JP3836542B2 - 同軸の燃料および酸化剤出口を有するオキシ−燃料バーナー - Google Patents

同軸の燃料および酸化剤出口を有するオキシ−燃料バーナー Download PDF

Info

Publication number
JP3836542B2
JP3836542B2 JP24374396A JP24374396A JP3836542B2 JP 3836542 B2 JP3836542 B2 JP 3836542B2 JP 24374396 A JP24374396 A JP 24374396A JP 24374396 A JP24374396 A JP 24374396A JP 3836542 B2 JP3836542 B2 JP 3836542B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxidant
fuel
burner
stream
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP24374396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09166308A (ja
Inventor
− イブ・ラトリデ ジャン
ハーレイ・ボーダース
ウイリアム・ボン・ドレセーク
Original Assignee
レール・リキード−ソシエテ・アノニム・ア・ディレクトワール・エ・コンセイユ・ドゥ・スールベイランス・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レール・リキード−ソシエテ・アノニム・ア・ディレクトワール・エ・コンセイユ・ドゥ・スールベイランス・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード filed Critical レール・リキード−ソシエテ・アノニム・ア・ディレクトワール・エ・コンセイユ・ドゥ・スールベイランス・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード
Publication of JPH09166308A publication Critical patent/JPH09166308A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3836542B2 publication Critical patent/JP3836542B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D1/00Burners for combustion of pulverulent fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D14/00Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
    • F23D14/20Non-premix gas burners, i.e. in which gaseous fuel is mixed with combustion air on arrival at the combustion zone
    • F23D14/22Non-premix gas burners, i.e. in which gaseous fuel is mixed with combustion air on arrival at the combustion zone with separate air and gas feed ducts, e.g. with ducts running parallel or crossing each other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D14/00Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
    • F23D14/32Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid using a mixture of gaseous fuel and pure oxygen or oxygen-enriched air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23LSUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
    • F23L7/00Supplying non-combustible liquids or gases, other than air, to the fire, e.g. oxygen, steam
    • F23L7/007Supplying oxygen or oxygen-enriched air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23MCASINGS, LININGS, WALLS OR DOORS SPECIALLY ADAPTED FOR COMBUSTION CHAMBERS, e.g. FIREBRIDGES; DEVICES FOR DEFLECTING AIR, FLAMES OR COMBUSTION PRODUCTS IN COMBUSTION CHAMBERS; SAFETY ARRANGEMENTS SPECIALLY ADAPTED FOR COMBUSTION APPARATUS; DETAILS OF COMBUSTION CHAMBERS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F23M5/00Casings; Linings; Walls
    • F23M5/02Casings; Linings; Walls characterised by the shape of the bricks or blocks used
    • F23M5/025Casings; Linings; Walls characterised by the shape of the bricks or blocks used specially adapted for burner openings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C2201/00Staged combustion
    • F23C2201/20Burner staging
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pre-Mixing And Non-Premixing Gas Burner (AREA)
  • Gas Burners (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、同軸的な通路が燃料および酸素を供給するオキシ−燃料バーナーに関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】
例えばガラス溶融炉に使用される、燃料および酸素を供給するための同軸的な通路を有するオキシ−燃料バーナーは、米国特許第4,986,748号、第5,199,866号、第5,256,058号、および第5,267,850号に開示されている。これらのバーナーにおいて、天然ガスを包含し得る燃料は、同軸的な酸化剤通路と半径方向内側に配置された通路を通して供給される。伝統的に、既知のバーナーの熱伝導プロファイルは、バーナー形状の改変により調節されているが、これは比較的高価であり、不都合である。したがって、より簡単で都合のよい方法で熱伝導プロファイルを調節し得ることが望ましい。
【0003】
既知の炉の構成には、それぞれが異なる燃焼率(firing rate )で操作し得る複数のバーナーが使用されている。同じバーナーの構成が、炉全体にわたって複数のバーナーに使用され、それらバーナーが異なる燃焼率で操作されるならば、各バーナーの火炎長は燃焼率により異なることとなる。それ故、1のバーナーから次のバーナーへと比較的一定の火炎長が望まれるような、既知のバーナーを使用する炉においては、バーナーが異なる燃焼率で操作された場合に適切な火炎長を達成するために炉内で異なるバーナーのバーナー構成を改変することが必要となり得る。これは、個々のバーナーの火炎長をバーナーの機械的改変を伴わずに調節できることが特に望ましい状況である。
【0004】
加えて、ある種の用途には、ある運動量(momentum)を有する火炎を生成するバーナーを炉の1の領域に用い、同時に、異なる運動量を有する火炎を生成するバーナーを炉の異なる領域に使用することが望ましいことがある。しかしながら、これらの異なる運動量は、既知のバーナーを用いては、バーナーの構成を機械的に変更しなければ、同じ量の燃料については得られない。
【0005】
操作的な理由で、バーナーを燃焼させるために使用する燃料の組成を変える場合(例えば、天然ガスの削減期間中に燃料としてプロパンで天然ガスを置き換える場合)、燃料密度および流量が有意に変わる場合に初期の火炎特性を維持するために、可変運動量バーナーが有用であり得る。
【0006】
ある種の酸素ノズル、中央ノズルから半径方向に離間配置された燃料ノズル、および少なくとも1つの周辺酸素ノズルを備えた他のタイプのバーナーが米国特許第5,104,310号に開示されている。周辺酸素ノズルは、高速の、好ましくは音速の酸化剤流を提供する。この音速の外側酸化剤流は、より低い運動量の火炎に対していくつかの不利点を有する高運動量火炎を生成する。特に、高運動量火炎は、より短い火炎長と高火炎ピーク温度を有し、またそれらはよりキャリオーバーでより不所望の粒状物質の発生をもたらす。米国特許第5,104,310号に開示されているバーナーは、また、バーナーの外部の周りに位置する水ジャケットを使用するという欠点を有する。既知の水冷バーナーにおいて、表面の腐食を生じさせる、冷却表面上への種々の炉ガスの凝縮に関する問題がある。腐食した表面は破損を受けやすい。従って、水冷を必要としないバーナーを使用することが表面腐食および破損を有利に回避することとなる。上記特許に開示されたバーナーは、火炎の特性をバーナーの機械的改変を伴わずに変えることができないというさらなる欠点を有する。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、外側の酸化剤出口を形成する外側の酸化剤案内通路、内側の酸化剤出口を形成する内側の酸化剤案内通路、および燃料出口を形成する燃料案内通路を有するオキシ−バーナーに関する。上記出口は同軸的に配置され、燃料出口は外側のおよび内側の酸化剤出口の間に半径方向に離間配置されている。
【0008】
燃料出口および内側の酸化剤出口は、好ましくは、燃料案内通路からの燃料を内側の酸化剤案内通路からの酸化剤と、外側の酸化剤出口から軸方向内側にずれた(offset)位置で混合させるように位置している。内側の酸化剤案内通路を通る酸化剤の流量は、火炎の運動量および/または明るさ(luminosity)のような火炎の特性を制御するように変化される。
【0009】
バーナーは、好ましくは、同軸的に配置された外側、中間および内側の筒状(cylindrical )チューブを備えている。外側の筒状チューブは、外側の酸化剤案内通路を形成する。外側の筒状チューブは、バーナーブロックのような炉壁中に置かれた、外側の筒状チューブを延長する空隙(キャビティ)内に設置することができる。この場合、外側の酸化剤出口は、キャビティの末端となる。バーナーブロックなしでバーナーを使用する場合、外側の酸化剤出口は外側の筒状チューブ出口である。中間の筒状チューブは、外側のチューブから半径方向内側に離間配置され、燃料案内通路および燃料出口を形成する。内側のチューブは、中間のチューブから半径方向内側に離間配置され、内側の酸化剤案内通路および内側の酸化剤出口を形成する。好ましくは、燃料出口は、外側の酸化剤出口に対して軸方向内側にずれており、内側の酸化剤出口は、燃料出口に対して軸方向内側にずれている。
【0010】
本発明は、オキシ−燃料バーナーにおいて酸化剤と燃料とを結合する方法にも関する。この方法は、外側の酸化剤流を外側の酸化剤案内通路中を導き、外側の酸化剤流を外側の酸化剤出口を通して排出することを含む。燃料流は、燃料案内通路内を導かれ、外側の酸化剤出口に対して同軸的に配置されかつそれから半径方向内側に離間配置された燃料出口を通して排出される。内側の酸化剤流は、内側の酸化剤案内通路中を導かれ、燃料出口に対して同軸的に配置されかつそれから半径方向内側に離間配置された内側の酸化剤出口を通して排出される。
【0011】
燃料流は、好ましくは、外側の酸化剤流と混合される前に、内側の酸化剤流と混合される。
【0012】
外側のおよび内側の酸化剤流の各々は、好ましくは、少なくとも80%の酸素を含有し、総酸化剤の約50%以下が内側の酸化剤流によって供給される。内側の酸化剤流は、好ましくは、外側の酸化剤流の排出速度よりも小さくない大きさ(magnitude )の排出速度を有する。外側の酸化剤流の排出速度は、好ましくは、毎秒約10ないし200メートルの範囲内にある。燃料流は、好ましくは、毎秒20ないし80メートルの範囲内の排出速度を有する天然ガスを包含する。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
【0014】
図1および図2には、オキシ−燃料バーナー10の出口部分10Aが示されている。この出口部分は、3つの同軸チューブ12、14、16を有する。外側のチューブ12と中間のチューブ14との間に形成された外側の通路18は、酸化剤を導く。中間のチューブ14と中央のチューブ16との間に形成された中間の通路20は、燃料を導く。中央のチューブ16により規定される軸方向通路22は、酸化剤を導く。したがって、燃料チューブ20は、内側の酸化剤通路22と外側の酸化剤通路18との間に位置することが明らかであろう。酸化剤流は、チューブ12および16の出口24および28を介して排出され、燃料流は、チューブ14の出口26を介して排出される。これら出口24、26、28は、同軸的に配置されている。
【0015】
本発明によるバーナー10を使用する場合、総酸化剤の約50%以下を内側の酸化剤通路22により供給すべきである。出口24、28を通る酸化剤速度は、変化し得、内側の酸化剤出口28を通る酸化剤速度は、外側の酸化剤出口24での酸化剤速度と等しいかそれよりも高くすべきである。内側のおよび外側の酸化剤通路を通る総酸化剤流は、燃焼すべき燃料の量によって決定される。外側の出口24を通る酸化剤速度は、約10ないし50m/sの範囲内にあるべきであり、内側の酸化剤出口28を通る酸化剤速度は、約10ないし200m/sの範囲内にあるべきである。燃料出口26を通る燃料速度は、約20ないし80m/sの範囲内にあるべきである。
【0016】
酸化剤は、好ましくは、少なくとも80%の酸素を含有するものであり、燃料は、好ましくは、天然ガスである。燃料および酸化剤は、図3に示す制御システムにより燃料供給源30および酸化剤供給源32から供給される。内側の酸化剤通路22および外側の酸化剤通路18に送られる酸化剤の速度は、それぞれ、弁33、34により制御される。すなわち、例えば、弁33の適切な開放により内側の酸化剤通路22に送られる酸化剤の量を増加させることにより、内側の酸化剤通路22中の酸化剤の速度を増加させることができる。天然ガスの燃料通路20への流れを制御するために、付加的な弁35を設けることもできる。弁33、34、35は、針弁または他の好適な弁であり得る。図3に示す制御システムは、酸化剤および燃料の流量を変えるために使用し得る制御システムの一例に過ぎない。他の好適な制御システムを本発明から離れることなく使用することができる。
【0017】
図3は、また、好ましくはセラミック材料で作られたバーナーブロック40内に設けられたバーナー10を示す。本発明において、外側の酸化剤流は、セラミックバーナーブロックの内表面に沿って流れる。このことは、それがバーナーブロックの対流的冷却を提供し、バーナーまたはバーナーブロックの水冷の必要性を排除できるという点で非常に有利である。
【0018】
上記バーナー10の構成により、図3に示す制御システムによって燃料および酸化剤流の相対的流量を変化させることにより火炎の種々の特性を効果的に制御することができる。例えば、内側の酸化剤流を減少させることにより、バーナーのどのような改変をも行うことなく、火炎の長さおよび明るさを増加させることができ、火炎の運動量を減少させることができる。
【0019】
炉の生産率の変化は、炉内のバーナーの燃焼率を増加または減少させることにより達成することができる。従来のバーナーにより生成した火炎の長さは、バーナーの燃焼率の増加に伴って増加するので、ある炉にとっては火炎が長すぎ、反対の壁に当たりえるか、短すぎて装入物のカバレージ(coverage)または加熱が不十分となる。本発明のバーナーを用いると、炉の生産が変化しても最適のカバレージを有するために外側の酸化物流に対し内側の酸化剤流を変化させることによって火炎長を調節することができる。調節可能な流量を提供することの重要な利点は、バーナーの燃焼率が変化したときに、最適な火炎長を維持できるということである。
【0020】
火炎長を変化させることに加えて、火炎の明るさを変化させるために相対流量の制御を用いることができる。より明るい火炎はより高い輻射伝導をもたらすので、より良好な加熱効率を有する。すすを含有する火炎は、火炎中に次第に酸化される炭素粒子は強い可視光発生体であるので、非常に明るい。すすの形成は、火炎中に燃料に富む領域を生じさせることによって促進され得る。火炎の明るさは、本発明において、すすの形成のために、混合の少ない、より燃料に富む領域を生じさせる内側の酸化剤流を減少させることによって増大させることができる。
【0021】
加えて、相対流量を変えることは、火炎の運動量の変化に影響を及ぼす。低運動量の火炎は、酸化剤と燃料の混合が良くないので一般に明るく、火炎中に燃料に富む領域がある。他方、高運動量の火炎は、目に見えない。高運動量火炎は、撹乱、したがって混合がより高いので、低運動量火炎よりも短い。また、低運動量火炎は、燃料分子が酸素分子と会うまでにより長時間を要するので、高運動量火炎よりも低温である。火炎の運動量を低下させることにより、高運動量火炎に見い出される高火炎ピーク温度が回避され、より少ない酸化窒素(NOx )が生成する。
【0022】
低運動量火炎は、粉末化装入物に対して衝撃が少なく、より少ないキャリオーバーを生じ、結局より少ない粒状物(PM)発生を生じる。このことは、たとえばガラス炉において重要である。低運動量火炎は、また、炉内の他のガス流により火炎の偏り(偏向)をより受けやすい。例えばクラウンへの火炎の偏向は、耐火物摩耗の促進につながる。
【0023】
内側の酸化剤チューブ16中に酸化剤がほとんどまたはまったく存在しない場合、長く、勢いがなく(lazy)、明るい火炎が生じる。長い火炎は、浴のより大きなカバレージをもたらす増大した表面積故に、いくつかの工業ユーザーに有利である。しかしながら、低運動量操作から生じる火炎は、炉内の他の火炎またはガス流との相互作用に敏感である。火炎および/または流れを囲むことの効果は、浴表面に熱スポットを生じさせ、全体的な火炎形状の不安定性、あるいはクラウンおよび耐火物の損傷をもたらす。
【0024】
内側の酸化剤チューブ16に注入された酸化剤の添加は、より短く、より強く、より高い運動量の火炎を、特により高い内側酸化物流量において、生じさせる。内側のおよび外側のチューブ間の注入酸化剤の割合を変えることにより、運動量を変えることができる。内側のチューブ16を通る酸化物の高流量は、運動量を増加させ、燃料と酸化剤との増大した混合によりより短く安定で明るい火炎を生じさせる。
【0025】
すなわち、本発明により、炉の操作者は、火炎の中心に存在する酸化剤の比率を調節することにより、個々の工業用途のために火炎形状を容易に仕立てることができる。
【0026】
火炎の特性は、また、チューブ12、14、16の相対的な軸方向および半径方向の位置を変えることにより、およびバーナーブロック40中のバーナー10の位置を変更することにより、制御することができる。例えば、図1には、中間のチューブ14が、外側のチューブ12の出口24から軸方向内側に距離Xだけ離間して配置されているものとして示されている。同様に、軸方向チューブ16の出口28は、中間のチューブの出口26から軸方向内側に距離Yだけ離間して配置されているものとして示されている。この出口関係の結果、燃料がバーナーの先端に存在する前に、内側の酸化剤流と燃料流との事前混合が達成される。したがって、燃料の一部は内側の酸化剤流と反応して、火炎の明るさを増大させるためにすすおよび/またはカーボンを生成することができる。
【0027】
図9ないし図12は、バーナーブロック40に設置されたバーナー10の種々の好ましい形態を示し、図13ないし図16は、バーナーブロック用いないで使用するためのバーナー10の種々の好ましい形態を示している。図9ないし図12に示すように、バーナー10をバーナーブロック40内に設ける場合、外側の酸化剤チューブ12は、好ましくは、燃料チューブ14および内側の酸化剤チューブ16よりも短い。外側の酸化剤チューブ12は、バーナーブロック40中の筒状開口により延長され、外側の酸化剤出口24は、バーナーブロック40の部分によって形成されることとなる。
【0028】
すなわち、外側の酸化剤通路は、外側のチューブとバーナーブロックの双方により規定され得る。図13ないし図16に示すように、バーナーがバーナーブロック内に設置されない場合、外側の酸化剤チューブ12は、好ましくは、燃料チューブ14と同じかそれよりも長い。
【0029】
中間の燃料チューブ14の軸方向の長さ程度は、図9、図11、図13および図14に示すように、内側の酸化剤チューブ16と一致させることができる。しかしながら、中間の燃料チューブ14は、好ましくは、図10、図12、図15および図16に示すように、内側の酸化剤チューブ16から外側に延出している。内側の酸化剤チューブが燃料チューブを超えて延出している形態は、燃料と外側の酸化剤との混合により内側の酸化剤チューブの過剰加熱に至り得るので、望ましくない。
【0030】
2つの内側チューブの個々の位置は、好ましくは、式
D1<Z<3(D2−D1)
(ここで、D1およびD2は、それぞれ、中央のチューブ16および中間のチューブ14の内径、Zは、燃料出口26から内側の酸化剤出口28までの距離)により規定される。図1に示す態様において、Zは負である。従って、上記式によれば、内側の酸化剤出口28は、好ましくは、内側の酸化剤チューブの直径D1よりも大きくない距離打で燃料チューブ内に後退する。上記式により規定されるこの形態は、過剰燃焼が中間の燃料チューブ14内で生じることを防止し、かくして内側の酸化剤通路22からの酸素と燃料との反応の燃焼生成物が中間の燃料チューブ14に衝突することを防止する。
【0031】
本発明のバーナーとともに使用するためのバーナーブロック40の例が図4ないし図8に示されている。各バーナーブロック40は、その裏面に、バーナー10を挿入するための円筒状孔42を含む。円筒状孔42を規定する壁は、外側の酸化剤チューブ12の延長部を形成し、円筒状孔は外側の酸化剤通路18の一部を構成する。円筒状孔42は、内部形状が図4ないし図8に示す形態のいずれか1つ、すなわち円錐形、円筒形、徐々の段差形状または他の既知の形状を取り得るバーナーブロックキャビティ44または燃焼室に開口している。図5および図8に示すようなバーナーブロック40の好ましい態様において、円筒状孔42とキャビティ44との間には、壁が外側の酸素流に及ぼす影響を減少させるために、なめらかな遷移表面46が存在する。
【0032】
加えて、バーナーブロック40のキャビティ44は、図17に示すように、火炎域48を妨害しないように形成すべきである。火炎域48は、中間の燃料チューブ14の出口26から約10゜の角度をもって円錐状に延出する領域を含む。図17は、当図の上部に示されている円錐状バーナーブロック、および図の下部に示されている円筒状バーナーブロックを含む2つの異なる形態のバーナーブロック40を示している。図17に示すバーナーブロックの壁は、火炎域を妨害しない。
【0033】
図1および図2に示したバーナーについて50kwバーナーを用いて行った実験において、以下のパラメータを使用した。
【0034】
天然ガス排出速度 45.7m/s
外側の酸化剤排出速度 10〜15m/s
内側の酸化剤排出速度 0〜58m/s
距離X=0.5in
距離y=1in。
【0035】
それぞれ図6および図7に示すように円筒状または円錐状バーナーキャビティを有するバーナーブロック中に火炎を放出するようにバーナーを配置したとき、火炎の明るさは減少した内側の酸化剤流により増大することが見い出された。また、内側の酸化剤流を増加させたとき、火炎の長さおよび明るさは減少した。
【0036】
バーナーブロックを使用しなかったとき、内側の酸化剤流を増加させることによって火炎はより大きな運動量を持った。また、図1に示すように内側の酸化剤出口28を燃料出口26から軸方向後側にずらし、燃料出口を外側の酸化剤出口24から軸方向後側にずらしたとき、火炎の明るさは増大した。
【0037】
3つのバーナー(バーナー1、バーナー2およびバーナー3)を用いてさらに実験を行った。この場合の内側酸化剤チューブ16、燃料チューブ14および外側の酸化剤チューブ12の内径および外径を下記表1にmmで示す。下記表2〜表6に示すように、火炎の長さは、内側の酸化剤通路22を通る酸化剤の比率および速度を増加させることにより、一般的に減少した。表2〜表6中の速度は、秒当りのメートルで示されている。
【0038】
【表1】
Figure 0003836542
【表2】
Figure 0003836542
【表3】
Figure 0003836542
【表4】
Figure 0003836542
【表5】
Figure 0003836542
【表6】
Figure 0003836542
【0039】
加えて、以下の寸法を有する工業的な500kwスケールのバーナーについて数値的なシミュレーションを行った。
【0040】
1in = 11mm; D1out = 13mm
2in = 26mm; D2out = 33mm
3in = 55.9mm
【0041】
シミュレーションは、O2 を内側のチューブに注入したとき可視火炎長中に実験的に観察される傾向を説明するために有用である。モデルには、熱、質量および運動量を支配する等式を解くための計算流体力学(computational fluid dynamic (CFD))コードとともに軸対称形状を用いた。計算は、内側に注入したO2 の異なる比率についてバーナーを励起する運動量フラックス(flux)の効果を評価した。モデル化の結果は、内側のO2 を0%から15%まで増加させることによって出口面での総運動量が29%増加することを示している。これらの結果は、図18にまとめられており、そこには、バーナーの入口および出口面を通る総運動量フラックスが示されている。
【0042】
数値計算は、内側の酸化剤流の増加がバーナー出口でのより高い火炎運動量をもたらすという実験観察を確認している。実験観察と数値計算との一致は、以下に示すような火炎中のヒドロキシラジカル(OH)発生の測定されたプロファイルと火炎中の計算されたOH濃度との間に見い出された相関によりさらに確認されている。
【0043】
バーナー出口でのOH濃度と空間的分布の評価は、計算流体力学(CFD)モデル化を用いることによって行うことができる。出口での温度、圧力および種の濃度の知見は、熱力学平衡計算を行うために必要な情報を提供する。図19に示す結果は、OHモル分率ピークの位置が内側O2 の注入とともにバーナーの中心軸から離れてシフトし、さらにO2 を注入することにより最大シフトに達することを示している。また、図19に15%の場合について示されているように、内側OHピークは、より多量の存在するO2 による冷却のために追加のO2 注入により減少する。
【0044】
図19のモデル化の結果を証明するために、測定されたOHプロファイルについての比較を同じ定性的特徴が観察されるかどうかを見るべく行った。OHラジカル発生の測定は、OHラジカルによって発生した光のみを検出器に到達させるフィルターを備えた紫外感受性ビデオカメラを用いて行う。実験の総合OHプロファイルは、パイロット炉から得た。図20に示す結果は、OHピークが内側のチューブ中へのO2 注入によりバーナーの中心軸から離れてシフトするという同じ定性的特徴をまさに示している。15%の場合について、バーナーの内部におけるOHピークの微細な変位およびピークの減少でさえ観察されている。しかしながら、観察されたOHピークの空間的位置は、モデルとは類似していない。これはおそらく実験とモデルとの燃焼率が30%異なることによる。それにもかかわらず、これらの結果間の定性的類似性は、バーナーブロック内における詳細な流体の機械的および熱的プロセスのCFDモデル化にある正当性を付け加えるものである。
【0045】
通常のサンプリング技術を用いてNOx についてのバーナーの評価をパイロット炉内で行った。燃焼生成物を採取するために、パイロット炉の煙道内に水冷吸引プローブを挿入した。プローブ内のすべての化学反応をガスの急速な冷却により凍結する。ガス試料をろ過し、乾燥し、特定の分析器により分析した。内側の酸化剤チューブ16に注入された異なるO2 流について測定を行った。オキシ−燃料燃焼は、酸化剤からNOx の給源を実質的に除去することによりNOx を本質的に排除するものであるが、空気漏れ、燃焼および非純粋O2 がNOx 形成に寄与する。NOx 生成に対して有する追加のN2 の影響を調べるために、燃料および/またはO2 にN2 を注入した。
【0046】
図21は、内側チューブ内に注入されたO2 の割合が増すにつれ、NOx 生成が増加することを示している。この結果は驚くべきものではない。モデル化計算によって、温度も上昇し熱的NOx 生成に至ることが示されているからである。このことは、OHイメージ化(imaging )実験においても明らかであり、そこでは観察された多量のOHは内側チューブに注入されたO2 についてより高い火炎温度を示唆している。
【0047】
内側の酸化剤流の流量を変化させることに加えて、内側の酸化剤通路22を通る酸化剤の変動する流れ(oscillating flow)を生成させるために、ソレノイド弁を使用することができる。変動する流れを使用すると、火炎により生成されるNOx を40%まで減少させることが可能である。
【0048】
加えて、外側の酸化剤流の軸から離れて位置する燃料注入は、NOx 生成を減少させることがわかった。図22に示すバーナーの代わりの態様において、中間のチューブ52および内側のチューブ54の、外側酸化剤チューブ50内の非同軸的位置への移動は、同軸配置に対して有利なNOx 減少をもたらし得る。
【0049】
本発明を特定の態様に関して説明したが、本発明の精神および範囲を逸脱することなく種々の変形、改変を行うことができ、均等物を使用することができるということは当業者には明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるバーナーの長手方向断面図。
【図2】バーナーの排出端を示す図。
【図3】本発明のバーナーが挿入されるバーナーブロックの長手方向断面図。
【図4】第1の代替態様による実質的に円筒状のバーナーブロックの側断面図。
【図5】第2の代替態様による実質的に円筒状のバーナーブロックの側断面図。
【図6】第3の代替態様による実質的に円筒状のバーナーブロックの側断面図。
【図7】第4の代替態様による実質的に円錐状のバーナーブロックの側断面図。
【図8】第5の代替態様による実質的に円錐状のバーナーブロックの側断面図。
【図9】バーナーブロックに設置された本発明の第1の態様によるバーナーの側断面図。
【図10】バーナーブロックに設置された本発明の第2の態様によるバーナーの側断面図。
【図11】バーナーブロックに設置された本発明の第3の態様によるバーナーの側断面図。
【図12】バーナーブロックに設置された本発明の第4の態様によるバーナーの側断面図。
【図13】バーナーブロックを用いない本発明の第5の態様によるバーナーの側断面図。
【図14】バーナーブロックを用いない本発明の第6の態様によるバーナーの側断面図。
【図15】バーナーブロックを用いない本発明の第7の態様によるバーナーの側断面図。
【図16】バーナーブロックを用いない本発明の第8の態様によるバーナーの側断面図。
【図17】バーナーが設置されたバーナーブロックの長手方向断面図であって、火炎域を示す図。
【図18】数値シミュレーションによって予測されたバーナー入口および出口を通る総軸方向運動量フラックスを示すグラフ図。
【図19】バーナーの出口面における、数値シミュレーションから予測されたヒドロキシラジカル(OH)モル分率を示すグラフ図。
【図20】バーナーの出口での総合OH発生プロファイルを示すグラフ図。
【図21】0.32MWバーナーからのNOx 生成を示すグラフ図。
【図22】本発明による別の態様によるバーナーを示す端部図。
【符号の説明】
10…オキシ−燃料バーナー
12…外側のチューブ
14…中間のチューブ
16…内側のチューブ
18…外側の通路
20…中間の通路
22…内側の通路
24,26,28…出口
30…燃料供給源
32…酸化剤供給源
33,34,35…弁
40…バーナーブロック

Claims (8)

  1. オキシ−燃料バーナー中で酸化剤と燃料を結合させて火炎を生成する方法であって、
    少なくとも80%の酸素を含有する外側の酸化剤流を外側の酸化剤案内通路中を導き、および該外側の酸化剤流を外側の酸化剤出口を通して排出し、
    燃料流を燃料案内通路中を導き、および該燃料流を該外側の酸化剤出口に対して同軸的に配置されかつそれから半径方向内側に離間配置された燃料出口を通して排出し、
    少なくとも80%の酸素を含有する内側の酸化剤流を内側の酸化剤案内通路中を導き、および該内側の酸化剤流を該燃料出口に対して同軸的に配置されかつそれから半径方向内側に離間配置された内側の酸化剤出口を通して排出し、該内側の酸化剤流および該外側の酸化剤流は総酸化剤流を提供し、
    該内側の酸化剤案内通路を流れる該総酸化剤流の比率を弁により制御して、該外側の酸化剤流に対する該内側の酸化剤流を変化させることにより、火炎の形状を制御する
    ことを包含する方法。
  2. 該燃料流を該外側の酸化剤流と混合する前に該内側の酸化剤流と混合する請求項記載の方法。
  3. 総酸化剤の約50%以下が該内側の酸化剤流によって供給される請求項記載の方法。
  4. 該内側の酸化剤流が、該外側の酸化剤出口を通る該外側の酸化剤流の排出速度以上の大きさの、該内側の酸化剤出口を通る排出速度を有する請求項記載の方法。
  5. 該内側の酸化剤流の排出速度が、約10ないし200m/sの範囲内にある請求項記載の方法。
  6. 該燃料流が、20ないし80m/sの範囲内の、該燃料出口を通る排出速度を有する天然ガス流を包含する請求項記載の方法。
  7. 該外側の酸化物流の該排出速度が、10ないし50m/sの範囲内にある請求項記載の方法。
  8. 該内側の酸化剤通路を流れる総酸化剤流の比率が、該外側の酸化剤通路を流れる総酸化剤流の比率よりも大きい請求項記載の方法。
JP24374396A 1995-09-15 1996-09-13 同軸の燃料および酸化剤出口を有するオキシ−燃料バーナー Expired - Lifetime JP3836542B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US529136 1983-09-02
US08/529,136 US5743723A (en) 1995-09-15 1995-09-15 Oxy-fuel burner having coaxial fuel and oxidant outlets

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09166308A JPH09166308A (ja) 1997-06-24
JP3836542B2 true JP3836542B2 (ja) 2006-10-25

Family

ID=24108675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24374396A Expired - Lifetime JP3836542B2 (ja) 1995-09-15 1996-09-13 同軸の燃料および酸化剤出口を有するオキシ−燃料バーナー

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5743723A (ja)
EP (1) EP0763692B1 (ja)
JP (1) JP3836542B2 (ja)
DE (1) DE69632672T2 (ja)
ES (1) ES2222473T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200002982A (ko) * 2017-04-26 2020-01-08 린데 악티엔게젤샤프트 금속 가공용 노를 가열하기 위한 방법 및 버너

Families Citing this family (127)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2730721B1 (fr) * 1995-02-21 1997-03-21 Air Liquide Procede d'oxydation partielle d'un flux de gaz comprenant du sulfure d'hydrogene
GB9608061D0 (en) * 1996-04-16 1996-06-19 Boc Group Plc Removal of noxious substances from gas streams
WO1997048948A1 (en) * 1996-06-19 1997-12-24 Combustion Engineering, Inc. A method for effecting control over an rsfc burner
FR2757844B1 (fr) 1996-12-26 1999-01-29 Air Liquide Procede de fabrication de verre technique et bruleur pour la mise en oeuvre d'un tel procede
US5904475A (en) * 1997-05-08 1999-05-18 Praxair Technology, Inc. Dual oxidant combustion system
US5931654A (en) * 1997-06-30 1999-08-03 Praxair Technology, Inc. Recessed furnace lance purge gas system
US6237369B1 (en) * 1997-12-17 2001-05-29 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. Roof-mounted oxygen-fuel burner for a glass melting furnace and process of using the oxygen-fuel burner
US6793486B2 (en) * 1998-07-30 2004-09-21 Bloom Engineering Company, Inc. Burner for non-symmetrical combustion and method
ATE276482T1 (de) * 1998-07-30 2004-10-15 Bloom Eng Co Inc Brenner für nicht-symmetrische verbrennung und verfahren dafür
FR2784449B1 (fr) * 1998-10-13 2000-12-29 Stein Heurtey Bruleur a combustible fluide notamment pour fours de rechauffage de produits siderurgiques
US6196834B1 (en) 1998-11-25 2001-03-06 Aga Gas, Inc. Oxy-fuel ignitor
FR2788110B1 (fr) * 1998-12-30 2001-02-16 Air Liquide Procede de combustion et ses utilisations pour l'elaboration de verre et de metal
DE19909743A1 (de) * 1999-03-05 2000-09-07 Linde Tech Gase Gmbh Brenner, Schachtofen und Verfahren zum Betreiben eines Schachtofens
WO2000060286A1 (fr) * 1999-04-06 2000-10-12 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Bruleur et four a combustion de combustion et d'hydrolyse a la flamme, et procede de combustion correspondant
US6113389A (en) 1999-06-01 2000-09-05 American Air Liquide, Inc. Method and system for increasing the efficiency and productivity of a high temperature furnace
US7168269B2 (en) * 1999-08-16 2007-01-30 The Boc Group, Inc. Gas injection for glass melting furnace to reduce refractory degradation
US6241510B1 (en) * 2000-02-02 2001-06-05 Praxair Technology, Inc. System for providing proximate turbulent and coherent gas jets
DE10015369C2 (de) * 2000-03-28 2003-07-03 Astrium Gmbh Tri-Koaxiales Einspritzelement
FR2814796B1 (fr) * 2000-10-03 2003-08-29 Air Liquide Bruleur tri-tubes pour fours notamment a verre et a metaux, et procede d'injection de combustible et de carburant par un tel bruleur
US7175423B1 (en) 2000-10-26 2007-02-13 Bloom Engineering Company, Inc. Air staged low-NOx burner
FR2816037B1 (fr) * 2000-11-02 2003-01-03 Air Liquide Bruleur et procede d'oxydation partielle d'un flux de gaz comprenant du sulfure d'hydrogene et le l'ammoniac
US6551098B2 (en) 2001-02-22 2003-04-22 Rheem Manufacturing Company Variable firing rate fuel burner
US6436337B1 (en) * 2001-04-27 2002-08-20 Jupiter Oxygen Corporation Oxy-fuel combustion system and uses therefor
FR2830606B1 (fr) * 2001-10-05 2004-02-27 Air Liquide Bruleur adaptable a differentes puissances de fonctionnement
KR100443385B1 (ko) * 2002-01-11 2004-08-09 한국과학기술연구원 역 확산화염을 이용한 탄소 나노튜브의 연소합성 장치 및방법
US6773256B2 (en) * 2002-02-05 2004-08-10 Air Products And Chemicals, Inc. Ultra low NOx burner for process heating
US6752620B2 (en) * 2002-01-31 2004-06-22 Air Products And Chemicals, Inc. Large scale vortex devices for improved burner operation
US20070048679A1 (en) * 2003-01-29 2007-03-01 Joshi Mahendra L Fuel dilution for reducing NOx production
US7028622B2 (en) * 2003-04-04 2006-04-18 Maxon Corporation Apparatus for burning pulverized solid fuels with oxygen
FR2854943B1 (fr) * 2003-05-13 2006-05-26 Air Liquide Procede de controle de bruleurs assurant le chauffage de canaux d'ecoulement de verre liquide
EP1496024A1 (en) * 2003-07-07 2005-01-12 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method of producing glass-particle-deposited body and glass-particle-synthesizing burner
CA2487146C (en) * 2003-11-14 2009-01-20 Air Products And Chemicals, Inc. Fuel staging process for low nox operations
FR2863692B1 (fr) * 2003-12-16 2009-07-10 Air Liquide Procede de combustion etagee avec injection optimisee de l'oxydant primaire
DE102004037620C5 (de) * 2004-08-02 2015-09-17 Air Liquide Deutschland Gmbh Brennstoff-Sauerstoff-Brenner mit variabler Flammenlänge
KR100590845B1 (ko) 2004-12-02 2006-06-19 한국기계연구원 배기가스 재순환 산소연소기
US7516620B2 (en) 2005-03-01 2009-04-14 Jupiter Oxygen Corporation Module-based oxy-fuel boiler
EP1856444B1 (en) * 2005-03-10 2012-10-10 Shell Oil Company Method of starting up a direct heating system for the flameless combustion of fuel and direct heating of a process fluid
EP1856445A1 (en) * 2005-03-10 2007-11-21 Shell Oil Company A heat transfer system for the combustion of a fuel and heating of a process fluid and a process that uses same
US7430970B2 (en) * 2005-06-30 2008-10-07 Larue Albert D Burner with center air jet
SE0501840L (sv) * 2005-08-19 2007-02-20 Aga Ab Förfarande jämte för övervakning av en brännare
WO2007048429A1 (en) * 2005-10-28 2007-05-03 L'Air Liquide Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Oxygen/fuel burner with variable flame length
US7581948B2 (en) * 2005-12-21 2009-09-01 Johns Manville Burner apparatus and methods for making inorganic fibers
US7802452B2 (en) 2005-12-21 2010-09-28 Johns Manville Processes for making inorganic fibers
DE102006007979A1 (de) * 2006-02-21 2007-09-06 Messer Group Gmbh Brenner
US20070231761A1 (en) * 2006-04-03 2007-10-04 Lee Rosen Integration of oxy-fuel and air-fuel combustion
SE530353C2 (sv) * 2006-04-25 2008-05-13 Aga Ab DFI-brännare innefattande ett metallblock och två munstycken som sträcker sig ut från metallblocket
US8696348B2 (en) * 2006-04-26 2014-04-15 Air Products And Chemicals, Inc. Ultra-low NOx burner assembly
US7717701B2 (en) * 2006-10-24 2010-05-18 Air Products And Chemicals, Inc. Pulverized solid fuel burner
US20080096146A1 (en) * 2006-10-24 2008-04-24 Xianming Jimmy Li Low NOx staged fuel injection burner for creating plug flow
EP1985926B1 (en) * 2007-04-26 2018-09-05 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Combustion equipment and combustion method
FR2915989B1 (fr) * 2007-05-10 2011-05-20 Saint Gobain Emballage Injecteur mixte a bas nox
US9651253B2 (en) * 2007-05-15 2017-05-16 Doosan Power Systems Americas, Llc Combustion apparatus
DE102007025051B4 (de) * 2007-05-29 2011-06-01 Hitachi Power Europe Gmbh Hüttengasbrenner
DE102007030269B4 (de) * 2007-06-28 2014-07-17 Mitsubishi Hitachi Power Systems Europe Gmbh Kohlenstaubbrenner zur Verfeuerung von in Dichtstromförderung zugeführtem Brennstoff
FR2918657B1 (fr) 2007-07-10 2010-11-12 Air Liquide Four et procede oxy-combustible pour la fusion de matieres vitrifiables.
JP2010534312A (ja) * 2007-07-20 2010-11-04 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー 無炎燃焼加熱器
JP2010534311A (ja) * 2007-07-20 2010-11-04 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー 無炎燃焼加熱器
FR2927409B1 (fr) * 2008-02-11 2013-01-04 Air Liquide Procede de chauffage d'un cru mineral dans un four de cuisson de type four tunnel
US7775791B2 (en) * 2008-02-25 2010-08-17 General Electric Company Method and apparatus for staged combustion of air and fuel
EP2143999A1 (en) * 2008-07-08 2010-01-13 L'Air Liquide Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Burner assembly and method of combustion
US20100038192A1 (en) * 2008-08-15 2010-02-18 Culbertson Michael O Floating yaw brake for wind turbine
US8104695B2 (en) * 2009-03-18 2012-01-31 General Electric Company Fuel injector gassifer nozzle having adjustable annulus
US9221704B2 (en) * 2009-06-08 2015-12-29 Air Products And Chemicals, Inc. Through-port oxy-fuel burner
US20110000261A1 (en) * 2009-07-02 2011-01-06 American Air Liquide, Inc. Low Maintenance Burner for Glass Forehearth
EP2317222A1 (en) * 2009-10-30 2011-05-04 L'AIR LIQUIDE, Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Method of combusting particulate solid fuel with a burner
US20110151386A1 (en) * 2009-12-23 2011-06-23 L'air Liquide Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Particulate Fuel Combustion Process and Furnace
US8707739B2 (en) 2012-06-11 2014-04-29 Johns Manville Apparatus, systems and methods for conditioning molten glass
US8991215B2 (en) 2010-06-17 2015-03-31 Johns Manville Methods and systems for controlling bubble size and bubble decay rate in foamed glass produced by a submerged combustion melter
US8875544B2 (en) 2011-10-07 2014-11-04 Johns Manville Burner apparatus, submerged combustion melters including the burner, and methods of use
US8973405B2 (en) 2010-06-17 2015-03-10 Johns Manville Apparatus, systems and methods for reducing foaming downstream of a submerged combustion melter producing molten glass
US9776903B2 (en) 2010-06-17 2017-10-03 Johns Manville Apparatus, systems and methods for processing molten glass
US8769992B2 (en) 2010-06-17 2014-07-08 Johns Manville Panel-cooled submerged combustion melter geometry and methods of making molten glass
US8650914B2 (en) 2010-09-23 2014-02-18 Johns Manville Methods and apparatus for recycling glass products using submerged combustion
US10322960B2 (en) 2010-06-17 2019-06-18 Johns Manville Controlling foam in apparatus downstream of a melter by adjustment of alkali oxide content in the melter
US9096452B2 (en) 2010-06-17 2015-08-04 Johns Manville Methods and systems for destabilizing foam in equipment downstream of a submerged combustion melter
US8973400B2 (en) 2010-06-17 2015-03-10 Johns Manville Methods of using a submerged combustion melter to produce glass products
US8707740B2 (en) 2011-10-07 2014-04-29 Johns Manville Submerged combustion glass manufacturing systems and methods
US9021838B2 (en) 2010-06-17 2015-05-05 Johns Manville Systems and methods for glass manufacturing
US8997525B2 (en) 2010-06-17 2015-04-07 Johns Manville Systems and methods for making foamed glass using submerged combustion
US9032760B2 (en) 2012-07-03 2015-05-19 Johns Manville Process of using a submerged combustion melter to produce hollow glass fiber or solid glass fiber having entrained bubbles, and burners and systems to make such fibers
EP2405197A1 (en) * 2010-07-05 2012-01-11 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Low maintenance combustion method suitable for use in a glass forehearth
JP2012102911A (ja) * 2010-11-08 2012-05-31 Air Liquide Japan Ltd 燃焼バーナ
CN103328888B (zh) * 2011-01-28 2015-07-08 大阪瓦斯株式会社 炉加热用燃烧装置
DE102011011207A1 (de) * 2011-02-14 2012-08-16 Air Liquide Deutschland Gmbh Brenner zum gleichmäßigen Erwärmen eines langen Ofens
US8707877B2 (en) * 2011-06-05 2014-04-29 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Solid fuel and oxygen combustion with low NOx and efficient burnout
US9533905B2 (en) 2012-10-03 2017-01-03 Johns Manville Submerged combustion melters having an extended treatment zone and methods of producing molten glass
CA2871074C (en) * 2012-06-05 2019-02-26 Loesche Gmbh Method for operating a multi-gas burner and a multi-gas burner
EP2703339A1 (en) * 2012-09-04 2014-03-05 Casale Chemicals S.A. Burner for the production of synthesis gas
EP2903941A4 (en) 2012-10-03 2016-06-08 Johns Manville METHOD AND SYSTEMS FOR DESTABILIZING FOAM IN A DEVICE HAVING BEEN SWITCHED DOWN UNDERWATER COMBUSTION FURNACE
US9227865B2 (en) 2012-11-29 2016-01-05 Johns Manville Methods and systems for making well-fined glass using submerged combustion
US10138151B2 (en) 2013-05-22 2018-11-27 Johns Manville Submerged combustion burners and melters, and methods of use
PL2999923T3 (pl) 2013-05-22 2019-02-28 Johns Manville Piec do topienia ze spalaniem pod powierzchnią cieczy z udoskonalonym palnikiem oraz odpowiadający sposób
WO2014189501A1 (en) 2013-05-22 2014-11-27 Johns Manville Submerged combustion burners, melters, and methods of use
US9777922B2 (en) 2013-05-22 2017-10-03 Johns Mansville Submerged combustion burners and melters, and methods of use
WO2014189504A1 (en) 2013-05-22 2014-11-27 Johns Manville Submerged combustion burners
WO2014193390A1 (en) 2013-05-30 2014-12-04 Johns Manville Submerged combustion burners with mixing improving means for glass melters
WO2014193388A1 (en) 2013-05-30 2014-12-04 Johns Manville Submerged combustion glass melting systems and methods of use
WO2015009300A1 (en) 2013-07-18 2015-01-22 Johns Manville Fluid cooled combustion burner and method of making said burner
CN103528056A (zh) * 2013-10-11 2014-01-22 王龙陵 一种富氧煤粉燃烧方法及燃烧器
US10295178B2 (en) 2013-12-04 2019-05-21 King Abdullah University Of Science And Technology Apparatuses and methods for combustion
WO2015083124A1 (en) 2013-12-04 2015-06-11 King Abdullah University Of Science And Technology Apparatuses and methods for combustion and material synthesis
US10571121B2 (en) 2014-06-23 2020-02-25 Air Products And Chemicals, Inc. Solid fuel burner and method of operating
WO2016210233A1 (en) * 2015-06-26 2016-12-29 Ocv Intellectual Capital, Llc Submerged combustion glass melter with oxygen/gas heat-up burner system
US9751792B2 (en) 2015-08-12 2017-09-05 Johns Manville Post-manufacturing processes for submerged combustion burner
US10041666B2 (en) 2015-08-27 2018-08-07 Johns Manville Burner panels including dry-tip burners, submerged combustion melters, and methods
US10670261B2 (en) 2015-08-27 2020-06-02 Johns Manville Burner panels, submerged combustion melters, and methods
US9815726B2 (en) 2015-09-03 2017-11-14 Johns Manville Apparatus, systems, and methods for pre-heating feedstock to a melter using melter exhaust
JP6399458B2 (ja) * 2015-09-14 2018-10-03 大陽日酸株式会社 酸素バーナ及び酸素バーナの運転方法
US9982884B2 (en) 2015-09-15 2018-05-29 Johns Manville Methods of melting feedstock using a submerged combustion melter
US10837705B2 (en) 2015-09-16 2020-11-17 Johns Manville Change-out system for submerged combustion melting burner
US10081563B2 (en) 2015-09-23 2018-09-25 Johns Manville Systems and methods for mechanically binding loose scrap
US10144666B2 (en) 2015-10-20 2018-12-04 Johns Manville Processing organics and inorganics in a submerged combustion melter
US10246362B2 (en) 2016-06-22 2019-04-02 Johns Manville Effective discharge of exhaust from submerged combustion melters and methods
US10337732B2 (en) 2016-08-25 2019-07-02 Johns Manville Consumable tip burners, submerged combustion melters including same, and methods
US10301208B2 (en) 2016-08-25 2019-05-28 Johns Manville Continuous flow submerged combustion melter cooling wall panels, submerged combustion melters, and methods of using same
US10196294B2 (en) 2016-09-07 2019-02-05 Johns Manville Submerged combustion melters, wall structures or panels of same, and methods of using same
US10233105B2 (en) 2016-10-14 2019-03-19 Johns Manville Submerged combustion melters and methods of feeding particulate material into such melters
CN106765101B (zh) * 2016-12-05 2019-01-08 东北大学 一种多喷嘴直接火焰冲击加热烧嘴
JP6551375B2 (ja) * 2016-12-07 2019-07-31 トヨタ自動車株式会社 水素ガスバーナ構造およびこれを備えた水素ガスバーナ装置
EP3339730B1 (en) 2016-12-22 2021-08-18 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Staged combustion installation and method
CN110513680B (zh) * 2018-05-21 2024-02-23 安德森热能科技(苏州)有限责任公司 一种低NOx燃气燃烧器及其火焰调节方法
EP3671038B1 (fr) 2018-12-21 2021-07-28 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Ensemble et procédé pour l'injection d'un agent de combustion gazeux
ES2896929T3 (es) 2019-03-26 2022-02-28 Air Liquide Procedimiento de combustión, y quemador para su implementación
US11866361B2 (en) * 2019-10-29 2024-01-09 Honeywell International Inc. Fuel gas and oxygen burner
US10845052B1 (en) 2019-12-20 2020-11-24 Jupiter Oxygen Corporation Combustion system comprising an annular shroud burner
US20220003407A1 (en) * 2020-07-01 2022-01-06 Messer Industries Usa, Inc. Burner, furnace and method of generating a flame
US20240019118A1 (en) * 2022-07-12 2024-01-18 Air Products And Chemicals, Inc. Burner, System, and Method for Hydrogen-Enhanced Pulverized Coal Ignition

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1164854A (en) * 1915-04-01 1915-12-21 Otto Oesterlen Gas-burner.
US1175629A (en) * 1915-05-15 1916-03-14 Frederick H N Gerwig Hot-blast-stove appliance.
US1708496A (en) * 1925-06-12 1929-04-09 Combustion Eng Corp Pulverized-fuel burner
US1953590A (en) * 1933-05-01 1934-04-03 Surface Combustion Corp Gas burner
US2458543A (en) * 1945-04-24 1949-01-11 Comb Processes Company Low velocity gas burner
IT1124041B (it) * 1979-04-17 1986-05-07 Pere Carlo Forno a pozzo
JPS59167625A (ja) * 1983-03-11 1984-09-21 Meichiyuu Seiki Kk 金属溶解炉
US4642047A (en) * 1984-08-17 1987-02-10 American Combustion, Inc. Method and apparatus for flame generation and utilization of the combustion products for heating, melting and refining
CN1007920B (zh) * 1985-07-15 1990-05-09 美国氧化公司 烃类流体燃料燃烧、控制方法及装置
SE455438B (sv) * 1986-11-24 1988-07-11 Aga Ab Sett att senka en brennares flamtemperatur samt brennare med munstycken for oxygen resp brensle
DE3735002A1 (de) * 1987-10-16 1989-04-27 Metallgesellschaft Ag Verfahren zum entfernen von schwefelwasserstoff aus abgas
US4931013A (en) * 1989-07-06 1990-06-05 Mg Industries High-temperature burner
US4986748A (en) * 1989-12-15 1991-01-22 Corning Incorporated Wide range oxy-fuel burner and furnace operation
US5092760A (en) * 1990-08-01 1992-03-03 Maxon Corporation Oxygen-fuel burner assembly and operation
US5256058A (en) * 1992-03-30 1993-10-26 Combustion Tec, Inc. Method and apparatus for oxy-fuel heating with lowered NOx in high temperature corrosive environments
US5199866A (en) * 1992-03-30 1993-04-06 Air Products And Chemicals, Inc. Adjustable momentum self-cooled oxy/fuel burner for heating in high temperature environments
US5217363A (en) * 1992-06-03 1993-06-08 Gaz Metropolitan & Co., Ltd. And Partnership Air-cooled oxygen gas burner assembly
US5267850A (en) * 1992-06-04 1993-12-07 Praxair Technology, Inc. Fuel jet burner
US5454712A (en) * 1993-09-15 1995-10-03 The Boc Group, Inc. Air-oxy-fuel burner method and apparatus
DE4400831A1 (de) * 1994-01-13 1995-07-20 Messer Griesheim Gmbh Verfahren zur Reduzierung von Schadgasemissionen bei der Verbrennung und Brenner dafür
US5456594A (en) * 1994-03-14 1995-10-10 The Boc Group, Inc. Pulsating combustion method and apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200002982A (ko) * 2017-04-26 2020-01-08 린데 악티엔게젤샤프트 금속 가공용 노를 가열하기 위한 방법 및 버너
KR102429928B1 (ko) * 2017-04-26 2022-08-04 린데 게엠베하 금속 가공용 노를 가열하기 위한 방법 및 버너

Also Published As

Publication number Publication date
EP0763692B1 (en) 2004-06-09
EP0763692A3 (en) 1999-01-20
JPH09166308A (ja) 1997-06-24
DE69632672D1 (de) 2004-07-15
EP0763692A2 (en) 1997-03-19
US5743723A (en) 1998-04-28
ES2222473T3 (es) 2005-02-01
DE69632672T2 (de) 2005-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3836542B2 (ja) 同軸の燃料および酸化剤出口を有するオキシ−燃料バーナー
US5944507A (en) Oxy/oil swirl burner
JP3989984B2 (ja) 燃料およびオキシダント流の分離噴射を含む燃焼方法およびその燃焼装置
EP0999411B1 (en) Self-cooled oxygen-fuel burner for use in high temperature furnaces
KR100408209B1 (ko) 연료스트림및산화제스트림을분리주입하는연소방법및장치
US4378205A (en) Oxygen aspirator burner and process for firing a furnace
US4541796A (en) Oxygen aspirator burner for firing a furnace
US5199866A (en) Adjustable momentum self-cooled oxy/fuel burner for heating in high temperature environments
EP0823593B1 (en) Low emission swirl burner
US20080124666A1 (en) Porous burner as well as a method for operating a porous burner
PL200214B1 (pl) Sposób spalania w piecu, do którego wtryskuje się oddzielnie co najmniej jedno paliwo i co najmniej jeden utleniacz oraz zespół palnikowy do oddzielnego wtryskiwania
US20100068666A1 (en) Burner the Direction and/or Size of the Flame of Which Can Be Varied, and Method of Implementing It
JPH0727305A (ja) 酸素含有液体燃料燃焼装置と室の高温加熱用低NOx火炎発生法
CA1100029A (en) Premix gas burner assembly for copper melting furnace
JPH05141631A (ja) 囲い内の加熱方法及びバーナ
CN110073145B (zh) 具有火焰稳定性的流体燃烧器
WO1994029645A1 (fr) Bruleur pour combustible liquide
KR20020092789A (ko) 벤츄리관클러스터와 이러한 클러스터를 사용하는 방법 및버너
UA19058U (en) Gas burner

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090804

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120804

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120804

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130804

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term