is possible to change to Moreover, although the example which replaces a Kana character was given, this invention can change the replacement object into a special character, a number, a Roman character, a Greek character, a Russian character, a Kanji character, a ruled line segment, etc. Moreover, although the example which uses JIS X 0208 as a character code was given, this invention can be changed so that it may encode by shift JIS, EUC, Unicode, etc.
[0030]
[Other Examples]
(Detailed Description of Example 2)
In this embodiment, in addition to the first embodiment, an example in which a file to be incorporated is encrypted is shown. In this example, it is assumed that the kana data file is encrypted. As a matter of course, a kana data file will be described as an example here for convenience, but it goes without saying that the type of the data file may not be significant.
[0031]
Next, the flow until the screen of FIG. 4 is displayed and the flow of processing when displaying the combination sample will be described in detail with reference to FIG.
[0032]
In step S901, a normal typeface in which kana data is incorporated is determined by some method. About the determination method, a typeface name may be used, a file name may be used, and other information may be used, and the method is not specifically mentioned. Here, the font name and the file name are used for convenience, and the information shown in FIG. 6 is created on the RAM 103 as the information that can be referred to later.
[0033]
Next, in S902 and S903, it is checked whether there are kana data files that can be referred to in the environment in which this program is operating, loop processing is performed for the number of kana data files, and the kana encryption shown in FIG. A data file management table is created on the RAM 103 and the information is embedded. At this time, it is checked whether the kana data file is encrypted, and information related to encryption is set. In step S904, information on the kana data file already incorporated in the normal typeface selected in step S901 is extracted, and the information is added to the kana encrypted data file management table shown in FIG. In S905, based on the information in the kana encrypted data file management table in FIG. 10, information that can determine the kana data file is listed in the list (1) in FIG. The information to be enumerated may be a typeface name, a file name, or other information. In step S906, a kana in the list is selected by a user operation. In S907, information regarding the kana selected in S906 is acquired from the kana encrypted data file management table of FIG. In S908, whether or not a data file that has been temporarily registered previously exists in the system is determined based on the temporary registration information in FIG. If there is something temporarily registered, the process proceeds to S909, and if not, the process proceeds to S910. In step S909, the temporarily registered kana data file is deleted from the system from the contents of the temporary registration information table in FIG. Further, based on the information in the kana encrypted data file management table of FIG. 10, the encryption process is performed for the originally encrypted file. The encryption method is not specified. The temporary registration information table shown in FIG. 8 has information on the kana name and the file name for convenience, but if the information that can delete the data file temporarily registered from the system is held here, Often, the type of information is not specified. Moreover, although it is the deletion method of a temporary registration typeface, what is necessary is just to be able to delete from a system, and it does not mention in particular about the method. In S910, it is determined based on the registration information in the Kana encrypted data file management table whether the Kana selected in S906 requires temporary registration or is already incorporated in a normal typeface. If it is already incorporated in the normal typeface, it is possible to obtain the image of the kana by accessing the normal typeface, and further there is no need to perform temporary registration, so the process proceeds to S914. In S911, it is determined whether the Kana selected in S906 is encrypted by referring to the Kana encrypted data file management table of FIG. If it is encrypted, the process proceeds to S912. If it is not encrypted, the process proceeds to S913. In step S912, the encrypted data file is decrypted. Note that there are no particular rules regarding encryption and decryption methods. In step S913, the selection is temporarily registered in the system to make it possible to acquire the kana image. No particular mention is made of how to register the typeface for the system. Also, it is assumed that all the information necessary for the typeface registration for the system is included in the Kana encrypted data file management table of FIG. When the information is insufficient depending on the system, the kana encrypted data file management table in FIG. 10 is changed to a format matching that. The temporarily registered information is set in the temporary registration information table in FIG. In S915, a character image necessary for sample display is requested from the system and acquired. Here, an image is requested from the normal typeface if it has been incorporated into the normal typeface, and data that has been temporarily registered is requested if it has been temporarily registered. In S915, based on the character image acquired in S913, a sample is displayed in the area (2) in FIG. In S916, an inquiry is made as to whether or not to end the combination selection process. If not, the process proceeds to S906. If the end button in FIG. 4 is pressed, the process ends.
[0034]
(Detailed description of Example 3)
In the present embodiment, in addition to the second embodiment, an example in which a file to be incorporated is compressed is shown. In this example, a description will be given assuming that the kana data file is compressed. As a matter of course, a kana data file will be described as an example here for convenience, but it goes without saying that the type of the data file may not be significant.
[0035]
Next, the flow until the screen of FIG. 4 is displayed and the flow of processing when displaying the combination sample will be described in detail with reference to FIG.
[0036]
In S1101, a normal typeface in which kana data is to be incorporated is determined by some method. About the determination method, a typeface name may be used, a file name may be used, and other information may be used, and the method is not specifically mentioned. Here, the font name and the file name are used for convenience, and the information shown in FIG. 6 is created on the RAM 103 as the information that can be referred to later.
[0037]
Next, in S1102 and S1103, it is checked whether there is a kana data file that can be referred to in the environment in which this program is operating, loop processing is performed for the number of kana data files, and the kana encryption shown in FIG. A compressed data file management table is created on the RAM 103 and the information is embedded. At this time, it is checked whether the kana data file is encrypted or compressed, and information related to encryption compression is set. In S1104, information on the kana data file already incorporated in the normal typeface selected in S1101 is extracted, and the information is added to the kana encrypted data file management table shown in FIG. In S1105, based on the information in the Kana encryption / compression data file management table in FIG. 12, information that can determine the kana data file is listed in the list (1) in FIG. The information to be enumerated may be a typeface name, a file name, or other information. In step S1106, a kana in the list is selected by a user operation. In step S1107, information related to the kana selected in step S1106 is acquired from the kana encrypted data file management table in FIG. In step S1208, it is determined whether or not a data file that has been temporarily registered in the system exists on the system based on the temporary registration information in FIG. If there is a temporarily registered item, the process advances to step S1109. If not, the process advances to step S1110. In S1109, the temporarily registered kana data file is deleted from the system from the contents of the temporary registration information table of FIG. Further, based on the information in the Kana encryption / compression data file management table of FIG. 12, encryption processing is performed for files that were originally encrypted, and compression processing is performed for files that were originally compressed. There are no particular rules regarding encryption and compression processing. The temporary registration information table shown in FIG. 8 has information on the kana name and the file name for convenience, but if the information that can delete the data file temporarily registered from the system is held here, Often, the type of information is not specified. Moreover, although it is the deletion method of a temporary registration typeface, what is necessary is just to be able to delete from a system, and it does not mention in particular about the method. In S1110, it is determined based on registration information in the Kana encrypted data file management table whether the Kana selected in S1106 requires temporary registration or has already been incorporated into the normal typeface. If it is already incorporated in the normal typeface, it is possible to obtain the image of the kana by accessing the normal typeface, and further there is no need to perform temporary registration, so the flow proceeds to S1116. In step S1111, it is determined whether the kana selected in step S1106 is compressed based on the information in the Kana encrypted data file management table in FIG. If it is determined that it is compressed, the process proceeds to S1112, and if it is not compressed, the process proceeds to S1113. In step S1112, the selected kana file is decompressed. There are no specific rules regarding how to decompress the file. In S1113, it is determined whether the Kana selected in S1106 is encrypted by referring to the Kana encrypted data file management table of FIG. If it is encrypted, the process proceeds to S1114, and if it is not encrypted, the process proceeds to S1115. In S1114, the encrypted data file is decrypted. Note that there are no particular rules regarding encryption and decryption methods. In step S1115, the selection is temporarily registered in the system to make it possible to acquire the kana image. No particular mention is made of how to register the typeface for the system. Also, it is assumed that all the information necessary for the typeface registration for the system is included in the Kana encrypted data file management table of FIG. If the information is insufficient depending on the system, the kana encrypted data file management table shown in FIG. The temporarily registered information is set in the temporary registration information table in FIG. In S1116, a character image necessary for sample display is requested from the system and acquired. Here, an image is requested from the normal typeface if it has been incorporated into the normal typeface, and data that has been temporarily registered is requested if it has been temporarily registered. In S1117, based on the character image acquired in S1116, a sample is displayed in the area (2) in FIG. In step S1118, an inquiry is made as to whether or not to end the combination selection process. If not, the process proceeds to step S1106. If the end button in FIG. 4 is pressed, the process ends.
[0038]
【The invention's effect】
According to the present invention, when creating a new typeface by combining an already registered typeface and unregistered typeface data, a typeface file that has unregistered typeface data that is not registered in the device is required. By automatically deleting the registration to the device according to the type, it is possible to acquire the image of the typeface file with the typeface data of a specific part, and it is possible to display the sample of the typeface .
[0039]
Further, according to the present invention, it is possible to reduce the number of fonts necessary for maintaining the appearance of the document, to reduce the time and effort to specify the font when creating the document, and to prevent missing characters in the character pattern in the font. become.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram illustrating a basic configuration.
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a combination typeface.
FIG. 3 is a diagram illustrating a structure of a typeface file.
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of an operation for designating a combination of kana in a normal typeface.
FIG. 5 is a diagram illustrating a flow of processing according to the first exemplary embodiment.
FIG. 6 is a diagram illustrating a normal typeface information table.
FIG. 7 is a diagram illustrating a Kana data file management table.
FIG. 8 is a diagram illustrating a temporary registration information table.
FIG. 9 is a diagram illustrating a flow of processing according to the second embodiment.
FIG. 10 is a diagram illustrating a Kana encrypted data file management table.
FIG. 11 is a diagram illustrating a flow of processing according to the third embodiment.
FIG. 12 is a diagram illustrating a Kana encryption / compression data file management table.
FIG. 13 is a diagram illustrating a flow of a synthesis procedure for a normal typeface and kana.

Claims (4)

通常書体に対し組み合わせることが可能な仮名書体の一覧を表示する一覧表示手段と、
前記一覧表示手段により表示された通常書体に対し組み合わせることが可能な仮名書体の一覧から仮名書体を選択する選択手段と、
前記選択手段により仮名書体が選択された際、以前に一時登録された仮名書体があるか判別し、以前に一時登録された仮名書体がないと判別された場合、以前に一時登録された仮名書体を削除せず、以前に一時登録された仮名書体があると判別された場合、以前に一時登録された仮名書体を削除し、前記選択手段により選択された仮名書体が既に組み込まれているものか判定し、選択された仮名書体が既に組み込まれていると判定された場合、前記選択手段により選択された仮名書体を一時登録せず、選択された仮名書体が既に組み込まれていないと判定された場合、前記選択手段により選択された仮名書体を一時登録する登録手段と、
一時登録を行った仮名の場合には、前記登録手段により一時登録された仮名書体に基づき組み合わせ書体のサンプルを表示するサンプル表示手段とを有することを特徴とする文字処理装置。
List display means for displaying a list of kana typefaces that can be combined with normal typefaces;
Selecting means for selecting a kana typeface from a list of kana typefaces that can be combined with the normal typeface displayed by the list display means;
When kana typeface is selected by the selection means, it determines whether there is previously temporary registered pseudonym typeface, if it is determined that there is no previous temporary registered kana typeface, kana typeface previously in the temporary register without removing, when it is determined that the previous temporary registered pseudonym typeface, remove the previous temporary registered kana typeface, or not kana typeface selected it is already incorporated by the selection means If it is determined that the selected kana typeface has already been incorporated, it is determined that the selected kana typeface is not already incorporated without temporarily registering the kana typeface selected by the selection means . A registration means for temporarily registering the kana typeface selected by the selection means;
A character processing apparatus comprising: sample display means for displaying a sample of a combined typeface based on a kana typeface temporarily registered by the registration means in the case of a temporarily registered kana.
前記通常書体を決定する決定手段を有することを特徴とする請求項1記載の文字処理装置。  The character processing apparatus according to claim 1, further comprising a determining unit that determines the normal typeface. 通常書体に対し組み合わせることが可能な仮名書体の一覧を表示するコンピュータで実行されるプログラムを記憶した記憶媒体であって、
前記コンピュータに表示される通常書体に対し組み合わせることが可能な仮名書体の一覧から仮名書体を選択する選択ステップと、
前記選択ステップにより仮名書体が選択された際、以前に一時登録された仮名書体があるか判別し、以前に一時登録された仮名書体がないと判別された場合、以前に一時登録された仮名書体を削除せず、以前に一時登録された仮名書体があると判別された場合、以前に一時登録された仮名書体を削除し、前記選択ステップにより選択された仮名書体が既に組み込まれているものか判定し、選択された仮名書体が既に組み込まれていると判定された場合、前記選択手段により選択された仮名書体を一時登録せず、選択された仮名書体が既に組み込まれていないと判定された場合、前記選択ステップにより選択された仮名書体を一時登録する登録ステップと、
一時登録を行った仮名の場合には、前記登録ステップにより一時登録された仮名書体に基づき組み合わせ書体のサンプルを表示するサンプル表示ステップとをコンピュータに実行させるプログラムを記憶したことを特徴とする記憶媒体。
A storage medium storing a program executed by a computer for displaying a list of kana typefaces that can be combined with a normal typeface,
A selection step of selecting a kana typeface from a list of kana typefaces that can be combined with the normal typeface displayed on the computer;
When kana typeface is selected by the selecting step, to determine whether there is previously temporary registered pseudonym typeface, if it is determined that there is no previous temporary registered kana typeface, kana typeface previously in the temporary register without removing the, or before if it is determined that there temporary registered pseudonym typeface, remove the previous temporary registered pseudonym typeface, the ones selected kana font by selecting step is already incorporated If it is determined that the selected kana typeface has already been incorporated, it is determined that the selected kana typeface is not already incorporated without temporarily registering the kana typeface selected by the selection means . A registration step of temporarily registering the kana typeface selected by the selection step;
A storage medium storing a program for causing a computer to execute a sample display step of displaying a sample of a combined typeface based on the kana typeface temporarily registered in the registration step in the case of a temporarily registered kana .
前記通常書体を決定する決定ステップをコンピュータに実行させプログラムを記憶したことを特徴とする請求項3記載の記憶媒体。Storage medium according to claim 3, characterized by storing a program Ru to execute the decision steps in the computer to determine the normal typeface.
JP13352697A 1996-05-24 1997-05-23 Character processing apparatus and storage medium Expired - Fee Related JP3839905B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13352697A JP3839905B2 (en) 1996-05-24 1997-05-23 Character processing apparatus and storage medium

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-129904 1996-05-24
JP12990496 1996-05-24
JP13352697A JP3839905B2 (en) 1996-05-24 1997-05-23 Character processing apparatus and storage medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1069477A JPH1069477A (en) 1998-03-10
JP3839905B2 true JP3839905B2 (en) 2006-11-01

Family

ID=26465162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13352697A Expired - Fee Related JP3839905B2 (en) 1996-05-24 1997-05-23 Character processing apparatus and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3839905B2 (en)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6426751B1 (en) * 1999-04-01 2002-07-30 Adobe Systems Incorporated Font feature file processing
JP5465819B2 (en) 2000-02-12 2014-04-09 アドビ システムズ, インコーポレイテッド Text grid creation tool
US7305617B2 (en) 2000-02-12 2007-12-04 Adobe Systems Incorporated Method for aligning text to baseline grids and to CJK character grids
US7071941B2 (en) 2000-02-12 2006-07-04 Adobe Systems Incorporated Method for calculating CJK emboxes in fonts
US6928611B2 (en) 2000-09-25 2005-08-09 Adobe Systems Incorporated Setting text composition spacing amount
US7168037B2 (en) 2000-09-25 2007-01-23 Adobe Systems Incorporated Text composition spacing amount setting device with icon indicators
JP4101491B2 (en) 2000-09-25 2008-06-18 アドビ システムズ, インコーポレイテッド Synthetic font editing apparatus, synthetic font editing program and recording medium recording the same
US7296227B2 (en) 2001-02-12 2007-11-13 Adobe Systems Incorporated Determining line leading in accordance with traditional Japanese practices
US7167274B2 (en) 2001-09-28 2007-01-23 Adobe Systems Incorporated Line leading from an arbitrary point
US7039862B2 (en) 2002-05-10 2006-05-02 Adobe Systems Incorporated Text spacing adjustment
US7123261B2 (en) 2002-12-26 2006-10-17 Adobe Systems Incorporated Coordinating grid tracking and mojikumi spacing of Japanese text
US7594171B2 (en) 2004-10-01 2009-09-22 Adobe Systems Incorporated Rule-based text layout
JP6588748B2 (en) * 2015-06-26 2019-10-09 株式会社デンソー Image generation device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1069477A (en) 1998-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3839905B2 (en) Character processing apparatus and storage medium
US10534569B2 (en) Systems and methods for providing variable data printing (VDP) using dynamic font downgrading
KR100860210B1 (en) Method for selecting a font
JPH11282829A (en) Font sharing system and method, and storage medium storing program to execute the sharing method
US7761433B2 (en) Document processing apparatus, method and program
JP2016522464A (en) System and method for printable document viewer optimization
JP2005182735A (en) Document data display device, cellular phone device, document data display method, document data display program, computer-readable recording medium with it recorded, document data printer, document data output device, document data output method, document data output program, and computer-readable recording medium with it recorded
JP5598120B2 (en) Image processing device
JP2005190426A (en) Data processing method, data processor, and computer program
JP3471854B2 (en) Character processing apparatus and method
JP4584359B2 (en) Unicode converter
JP3737629B2 (en) Document editing system, method, and recording medium
JP2006178622A (en) Document conversion method, document conversion apparatus, and program
CN116824598B (en) Method and device for protecting copyright of digital written works
US8276089B1 (en) System and method for producing, displaying and printing documents
JP2010125810A (en) Information processor, method for processing data, program, and recording medium
JP2020087313A (en) Information processor, information processing system and information processing program
JP2010092141A (en) Image processing system, image reader, image processor, and image processing program
JP4506371B2 (en) Image forming method and image forming apparatus
JPS5928190A (en) Character pattern generation system
JPH05216454A (en) Display method for document and device to which the method is applied
JP2005242802A (en) Processing method for electronic document
JPS595334A (en) Controlling system of document processing device
JP6602234B2 (en) DATA GENERATION DEVICE, COMPUTER PROGRAM, AND DATA GENERATION METHOD
JP2003006183A (en) Information processor, information processing method, program and computer-readable medium storing the program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050712

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060425

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060524

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090811

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130811

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees