JPH05216454A - Display method for document and device to which the method is applied - Google Patents

Display method for document and device to which the method is applied

Info

Publication number
JPH05216454A
JPH05216454A JP4046333A JP4633392A JPH05216454A JP H05216454 A JPH05216454 A JP H05216454A JP 4046333 A JP4046333 A JP 4046333A JP 4633392 A JP4633392 A JP 4633392A JP H05216454 A JPH05216454 A JP H05216454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
font
display
printer
character
fonts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4046333A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Fusayuki Minamoto
房幸 皆本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP4046333A priority Critical patent/JPH05216454A/en
Publication of JPH05216454A publication Critical patent/JPH05216454A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

PURPOSE:To simply display and confirm an output result of document data for other devices by searching respectively desired fonts out of internal fonts of different devices such as a font of a display and a font of a printer and generating a compound font relating them each other. CONSTITUTION:This device is provided with the first searching means 12a which searches a font having a very similar feature to a feature of a font which is designated in document data out of a font contained in a device being used, and the second searching means 12b which searches a font having a very similar feature to a feature of a font which is designated in document data out of a font contained in the other device. A font generating means 12e has constitution which refers to a font of a different device, and generates the compound font in which fonts searched by the first and the second searching means 12a and 12b are related. Output control means 12g outputs data to a device being used referring to the compound font.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、文字を表示するため
の方法およびその方法が適用される装置に関し、例え
ば、ウィンドウシステム、電子出版システム、ワードプ
ロセッサなどの文書データの出力を行う情報処理装置の
分野において利用することのできるものである。本発明
は、特に、このような分野においてプリント結果を印刷
する前にディスプレイ上に表示してその結果を事前に確
認するのに有用な文書表示方法およびその方法の実施に
使用する装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method for displaying characters and an apparatus to which the method is applied. For example, an information processing apparatus for outputting document data such as a window system, an electronic publishing system, a word processor, etc. It can be used in the field. More particularly, the present invention relates to a document display method useful for displaying a print result on a display and confirming the print result in advance in such a field before printing, and an apparatus used for implementing the method.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ウィンドウシステム上で稼働する
アプリケーションプログラムは、プリンティング機能を
必要とするものが多い。例えば、ウィンドウ上の表示し
たイメージを印刷する場合や定型フォーマットの文書を
印刷する場合などである。プリンティング機能を容易に
実現する方法は、ディスプレイ上のビットイメージをプ
リンタに送出することである。この方法は、特開平3−
102518号公報「CRT画面のハードコピー方式」
に記載されているような方式に代表されるものである。
しかしながら、この方法は、大量の図や文書をビットイ
メージとしてプリンタに送出するため、通信のコストが
大きいものになるという欠点がある上、ディスプレイの
解像度とプリンタの解像度が異なる場合は画質の著しい
劣化が起こるという欠点がある。そこで、コンピュータ
とプリンタの通信のコストを減らし画質の劣化を防ぐた
め、ディスプレイ上に表示した図や文章をプリンタが理
解するページ記述言語へ変換し、その変換結果をプリン
タへ送出することが一般的に行なわれている。ただし、
このような方法をとった場合、ディスプレイ上で使用す
るフォントとプリンタ内部のフォントが同じものが存在
している保証はない。もし、指定したディスプレイのフ
ォントに対応するフォントがプリンタ内に存在しない場
合、印刷結果はディスプレイ上のイメージと異なったも
のになってしまう。このような場合、印刷する前にディ
スプレイで印刷内容を確認できる機能が求められる。一
方、あらかじめ印刷されるイメージがディスプレイ上に
表示されていないようなものを印刷する場合は、最終的
な印刷のイメージは、実際に紙の上に描画してみないこ
とにはわからない。この場合も、ハードコピーの場合と
同様に印刷する前にディスプレイで印刷内容を確認でき
る機能が求められる。
2. Description of the Related Art Conventionally, many application programs running on a window system require a printing function. For example, when printing an image displayed on a window or when printing a document in a fixed format. An easy way to implement the printing function is to send the bit image on the display to the printer. This method is disclosed in JP-A-3-
No. 102518, "CRT screen hard copy method"
The method is typified by the method described in.
However, this method has the disadvantage that the cost of communication is high because a large amount of figures and documents are sent to the printer as bit images, and the image quality is significantly degraded when the display resolution and the printer resolution are different. Has the drawback that Therefore, in order to reduce the communication cost between the computer and the printer and prevent the deterioration of the image quality, it is common to convert the figures and sentences displayed on the display into a page description language understood by the printer and send the conversion result to the printer. Has been done in. However,
When such a method is adopted, there is no guarantee that the font used on the display and the font inside the printer are the same. If the font corresponding to the specified display font does not exist in the printer, the printed result will be different from the image on the display. In such a case, it is required to have a function of confirming the print contents on the display before printing. On the other hand, when printing a pre-printed image that is not displayed on the display, the final printed image cannot be understood without actually drawing it on paper. In this case as well, as in the case of the hard copy, a function of confirming the print contents on the display before printing is required.

【0003】これらの要求に応えて、一般的にページ記
述言語ごとにプレビューアと呼ばれるプログラムが提供
されているのが普通である。プレビューアは、ページプ
リンタを制御するためのプログラミング言語であるイン
タプレス(Interpress)やポストスクリプト
(PostScript)に代表されるページ記述言語
で生成されたプログラムを読みとり、それをディスプレ
イに表示する機能を持つプログラムである。しかしなが
ら、これらはプログラムとして独立しており、ページ記
述言語が異なるとプレビューアの操作方法や機能も異な
ってしまう。また、まれにはプレビューアを用意してい
ないページ記述言語も存在する。もし、アプリケーショ
ンプログラムが接続可能なプリンタの種類を増やそうと
するなら、ユーザの便宜のためにそれぞれのページ記述
言語ごとに同じ操作方法を持つプレビューアを自ら用意
する必要が出てくる。
In response to these demands, a program called a previewer is generally provided for each page description language. The previewer has a function of reading a program generated in a page description language represented by Interpress or PostScript which is a programming language for controlling a page printer, and displaying the program on a display. It is a program. However, these are independent programs, and if the page description language is different, the operation method and function of the previewer will also be different. In rare cases, there are page description languages that do not have a previewer. If the number of printers to which an application program can be connected is increased, it is necessary to prepare a previewer having the same operation method for each page description language for the convenience of the user.

【0004】プリンティング機能/プレビュー機能を同
時に実現する方法として、ディスプレイのデバイスへの
描画要求に応え、それに相当するページ記述言語を出力
するようなプリンタデバイスを実現する方法がある。こ
れは、ディスプレイやプリンタをそれぞれ一つのデバイ
スとして定義し、ディスプレイへ表示するプログラムの
出力デバイスをプリンタデバイスへ切替えることによ
り、プリンタへ出力できるようにするものである。な
お、デバイスとはメディアへの入出力の管理を行う機能
単位である。そのメディアは、プリンタにおける紙や磁
気記憶装置における磁気テープや磁気ディスクのような
表示や記録の媒体である。デバイスにおける入出力の管
理はデバイスドライバと呼ばれるプログラムによって行
われる。
As a method of simultaneously realizing the printing function / preview function, there is a method of realizing a printer device which responds to a drawing request to a display device and outputs a page description language corresponding thereto. In this system, a display and a printer are defined as one device, and the output device of the program displayed on the display is switched to the printer device so that the output can be performed to the printer. A device is a functional unit that manages input / output to / from a medium. The medium is a display or recording medium such as paper in a printer or a magnetic tape or a magnetic disk in a magnetic storage device. Input / output management in the device is performed by a program called a device driver.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】このように、デバイス
の切替えが可能になっているシステムにおいてプレビュ
ー機能を実現するには、プリンタデバイスを使用してい
たプログラムの出力先をディスプレイデバイスへ切替え
るようにすればよい。ただし、このようにしてデバイス
を切替えた場合、デバイス内部で使用できるフォントが
異なるので、プリンティング機能/プレビュー機能にお
いてディスプレイとプリンタの出力結果が異なってしま
う、とりわけフォントの幅情報の違いによって両者の文
章の改行位置や改ページの位置が異なってしまうという
問題があった。従来は、このようなデバイスの違いによ
る出力結果の違いを発生させないため、ディスプレイと
プリンタに同じ属性情報を持つフォントセットを準備す
ることが多かったが、このようなアプリケーションは、
プリンタの想定するフォントがページ記述言語により規
定されるために指定されたページ記述言語を解釈実行す
るプリンタしか使用できないことが多く、さまざまなペ
ージ記述言語やプリンタを接続対象にすることを困難に
していた。
As described above, in order to realize the preview function in the system capable of switching the device, the output destination of the program using the printer device is switched to the display device. do it. However, when the device is switched in this way, the fonts that can be used inside the device are different, so the output results of the display and the printer will be different in the printing / preview functions. Especially, due to the difference in the font width information, the text of both There was a problem that the line break position and the page break position would be different. In the past, in order to prevent a difference in output results due to such a device difference, it was common to prepare a font set with the same attribute information for the display and printer, but such an application
Since the font assumed by the printer is specified by the page description language, only the printer that interprets and executes the specified page description language can often be used, making it difficult to connect various page description languages and printers. It was

【0006】そこで、本発明は、上記従来技術の問題点
を解決することを目的とするものである。すなわち、本
発明は、あるデバイスの表示出力上において、そのデバ
イスのフォントセットとは異なるフォントセットを持つ
他のデバイスへの文書データの描画出力結果を簡易的に
表示することのできる文書表示方法を提供することを目
的とするものである。また、本発明は、デバイスを切替
えることによって文書データの描画出力先を切替える機
能を有するシステムにおいて、あるデバイスの表示出力
上において、他のデバイスへの文書データの描画出力結
果を簡単に表示確認することができ、また、異なるデバ
イスの内部フォントセットの属性を一致させる必要がな
く構成の簡単な文書表示装置を提供することを目的とす
るものである。例えば、プリンタに文章を出力するアプ
リケーションプログラムが、さまざまなページ記述言語
やプリンタの出力結果をウィンドウシステム上で表示し
て確認するような「プレビュー機能」を簡単に実現する
ことができるようにすることを目的とするものである。
Therefore, the present invention is intended to solve the above-mentioned problems of the prior art. That is, the present invention provides a document display method capable of simply displaying on a display output of a device, a drawing output result of document data to another device having a font set different from that of the device. It is intended to be provided. Further, according to the present invention, in the system having the function of switching the drawing output destination of the document data by switching the device, the drawing output result of the document data to the other device can be easily displayed and confirmed on the display output of the certain device. It is also an object of the present invention to provide a document display device which is capable of achieving a simple structure without having to match the attributes of internal font sets of different devices. For example, to make it easy for an application program that outputs text to a printer to implement a "preview function" that allows you to check various page description languages and printer output results by displaying them on a window system. The purpose is.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明の文書表示方法
は、文書データ(例えば図5の文章)において指定され
たフォントの特徴(例えば図6の文字属性)に最も近い
特徴を持つフォントを、異なるデバイス(例えばデバイ
スとして定義されたディスプレイやプリンタ)の有する
フォント(図1の14,15)からそれぞれ探索し、そ
の探索により得られた異なるデバイスのフォントを関連
づけて、複合フォントを生成し、前記文書データを、前
記複合フォントを参照して前記異なるデバイスの一つに
より表示することを特徴とする。また、本発明の文書表
示装置は、デバイスを切替えることによって文書データ
(グラフィックス)の描画出力先を切替える機能を有す
るシステムと、文書データ(例えば図5の文章)におい
て指定されたフォントの特徴(例えば図6の文字属性)
に最も近い特徴を持つフォントを、現在使用中のデバイ
ス(図1の16)の有するフォント(図1の14)から
探索する第1の探索手段(図1の12a)と、文書デー
タにおいて指定されたフォントの特徴に最も近い特徴を
持つフォントを、他のデバイス(例えばプリンタ)の有
するフォント(図1の15)から探索する第2の探索手
段(図1の12b)と、異なるデバイスのフォントを参
照する構造を持ち、第1および第2の探索手段により探
索されたフォントを関連づけた複合フォントを生成する
フォント生成手段(図1の12e,12f)と、前記複
合フォントを参照して、前記他のデバイスの幾何学的特
徴を持つ文字を現在使用中のデバイスに出力する出力制
御手段(図1の12g)とを具備すること特徴とする。
According to the document display method of the present invention, a font having a feature closest to the feature (for example, the character attribute of FIG. 6) of the font specified in the document data (for example, the sentence of FIG. 5) is selected. Fonts (14 and 15 in FIG. 1) of different devices (for example, displays and printers defined as devices) are searched for, and the fonts of the different devices obtained by the search are associated to generate a composite font. Document data is displayed by one of the different devices with reference to the composite font. Further, the document display device of the present invention has a system having a function of switching the drawing output destination of the document data (graphics) by switching the device, and the characteristics of the font specified in the document data (for example, the sentence of FIG. 5) ( (For example, the character attributes in Figure 6)
Is specified in the document data as the first searching means (12a in FIG. 1) for searching the font (14 in FIG. 1) of the device currently in use (16 in FIG. 1) for the font having the characteristic closest to The second search means (12b in FIG. 1) for searching the font (15 in FIG. 1) possessed by another device (for example, the printer) for the font having the characteristics closest to those of the different fonts Font generating means (12e and 12f in FIG. 1) having a reference structure and generating a composite font in which the fonts searched by the first and second searching means are associated with each other; Output control means (12g in FIG. 1) for outputting a character having the geometrical characteristics of the device to the device currently in use.

【0008】[0008]

【作用】本発明の文書表示方法は、文書データにおいて
指定された特徴例えば図6に示すような文字属性に良く
合致する属性を有するフォントを、異なるデバイスの内
部のフォント例えばディスプレイのフォントとプリンタ
のフォントからそれぞれ探索し、それらを関連づけて複
合フォントを生成する。この複合フォントは、一例とし
ては、探索により得られたフォントの格納アドレスを対
として記憶するテーブル形式のものである。文書データ
は複合フォントを参照してデバイスの一つにより表示さ
れる。例えば、文書編集装置で作成された文書データを
プリンタに出力する際のディスプレイへのプレビューの
場合には、プリンタのフォントの属性における文字のサ
イズを用いてディスプレイ上の文字の表示配置を求め、
求めた配置によりディスプレイのフォントの文字パター
ンをディスプレイ上に表示することが可能となり、文書
の印刷されたイメージをディスプレイ上で確認すること
ができる。
According to the document display method of the present invention, a font having an attribute that closely matches a character attribute specified in the document data, for example, a character attribute as shown in FIG. Each font is searched and associated with each other to generate a composite font. The composite font is, for example, in a table format in which the storage addresses of the fonts obtained by the search are stored as a pair. Document data is displayed by one of the devices with reference to the compound font. For example, in the case of previewing on the display when the document data created by the document editing device is output to the printer, the display layout of the characters on the display is obtained using the size of the characters in the font attributes of the printer,
With the obtained arrangement, the character pattern of the display font can be displayed on the display, and the printed image of the document can be confirmed on the display.

【0009】本発明の文書表示装置はデバイスを切り替
えることによって文書データの描画出力先を切り替える
機能を有するので、異なるデバイスのフォントの参照、
探索が可能である。第1の探索手段は文書データ(例え
ば図5の文章)において指定されたフォントの特徴(例
えば図6の文字属性)を、現在使用中のデバイス(図1
の16)の有するフォント(図1の14)と比較し、最
も近い特徴を有するフォントを選択する。同様に、第2
の探索手段は他のデバイス(プリンタ)のフォントから
選択する。フォント生成手段は、上記のように選択され
たフォントを関連づけて複合フォントとするための処理
をする。例えば、フォント生成手段はフォントの格納ア
ドレスを対とするテーブルとして構成し、第1および第
2の探索手段により選択されたフォントのアドレスを一
対にしてテーブルに格納することにより関連づけを行
う。出力制御手段は、関連づけられたフォントすなわち
複合フォントを参照して、描画出力の制御を行う。例え
ば、現在使用中のデバイスがディスプレイであり、他の
デバイスがプリンタであるとした場合において、文書デ
ータをプリンタに出力したときのイメージをディスプレ
イ上で表示するには、出力制御手段は、関連づけられた
フォントのうちプリンタのフォントの幾何学的特徴を用
いて文字の配置を計算し、ディスプレイの対応するフォ
ントの有する文字パターンを用いて、ディスプレイ上に
プリントのイメージを生成するよう表示処理する。この
ように、本発明によればプレビュー機能を簡単に実現す
ることができる。
Since the document display device of the present invention has a function of switching the drawing output destination of the document data by switching the device, it is possible to refer to a font of a different device,
It is possible to search. The first searching means uses the device currently in use (see FIG. 1) for the font feature (for example, the character attribute in FIG. 6) specified in the document data (for example, the sentence in FIG. 5).
16) and the font having the closest feature are selected. Similarly, the second
The searching means is selected from fonts of other devices (printers). The font generation means performs processing for associating the fonts selected as described above and forming a composite font. For example, the font generating means is configured as a table having a pair of font storage addresses, and the addresses of the fonts selected by the first and second searching means are paired and stored in the table for association. The output control means controls drawing output by referring to the associated font, that is, the composite font. For example, if the device currently in use is a display and the other device is a printer, the output control means is associated with the image when the document data is output to the printer. The character arrangement is calculated using the geometrical characteristics of the font of the printer among the above fonts, and the character pattern of the corresponding font of the display is used to perform display processing so as to generate a print image on the display. As described above, according to the present invention, the preview function can be easily realized.

【実施例】【Example】

【0010】(第1の実施例)ここでは、本発明をウィ
ンドウシステム上で稼働する文書編集アプリケーション
に適用した例について説明する。このアプリケーション
プログラムは、文章の編集をディスプレイ上でおこな
い、その編集結果をプリンタに出力するものとする。さ
らに、このアプリケーションは、文章の編集をする際
に、その文字の種類を指定することができるものとす
る。例えば、指定した範囲の文字列を「文字サイズが1
2ポイントのイタリック」に文字の種類を指定するよう
なことができる。ウィンドウシステムでは、ウィンドウ
に文字表示をする前に、文字の種類の指定をするために
フォントと呼ばれるデータを指定する手順が伴う。
(First Embodiment) Here, an example in which the present invention is applied to a document editing application operating on a window system will be described. This application program edits a sentence on a display and outputs the edited result to a printer. Furthermore, this application shall be able to specify the type of character when editing a sentence. For example, if the character string in the specified range is "character size is 1
You can specify the type of character in "2-point italic". In the window system, before displaying characters on a window, a procedure of specifying data called font to specify the type of character is involved.

【0011】フォントは、ウィンドウシステム内で文字
コードから文字イメージを得るために使用されるための
データである。同時に、フォントは、フォントの基準線
からの高さや深さ、個々の文字の幅を得るためのテーブ
ルなどのさまざまな情報を備えている。例えば、文字
’A’の文字幅を得るには、文字コード’65’をイ
ンデクスとして上記文字幅テーブルをひけばよい。文章
の整形において行分割の位置を決定するには、与えられ
た文字列の個々の文字幅を合計した値と指定された1行
の長さを比較することで一行に収まる部分文字列が計算
される。編集された文章は、プリンタに出力する前に行
単位、ページ単位に分割され、最終的にはページ記述言
語に変換されてプリンタに出力される。このとき、個々
の文字の高さ、深さ、幅などはプリンタ内部のフォント
の属性をもとに、文章が整形されるものとする。したが
って、仮にディスプレイのフォントに基づいてウィンド
ウ上で文章を整形することを試みたとしても、プリンタ
に出力したものと文章の外観は当然異なったものにな
る。
A font is data used to obtain a character image from a character code in a window system. At the same time, the font is provided with various information such as the height and depth from the font reference line and a table for obtaining the width of each character. For example, in order to obtain the character width of the character "A", the character code "65" is used as an index to look up the character width table. To determine the position of line breaks in sentence shaping, the partial character string that fits on one line is calculated by comparing the sum of the individual character widths of the given character string and the specified length of one line. To be done. The edited text is divided into line units and page units before being output to the printer, and finally converted into a page description language and output to the printer. At this time, the text is formatted based on the attributes of the font inside the printer, such as the height, depth, and width of each character. Therefore, even if an attempt is made to format the text on the window based on the font of the display, the appearance of the text output from the printer will naturally be different.

【0012】この問題を完全に解決するには、ディスプ
レイとプリンタの両方で使用されるフォントが同じ属性
を持っていて、両方の表示メディアのフォント探索で同
じ属性を持つフォントが選択されることを保証しなけれ
ばならない。しかしながら、任意のウィンドウシステ
ム、任意のプリンタの組合せにおいては、双方が同じフ
ォントセットを持つようにすることは一般的には保証で
きない。そこで、プリンタに実際に文章を出力する前
に、さきの文書編集アプリケーションはその出力結果を
ウィンドウ上で確認(プレビュー)することができるも
のとする。プレビューにおいて最低限求められる機能
は、紙の上の文字の表示位置がウィンドウ上で再現され
ることである。したがって、この問題を解決するには、
ウィンドウで使用されるフォントが、対象となるプリン
タのフォントの属性(幾何学的属性)を持ち、しかも表
示に関してはディスプレイフォントを参照するようなフ
ォントであればよいことがわかる。
To completely solve this problem, it is necessary that the fonts used in both the display and the printer have the same attribute, and that the font search in both display media selects the font having the same attribute. I have to guarantee. However, in any combination of window systems and printers, it cannot generally be guaranteed that both have the same font set. Therefore, it is assumed that the document editing application described above can confirm (preview) the output result on the window before actually outputting the sentence to the printer. The minimum required function in the preview is that the display position of the character on the paper is reproduced on the window. So to solve this problem,
It can be seen that the font used in the window may be any font that has the attributes (geometrical attributes) of the font of the target printer and that refers to the display font for display.

【0013】ウィンドウシステムが表示先を表すデバイ
スを切替えることによって、ウィンドウ上のイメージを
プリンタに出力できる場合は、単にプリンタを表すデバ
イスから利用可能なフォントを得ることができる。しか
し、ウィンドウシステムがプリンタデバイスに表示先を
切替えるだけではウィンドウ上のイメージをプリンタに
出力できない場合は、アプリケーションプログラムがウ
ィンドウ上のイメージをページ記述言語に変換してやら
なければならない。後者の場合、プリンタ内部のフォン
トの属性をウィンドウシステム上のアプリケーションが
利用できるようにするためには、アプリケーションがプ
リンタ内部のフォントの属性を記してある外部ファイル
(フォント メトリクス ファイル)を読み込み、それ
をアプリケーションが認識できどのプリンタにおいても
統一的に扱えるようなデータ構造にフォーマット変換す
る必要がある(図8参照)。フォーマット変換した後の
アプリケーション内に取り込まれたプリンタのフォント
の属性は、統一的にアプリケーション内で扱うことがで
きる。このようにウィンドウシステムの種類によらずプ
リンタ内部のフォントのデータ構造を得ることは可能で
ある。ここではこのプリンタ内部のフォントを表すデー
タ構造を説明上、プリントフォントと呼ぶ。
If the window system can output the image on the window to the printer by switching the device representing the display destination, the available font can be obtained from the device representing the printer. However, if the window system cannot output the image on the window to the printer simply by switching the display destination to the printer device, the application program must convert the image on the window into the page description language. In the latter case, in order to make the font attributes inside the printer available to applications on the window system, the application reads an external file (font metrics file) that describes the font attributes inside the printer and It is necessary to convert the format into a data structure that can be recognized by the application and can be handled uniformly by all printers (see FIG. 8). The printer font attributes taken into the application after the format conversion can be uniformly handled in the application. In this way, it is possible to obtain the data structure of the font inside the printer regardless of the type of window system. Here, the data structure representing the font inside the printer is called a print font for the sake of description.

【0014】アプリケーションが指定した属性のフォン
トをデバイス内部から選択するには、デバイス内部で利
用可能なさまざまな種類のフォントから適切なものを一
つ選択しなければならない。このフォント探索は、デバ
イス内部に存在するフォントの属性とアプリケーション
が指定したフォントの属性を比較し、最も属性の近いフ
ォントを選び出すことである(図10参照)。この際、
すべてのフォントは、アプリケーションが指定したフォ
ントの属性との間において評価計算をおこない数値化で
きるようにする。こうして、すべてのデバイスフォント
から算出した評価値の内、もっとも評価の高い値を示す
フォントが求めるフォントである。
In order to select the font having the attribute designated by the application from the inside of the device, it is necessary to select one appropriate font from various kinds of fonts available inside the device. This font search is to compare the font attributes existing inside the device with the font attributes specified by the application and select the font with the closest attributes (see FIG. 10). On this occasion,
For all fonts, evaluation calculation is performed with the font attributes specified by the application so that they can be digitized. In this way, among the evaluation values calculated from all the device fonts, the font having the highest evaluation value is the desired font.

【0015】プレビューのためのフォントは、ディスプ
レイとプリンタからそれぞれフォント探索の結果得られ
たディスプレイフォントとプリントフォントの両方を参
照する複合的フォントであり、幾何学的な属性を求める
操作についてはプリントフォントを参照し、ディスプレ
イに表示するときはディスプレイフォントを参照するよ
うな特性を持つフォントとして構成する(図9参照)。
ウィンドウシステム上にこのプレビューのためのフォン
トを設定したとき、フォントとして表示される文字はデ
ィスプレイフォントのものを使用し、文字幅のような属
性はプリントフォントのものを利用する。
The font for preview is a composite font that refers to both the display font and the print font obtained as a result of the font search from the display and the printer, respectively, and the print font is used for the operation for obtaining the geometric attribute. And is configured as a font having a characteristic of referring to a display font when displayed on a display (see FIG. 9).
When the font for this preview is set on the window system, the display font is used for the characters displayed as the font, and the print font is used for attributes such as character width.

【0016】以上のようにして求められたプレビュー用
のフォントは、プリンタに出力した結果と同じ行分割、
ページ分割したイメージをウィンドウ上で再現すること
ができるはずである。このプレビューのためのフォント
を表示する文字表示部を有する装置の構成と動作につい
て、図面を用いてさらに具体的に説明する。
The preview font obtained as described above has the same line division as the result output to the printer,
You should be able to reproduce the paginated image in the window. The configuration and operation of the device having the character display unit for displaying the font for the preview will be described more specifically with reference to the drawings.

【0017】図1は、ウィンドウシステム上で稼働する
文書編集アプリケーションプログラムの機能によって構
成される文書編集処理装置を示す機能ブロック図であ
る。この装置は、文書編集の機能を有する文書編集処理
部11と、文書を印刷する際にディスプレイ上で印刷イ
メージの概略を確認するための文書プレビュー処理部1
2と、印刷のための処理を行う印刷処理部13と、ディ
スプレイのフォントデータを記憶するフォント記憶部1
4と、プリンタのフォントデータを記憶するフォント記
憶部15と、文書編集処理の際に必要な表示を行うディ
スプレイ16を備えている。
FIG. 1 is a functional block diagram showing a document edit processing device constituted by the functions of a document edit application program running on a window system. This apparatus includes a document edit processing unit 11 having a document editing function, and a document preview processing unit 1 for checking the outline of a print image on a display when printing a document.
2, a print processing unit 13 that performs a process for printing, and a font storage unit 1 that stores the font data of the display.
4, a font storage unit 15 that stores font data of the printer, and a display 16 that performs a display necessary for document editing processing.

【0018】この文書編集装置において、本発明の特徴
的な部分は文書プレビュー処理部12であり、その他の
部分は従来の技術により構成することができる。文書プ
レビュー処理装置12は、ディスプレイのフォントを探
索するフォント探索部12aと、プリンタのフォントを
探索するフォント探索部12bと、フォント評価結果を
保持する評価リスト12c,12dと、探索されたプリ
ンタのフォントとディスプレイのフォントを関連づける
フォント複合化部12eと、複合フォントを記憶する複
合フォント記憶部12fと、探索された二つの関連づけ
られたフォントを参照してディスプレイ16への文字表
示のための処理を行う表示制御部12gと、作成編集さ
れた文章における指定の属性および同じ属性の部分文字
列を求める属性抽出部12kを備えている。フォント探
索部12a,12bは、フォント比較部12a1,12
b1、フォント評価部12a2,12b2、フォント選
択部12a3,12b3からなっている。これらのフォ
ント探索部はいずれか一方を共通の探索部として設け、
比較の対象フォントを切り替えるように構成しても良
い。フォント比較部12a1は、文書編集処理部11か
ら与えられた指定(要求)のフォント属性をフォント記
憶部14に格納されたすべてのフォントのデータと順次
に比較するものである。フォント比較部12b1は、指
定のフォント属性と比較する比較対象がプリンタのフォ
ント記憶部15のデータである点が異なるだけで、基本
的にはフォント比較部12a1と同じ機能を有する。フ
ォント評価部12a2は、文字フォントの指定された各
属性ごとに、フォント比較部の比較の結果を集計し、フ
ォント評価リストに保持するものである。フォント評価
部12b2もフォント評価部12a2とほぼ同様な機能
を有する。フォント選択部12a3は、フォント評価部
12a2の評価結果を保持するフォント評価リスト12
cのデータに基づき、指定のフォント属性に最も合致し
たフォントを選択するものである。フォント選択部12
b2もフォント選択部12a2とほぼ同様な機能を有す
る。フォントの複合化部12eは、それぞれのディスプ
レイのフォント探索部12aで探索されたフォントの格
納アドレスと、プリンタのフォント探索部12bで探索
されたフォントの格納アドレスを対応させて、複合フォ
ントのテーブルとして複合フォント記憶部12fに格納
する機能を有するものである。表示制御部12gは、複
合フォントデータのプリンタフォントの属性に基づいて
文字または文字列の表示位置の計算をし、ディスプレイ
フォントのビットマップの文字パターンで表示するよう
な、表示処理を行う機能を有する。
In this document editing apparatus, the characteristic part of the present invention is the document preview processing section 12, and the other parts can be constructed by conventional techniques. The document preview processing device 12 includes a font search unit 12a for searching a display font, a font search unit 12b for searching a printer font, evaluation lists 12c and 12d for holding font evaluation results, and a searched printer font. A font combining unit 12e for associating a display font with a display, a composite font storage unit 12f for storing a composite font, and a process for displaying characters on the display 16 by referring to the two associated fonts found. A display control unit 12g and an attribute extraction unit 12k for obtaining a specified attribute and a partial character string having the same attribute in the created and edited text are provided. The font search units 12a and 12b are the font comparison units 12a1 and 12a.
b1, font evaluation units 12a2 and 12b2, and font selection units 12a3 and 12b3. One of these font search units is provided as a common search unit,
You may comprise so that the font for comparison may be switched. The font comparison unit 12a1 sequentially compares the font attributes of the designation (request) given from the document edit processing unit 11 with the data of all the fonts stored in the font storage unit 14. The font comparison unit 12b1 basically has the same function as the font comparison unit 12a1 except that the comparison target to be compared with the designated font attribute is the data in the font storage unit 15 of the printer. The font evaluation unit 12a2 collects the comparison results of the font comparison unit for each designated attribute of the character font, and holds it in the font evaluation list. The font evaluation unit 12b2 also has substantially the same function as the font evaluation unit 12a2. The font selection unit 12a3 holds the font evaluation list 12 that holds the evaluation results of the font evaluation unit 12a2.
Based on the data of c, the font that most matches the specified font attribute is selected. Font selection section 12
b2 also has substantially the same function as the font selection unit 12a2. The font compositing unit 12e associates the storage addresses of the fonts searched by the font searching unit 12a of each display with the storage addresses of the fonts searched by the font searching unit 12b of the printer, and creates a composite font table. It has a function of storing in the composite font storage unit 12f. The display control unit 12g has a function of performing a display process such as calculating a display position of a character or a character string based on the printer font attribute of the composite font data and displaying the character or character string in the character pattern of the bitmap of the display font. ..

【0019】図2はこの実施例の全体の動作を示すフロ
ー図である。ウィンドウシステム上の文書編集アプリケ
ーションが起動し、文書編集処理部11の機能が開始さ
れる(ステップ21)。文書編集処理部11において、
編集した文書を出力する際には、ユーザはそれを印刷す
るのか、プレビューするのかの選択をすることが可能で
あり、どちらが選択されたかの判定が行われる(ステッ
プ22)。印刷が選択されたときは、印刷処理が行われ
(ステップ23)、プレビューが選択されたときは、文
書をプレビューするための処理が行われる(ステップ2
4)。文書プレビュー処理または印刷処理が終わると、
文書編集処理部11は、文書編集処理の終了が指示され
ているかを判定し(ステップ25)、終了の指示がなさ
れていれば文書編集アプリケーションの処理を終了し、
そうでなければ文書編集処理を続行する。
FIG. 2 is a flow chart showing the overall operation of this embodiment. The document editing application on the window system is activated, and the function of the document editing processing section 11 is started (step 21). In the document edit processing unit 11,
When outputting the edited document, the user can select whether to print it or preview it, and it is determined which has been selected (step 22). When print is selected, print processing is performed (step 23), and when preview is selected, processing for previewing the document is performed (step 2).
4). When the document preview process or print process is completed,
The document edit processing unit 11 determines whether the end of the document edit processing is instructed (step 25), and if the end instruction is given, the processing of the document edit application is ended,
Otherwise, the document editing process is continued.

【0020】図3は、図2におけるステップ24の文書
プレビュー処理を示すフロー図である。プレビュー処理
が選択され、文字属性の指定された編集後の文章が、文
書編集処理部11から与えられると、プレビュー用のウ
ィンドウを開き(ステップ32)、指定された文字属性
でウィンドウに文章を表示するための処理を行う(ステ
ップ33)。プレビューの処理の終了が指示されると
(ステップ34)、プレビュー用のウィンドウを閉じる
(ステップ35)。
FIG. 3 is a flowchart showing the document preview process of step 24 in FIG. When the preview process is selected and the edited text with the specified character attribute is given from the document editing processing unit 11, a window for preview is opened (step 32) and the text is displayed in the window with the specified character attribute. The processing for performing is performed (step 33). When the end of the preview process is instructed (step 34), the preview window is closed (step 35).

【0021】図4は、図3におけるステップ33の文章
表示のためのフローを示すものである。編集後の文章が
与えられ(ステップ41)、文章表示のループが開始す
る(ステップ42)。このループはウィンドウに収まる
すべての文字列を表示している間ループする。ループが
開始すると、属性抽出部12kにより、入力された編集
後の文章を走査し、以下の情報を取得する(ステップ4
3)。 要求フォントの属性 同じ属性の部分文字列 なお、同じ属性の部分文字列を求めるのは、本実施例で
はその文字列を単位に表示位置の算出等の表示処理を行
うからである。図5は文章例を示すもので、この文章は
図6に示すような文字属性を持った複数の部分文字列か
らなる文章構造を有する。なお、本実施例では、文章の
文字属性は、フォントの名前を直接指定するのではな
く、フォントを選択するための属性を指定するものとす
る。これは、フォントの名前はデバイスによって異なる
固有のものである場合があり、フォントの名前で指定し
て選択すると類似した特徴を持つフォントを探し出すこ
とができなくなるからである。上記のおよびの情報
が得られたら、それらの情報を基に複合フォントの生成
と、表示の処理を行う(ステップ44)。
FIG. 4 shows a flow for displaying the text in step 33 in FIG. The edited sentence is given (step 41), and the sentence display loop starts (step 42). This loop loops while displaying all the strings that fit in the window. When the loop starts, the attribute extraction unit 12k scans the input edited sentence and acquires the following information (step 4).
3). Requested font attribute Partial character string with the same attribute The partial character string with the same attribute is obtained because in the present embodiment, display processing such as calculation of the display position is performed for each character string. FIG. 5 shows an example of a sentence, and this sentence has a sentence structure composed of a plurality of partial character strings having character attributes as shown in FIG. In the present embodiment, the character attributes of the text do not directly specify the name of the font, but the attributes for selecting the font. This is because the font name may be unique depending on the device, and if the font name is specified and selected, it becomes impossible to find a font having similar characteristics. When the above-mentioned information and are obtained, the composite font is generated and displayed based on the information (step 44).

【0022】図7は、図4におけるステップ44の複合
フォントの生成、表示処理のフローを示すもので、この
フローにおいては、部分文字列とその要求フォントの属
性が与えられると(ステップ71)、複合フォントの生
成を行い(ステップ72)、その生成したフォントによ
る文字表示を行う(ステップ73)。
FIG. 7 shows the flow of the composite font generation and display processing of step 44 in FIG. 4. In this flow, when the attributes of the partial character string and its required font are given (step 71), A composite font is generated (step 72), and characters are displayed using the generated font (step 73).

【0023】図9は、図7における複合フォントの生成
ステップ72の詳細を示すフロー図である。前記の要求
フォントの属性が与えられると(ステップ91)、その
属性を基に、まずディスプレイのフォントを探索する
(ステップ92)。探索の結果を判定し(ステップ9
3)、フォントが見つからなかったときは、エラー処理
を行い(ステップ94)、フォントが見つかったとき
は、次に、プリンタのフォントの探索を行う(ステップ
95)。また、探索の結果を判定し(ステップ96)、
フォントが見つからなかったときは、エラー処理を行い
(ステップ97)、フォントが見つかったときは、ディ
スプレイフォントとプリントフォントを1つの複合フォ
ントとして関連づけて(ステップ98)、その複合フォ
ントを出力する(ステップ99)。
FIG. 9 is a flow chart showing details of the composite font generation step 72 in FIG. When the attribute of the required font is given (step 91), the font of the display is searched based on the attribute (step 92). Determine the result of the search (step 9
3) If no font is found, error processing is performed (step 94). If a font is found, then a printer font search is performed (step 95). In addition, the result of the search is determined (step 96),
If the font is not found, error processing is performed (step 97). If the font is found, the display font and the print font are associated as one composite font (step 98), and the composite font is output (step 98). 99).

【0024】ディスプレイのフォントの探索およびプリ
ンタのフォントの探索には、同一のアルゴリズムを用い
る。図10はそのフォント探索のフローを示すものであ
る。前記のように要求フォントの属性が文章解析部12
kから与えられると(ステップ101)、まず評価リス
ト12c,12dの初期化を行う(ステップ102)。
次に、フォントの評価と評価リストへの登録の処理を行
う(ステップ103〜105)。デバイス(ディスプレ
イあるいはプリンタ)のフォントとフォントの要求デー
タを比較し、その評価値とフォントの対(ペア)を評価
リストに登録する。このとき、デバイス内部のフォント
はすでに初期化されているものとする。なお、図8はプ
リンタの場合のフォントの初期化を、フォントメトリク
スファイルからフォーマット変換により得る手順を示す
ものである。評価リストへの登録が終わると、その評価
リストを評価値をもとにソートし、最も評価の高いフォ
ントを選択する。もし、評価が0のフォントしか存在し
なければエラーフラグを返す(ステップ106)。この
ような探索処理により、フォントまたはエラーフラグが
得られる(ステップ107)。
The same algorithm is used to search the display font and the printer font. FIG. 10 shows the flow of the font search. As described above, the attribute of the required font is the sentence analysis unit 12
When given from k (step 101), the evaluation lists 12c and 12d are first initialized (step 102).
Next, font evaluation and registration in the evaluation list are performed (steps 103 to 105). The font of the device (display or printer) and the font request data are compared, and the evaluation value and font pair are registered in the evaluation list. At this time, it is assumed that the font inside the device has already been initialized. It should be noted that FIG. 8 shows a procedure for obtaining font initialization from a font metrics file by format conversion in the case of a printer. When the registration to the evaluation list is completed, the evaluation list is sorted based on the evaluation value and the font with the highest evaluation is selected. If there is only a font with an evaluation of 0, an error flag is returned (step 106). By such search processing, a font or an error flag is obtained (step 107).

【0025】上述のフォントの評価と評価リストへの登
録の処理の詳細は、図11に示されている。評価リスト
と要求フォントの属性および実際のフォントがデータと
して与えられる(ステップ111)。評価リスト12
c,12dの保持する評価値をゼロに初期化し(ステッ
プ112)、フォントの属性(サイズ、ボールド、イタ
リック、プロポーショナル、飾り文字、文字エンコーデ
ィングなど)をフォント記憶部14,15から実際のフ
ォントの名前により抽出する(ステップ113)。次
に、要求フォントの属性と実際のフォント属性をフォン
ト比較部12a1,12b1で比較し、一致している場
合は、評価値の値を増加させる。これをフォントを特徴
づける属性(サイズ、ボールド、イタリック、プロポー
ショナル、飾り文字、文字エンコーディングなど)に関
してすべておこなう(ステップ114〜116)。すな
わち、要求フォントの属性のサイズと実際のフォントの
サイズを比較し、同一なら評価値に1を加える(ステッ
プ114)。次に、要求フォントの属性のボールド属性
と実際のフォントのボールド属性を比較し、同一なら評
価値に1を加える(ステップ115)。要求フォントの
属性のイタリック属性と実際のフォントのイタリック属
性属性を比較し、同一なら評価値に1を加える(ステッ
プ116)。同様にして、プロポーショナル、飾り文
字、文字エンコーディングなどについても評価を行い評
価値を得る。そして、評価値と実際のフォントの組をフ
ォント評価リスト12c,12dへ登録する(ステップ
117)。なお、上の説明では、比較の結果一致したら
どの属性に対しても評価値を1加えたが、実際は属性の
重要度に応じて重みをかけることにより、より的確な評
価を得ることができる。
The details of the above font evaluation and registration processing in the evaluation list are shown in FIG. The evaluation list, the attributes of the requested font, and the actual font are given as data (step 111). Evaluation list 12
Initialize the evaluation values held by c and 12d to zero (step 112), and set the font attributes (size, bold, italic, proportional, decorative characters, character encoding, etc.) from the font storage units 14 and 15 to the actual font name. (Step 113). Next, the attributes of the requested font and the actual font attributes are compared by the font comparison units 12a1 and 12b1, and if they match, the evaluation value is increased. This is all done for the attributes that characterize the font (size, bold, italic, proportional, decorative characters, character encoding, etc.) (steps 114-116). That is, the attribute size of the requested font is compared with the actual font size, and if they are the same, 1 is added to the evaluation value (step 114). Next, the bold attribute of the requested font and the bold attribute of the actual font are compared, and if they are the same, 1 is added to the evaluation value (step 115). The italic attribute of the requested font attribute and the italic attribute of the actual font are compared, and if they are the same, 1 is added to the evaluation value (step 116). Similarly, proportional values, decorative characters, character encodings, etc. are evaluated and evaluation values are obtained. Then, the set of the evaluation value and the actual font is registered in the font evaluation lists 12c and 12d (step 117). It should be noted that in the above description, an evaluation value of 1 is added to any attribute if they match as a result of comparison, but in reality, more accurate evaluation can be obtained by weighting according to the importance of the attribute.

【0026】複合フォントの生成の際のディスプレイフ
ォントとプリントフォントの関連づけ(図9のステップ
98)は、図12の処理フローによって行われる。すな
わち、探索により得られたプリントフォントおよびディ
スプレイフォントが与えられ(ステップ121)、複合
フォントを格納する複合フォント記憶部12fの領域の
割り付けが行われる(ステップ122)。複合フォント
は、ディスプレイフォントとプリントフォントの両方を
参照して生成される。すなわち、複合フォントにディス
プレイフォントを関連づける処理を行う(ステップ12
3)と共に、複合フォントにプリントフォントを関連づ
ける処理を行う(ステップ124)。複合フォントデー
タは、具体的にはフォント評価リスト12cを基にフォ
ント選択部12a3で選択されたディスプレイフォント
の記憶されているアドレスと、フォント評価リスト12
dを基にフォント選択部12b3で選択されたプリント
フォントの記憶されているアドレスとを関連づけたテー
ブルとして構成され、複合フォント記憶部12fに記憶
される。
The association between the display font and the print font (step 98 in FIG. 9) at the time of generating the composite font is performed by the processing flow in FIG. That is, the print font and the display font obtained by the search are given (step 121), and the area of the composite font storage unit 12f for storing the composite font is allocated (step 122). Composite fonts are generated with reference to both display fonts and print fonts. That is, the process of associating the display font with the composite font is performed (step 12).
Along with 3), the process of associating the print font with the composite font is performed (step 124). Specifically, the composite font data includes the stored address of the display font selected by the font selection unit 12a3 based on the font evaluation list 12c and the font evaluation list 12c.
It is configured as a table in which the stored addresses of the print fonts selected by the font selection unit 12b3 based on d are associated with each other, and are stored in the composite font storage unit 12f.

【0027】以上のようにして得られた複合フォントに
よる文字表示は、図13に示すフローに従って行われ
る。すなわち、文字表示部12gは、複合フォントによ
る部分文字列の表示位置を計算する(ステップ81)。
文字列の前回の表示位置を現在位置として覚えておき、
それに部分文字列の長さを加える。もし、現在位置が行
の長さを越える場合は改行を行う。複合フォントによる
部分文字列の表示処理を行い(ステップ132)、ウィ
ンドウに表示する(ステップ133)。複合フォントに
よる文字表示は、ディスプレイフォントの文字パターン
(ビットマップ)を用い、かつ表示位置の計算はプリン
トフォントの文字の文字幅など幾何学的属性を用いる。
従って、プリンタに出力した結果と同じ行分割、ページ
分割したイメージをウィンドウ上で再現することができ
る。
Character display by the composite font obtained as described above is performed according to the flow shown in FIG. That is, the character display unit 12g calculates the display position of the partial character string in the composite font (step 81).
Remember the previous display position of the character string as the current position,
Add the length of the substring to it. If the current position exceeds the line length, a line break is performed. Display processing of the partial character string by the compound font is performed (step 132), and it is displayed in the window (step 133). Character display using a composite font uses a character pattern (bitmap) of the display font, and calculation of the display position uses geometric attributes such as the character width of the character of the print font.
Therefore, the same line-divided and page-divided image as the result output to the printer can be reproduced on the window.

【0028】(第2の実施例)第2の実施例は、本発明
をオブジェクト指向のシステムであるSmalltal
kシステム:Objectworks for Sma
lltalk Release 4(米国パークプレー
スシステム社の商標)に適用したものである。すなわ
ち、この実施例は、Smalltalkシステムにプリ
ンティング機能を追加し、かつプレビューを行うことが
できるようにしたものである。Smalltalkは、
オブジェクト指向言語であるので、以下の説明は複数の
オブジェクト間でのメッセージのやりとりによって説明
されるが、これを他の手続き型言語の、構造体/レコー
ドならびに関数/手続きに置き換えることは容易であ
る。
(Second Embodiment) In the second embodiment, the present invention is implemented by Smalltal which is an object-oriented system.
k system: Objectworks for Sma
It is applied to lltalk Release 4 (trademark of Park Place System Co., USA). That is, in this embodiment, a printing function is added to the Smalltalk system and a preview can be performed. Smalltalk is
Being an object-oriented language, the following explanation is explained by exchanging messages between multiple objects, but it is easy to replace it with structures / records and functions / procedures of other procedural languages. ..

【0029】Smalltalkシステムにおける文字
表示 ここでは、Smalltalkシステムにおけるグラフ
ィックスのウィンドウへの表示の基本メカニズムについ
て説明する。Smalltalkシステムでは、ディス
プレイへのすべての出力はGraphicsConte
xtオブジェクト へメッセージを送ることによって実
行される。GraphicsContextオブジェク
トは、下記のような、表示先のメディアと描画の際に使
用される次のようなパラメータ群を内部状態として保持
している。 表示メディア クリッピング情報 線の太さ/形状などの情報 フォント カラー タイリング情報 座標変換情報
Characters in the Smalltalk system
Display This section describes the basic mechanism of displaying graphics in a window in the Smalltalk system. In Smalltalk systems, all output to the display is GraphicsConte
It is done by sending a message to the xt object. The GraphicsContext object holds, as an internal state, the following mediums to be displayed and the following parameters used for drawing. Display media Clipping information Information such as line thickness / shape Font color Tiling information Coordinate conversion information

【0030】GraphicsContextオブジェ
クトへメッセージが送られると、それは表示メディアの
種類に応じて異なった処理をする。例えば、「ある座標
から、別の座標へ線を描け」という内容のメッセージが
GraphicsContextへ送られた場合を考え
る。この例では、もし表示メディアがウィンドウであれ
ば、それはウィンドウ内部の座標系とGraphics
Context内部の座標変換情報に従って求められた
2つの座標間を、GraphicsContext内部
に蓄えられた線の太さ色の情報をもとにして、線で結ぶ
処理を行なう。線を描画する処理は、実際にはGrap
hicsContextがウィンドウシステムが提供す
る線の描画関数を呼び出すことによって実現する。 (1) aGraphicsContext:=a
Window graphicsContext. (2) aGraphicsContext li
neWidth:10. (3) aGraphicsContext pa
int:ColorValue gray. (4) aGraphicsContext di
splayLineFrom:100@100 to:
200@200.
When a message is sent to the GraphicsContext object, it does different things depending on the type of display media. For example, consider the case where a message with the content "Draw a line from one coordinate to another coordinate" is sent to the Graphics Context. In this example, if the display media is a window, it will use the coordinate system inside the window and the Graphics
A process of connecting a line between two coordinates obtained according to the coordinate conversion information inside the context based on the line thickness color information stored inside the GraphicsContext is performed. The process of drawing a line is actually a Grap
This is implemented by calling the line drawing function provided by the windows system provided by hicsContext. (1) aGraphicsContext: = a
Windows graphics Context. (2) aGraphicsContext li
neWidth: 10. (3) aGraphicsContext pa
int: ColorValue gray. (4) aGraphicsContext di
sprayLineFrom: 100 @ 100 to:
200 @ 200.

【0031】文字の描画は、同様にして考えることがで
きるが、ウィンドウシステム内のフォントを参照する点
が異なる。つまり、まずデバイス内部で使用可能なフォ
ントの中から一つフォントを探し、それをGraphi
csContextにセットし、その後に文字の描画を
おこなう必要がある。探索の結果得られるフォントは、
システム内でデバイス内のフォントをオブジェクトとし
て統一的に扱えるような、デバイス内のフォントを指定
できるような識別子を参照するフォントオブジェクトで
ある。フォントオブジェクトは、個々の文字の高さ、深
さ、幅などの要求に具体的に応えることができる。ディ
スプレイ用のフォントオブジェクトの構造を次に示す。
このディスプレイ用のフォントオブジェクトは、Dev
iceFontと呼ばれる。 ウィンドウシステム内のフォントのアドレス フォントの基準線からの高さ フォントの基準線からの深さ フォントの含まれるすべての文字の幅テーブル フォント名 文字コードから文字の幅テーブルへのインデクス
を求めるテーブル
The drawing of characters can be considered in the same manner, but the point of referring to the font in the window system is different. In other words, first find one font that can be used inside the device, and select it
It is necessary to set it in csContext and then draw a character. The font obtained as a result of the search is
It is a font object that refers to an identifier that can specify a font in the device so that the fonts in the device can be handled as objects in the system in a unified manner. The font object can specifically meet the requirements such as height, depth and width of individual characters. The structure of the font object for the display is shown below.
The font object for this display is Dev
Called iceFont. Address of the font in the window system Height from the baseline of the font Depth from the baseline of the font Width table of all characters in the font Font name Table to find index from character code to character width table

【0032】フォントオブジェクトは、ウィンドウシス
テム内部で管理するフォントのアドレスをハンドルとし
て持つようなフォントオブジェクトとして実現される。
ウィンドウシステムの描画関数は、これをウィンドウへ
の文字描画の際に参考にする。デバイスフォントの高
さ、深さ、幅などの情報は、ウィンドウシステムのフォ
ントから描画関数によって得ることができるので、それ
らをフォントオブジェクトの内部変数として保持する。
これらの内部変数は、フォントオブジェクトへメッセー
ジを送ることによって得ることができる。アプリケーシ
ョンは、これらフォントの属性を得ることによって、文
章の整形、特に行分割やページ分割などのページレイア
ウトの処理に利用することができる。つまり、アプリケ
ーションは、フォントオブジェクトの属性を参考にし
て、文章を空白、改行位置などの場所に応じて部分文字
列へ分解し、それら部分文字列をどのようなフォントに
するかを選択し、表示メディア上のどの位置に配置する
かを決定する。このようにして部分文字列をどのフォン
トで何処に描画するかが決定されると、Graphic
sContextへそのフォントをセットして、文字描
画メッセージをそれに送る。選択されたフォントは、デ
バイス内部で選択されたものであるので、デバイス依存
になる。例えば、アプリケーションがHelvetic
aの12ポイントのフォントを要求した場合、あるウィ
ンドウシステムのデバイス内には存在しても、別のウィ
ンドウシステムにはそのフォントが存在しないかもしれ
ない。Smallalkシステムは、さまざまなプラッ
トフォーム(環境)に移植されているのでデバイス独立
のための工夫をしている。つまり、フォントを指定する
ということ自身がデバイス依存の特徴をもっているの
で、Smalltalkではアプリケーションがフォン
トを直接フォント名で指定するのではなく、間接的にフ
ォントの特徴によってデバイス内部から指定されたフォ
ントの特徴に近いフォントを探索する。これを行なうた
めにアプリケーションが要求するフォントの特徴を蓄え
たオブジェクトがFontDescriptionオブ
ジェクトである。FontDescriptionオブ
ジェクトは、要求するフォントのサイズ、ボールド属
性、イタリック属性などを内部状態として保持し、デバ
イス内部から要求に近いフォントを探すためのメッセー
ジのパラメータにする。以下の4行は、Smallta
lkにおけるフォント探索のコードである。このコード
は、12ポイントのサイズのフォントをデバイスから探
して、それをaGraphicsContextへセッ
トし、文字描画を実行するまでを行なうものである。
The font object is realized as a font object that has a handle of the address of the font managed in the window system.
The drawing function of the window system refers to this when drawing characters on the window. Information such as the height, depth, and width of the device font can be obtained from the window system font by a drawing function, and thus they are held as internal variables of the font object.
These internal variables can be obtained by sending a message to the font object. By obtaining the attributes of these fonts, the application can be used for text formatting, especially for page layout processing such as line division and page division. In other words, the application refers to the attributes of the font object, decomposes the sentence into substrings according to places such as spaces and line breaks, selects the font for these substrings, and displays them. Determines where on the media to place it. In this way, when it is determined in which font and where to draw the partial character string, Graphic
Set the font to sContext and send a character draw message to it. The selected font is device-dependent because it is selected inside the device. For example, if the application is Helvetic
If you request a 12-point font for a, it may exist in the device of one window system but not in another. The Smalltalk system has been ported to various platforms (environments), so it is devised for device independence. In other words, since the font itself has a device-dependent characteristic, in Smalltalk, the application does not directly specify the font by the font name, but indirectly by using the font characteristics, the characteristics of the font specified from inside the device by the font characteristics. Search for fonts close to. The FontDescription object is an object that stores the font characteristics required by the application to do this. The FontDescription object holds the requested font size, bold attribute, italic attribute, and the like as internal states, and uses them as parameters of a message for searching for a font close to the request from inside the device. The following four lines are Smallta
This is a code for font search in lk. This code searches the device for a 12-point size font, sets it in aGraphicsContext, and executes character drawing.

【0033】(1) aFontDescript
ion:=FontDescription new
pixelSize:12;italic:true. (2) font:=aGraphicsCont
ext findFont:aFontDescrip
tion. (3) aGraphicsContext fo
nt:font. (4) aGraphicsContext di
splayString:’Smalltalk’ a
t:100@100.
(1) aFontDescription
ion: = FontDescription new
pixelSize: 12; italic: true. (2) font: = aGraphicsCont
ext findFont: aFontDescrip
section. (3) aGraphicsContext fo
nt: font. (4) aGraphicsContext di
sprayString: 'Smalltalk' a
t: 100 @ 100.

【0034】1行めで、12ポイントのサイズのイタリ
ックフォントを表すFontDescriptionオ
ブジェクトを生成する。2行めのfindFont:メ
ッセージがフォント探索をおこなうメッセージである。
aGraphicsContextへフォント探索のメ
ッセージを送ると、それはaGraphicsCont
extが参照する表示メディアへ転送され、デバイスド
ライバへ転送される。デバイスドライバは、デバイス内
部で使用できるフォントの中から最も要求に近いフォン
トを選びだしてそれを返す。3行めで、フォントオブジ
ェクトをGraphicsContextへセットし、
4行めで文字列を座標(100,100)の位置へ描画
する。フォント探索は、デバイス内部のデバイスフォン
トの属性とFontDescriptionの属性を比
較し、最も属性の近いデバイスフォントを選び出すこと
である。この際、すべてのデバイスフォントは、それと
同じ属性を持つFontDescriptionへ変換
され、アプリケーションが要求したFontDescr
iptionとそれらの属性の距離(近さ)をFont
Description間の演算によって数値化できる
ようにする。すべてのデバイスフォントから算出した数
値の内、最も小さな値を示すデバイスフォントが求める
フォントである。
In the first line, a FontDescription object representing an italic font with a size of 12 points is generated. The second line findFont: message is a message for font search.
When you send a font search message to aGraphicsContext, it will be sent to aGraphicsContext.
It is transferred to the display medium referred to by ext and transferred to the device driver. The device driver selects the font closest to the request from the fonts available in the device and returns it. In the third line, set the font object to GraphicsContext,
In the fourth line, draw a character string at the position of coordinates (100, 100). The font search is to compare the attribute of the device font inside the device with the attribute of FontDescription and select the device font having the closest attribute. At this time, all the device fonts are converted into FontDescription having the same attributes as those, and the FontDescr requested by the application is converted.
Font the distance between the option and those attributes
Enables digitization by operations between Descriptions. Among the numerical values calculated from all device fonts, the device font showing the smallest value is the font requested.

【0035】Smalltalkシステムのデバイス拡
ここでは、Smalltalkシステムのグラフィック
スの表示を、プリンタへの出力に対応できるように拡張
する本実施例の方法について述べる。Graphics
Contextが参照する表示メディアをウィンドウの
ようなディスプレイ上のメディアだけでなく、印刷でき
るメディアも使用できるように拡張する。これを実現す
るため、GraphicsContextへ描画要求メ
ッセージが送信されると、そのメッセージは表示メディ
アへ転送されるようにする。つまり、描画要求メッセー
ジが実際にどのように表示されるかはメディアに委譲さ
れる。したがって、プリンティングを行なうための表示
メディアを作り、GraphicsContextの表
示メディアをこれに変更することで描画要求の出力先を
変更することができることになる。従来のSmallt
alkにおけるウィンドウのようなディスプレイ上の表
示メディアは、本実施例ではDisplaySurfa
ceというオブジェクトである。DisplaySur
faceは、表示先としての大きさを持ったオブジェク
トである。本実施例においてGraphicsCont
extの表示メディアがDisplaySurface
であれば、ウィンドウ上に描画を行なうが、その実現方
法は従来とは異なる。つまり、GraphicsCon
textへ送信される描画要求メッセージは、従来のよ
うにGraphicsContextが実行するのでは
なく、DisplaySurfaceへ転送され、ウィ
ンドウシステムの描画関数はDisplaySurfa
ceへ転送された後に実行される。
Device expansion of the Smalltalk system
Zhang Here, a method of this embodiment for expanding the graphics display of the Smalltalk system so as to correspond to the output to the printer will be described. Graphics
The display medium referred to by Context is extended so that not only the medium on the display such as a window but also a printable medium can be used. In order to achieve this, when a drawing request message is sent to the GraphicsContext, the message is transferred to the display medium. That is, how the drawing request message is actually displayed is delegated to the media. Therefore, the output destination of the drawing request can be changed by creating a display medium for printing and changing the display medium of Graphics Context to this. Conventional Small
In the present embodiment, the display medium on the display such as the window in alk is Display Surfa.
It is an object called ce. DisplaySur
face is an object having a size as a display destination. In this embodiment, GraphicsCont
Display media of ext is DisplaySurface
If so, the drawing is performed on the window, but the method of realizing it is different from the conventional method. In other words, GraphicsCon
The drawing request message sent to the text is not executed by the GraphicsContext as in the conventional case but is transferred to the DisplaySurface, and the drawing function of the window system is displayed by the DisplaySurfa.
It is executed after being transferred to ce.

【0036】一方、プリント専用の表示メディアは本実
施例においてはPrintSurfaceというオブジ
ェクトである。PrintSurfaceは、Disp
laySurfaceと同じプロトコルを持つオブジェ
クトで、仮想的な紙を表現するものである。Print
Surfaceは、内部状態としてプリンタドライバを
持つ。プリンタドライバは、描画要求を想定するプリン
タの解釈実行するページ記述言語へ変換し外部ファイル
へ書き出すといった処理を行なう。プリンタドライバ
は、ページ記述言語ごとに別のオブジェクトが用意さ
れ、これをPrintSurfaceへセットすること
でGraphicsContextへの描画要求を任意
のページ記述言語へ変換できるようにすることができ
る。
On the other hand, the print-only display medium is an object called PrintSurface in this embodiment. PrintSurface is a Disp
It is an object having the same protocol as laySurface and represents virtual paper. Print
Surface has a printer driver as an internal state. The printer driver performs processing such as conversion into a page description language for interpreting and executing a drawing request and writing to an external file. A different object is prepared for each page description language in the printer driver. By setting this object in PrintSurface, a drawing request to GraphicsContext can be converted into an arbitrary page description language.

【0037】図14は、以上に説明したGraphic
sContextとデバイスの関係を示すものである。
実際の描画は表示メディアが行なうのではなく、表示メ
ディアが参照するデバイスドライバが行なうように変更
したので、アプリケーションはデバイスの詳細にとらわ
れずに、表示メディアを選択するだけでメディア/デバ
イス独立なアプリケーションを記述することができるよ
うになる。例えば、GraphicsContextに
送られた「ある座標から、別の座標へ線を描け」という
メッセージは、まず表示メディアへ転送され、次にデバ
イスドライバへ転送され、最終的にデバイスドライバ
が、その表示メディアに応じた処理を実行する。表示デ
バイスがPrintSurfaceの場合、このメッセ
ージは特定のページ記述言語の線の描画プログラムへ変
換されるが、アプリケーションプログラマはページ記述
言語の詳細は一切知る必要がない。
FIG. 14 shows the above-described Graphic.
It shows the relationship between sContext and devices.
The actual drawing is done not by the display medium but by the device driver referenced by the display medium. Therefore, the application is not limited to the details of the device, and only the display medium is selected. Will be able to describe. For example, the message "Draw a line from one coordinate to another" sent to Graphics Context is first transferred to the display media, then to the device driver, and finally the device driver to the display media. Perform the corresponding process. If the display device is PrintSurface, this message is translated into a line drawing program in a particular page description language, but the application programmer need not know any details of the page description language.

【0038】PrintSurfaceへの文字の描画
は、DisplaySurfaceの場合と同様にして
考えることができるが、フォントオブジェクトが表示メ
ディアに依存する点に注意しなければならない。すなわ
ち、DisplaySurfaceから探索されるフォ
ントはウィンドウシステム内部のフォントを表している
ので、PrintSurfaceから探索されるオブジ
ェクトとは性質が異なるため同じフォントオブジェクト
としては表現できないのである。そこでPrintSu
rface用のフォントオブジェクトをPrintFo
ntとして別に実装する。PrintFontは、De
viceFontと同じメッセージプロトコルを持つが
内部状態はプリンタやページ記述言語に依存したフォン
トオブジェクトである。
The drawing of characters on PrintSurface can be considered in the same manner as in the case of DisplaySurface, but it should be noted that the font object depends on the display medium. That is, since the font searched for from the DisplaySurface represents the font inside the window system, it cannot be expressed as the same font object because it has a different property from the object searched from the PrintSurface. PrintSu
PrintFo the font object for rface
Implemented separately as nt. PrintFont is De
It has the same message protocol as ViceFont, but the internal state is a font object depending on the printer and page description language.

【0039】PrintFontの場合は、フォントオ
ブジェクトは、プリンタのページ記述言語で規定された
フォントを唯一識別できるような識別子を持つフォント
オブジェクトである。プリンタのドライバは、これをプ
リンタへの文字描画のページ記述言語におけるコマンド
列へ変換する際に参考にする。プリントフォントの高
さ、深さ、幅などの情報は、フォントメトリックファイ
ル(ページ記述言語におけるフォントの情報を外部ファ
イルにしたもの)から得ることができるので、それらを
フォントオブジェクトの内部変数として保持する。これ
らの内部変数は、フォントオブジェクトへメッセージを
送ることによって得ることができる。PrintFon
tは、DeviceFontとまったく同じメッセージ
に答えることができるので、表示先がウィンドウである
アプリケーションを、それ自身変更することなしにプリ
ンタへ出力することができる。
In the case of PrintFont, the font object is a font object having an identifier that can uniquely identify the font defined by the page description language of the printer. The printer driver will refer to this when converting it into a command string in the page description language for character drawing on the printer. Information such as the height, depth, and width of the print font can be obtained from the font metric file (font information in the page description language in an external file), so it is held as an internal variable of the font object. .. These internal variables can be obtained by sending a message to the font object. PrintFon
Since t can reply to the same message as DeviceFont, an application whose display destination is a window can be output to the printer without changing itself.

【0040】ユーザ座標系の導入 通常、ページ記述言語においては、プログラマが使用す
る座標系のことをユーザ座標系と呼び、デバイス上で定
義される固有の座標系のことをデバイス座標系と呼ぶ。
プログラマはユーザ座標系からデバイス座標系への座標
変換マトリックスを自由に変更することによって、ユー
ザ座標系上で定義された図形を任意の大きさ/向きでデ
バイス座標系上に描画することができる。このようなユ
ーザ/デバイス座標変換をSmalltalkに導入す
ることによって、DisplaySurfaceやPr
intSurfaceの上の図形のレイアウトや単位系
の設定を、ユーザ座標系を変更することでおこなうこと
ができる。この座標変換マトリクスを、自然な形でSm
alltalkに導入するために、それをGraphi
csContextオブジェクトの内部変数として持た
せることにする。
Introduction of User Coordinate System Normally, in the page description language, the coordinate system used by the programmer is called the user coordinate system, and the unique coordinate system defined on the device is called the device coordinate system.
By freely changing the coordinate conversion matrix from the user coordinate system to the device coordinate system, the programmer can draw the figure defined on the user coordinate system in the device coordinate system in any size / orientation. By introducing such a user / device coordinate transformation into Smalltalk, the display surface and Pr
The layout of the graphic on the intSurface and the unit system can be set by changing the user coordinate system. This coordinate conversion matrix is Sm in a natural form.
To introduce it into alltalk, it's Graphi
It will be held as an internal variable of the csContext object.

【0041】表示メディアがDisplaySurfa
ceの場合、GraphicsContextへのメッ
セージのパラメータとして渡された座標は、Graph
icsContext内の座標変換マトリクスによって
デバイス座標へ変換され、この変換後のパラメータが渡
されたメッセージがDisplaySurfaceへ転
送される。例えば、GraphicsContextの
座標変換マトリクスが2×2のスケーリングである場
合、GraphicsContextへ送信された「座
標(100,100)から座標(200,200)まで
線を描け」というメッセージは、「座標(200,20
0)から座標(400,400)まで線を描け」という
メッセージへ置き換えられてDisplaySurfa
ceへ転送されることになる。
The display medium is Display Surfa
In the case of ce, the coordinates passed as a parameter of the message to GraphicsContext are Graph.
A coordinate conversion matrix in icsContext converts the device coordinates into device coordinates, and the message to which the converted parameters are passed is transferred to the DisplaySurface. For example, if the coordinates transformation matrix of GraphicsContext has 2 × 2 scaling, the message “Draw a line from coordinates (100,100) to coordinates (200,200)” sent to GraphicsContext will read “Coordinates (200, 200, 200)”. 20
Draw a line from 0) to coordinates (400,400) "
will be transferred to ce.

【0042】一方、表示メディアがPrintSurf
aceの場合は、プリントデバイスが座標変換機能を持
つので、GraphicsContextで座標変換を
行なわずに、座標変換マトリックスをメッセージのパラ
メータとしてプリントデバイスまで渡し、ユーザ/デバ
イス変換をプリンタにまかせる。
On the other hand, the display medium is PrintSurf.
In the case of ace, since the print device has the coordinate conversion function, the coordinate conversion matrix is passed to the print device as a parameter of the message and the user / device conversion is left to the printer without performing the coordinate conversion in GraphicsContext.

【0043】文字の表示には、ユーザ/デバイス座標の
他に、文字座標系が関係する。文字座標系は、文字が定
義される座標系であり、文字座標系からユーザ座標系へ
の座標変換をおこなうことで、文字を任意の大きさ/向
きで定義することができる。文字のデバイス座標系上で
の形状は、文字座標系からユーザ座標系への座標変換マ
トリクスとユーザ座標系からデバイス座標系への座標変
換マトリクスの合成マトリクスで定義される。したがっ
て、この文字座標系は、FontDescriptio
nが内部状態として持つのが適当である。したがって、
DeviceFontを探索する場合、探索するフォン
トのサイズは、フォント探索のパラメータとして渡され
るFontDescriptionの文字/ユーザ座標
変換マトリクスとGraphicsContextのユ
ーザ/デバイス座標変換マトリクスの合成マトリクスの
影響を受けることになる。なぜなら、DeviceFo
ntは、デバイス座標系で定義されているので、座標変
換マトリクスに応じてユーザ座標系で定義されたフォン
トを生成しなければならないからである。例えば、ユー
ザ座標系で要求するフォントサイズが12ポイントでG
raphicsContextのユーザ/デバイス座標
変換マトリクスが2×2のスケーリングであったとする
と、デバイス座標系で要求されるフォントのサイズは実
際には24ポイントのサイズでなければならない。しか
しながら、同時にその高さ、深さ、幅などの幾何学的属
性はユーザ座標系で定義されていなければならないの
で、それらの幾何学的属性をすべて1/2のサイズに縮
めなければならない。
In addition to the user / device coordinates, the character coordinate system is involved in the display of characters. The character coordinate system is a coordinate system in which characters are defined. By performing coordinate conversion from the character coordinate system to the user coordinate system, characters can be defined in any size / direction. The shape of a character on the device coordinate system is defined by a composite matrix of a coordinate conversion matrix from the character coordinate system to the user coordinate system and a coordinate conversion matrix from the user coordinate system to the device coordinate system. Therefore, this character coordinate system is based on FontDescription
It is appropriate that n has an internal state. Therefore,
When searching the DeviceFont, the size of the font to be searched is influenced by the composite matrix of the Font / description character / user coordinate conversion matrix and the GraphicsContext user / device coordinate conversion matrix passed as a parameter of the font search. Because DeviceFo
Since nt is defined in the device coordinate system, it is necessary to generate the font defined in the user coordinate system according to the coordinate conversion matrix. For example, if the font size requested in the user coordinate system is 12 points, G
Assuming that the graphicsContext user / device coordinate transformation matrix has a 2x2 scaling, the font size required in the device coordinate system must actually be 24 point size. However, at the same time, since geometrical attributes such as height, depth and width must be defined in the user coordinate system, those geometrical attributes must all be reduced to 1/2 size.

【0044】このようなユーザ座標系上のフォントを生
成するためには、ユーザ座標系上の幾何学的属性の値を
返すフォントオブジェクトを定義すればよい。このフォ
ントオブジェクトのことを説明上Transforma
bleFontと呼ぶ。TransformableF
ontは、実際のデバイス内部のフォント(ベースフォ
ントと呼ぶ)とそのベースフォントが探索された時のG
raphicsContextの座標変換マトリクスを
参照する。この座標変換マトリクスは、デバイス座標上
で定義された値をユーザ座標系上の値に変換するために
使用される。さらに、もしTransformable
Fontが使用されている間に、GraphicsCo
ntextの座標変換マトリクスが変更された時に新し
いデバイス内部のフォントが再探索できるようにベース
フォントの探索に使用されたFontDescript
ionを保持している。GraphicsContex
tの座標変換マトリクスが変更されたか否かの検査は、
文字表示メッセージがGraphicsContext
へ送られるたびにTransformableFont
の座標変換マトリクスとその時点のGraphicsC
ontextの座標変換マトリクスを比較することによ
って行なわれる。もし、比較に失敗した場合はフォント
の再探索が行なわれる。
In order to generate such a font on the user coordinate system, a font object that returns the value of the geometric attribute on the user coordinate system may be defined. Description of this font object Transforma
Call it bleFont. TransformableF
ont is the actual font inside the device (called the base font) and G when the base font is searched.
Reference the coordinate transformation matrix of the graphicsContext. This coordinate conversion matrix is used to convert the value defined on the device coordinate into the value on the user coordinate system. In addition, if Transformable
While the Font is in use, GraphicsCo
FontDescription used for searching the base font so that the font inside the new device can be searched again when the coordinate conversion matrix of the text is changed.
Holds ion. Graphics Context
The inspection whether the coordinate transformation matrix of t has been changed is
Character display message is Graphics Context
TransformableFont every time it is sent to
Coordinate transformation matrix and GraphicsC at that time
This is done by comparing the coordinate transformation matrices of text. If the comparison fails, the font is searched again.

【0045】 ベースフォント ベースフォントが探索されたときのGraphi
csContextの座標変換マトリクス ベースフォントが探索されたときのFontDe
scriptionTransformableFon
tは、ベースフォントと全く同じメッセージプロトコル
を備えているので、DeviceFontやPrint
Fontの代わりに使用しても全く問題なく動作する。
Base font Graphi when the base font is searched
csContext coordinate transformation matrix FontDe when the base font is searched
scriptTransformableFon
t has the same message protocol as the base font, so DeviceFont and Print
Using it instead of Font works perfectly.

【0046】プレビューアフォントの実装 ここでは、表示メディアを切替えるときの問題点とその
解決策について説明する。図14に示すように、Gra
phicsContextの表示メディアを切替えるこ
とによって、ディスプレイへの出力をプリンタへ切替え
たり、その逆も容易にできることが確認できた。しかし
ながら、このようにして表示メディアを切替えた場合、
表示メディアで使用できるフォントが異なるので、プリ
ンティング機能/プレビュー機能においてディスプレイ
とプリンタの出力結果が異なってしまう、とりわけフォ
ントの幅情報の違いによって両者の文章の改行位置や改
ページの位置が異なってしまうという問題がある。 (1) aFontDescription :=
FontDescription new pixel
Size: 40. (2) font := aGraphicsCon
text findFont: aFontDescr
iption. (3) aGraphicsContext fon
t: font. (4) aGraphicsContext dis
playString:’Smalltalk’ a
t: 100@100.
Implementation of Previewer Font Here, problems and solutions when switching the display media will be described. As shown in FIG. 14, Gra
It was confirmed that the output to the display can be easily switched to the printer and vice versa by switching the display medium of the picsContext. However, when switching the display media in this way,
Since the fonts that can be used on the display media are different, the output results of the display and the printer will be different in the printing / preview functions. Especially, the line feed position and the page break position of both sentences will be different due to the difference in the font width information. There is a problem. (1) aFontDescription: =
Font Description new pixel
Size: 40. (2) font: = aGraphicsCon
text findFont: aFontDescr
option. (3) aGraphicsContext fon
t: font. (4) aGraphicsContext dis
playString: 'Smalltalk' a
t: 100 @ 100.

【0047】例えば、表示メディアがDisplayS
urfaceの場合に、このプログラムにおいて選択さ
れるフォントが40ポイントのHelveticaであ
り、この表示メディアをPrintSurfaceへ切
替えた時に選択されるフォントは20ポイントのHel
veticaである、といったように異なったサイズの
フォントが選択される場合がある。あるいは片方が40
ポイントのHelveticaで他方が40ポイントの
Timesのように、異なったファミリーのフォントが
選択される場合もある。これらの例のように、Disp
laySurfaceとPrintSurfaceの間
でフォントが異なれば、個々の文字の高さ、深さ、幅な
どは当然異なり、これらのフォントの属性をもとに、文
章が整形されたならその最終的な文章の外観は当然異な
ったものになる。この問題を完全に解決するには、Di
splaySurfaceとPrintSurface
の両方で使用されるフォントオブジェクトのセットが同
じ属性を持っていて、両方の表示メディアのフォント探
索で同じ属性を持つフォントオブジェクトが選択される
ことを保証しなければならない。しかしながら、任意の
ウィンドウシステム、任意のプリンタの組合せにおい
て、双方が同じフォントセットを持つようにすることは
現実的ではない。
For example, the display medium is DisplayS
In the case of urface, the font selected in this program is 40-point Helvetica, and the font selected when this display medium is switched to PrintSurface is 20-point Hel.
There may be cases where fonts of different sizes are selected, such as "vetica". Or 40 for one
Fonts of different families may be selected, such as Helvetica for points and Times for 40 points on the other. As in these examples, Disp
If the font is different between laySurface and PrintSurface, the height, depth, width, etc. of each character will naturally be different, and if the text is formatted based on the attributes of these fonts, the final appearance of the text will be displayed. Will of course be different. To completely solve this problem, Di
spraySurface and PrintSurface
It must be ensured that the set of font objects used by both have the same attributes, and that font objects with the same attributes are selected in the font search for both display media. However, it is not realistic that both have the same font set in any combination of window systems and printers.

【0048】プレビューにおいて最低限求められる機能
は、紙の上の文字の表示位置がウィンドウ上で再現され
ることである。したがって、この問題を解決するには、
プレビュー用のウィンドウで使用されるフォントオブジ
ェクトが、対象となるプリンタのPrintFontの
幾何学的属性を持ち、しかもDeviceFontを参
照するようなオブジェクトであればよいことがわかる。
つまり、プレビューアのためのフォントは、Devic
eFontとPrintFontの両方を参照する複合
オブジェクトであり、幾何学的属性を求めるメッセージ
についてはPrintFontを参照し、実際に表示す
るときはDeviceFontを参照するような特性を
持つオブジェクトとして構成すればよいことがわかる。
このような二つのデバイスのフォントを参照する構造を
持つフォントを、ここでは説明上、プレビューアフォン
トと呼ぶことにする。
The minimum required function in the preview is that the display position of the character on the paper is reproduced on the window. So to solve this problem,
It will be understood that the font object used in the preview window may be any object that has the geometric attribute of PrintFont of the target printer and that refers to DeviceFont.
In other words, the font for the previewer is Device
It is a compound object that refers to both eFont and PrintFont. It should be configured as an object that has characteristics such that PrintFont is referenced for a message requesting a geometric attribute and DeviceFont is referenced when actually displaying. Recognize.
A font having such a structure that refers to the fonts of two devices will be referred to as a previewer font for the sake of description.

【0049】プレビュー用のフォントは、特定の表示デ
バイスで使用されるのが望ましい。そこで、プレビュー
用のウィンドウを定義し、これをPreviewSur
faceと呼ぶことにする。PreviewSurfa
ceはウィンドウのデバイスドライバとプリンタのデバ
イスドライバを両方参照する表示デバイスである。プレ
ビューアフォントは、このPreviewSurfac
eへフォント探索が行なわれた時に、探索の結果として
得られるフォントオブジェクトである。このプレビュー
アフォントを生成する手順は、次のようになる。 (1) PreviewSurfaceを生成す
る。 (2) PreviewSurfaceからGra
phicsContextを得る。 (3) 指定した属性のフォントを、ディスプレイ
デバイスから探索する。 (3.1) GraphicsContextから
表示メディアであるPreviewSurfaceを得
る。 (3.2) PreviewSurfaceへフォ
ント探索メッセージを転送する。 (3.3) PreviewSurfaceが参照
するディスプレイデバイスから指定した属性のフォント
を探索する。 (4) 上で探索した結果のフォントに近い属性を
持つフォントをプリントデバイスから探索する。 (4.1) ディスプレイデバイスのフォント探索
に使用したFontDescriptionを得る。 (4.2) このFontDescription
をもとにPreviewSurfaceが参照するプリ
ントデバイスからフォント探索を行なう。 (4.3) 第一のフォントと第二のフォントをそ
れぞれFontDesriptionへ変換する。 (4.4) 2つのFontDescriptio
nの違いを数値化し、それら属性の距離(近さ)を求め
る。 (4.5) もしその距離が閾値より大きければ、
それらの属性がどのような文字コードが与えられても常
に特定の記号や図形を代替文字しか出力しないようなフ
ォントを生成する。 (5) 上の結果得られた2つのフォントを合成し
て1つのプレビューアフォントにする。
The font for preview is preferably used on a specific display device. So, define a window for preview and call it PreviewViewSur.
I will call it face. Preview Surfa
ce is a display device that refers to both the window device driver and the printer device driver. The previewer font is this Preview Surfac
A font object obtained as a result of the search when a font search is performed on e. The procedure for generating this previewer font is as follows. (1) Generate Preview Surface. (2) From Preview Surface to Gra
Get the picsContext. (3) Search the display device for a font with the specified attribute. (3.1) Obtain Preview Surface, which is a display medium, from Graphics Context. (3.2) Transfer the font search message to PreviewSurface. (3.3) A font having a specified attribute is searched for from the display device referenced by PreviewSurface. (4) A font having an attribute close to the font obtained as a result of the above search is searched for from the print device. (4.1) Obtain the FontDescription used for the font search of the display device. (4.2) This FontDescription
A font search is performed from the print device referred to by Preview Surface based on the above. (4.3) Convert each of the first font and the second font into FontDescription. (4.4) Two Font Descriptio
The difference in n is quantified and the distance (closeness) between these attributes is calculated. (4.5) If the distance is greater than the threshold,
A font that always outputs only a substitute character for a specific symbol or graphic is generated regardless of what character code these attributes are given. (5) The two fonts obtained as a result are combined into one previewer font.

【0050】上の手順で、生成されたプレビューアフォ
ントは、フォントとして表示される文字はDevice
Fontのものを使用し、幾何学的特性はPrintF
ontのものを利用する。以下は、プレビューアフォン
トの各内部状態がどちらのフォントの属性を使用するか
を示すものである。 ウィンドウシステム内のフォントのアドレス(D
eviceFont) フォントの基準線からの高さ(PrintFon
t) フォントの基準線からの深さ(PrintFon
t) フォントの含まれるすべての文字の幅テーブル
(PrintFont) フォント名(DeviceFont) 文字コードから文字の幅テーブルへのインデクス
を求めるテーブル(PrintFont)
In the above procedure, the previewer font generated is the device displayed as a font.
Font's one is used, and geometric characteristics are PrintF
Use the one from ont. The following shows which font attributes each internal state of the previewer font uses. Address of the font in the window system (D
height from font reference line (PrintFon)
t) Depth from font reference line (PrintFon
t) Width table of all characters included in the font (PrintFont) Font name (DeviceFont) Table for obtaining an index from the character code to the character width table (PrintFont)

【0051】[0051]

【発明の効果】本発明の文書表示方法によれば、あるデ
バイスの表示出力上において、そのデバイスのフォント
セットとは異なるフォントセットを持つ他のデバイスへ
の文書データの描画出力結果を、簡易的に表示すること
ができる。本発明の文書表示装置によれば、デバイスを
切替えることによって文書データの描画出力先を切替え
る機能を有するシステムにおいて、異なるデバイスの内
部のフォント例えばディスプレイのフォントとプリンタ
のフォントからそれぞれ探索し、それらを関連づけて複
合フォントを生成するので、あるデバイスの表示出力上
において、他のデバイスへの文書データの出力結果を簡
単に表示確認することができる。例えば、プリンタに文
章を出力するアプリケーションプログラムが、さまざま
なページ記述言語やプリンタの出力結果をウィンドウシ
ステム上で表示して確認するようなプレビュー機能を簡
単に実現することができる。また、従来技術では、文書
データをあるデバイスに表示した際の表示結果が他の異
なるデバイスでも同じとなるようにするために異なるデ
バイスの内部フォントセットの属性を一致させておくこ
とが行われていたが、本発明の文書表示装置によれば、
そのように一致させておくという必要がないのでシステ
ムを構成するのが簡単となる。
According to the document display method of the present invention, on the display output of a device, the drawing output result of document data to another device having a font set different from the font set of the device can be simply displayed. Can be displayed in. According to the document display device of the present invention, in the system having the function of switching the drawing output destination of the document data by switching the device, the internal fonts of different devices, for example, the font of the display and the font of the printer, are respectively searched, and they are searched. Since the compound font is generated in association with each other, the output result of the document data to another device can be easily displayed and confirmed on the display output of a certain device. For example, it is possible to easily realize a preview function in which an application program that outputs a sentence to a printer displays various page description languages and a printer output result on a window system for confirmation. In addition, in the related art, in order to obtain the same display result when document data is displayed on one device, the attributes of internal font sets of different devices are matched. However, according to the document display device of the present invention,
It is easy to configure the system as there is no need to match them.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 実施例の構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an embodiment.

【図2】 実施例の全体の処理の概略を示すフロー図で
ある。
FIG. 2 is a flowchart showing an outline of overall processing of an example.

【図3】 図2におけるステップ24の文書プレビュー
処理を示すフロー図である。
FIG. 3 is a flowchart showing a document preview process of step 24 in FIG.

【図4】 図3におけるステップ33の文章表示のため
のフローを示すものである。
FIG. 4 shows a flow for displaying a sentence in step 33 in FIG.

【図5】 本実施例の文章例を示すものである。FIG. 5 shows a text example of the present embodiment.

【図6】 図5の文章例の文章構造の例を示す図であ
る。
6 is a diagram showing an example of a sentence structure of the example sentence of FIG.

【図7】 図4におけるステップ44の複合フォントの
生成、表示処理のフローを示す図である。
7 is a diagram showing a flow of generation and display processing of a composite font in step 44 in FIG.

【図8】 プリンタの場合のフォントの初期化を、フォ
ントメトリクスファイルからフォーマット変換により得
る手順を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a procedure for obtaining font initialization from a font metrics file by format conversion in the case of a printer.

【図9】 図7における複合フォントの生成ステップ7
2の詳細を示すフロー図である。
9 is a composite font generation step 7 in FIG. 7.
It is a flowchart which shows the detail of 2.

【図10】 フォント探索のフローを示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a flow of font search.

【図11】 フォントの評価と評価リストへの登録の処
理のフローを示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing a flow of processing of font evaluation and registration in an evaluation list.

【図12】 複合フォントの生成の際のディスプレイフ
ォントとプリントフォントの関連づけの処理フローを示
す図である。
FIG. 12 is a diagram showing a processing flow of associating a display font and a print font when generating a composite font.

【図13】 複合フォントによる文字表示のフローを示
す図である。
FIG. 13 is a diagram showing a flow of character display by a composite font.

【図14】 GraphicsContextとデバイ
スの関係を示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing a relationship between Graphics Context and a device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11…文書編集処理部、12…文書プレビュー処理部、
12a…ディスプレイのフォント探索部、12b…プリ
ンタのフォント探索部、12c,12d…フォント評価
リスト、12e…フォントの複合化部、12f…複合フ
ォント記憶部、12g…表示制御部、12k…属性抽出
部、13…印刷処理部、14…ディスプレイのフォント
記憶部、15プリンタのフォント記憶部、16…ディス
プレイ。
11 ... Document edit processing unit, 12 ... Document preview processing unit,
12a ... Display font searching unit, 12b ... Printer font searching unit, 12c, 12d ... Font evaluation list, 12e ... Font compounding unit, 12f ... Compound font storage unit, 12g ... Display control unit, 12k ... Attribute extracting unit , 13 ... Print processing unit, 14 ... Display font storage unit, 15 Printer font storage unit, 16 ... Display.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 文書データにおいて指定されたフォント
の特徴に最も近い特徴を持つフォントを、異なるデバイ
スの有するフォントからそれぞれ探索し、 その探索により得られた異なるデバイスのフォントを関
連づけて、複合フォントを生成し、 前記文書データを、前記複合フォントを参照して前記異
なるデバイスの一つにより表示することを特徴とする文
書表示方法。
1. A compound font is searched for fonts having characteristics closest to the font characteristics specified in document data from fonts of different devices, and the fonts of different devices obtained by the search are associated to form a composite font. A method for displaying a document, wherein the document data is generated and displayed on one of the different devices by referring to the composite font.
【請求項2】 デバイスを切替えることによって文書デ
ータの描画出力先を切替える機能を有するシステムと、 文書データにおいて指定されたフォントの特徴に最も近
い特徴を持つフォントを、現在使用中のデバイスの有す
るフォントから探索する第1の探索手段と、 文書データにおいて指定されたフォントの特徴に最も近
い特徴を持つフォントを、他のデバイスの有するフォン
トから探索する第2の探索手段と、 異なるデバイスのフォントを参照する構造を持ち、第1
および第2の探索手段により探索されたフォントを関連
づけた複合フォントを生成するフォント生成手段と、 前記複合フォントを参照して、前記他のデバイスの幾何
学的特徴を持つ文字を現在使用中のデバイスに出力する
出力制御手段とを具備すること特徴とする文書表示装
置。
2. A system having a function of switching a drawing output destination of document data by switching a device, and a font having a feature closest to a feature of a font specified in the document data, in a device currently in use. First search means for searching from a font, second search means for searching for a font having characteristics closest to the characteristics of the font specified in the document data from a font of another device, and reference to a font of a different device Has a structure to
And a font generation unit that generates a compound font in which the fonts searched by the second searching unit are associated with each other, and a device that is currently using a character having geometrical characteristics of the other device with reference to the compound font. A document display device, comprising:
JP4046333A 1992-02-03 1992-02-03 Display method for document and device to which the method is applied Pending JPH05216454A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4046333A JPH05216454A (en) 1992-02-03 1992-02-03 Display method for document and device to which the method is applied

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4046333A JPH05216454A (en) 1992-02-03 1992-02-03 Display method for document and device to which the method is applied

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05216454A true JPH05216454A (en) 1993-08-27

Family

ID=12744217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4046333A Pending JPH05216454A (en) 1992-02-03 1992-02-03 Display method for document and device to which the method is applied

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05216454A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6851875B2 (en) 2002-03-15 2005-02-08 Fujitsu Limited Printer and print image reference system
JP2013511088A (en) * 2009-11-16 2013-03-28 アップル インコーポレイテッド Platform independent typesetting support for documentation

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6851875B2 (en) 2002-03-15 2005-02-08 Fujitsu Limited Printer and print image reference system
JP2013511088A (en) * 2009-11-16 2013-03-28 アップル インコーポレイテッド Platform independent typesetting support for documentation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2267427C (en) Font sharing system and method, and recording medium storing program for executing font sharing method
US6073147A (en) System for distributing font resources over a computer network
US7188311B2 (en) Document processing method and apparatus, and print control method and apparatus
US20030070146A1 (en) Information processing apparatus and method
JP3839905B2 (en) Character processing apparatus and storage medium
JPH04128970A (en) Document processing system
US20050094172A1 (en) Linking font resources in a printing system
JP2005190426A (en) Data processing method, data processor, and computer program
JPH07325693A (en) Preview display method for information processing system
JPH05216454A (en) Display method for document and device to which the method is applied
US20040019854A1 (en) Dynamically configurable page numbering system
JP2003132078A (en) Database construction device, method therefor, program thereof and recording medium
JP4459195B2 (en) Information processing device
JP4289785B2 (en) Data processing apparatus, form data processing method, and storage medium
JP2000339307A (en) Typesetting device
JP2803746B2 (en) Character processing method and apparatus
JP2978178B2 (en) Document creation apparatus and control method thereof
JP2020087313A (en) Information processor, information processing system and information processing program
JPH08137461A (en) Document editing device and method
JPH04362772A (en) Method and device for document processing
JPH08241306A (en) Document processor
JPH064640A (en) Method for processing character graphic and device therefor
Molesworth The open interchange of electronic documents (open document architecture (ODA))
JPH0793307A (en) Document editing device
JPH10283491A (en) Device for processing document