JP3832393B2 - Wiring plate - Google Patents
Wiring plate Download PDFInfo
- Publication number
- JP3832393B2 JP3832393B2 JP2002184989A JP2002184989A JP3832393B2 JP 3832393 B2 JP3832393 B2 JP 3832393B2 JP 2002184989 A JP2002184989 A JP 2002184989A JP 2002184989 A JP2002184989 A JP 2002184989A JP 3832393 B2 JP3832393 B2 JP 3832393B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate frame
- opening
- wiring device
- box screw
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
- Details Of Indoor Wiring (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、壁面等の造営面に設けた埋込孔に配線器具を配設するための配線器具用プレートに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、図7に示すように壁面等の造営面Wに埋込ボックス(スイッチボックス)41を埋設し、コンセント等の配線器具Cが着脱自在に取り付けられるプレート枠A’をボックスねじ40によって埋込ボックス41に取り付け、さらにプレート枠A’の前面に化粧プレートB’を取着することで配線器具Cを壁等に見栄え良く埋込配設するようにした配線器具用プレートが提供されている。
【0003】
プレート枠A’を構成するプレート枠本体1は、図6に示すように四隅にアールを付けた略矩形枠状の合成樹脂成型品からなり、その中央部にはコンセントやスイッチ等の配線器具Cの器体60の機能面(スイッチの操作体が設けられた面やコンセントの差込み口が設けられた面)を前面側へ露出させるために矩形の開口部2が設けてある。開口部2の下方に位置するプレート枠本体1の側片(以下、「下側片」と呼ぶ。)3bには配線器具Cの係止爪62の一方が挿入係止される係止溝50aを有した撓み可能な撓み片50が設けられ、開口部2の上方に位置する側片(以下、「上側片」と呼ぶ。)3aには配線器具Cの他方の係止爪62が挿入係止される係止溝4が設けられている。
【0004】
プレート枠本体1の下側片3bは、内側部位51と外側部位52とが隙間53を介して平行に一体に形成されていて、この両部位51,52の間の隙間53の奥端で両端を開口部2の左右両側に位置する両側片3c,3dと一体に連結して可撓性を有する上記撓み片50が形成してある。また外側部位52には長孔状の溝54が形成されており、溝54の内側の部分を薄肉とすることで撓み片50を横方向に撓み易くしている。
【0005】
また、プレート枠本体1の開口部2を囲む4つの側片3a〜3dには各々凹所5が形成してあり、各凹所5にはプレート枠A’を埋込ボックス41に取り付けるためのボックスねじ40を挿通する長孔状のボックスねじ挿通孔6a〜6dが設けてある。すなわち、開口部2を挟んで対向する上下側片3a,3bあるいは左右側片3c,3dの凹所5に設けられたボックスねじ挿通孔6a〜6dに挿通したボックスねじ40を埋込ボックス41の舌片41aに形成されているねじ孔に螺合して締め付けることによってプレート枠A’を埋込ボックス41に取り付け、さらにプレート枠A’の前面に化粧プレートB’を取着することで配線器具Cを壁等に見栄え良く埋込配設することができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
ところで上記従来例においては、プレート枠A’を埋込ボックスに取り付けるためにボックスねじ挿通孔6a〜6dに挿通したボックスねじ40を締め付けたとき、図7に示すように、そのボックスねじ挿通孔6a〜6dが設けられている上下側片3a,3b(あるいは左右側片3c,3d)が後方に反る形で変形し、ボックスねじ40の締め付けに起因したプレート枠A’の変形が係止溝4や撓み片50にまで及んでしまい、配線器具Cが化粧プレートB’の表面よりも後方へ沈み込んでしまって見栄えが良くないという問題があった(図7の点線参照)。
【0007】
本発明は上記問題に鑑みて為されたものであり、その目的は、ボックスねじを締め付けたときの配線器具の沈み込みを抑えて見栄えを良くすることができる配線器具用プレートを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明は、上記目的を達成するために、埋込型の配線器具の機能面を露出させる開口部を有するとともに開口部を挟んで対向する部位に配線器具を取り付けるための取付手段を具備して造営面に設けられた埋込孔の開口面側を覆う合成樹脂製のプレート枠と、配線器具の機能面を露出させる開口窓を有するとともにプレート枠に取着されてプレート枠の前面を覆う化粧プレートとを備え、埋込孔内に配設される埋込ボックスにプレート枠を取り付けるためのボックスねじが挿通されるボックスねじ挿通孔をプレート枠の開口部を挟んで対向する部位に設けるとともに、プレート枠のボックスねじ挿通孔と開口部の間における各ボックスねじ挿通孔近傍の部位にプレート枠を前後に貫通するスリットをそれぞれ設けたことを特徴とする。
【0009】
請求項2の発明は、請求項1の発明において、プレート枠を補強する補強部をボックスねじ挿通孔と開口部の間に設けるとともに、この補強部とボックスねじ挿通孔の間にスリットを設けたことを特徴とする。
【0010】
請求項3の発明は、請求項1又は2の発明において、取付手段は、プレート枠の開口部の周縁に設けられて配線器具の一方の側面に突出した係止爪を係止する係止溝と、係止溝に対向するプレート枠の開口部の周縁より後方へ突設された一対の架橋片と、配線器具の他方の側面に突出した係止爪を係止する係止段部を有し一対の架橋片間に撓み自在に設けられる撓み片と、プレート枠に設けられ撓み片をプレート枠の前面側から操作するための操作窓とからなることを特徴とする。
【0011】
請求項4の発明は、請求項3の発明において、スリットと操作窓を連通させたことを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。但し、本実施形態の基本的な構成は従来例と共通であるから、共通の構成要素には同一の符号を付して適宜説明を省略する。
【0013】
図1に示すように、本実施形態の配線器具用プレートはプレート枠Aと化粧プレートBとで構成される。図2に示すように、プレート枠Aのプレート枠本体1は従来例と同様に四隅にアールを付けた略矩形枠状の合成樹脂成型品からなり、中央部に配線器具Cの機能面を前面側へ露出する矩形の開口部2が設けてある。そして、開口部2の上下左右に位置する4つの側片3a〜3dの中央にはそれぞれ凹所5が設けられ、各凹所5内に長孔状のボックスねじ挿通孔6a〜6dがそれぞれ貫設されている。
【0014】
上側片3aには、開口部2に臨む側方及び前方に開放されて配線器具Cの係止爪62の一方が挿入係止される一対の係止溝4が設けられている。また、上側片3aの背面におけるボックスねじ挿通孔6aと開口部2の間には、左右方向に延びた帯状の補強リブ7aが後方に向けて突設されており、この補強リブ7aで上側片3aを補強している。なお、一対の係止溝4は補強リブ7aの開口部2に臨む側面と上側片3aの背面に跨って設けられている。
【0015】
一方、下側片3bの背面におけるボックスねじ挿通孔6bと開口部2の間に、略三角形状の一対の架橋片8が後方に向けて突設されるとともに一対の架橋片8間に略凸字形の撓み片9が撓み自在に形成されている。なお、この撓み片9は、下側片3bの背面におけるボックスねじ挿通孔6aと開口部2の間に後方に向けて突設された帯状の補強リブ7bと連続一体に形成されている。
【0016】
撓み片9の中央突部9aの両側には、配線器具Cの他方の係止爪62が挿入係止される係止段部9bがそれぞれ設けてある。また下側片3bの撓み片9と対向する部位には、撓み片9を前面側に露出させる平面視略矩形の窓(以下、「操作窓」という)10が前後方向に貫設されている。さらに、操作窓10の中央突部9aと対向する内周面中央には、中央突部9aに向けて突出する突部10aが形成されている。
【0017】
一方、左側片3c並びに右側片3dの背面におけるボックスねじ挿通孔6c,6dと開口部2の間には、それぞれ後方に向けて突出する帯状の補強リブ7c,7dが上側片3a及び下側片3bの補強リブ7a,7bと連続一体に形成されている。また、プレート枠本体1の四隅には、化粧プレートBのプレート本体30から後方へ突設されている係止突起33を挿入係止する化粧プレート係止孔11が設けてある。
【0018】
ここで、プレート枠本体1への配線器具Cの着脱操作について説明する。まず配線器具Cをプレート枠本体1に取り付けるには、配線器具Cの一方の係止爪62を上側片3aの係止溝4にそれぞれ挿入係止し、配線器具Cの他方の係止爪62を、撓み片9を外側に撓ませながら前方へ押接し、係止爪62が係止段部9bを乗り越えて係止した位置で、配線器具Cがプレート枠本体1に取り付けられることになる。また、配線器具Cをプレート枠本体1から取り外す場合には、撓み片の中央突部9aと操作窓10の突部10aの間に前方よりドライバ等の工具Dの先端を挿入してこじることにより、撓み片9を外側へ撓ませて係止段部9bと係止爪62との係止を外せばよい。
【0019】
一方、化粧プレートBのプレート本体30は、図3に示すように絶縁性を有する合成樹脂により、プレート枠Aの前面を覆う矩形の主部31と、主部31の全周縁から背面側に突出する側壁32とを一体に形成した略箱形としてある。上記係止突起33は主部31の背面側の四隅に突設してある。また主部31の略中央には、プレート枠Aに取り付けた配線器具Cの機能面を露出する開口窓31aが設けてある。
【0020】
プレート本体30下側の側壁32には一対の切欠部34が設けてあり、この切欠部34に治具(ドライバの先端等)を差し込んでプレート本体30に前面側への力を加えることにより、プレート本体30の係止突起33とプレート枠本体1の化粧プレート係止孔11との係止を解除し、化粧プレートBをプレート枠Aから取り外すことができるようにしてある。ここで、プレート枠本体1の下側片3bの切欠部34に対応する位置には内側へ窪んだ逃がし部16が設けてあり、切欠部34に差し込まれた治具を逃がすことで奥まで挿入でき、化粧プレートBを取り外す際に力が加え易くしてある。さらに、逃がし部16の背面側端部からは薄肉のリブ17が、化粧プレートBの切欠部34から突出しない程度まで延設してある(図2参照)。すなわち、切欠部34に差し込んだ治具に造営面に当接する部分を支点として力を加えることで造営面に傷が付く虞があるが、リブ17を設けることで切欠部34に差し込んだ治具がリブ17に当接することになり、化粧プレートBをプレート枠Aから取り外す際に治具によって造営面に傷が付くのを防ぐことができる。
【0021】
またプレート本体30の背面側には、図3(c)に示すように規制リブ35が開口窓31aの下辺と平行に後方へ突設されている。この規制リブ35は、化粧プレートBがプレート枠Aに取着されたときにプレート枠本体1の下側片3bに設けられているスリット14(後述する)に挿通されて下方より撓み片9に当接することになり、これによってプレート枠Aの撓み片9の動き(撓み)が規制されることになる。その結果、例えば配線器具Cとしてコンセントを使用しているときにコンセントに差し込まれたプラグを異常に大きな力で引き抜く等の衝撃が加えられた場合でも、上記の如く撓み片9の動きが規制されているために配線器具Cの係止爪62とプレート枠Aの係止溝4及び係止段部9bとの係止が外れ難くなるものである。
【0022】
ところで、プレート枠本体1の上側片3aにおけるボックスねじ挿通孔6aの側方に長円形の貫通孔18が設けてあり、この貫通孔18に嵌合する嵌合突起36がプレート本体30の主部31の背面に突設されている。すなわち、化粧プレートBは嵌合突起36が貫通孔18に嵌合される向きにのみプレート枠Aに取り付けることができ、プレート枠Aに対して化粧プレートBが誤った向きに取り付けられるのを防止している。
【0023】
次に、本発明の要旨の部分について説明する。図1及び図2に示すように、プレート枠本体1の各側片3a〜3dに、ボックスねじ挿通孔6a〜6dと開口部2の間における各ボックスねじ挿通孔6a〜6dの近傍の部位にプレート枠本体1を前後に貫通するスリット12〜14がそれぞれ設けてある。上側片3aのスリット12は補強リブ7aとボックスねじ挿通孔6aの間に補強リブ7aと平行に設けられている。同じく、左側片3c及び右側片3dのスリット13も補強リブ7c,7dとボックスねじ挿通孔6c,6dの間にそれぞれ補強リブ7c,7dと平行に設けられている。また、下側片3bのスリット14は操作窓10と連通するように連続一体に形成されている。なお、各側片3a〜3dの連結部位にもプレート枠本体1を前後に貫通するスリット15が、スリット13と同一直線上に並ぶように設けられている。
【0024】
而して、図4に示すように埋込ボックス41にプレート枠Aを取り付ける際に、上側片3a及び下側片3bのボックスねじ挿通孔6a,6bに挿通したボックスねじ40を締め付けることでボックスねじ挿通孔6a,6b周辺の部位が多少変形したとしても(図4における点線イ参照)、ボックスねじ挿通孔6a,6bと開口部2の間における各ボックスねじ挿通孔6a,6b近傍の部位にスリット12,14をそれぞれ設けているため、ボックスねじ40の締め付けに起因したプレート枠Aの変形がこれらのスリット12,14で遮られ、ボックスねじ挿通孔6a,6b周辺部位から係止溝4の形成されている部位や撓み片9の近傍にまで及び難くなる。また、配線器具Cの係止爪62が係止する係止段部9bを具備した撓み片9を、プレート枠本体1の下側片3bに設けられた一対の架橋片8間に撓み自在に形成しているので、このことによってもボックスねじ40の締め付けに起因した上記プレート枠Aの変形が、架橋片8間に設けられてボックスねじ挿通孔6b周辺の部位から離間されている撓み片9にまでは及び難くなる。その結果、従来例に比較してボックスねじ40を締め付けたときの配線器具Cの沈み込みを抑えて見栄えを良くすることができる(図4における点線ロ参照)。
【0025】
また、本実施形態においては、各側片3a〜3dの背面に補強リブ7a〜7dを設けるとともに、補強リブ7a〜7dとボックスねじ挿通孔6a〜6dの間にスリット12〜14を設けているから、プレート枠Aの開口部2とスリット12〜14の間の部位を補強リブ7a〜7dで補強することによりボックスねじ挿通孔6a〜6d周辺部位の変形の影響を係止溝4の形成されている部位や撓み片9の近傍に一層及び難くして配線器具Cの沈み込みをさらに確実に抑えることができるようにしてある。なお、図5に示すように操作窓10と連通するスリット14の寸法を操作窓10よりも大きくすれば、ボックスねじ挿通孔6b周辺部位の変形の影響を架橋片8及び撓み片9に一層及び難くして配線器具Cの沈み込みをさらに確実に防止することができる。
【0026】
【発明の効果】
請求項1の発明は、埋込型の配線器具の機能面を露出させる開口部を有するとともに開口部を挟んで対向する部位に配線器具を取り付けるための取付手段を具備して造営面に設けられた埋込孔の開口面側を覆う合成樹脂製のプレート枠と、配線器具の機能面を露出させる開口窓を有するとともにプレート枠に取着されてプレート枠の前面を覆う化粧プレートとを備え、埋込孔内に配設される埋込ボックスにプレート枠を取り付けるためのボックスねじが挿通されるボックスねじ挿通孔をプレート枠の開口部を挟んで対向する部位に設けるとともに、プレート枠のボックスねじ挿通孔と開口部の間における各ボックスねじ挿通孔近傍の部位にプレート枠を前後に貫通するスリットをそれぞれ設けたことを特徴とし、ボックスねじ挿通孔に挿通したボックスねじを締め付けたときにボックスねじ挿通孔周辺の部位が多少変形するが、ボックスねじ挿通孔と開口部の間における各ボックスねじ挿通孔近傍の部位にスリットをそれぞれ設けているため、ボックスねじの締め付けに起因したプレート枠の変形がボックスねじ挿通孔周辺部位から取付手段の近傍にまで及び難くなる。その結果、従来例に比較してボックスねじを締め付けたときの配線器具の沈み込みを抑えて見栄えを良くすることができる。
【0027】
請求項2の発明は、請求項1の発明において、プレート枠を補強する補強部をボックスねじ挿通孔と開口部の間に設けるとともに、この補強部とボックスねじ挿通孔の間にスリットを設けたことを特徴とし、プレート枠の開口部とスリットの間の部位を補強部で補強することによりボックスねじ挿通孔周辺部位の変形の影響が取付手段近傍に一層及び難くなって配線器具の沈み込みをさらに確実に抑えることができる。
【0028】
請求項3の発明は、請求項1又は2の発明において、取付手段は、プレート枠の開口部の周縁に設けられて配線器具の一方の側面に突出した係止爪を係止する係止溝と、係止溝に対向するプレート枠の開口部の周縁より後方へ突設された一対の架橋片と、配線器具の他方の側面に突出した係止爪を係止する係止段部を有し一対の架橋片間に撓み自在に設けられる撓み片と、プレート枠に設けられ撓み片をプレート枠の前面側から操作するための操作窓とからなることを特徴とし、ボックスねじ挿通孔に挿通したボックスねじを締め付けたときにボックスねじ挿通孔周辺の部位が多少変形しても、ボックスねじの締め付けに起因したプレート枠の変形が、架橋片間に設けられてボックスねじ挿通孔周辺の部位から離間されている撓み片にまでは及び難いから、ボックスねじを締め付けたときの配線器具の沈み込みをさらに抑えることができる。
【0029】
請求項4の発明は、請求項3の発明において、スリットと操作窓を連通させたことを特徴とし、ボックスねじ挿通孔周辺部位の変形の影響が架橋片及び撓み片にさらに及び難くなって配線器具の沈み込みを確実に抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を示す分解斜視図である。
【図2】同上におけるプレート枠を示し、(a)は正面図、(b)は右側面図、(c)は背面図、(d)は上側面図である。
【図3】同上における化粧プレートを示し、(a)は正面図、(b)は右側面図、(c)は背面図、(d)は上側面図である。
【図4】同上の埋込ボックスに取り付けて施工した状態を示す断面図である。
【図5】同上における他のプレート枠を示す平面図である。
【図6】従来例を示す分解斜視図である。
【図7】同上の埋込ボックスに取り付けて施工した状態を示す断面図である。
【符号の説明】
A プレート枠
B 化粧プレート
1 プレート枠本体
2 開口部
3a〜3d 側片
4 係止溝
6a〜6d ボックスねじ挿通孔
12〜14 スリット
40 ボックスねじ[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a wiring device plate for disposing a wiring device in an embedding hole provided on a construction surface such as a wall surface.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, as shown in FIG. 7, an embedded box (switch box) 41 is embedded in a construction surface W such as a wall surface, and a plate frame A ′ to which a wiring device C such as an outlet is detachably attached is embedded with a
[0003]
The plate frame
[0004]
The
[0005]
Further, four
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, in the above conventional example, when the
[0007]
The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a wiring device plate capable of improving the appearance by suppressing the sinking of the wiring device when the box screw is tightened. is there.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the invention of
[0009]
According to a second aspect of the invention, in the first aspect of the invention, a reinforcing portion for reinforcing the plate frame is provided between the box screw insertion hole and the opening, and a slit is provided between the reinforcing portion and the box screw insertion hole. It is characterized by that.
[0010]
According to a third aspect of the present invention, in the first or second aspect of the present invention, the attachment means is a locking groove that is provided at a peripheral edge of the opening of the plate frame and that locks a locking claw protruding from one side surface of the wiring device. And a pair of bridging pieces projecting rearward from the periphery of the opening of the plate frame facing the locking groove, and a locking step for locking the locking claw protruding on the other side of the wiring device. And a bending piece provided between the pair of bridging pieces, and an operation window for operating the bending piece provided on the plate frame from the front side of the plate frame.
[0011]
The invention of
[0012]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. However, since the basic configuration of this embodiment is the same as that of the conventional example, the same components are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted as appropriate.
[0013]
As shown in FIG. 1, the wiring device plate of the present embodiment includes a plate frame A and a decorative plate B. As shown in FIG. 2, the
[0014]
The
[0015]
On the other hand, between the box
[0016]
On both sides of the central protrusion 9a of the
[0017]
On the other hand, between the box
[0018]
Here, the attaching / detaching operation of the wiring device C to the plate frame
[0019]
On the other hand, the plate
[0020]
A pair of
[0021]
Further, on the back side of the
[0022]
By the way, an oval through
[0023]
Next, the gist of the present invention will be described. As shown in FIGS. 1 and 2, each
[0024]
Thus, as shown in FIG. 4, when the plate frame A is attached to the embedded
[0025]
Moreover, in this embodiment, while providing the reinforcing ribs 7a-7d in the back surface of each
[0026]
【The invention's effect】
The invention according to
[0027]
According to a second aspect of the invention, in the first aspect of the invention, a reinforcing portion for reinforcing the plate frame is provided between the box screw insertion hole and the opening, and a slit is provided between the reinforcing portion and the box screw insertion hole. By reinforcing the part between the opening of the plate frame and the slit with the reinforcing part, the influence of the deformation of the part around the box screw insertion hole becomes more difficult in the vicinity of the mounting means, and the wiring apparatus is submerged. Furthermore, it can suppress reliably.
[0028]
According to a third aspect of the present invention, in the first or second aspect of the present invention, the attachment means is a locking groove that is provided at a peripheral edge of the opening of the plate frame and that locks a locking claw protruding from one side surface of the wiring device. And a pair of bridging pieces projecting rearward from the periphery of the opening of the plate frame facing the locking groove, and a locking step for locking the locking claw protruding on the other side of the wiring device. And a bending piece provided between the pair of bridging pieces, and an operation window for operating the bending piece provided on the plate frame from the front side of the plate frame, and is inserted into the box screw insertion hole. Even if the area around the box screw insertion hole is slightly deformed when the box screw is tightened, the deformation of the plate frame due to the box screw tightening is provided between the bridging pieces and the area around the box screw insertion hole is To the bent pieces that are spaced apart Since hard beauty, it is possible to further suppress the sinking of the wiring devices when tightening the box thread.
[0029]
The invention of
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an exploded perspective view showing an embodiment of the present invention.
2A is a front view, FIG. 2B is a right side view, FIG. 2C is a rear view, and FIG. 2D is an upper side view.
FIGS. 3A and 3B show a decorative plate in the same manner, in which FIG. 3A is a front view, FIG. 3B is a right side view, FIG. 3C is a rear view, and FIG.
FIG. 4 is a cross-sectional view showing a state in which it is installed and installed in the embedded box.
FIG. 5 is a plan view showing another plate frame of the above.
FIG. 6 is an exploded perspective view showing a conventional example.
FIG. 7 is a cross-sectional view showing a state in which it is installed and installed in the embedded box.
[Explanation of symbols]
A plate frame B
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002184989A JP3832393B2 (en) | 2002-06-25 | 2002-06-25 | Wiring plate |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002184989A JP3832393B2 (en) | 2002-06-25 | 2002-06-25 | Wiring plate |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004032894A JP2004032894A (en) | 2004-01-29 |
JP3832393B2 true JP3832393B2 (en) | 2006-10-11 |
Family
ID=31180764
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002184989A Expired - Fee Related JP3832393B2 (en) | 2002-06-25 | 2002-06-25 | Wiring plate |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3832393B2 (en) |
-
2002
- 2002-06-25 JP JP2002184989A patent/JP3832393B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004032894A (en) | 2004-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4148836B2 (en) | buckle | |
JP2010193553A (en) | Plate for wiring appliance and wiring device | |
JP2001276486A (en) | Washing machine | |
JP3832393B2 (en) | Wiring plate | |
JP3832391B2 (en) | Wiring plate | |
JP2000340213A (en) | Protection cover for battery terminal | |
JP2001087520A (en) | Control box device for game machine | |
JP2005248981A (en) | Fixing structure, protector, and electrical junction box | |
JPH11330717A (en) | Attaching structure for box-type electric mounting part | |
KR20080086582A (en) | Lamp holder assembly | |
JPH11168813A (en) | Plate for wiring attachment | |
JP3562227B2 (en) | Plate structure for wiring equipment | |
JP3508536B2 (en) | Wiring plate | |
JP3632613B2 (en) | Wiring plate | |
JP2002315137A (en) | Plate for wiring accessory | |
JPH01264514A (en) | Electric appliance | |
JPH0746017Y2 (en) | Plate frame for wiring equipment | |
JP2000023328A (en) | Wiring appliance plate | |
KR100361858B1 (en) | Plate for wiring device | |
JP2002078133A (en) | Plate for wiring instrument | |
TWI521818B (en) | Plate for wiring device | |
JP2002165325A (en) | Plate for distributing apparatus | |
JP3500946B2 (en) | Metal plate for wiring equipment | |
JP2001157338A (en) | Plate for wiring accessory | |
JP2834768B2 (en) | Plate frame for wiring equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040709 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060627 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060710 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090728 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090728 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090728 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100728 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100728 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110728 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120728 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120728 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130728 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |