JP3794914B2 - セラミック接着剤 - Google Patents

セラミック接着剤 Download PDF

Info

Publication number
JP3794914B2
JP3794914B2 JP2000371991A JP2000371991A JP3794914B2 JP 3794914 B2 JP3794914 B2 JP 3794914B2 JP 2000371991 A JP2000371991 A JP 2000371991A JP 2000371991 A JP2000371991 A JP 2000371991A JP 3794914 B2 JP3794914 B2 JP 3794914B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particle size
average particle
weight
particles
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000371991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002173379A (ja
Inventor
一剛 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2000371991A priority Critical patent/JP3794914B2/ja
Publication of JP2002173379A publication Critical patent/JP2002173379A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3794914B2 publication Critical patent/JP3794914B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mold Materials And Core Materials (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はボイラや焼却炉若しくは鋳造用鋳型等の多孔質の耐火基材同士の接着に用いるセラミック接着剤に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来よりボイラや焼却炉の耐火レンガ壁面同士の接着、鋳造用鋳型の接着において、耐火性を有するセラミック接着剤を用いている。
現在種々のセラミック接着剤が市販されているがいずれもケイ酸ソーダやリン酸等の固化剤を含んでいる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながらこのようなケイ酸ソーダやリン酸等の固化剤を含んだセラミック接着剤は固化するのに15〜30分程度の時間がかかるのみならず、固化剤の存在により、その分耐火度が低下する。
更に、固化剤を含有するために、基材側と接着剤との間の熱膨脹率が大きくなり、特に、ボイラや焼却炉若しくは鋳造用鋳型においては1000℃以上の高温度で使用するために、接合剥離等が生じやすい。
【0004】
本発明は、かかる技術的課題に鑑み、短時間で固化可能なセラミック接着剤を提供することを目的とする。
本発明の他の目的は固化剤を用いずに、この結果、耐熱性の高い接着剤を得ると同時に被接着材にあわせて熱膨脹係数も制御できるセラミック接着剤を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明はかかる課題を解決するために、ボイラや焼却炉若しくは鋳造用鋳型多孔質の耐火基材同士の接着に用いるセラミック接着剤において、
シリカフィラー、アルミナより選択された一又は複数種の平均粒径0.5μm以下の微細粒の水分散液に、平均粒径5〜10μmのアルミナ中粒、及び平均粒径10〜100μmのジルコニア若しくはアルミナ粗粒をバインダ成分としての固化剤を用いずに適宜配分で混合し、固形分濃度70〜80重量%の高固形分濃度の流動性の高いスラリ状に形成したことを特徴とし、より具体的には、請求項2に記載のように、前記固形分濃度が、平均粒径0.5μm以下の微細粒が10〜20重量%、平均粒径5〜10μmの中粒が20〜40重量%、平均粒径10〜100μmの粗粒が40〜70重量%である事を特徴とする。
【0006】
かかる発明によれば、超微細な粒子の分散液、中粒粗粒を混合し、固形分濃度70〜80重量%の高固形分濃度の流動性の高いスラリ状のものとし、僅かの水分の除去或いは接着剤表面からの水分の蒸発により固化接合される。
そして固化接合された接着剤は図1に示すように、最も多く配合されている粗粒13同士の隙間に中粒の粒子12と微細粒の粒子11が高密度で充填されているために、粒子間で分子間力が働き、固化剤がなくても強固な接合力を発揮できる。
【0007】
又固形分濃度70〜80重量%の高固形分濃度であるので、乾燥時の収縮もほとんどなく、乾燥後の接着剤は超微細粒子の分子間結合力により、高い強度を有する。
更に接合される基材にあわせてアルミナ、ジルコニア、シリカ、ジルコニア/マグネシア、スピネル、アルミナ/マグネシア等を適宜選択して作用する粉末の種類を変えることで、熱膨脹係数を制御できる。
更に高純度の原料粉末を使用するが、バインダ成分を含有しないために、耐火度の高い接着剤が得られる。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を図に示した実施例を用いて詳細に説明する。但し、この実施例に記載される構成材料の粒度、配合比、温度などは特に特定的な記載がない限り、この発明の範囲をそれのみに限定する趣旨ではなく単なる説明例に過ぎない。
【0009】
(実施例1)
平均粒径0.5μm以下の微細粒からなるシリカフィラーを10重量%水中に分散させた分散液中に平均粒径10〜100μmにミリングしたジルコニア粗粒を微細粒との配合比で70重量%、平均粒径5〜10μmにミリングしたアルミナ中粒を微細粒との配合比で20重量%投入して、水の量を調整しながら90℃で2時間プロペラ攪拌機とホモジナイザーで混練し固形分濃度70〜80重量%の高固形分濃度の流動性の高い接着剤スラリー1を作製した後、図2に示すようにセラミック鋳型(基材)2、2間に接着剤スラリー1をインサートして圧着保持した状態で5分間維持した。
この接着したものを1500℃にて1時間加熱したものを取り出して接合状態を確認したが、鋳型2と接着剤1との間で熱膨脹剥離が全く生ぜず良好な接合状態を維持できた。
【0010】
(実施例2)
平均粒径0.5μm以下の微細粒からなるアルミナを20重量%分散させた分散液中に平均粒径10〜100μmにミリングしたアルミナ粗粒を微細粒との配合比で50重量%、平均粒径5〜10μmにミリングしたアルミナ中粒を微細粒との配合比で30重量%投入して水の量を調整しながら100℃で2時間プロペラ攪拌機とホモジナイザーで混練し固形分濃度80重量%の高固形分濃度の流動性の高い接着剤スラリーを作製した後、図2に示すように耐火レンガ2、2間に接着剤スラリー1をインサートして圧着保持した状態で5分間維持した。
この接着した耐火レンガ(基材)2を1600℃にて1時間加熱した後取り出して接合状態を確認したが耐火レンガ2と接着剤1との間で熱膨脹剥離が全く生ぜず良好な接合状態を維持できた。
【0011】
(実施例3)
平均粒径0.5μm以下の微細粒からなるシリカフィラーを20重量%分散させた分散液中に平均粒径10〜100μmにミリングしたジルコニア粗粒を微細粒との配合比で40重量%、平均粒径5〜10μmにミリングしたアルミナ中粒を40重量%投入して水の量を調整しながら100℃で2時間プロペラ攪拌機とホモジナイザーで混練し固形分濃度80重量%の高固形分濃度の流動性の高い接着剤スラリーを作製した後、図2に示すように耐火レンガ2間に接着剤スラリー1をインサートして圧着保持した状態で5分間維持した。
この接着した鋳型を1600℃にて1時間加熱した後取り出して接合状態を確認したが耐火レンガ2と接着剤1との間で熱膨脹剥離が全く生ぜず良好な接合状態を維持できた。
【0012】
【発明の効果】
以上記載のごとく本発明によれば、固形材が添加されていないために高純度である耐熱性の高い接着剤を得ると同時に被接着材にあわせて熱膨脹係数も制御できる。
さらに、短時間で固化可能なセラミック接着剤を得ることが出来る。
又、本発明によれば5分程度の短時間で固化することの出来るセラミック接着剤を得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 セラミック接着剤において超微細な粒子と、中粒、及び粗粒が分子間結合されている状態を示す作用図である。
【図2】 セラミック接着剤を介して基材同士が接合されている状態を示す概略図である。
【符号の説明】
1 セラミック接着剤
2 基材
11 超微細な粒子
12 中粒
13 粗粒

Claims (2)

  1. ボイラや焼却炉若しくは鋳造用鋳型多孔質の耐火基材同士の接着に用いるセラミック接着剤において、
    シリカフィラー、アルミナより選択された一又は複数種の平均粒径0.5μm以下の微細粒の水分散液に、平均粒径5〜10μmのアルミナ中粒、及び平均粒径10〜100μmのジルコニア若しくはアルミナ粗粒をバインダ成分としての固化剤を用いずに適宜配分で混合し、固形分濃度70〜80重量%の高固形分濃度の流動性の高いスラリ状に形成したことを特徴とするセラミック接着剤。
  2. 前記固形分濃度が、平均粒径0.5μm以下の微細粒が10〜20重量%、平均粒径5〜10μmの中粒が20〜40重量%、平均粒径10〜100μmの粗粒が40〜70重量%である事を特徴とする請求項1記載のセラミック接着剤。
JP2000371991A 2000-12-06 2000-12-06 セラミック接着剤 Expired - Lifetime JP3794914B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000371991A JP3794914B2 (ja) 2000-12-06 2000-12-06 セラミック接着剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000371991A JP3794914B2 (ja) 2000-12-06 2000-12-06 セラミック接着剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002173379A JP2002173379A (ja) 2002-06-21
JP3794914B2 true JP3794914B2 (ja) 2006-07-12

Family

ID=18841615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000371991A Expired - Lifetime JP3794914B2 (ja) 2000-12-06 2000-12-06 セラミック接着剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3794914B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4542347B2 (ja) * 2003-01-27 2010-09-15 大日精化工業株式会社 熱可塑性ポリウレタンおよびその使用
JP2005272862A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Hitachi Metals Ltd セラミックス製回転体
WO2012108348A1 (ja) 2011-02-10 2012-08-16 日東電工株式会社 粘接着剤
WO2012121374A1 (ja) 2011-03-09 2012-09-13 日東電工株式会社 粘接着剤層付飛散防止部材
US20140135417A1 (en) 2011-07-19 2014-05-15 Nitto Denko Corporation Transparent adhesive/bonding agent and high-temperature maintaining sticky agent

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002173379A (ja) 2002-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2008228269B2 (en) Core-sheath particle for use as a filler for feeder masses
US4093470A (en) Alumina refractories
JP2010508231A (ja) 耐熱材料製造用配合物
JP3794914B2 (ja) セラミック接着剤
US2425151A (en) Method of preparing air-setting refractory mortars
JP2009504564A (ja) 高温安定性セラミックの層及び成形体
FR2470104A1 (fr) Composition pulverulente et piece refractaire obtenue a partir de cette composition
WO2003027040A1 (fr) Materiau de revetement thermo-isolant destine a un refractaire contenant du carbone
CA1048209A (en) Ceramic binder
JP2008207238A (ja) 鋳造鋳型
JP6567450B2 (ja) 耐熱シール材料
JPS5833195B2 (ja) 耐火物
JPH09301780A (ja) 軽量不定形耐火物
ES2795629T3 (es) Placa termoaislante, en particular placa de cubierta para masas fundidas metálicas, así como procedimiento para la preparación de la placa y su uso
Anderson Better refractories through nanotechnology
JP3359429B2 (ja) セラミックス接合用組成物と接合方法
JPH0442867A (ja) 低セメントキャスタブル耐火物
JP3024723B2 (ja) 断熱キャスタブル
JPS6121961A (ja) ガラス被覆セラミツク粒子
JPS60187445A (ja) 焼流し精密鋳造法ならびにそのためのスタツコ材料
JPS59213669A (ja) ジルコン−ジルコニア耐火物の製造方法
CN107324790A (zh) 镁橄榄石-碳化硅复合陶瓷材料及其合成方法
JPH08157266A (ja) シャモット質流し込み耐火物用組成物
JPS5842142B2 (ja) 無機質多孔質体およびその製造方法
JPS623078A (ja) 無機繊維不定形断熱耐火材組成物及び無機繊維質断熱耐火材成形体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050527

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051028

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060411

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3794914

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140421

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term