JP3814064B2 - snowblower - Google Patents
snowblower Download PDFInfo
- Publication number
- JP3814064B2 JP3814064B2 JP30600297A JP30600297A JP3814064B2 JP 3814064 B2 JP3814064 B2 JP 3814064B2 JP 30600297 A JP30600297 A JP 30600297A JP 30600297 A JP30600297 A JP 30600297A JP 3814064 B2 JP3814064 B2 JP 3814064B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- machine
- snow removal
- frame
- traveling device
- shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Cleaning Of Streets, Tracks, Or Beaches (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、エンジンや走行装置などを設けた本機の前方にオーガ及びブロアを有する除雪部を連設した小型除雪機の除雪高さの調節機構に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、エンジンや走行装置などを設けた本機の前方にオーガ及びブロアを有する除雪部を連設し、該本機後部に運転操作や除雪操作を行う操作部を配設した除雪機は公知となっている。このような除雪機においては、雪掻き用のオーガの高さを上下に調節して除雪高さを調節するのであるが、このオーガの高さ調節は、本機後部に配設したアイドラを支持するアイドラ軸にフートペダルを設けて、該フートペダルを作業者が足で操作しながら操作部に配設した操作レバーを手で操作したりして行っていた。また、手動アイドラ軸と回動部分との間に上下回動駆動シリンダーを介装し、それを操作スイッチで操作することで、作業者の負担荷重を軽減する方法もとられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、前者のように、除雪高さの調節を作業者の手や足で行う構成の場合、除雪機自体は安価であるが、レイアウト上、除雪機の重心がクローラ式走行装置の中央と前方との間に位置するため、高さ調節を行うのに力を要したり手間がかかり、また微妙な高さの調節ができないという問題があった。一方、後者のように、回動駆動シリンダーを使用する場合は確かに作業負荷は軽減できるが、構造が複雑になったり部品点数が増えるなどし高価となる傾向があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次に該課題を解決するための手段を説明する。即ち、本機の前方にオーガを設けて上下高さを調節可能とした除雪機において、クローラー式走行装置の前後方向略中央部に回動支点軸を配設し、該回動支点軸を中心にエンジンや操作部や除雪部を取り付けた機体フレームを前後回動可能に支持して上部回動部を形成し、該回動支点軸とクローラー式走行装置の前側の走行軸の間に前記上部回動部側の重心を配置したものである。
【0005】
また、前記機体フレームとクローラー式走行装置側フレームとの間に弾性体を配置して、前後の重量バランスを釣り合わせ、また、前記回動支点軸をミッションケースの出力軸とし、該回動支点軸より伝動機構を介してクローラー式走行装置の駆動スプロケットに動力を伝えるようにしたものである。
【0006】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態を説明する。図1は除雪機の全体側面図、図2は除雪高さ調節部の側面図、図3はメカロックの平面図、図4は同じく側面図である。なお、本実施例では弾性体としてガスばねを使用しているが、特に限定されるものではない。
【0007】
まず、除雪機について図1により、全体構成から説明する。本機1の前部には除雪部2が連設され、該除雪部2は最前部に雪掻き用のオーガ5を覆うオーガハウジング6を配し、該オーガハウジング6の後部にはブロアを内設するブロアカバー7を連設して該ブロアカバー7の上部より上方に、モータまたはレバーによって旋回可能とした排雪シュート8を突設している。本機1は本機カバー9によって覆われ、該本機カバー9内にエンジン10を内蔵して、上部にはボンネット11を配設し、該ボンネット11の前部から排気マフラー12を突出している。また、前記エンジン10の後方にはバッテリー13を配設している。
【0008】
本機1の後部には操作部3を配設し、該操作部3には操作パネル14やハンドル15等を配置している。操作パネル14にはアクセルレバー、走行変速レバー、排雪シュート旋回レバー、除雪高さ調節レバー47等が設けられ、ハンドル15の近傍にはエンジンストップモータと連動するデッドマンスイッチ16を配設している。除雪機の運転操作中に作業者が転倒などしてハンドルから手を放すと、エンジン10の動作が停止するよう構成して作業者の危険を防止している。
【0009】
前記エンジン10の下方にはHST式変速装置18及びミッションケース19とが配設されて、それぞれ機体フレーム50に固定されている。該ミッションケース19から左右に突出した回動支点軸20・20である出力軸が、伝動機構となるチェーンケース21を介してクローラ式走行装置の駆動軸22・22を駆動し、該駆動軸22・22に固設された駆動スプロケット23・23を回動できるようにしている。また、クローラ式走行装置のトラックフレームの前部には走行従動軸となる支持軸24・24に回転自在に支持された従動アイドラ25・25を配設し、該従動アイドラ25と駆動スプロケット23の間をクローラ26で巻回し、クローラ式走行装置を形成している。
【0010】
そして、機体フレーム50が回動支点軸20を中心に前後回動可能に支持され、機体フレーム50側、つまり、クローラ式走行装置を除く除雪部2やエンジン10やミッションケース19や操作部3の重心51は、図2に示すように、支持軸24後方で回動支点軸20の前方に位置し、重心51ができるだけ機体フレーム50の回動中心(20)に近づけるように配置し、機体フレーム50側を上下に回動するときに軽い力で回動できるようにしている。
【0011】
前記エンジン10の出力軸には駆動プーリ28を固設し、該駆動プーリ28は二連プーリーとして、後部の走行駆動プーリ28aと前記HST式変速装置18のHST入力プーリ29との間にベルトを巻回して、駆動力を該HST式変速装置18に伝えている。また、前記駆動プーリ28の前部を除雪駆動プーリ28bとして、該除雪駆動プーリ28bとブロアカバー7から後方に突出したオーガ入力軸30aに環設したオーガプーリー30との間にベルトを巻回して、オーガ5やブロアを駆動している。
【0012】
次に除雪高さを調節する高さ調節機構について、図2、図3、図4を用いて説明する。前記チェーンケース21内の回動支点軸20上には前スプロケット31を固設し、前記駆動軸22上にはは後スプロケット32を固設し、前記前スプロケット31と前記後スプロケット32の間にチェーン33を巻回して動力を伝えるようにしている。該チェーンケース21の前部上にはアーム取付板34を固設し、該アーム取付板34の上部からは支持フレーム35を上方に突出させ、該支持フレーム35の上端部はガスばねからなる弾性体36と連結し、該弾性体36の他端は取付部39に連結している。該取付部39は縦フレーム46の上部に固設され、該縦フレーム46は機体フレーム50の側面に固設されている。この弾性体36によって機体フレーム50の前部を引き上げるように付勢して前後の重量をバランスさせている。つまり、重心51が回動支点軸20より前方に位置するので、機体フレーム50は前方へ回動しようとし、このモーメントに相当する力を弾性体36で引っ張り釣り合うようにしている。なお、チェーンケース21や支持フレーム35や弾性体36や縦フレーム46等は左右に配置されている。
【0013】
前記チェーンケース21の後部にはアーム41を介して伸縮ガイド27の基部と連結している。該伸縮ガイド27は、シリンダ43内にロッド42を伸縮自在に内設し、該シリンダ43には前記ロッド42を締結・固定させるメカロック44が設けられている。該メカロック44取付部分は電動シリンダまたは油圧シリンダを取り付けられるようにしており、手動からスイッチの操作で昇降できるように、仕様を変更することを可能としている。そして、シリンダ駆動に変更することにより、無段階調整を可能とすることができる。
前記ロッド42の上部はアーム45を介して縦フレーム46と連結されている。
【0014】
前記メカロック44の構成は図3、図4に示すように、ケース49の中央にロッド42を貫通し、該ケース49内のロッド42周囲に締付用ボール52・52・・・を配置し、ケース49の一端には押圧軸50を回転自在に支持し、該押圧軸50側面にはすり割り部50aを形成して、該すり割り部50aと締付用ボール52の間に押込用ボール51a・51bが配置されている。該押圧軸50の下端にレバー48を固定し、該レバー48にはリンクまたはワイヤー等を介して操作部3に設けたロックレバーと連結されている。
このロックレバーを回動してレバー48を回動させると、押圧軸50が回転されて、すり割り部50aの傾斜によって押込用ボール51a・51bが押されて、締付用ボール52・52・・が前記ロッド42の周囲を締めつけて、前記シリンダ43とロッド42とを締結・固定させるのである。
【0015】
このように構成して除雪高さを調節する場合には、まずメカロック44のレバー48を操作してシリンダ43とロッド42との締付固定を解除し、ハンドル15を上下動させて、機体フレーム50を回動支点軸20を支点として回動し、除雪高さを調節し、所望の高さとなると再びメカロック44のレバー48を操作してシリンダ43とロッド42とを締結・固定するのである。
【0016】
【発明の効果】
本発明は以上の如く構成したので、次のような効果を奏するのである。即ち、除雪部の上部回動部の重心を上下回動支点に近づけられるようになり、除雪高さを調節する際の回動力を軽減することができる。そして、機体フレームとクローラー式走行装置側フレームとの間に弾性体を配置して、前後の重量バランスを釣り合わせたので、更に、高さ調整のための操作力を軽減し、その調整時に大きく回動することも防止できる。また、回動支点がクローラー式走行装置の略中央部に位置するため、接地圧の均等化も図れ、除雪作業時の旋回性能、牽引性能を大きく向上させることができた。
【0017】
また、回動支点軸をミッションケースの出力軸とし、該回動支点軸より伝動機構を介してクローラー式走行装置の駆動スプロケットに動力を伝えるようにしたので、前後の回動軸とクローラー式走行装置への伝動軸を兼用することができて、伝動機構を後方に位置させることで、重心が後方へ移動して、安定した走行を可能する。
【図面の簡単な説明】
【図1】除雪機の全体側面図である。
【図2】除雪高さ調節部の側面図である。
【図3】メカロックの平面図である。
【図4】同じく側面図である。
【符号の説明】
1 本機
2 除雪部
5 オーガ
10 エンジン
20 回動支点軸
21 チェーンケース
22 駆動スプロケット軸
27 伸縮ガイド
35 支持フレーム
36 ガスばね
44 メカロック[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a snow removal height adjusting mechanism of a small snow remover in which a snow removal portion having an auger and a blower is provided in front of the machine provided with an engine, a traveling device, and the like.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, a snow removal machine in which a snow removal unit having an auger and a blower is continuously provided in front of the machine provided with an engine, a traveling device, etc., and an operation unit for performing a driving operation and a snow removal operation is provided at the rear part of the machine is known. It has become. In such a snow remover, the height of the snow removing auger is adjusted up and down to adjust the snow removal height. This height adjustment of the auger supports the idler disposed at the rear of the machine. A foot pedal is provided on the idler shaft, and an operator operating the foot pedal with an operator's foot while operating an operation lever disposed on the operation unit. In addition, there is a method of reducing the burden load on the operator by interposing an up / down rotation drive cylinder between the manual idler shaft and the rotation portion and operating the cylinder with an operation switch.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, when the snow removal height is adjusted by the operator's hand or foot as in the former case, the snow removal machine itself is inexpensive, but the center of gravity of the snow removal machine is located at the center and front of the crawler type traveling device. Therefore, there is a problem that it takes a lot of force and labor to adjust the height, and the height cannot be finely adjusted. On the other hand, as in the latter case, when a rotationally driven cylinder is used, the work load can be certainly reduced, but there is a tendency that the structure becomes complicated and the number of parts increases, resulting in an increase in cost.
[0004]
[Means for Solving the Problems]
The problems to be solved by the present invention are as described above. Next, means for solving the problems will be described. That is, in a snowplow that has an auger provided in front of the machine and the vertical height can be adjusted, a rotation fulcrum shaft is disposed at a substantially central part in the front-rear direction of the crawler type traveling device, and the rotation fulcrum axis is the center. An upper rotating part is formed by supporting a machine frame with an engine, an operating part and a snow removing part attached to the upper part of the upper frame so that the upper part is formed between the rotating fulcrum shaft and the front traveling axis of the crawler type traveling device. The center of gravity on the rotating part side is arranged.
[0005]
Further, an elastic body is disposed between the machine body frame and the crawler type traveling device side frame to balance the weight balance between the front and rear, and the rotation fulcrum shaft is used as the output shaft of the mission case, and the rotation fulcrum Power is transmitted from the shaft to the drive sprocket of the crawler type traveling device via a transmission mechanism.
[0006]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Next, an embodiment of the present invention will be described. 1 is an overall side view of the snow removal machine, FIG. 2 is a side view of a snow removal height adjusting unit, FIG. 3 is a plan view of a mechanical lock, and FIG. 4 is a side view of the same. In this embodiment, a gas spring is used as the elastic body, but it is not particularly limited.
[0007]
First, the snowplow will be described from the overall configuration with reference to FIG. A snow removal unit 2 is connected to the front of the machine 1, and the snow removal unit 2 has an
[0008]
An
[0009]
Below the
[0010]
The
[0011]
A drive pulley 28 is fixed to the output shaft of the
[0012]
Next, a height adjustment mechanism for adjusting the snow removal height will be described with reference to FIGS. A
[0013]
The rear portion of the
The upper portion of the
[0014]
As shown in FIGS. 3 and 4, the mechanical lock 44 has a structure in which a
When the lock lever is rotated to rotate the
[0015]
When adjusting the snow removal height with this configuration, first, the
[0016]
【The invention's effect】
Since the present invention is configured as described above, the following effects can be obtained. In other words, the center of gravity of the upper rotation portion of the snow removal portion can be brought closer to the vertical rotation fulcrum, and the turning force when adjusting the snow removal height can be reduced. And since the elastic body is arranged between the body frame and the crawler type traveling device side frame and the weight balance of the front and rear is balanced, the operation force for height adjustment is further reduced, and it is greatly increased during the adjustment It can also prevent rotation. In addition, since the rotation fulcrum is located at substantially the center of the crawler type traveling device, the ground pressure can be equalized, and the turning performance and traction performance during snow removal work can be greatly improved.
[0017]
In addition, the rotation fulcrum shaft is used as the output shaft of the mission case, and power is transmitted from the rotation fulcrum shaft to the drive sprocket of the crawler type traveling device via the transmission mechanism. The transmission shaft to the apparatus can also be used, and the transmission mechanism is positioned rearward so that the center of gravity moves rearward and stable running is possible.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an overall side view of a snowplow.
FIG. 2 is a side view of a snow removal height adjusting unit.
FIG. 3 is a plan view of a mechanical lock.
FIG. 4 is a side view of the same.
[Explanation of symbols]
1 Machine 2
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30600297A JP3814064B2 (en) | 1997-11-07 | 1997-11-07 | snowblower |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30600297A JP3814064B2 (en) | 1997-11-07 | 1997-11-07 | snowblower |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11140838A JPH11140838A (en) | 1999-05-25 |
JP3814064B2 true JP3814064B2 (en) | 2006-08-23 |
Family
ID=17951901
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30600297A Expired - Fee Related JP3814064B2 (en) | 1997-11-07 | 1997-11-07 | snowblower |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3814064B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4516189B2 (en) * | 2000-07-17 | 2010-08-04 | 本田技研工業株式会社 | Snow removal machine with snow plate |
JP4531682B2 (en) * | 2005-11-14 | 2010-08-25 | ヤンマー株式会社 | Snow removal vehicle |
JP4528294B2 (en) * | 2006-11-27 | 2010-08-18 | 本田技研工業株式会社 | Traveling dozer snow blower |
CN103061298A (en) * | 2013-01-04 | 2013-04-24 | 浙江乐客来机械有限公司 | Snow blower |
DE102019206771A1 (en) * | 2019-05-10 | 2020-11-12 | Robert Bosch Gmbh | Processing machine, in particular mobile snow blower |
-
1997
- 1997-11-07 JP JP30600297A patent/JP3814064B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11140838A (en) | 1999-05-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0450091A (en) | Chain adjusting device for vehicle | |
US7159343B2 (en) | Working machine | |
JP3814064B2 (en) | snowblower | |
JP3863641B2 (en) | Snow removal height adjustment mechanism of snow removal machine | |
US4843743A (en) | Portable motorized shovel | |
JP3771474B2 (en) | snowblower | |
JPS591451Y2 (en) | Power transmission device in riding rice transplanter | |
JP4481532B2 (en) | Snow blower height adjustment device | |
JP2000064240A (en) | Snow remover | |
JP4171271B2 (en) | Tilt adjustment mechanism of snowplow | |
JPH11103632A (en) | Peanut harvester | |
JP4153808B2 (en) | Snow removal part lifting mechanism of snow removal machine | |
JP4443076B2 (en) | Snowplow height adjustment mechanism | |
JP5972676B2 (en) | snowblower | |
EP1460182A1 (en) | Travelling device with parking brake | |
JPH10147918A (en) | Snow removing machine | |
JP2517408Y2 (en) | Running posture maintenance device for road surface line erasing machine | |
JPH10152814A (en) | Snow-removing machine | |
JP3974239B2 (en) | Reversible plate compactor with improved drive and direction control means | |
JPH0542095Y2 (en) | ||
JP3371906B2 (en) | Walking management machine | |
JP2741079B2 (en) | Auger height adjustment device for snow blowers | |
JP3597225B2 (en) | Moving agricultural machine | |
JPH03107009A (en) | Snow removal machine | |
JPH10147154A (en) | Mission attaching structure for snow-pie |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040831 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060524 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060530 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060602 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees | ||
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |