JP3830961B2 - Suction port and vacuum cleaner - Google Patents
Suction port and vacuum cleaner Download PDFInfo
- Publication number
- JP3830961B2 JP3830961B2 JP2006063996A JP2006063996A JP3830961B2 JP 3830961 B2 JP3830961 B2 JP 3830961B2 JP 2006063996 A JP2006063996 A JP 2006063996A JP 2006063996 A JP2006063996 A JP 2006063996A JP 3830961 B2 JP3830961 B2 JP 3830961B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- suction port
- cover
- suction
- cleaning
- front wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 69
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 32
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 description 5
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 210000004907 gland Anatomy 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)
Description
この発明は、底面吸込口が形成された吸込室を有する吸込口本体と、吸込室に回転可能に配置された回転清掃体とを備えた吸込口体およびこの吸込口体を備えた電気掃除機に関するものである。 The present invention relates to a suction port body including a suction port body having a suction chamber in which a bottom surface suction port is formed, a rotary cleaning body rotatably disposed in the suction chamber, and a vacuum cleaner including the suction port body It is about.
従来の電気掃除機には、図10に示された構成を有する吸込口体が設けられている(例えば、特許文献1参照)。 A conventional vacuum cleaner is provided with a suction port body having the configuration shown in FIG. 10 (see, for example, Patent Document 1).
この吸込口体1は、底面1Aに底面吸込口2を有する吸込室3が形成された吸込口本体4と、吸込室3内に回転自在に配置された回転清掃体5とを備えている。回転清掃体5は、吸込口本体4に設けられた空気導入口6から導入される空気によって反時計回り(図10において)に回転される。
The
この吸込口体1によれば、回転清掃体5の回転により絨毯に付着された塵埃を掻き上げていくので、その塵埃を底面吸込口2から空気と共に効率よく吸引することができる。
According to the
特許文献1:特開平11−206635号 Patent Document 1: JP-A-11-206635
しかしながら、このような吸込口体1は、底面吸込口2の前縁2aから吸込口本体4の前面までの間に底壁部4Bが形成されているので、壁際にある塵埃を吸引することができないという問題があった。
However, since such a
この発明の目的は、壁際などにある塵埃を掻き上げることのできる吸込口体を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a suction port body that can scrape dust on a wall or the like.
請求項1の発明は、底面吸込口が形成された吸込室を有する吸込口本体と、
前記吸込室に回転可能に配置され且つ清掃部材を有する回転清掃体とを備えた吸込口体であって、
前記吸込口本体の前壁部の少なくとも一部を前後に移動可能に設け、
前記前壁部が後退した際に、この前壁部の裏面に前記清掃部材が接触してたわみ、前記前壁部の下端と被清掃面との間から、前記接触していた清掃部材が前方へ突出することを特徴とする。
The invention of
A suction port provided with a rotary cleaning body rotatably disposed in the suction chamber and having a cleaning member;
Provided at least a part of the front wall portion of the suction port body movably back and forth,
When the front wall part retreats, the cleaning member comes into contact with the back surface of the front wall part and bends, so that the cleaning member that has been in contact is between the lower end of the front wall part and the surface to be cleaned. It protrudes to
この発明によれば、前壁部の一部が後退した際にその一部が清掃部材に接触またはその一部が前壁部から前方へ突出するものであるから、壁際などにある塵埃を清掃部材により掻き上げることができる。 According to the present invention, when a part of the front wall part is retracted, the part contacts the cleaning member or the part protrudes forward from the front wall part. It can be scraped up by a member.
以下、この発明に係る吸込口体とこの吸込口体を備えた電気掃除機の実施の形態である実施例を図面に基づいて説明する。 Hereinafter, an example which is an embodiment of a suction mouth object concerning this invention and a vacuum cleaner provided with this suction mouth object is described based on a drawing.
図1は、本発明に係る吸込口体30を適用した電気掃除機20を示す。この電気掃除機20は、掃除機本体21と、一端がこの掃除機本体21に着脱自在に接続されたホース22と、このホース22の他端に設けられた手元操作管23に着脱自在に接続された延長管24とを備えている。吸込口体30は、この延長管24の先端部に着脱自在に接続されている。
FIG. 1 shows a
手元操作管23には操作部23Aが設けられており、この操作部23Aには、電気掃除機を作動するための図示しない操作スイッチおよび換作ボタン等が設けられている。
The
掃除機本体21には、集塵容器25と、この集塵容器25内に塵埃を集塵させるための電動送風機(図示せず)とが設けられている。集塵容器25は、掃除機本体21に着脱自在に取り付けられている。
The vacuum cleaner
吸込口体30は、図2乃至図4に示すように、清掃時に被清掃面と対向する底面31A(図3参照)に底面吸込口32が形成された吸込室33を有する吸込口本体31と、吸込室33に回転自在に配置された回転清掃体35(図4参照)と、吸込口本体31の後部に、前後方向に延びる軸腺34A(図3参照)周りに回転可能に取り付けられた回転管34と、この回転管34に上下方向に回動可能に取り付けられた接続管36とを備えている。尚、図2において、Vは吸込口体30に取り付けられたバンパー、Vaはこのバンパーの前端面を示す。
As shown in FIGS. 2 to 4, the
吸込口本体31の底面31Aには、図3に示すように、底面吸込口32の左右の両側に、円弧状壁部31b,31bが形成され、この円弧状壁部31b,31bに起毛を有する払拭部材37,37が取り付けられている。また、底壁面31Aの後部側の両側には起毛を有する払拭部材38,38が取り付けられており、これら払拭部材37〜38によって走行体が構成され、床面等の被清掃面Yに対する吸込口体30の移動が滑らかに行えるようになっていると共に、被清掃面上の塵埃が、特に、吸込口本体31の両側からはみ出すことなく、底面吸込口32内に挿入されるのを補助することができる。
As shown in FIG. 3, arc-
また、吸込口本体31の底面31Aの一方、例えば、右側(図3において)には、吸込口体30が被清掃面Y上に置かれたか否かを検知するローラ39が設けられている。このローラ39は、底面31Aから突出して配置され、且つ上下方向(図3において紙面に垂直方向)に移動可能に底面31Aに取り付けられている。このローラ39は、吸込口体30が被清掃面上に置かれると、被清掃面に接触された状態で、上方に移動され、図示しない検知手段等をONして、吸込口体30が被清掃面上に置かれたことを検知する。
Further, a
回転清掃体35は、図示しないモータによって回転駆動されるようになっており、吸込口体30が被清掃面上に置かれたことをローラ39が検知しないときには、上記検知手段によって、モータの駆動が停止され、この結果、回転清掃体35の回転は停止される。
The
回転清掃体35は、軸部35Jと、この軸部35Jに円周方向に間隔をあけて取り付けられた複数の清掃部材とを備えている。これら清掃部材の一グループは同じ長さであるが、他のグループは、一グループとは異なった長さを有する。更に詳細に述べると、清掃部材は、例えば、図示の実施例では、起毛を有する布製の複数の払拭部材35Aおよび複数のブラシ35Bとから成っている。払拭部材35Aの長さはブラシ35Bの長さより長く設定されている。払拭部材35Aの長さは、ブラシ35Bの長さより長く設定されているため、ブラシ35Bより撓み易く、従って、払拭部材35Aの塵埃の掻き出し力(腰)はブラシ35Bより弱い。長い払拭部材35Aは、板の間や畳を清掃するのに適するので、払拭部材37、38よりも下方に突出し、短いブラシ35Bは、械毯を清掃するのに適するので払拭部材37、38より下方に突出しない。板の間や畳では、払拭部材35Aが被清掃面に接触して塵埃を掻き出し、ブラシ35Bは、板の間や畳の被清掃面に接触しない。これらブラシ35Bは、主に絨毯の被清掃面に接触してこの被清掃面の塵埃を掻き出すようにされている。
The
ここで、払拭部材35Aおよびブラシ35Bが被清掃面を前方から後方に向かって叩くように、換言すると、回転清掃体35が図4でみて時計方向に回転するように設定されている。回転清掃体35がこのように設定されると、払拭部材35Aおよびブラシ35Bが回転清掃体35の前方の塵埃を底面吸込口32の中に掻き込むようにすることができる。
Here, the
吸込口本体31は、また、図5および図6に示すように、回転管34に設けられた本体ケース40と、この本体ケース40の上面に着脱可能に装着される蓋ケース41(図2および7参照)とを備えている。吸込室33は、また、本体ケース40と蓋ケース41とによって形成されている。本体ケース40から蓋ケース41を取り外すと、吸込室33の上面と前面とが開放され、回転清掃体35に絡み付いた糸クズなどの除去が簡単に行えるとともに、回転清掃体35の取り外しを簡単に行うことができる。
As shown in FIGS. 5 and 6, the suction port
本体ケース40は、吸込室33と回転管34とを連通する吸込風路管部40Aと、この吸込風路管部40Aの右側に設けたモータ室部40Bと、吸込風路管部40Aの左側に設けられた制御室部40Cと、モータ室部40Bの一端部(図6において右端部)から前方へ突出した軸受室部40Dと、制御室部40Cの他端部(図6において左端部)から前方へ突出した軸受室部40Eとを有している。
The
軸受室部40Dは、前端壁部40Daと内側側壁部40Dbと外側側壁部40Dcとを有している。同様に、軸受室部40Eは、前端壁部40Eaと内側側壁部40Ebと外側側壁部40Ecとを有している。
The
吸込口本体31の前面には、前面吸込口46が形成されている(図2参照)。この前面吸込口46は、軸受室部40Dの前端壁部40Daと軸受室部40Eの前端壁部40Eaとの間で蓋ケース41の凹部42によって囲まれた空間と、この空間を覆う後述するカバー50によって形成される。この前面吸込口46は底面吸込口32に連続して形成されている。この前面吸込口46は、吸込口本体31の前方にある塵埃を吸い込むためのものである。この前面吸込口46については後で詳細に述べる。
A
モータ室部40Bには、回転清掃体35を回転するモータ(図示せず)が内蔵され、制御室部40Cにはそのモータを駆動制御する制御回路(図示せず)が設けられている。
A motor (not shown) for rotating the
蓋ケース41は、吸込風路管部40Aとモータ室部40Bの前側40BAと制御室部40Cの前側40Caと吸込室33と軸受室部40D,40Eとの上部を覆う天板部41Aと、この天板部41Aの前端41aの両側に形成され且つ下方に屈曲すると共に、軸受室部40D,40Eの前端壁部40Da,40Eaに接合される前壁部41B,41Cとを有している。この前壁部41B,41C間が蓋ケース41の前面に設けられた凹部42に形成されている。
この凹部42は、所定の高さおよび所定の幅を有している。
また、蓋ケース41の天板部41Aの内側には、図7に示すように、軸受室部40D,40Eの内側側壁部40Db,40Ebに接合して、吸込室33と軸受室部40D,40Eの軸受室40D1,40E1とを区画する区画リブ41R,41Rと、回転清掃体35の軸35Jを回転自在に保持する軸受部35J1,35J1を上方から押さえる押部41F,41Fとが設けられている。また、天板部41Aの後部の両側には後方へ延びるアーム部41M,41Mが形成され、このアーム部41M,41Mの先端部の内側には蓋ケース41を本体ケース40に装着するためのフック41f,41fが設けられている。区画リブ41R,41Rには左右に延びた軸44の両端部が取り付けられている。
The
The
Moreover, as shown in FIG. 7, inside the
前面吸込口46の開口面積の大きさを調整するように、前面吸込口46を形成する壁の少なくとも一部を、移動可能に構成された調整機構が設けられている。
前面吸込口46の開口面積を変えると、それに伴って前面吸込口46の塵埃吸込圧力が変化する。
In order to adjust the size of the opening area of the
When the opening area of the
この調整機構は、前面吸込口46を形成する壁の少なくとも一部を構成する、例えば、カバー50と、前面吸込口46の開口面積の大きさを変えるように、このカバー50を移動する手段とから成り、このカバー50は、例えば、下端が回動するように上端が蓋ケース41に軸44を介して枢着されている。カバー50を移動する手段は、軸44、スプリング45等から成る。
The adjusting mechanism constitutes at least a part of a wall forming the
カバー50は、壁や家具等に当接されて押圧された際に押圧されて、前面吸込口46の開口面積を小さく、換言すると、狭めるように回転される。
The
尚、調整機構は、前面吸込口46の開口面積の大きさを変えることとは別個に、カバー50の前面が、壁や家具等に押しつけられた際、カバーの下端を後方に回勤し、回転清掃体35の清掃部材の少なくとも一部を、前面吸込口46を通して吸込口本体31より前方に突出するように、前面吸込口の大きさを変える、換言すると、小さくするように構成されている。
In addition, when the front surface of the
カバー50は、図4に示すように、下方にいくにしたがって、前方への突出量が大きくなるように斜めに傾斜して凹部42および前面吸込口46から前方へ突出し、バンパーVの前端面Vaよりも前方に突出している。また、カバー50の両側部には側壁部51,51が形成され、カバー50の両側縁部と凹部42および前面吸込口46の両側綾部との間に形成される隙間がその側壁部51,51によって閉塞されている。
As shown in FIG. 4, the
カバー50の上部の裏面には保持部52が形成され、この保持部52が軸44に回動可能に保持されている。また、カバー50の上端50bは蓋ケース41の凹部42の上縁部42Aに当接していて、カバー50は図4に示す位置より軸44回りに反時計方向へ回動できないように規制され、図4に示す位置から時計回りの方向のみに回動可能となっている。
A holding
また、カバー50の前面には左右方向に延びた複数の突条部53が形成されている。従って、カバー50の前面にはこれら複数の突条部53によって凹凸部が形成される。
In addition, a plurality of
カバー50は、軟質の樹脂製で構成され、家具等に傷をつけないと共に、吸込口体30を保護するバンパーとしての機能を有する。
The
軸44には一対のスプリング45が装着されており、このスプリング45により、カバー50は、反時計回り(図4において)に付勢されており、常に図4に示す位置に配置されるようになっている。すなわち、カバー50が、開成されているとき、被清掃面Yからカバー50の下端部50aまでの高さH1と、本体ケース40の前端壁部40Da,40Eaの位置からカバー50の下端部50a位置までの隙間Sが最大となっている。このとき、回転清掃体35の払拭部材35Aは、前面吸込口46から外部に突出しない。
A pair of
カバー50をスプリング45の付勢力に抗して後方へ押圧していくと、カバー50は軸44を中心にして時計回り(図4において)に回動する。即ち、上記高さH1は小さくなるとともに、上記隙間Sはなくなる。
When the
また、このとき、回転清掃体35の清掃部材の少なくとも一部、例えば、払拭部材35Aのみが前面吸込口46を通して吸込口本体31の前方に突出される(図9参照)。
At this time, at least a part of the cleaning member of the
次に、上記のように構成された吸込口体30および電気掃除機20の作動について説明する。
Next, the operation of the
先ず、図1に示すように、掃除機本体21にホース22を接続し、このホース22の手元操作管23に延長管24を介して吸込口体30を接続する。そして、操作部23Aの図示しないスイッチを操作すると電動送風機が駆動される。この電動送風機の駆動により、吸込口体30の吸込開口32から空気とともに塵埃が吸引されていく。
First, as shown in FIG. 1, a
この吸引された塵埃および空気が延長管24およびホース22を介して掃除機本体21の集塵容器25内へ吸引されていく。この集塵容器25内で塵埃と空気が分離され、分離された塵埃が集塵容器25内に蓄積され、その空気は電動送風機へ吸引されていく。
The sucked dust and air are sucked into the
一方、吸込口体30のモータが駆動されて回転清掃体35が回転される。吸込口体30を前進させた際、被清掃面Yからカバー50の下端部50aまでの高さH1が大きくなっているので、カバー50によって被清掃面Y上にある塵埃を前方へ押し出してしまうことがなく、このため、吸込口体30の前面吸込口46および吸込開口32から被清掃面Y上にある塵埃を効率よく吸引することができる。
On the other hand, the motor of the
また、被清掃面Yが絨毯などの場合、カバー50の下端部50aが高い位置にあるので、吸込口体30の前進移動の際に、吸込口体が毛足間に沈んでも、絨毯の毛足がカバー50に当接する割合が少なくなる。このため、吸込口体が前進移動する際の抵抗(負荷)が小さく、吸込口体30の前進操作をきわめて円滑にかつ簡易に行うことができる。
Further, when the surface to be cleaned Y is a carpet or the like, the
吸込口体30を前進させて、図8に示すようにカバー50を壁Kに押し当てていき、その壁Kが吸込口体30のバンパーVの前端面Vaに当接するまで押し当てていくと、カバー50は、スプリング45の付勢力に抗して軸44を中心にして時計回り(図4において)に回動する。この回動により、被清掃面Yからカバー50の下端部50aまでの高さがH2となり、高さH2は、H1より小さくなる。また、本体ケース40の前端壁部40Da,40Eaの位置からカバー50の下端部50a位置までの隙間Sがなくなる。すなわち、カバー50の下端部50aは後退していくことになる。
When the
このように、吸込口本体31の前面吸込口46の開口面積が狭くなると、その前面吸込口46から吸引される風速が増大し、壁K際の塵埃の吸引力が増大することになり、壁K際を効率よく掃除することができる。
Thus, when the opening area of the
さらに、図8に示すように、カバー50が鎖線位置から実線位置まで後退し、回転清掃体35の払拭部材35Aがカバー50によって開口面積が狭められた前面吸込口46を通して吸込口本体31の前方に突出し、壁K際にある塵埃を、主に前面吸込口46の中に掻き込むことができる。このことは、上記の如き前面吸込口46の吸引力増大と相侯って塵埃を迅速に無駄なく、吸引することができることになる。
Further, as shown in FIG. 8, the
さらに、図9に示すように、清掃部材の払拭部材35Aがカバー50より前方へ突出するので、壁K際にある塵填を確実に払拭部材35Aで掻き出したり、その壁K際を確実に払拭35Aで払拭したりすることができる。
Furthermore, as shown in FIG. 9, since the wiping
また、カバー50が回転清掃体35に向かって回動されたとき、回転清掃体35は、弾性変形し易い、長さの長い払拭部材35Aのみがカバー50の裏面に接触し、掻き上げ力の強いブラシ35Bはカバー50の裏面に接触しないので、回転清掃体35の回転時の負荷は小さく、回転清掃体35の回転力が低下してしまうことはない。また、回転清掃体35に、長さや種類の異なる多数の清掃部材を設けた場合には、複数の清掃部材がカバー50の裏面に接触してもよいが、少なくとも腰の強い(掻き上げ力の強い)清掃部材がカバー50の裏面に接触しないようにしておけば、回転清掃体の回転力の低下を抑えることができる。
Further, when the
カバー50の前面には左右方向に延びた複数の凹凸部を形成する突条部53が設けられているので、カバー50を壁Kに押し当てた状態で吸込口体30をその壁Kに沿って左右に移動させて掃除する場合、壁Kとカバー50との接触面積が小さくなり、且つ壁Kに当接する凸部が左右方向に延びているので、吸込口体30のその移動操作がきわめて簡単である。
Since the front surface of the
上記実施例では、カバー50の前面に左右方向に延びた複数の突条部53が形成されているが、これら複数の突条部を上下方向に形成して上下方向(図8において)に対するカバー50の強度を高くしてもよい。
In the above embodiment, a plurality of
また、カバー50を蓋ケース41に取り付けているが、蓋ケース41を有しない吸込口体にあっては、吸込口本体の任意の壁にカバー50を取り付けようにしてもよい。
Further, although the
また、カバー50は上部を軸44回りに回動するようになっているが、上下方向に移動可能に設けてもよい。
In addition, the
この場合には、吸込口本体31の前面に壁が当接したとき、カバー50が下降して前面吸込口46の開口面積を狭め、その壁から離間したときカバー50が上昇して前面吸込口46の開口面積を広げる。
In this case, when the wall comes into contact with the front surface of the suction port
また、カバー50を吸込口本体に対して前後に平行移動するように設けてもよい。この場合には、カバーを壁に当接させてこのカバー50を後退させていき、このカバーの後退により、その前面吸込口を通して回転清掃体の清掃部材35Aの先端を突出させることができる。
Moreover, you may provide the
以上説明したように、吸込口本体31の底面31Aに底面吸込口32を形成した吸込口体であって、吸込口本体31の前面には底面吸込口32に連続して前面吸込口46が形成されるとともに、前面吸込口46が所定の開口面積になるように付勢されたカバー50を有する調整機構を設け、吸込口本体31の前面が壁や家具等に当接された際にカバー50の下端50aが下降移動することによりカバー50が前面吸込口46の開口面積を狭めて塵埃吸引力を増大させるものであるから、吸込口体30を前進させた際に被清掃面上の塵埃を前方に押し出してしまうことがなく、また、壁際の塵埃を効率よく吸引することができる。
As described above, the suction port body is formed by forming the bottom
また、底面31Aに吸込開口32を形成した吸込室33を有する吸込口本体31と、吸込室33に回転可能に配置され且つ清掃部材35A,35Bを有する回転清掃体35とを備えた吸込口体であって、吸込口本体31の前面に吸込開口32に連続して前面吸込口46を形成し、この前面吸込口46の壁の一つを形成する移動可能なカバー50を設け、吸込口本体31の前面を、壁や家具等に押しつけた際に、カバー50が押圧され、カバー50が後退移動して、回転清掃体35の少なくとも一部の清掃部材35Aが前面吸込口46を通して吸込口体31の前方に突出される。従って、壁K際にある塵埃を確実に清掃部材35Aで掻き出したり、その壁K際を確実に清掃部材35Aで払拭したりすることができる。
Further, a suction port body including a
30 吸込口体
31 吸込口本体
32 底面吸込口
33 吸込室
35 回転清掃体
35A 清掃部材(払拭部材)
35B 清掃部材(ブラシ)
44 軸
50 カバー
30
35B Cleaning member (brush)
44
Claims (5)
前記吸込室に回転可能に配置され且つ清掃部材を有する回転清掃体とを備えた吸込口体であって、
前記吸込口本体の前壁部の少なくとも一部を前後に移動可能に設け、
前記前壁部が後退した際に、この前壁部の裏面に前記清掃部材が接触してたわみ、前記前壁部の下端と被清掃面との間から、前記接触していた清掃部材が前方へ突出することを特徴とする吸込口体。 A suction port body having a suction chamber in which a bottom surface suction port is formed;
A suction port provided with a rotary cleaning body rotatably disposed in the suction chamber and having a cleaning member;
Provided at least a part of the front wall portion of the suction port body movably back and forth,
When the front wall part retreats, the cleaning member comes into contact with the back surface of the front wall part and bends, so that the cleaning member that has been in contact is between the lower end of the front wall part and the surface to be cleaned. A suction port characterized by projecting to the side .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006063996A JP3830961B2 (en) | 2003-07-09 | 2006-03-09 | Suction port and vacuum cleaner |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003194507 | 2003-07-09 | ||
JP2006063996A JP3830961B2 (en) | 2003-07-09 | 2006-03-09 | Suction port and vacuum cleaner |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005511528A Division JP4672553B2 (en) | 2003-07-09 | 2004-07-09 | Suction port and vacuum cleaner |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006187640A JP2006187640A (en) | 2006-07-20 |
JP3830961B2 true JP3830961B2 (en) | 2006-10-11 |
Family
ID=36795307
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006063996A Expired - Lifetime JP3830961B2 (en) | 2003-07-09 | 2006-03-09 | Suction port and vacuum cleaner |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3830961B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4909669B2 (en) * | 2006-07-31 | 2012-04-04 | 株式会社東芝 | Vacuum cleaner and its suction port |
JP5380089B2 (en) * | 2009-01-30 | 2014-01-08 | 株式会社東芝 | Suction port, vacuum cleaner |
GB2476810B (en) | 2010-01-08 | 2014-01-08 | Dyson Technology Ltd | Cleaner head for a vacuum cleaner |
GB201313707D0 (en) * | 2013-07-31 | 2013-09-11 | Dyson Technology Ltd | Cleaner head for a vacuum cleaner |
JP7351872B2 (en) * | 2021-05-12 | 2023-09-27 | 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 | Suction body and vacuum cleaner equipped with it |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003093288A (en) * | 2001-09-21 | 2003-04-02 | Sanyo Electric Co Ltd | Suction nozzle for vacuum cleaner |
-
2006
- 2006-03-09 JP JP2006063996A patent/JP3830961B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006187640A (en) | 2006-07-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4672553B2 (en) | Suction port and vacuum cleaner | |
CN112450800B (en) | Surface cleaning head with dual rotary agitator | |
JP6924280B2 (en) | Robot vacuum cleaner with double cleaning rollers | |
KR100599416B1 (en) | Inhaler for floor | |
JP2006312066A (en) | Vacuum cleaner | |
JP3858217B2 (en) | Vacuum cleaner | |
JP2011019915A (en) | Surface treating head | |
JP3830961B2 (en) | Suction port and vacuum cleaner | |
KR100824117B1 (en) | Rotary cleaning body and vacuum cleaner | |
JP2018140003A (en) | Suction port body for bedding of vacuum cleaner | |
WO2018195470A1 (en) | Cleaning apparatus with combing unit for removing debris from cleaning roller | |
JP2003093282A (en) | Suction nozzle for vacuum cleaner | |
JP4738262B2 (en) | Suction port and vacuum cleaner | |
JP2008289671A (en) | Attachment for vacuum cleaner | |
JP3882771B2 (en) | Electric vacuum cleaner | |
JP4444075B2 (en) | Vacuum cleaner inlet and vacuum cleaner | |
JP2008036189A (en) | Vacuum cleaner | |
JP4129405B2 (en) | Electric vacuum cleaner | |
JP2024045893A (en) | Vacuum cleaner | |
JP4028784B2 (en) | Suction port and vacuum cleaner | |
JP2004237127A (en) | Floor nozzle for electric vacuum cleaner | |
JP3501958B2 (en) | Suction port body and vacuum cleaner | |
KR0133747B1 (en) | Suction brush of a vacuum cleaner | |
JP2007167121A (en) | Inlet body and vacuum cleaner | |
KR101231498B1 (en) | Suction nozzle for vacuum cleaner |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060411 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060612 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060711 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060712 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3830961 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20060405 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090721 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090721 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090721 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090721 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100721 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100721 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110721 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120721 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130721 Year of fee payment: 7 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |