JP3794749B2 - 映像信号符号化装置 - Google Patents

映像信号符号化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3794749B2
JP3794749B2 JP7867996A JP7867996A JP3794749B2 JP 3794749 B2 JP3794749 B2 JP 3794749B2 JP 7867996 A JP7867996 A JP 7867996A JP 7867996 A JP7867996 A JP 7867996A JP 3794749 B2 JP3794749 B2 JP 3794749B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
divided
chrominance
information
luminance
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7867996A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08340553A (ja
Inventor
鎭憲 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WiniaDaewoo Co Ltd
Original Assignee
Daewoo Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daewoo Electronics Co Ltd filed Critical Daewoo Electronics Co Ltd
Publication of JPH08340553A publication Critical patent/JPH08340553A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3794749B2 publication Critical patent/JP3794749B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N11/00Colour television systems
    • H04N11/04Colour television systems using pulse code modulation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T9/00Image coding
    • G06T9/20Contour coding, e.g. using detection of edges
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/136Incoming video signal characteristics or properties
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/186Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a colour or a chrominance component
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • H04N19/537Motion estimation other than block-based
    • H04N19/543Motion estimation other than block-based using regions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/20Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using video object coding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、映像信号を符号化するための装置に関し、特に、階層的映像分割技法を用いて映像信号を符号化することによって映像の画質を向上させ得る改善された映像信号符号化装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、従来のテレビ電話、遠隔会議及び高精細度テレビジョン(HDTV)システムのようなディジタルビデオシステムにおいて、映像フレーム信号の映像ライン信号が画素値と呼ばれる一連のディジタルデータを含むために、各映像フレーム信号を規定するためには大量のディジタルデータが必要である。しかし、通常の伝送チャンネルの利用可能な周波数帯域幅は限定されているため、特に、テレビ電話及び遠隔会議のような低ビットレートの映像コーデックシステムの場合に、多量のディジタルデータを伝送するためには、多様なデータ圧縮技法を用いてデータの量を圧縮するか減らさなければならない。
【0003】
低ビットレートの符号化システムに用いられる映像信号符号化方法のうちの一つに、いわゆる、領域分割に基づく符号化技法がある。
【0004】
この領域分割に基づく符号化技法において、現映像フレームの入力映像信号は、まず、現映像フレームに含まれる画素の輝度レベルに基づいて複数の分割領域に変換される。通常の映像分割技法のうちでKーミーンズアルゴリズム(K-means algorithm) が最も広く用いられている。このアルゴリズムでは、各画素は、予め定められた複数の代表輝度レベルのうちで最小のエラー値をもたらす1つの代表輝度レベルに写像されることによって、複数の現分割領域を含む分割現映像が供給される。ここで、各現分割領域は代表輝度レベルの中のいずれか1つを有する。
【0005】
その後、各現分割領域に含まれる画素の元の輝度レベルに対する平均値が計算される。各現分割領域に写像された予め定められた代表輝度レベルの各々は、それに対応する計算平均値で更新されることによって、更新平均値が発生される。このような写像処理及び更新処理は、新たに更新された各平均値とそれに対応する前に更新された平均値との間の偏差が予め定められた閾値より小さくなるまで、元の入力映像信号に対して順次的に繰り返される。
【0006】
映像の分割の後に、分割された現在映像の現分割領域の各々は、前に分割された映像に含まれる前分割領域に対して動き予測される。即ち、各現分割領域の最後に更新された平均値と各前分割領域の最後更新された平均値との間の偏差を計算して、最小の偏差をもたらす前分割領域のうちの一つを選択する。その後、各現分割領域に対する動き情報が決定される。この、動き情報は、選択された前領域を表す。
【0007】
最後に、各現分割領域に対する動き情報は、輪郭及び差分情報と共に符号化される。この輪郭情報は2つの成分(即ち、形状情報と位置情報)で構成される。この形状情報は各輪郭の形態を表し、位置情報は映像に含まれる各輪郭の位置を表す。各現分割領域と選択された前分割領域との間の最後に更新された平均値間の偏差を表す差分情報が符号化される。
【0008】
しかしながら、通常の分割に基づく符号化技法においては、現分割領域を取り出すために用いられる輝度レベルの変動範囲が現映像と前映像との間のクロミナンスレベルの変動範囲より大きいために、各現分割領域に対する決定された動き情報は正確でなくなり、符号化された映像信号の画質が劣化するという不都合がある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
したがって、本発明の主な目的は、映像信号に含まれる画素のクロミナンスレベル及び輝度レベルを階層的に分割する改善された映像分割技法を用いて、映像信号を符号化することによって、符号化された映像信号の画質を向上させ得る映像信号符号化装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、本発明によれば、予め定められた数の画素を有する一連の映像フレームを有する入力映像信号を符号化する映像信号符号化装置であって、前記画素の各々は輝度レベルとクロミナンスレベルとで表現され、
前記入力映像信号の現映像フレームに含まれる画素に対する前記クロミナンスレベルを取り出し、現クロミナンス映像を発生するクロミナンス取出手段と、
前記現クロミナンス映像を用いて、分割された複数の現クロミナンス領域を取り出すことによって分割された現クロミナンス領域の各々に対する輪郭情報及びテクスチャ情報を発生する分割手段であって、前記輪郭情報は前記分割された現クロミナンス領域の形状及びその位置を表し、前記テクスチャ情報は前記分割された現クロミナンス領域の各々に含まれる全画素の平均クロミナンスレベルを表す、前記分割手段と、
前記分割された複数の現クロミナンス領域に対する前記輪郭情報及び前記テクスチャを格納すると共に、遅延させて、遅延された情報を分割された前クロミナンス領域に対する輪郭情報及びテクスチャ情報として供給するメモリ手段と、
前記分割された各現クロミナンス領域のテクスチャ情報と前記分割された以各前クロミナンス領域のテクスチャ情報との間の偏差を計算することによって、最小の偏差をもたらす前記分割された前クロミナンス領域のうちのいずれか一つを選択すると共に、前記分割された各現クロミナンス領域に含まれる全画素の位置を表す探索領域情報、前記選択された分割された前クロミナンス領域を表す動き情報、前記分割された各現クロミナンス領域のテクスチャ情報と前記選択された分割された前クロミナンス領域のテクスチャ情報との間の偏差を表す偏差情報を発生する動き予測手段と、
前記探索領域情報に応じて、前記探索領域情報に対応する輝度レベルを有する分割された輝度領域を前記現映像フレームから取り出すと共に、前記分割された輝度領域の輝度レベルを用いて、複数のサブ分割された輝度領域を求めて、前記サブ分割された各輝度領域に対する輪郭情報及びテクスチャ情報を供給する輝度レベル取出手段であって、前記輪郭情報は前記サブ分割された各輝度領域の形状及びその位置を表し、前記テクスチャ情報は前記サブ分割された各輝度領域に含まれる全画素の平均輝度レベルを表す、前記輝度レベル取出手段と、
前記分割された各現クロミナンス領域に対する前記輪郭情報及び前記テクスチャ情報と、前記動き情報及び前記差分情報と、前記サブ分割された各輝度領域に対する前記輪郭情報及び前記テクスチャ情報とを符号化することによって、符号化された映像信号を発生する符号手段とを含む映像信号符号化装置が提供される。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施例について図面を参照しながらより詳しく説明する。
【0012】
図1は、本発明による階層的映像分割技法を用いて、映像信号を符号化する新規な映像信号符号化装置100のブロック図を示す。本発明の映像信号符号化装置100は、第1フレームメモリ10と、第2フレームメモリ40と、第1映像分割処理器20と、第2映像分割処理器50と、動き予測器30と、映像信号符号化器60とを具える。
【0013】
図示するように、一連の映像フレームを有する入力映像信号を、フレーム単位で、第1フレームメモリ10へ供給し、格納する。各映像フレームは、M×N個の画素を含む。ここで、各画素を、輝度レベルLとクロミナンスレベルC(ここで、MとNは正数である。)で表現する。本技術分野でよく知られているように、輝度レベルLは画素の明るさを示し、クロミナンスレベルCは2つのクロミナンス、即ち、Cr及びCbで示される画素の色情報を表す。
【0014】
現クロミナンス映像を発生するために、現在映像フレームのクロミナンスデータを、第1映像分割処理器20のクロミナンス取出回路21によって第1フレームメモリ10から取り出す。ここで、クロミナンスデータは、現映像フレームに含まれる画素のクロミナンスレベルを表す。その後、現クロミナンス映像を、第1映像分割処理器20のクロミナンス分割回路22へ供給する。
【0015】
このクロミナンス分割回路22は、公知のように、通常の映像分割技法のうちの1つ、例えば、Kーミンスアルゴリズムを用いて現クロミナンス映像を分割された複数の現クロミナンス領域に変換して、各分割された現クロミナンス領域に対する分割データ(即ち、輪郭情報及びテクスチャ情報)を発生する。ここで、輪郭情報は、分割された現クロミナンス領域の各々に対する形状及びその位置を表し、テクスチャ情報は、分割された現クロミナンス領域の各々に含まれる全画素の最後に更新された平均クロミナンスレベルを表す。
【0016】
詳述すると、クロミナンス取出回路21からの現クロミナンス映像に含まれる各クロミナンスレベルを、予め定められた複数の代表クロミナンスレベルと各々比較することによって、これらの間で生じるエラー値が計算される。ここで、代表クロミナンスレベルの数を、映像信号符号化装置の所要のクロミナンス分割効率及び画質に基づいて決定することに注目されたい。その後、各クロミナンスレベルを、最小のエラー値をもたらす代表輝度レベルのうちのいずれか一つに写像するか代替する。
【0017】
現クロミナンス映像の全画素のクロミナンスレベルに対する写像処理を行うと、写像された代表クロミナンスレベルは、複数の領域に分割される。分割された各領域は、代表クロミナンスの中のいずれか1つに表現された画素を含む。その後、分割された各領域に含まれる画素の元のクロミナンスレベルに対する平均値を計算し、各分割された領域に写像された各代表クロミナンスレベルを対応する平均値で更新することによって、更新された平均値を発生する。
【0018】
このような写像処理及び更新処理を、新たに更新された各平均値と前に更新された平均値との間の偏差が予め定められた閾値THより小さくなるまで、画素の元のクロミナンスレベルに対して順次的に繰り返す。
【0019】
このような写像及び更新処理を完了すると、クロミナンス分割回路22は、分割された現クロミナンス領域の各々に対する輪郭情報を動き予測器30に、テクスチャ情報を第2フレームメモリ40に各々供給する。ここで、輪郭情報及びテクスチャ情報は、前述したような同一の旨を有する。
【0020】
第2フレームメモリ40は、クロミナンス分割回路22から入力された分割された現クロミナンス領域の全体に対する輪郭情報及びテクスチャ情報を格納すると共に、1フレームだけ遅延させる。その後、遅延された輪郭情報及びテクスチャ情報を、分割された複数の前クロミナンス領域に対する輪郭情報及びテクスチャ情報として動き予測器30へ供給する。
【0021】
この動き予測器30は、クロミナンス分割回路22から直接供給される分割された現クロミナンス領域に対する動き情報を求めるために、まず、各現クロミナンス領域を順次に探索領域に割り当てる。その後、探索領域のテクスチャ情報または最後に更新された平均値と第2フレームメモリ40から読み取った分割された複数の前クロミナンス領域の最後に更新された平均値との間のエラーを計算すると共に、最小のエラーをもたらす分割された前クロミナンス領域のうちのいずれか一つを選択する。
【0022】
その後、動き予測器30は、選択された分割された前クロミナンス領域を探索領域に対する動き情報として決定する。動き予測器30から映像信号符号化器60への出力信号は、探索領域の動き情報及び輪郭情報、探索領域のテクスチャ情報及び選択された分割された前クロミナンス領域のテクスチャ情報との間の偏差を表す偏差情報である。また、動き予測器30から第2映像分割処理器50への出力信号は、探索領域に含まれる画素の位置を表す探索領域情報である。
【0023】
図示するように、第2映像分割処理器50は、輝度取出回路51と輝度分割回路52とを含む。動き予測器30からの探索領域情報に応じて、輝度取出回路51は、対応する輝度データを第1フレームメモリ10に格納された現映像フレームから取り出して探索領域に対応する分割された輝度領域を供給する。ここで、輝度データは、分割された輝度領域に含まれる画素の輝度レベルを表す。その後、輝度レベルを含む分割された輝度領域を、輝度分割回路52へ供給する。
【0024】
この輝度分割回路52は、前述したような通常の映像分割技法、即ち、Kーミーンズアルゴリズムを用いて分割された輝度領域を更に分割することによって、複数のサブ分割輝度領域を供給する。分割された輝度領域のサブ分割に対して、複数の代表輝度レベルを用いる。ここで、代表輝度レベルの数を、映像信号符号化装置の所要の輝度分割効率及び画質に基づいて決定することに注意されたい。各々のサブ分割された輝度領域に含まれる全画素を、画素の輝度レベルに基づいて求められた最後に更新された平均値で表現する。
【0025】
輝度分割回路52から映像信号符号化器60への出力信号は、各サブ分割された輝度領域に対する輪郭情報及びテクスチャ情報である。ここで、輪郭情報は各サブ分割された輝度領域の形状及びその位置を表し、テクスチャ情報は各サブ分割された輝度領域に含まれる画素の最後に更新された平均値を表す。
【0026】
映像信号符号化器60は、動き予測器30からの探索領域に対する輪郭情報、動き情報及び差分情報と、輝度分割回路52からの探索領域に対応する各サブ分割された輝度領域に対する輪郭情報及びテクスチャ情報とを符号化する。符号化された映像信号を、その伝送のため伝送器(図示せず)へ送る。
【0027】
上記に於いて、本発明の特定の実施例について説明したが、本明細書に記載した特許請求の範囲を逸脱することなく、当業者は種々の変更を加え得ることは勿論である。
【0028】
【発明の効果】
従って、本発明によれば、階層的映像分割技法を用いて、入力映像信号に対する分割及び動き予測を効果的に行うことによって、符号化された映像信号の画質を非常に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の階層的映像分割技法を用いる映像信号符号化装置のブロック図である。
【符号の説明】
10 第1フレームメモリ
20 第1映像分割処理器
30 動き予測器
40 第2フレームメモリ
50 第2映像分割処理器
60 映像信号符号化器

Claims (2)

  1. 予め定められた数の画素を有する一連の映像フレームを有する入力映像信号を符号化する映像信号符号化装置であって、前記画素の各々は輝度レベルとクロミナンスレベルとで表現され、
    前記入力映像信号の現映像フレームに含まれる画素に対する前記クロミナンスレベルを取り出し、現クロミナンス映像を発生するクロミナンス取出手段と、
    前記現クロミナンス映像を用いて、分割された複数の現クロミナンス領域を取り出すことによって分割された現クロミナンス領域の各々に対する輪郭情報及びテクスチャ情報を発生する分割手段であって、前記輪郭情報は前記分割された現クロミナンス領域の形状及びその位置を表し、前記テクスチャ情報は前記分割された現クロミナンス領域の各々に含まれる全画素の平均クロミナンスレベルを表す、前記分割手段と、
    前記分割された複数の現クロミナンス領域に対する前記輪郭情報及び前記テクスチャを格納すると共に、遅延させて、遅延された情報を分割された前クロミナンス領域に対する輪郭情報及びテクスチャ情報として供給するメモリ手段と、
    前記分割された各現クロミナンス領域のテクスチャ情報と前記分割された各前クロミナンス領域のテクスチャ情報との間の偏差を計算することによって、最小の偏差をもたらす前記分割された前クロミナンス領域のうちのいずれか一つを選択すると共に、前記分割された各現クロミナンス領域に含まれる全画素の位置を表す探索領域情報、前記選択された分割された前クロミナンス領域を表す動き情報、前記分割された各現クロミナンス領域のテクスチャ情報と前記選択された分割された前クロミナンス領域のテクスチャ情報との間の偏差を表す偏差情報を発生する動き予測手段と、
    前記探索領域情報に応じて、前記探索領域情報に対応する輝度レベルを有する分割された輝度領域を前記現映像フレームから取り出すと共に、前記分割された輝度領域の輝度レベルを用いて、複数のサブ分割された輝度領域を求めて、前記サブ分割された各輝度領域に対する輪郭情報及びテクスチャ情報を供給する輝度レベル取出手段であって、前記輪郭情報は前記サブ分割された各輝度領域の形状及びその位置を表し、前記テクスチャ情報は前記サブ分割された各輝度領域に含まれる全画素の平均輝度レベルを表す、前記輝度レベル取出手段と、
    前記分割された各現クロミナンス領域に対する前記輪郭情報及び前記テクスチャ情報と、前記動き情報及び前記差分情報と、前記サブ分割された各輝度領域に対する前記輪郭情報及び前記テクスチャ情報とを符号化することによって、符号化された映像信号を発生する符号手段とを含むことを特徴とする映像信号符号化装置。
  2. 請求項1に記載の映像信号符号化装置において、前記分割手段を、Kーミーンズアルゴリズム(K-means algorithm) に基づいて動作させることを特徴とする映像信号符号化装置。
JP7867996A 1995-03-31 1996-04-01 映像信号符号化装置 Expired - Fee Related JP3794749B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR95-7314 1995-03-31
KR1019950007314A KR0181052B1 (ko) 1995-03-31 1995-03-31 고화질 영상 시스템의 영역 분할 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08340553A JPH08340553A (ja) 1996-12-24
JP3794749B2 true JP3794749B2 (ja) 2006-07-12

Family

ID=19411129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7867996A Expired - Fee Related JP3794749B2 (ja) 1995-03-31 1996-04-01 映像信号符号化装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5623310A (ja)
JP (1) JP3794749B2 (ja)
KR (1) KR0181052B1 (ja)
CN (1) CN1155256C (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100387229B1 (ko) * 1995-11-01 2003-08-21 삼성전자주식회사 영상부호화장치
DE19615493A1 (de) * 1996-04-19 1997-10-23 Philips Patentverwaltung Verfahren zur Bildsegmentierung
KR100209132B1 (ko) * 1996-07-11 1999-07-15 전주범 블럭-기반 물체 윤곽 부호화 방법
US6016151A (en) * 1997-09-12 2000-01-18 Neomagic Corp. 3D triangle rendering by texture hardware and color software using simultaneous triangle-walking and interpolation for parallel operation
KR100285599B1 (ko) * 1998-03-14 2001-04-02 전주범 격행 부호화에서의 움직임 추정을 위한 텍스쳐 패딩 장치 및그 패딩 방법
KR100281464B1 (ko) * 1998-03-14 2001-02-01 전주범 물체 기반 부호화 시스템의 보조 정보 부호화 장치
KR100281462B1 (ko) 1998-03-30 2001-02-01 전주범 격행 부호화에서 이진 형상 신호의 움직임 벡터 부호화 방법
US6459814B1 (en) * 1998-09-08 2002-10-01 Sarnoff Corporation Method and apparatus for generic scalable shape coding by deriving shape information for chrominance components from luminance component
US7085319B2 (en) * 1999-04-17 2006-08-01 Pts Corporation Segment-based encoding system using segment hierarchies
US7050503B2 (en) * 1999-04-17 2006-05-23 Pts Corporation Segment-based encoding system using residue coding by basis function coefficients
US6928186B2 (en) * 2002-06-21 2005-08-09 Seiko Epson Corporation Semantic downscaling and cropping (SEDOC) of digital images
KR100763178B1 (ko) * 2005-03-04 2007-10-04 삼성전자주식회사 색 공간 스케일러블 비디오 코딩 및 디코딩 방법, 이를위한 장치
CN101035285B (zh) * 2007-04-13 2010-06-16 深圳市融合视讯科技有限公司 一种网络传输中的图像分解及还原方法
KR100856303B1 (ko) * 2007-05-18 2008-09-03 삼성전기주식회사 링잉 노이즈 제거 장치 및 노이즈 제거 장치
US8325224B2 (en) * 2009-12-25 2012-12-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Head separation camera apparatus

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5204920A (en) * 1990-01-12 1993-04-20 U.S. Philips Corporation Method and apparatus for region and texture coding
US5506621A (en) * 1992-08-21 1996-04-09 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method and apparatus
US5465118A (en) * 1993-12-17 1995-11-07 International Business Machines Corporation Luminance transition coding method for software motion video compression/decompression

Also Published As

Publication number Publication date
CN1139356A (zh) 1997-01-01
CN1155256C (zh) 2004-06-23
US5623310A (en) 1997-04-22
KR960036789A (ko) 1996-10-28
JPH08340553A (ja) 1996-12-24
KR0181052B1 (ko) 1999-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3794749B2 (ja) 映像信号符号化装置
US5596659A (en) Preprocessing and postprocessing for vector quantization
US5649030A (en) Vector quantization
US6167158A (en) Object-based digital image predictive method
US6052414A (en) Moving picture coding method and apparatus for low bit rate systems using dynamic motion estimation
JPH08275180A (ja) 輪郭符号化装置
JPH1032837A (ja) 画像処理装置および方法、並びに画像符号化装置および方法
US11445160B2 (en) Image processing device and method for operating image processing device
JPH0662385A (ja) 符号化すべきデータのリフレッシュ修正付映像符号化サブアッセンブリ、及び該サブアッセンブリによって符号化された映像のデコードサブアッセンブリ
JP2019140575A (ja) 画像符号化装置及びその制御方法及びプログラム
US5710838A (en) Apparatus for encoding a video signal by using modified block truncation and contour coding methods
KR100537123B1 (ko) 화상 신호 부호화 장치, 화상 신호 부호화 방법, 화상 신호 복호 장치, 화상 신호 복호 방법 및 기록매체
JPH1175179A (ja) 二値形状信号符号化方法
CN109379590B (zh) 一种脉冲序列压缩方法及系统
CN109474825B (zh) 一种脉冲序列压缩方法及系统
KR20010110053A (ko) 동화상 정보의 압축 방법 및 그 시스템
JP4321468B2 (ja) 動画像符号化装置及び動画像復号化装置
JP3844030B2 (ja) 画像信号符号化装置および画像信号符号化方法、画像信号復号装置および画像信号復号方法
KR20010017405A (ko) 애니메이션 동영상 부호화 방법
CN113822801A (zh) 基于多分支卷积神经网络的压缩视频超分辨率重建方法
WO2000018133A1 (en) Encoding device and method, and decoding device and method
JP3320282B2 (ja) 多値画像処理装置
KR20070111111A (ko) 영상 압축방법과 신장방법 및 그 장치
JPS6326951B2 (ja)
JPH10289326A (ja) 輪郭線映像信号復号化方法及び輪郭線映像信号復号化装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140421

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees