JP3813762B2 - Ejected ink detection device - Google Patents
Ejected ink detection device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3813762B2 JP3813762B2 JP13674999A JP13674999A JP3813762B2 JP 3813762 B2 JP3813762 B2 JP 3813762B2 JP 13674999 A JP13674999 A JP 13674999A JP 13674999 A JP13674999 A JP 13674999A JP 3813762 B2 JP3813762 B2 JP 3813762B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laser beam
- ink
- laser
- ejected
- convex lens
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/21—Ink jet for multi-colour printing
- B41J2/2132—Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
- B41J2/2142—Detection of malfunctioning nozzles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、インクジェットヘッドのノズルからインクが吐出されているか否かを検出するための吐出インク検出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
たとえばインクジェットプリンタにおいては、インクジェットヘッドのノズルが塵埃などに起因して目詰まりを起こし、インクが正常に吐出されない場合がある。このように一部のノズルからインクが吐出されない状態が発生すると、着色すべきドットに着色されない結果となり、印字画像の品質が劣化してしまう。
【0003】
このため、たとえば電源投入時あるいは所定の稼働時間毎に、インクジェットヘッドのノズルをクリーニングするクリーニング装置を備えたインクジェットプリンタも提案されているが、1回のクリーニングにより必ずノズルの目詰まりが解消されるとは限らないにも拘らず、実際にノズルの目詰まりが解消されたか否かの検出を行なっていなかった。
【0004】
このように、従来のインクジェットプリンタでは、ノズルからインクが実際に吐出されているか否かを検出する装置が設けられていなかったため、ノズルの目詰まりが発生した場合、インク、記録用紙、および時間を無駄にしていた。すなわち、印字終了後に使用者が印字画像を目視することにより、画質の劣化からノズルの目詰まりを認識し、ノズルをクリーニングするなどの措置を行なって、再度印字を実行していたので、インクおよび記録用紙を無駄に消費してしまうとともに、印字に要する時間も無駄になっていた。
【0005】
【発明の開示】
本発明は、上記した事情のもとで考え出されたものであって、インクジェットヘッドのノズルからインクが吐出されているか否かを良好に検出できる吐出インク検出装置を提供することを、その課題とする。
【0006】
上記の課題を解決するため、本発明では、次の技術的手段を講じている。
【0007】
本発明の第1の側面によれば、インクジェットヘッドのノズルからインクが吐出されているか否かを検出する吐出インク検出装置であって、前記ノズルから吐出されるインクの飛翔経路にレーザビームを照射するレーザビーム照射装置と、前記飛翔経路を通過した前記レーザビーム照射装置からのレーザビームを受光してその受光量に応じた出力信号を出力するレーザビーム受光装置とを備え、前記レーザビーム照射装置の近傍に、前記レーザビームを集光して平行光にする第1凸レンズを有するとともに、前記レーザビーム受光装置の近傍に、前記レーザビームを前記レーザビーム受光装置の受光面に集光する第2凸レンズを有し、かつ、前記第2凸レンズは、前記第1凸レンズと一体に形成されていることを特徴とする、吐出インク検出装置が提供される。
【0011】
他の好ましい実施の形態によれば、インクジェットヘッドは、1列に並んだ複数のノズルを任意組有しており、レーザビーム照射装置は、ノズルの配列方向に対して所定角度傾いた方向から飛翔経路にレーザビームを照射し、レーザビーム照射装置およびレーザビーム受光装置とインクジェットヘッドとを相対的に移動させることにより、1列の各ノズルからのインクの吐出の有無を順次検出する構成とした。
【0012】
他の好ましい実施の形態によれば、レーザビーム照射装置は、レーザビームを出射するレーザ装置と、このレーザ装置から出射されたレーザビームを反射して飛翔経路に向ける第1方向変換装置とを有し、レーザビーム受光装置は、受光したレーザビームの受光量に応じた出力信号を出力する光電変換装置と、インクジェットヘッドに対して第1方向変換装置とは反対側に位置し、かつ飛翔経路を通過したレーザビーム照射装置からのレーザビームを反射して第1方向変換装置の側方に向ける第2方向変換装置と、インクジェットヘッドに対して第1方向変換装置と同一側に位置し、かつ第2方向変換装置により反射されたレーザビームを反射して光電変換装置の受光面に向ける第3方向変換装置とを有する。
【0013】
他の好ましい実施の形態によれば、第1方向変換装置と第3方向変換装置とは、1個のプリズムにより一体に構成されており、プリズムには、第1凸レンズと第2凸レンズとが一体に形成されている。
【0014】
他の好ましい実施の形態によれば、レーザ装置は、レーザダイオードであり、光電変換装置は、ホトダイオードであって、レーザダイオードとホトダイオードとは、共通の配線基板に実装されている。
【0015】
本発明によれば、ノズルから吐出されるインクの飛翔経路にレーザビームを照射し、そのレーザビームの受光量に応じた出力信号を出力するので、出力信号に基づいてインクジェットヘッドのノズルからインクが実際に吐出されているか否かを良好に検出できる。すなわち、ノズルからインクが吐出されている場合、レーザビームがインク滴によって散乱されるので、受光量が減少する。したがって、受光量の減少の有無によりノズルからインクが実際に吐出されているか否かを良好に検出できるのである。
【0016】
本発明のその他の特徴および利点は、添付図面を参照して以下に行う詳細な説明によって、より明らかとなろう。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好ましい実施の形態を、図面を参照して具体的に説明する。
【0018】
図1は、本発明に係る吐出インク検出装置の概略構成図であって、配線基板1上には、レーザ装置としてのレーザダイオード2と、光電変換装置としてのホトダイオード3と、ドライバとしての駆動IC4とが実装されている。また、配線基板1には、コネクタ5が取り付けられている。配線基板1の上方には、第1方向変換装置および第3方向変換装置としてのプリズム6が配置されている。プリズム6から所定間隔をあけて、第2方向変換装置としての反射鏡7が設置されており、プリズム6と反射鏡7との間には、インクジェットヘッド8が位置している。インクジェットヘッド8上には、多数のノズル9がマトリクス状に配置されている。なお、吐出インク検出装置をたとえばインクジェットプリンタに装着するに際しては、図1のようにノズル9が上向きになるように装着する必要はなく、ノズル9の向きは任意である。また、プリズム6の近傍に、プリズム6から反射鏡7に向かうレーザビームの直径を絞り込む絞りを設けてもよい。
【0019】
図2は、プリズム6の下面図であって、プリズム6の下面には、第1凸レンズ11と第2凸レンズ12とが一体に突設されている。
【0020】
配線基板1は、レーザダイオード2、ホトダイオード3、および駆動IC4を支持するとともに、それらとコネクタ5とを電気的に接続する。
【0021】
レーザダイオード2は、所定波長のレーザビームを出射する。
【0022】
ホトダイオード3は、レーザビームを受光して、その受光光量に応じた出力信号を出力する。
【0023】
駆動IC4は、レーザダイオード2を駆動する。
【0024】
コネクタ5は、図外のケーブルを介して、配線基板1とインクジェットプリンタの制御部とを電気的に接続する。
【0025】
プリズム6は、レーザダイオード2からのレーザビームを反射して反射鏡7の方向に向かわせ、また反射鏡7で反射したレーザビームを反射してホトダイオード3の受光面3aの方向に向かわせる。
【0026】
反射鏡7は、プリズム6の傾斜面の一端部で反射したレーザビームを反射してプリズム6の他端部の方向に向かわせる。
【0027】
インクジェットヘッド8は、図外のキャリッジ上に搭載されて図1の矢印A方向すなわちプリズム6の長手方向に往復移動可能である。
【0028】
ノズル9は、画像データに応じてインクを吐出する。インクの色は、シアン、マゼンタ、イエロー、黒であり、各色毎に複数本のノズル9が割り当てられている。もちろん、これらの色に加えてさらに別の色のインクを吐出するように構成してもよい。
【0029】
第1凸レンズ11は、レーザダイオード2からのレーザビームを集光して平行光にする。
【0030】
第2凸レンズ12は、プリズム6からホトダイオード3に向かうレーザビームを集光して受光面3aの範囲から外れないようにする。
【0031】
次に動作を説明する。インクジェットヘッド8のノズル9からインクが吐出されているか否かを検出するに際しては、レーザダイオード2からレーザビームを出射させ、インクジェットヘッド8を矢印A方向に移動させつつ、ノズル9からインクを吐出すべき旨の指示信号をインクジェットヘッド8の駆動回路に供給する。さらに具体的に述べると、インクジェットヘッド8をたとえば図1の紙面奥側に所定速度で移動させつつ、矢印A方向と直交する方向に直線状に並んだ4列のノズル9のうち、たとえば図1の最も紙面奥側に位置する1列のノズル9からインクを吐出すべき旨の指示信号をインクジェットヘッド8の駆動回路に供給する。
【0032】
レーザダイオード2から出射したレーザビームは、第1凸レンズ11によって集光されて平行光になり、プリズム6の斜面で反射してインクジェットヘッド8の上側を通り、反射鏡7の方向に向かう。このとき、図3に示すように、レーザビームは、1列のノズル9を結んだ直線Bに対して角度θをなす状態で、1列のノズル9上を横切る。したがって、インクジェットヘッド8の移動に伴って、各ノズル9から吐出されるインクの飛翔軌跡とレーザビームとが順次交差することになり、ノズル9からインクが吐出されていれば、図4に示すように、レーザビームがインク滴15によって散乱させられて、反射鏡7に到達するレーザビームの光量が減少する。
【0033】
1列のノズル9を結んだ直線Bとレーザビームとの角度θは、互いに隣接するノズル9からのインク滴15をレーザビームが同時に通過しないように設定されており、レーザビームの直径とノズル9の配列ピッチとによって決定されるが、本実施形態では45度である。また、レーザビームの直径R1はたとえば100μmであり、インク滴15の直径R2はたとえば20μmである。
【0034】
反射鏡7に到達したレーザビームは、反射鏡7で反射されてプリズム6に入射し、プリズム6の傾斜面によって下方に反射され、第2凸レンズ12によって集光されてホトダイオード3の受光面3aに入射する。
【0035】
第2凸レンズ12を設けたのは、レーザビームをホトダイオード3の受光面3aに確実に入射させるためである。すなわち、反射鏡7やレーザダイオード2の設置に際して、反射鏡7の角度やレーザダイオード2の位置が微妙にずれることがある。また、レーザダイオード2のキャンシール内における発光点の位置が製品毎に微妙にばらついていることもある。このようなずれが許容範囲を越えると、第2凸レンズ12がなければレーザビームがホトダイオード3の受光面3aから外れることになるが、第2凸レンズ12を設けてレーザビームを集光するように構成したので、レーザビームを確実にホトダイオード3の受光面3aに導くことができるのである。
【0036】
たとえば、図5および図6の(B)に示すように、レーザダイオード2の発光点の位置ずれや反射鏡7の角度のずれがない場合には、仮に第2凸レンズ12が存在しないとしても、反射鏡7で反射したレーザビームはホトダイオード3の受光面3aによって良好に受光される。一方、図6の(A)(C)に示すように、反射鏡7の角度が微妙にずれた場合、反射鏡7によって反射されたレーザビームの進行方向がずれて、ホトダイオード3の受光面3aに向かわなくなってしまう。ところが、第2凸レンズ12を設けているので、レーザビームの進行方向が第2凸レンズ12によって修正され、ホトダイオード3の受光面3aに向かうようになる。なお、図5および図6においては、説明を判り易くするために、プリズム6を省略している。
【0037】
かくしてレーザビームがホトダイオード3の受光面3aに入射すると、ホトダイオード3は、入射光量に応じた出力信号を出力する。すなわち、ホトダイオード3の受光面3aへの入射光量は、ノズル9から吐出されるインク滴15によって散乱されたときに減少するので、たとえば1列の全てのノズル9からインク滴15が吐出されている場合、ホトダイオード3の出力には周期的に小さい部分が発生する。したがって、ホトダイオード3の出力信号のレベルを観測することにより、1列の全てのノズル9からインク滴15が吐出されているか否かを判断でき、また、インク滴15が吐出されていないノズル9が存在する場合、いずれのノズル9からインク滴15が吐出されていないかということを判断できる。この観測は、ホトダイオード3からの出力信号を配線基板1およびコネクタ5などを介してインクジェットプリンタのメインCPUに供給して、メインCPUにより行なうようにしてもよいし、配線基板1にCPUを搭載してそのCPUにより行なうようにしてもよい。
【0038】
以上の動作により、1列分のノズル9からインク滴15が吐出されているか否かの検査が完了するので、次に隣接する1列分のノズル9を検査すべく、インクジェットヘッド8を先程とは逆方向に移動させながら、検査対象となる1列分のノズル9からインクを吐出させるための指示信号をインクジェットヘッド8の駆動回路に供給する。このような動作を繰り返すことにより、インクジェットヘッド8の全てのノズル9について、実際にインク滴15が吐出されているか否かを調べることができる。このような検査は、たとえばノズル9のクリーニング終了時毎に行なってもよいし、電源投入時毎に行なってもよい。もちろん、その他のタイミングで行なってもよいし、使用者によるキー操作に基づいて行なってもよい。
【0039】
このように、ノズル9から吐出されるインク滴15の飛翔経路にレーザビームを照射し、そのレーザビームの受光量に応じた出力信号をホトダイオード3から出力するので、その出力信号に基づいてインクジェットヘッド8のノズル9からインクが実際に吐出されているか否かを良好に検出できる。
【0040】
また、レーザダイオード2の近傍に第1凸レンズ11を設けたので、レーザダイオード2からのレーザビームを良好に平行光にできる。
【0041】
また、ホトダイオード3の近傍に第2凸レンズ12を設けたので、プリズム6や反射鏡7の取り付け誤差などが生じても、レーザビームをホトダイオード3の受光面3aに良好に導くことができる。
【0042】
また、1個のプリズム6をレーザダイオード2からの出射用とホトダイオード3への入射用として共用し、しかも第1凸レンズ11と第2凸レンズ12とを、プリズム6と一体に形成したので、製造コストを低減できるとともに、第1凸レンズ11や第2凸レンズ12の支持機構が不要となって組み立てコストの低減および設置スペースの狭小化を図ることができる。
【0043】
また、インクジェットヘッド8を移動させながら1列のノズル9を連続的に検査するので、検査を効率よく行える。
【0044】
また、プリズム6および反射鏡7によりレーザビームの進行方向を変更させることにより、レーザダイオード2とホトダイオード3とを1個の配線基板1に搭載したので、配線を極めてシンプルにできるとともに、装置全体をコンパクトにできる。
【0045】
なお、上記実施形態においては、プリズム6や反射鏡7を設けたが、これらは必ずしも設ける必要はなく、たとえばレーザダイオード2とホトダイオード3とをインクジェットヘッド8の上方空間を挟んで対向するように配置してもよい。
【0046】
また、上記実施形態においては、第1凸レンズ11や第2凸レンズ12をプリズム6と一体に形成したが、第1凸レンズ11や第2凸レンズ12をプリズム6とは別途設けてもよい。この場合、第1凸レンズ11と第2凸レンズ12とを一体に形成してもよい。
【0047】
また、上記実施形態においては、レーザダイオード2から出射するレーザビームとホトダイオード3へ入射するレーザビームとで1個のプリズム6を共用したが、各々別個のプリズムを設けてもよい。さらには、プリズム6の代わりに反射鏡を用いてもよいし、反射鏡7の代わりにプリズムを用いてもよい。
【0048】
また、上記実施形態においては、レーザ装置としてレーザダイオード2を用い、光電変換装置としてホトダイオード3を用いたが、レーザ装置や光電変換装置として他の素子を用いてもよい。
【0049】
また、上記実施形態においては、矢印A方向と直交する方向に1列に並ぶノズル9毎に検査を行ったが、矢印A方向に1列に並ぶノズル9毎に検査を行ってもよい。
【0050】
また、上記実施形態においては、検査に際してノズル9を移動させたが、配線基板1とプリズム6と反射鏡7とを一体に移動させてもよく、あるいは双方を互いに逆方向に移動させてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る吐出インク検出装置の概略構成図である。
【図2】図1の吐出インク検出装置に備えられたプリズムの下面図である。
【図3】レーザビームとノズル列との位置関係の説明図である。
【図4】インク滴によるレーザビームの散乱状態の説明図である。
【図5】レーザビームの進路の説明図である。
【図6】レーザビームの進路の説明図である。
【符号の説明】
1 配線基板
2 レーザダイオード
3 ホトダイオード
3a 受光面
4 駆動IC
5 コネクタ
6 プリズム
7 反射鏡
8 インクジェットヘッド
9 ノズル
11 第1凸レンズ
12 第2凸レンズ
15 インク滴[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an ejection ink detection device for detecting whether or not ink is being ejected from a nozzle of an inkjet head.
[0002]
[Prior art]
For example, in an inkjet printer, the nozzles of the inkjet head may become clogged due to dust or the like, and ink may not be ejected normally. When a state where ink is not ejected from some of the nozzles as described above occurs, the dots to be colored are not colored, and the quality of the printed image is deteriorated.
[0003]
For this reason, for example, an inkjet printer provided with a cleaning device that cleans the nozzles of the inkjet head every time the power is turned on or every predetermined operating time has been proposed. However, nozzle clogging is always eliminated by one cleaning. Despite this, it was not detected whether nozzle clogging was actually eliminated.
[0004]
As described above, since the conventional inkjet printer is not provided with a device for detecting whether ink is actually ejected from the nozzles, when nozzle clogging occurs, the ink, the recording paper, and the time are reduced. Was wasted. In other words, the user visually observes the printed image after printing, recognizes nozzle clogging from the deterioration of image quality, takes measures such as cleaning the nozzle, and executes printing again. The recording paper is wasted, and the time required for printing is wasted.
[0005]
DISCLOSURE OF THE INVENTION
The present invention has been conceived under the circumstances described above, and it is an object of the present invention to provide an ejected ink detection device that can satisfactorily detect whether or not ink is ejected from the nozzles of an inkjet head. And
[0006]
In order to solve the above problems, the present invention takes the following technical means.
[0007]
According to a first aspect of the present invention, there is provided a discharge ink detection device for detecting whether or not ink is being discharged from a nozzle of an inkjet head, wherein a laser beam is applied to a flight path of ink discharged from the nozzle. It includes a laser beam irradiation apparatus and a laser beam receiving device which receives the laser beam and outputs an output signal corresponding to the amount of light received from the laser beam irradiation apparatus has passed through the trajectory of the laser beam irradiation device A first convex lens for condensing the laser beam into parallel light and for concentrating the laser beam on a light receiving surface of the laser beam receiving device in the vicinity of the laser beam receiving device. It has a convex lens, and the second convex lens is characterized in that it is formed integrally with the first convex lens, discharged ink detection Location is provided.
[0011]
According to another preferred embodiment, the inkjet head has an arbitrary set of a plurality of nozzles arranged in a row, and the laser beam irradiation device flies from a direction inclined by a predetermined angle with respect to the nozzle arrangement direction. the laser beam is irradiated to the path, by relatively moving the beauty laser-beam receiving device and the ink jet head Oyo laser beam irradiation device, configured to sequentially detect the presence or absence of the ejection of ink from the one row nozzle and did.
[0012]
According to another preferred embodiment, the laser beam irradiation device includes a laser device that emits a laser beam, and a first direction changing device that reflects the laser beam emitted from the laser device and directs it to the flight path. The laser beam receiving device is located on the opposite side of the first direction changing device from the photoelectric conversion device that outputs an output signal corresponding to the received light amount of the received laser beam, and has a flight path. A second direction conversion device that reflects the laser beam from the laser beam irradiation device that has passed therethrough and directs the laser beam to the side of the first direction conversion device; and is located on the same side as the first direction conversion device with respect to the inkjet head, and And a third direction conversion device that reflects the laser beam reflected by the two-direction conversion device and directs the laser beam toward the light receiving surface of the photoelectric conversion device.
[0013]
According to another preferred embodiment, the first direction converting unit and the third direction changing device is configured integrally by a single prism, the prism, the first convex lens and the second convex lens is integrally Is formed.
[0014]
According to another preferred embodiment, the laser device is a laser diode, the photoelectric conversion device is a photodiode, and the laser diode and the photodiode are mounted on a common wiring board.
[0015]
According to the present invention, the laser beam is irradiated onto the flying path of the ink ejected from the nozzle, and an output signal corresponding to the amount of light received by the laser beam is output, so that the ink is ejected from the nozzle of the inkjet head based on the output signal. Whether or not the ink is actually discharged can be detected well. That is, when ink is ejected from the nozzle, the laser beam is scattered by the ink droplets, so that the amount of received light is reduced. Therefore, whether or not ink is actually ejected from the nozzles can be detected satisfactorily based on whether or not the amount of received light is reduced.
[0016]
Other features and advantages of the present invention will become more apparent from the detailed description given below with reference to the accompanying drawings.
[0017]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0018]
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a discharge ink detection device according to the present invention. On a wiring board 1, a
[0019]
FIG. 2 is a bottom view of the
[0020]
The wiring board 1 supports the
[0021]
The
[0022]
The
[0023]
The drive IC 4 drives the
[0024]
The connector 5 electrically connects the wiring board 1 and the control unit of the inkjet printer via a cable (not shown).
[0025]
The
[0026]
The reflecting
[0027]
The ink-
[0028]
The
[0029]
The first
[0030]
The second
[0031]
Next, the operation will be described. When detecting whether or not ink is being ejected from the
[0032]
The laser beam emitted from the
[0033]
The angle θ between the straight line B connecting the
[0034]
The laser beam that has reached the reflecting
[0035]
The second
[0036]
For example, as shown in FIGS. 5 and 6B, if there is no positional deviation of the light emitting point of the
[0037]
Thus, when the laser beam is incident on the
[0038]
With the above operation, the inspection as to whether or not the
[0039]
In this way, the laser beam is irradiated onto the flight path of the
[0040]
Further, since the first
[0041]
Further, since the second
[0042]
Further, since one
[0043]
Further, since the
[0044]
Further, since the
[0045]
In the above embodiment, the
[0046]
In the above embodiment, the first
[0047]
In the above embodiment, the
[0048]
Moreover, in the said embodiment, although the
[0049]
In the above embodiment, the inspection is performed for each
[0050]
In the above embodiment, the
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an ejection ink detection device according to the present invention.
2 is a bottom view of a prism provided in the ejected ink detection device of FIG. 1. FIG.
FIG. 3 is an explanatory diagram of a positional relationship between a laser beam and a nozzle row.
FIG. 4 is an explanatory diagram of a laser beam scattering state by ink droplets.
FIG. 5 is an explanatory diagram of a path of a laser beam.
FIG. 6 is an explanatory diagram of a course of a laser beam.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
5
Claims (5)
前記ノズルから吐出されるインクの飛翔経路にレーザビームを照射するレーザビーム照射装置と、
前記飛翔経路を通過した前記レーザビーム照射装置からのレーザビームを受光してその受光量に応じた出力信号を出力するレーザビーム受光装置とを備え、
前記レーザビーム照射装置の近傍に、前記レーザビームを集光して平行光にする第1凸レンズを有するとともに、前記レーザビーム受光装置の近傍に、前記レーザビームを前記レーザビーム受光装置の受光面に集光する第2凸レンズを有し、かつ、前記第2凸レンズは、前記第1凸レンズと一体に形成されていることを特徴とする、吐出インク検出装置。An ejection ink detection device that detects whether or not ink is being ejected from a nozzle of an inkjet head,
A laser beam irradiation device that irradiates a laser beam to a flight path of ink ejected from the nozzle;
A laser beam receiving device that receives a laser beam from the laser beam irradiation device that has passed through the flight path and outputs an output signal corresponding to the received light amount ;
In the vicinity of the laser beam irradiation device, a first convex lens for condensing the laser beam into parallel light is provided, and the laser beam is provided on the light receiving surface of the laser beam light receiving device in the vicinity of the laser beam light receiving device. An ejected ink detection device having a second convex lens for condensing, wherein the second convex lens is formed integrally with the first convex lens .
前記レーザビーム照射装置は、前記ノズルの配列方向に対して所定角度傾いた方向から前記飛翔経路にレーザビームを照射し、
前記レーザビーム照射装置および前記レーザビーム受光装置と前記インクジェットヘッドとを相対的に移動させることにより、前記1列の各ノズルからのインクの吐出の有無を順次検出する構成とした、請求項1に記載の吐出インク検出装置。The inkjet head has an arbitrary set of a plurality of the nozzles arranged in a row,
The laser beam irradiation device irradiates the flight path with a laser beam from a direction inclined at a predetermined angle with respect to the nozzle arrangement direction,
By relatively moving said ink jet head and the laser beam irradiation apparatus and the laser-beam receiving device, and configured to sequentially detect the presence or absence of the ejection of ink from the nozzles of the one row, claims 2. The ejected ink detection device according to 1.
前記レーザビーム受光装置は、受光したレーザビームの受光量に応じた出力信号を出力する光電変換装置と、前記インクジェットヘッドに対して前記第1方向変換装置とは反対側に位置し、かつ前記飛翔経路を通過した前記レーザビーム照射装置からのレーザビームを反射して前記第1方向変換装置の側方に向ける第2方向変換装置と、前記インクジェットヘッドに対して前記第1方向変換装置と同一側に位置し、かつ前記第2方向変換装置により反射されたレーザビームを反射して前記光電変換装置の受光面に向ける第3方向変換装置とを有する、請求項1または2に記載の吐出インク検出装置。The laser beam irradiation device includes a laser device that emits a laser beam, and a first direction conversion device that reflects the laser beam emitted from the laser device and directs it toward the flight path,
The laser beam receiving device is located on a side opposite to the first direction changing device with respect to the inkjet head, a photoelectric conversion device that outputs an output signal corresponding to a received light amount of the received laser beam, and the flight A second direction changing device that reflects a laser beam from the laser beam irradiation device that has passed through the path and directs the laser beam to a side of the first direction changing device; and the same side as the first direction changing device with respect to the inkjet head located in, and the reflected laser beam reflected by the second redirecting device and a third direction changing device for directing the light receiving surface of the photoelectric conversion device, ejecting ink detection according to claim 1 or 2 apparatus.
前記プリズムには、前記第1凸レンズと前記第2凸レンズとが一体に形成されている、請求項3に記載の吐出インク検出装置。The first direction changing device and the third direction changing device are integrally configured by one prism,
Said prism, said first lens and said second lens are integrally formed, ejecting ink detecting apparatus according to claim 3.
前記光電変換装置は、ホトダイオードであって、
前記レーザダイオードと前記ホトダイオードとは、共通の配線基板に実装されている、請求項3または4に記載の吐出インク検出装置。The laser device is a laser diode;
The photoelectric conversion device is a photodiode,
The ejected ink detection device according to claim 3 or 4 , wherein the laser diode and the photodiode are mounted on a common wiring board.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13674999A JP3813762B2 (en) | 1999-05-18 | 1999-05-18 | Ejected ink detection device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13674999A JP3813762B2 (en) | 1999-05-18 | 1999-05-18 | Ejected ink detection device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000326524A JP2000326524A (en) | 2000-11-28 |
JP3813762B2 true JP3813762B2 (en) | 2006-08-23 |
Family
ID=15182618
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13674999A Expired - Fee Related JP3813762B2 (en) | 1999-05-18 | 1999-05-18 | Ejected ink detection device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3813762B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8025356B2 (en) | 2007-09-04 | 2011-09-27 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus having liquid droplet detection unit |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3698055B2 (en) * | 2000-12-25 | 2005-09-21 | セイコーエプソン株式会社 | Printing device that performs dot dropout inspection |
JP2004170386A (en) | 2002-10-28 | 2004-06-17 | Seiko Epson Corp | Device and method for inspection, device and method for liquid droplet ejection, device and electronic apparatus |
JP4539189B2 (en) * | 2004-06-22 | 2010-09-08 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | Inkjet recording apparatus and ejection defect nozzle detection method |
JP2006123203A (en) * | 2004-10-26 | 2006-05-18 | Konica Minolta Holdings Inc | Inkjet recorder |
JP4905998B2 (en) * | 2005-04-25 | 2012-03-28 | 株式会社アルバック | Droplet analysis system |
JP5418753B2 (en) * | 2007-10-15 | 2014-02-19 | セイコーエプソン株式会社 | Droplet discharge detection apparatus, recording apparatus, and droplet discharge detection method |
CN110202937B (en) * | 2018-02-28 | 2020-12-08 | 森大(深圳)技术有限公司 | Method, device and equipment for detecting nozzle of spray head, ink-jet printer and medium |
CN110202938B (en) * | 2018-02-28 | 2020-11-06 | 深圳市汉森软件有限公司 | Method, device and equipment for processing abnormity of nozzle of spray head and storage medium |
US20220055305A1 (en) * | 2018-12-20 | 2022-02-24 | Jabil Inc. | Apparatus, system and method for in-line additive manufacturing nozzle inspection |
CN110293762B (en) * | 2019-06-20 | 2021-02-26 | 森大(深圳)技术有限公司 | Method and device for dynamically detecting abnormal nozzle in printing process and storage medium |
CN114523764B (en) * | 2022-03-03 | 2023-05-02 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | Ink-jet printing device and printing method thereof |
-
1999
- 1999-05-18 JP JP13674999A patent/JP3813762B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8025356B2 (en) | 2007-09-04 | 2011-09-27 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus having liquid droplet detection unit |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000326524A (en) | 2000-11-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4018422B2 (en) | Liquid container and method for identifying liquid container | |
US8529011B2 (en) | Drop detection mechanism and a method of use thereof | |
EP1127694B1 (en) | Detection of non-operating nozzle by light beam passing through aperture | |
JP2009502572A (en) | Droplet detection | |
US7815278B2 (en) | Droplet discharge-condition detecting unit, droplet-discharging device, and inkjet recording device | |
JP3813762B2 (en) | Ejected ink detection device | |
CN103459158B (en) | Drop detection | |
JPH06155772A (en) | Color ink jet printer | |
JP2000037866A (en) | Ink-jet printer and method for compensating for malfunctioning and inoperative ink nozzle at print head | |
JP2007296670A (en) | Droplet ejection apparatus, droplet ejection system, droplet ejection detecting method, and droplet ejection detecting program | |
US6641246B2 (en) | Detection of non-operating nozzle by light beam passing through aperture | |
JP4721338B2 (en) | Liquid discharge failure detection device and ink jet recording device | |
JP5724320B2 (en) | Droplet detection apparatus and ink jet recording apparatus | |
KR20100083379A (en) | Inkjet image forming apparatus | |
JP2005035309A5 (en) | ||
JP2007144900A (en) | Liquid droplet jet head, liquid droplet jet system, method for detecting ejection of liquid droplet, and program for detecting ejection of liquid droplet | |
JP4964615B2 (en) | Liquid discharge failure detection device and ink jet recording device | |
JP2007125747A (en) | Liquid droplet jet device, liquid droplet jet system, method for detecting ejection of liquid droplet, and program for detecting ejection of liquid droplet | |
JP3820880B2 (en) | Printing method and dot dropout inspection method | |
JP2012011606A (en) | Droplet ejection status detecting device, and image forming apparatus | |
JP3750465B2 (en) | Detection of non-operating nozzles using light flux that has passed through the aperture | |
JP2005262813A (en) | Printing-operation state judging system, printing device, and printing-operation state decision method | |
JP2013132801A (en) | Droplet discharge detection device and image forming apparatus | |
JP2005186381A (en) | Inkjet printer | |
JP2008012782A (en) | Liquid-discharge fault detector, inkjet recorder and liquid-discharge fault detecting method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051108 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060530 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060601 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |