JP3774783B2 - セルアライナ - Google Patents

セルアライナ Download PDF

Info

Publication number
JP3774783B2
JP3774783B2 JP52739297A JP52739297A JP3774783B2 JP 3774783 B2 JP3774783 B2 JP 3774783B2 JP 52739297 A JP52739297 A JP 52739297A JP 52739297 A JP52739297 A JP 52739297A JP 3774783 B2 JP3774783 B2 JP 3774783B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
bytes
make
received
slip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP52739297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000510658A (ja
Inventor
チョッピング,ジェフリー
Original Assignee
マルコニ ユーケイ インテレクチュアル プロパティー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB9602078.9A external-priority patent/GB9602078D0/en
Application filed by マルコニ ユーケイ インテレクチュアル プロパティー リミテッド filed Critical マルコニ ユーケイ インテレクチュアル プロパティー リミテッド
Publication of JP2000510658A publication Critical patent/JP2000510658A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3774783B2 publication Critical patent/JP3774783B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/062Synchronisation of signals having the same nominal but fluctuating bit rates, e.g. using buffers
    • H04J3/0632Synchronisation of packets and cells, e.g. transmission of voice via a packet network, circuit emulation service [CES]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5614User Network Interface
    • H04L2012/5616Terminal equipment, e.g. codecs, synch.
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5646Cell characteristics, e.g. loss, delay, jitter, sequence integrity
    • H04L2012/565Sequence integrity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5646Cell characteristics, e.g. loss, delay, jitter, sequence integrity
    • H04L2012/5652Cell construction, e.g. including header, packetisation, depacketisation, assembly, reassembly
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5672Multiplexing, e.g. coding, scrambling
    • H04L2012/5674Synchronisation, timing recovery or alignment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5678Traffic aspects, e.g. arbitration, load balancing, smoothing, buffer management
    • H04L2012/5681Buffer or queue management

Description

同期多重送信系、たとえばフレーム式2048kbit/sリンクをクロック式機能ユニットに終結させるとき、機能ユニットのクロックと同期多重送信系とが同じ周波数および位相にあるとは思われない場合、アライナが使用されてきた。
アライナの使用は、いくらかのすべりを許容する(不本意ながらも)同期サービスを暗示している。アライナの設計特性は、その緩衝能力の限界に達したならば、制御されたすべりを起こすということである。アライナは、進入するストリームのいかなる位相をも受け入れなければならないだけでなく、ネットワークによって導出される遅延差に対処するのに十分なヒステリシスをも含まなければならない。
また、アライナの使用を、セル基準の非同期転送モード(ATM)仮想チャネルによって運ばれるデータにも拡張して、名目定ビットレートのトラフィックを、ATM多重送信系から、同じ名目定ビットレートのトラフィックを予期している機能ユニットに転送するようにもできる。このようなクロック式機能ユニットは、同期スイッチまたはデジタル・アナログデコーダであってもよい。
非同期トラフィックは、パケット、フレームまたはセルに入れて運ばれることを特徴とする。「セル」とは、ATMトラフィックの場合に一般に使用される語である。ATMセルは、一定のサイズであり、一定量の定ビットレートのトラフィックデータを運ぶことができる。
アライナがすべるとき、トラフィックの到着が速すぎるならば、アライナは一定量のデータを取りそこねてしまう。トラフィックの到着がゆっくりすぎるならば、一定量のデータが反復されるか、一定量の置換データセットが挿入される。
記載した仮想チャネルATMセルアライナは、セル遅延差がセルストリームの平均セル到着速度よりも大きくないセルシステムに適当である。したがって、セルアライナは、64kbit/sのような定ビットレートの回路に適切である。
本発明によると、非同期転送モード(ATM)多重化データストリームをデパケッタイズ機能ユニットで終結させる方法であって、フレーム整列信号を含まない仮想チャネルデータが、それぞれがメッセージシーケンス番号を有するセルに入れられてデータストリーム中を運ばれる場合に、それぞれが単一セルに含まれるペイロードデータを記憶する複数のセルバッファ(メッセージシーケンス番号の下位ビットにしたがって順に識別される)を使用してセルを整列させる工程と、メッセージシーケンス番号が、現在デパケッタイズされているセルバッファのメッセージシーケンス番号に一致せず、デパケッタイズされるセルバッファまたは埋め合わせセルによって置換される空のセルバッファよりも前のメッセージシーケンス番号の所定の番号Mを超えないならば、適切に識別されたセルバッファをデータストリームからの各セルとともにメッセージシーケンス番号の下位ビットにしたがって条件的にロードする工程と、統合デパケッタイザ・すべりアルゴリズムの条件にしたがってセルバッファを空にして、デパケッタイズ機能ユニットのクロックおよびフレーム開始信号に整合した連続データストリームを形成する工程と、妥当なセルが到着しないとき、埋め合わせセルフォーマット生成器により、連続データストリーム中で欠落したセルを埋め合わせセルによって置換する工程と、妥当なセルが受け取られるたびにクリアされ、再起動されて、タイムアウトが満了するならば統合デパケッタイザ・すべりアルゴリズムを再起動させるタイムアウト機能を用いる工程とを含む方法が提供される。
Electronics and Communications in Japan;Part I Communications;76(1993)December,No.12,New York,US pp 14-26「Cell Delay Variation Smoothing Methods for ATM based SDH Signal Transport System」Hitoshi Uematsu and Hironi Uedaは、同期デジタル階層(SDH)信号を、ATMトランスポートネットワークを介して伝送される非同期転送モード(ATM)セルに変換すると、ネットワークの経済性および信頼性が維持されることに加えて、ネットワークの運用/管理/維持の効率が改善されることを記載している。これは、ATMトランスポートネットワークの利点の一つである。
さらに、SDH信号がATM技術によって運ばれるシステムが考察されている。ATMトランスポートネットワーク中で生じる遅延差が評価されている。さらに、バッファ読み出し制御および必要とされるバッファ容量が論じられている。提案されたシステムにおける遅延差平滑化機能および他の必要な機能の間での処理の順序が分析されている。
デパケッタイザは、予期される遅延差を扱うのに十分な数のセルバッファ、すなわち、2ミリ秒未満の遅延差の場合には2個、6ミリ秒までの遅延差の場合には4個のセルバッファを含む。
セルがデパケッタイザの中でセルバッファにロードされると、満/空の2進フラグが「満」にセットされ、タイムアウトがクリアされ、再起動される。セルバッファが完全に空にされると、その満/空の2進フラグは「空」にセットされる。
さらに、デパケッタイザを含むATM多重送信系の一つのATM仮想チャネルセルストリームを整列する方法であって、セル(n)のデパケッタイゼーションの間またはセル(n)を置換するための埋め合わせセルの生成の間、二つの連続する機会で、セル(n)のBバイトがデパケッタイズされる前にセル(n+M)が到着するならば、デパケッタイズされる、または埋め合わせセルによって置換される次のセルの最初のSバイトを捨ててSバイト分の前方すべりを導出するか、あるいは、セル(n)のデパケッタイゼーションの完了または欠落したセル(n)を置換するための埋め合わせセルの生成ののち、セル(n+1)が受け取られたならば、セル(n+1)が完全にデパケッタイズされ、新たなセル(n)になるか、あるいは、セル(n)のデパケッタイゼーションの完了または欠落したセル(n)を置換するための埋め合わせセルの生成ののち、セル(n+1)が受け取られていないならば、セル(n+1)が埋め合わせセルによって置換され、新たなセル(n)になり、ただし、セル(n)を置換するための埋め合わせセルの開始からSバイトの期間内に欠落したセル(n)が受け取られるならば、Sバイト後に埋め合わせセルを停止し、受け取られたセル(n)をデパケッタイズすることによってSバイト分の後方すべりが達成されるように、統合デパケッタイザ・すべりアルゴリズムが定義されている方法が提供される。
M=3の場合、B=47バイトおよびS=47バイトであり、
M=2の場合、B=47バイトおよびS=23バイトであり、
M=1の場合、B=15バイトおよびS=16バイトである。
ここで、一例として添付の図面を参照しながら本発明を説明する。
図1は、パケッタイザ、アナログ・デジタル変換器およびデジタル・アナログ変換器に対するデパケッタイザおよびセルアライナ機能の典型的な配備を示す。
図2は、47(または23)バイト調節セルアライナを示す。
図3は、16バイト調節セルアライナを示す。
図4は、47バイト調節セルアライナの場合の統合デパケッタイザ・すべりアルゴリズムを示す。
図5は、23バイト調節セルアライナの場合の統合デパケッタイザ・すべりアルゴリズムを示す。
図6は、16バイト調節セルアライナの場合の統合デパケッタイザ・すべりアルゴリズムを示す。
図7は、図4〜6のキーを提供する。
図8は、図4〜6のアルゴリズムの比較タイミング図を示す。
本発明の目的は、図1に示す非同期転送モード(ATM)ネットワークを通過するときに64kbit/s回路によって加えられる余分な遅延および遅延差の影響を最小限にすることにある。
64kbit/s回路に導出される遅延差は、さらなる遅延を加える犠牲を払って除去される。
外部インタフェースが2個以上の64kbit/s回路(たとえば144kbit/sISDNリンクおよび2Mbit/sリンク)に共通のクロックを有し、したがって、整列技術を用いなければならない場合が数多くある。
セルからの47バイトのデータのアンパッキングは、考慮しなければならないセル遅延差に依存して、図4、5および6に示す統合デパケッタイザ・すべりアルゴリズムのいずれかに合わせて作動するセルアライナ構造を使用して実施される。
また、ネットワーク上の回路を性能監視するために、さらなるオペレーショナル・メンテナンス(OAM)セルをときおりネットワーク上に送ることもできる。これは、ATMネットワークが、セル損失を起こしたり、全ネットワーク遅延差数値を超えたりすることなく128kbit/sバーストのトラフィックを運ぶことができる大きさでなければならないことを意味する。パケッタイゼーション機能は、規則正しく5.875msごとに通常のセル(非OAMセル)を生成しなければならない。
したがって、すべりを回避するのならば、一方向の末端間ネットワーク全遅延差が、OAMセルの存在においてさえ、5.8ms、2.8ms、または1.8ms未満でなければならない(使用する統合デパケッタイザ・すべりアルゴリズムに依存する)。
特にモデルトラフィック、暗合化データおよびビデオ符号の場合、すべりは、変造データよりもはるかに大きくサービスに影響する。したがって、これらの統合デパケッタイザ・すべりアルゴリズムは、すべりが発生する危険性を最小限にすることを狙うものである。
すべりは、47(23または16)バイトのデータの除去または47(23または16)バイトのデータの埋め合わせシーケンスの追加からなることができる。
セルのすべりが起こるならば、少なくとも+または−5.8ms(2.8msまたは1.8ms)のさらなる移相が起こるまでさらなるセルのすべりが起こるべきではない。
局所基準クロックが元の64kbit/sデータソースに対して位相関係にないならば、規則的なすべりが起こることができる。しかし、これらは、米国特許第4,368,531号および米国特許第4,617,659号にそれぞれ対応する英国特許第2063624号および英国特許第2151437号に開示されているフレームアライナの47(23または16)分の1の頻度で起こる。セルアライナは、初期化、遅延セル、欠落/崩落したセルまたは追加的セルがあろうとも、不要なセルのすべりが起こらないことを保証する。ATM適応機能、すなわちパケッタイゼーション、デパケッタイゼーションおよびセル整列機能によって加えられる全ループ遅延は、実際には、約24ms(18msまたは16ms)の定数のままであるべきである。
この余分な24ms(18msまたは16ms)の適応遅延値は、5.8ms(2.8msまたは1.8ms)の遅延差の値を超えないという条件で、初期化から少なくとも15msの中断が起こるまで、同期化ネットワークに当てはまるべきである。
24ms(18msまたは16ms)の適応遅延は初期経路ループ遅延に加わる。
初期経路ループ遅延は、伝送伝搬遅延、伝送多重化遅延、ATM切り換え遅延、ATM緩衝遅延、アナログ・デジタルおよびデジタル・アナログ遅延(場合によっては)ならびに専用ネットワーク遅延(場合によっては)から生じる。ATM切り換え遅延およびATM緩衝遅延とは、中断後に最初のセルを各方向に遅延させたATM切り換え遅延およびATM緩衝遅延である。
適応ループ遅延は、主に、各方向に5.875msのパケッタイザおよびデパケッタイザ遅延で構成され、各アライナは、初期化時に5.875ms(2.875msまたは2.000ms)の価値のデータを有している。不安定に作動する局所基準のせいでセルのすべりが起こるならば、ループ遅延は、5.875ms(2.875msまたは2.000ms)増減することができる。遅延差が5.8ms(2.8msまたは1.8ms)を超えるならば、両方のアライナが、5.875ms(2.875msまたは2.000ms)増減することができる。
将来のネットワーク要件を満たすため、セルアライナのための3種の互換性の統合デパケッタイザ・すべりアルゴリズムを利用することができる。
正常な追加的定ループ遅延は、およそ次のとおりである。
両端で24ms。図2に示すように47バイト調節を使用。
両端で18ms。図3に示すように23バイト調節を使用。
両端で16ms。図4に示すように16バイト調節を使用。
二つの端部が異なるアルゴリズムを使用するならば、平均値が得られる。
どのようなすべりが生じるとしても、どのアルゴリズムが使用されているかに依存して、5.875msまたは2.875msもしくは2.000msの移相を導出する。
ATMネットワークセル遅延差が5.8ms、2.8msまたは1.8ms未満であるならば、初期化後、すべりが起こるはずはない。
図2および3に示すように、それぞれ47バイトのセルバッファ4個を含むATMセルアライナを、47、23および16バイトの調節アルゴリズムに使用することができる。
これらのアルゴリズムは、セルのすべりの可能性を最小限にするように設計されたものである。アルゴリズムは、バッファの作動範囲の中央位置に対して初期化する。アルゴリズムは、個々のバイトのすべりを実施することはないが、本当に必要ならば、47(23または16)バイト分のすべりを実施する。
セルアライナはその中央位置に初期化するため、24ms(18msまたは16ms)のさらなるループ遅延を生じさせる。末端間のネットワーク接続では、有意なセル遅延差がない限り、このさらなる遅延は通常その値にとどまるはずである。
初期化を試みるための条件は次のとおりである。
すべてのセルバッファが空である。
妥当なセルが受け取られてから2.5名目セル期間(15ms)が経過している(妥当なセルは、適切なシーケンス番号を有しなければならない)。
ひとたび「初期化を試みる」状態が起こると、何らかのシーケンス番号を有するセルが受け取られるならば、それは受理され、5.875ms(2.875msまたは2.000ms)の待機ののち、デパケッタイゼーションが開始する。
図2に示すようなセルバッファ4個を有するセルアライナは、それが、図4、5および6の三つの表ならびに以下の説明によって定義される3種のアルゴリズムの1種を実施するように制御することができる。
図3に示すようなセルバッファを2個しか有しないセルアライナは、図6に示す表によって定義される16バイト調節アルゴリズムだけしか作動させることができない。
セルが、4個のセルバッファの1個に受け入れられると、そのセルは、セルシーケンス番号の最下位2ビットに対応するバッファに書き込まれる。したがって、23バイト調節の表には3個しか示していないが、4個のセルバッファが使用される。
図3に示すセルアライナによって使用される16バイト調節アルゴリズムには、セルバッファを定義するのにセルシーケンス番号の最下位ビットが必要である。
セルがデパケッタイズされるならば、そのセルはセルnと定義される。通常、セルn+1が次のセルnになる。セルは、内部セルサイクルの間にデパケッタイズされる。
セルは、そのセルシーケンス番号が表に指定された条件を満たす場合にのみ受け入れられる。現在のセルnのシーケンス番号は知られている。
各内部セルサイクルの開始における完全に空の状態は、表に示すA〜F(A〜E)または(A〜D)のいずれかであることができる。
47または23バイト調節アルゴリズムの場合、内部セルサイクルの間、満杯/空状態のいくつかに2個までのセルを受け入れることができる。2個が受け入れられるならば、それらは正しい順序で到着していなければならない。
「GO TO」表記は、次の内部セルサイクルの開始のための満杯/空状態を確認する。
16バイト調節アルゴリズムの場合、早いセルとは、直前のセルまたは埋め合わせセルの15バイト未満しかデパケッタイズされていないうちに到着するセルと定義される。5.875ms(47バイト)またはそれよりも早く到着するならば、そのセルは順序外として拒絶される。

Claims (5)

  1. 非同期転送モード(ATM)多重化データストリームをデパケッタイズ機能ユニットで終結させる方法であって、フレーム整列信号を含まない仮想チャネルデータが、それぞれがメッセージシーケンス番号を有するセルに入れられてデータストリーム中を運ばれる場合に、それぞれが単一セルに含まれるペイロードデータを記憶する複数のセルバッファ(メッセージシーケンス番号の下位ビットにしたがって順に識別される)を使用してセルを整列させる工程と、メッセージシーケンス番号が、現在デパケッタイズされているセルバッファのメッセージシーケンス番号に一致せず、デパケッタイズされるセルバッファまたは埋め合わせセルによって置換される空のセルバッファよりも前のメッセージシーケンス番号の所定の番号Mを超えないならば、適切に識別されたセルバッファをデータストリームからの各セルとともにメッセージシーケンス番号の下位ビットにしたがって条件的にロードする工程と、統合デパケッタイザ・すべりアルゴリズムの条件にしたがってセルバッファを空にして、デパケッタイズ機能ユニットのクロックおよびフレーム開始信号に整合した連続データストリームを形成する工程と、妥当なセルが到着しないとき、埋め合わせセルフォーマット生成器により、連続データストリーム中で欠落したセルを埋め合わせセルによって置換する工程と、妥当なセルが受け取られるたびにクリアされ、再起動されて、タイムアウトが満了するならば統合デパケッタイザ・すべりアルゴリズムを再起動させるタイムアウト機能を用いる工程とを含む方法。
  2. セル(n)のデパケッタイゼーションの間またはセル(n)を置換するための埋め合わせセルの生成の間、二つの連続する機会で、セル(n)のBバイトがデパケッタイズされる前にセル(n+M)が到着するならば、デパケッタイズされる、または埋め合わせセルによって置換される次のセルの最初のSバイトを捨ててSバイト分の前方すべりを導出するか、あるいは、セル(n)のデパケッタイゼーションの完了または欠落したセル(n)を置換するための埋め合わせセルの生成ののち、セル(n+1)が受け取られたならば、セル(n+1)が完全にデパケッタイズされ、新たなセル(n)になるか、あるいは、セル(n)のデパケッタイゼーションの完了または欠落したセル(n)を置換するための埋め合わせセルの生成ののち、セル(n+1)が受け取られていないならば、セル(n+1)が埋め合わせセルによって置換され、新たなセル(n)になり、ただし、セル(n)を置換するための埋め合わせセルの開始からSバイトの期間内に欠落したセル(n)が受け取られるならば、Sバイト後に埋め合わせセルを停止し、受け取られたセル(n)をデパケッタイズすることによってSバイト分の後方すべりが達成されるように、統合デパケッタイザ・すべりアルゴリズムを定義する請求項1記載の方法。
  3. デパケッタイザが少なくとも2個のセルバッファを含み、すべりが16バイト分であり、そのため、セル(n)のデパケッタイゼーションの間またはセル(n)を置換するための埋め合わせセルの生成の間、二つの連続する機会で、セル(n)の15バイトがデパケッタイズされる前にセル(n+1)が到着するならば、デパケッタイズされる、または埋め合わせセルによって置換される次のセルの最初の16バイトを捨てて16バイト分の前方すべりを導出するか、あるいは、セル(n)のデパケッタイゼーションの完了または欠落したセル(n)を置換するための埋め合わせセルの生成ののち、セル(n+1)が受け取られたならば、セル(n+1)が完全にデパケッタイズされ、新たなセル(n)になるか、あるいは、セル(n)のデパケッタイゼーションの完了または欠落したセル(n)を置換するための埋め合わせセルの生成ののち、セル(n+1)が受け取られていないならば、セル(n+1)が埋め合わせセルによって置換され、新たなセル(n)になり、ただし、セル(n)を置換するための埋め合わせセルの開始から16バイトの期間内に欠落したセル(n)が受け取られるならば、16バイト後に埋め合わせセルを停止し、受け取られたセル(n)をデパケッタイズすることによって16バイト分の後方すべりが達成されるように、統合デパケッタイザ・すべりアルゴリズムを定義する請求項2記載の方法。
  4. デパケッタイザが少なくとも4個のセルバッファを含み、すべりが23バイト分であり、そのため、セル(n)のデパケッタイゼーションの間またはセル(n)を置換するための埋め合わせセルの生成の間、二つの連続する機会で、セル(n)の全バイトがデパケッタイズされる前にセル(n+2)が到着するならば、デパケッタイズされる、または埋め合わせセルによって置換される次のセルの最初の23バイトを捨てて23バイト分の前方すべりを導出するか、あるいは、セル(n)のデパケッタイゼーションの完了または欠落したセル(n)を置換するための埋め合わせセルの生成ののち、セル(n+1)が受け取られたならば、セル(n+1)が完全にデパケッタイズされ、新たなセル(n)になるか、あるいは、セル(n)のデパケッタイゼーションの完了または欠落したセル(n)を置換するための埋め合わせセルの生成ののち、セル(n+1)が受け取られていないならば、セル(n+1)が埋め合わせセルによって置換され、新たなセル(n)になり、ただし、セル(n)を置換するための埋め合わせセルの開始から23バイトの期間内に欠落したセル(n)が受け取られるならば、23バイト後に埋め合わせセルを停止し、受け取られたセル(n)をデパケッタイズすることによって23バイト分の後方すべりが達成されるように、統合デパケッタイザ・すべりアルゴリズムを定義する請求項2記載の方法。
  5. デパケッタイザが少なくとも4個のセルバッファを含み、すべりが47バイト分であり、そのため、セル(n)のデパケッタイゼーションの間またはセル(n)を置換するための埋め合わせセルの生成の間、二つの連続する機会で、セル(n)の全バイトがデパケッタイズされる前にセル(n+3)が到着するならば、デパケッタイズされる、または埋め合わせセルによって置換される次のセルを捨てて47バイト分の前方すべりを導出するか、あるいは、セル(n)のデパケッタイゼーションの完了または欠落したセル(n)を置換するための埋め合わせセルの生成ののち、セル(n+1)が受け取られたならば、セル(n+1)が完全にデパケッタイズされ、新たなセル(n)になるか、あるいは、セル(n)のデパケッタイゼーションの完了または欠落したセル(n)を置換するための埋め合わせセルの生成ののち、セル(n+1)が受け取られていないならば、セル(n+1)が埋め合わせセルによって置換され、新たなセル(n)になり、ただし、セル(n)を置換するための埋め合わせセルの期間内に欠落したセル(n)が受け取られるならば、埋め合わせセルを完成させ、受け取られたセル(n)をデパケッタイズすることによって47バイト分の後方すべりが達成されるように、統合デパケッタイザ・すべりアルゴリズムを定義する請求項2記載の方法。
JP52739297A 1996-02-02 1997-01-17 セルアライナ Expired - Lifetime JP3774783B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9602078.9A GB9602078D0 (en) 1996-02-02 1996-02-02 Cell aligners
GB9602078.9 1996-02-02
GB9626386A GB2309863B (en) 1996-02-02 1996-12-19 Cell aligners
GB9626386.8 1996-12-19
PCT/GB1997/000160 WO1997028621A1 (en) 1996-02-02 1997-01-17 Cell aligners

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000510658A JP2000510658A (ja) 2000-08-15
JP3774783B2 true JP3774783B2 (ja) 2006-05-17

Family

ID=26308578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52739297A Expired - Lifetime JP3774783B2 (ja) 1996-02-02 1997-01-17 セルアライナ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6600745B1 (ja)
EP (1) EP0878071B1 (ja)
JP (1) JP3774783B2 (ja)
CN (1) CN1149765C (ja)
AU (1) AU726443B2 (ja)
DE (1) DE69728382T2 (ja)
NO (1) NO983536L (ja)
WO (1) WO1997028621A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100216371B1 (ko) * 1997-06-30 1999-08-16 윤종용 고장 감내형 대용량 ATM 스위치 및 2nXn 다중화스위치에서의 셀프라우팅 방법
US8077679B2 (en) 2001-03-28 2011-12-13 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing protocol options in a wireless communication system
US8121296B2 (en) 2001-03-28 2012-02-21 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for security in a data processing system
US9100457B2 (en) 2001-03-28 2015-08-04 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for transmission framing in a wireless communication system
US7724781B1 (en) 2001-08-30 2010-05-25 Pmc-Sierra, Inc. Receive virtual concatenation processor
US7394828B1 (en) * 2001-08-30 2008-07-01 Pmc-Sierra, Inc. Data format conversion for virtual concatenation processing
US7352868B2 (en) 2001-10-09 2008-04-01 Philip Hawkes Method and apparatus for security in a data processing system
US7649829B2 (en) 2001-10-12 2010-01-19 Qualcomm Incorporated Method and system for reduction of decoding complexity in a communication system
US7599655B2 (en) 2003-01-02 2009-10-06 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for broadcast services in a communication system
US8098818B2 (en) 2003-07-07 2012-01-17 Qualcomm Incorporated Secure registration for a multicast-broadcast-multimedia system (MBMS)
US8718279B2 (en) 2003-07-08 2014-05-06 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for a secure broadcast system
US8724803B2 (en) 2003-09-02 2014-05-13 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing authenticated challenges for broadcast-multicast communications in a communication system
GB2417866B (en) * 2004-09-03 2007-09-19 Sony Uk Ltd Data transmission
FR2937488B1 (fr) * 2008-10-22 2010-11-19 Canon Kk Dispositif et procede d'adaptation de rythme, produit programme d'ordinateur et moyen de stockage correspondants

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2682244B1 (fr) 1991-10-04 1995-01-13 Cit Alcatel Dispositif de synchronisation pour equipement d'extremite d'un reseau de telecommunications numerique a transfert en mode asynchrone.
CA2172263C (en) * 1993-10-26 2000-05-30 John G. Ellis Digital telecommunication link for efficiently transporting mixed classes of packets
AU1572995A (en) 1994-02-11 1995-08-29 Newbridge Networks Corporation Method of dynamically compensating for variable transmission delays in packet networks
GB2299240A (en) * 1995-03-24 1996-09-25 Northern Telecom Ltd Digital communications system
US5699481A (en) 1995-05-18 1997-12-16 Rockwell International Corporation Timing recovery scheme for packet speech in multiplexing environment of voice with data applications
US5844600A (en) * 1995-09-15 1998-12-01 General Datacomm, Inc. Methods, apparatus, and systems for transporting multimedia conference data streams through a transport network
US5822383A (en) * 1995-12-15 1998-10-13 Cisco Technology, Inc. System and method for maintaining network synchronization utilizing digital phase comparison techniques with synchronous residual time stamps
US5790171A (en) * 1995-12-22 1998-08-04 Bell Atlantic Network Services, Inc. Video dial tone network synchronization
US5761203A (en) * 1996-04-04 1998-06-02 Lucent Technologies Inc. Synchronous and asynchronous recovery of signals in an ATM network
US6044092A (en) * 1997-06-11 2000-03-28 At&T Corp. Method and apparatus for performing automatic synchronization failure detection in an ATM network

Also Published As

Publication number Publication date
CN1149765C (zh) 2004-05-12
NO983536L (no) 1998-10-02
DE69728382D1 (de) 2004-05-06
US6600745B1 (en) 2003-07-29
AU1315297A (en) 1997-08-22
AU726443B2 (en) 2000-11-09
DE69728382T2 (de) 2004-08-19
JP2000510658A (ja) 2000-08-15
WO1997028621A1 (en) 1997-08-07
EP0878071B1 (en) 2004-03-31
EP0878071A1 (en) 1998-11-18
NO983536D0 (no) 1998-07-31
CN1210640A (zh) 1999-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3774783B2 (ja) セルアライナ
US5812618A (en) SRTS clock recovery system implementing adaptive clock recovery techniques
US5822383A (en) System and method for maintaining network synchronization utilizing digital phase comparison techniques with synchronous residual time stamps
US6647017B1 (en) Switching fabric arrangement with time stamp function
JP3988894B2 (ja) ショートパケットサーキットエミュレーション
EP0841833A2 (en) Data transfer system
KR100342566B1 (ko) 티디엠 버스 동기화 신호 콘센트레이터와 데이터 전송시스템 및 그 방법
EP0876017A1 (en) Digital clock recovery
US6442163B1 (en) Depacketizer and a frame aligner including the depacketizer
US6272138B1 (en) Method and apparatus for reducing jitter or wander on internetworking between ATM network and PDH network
JP2002185544A (ja) Atm網における信号の同期および非同期回復
US7633971B1 (en) Method and system for transport of packet-based datastreams over frame-based transport systems employing physically diverse transmission channels
JP3539551B2 (ja) 共通搬送波上への異種データトラヒック収容フレーム及び伝送装置
US6510166B2 (en) Stuffing filter mechanism for data transmission signals
US5572521A (en) Packetizer arrangement having packetizer control means (OBC) for controlling a packetizer processing means (PM)
US6618374B1 (en) Method for inverse multiplexing of ATM using sample prepends
JP4798889B2 (ja) ロングパケットの取り扱い
US7002909B2 (en) Zero data loss network protection
US5859850A (en) Elastic store circuit for composite cells switched through an ATM network
US7139293B1 (en) Method and apparatus for changing the data rate of a data signal
Uematsu et al. STM signal transfer techniques in ATM networks
US20010015980A1 (en) Mapping of dynamic synchronous transfer mode network onto an optical network
GB2309863A (en) Cell aligners
US7006515B1 (en) Isochronous queue and buffer management
JPH05268256A (ja) Atmにおける付加情報伝送方式

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040115

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040206

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20040206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130303

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130303

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140303

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term