JP3785948B2 - 情報配信・再生システム - Google Patents

情報配信・再生システム Download PDF

Info

Publication number
JP3785948B2
JP3785948B2 JP2001140011A JP2001140011A JP3785948B2 JP 3785948 B2 JP3785948 B2 JP 3785948B2 JP 2001140011 A JP2001140011 A JP 2001140011A JP 2001140011 A JP2001140011 A JP 2001140011A JP 3785948 B2 JP3785948 B2 JP 3785948B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
terminal device
distribution
user terminal
reproduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001140011A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002335575A (ja
Inventor
真子 細沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2001140011A priority Critical patent/JP3785948B2/ja
Publication of JP2002335575A publication Critical patent/JP2002335575A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3785948B2 publication Critical patent/JP3785948B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、情報配信・再生システムに関し、特に、通信ネットワークを介して情報提供元から音声情報や動画情報の配信を受け、この配信情報を簡単な操作により再生することが可能な情報配信・再生システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、iモードの携帯電話機やノートパソコン等の携帯端末が普及し、また、半導体技術の進歩によりインターネットを通して音楽(音声)や動画の配信を受けられようになっている。しかし、従来の配信システムは、音楽(音声)及び動画情報をラジオやテレビジョンの放送のように、一方的に情報提供元の定めたプログラムに従って情報が配信されていた。
【0003】
消費者(又はユーザー)の要求は多様化しており、さらに深夜に仕事をし昼間は自宅に居る等という具合に生活スタイルも多様化している。また、常に最新の情報を欲している。したがって、情報提供者は、消費者やユーザー側からの多種多様な要望にタイムリーに対応できることが要求される。このような要求に応える配信システムとして、例えば、特開平11−136365号公報がある。
【0004】
図9は、従来の情報配信・再生システムを示す。この配信システムは、上記した特開平11−136365号公報に示されているもので、コンテンツ供給システム201、通信プロバイダシステム202、エンドユーザ端末203、コンテンツ供給システム201と通信プロバイダシステム202を接続する通信回線204、通信プロバイダシステム202とエンドユーザ端末203を接続する通信網205を備えて構成されている。エンドユーザ端末203はユーザーが所持する携帯電話やPHS(Personal Handyphone System)であるが、ダウンロードしたコンテンツを格納できるように、大容量のメモリを備えていることが望ましい。コンテンツ供給システム201は、動画や音楽のコンテンツをユーザーの希望に応じて提供する事業者が設置している。通信プロバイダシステム202はプロバイダにより設置され、事前に契約したユーザーに対して各種のサービスを提供する。
【0005】
図9の構成において、ユーザーが所望のコンテンツを取得しようとするときには、予め登録した情報に基づいてユーザーの希望するタイミングでコンテンツ供給システム201に配信要求を行うと、通信プロバイダシステム202を介してコンテンツがコンテンツ供給システム201からユーザーのエンドユーザ端末203へ配信され、エンドユーザ端末203内のメモリに自動的に格納される。ユーザーは、必要な時にエンドユーザ端末203内のメモリからコンテンツを読み出して使用する。このコンテンツは、エンドユーザ端末203内のメモリに格納されているため、何度でも読みだして使用することができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来の情報配信・再生システムによると、コンテンツの配信は、コンテンツをエンドユーザ端末に格納(保管)し、しかも配信が自動かつ定期的に行われるため、エンドユーザ端末は、大容量のメモリを備える必要があり、ハードウェア構成及びソフトウェアが複雑になる。また、この発明は配信に関するもので、所望の時間に自動配信される等の利便性は考慮されているものの、配信後のコンテンツの読み出しについては考慮されておらず、従来の操作性を踏襲した使い勝手の劣るものと考えられる。さらに、1つの情報を入手するには、その都度、ユーザが配信元にアクセスせねばならない。このため、ユーザーは配信に手間がかかるほか、煩わしい操作を強いられている。
【0007】
本発明の目的は、ユーザ端末のハードウェア及びソフトウェアを複雑化することなく、配信された情報の再生を簡単な操作により行えるようにする情報配信・再生システムを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記の目的を達成するため、配信サービスを行う事業者等により運営され、要求に応じて音楽や動画の配信情報の配信を行うと共に配信予定の情報を提供する情報提供元端末装置と、前記配信情報の配信を希望するユーザーにより使用され、画面に表示された項目の指定により希望する配信情報の登録及び前記希望する配信情報の再生の要求を行う機能を備えたユーザー端末装置と、 前記ユーザー端末装置からのアクセスに対して前記配信予定の情報を前記情報提供元端末装置から得前記ユーザー端末装置へ送出し、前記ユーザー端末装置からの前記希望する配信情報の登録の要求に対して前記希望する配信情報を前記情報提供元端末装置から得てこれを情報格納場所を定めて管理すると共に、所定の日時に前記ユーザー端末装置へ音声情報と動画情報を区別する情報種別キー、及び前記情報格納場所の情報を含むメールを前記希望する配信情報に応じて送信し、前記ユーザー端末装置からの前記配信情報の再生の要求として前記情報格納場所への前記ユーザー端末装置のアクセスを受けることにより前記希望する配信情報を前記ユーザー端末装置へ送出する情報管理端末装置と、前記各端末装置間の相互間を接続する通信ネットワークを備え、前記ユーザー端末装置は、前記希望する配信情報の再生の要求に際して、前記情報種別キーに基づいて対応する前記メールを検索し、当該メールの前記情報格納場所の情報に基づいて前記情報管理端末装置の前記情報格納場所へ自動的にアクセスする構成を有することを特徴とする情報配信・再生システムを提供する。
【0009】
この構成によれば、ユーザー端末装置からのアクセスに対して、情報管理端末装置は情報提供元端末装置が配信予定の情報をユーザー端末装置へ送出し、ユーザー端末装置から要求された情報の配信を情報提供元端末装置から受けて情報管理端末装置内に格納する。そして、所定の日時になると、前記ユーザー端末装置にメールを送り、このメールを受信したユーザー端末装置の画面内の指定に基づく返送がなされたとき、情報管理端末装置は指定の情報をユーザー端末装置へ送出され、返送時の指定内容に基づいて再生が行われる。したがって、ユーザー端末装置は、配信情報を格納するための記憶手段が不要であると共に、簡単な手続きにより配信及び再生を行うことができる。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を基に説明する。
【0011】
図1は、本発明による情報配信・再生システムの構成を示す。
【0012】
本発明の情報配信・再生システムは、ユーザーが所持するユーザー端末装置10と、音楽や動画の配信サービスを業とする事業者のもとに設置される情報提供元端末装置20と、この情報提供元端末装置20から配信された情報を格納する情報管理端末装置30と、これらを相互に接続するインターネット等の通信ネットワーク40とから構成されている。
【0013】
ユーザー端末装置10には、ネットワーク接続が可能な携帯電話機、パーソナルコンピュータ(パソコン)、携帯情報端末(PDA)等を用いることができる。ユーザは、自分のユーザー端末装置10を用いて、配信希望の情報の申込みを行う。ユーザー端末装置10からの申込み情報は、通信ネットワーク40を介して、情報管理端末装置30に送出される。
【0014】
情報提供元端末装置20は、サービス提供者(情報サービス事業者)によって運営され、ワークステーション・サーバ等の情報処理装置が用いられる。この情報提供元端末装置20は、ユーザーによる配信希望の情報と、この配信情報に付随して生成される情報とを情報管理端末装置30へ送出(配信)する機能を備えている。なお、情報配信端末装置20と情報配信元端末装置20は、同一構成、同一仕様の端末装置であってもよい。
【0015】
情報管理端末装置30は、サービス提供者によって委託された情報管理者が管理運営され、この情報管理端末装置30にはワークステーション・サーバ等の情報処理装置が用いられ、ストリーミング技術に対応した構成が採用されている。情報管理端末装置30は、ユーザからの事前の申込みにより、情報を提供するメールをユーザー端末装置10に送出する機能を備えている。情報を提供するメールには、情報種別キー、申込識別キー、情報格納場所、その他の情報等が含まれる。その他の情報には、リクエスト先、問い合わせ先等の情報が含まれる。更に、情報管理端末装置30は、ユーザからの申込みを受け付け、これに基づいて情報提供元端末装置20から配信される情報を受け取り、ユーザへ配信する。また、情報提供元端末装置20から提供される情報を管理し、情報登録時にユーザへ(申込み者)へ情報を提供するためのメールを送出する。
【0016】
以上の構成において、ユーザー(申込み者)がユーザー端末装置10を操作し、情報管理端末装置30を呼び出すことにより、情報管理端末装置30が起動する。情報管理端末装置30は、通信ネットワーク40上に提供されている提供情報にアクセスする。提供情報は、例えば、何時からどのくらいの間隔(時間、日数等)でどのような情報を配信するか等の情報を含んでいる。
【0017】
ユーザー(申込み者)は、情報管理端末装置30から寄せられた提供情報を閲覧し、この提供情報の中の1つをユーザー端末装置10を操作して選択し、情報管理端末装置30に通知する。情報管理端末装置30は、情報配信元端末装置20にユーザー端末装置10から通知されたユーザー希望の情報の配信を要求する。更に、ユーザー端末装置10は、情報管理端末装置30から送信されるメールに記載されている情報種別キーを検知し、ユーザーからの操作により、自動的にメール内に記載された情報格納場所へアクセスし、情報を再生する。
【0018】
情報管理端末装置30は、提供申込み情報を受付けると、情報提供開始時に、ユーザー端末装置10へ通信ネットワーク40を介して、情報種別キー、申込識別キー、情報格納場所、及びその他の情報から生成されるメールを送出する。ユーザー端末装置10は、メール自動検知機能を有しており、情報の再生を実行した場合、情報種別キーから該当するメールを検索し、それらのメールに記載されている情報格納場所へ自動的にアクセスし、情報を再生する。
【0019】
図2は配信可能情報の画面内容を示し、情報管理端末装置30からユーザー端末装置10へ送信される。この配信可能情報画面50の内容から、申込み者(ユーザー)は、入手したい情報を決定でき、情報単位にチェックを入れることにより情報を取得することができる。この申込情報は、一時的にユーザー端末装置10に蓄えられる。
【0020】
図3は、ユーザー端末装置10に表示される申込者情報の入力画面を示す。
【0021】
図2の画面上の「申込み」ボタンを申込み者がマウスでクリックすると、ユーザー端末装置10には、図3に示す入力画面60が表示される。この入力画面60には、申込予定の情報に関する確認事項と、申込者情報が表示される。申込者が入力画面60上の必要な申込情報を入力し、画面内の登録ボタン61をマウスでクリックすると、ユーザー端末装置10に蓄えられていた申込情報と申込者情報が、通信ネットワーク40を介して情報管理端末装置30へ送信される。
【0022】
図4は、情報管理端末装置30からユーザー端末装置10に送られるメール画面70を示す。このメール画面70は、選択項目70aと、情報の明細を示す表示欄70bを有している。選択項目70aの「メール受信」又は「メール送受信」をクリックすると、情報管理端末装置30から送信された情報が表示欄70bに順次表示される。ここで、表示欄70b内のリストの中から、例えば、項目「No.1」を選択し、ついで選択項目70a内の「再生(動画)」のアイコンをクリックすると、選択した動画情報の再生が開始される。
【0023】
図5は図4のメールに応答した後の画面内容を示す。図5には、図2で申込み登録を行った情報名「abcde」という音声情報51と、「fghij」という動画情報52に関する2通のメール71(図5の(a)),72(図5の(b))が示されている。このメール71,72には、図5に示すように、情報種別キー73a,73b、申込識別キー74a,74b、情報格納場所75a,75b、及びその他情報76a,76bが含まれている。
【0024】
図6は、申込識別キー74a,74bの詳細を示す。申込識別キー74によって、申込者と音声(radio)情報、及び動画(movie)情報の組み合わせが特定される。
【0025】
図7は本発明の情報配信・再生システムにおける第1の処理例を示す。図7におけるSは、ステップを意味している。以下に、図1〜図7を参照して、本発明の実施例の動作を説明する。なお、以下の説明においては、通信ネットワーク40はインターネットであるとする。
【0026】
図7に示すように、情報提供者は、情報提供予定を情報配信元端末装置20を介して情報管理端末装置30へ送出する(S101)。ユーザー(申込み者)は、自分のユーザー端末装置10を用いて情報管理者が通信ネットワーク40上に開設している情報申込ホームページにアクセスする(S102)。このアクセスに対し、情報管理端末装置30は情報提供予定をユーザー端末装置10に返信する(S103)。
【0027】
ユーザー端末装置10のディスプレィ画面には、まず、図2に示すような配信可能情報が表示される(S104)。申込み者は、配信可能情報画面50に表示された配信可能情報を見て入手したい情報を決定し、該当情報について図2のように配信可能情報画面50上で申込みを行う(S105)。配信可能情報画面50内の申込み欄をマウスでクリックすると、申込み欄にレ印(チェック)が付けられる。図2の例では、音声情報51「abcde」と動画情報52「fghij」の申し込みが登録される。
【0028】
次に、申込み者が、図2の配信可能情報画面50内の「申込み」ボタンをマウスでクリックすると、ユーザー端末装置10には、図3の入力画面60が表示される。申込者が図3の画面上の必要な申込情報を入力し、画面内の登録ボタン61をマウスでクリックする。これにより、ユーザー端末装置10に蓄えられていた申込情報と申込者情報は、通信ネットワーク40を介して情報管理端末装置30へ送信される(S106)。一方、情報提供元は、配信する情報の生成が終了すると、この生成した情報を情報提供元端末装置20から情報管理端末装置30へ送出する(S107)。情報を情報提供元端末装置20から受け取った情報管理端末装置30は、情報の格納場所を定めて管理する(S108)。
【0029】
次に、情報管理端末装置30は配信の日時になると、図4に示す内容のメールをユーザー端末装置10へ送出する(S109)。この画面の表示欄70bに表示された内容を見て、申込み者が所望の項目を選択(クリック)し、ついで選択項目70aの再生(動画)又は再生(音声)をクリックすると、その情報が情報管理端末装置30からユーザー端末装置10に送られる。次に、ユーザー端末装置10の画面内容は、図5の(a)又は(b)に示す画面になる。ユーザー端末装置10はメール71又は72内の申込識別キー74a又は74bに基づいてメールを検索し、ユーザーの希望した情報を配信する。
【0030】
例えば、音声再生を実行した場合は、未読でかつ音声情報を配信するメールを検索する。検索が終了すると、検索によって絞り込まれたメールに記載されている情報格納場所75aにアクセスし、申込識別キーを送出する(S111)。情報管理端末装置30は申込識別キーを受信し、情報管理端末装置30に管理されている申込者情報と情報申込内容が一致するとき、ユーザー端末装置10に対して情報の提供を開始する(S112)。ユーザー端末装置10は、情報管理端末装置30から提供されたデータを再生し、再生終了後には、そのメールのステータスを未読から既読に更新する(S113)。また、再生後、ユーザーは、図5のリクエスト、感想欄に記入し、情報配信元端末装置20に情報を送ることも可能である。
【0031】
以上のように、本発明の情報配信・再生システムによれば、配信された情報がユーザー端末装置10に格納されないため、ユーザー端末装置10に大容量のメモリを備える必要がなく、ユーザー端末装置10のコストアップを招くことがない。また、配信された情報の再生に際し、ユーザーは1クリックの操作でメール内の情報種別コード(音楽、動画等)を検索し、検索されたメール内に記載されている情報格納場所がアクセスされることにより、該当の情報が連続的に再生される。このため、例えば、通勤途中の電車や自動車内では音楽等の音声情報を再生し、休日の自宅等では動画を再生する等の使い分けが可能になる。
【0032】
図8は、本発明の情報配信・再生システムの第2の処理例を示す。図8においては、図7に示したと同一の処理に対しては同一のステップ番号を用いている。本実施の形態では、ユーザー(申込み者)が申込み者情報と関心のある項目を情報管理端末装置30に登録することにより、お客様情報を管理し、関心があると思われる情報のリストのメールを申込み者へ送付する。申込み者は、この情報リストのメールから必要な情報を選択して申し込みを行う。情報管理端末装置30からの情報リストのメールは、新着情報として更新時に送付される。したがって、申込み者は、情報管理端末装置30が公開しているホームページをアクセスすることなく、配信可能な最新の情報リストを入手でき、この情報リストを利用して申込みを行うことができる。
【0033】
図8において、情報提供者が、情報提供予定を情報提供元端末装置30を介して、情報管理端末装置30に送出する動作(S101)は、図7と同様である。次に、申込み者は初期設定として、自分のユーザー端末装置10を用いて情報管理者がインターネット上に開設している情報リスト配信申込みのホームページをアクセスする(S102)。このアクセスに対し、情報管理端末装置30は、申込み者情報入力項目と関心項目のリストを出力する( S201) 。申込み者は、情報管理端末装置30からの申込み者情報入力項目に必要事項を入力し、かつ関心項目のリストの中の関心のある項目を選択して送出する(S202)。情報管理端末装置30は、申込み者の関心項目に関連する情報を選択し、定期的、もしくは新着情報が予定されたときに情報一覧のメールを申込み者へ送出する(S203)。申込み者は、情報管理端末装置30からユーザー端末装置10へ送信された情報一覧を参照し、情報一覧の中から希望する情報を選択して申し込みを行う(S204)。以降の動作(S107〜S113)は、図7の動作と同じである。
【0034】
以上のように、図8の処理によれば、申込み者(ユーザー)が関心を持っている情報種別のリストが、情報管理元から申込み者へ送信されるため、提供されている情報を逐次把握することができる。
【0035】
【発明の効果】
以上より明らかなように、本発明の情報配信・再生システムによれば、ユーザー端末装置、情報提供元端末装置、情報管理端末装置、及び通信ネットワークを備え、ユーザー端末装置からのアクセスに対して、情報管理端末装置は情報提供元端末装置が配信予定の情報をユーザー端末装置へ送出し、ユーザー端末装置から要求された情報の配信を情報提供元端末装置から受けて情報管理端末装置内に格納し、所定の日時に前記ユーザー端末装置にメールを送り、このメールを受信したユーザー端末装置の画面表示内の指定による返信がなされたとき、情報管理端末装置は指定の情報をユーザー端末装置へ送出し、前記指定に基づく再生が行われるシステムにしたので、ユーザー端末装置は、配信情報を格納するための記憶手段が不要であると共に、簡単な手続きにより配信及び再生を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による情報配信・再生システムを示す構成図である。
【図2】ユーザー端末装置に表示される配信可能情報の内容を示す画面図である。
【図3】ユーザー端末装置に表示される申込者情報の入力画面を示す画面図である。
【図4】情報管理端末装置からユーザー端末装置に送られるメールの内容を示す画面図である。
【図5】図4のメールに応答した後の画面内容を示す画面図である。
【図6】申込識別キーの詳細を示す説明図である。
【図7】本発明による情報配信・再生システムの第1の処理例を示すタイミングチャートである。
【図8】本発明の情報配信・再生システムの第2の処理例を示すタイミングチャートである。
【図9】従来の情報配信・再生システムを示す構成図である。
【符号の説明】
10 ユーザー端末装置
20 情報提供元端末装置
30 情報管理端末装置
40 通信ネットワーク
50 背信可能情報画面
51 音声情報
52 動画情報
60 入力画面
61 登録ボタン
71,72 メール

Claims (3)

  1. 配信サービスを行う事業者等により運営され、要求に応じて音楽や動画の配信情報の配信を行うと共に配信予定の情報を提供する情報提供元端末装置と、
    前記配信情報の配信を希望するユーザーにより使用され、画面に表示された項目の指定により希望する配信情報の登録及び前記希望する配信情報の再生の要求を行う機能を備えたユーザー端末装置と、
    前記ユーザー端末装置からのアクセスに対して前記配信予定の情報を前記情報提供元端末装置から得前記ユーザー端末装置へ送出し、前記ユーザー端末装置からの前記希望する配信情報の登録の要求に対して前記希望する配信情報を前記情報提供元端末装置から得てこれを情報格納場所を定めて管理すると共に、所定の日時に前記ユーザー端末装置へ音声情報と動画情報を区別する情報種別キー、及び前記情報格納場所の情報を含むメールを前記希望する配信情報に応じて送信し、前記ユーザー端末装置からの前記配信情報の再生の要求として前記情報格納場所への前記ユーザー端末装置のアクセスを受けることにより前記希望する配信情報を前記ユーザー端末装置へ送出する情報管理端末装置と、
    前記各端末装置間の相互間を接続する通信ネットワークを備え、
    前記ユーザー端末装置は、前記希望する配信情報の再生の要求に際して、前記情報種別キーに基づいて対応する前記メールを検索し、当該メールの前記情報格納場所の情報に基づいて前記情報管理端末装置の前記情報格納場所へ自動的にアクセスする構成を有することを特徴とする情報配信・再生システム。
  2. 前記情報管理端末装置は、前記メールに申込識別キー、その他の情報を含めて送信することを特徴とする請求項1記載の情報配信・再生システム。
  3. 前記ユーザー端末装置は、前記希望する配信情報の再生の要求に際して、申込識別キーを送出し、前記情報管理端末装置は、前記申込識別キーを識別し、前記希望する配信情報の前記ユーザー端末装置への送出を開始することを特徴とする請求項1記載の情報配信・再生システム。
JP2001140011A 2001-05-10 2001-05-10 情報配信・再生システム Expired - Fee Related JP3785948B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001140011A JP3785948B2 (ja) 2001-05-10 2001-05-10 情報配信・再生システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001140011A JP3785948B2 (ja) 2001-05-10 2001-05-10 情報配信・再生システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002335575A JP2002335575A (ja) 2002-11-22
JP3785948B2 true JP3785948B2 (ja) 2006-06-14

Family

ID=18986692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001140011A Expired - Fee Related JP3785948B2 (ja) 2001-05-10 2001-05-10 情報配信・再生システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3785948B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11136365A (ja) * 1997-10-31 1999-05-21 Hitachi Ltd 情報配信システム
JP2001045022A (ja) * 1999-07-30 2001-02-16 Japan Research Institute Ltd 携帯端末装置への情報通知システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002335575A (ja) 2002-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100738871B1 (ko) 전자 네트워크에서 연속적 대화형 통신을 위한 방법 및시스템
EP1536352B1 (en) System for accessing content items over a network
US7594179B2 (en) Information processing system, service providing apparatus and method, information processing apparatus and method, recording medium, and program
US7231023B1 (en) Network access with delayed delivery
US20070124771A1 (en) Providing an item further to a broadcast
US20060173974A1 (en) System and method for providing mobile access to personal media
US20070243887A1 (en) Platform for telephone-optimized data and voice services
US20110196758A1 (en) Intelligent broadcast techniques to optimize wireless device bandwidth usage
US20140165096A1 (en) Method and Apparatus for Delivering Selected Multimedia Content to a User in Pervasive Computing Environments
TW201007470A (en) Methods and systems for mapping subscription filters to advertisement applications
US20030153264A1 (en) Apparatus and method for obtaining song information about a song from publicly broadcasted information
KR100586263B1 (ko) 내용기반 검색이 가능한 이동통신 단말기
EP2582118B1 (en) Method, server and system for sharing information
JP2005242399A (ja) プッシュ型コンテンツ配信サービスシステム、方法及びサーバ
KR20060049703A (ko) 셀룰러 폰 또는 휴대용 단말기에 뉴스 또는 다른 정보를제공하는 방법
US7043556B2 (en) Content delivering method
JP3785948B2 (ja) 情報配信・再生システム
JP2010233034A (ja) 関連コンテンツ配信システム、ユーザデバイス管理サーバ、及びコンピュータプログラム
KR20000049679A (ko) 인터넷을 이용한 메시지 시스템 및 그 방법
JP2003143588A (ja) 動画配信センタ装置、動画配信システム、移動体端末並びに動画配信プログラム
JP3661659B2 (ja) 端末適応型映像コンテンツ送受信システム及び方法
US20080126255A1 (en) Interactive media content delivery system and method
JP4653564B2 (ja) リクエスト番組制作放送システム,サーバ,方法,プログラム
US20060080392A1 (en) Server system, message communication method, and program
JP2002244964A (ja) 情報供給システム、そのプログラムおよびそのプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100331

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100331

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110331

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110331

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120331

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120331

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120331

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120331

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120331

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120331

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130331

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130331

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130331

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140331

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees