JP3802534B2 - 道路舗装路面の吸音率測定方法及び装置 - Google Patents
道路舗装路面の吸音率測定方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3802534B2 JP3802534B2 JP2004023790A JP2004023790A JP3802534B2 JP 3802534 B2 JP3802534 B2 JP 3802534B2 JP 2004023790 A JP2004023790 A JP 2004023790A JP 2004023790 A JP2004023790 A JP 2004023790A JP 3802534 B2 JP3802534 B2 JP 3802534B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sound
- absorption coefficient
- pavement
- sound absorption
- tsp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Road Repair (AREA)
- Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
Description
JIS A1405 ISO 10534−2
Pr(θ):剛壁の反射音のパワースペクトル
Ps(θ):試料の反射音のパワースペクトル
θ:1/3オクターブバンドの各周波数のパラメータ
前述した完全反射としてのコンクリート舗装でのデータは得ることができないため、本例では密粒舗装のデータを採用している。
マイクロホンで受音されるTSP音から反射音を切り出すには、図8に示すように反射音が立ち上がる直前から3msecの時間波形を切り取り、フーリエ変換を行う。
f2=6√2fm=1.1225fm
この範囲の周波数帯の合成値を計算し、相対値のdB値とする。
吸音率のピーク周波数をより正確に捉えるために、1/12オクターブの中心周波数を採用する。1/3オクターブバンドでは吸音率のピークが遮断周波数付近にあるとピークが判然としない場合があるため、1オクターブを12分割する細かさとして分析する。
通常の場合の吸音率は、前述した演算式により求められるが、前述したように完全反射としてのコンクリート舗装でのデータを得ることはできないことから、密粒舗装のデータを採用し、密粒舗装を吸音率計算の基準とすることから「相対吸音率」と呼ぶことにする。また、密粒舗装は0.1程度の吸音率であることは、学会誌などで発表されている。そこで、以下の式で吸音率を計算し、相対吸音率と呼ぶことにする。
Pr(θ):基準面(密粒舗装)の反射音のパワースペクトル
Ps(θ):試料の反射音のパワースペクトル
θ:1/12オクターブバンドの各周波数のパラメータ
(d)平均射入相対吸音率の計算方法
計算方法は通常の平均射入射吸音率と同様であるが、吸音率の項に相対吸音率を用いる点が異なっている。
αi :i番目の周波数の射入射相対吸音率
LAiはASJModel 1998の定義式に従って計算することができる。
Claims (9)
- 測定車両に、時間引き伸しパルス(Time Stretched Pulse)音(以下TSP音と略称する)を発生するTSP音発生源、スピーカ、マイクロホン及びデータレコーダを搭載し、前記TSP音を前記スピーカより舗装路面に向けて放射し、前記TSP音の直接音及び前記舗装路面からの反射音を前記マイクロホンにより受音して、前記データレコーダに録音し、このデータレコーダに録音されたTSP音を分析手段により、直接音と反射音とを分離するとともに、道路交通騒音の影響が大きい周波数帯域に重点をおいて、反射音の部分のみを分析し、その分析結果を演算して前記舗装路面の排水性機能や沿道地域への低騒音機能に結びつく吸音率を求めることを特徴とする道路舗装路面の吸音率測定方法。
- 請求項1記載の道路舗装路面の吸音率測定方法において、前記測定車両の走行速度に応じてTSP音を放射する前記スピーカ位置又はマイクロホンの受音位置を変更することにより、前記測定車両が停止状態から走行状態までの吸音率を測定可能にしたことを特徴とする道路舗装路面の吸音率測定方法。
- 請求項1記載の道路舗装路面の吸音率測定方法において、前記分析手段は、直接音と反射音が混在するデータをフーリエ変換、逆フィルタ及び逆フーリエ変換を活用して、直接音と反射音を分離した後、反射音の部分をフーリエ変換して周波数分析を行うことを特徴とする道路舗装路面の吸音率測定方法。
- 請求項3記載の道路舗装路面の吸音率測定方法において、周波数分析は、1/12オクターブの中心周波数を用い、且つバンド幅は1/3オクターブバンド幅を採用して解析することを特徴とする道路舗装路面の吸音率測定方法。
- 請求項1記載の道路舗装路面の吸音率測定方法において、演算手段で求められる舗装路面の吸音率は、密粒舗装路面や比較的に音の反射特性が強い路面などの基準面で測定された反射音を演算して得られた吸音率を基に、補正項を設定して補正計算されることを特徴とする道路舗装路面の吸音率測定方法。
- 請求項1記載の道路舗装路面の吸音率測定方法において、演算手段で求められる舗装路面の吸音率は、一発毎のTSP音を個々に順次分析して得られた結果を基に、連続して導かれた演算結果を平均した吸音率によって評価することを特徴とする道路舗装路面の吸音率測定方法。
- 時間引き伸しパルス(Time Stretched Pulse)音(以下TSP音と略称する)を発生するパルス発生源よりサイクリックに出力されるTSP音を舗装路面に向けて放射するスピーカと、このスピーカより放射されたTSP音の直接音と舗装路面からの反射音とを受音するマイクロホンを測定車両後部に形成された音響ボックス内に配置し、且つ受音されたTSP音を録音するデータレコーダを測定車両に搭載し、前記データレコーダに録音されたTSP音を再生してデジタルデータに変換するデジタル変換手段と、このデジタル変換手段により変換されたデジタルデータから直接音と反射音とを分離する分析手段と、この分析手段より反射音のみを取出して所定の演算により舗装路面の物理的特性である吸音率を求める演算手段とを備えたことを特徴とする道路舗装路面の吸音率測定装置。
- 請求項7記載の道路舗装路面の吸音率測定装置において、前記音響ボックス内に設置されるマイクロホンを所定の位置に固定し、前記スピーカを前記測定車両の進行方向に移動可能に支持し、当該スピーカを前記測定車両の走行速度に応じて移動調整するようにしたことを特徴とする道路舗装路面の吸音率測定装置。
- 請求項8記載の道路舗装路面の吸音率測定装置において、前記スピーカは、舗装路面に対してTSP音が予定の角度をもって放射されるように傾斜させて配置され、前記マイクロホンは、舗装路面からの反射音が垂線に対して予定の角度で入射するように傾斜させて固定されることを特徴とする道路舗装路面の吸音率測定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004023790A JP3802534B2 (ja) | 2004-01-30 | 2004-01-30 | 道路舗装路面の吸音率測定方法及び装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004023790A JP3802534B2 (ja) | 2004-01-30 | 2004-01-30 | 道路舗装路面の吸音率測定方法及び装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005213928A JP2005213928A (ja) | 2005-08-11 |
JP3802534B2 true JP3802534B2 (ja) | 2006-07-26 |
Family
ID=34906692
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004023790A Expired - Fee Related JP3802534B2 (ja) | 2004-01-30 | 2004-01-30 | 道路舗装路面の吸音率測定方法及び装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3802534B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4915139B2 (ja) * | 2006-05-16 | 2012-04-11 | 横浜ゴム株式会社 | タイヤ騒音試験方法 |
JP2007333545A (ja) * | 2006-06-15 | 2007-12-27 | Clarion Co Ltd | 吸音特性測定方法および吸音特性測定装置 |
JP5176464B2 (ja) * | 2007-10-04 | 2013-04-03 | 横浜ゴム株式会社 | 物体の振動減衰性能評価方法 |
JP5229073B2 (ja) * | 2009-04-02 | 2013-07-03 | 横浜ゴム株式会社 | 棒状体の評価方法および棒状体の評価システム |
JP6236689B2 (ja) * | 2013-03-28 | 2017-11-29 | 群馬県 | 空圧式透水性能測定装置 |
WO2018159397A1 (ja) * | 2017-02-28 | 2018-09-07 | パイオニア株式会社 | 車載装置、情報処理装置、情報収集方法、インフラストラクチャーの劣化判断方法、及びプログラム |
JP2019167760A (ja) * | 2018-03-26 | 2019-10-03 | パイオニア株式会社 | 解析装置、車両、解析方法、プログラム、及び記憶媒体 |
CN116623513B (zh) * | 2023-05-29 | 2024-03-22 | 宁波绿茵市政园林股份有限公司 | 一种透水沥青铺装的透水率监测方法以及系统 |
-
2004
- 2004-01-30 JP JP2004023790A patent/JP3802534B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005213928A (ja) | 2005-08-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Ballesteros et al. | Noise source identification with beamforming in the pass-by of a car | |
Ngai et al. | Structure-borne noise and vibration of concrete box structure and rail viaduct | |
Hartmann et al. | Wind noise caused by the side-mirror and a-pillar of a generic vehicle model | |
Gołebiewski et al. | Traffic noise reduction due to the porous road surface | |
Kropp et al. | On the sound radiation from tyres | |
Pieren et al. | Auralization of railway noise: Emission synthesis of rolling and impact noise | |
Forssén et al. | Auralization model for the perceptual evaluation of tyre–road noise | |
JP3802534B2 (ja) | 道路舗装路面の吸音率測定方法及び装置 | |
Li et al. | Propagation of sound in long enclosures | |
Holland et al. | The measurement of sound power flux in flow ducts | |
Zhao et al. | IRI estimation using probabilistic analysis of acoustic measurements | |
Forssén et al. | Statistics of A-weighted road traffic noise levels in shielded urban areas | |
Maillard et al. | Physically-based auralization of railway rolling noise | |
Meng et al. | A synthesis model for a moving sound source based on beamforming | |
Tijs et al. | Fast, high resolution panel noise contribution method | |
JP3204654B2 (ja) | 反射音を考慮した道路騒音の予測方法 | |
JP2007333545A (ja) | 吸音特性測定方法および吸音特性測定装置 | |
JP3904733B2 (ja) | 路面排水性測定装置 | |
JP3977671B2 (ja) | 構造物に生じたひび割れ深さの計測方法及び装置 | |
JPH04500A (ja) | 能動制御型防音装置 | |
Vissamraju | Measurement of absorption coefficient of road surfaces using impedance tube method | |
Dare et al. | Comparing tests for near-grazing-incidence noise reduction and sound absorption tests for hot-mix asphalt | |
Dreier et al. | Inverse modelling of vehicle pass-by noise for auralizations | |
Herman et al. | Investigation of tire-road noise levels for Ohio pavement types | |
Kikuchi et al. | Continuous pressure waves generated by a train running in a tunnel |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060411 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060427 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3802534 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090512 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090512 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120512 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |