JP3774725B2 - Printing apparatus and control method - Google Patents

Printing apparatus and control method Download PDF

Info

Publication number
JP3774725B2
JP3774725B2 JP2005133317A JP2005133317A JP3774725B2 JP 3774725 B2 JP3774725 B2 JP 3774725B2 JP 2005133317 A JP2005133317 A JP 2005133317A JP 2005133317 A JP2005133317 A JP 2005133317A JP 3774725 B2 JP3774725 B2 JP 3774725B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access
hypertext
accessed
data
hypertext data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005133317A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005310172A (en
Inventor
泰志 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005133317A priority Critical patent/JP3774725B2/en
Publication of JP2005310172A publication Critical patent/JP2005310172A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3774725B2 publication Critical patent/JP3774725B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、印刷装置、及び制御方法に関し、特にインターネット等のコンピュータネットワーク上のサーバーが提供する特定の情報資源をプリントアウトする技術に関する。   The present invention relates to a printing apparatus and a control method, and more particularly to a technique for printing out specific information resources provided by a server on a computer network such as the Internet.

近年、コンピュータネットワーク技術の発展に伴い、様々な情報メディアや情報サービス等を通じて、様々な情報を自由に入手できるようになってきた。また、これらの情報は日々更新され、最新の情報を常に入手するには、ユーザは、コンピュータ上で定期的に同様の操作を行う必要があった。例えば、最新の情報を常に入手すべく、定期的にプリントアウトする場合には、ユーザは、その都度、コンピュータ上のアプリケーションからWWWサーバー上の所望の情報資源にアクセスして取得した後、プリンタドライバによってプリンタヘ印刷要求を行っていた。   In recent years, with the development of computer network technology, various information can be freely obtained through various information media and information services. Also, these pieces of information are updated every day, and in order to always obtain the latest information, the user has to perform the same operation periodically on the computer. For example, when printing out periodically in order to always obtain the latest information, the user accesses the desired information resource on the WWW server from an application on the computer and acquires the printer driver each time. To make a print request to the printer.

また、従来技術として以下のようなものがある。
特開平09−185607号公報
Moreover, there are the following as conventional techniques.
JP 09-185607 A

しかし、上記のように、プリントアウトする毎に、コンピュータ上のアプリケーションからWWWサーバー上の所望の情報資源にアクセスして取得した後、プリンタドライバによってプリンタヘ印刷要求を行うのは、大変手間がかかり、面倒であり、特に、情報資源にアクセスする頻度が高い場合には、この問題は大きくなっていた。   However, as described above, each time a printout is performed, it is very time-consuming to make a print request to the printer by the printer driver after accessing and obtaining a desired information resource on the WWW server from an application on the computer. This problem is troublesome, especially when the frequency of accessing information resources is high.

そこで、本発明の課題は、コンピュータネットワーク上のサーバーが提供する特定の情報資源を自動的に、かつ定期的に、コンピュータを介さずにアクセスして印刷できるようにすることである。更に、アクセスされた情報資源の更新の有無をユーザが容易に判断できるようにし、使い勝手を向上させることである。   SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to enable a specific information resource provided by a server on a computer network to be automatically and periodically accessed and printed without using a computer. Furthermore, it is to improve the usability by allowing the user to easily determine whether the accessed information resource is updated.

上記課題を解決するため、本発明は、ネットワーク上のハイパーテキストデータをアクセスして印刷する印刷装置であって、アクセス対象のハイパーテキストデータのネットワーク上のアドレス情報と、アクセス頻度情報とを登録する登録手段と、前記登録手段により登録されたアクセス頻度情報に従って、前記登録手段によって登録されたアドレス情報で示される位置に存在するハイパーテキストデータを定期的にアクセスするアクセス手段と、前記アクセス手段によりアクセスされたハイパーテキストデータを印刷する印刷手段と、前記アクセス手段によりアクセスしたハイパーテキストデータが、以前前記アクセス手段によりアクセスされたハイパーテキストから更新されていない場合に、以前前記アクセス手段によりアクセスされた時間を通知する通知手段と、を有することを特徴とする。   In order to solve the above problem, the present invention is a printing apparatus that accesses and prints hypertext data on a network, and registers address information and access frequency information of the hypertext data to be accessed on the network. In accordance with access frequency information registered by the registration means, access means for periodically accessing hypertext data existing at a location indicated by the address information registered by the registration means, and access by the access means Printing means for printing the hypertext data that has been accessed, and the hypertext data accessed by the access means has been previously accessed by the access means if it has not been updated from the hypertext previously accessed by the access means Characterized in that it has a notification unit for notifying the during the.

本発明によれば、コンピュータネットワーク上のサーバーが提供する特定の情報資源を自動的に、かつ定期的に、コンピュータを介さずにアクセスして印刷することが可能となり、ユーザの手間が省け、利便性が向上する。また、アクセスされた情報資源の更新の有無をユーザが容易に判断できるようになり、使い勝手が向上する。   According to the present invention, specific information resources provided by a server on a computer network can be automatically and periodically accessed and printed without going through a computer, saving the user's trouble and convenience. Improves. In addition, the user can easily determine whether or not the accessed information resource is updated, thereby improving usability.

以下、本発明の実施の形態例を図面に基づいて詳細に説明する。   Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

図1は、本発明の実施の形態例に係る印刷装置を適用した複写機の概略構成を示すブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a copying machine to which a printing apparatus according to an embodiment of the present invention is applied.

本複写機は、ネットワークI/F部108を介してインターネット等のネットワークに接続されており、ネットワーク上の情報資源(ハイパーテキスト)を自動的に定期的にアクセスして印刷する機能を有している。   This copying machine is connected to a network such as the Internet via the network I / F unit 108, and has a function of automatically accessing and printing information resources (hypertext) on the network periodically. Yes.

本複写機は、図1に示したように、上記のネットワークI/F部108の他に、データ表示部101、データ入力部102、ユーザI/F管理部103、データ格納部104、ハイパーテキスト格納部105、PDL(Page DescriptionLanguage)によるフォーマッタ部106、プリンタ部107、コア部109を有している。   As shown in FIG. 1, the copying machine includes a data display unit 101, a data input unit 102, a user I / F management unit 103, a data storage unit 104, a hypertext in addition to the network I / F unit 108 described above. It has a storage unit 105, a formatter unit 106 using PDL (Page Description Language), a printer unit 107, and a core unit 109.

データ表示部101は、本形態例では、特に、液晶表示装置により構成され、ネットワーク上のハイパーテキストのURL(Uniform Resource Location)等のアドレス情報、そのハイパーテキストに対するアクセス頻度情報の入力ガイダンス等を行うために利用される。また、データ入力部102は、上記液晶表示装置のタッチパネル領域に形成され、本形態例では、特に、URL情報を指定するコマンド、或いはアクセス頻度情報を指定するコマンドを入力するのに利用される。なお、データ入力部102により入力されたURL情報、アクセス頻度情報は、データ格納部104に登録される。   In this embodiment, the data display unit 101 is particularly configured by a liquid crystal display device, and performs input information for address information such as hypertext URL (Uniform Resource Location) on the network, access frequency information for the hypertext, and the like. Used for. In addition, the data input unit 102 is formed in the touch panel area of the liquid crystal display device, and in this embodiment, is particularly used to input a command specifying URL information or a command specifying access frequency information. The URL information and access frequency information input by the data input unit 102 are registered in the data storage unit 104.

ユーザI/F管理部103は、データ入力部102からのコマンドを受付けてデータ格納部104に格納すると共に、データ格納部104に格納されているデータをデータ表示部101に供給する機能を有している。ハイパーテキスト格納部105は、ネットワークI/F部108から供給されるハイパーテキストデータを格納すると共に、ハイパーテキストデータのURL情報、アクセス日時等のアクセス情報を格納し、管理する機能を有している。   The user I / F management unit 103 has a function of receiving a command from the data input unit 102 and storing the command in the data storage unit 104 and supplying the data stored in the data storage unit 104 to the data display unit 101. ing. The hypertext storage unit 105 stores hypertext data supplied from the network I / F unit 108, and stores and manages access information such as URL information and access date / time of the hypertext data. .

フォーマッタ部106は、ハイパーテキスト格納部105に格納されているデータをプリンタ部107で記録できる画像データ(ビットマップデータ)に展開してプリンタ部107へ供給する機能を有している。   The formatter unit 106 has a function of developing the data stored in the hypertext storage unit 105 into image data (bitmap data) that can be recorded by the printer unit 107 and supplying the image data to the printer unit 107.

コア部109は、データ格納部104、ハイパーテキスト格納部105、ネットワークI/F部108との間で通信を行う通信手段を有し、データ格納部104内のデータを参照する機能、ネットワークI/F部108に対してサーバー上のハイパーテキストデータを取得するように要求する機能、フォーマッタ部106に対してプリンタ部107ヘの画像データ出力を要求する機能等を有し、装置全体の制御をも行っている。   The core unit 109 includes a communication unit that performs communication with the data storage unit 104, the hypertext storage unit 105, and the network I / F unit 108. The core unit 109 refers to data in the data storage unit 104, a network I / F It has a function for requesting the F unit 108 to acquire hypertext data on the server, a function for requesting the formatter unit 106 to output image data to the printer unit 107, etc. Is going.

コア部109は、CPU109a、RAM109b、ROM109cを有している。ROM109aには、図3〜図5、図8、図10のフローチャートに対応するプログラムが格納されており、CPU109aは、RAM109bをワークエリア等として利用しながら、ROM109c内のプログラムを実行する。   The core unit 109 includes a CPU 109a, a RAM 109b, and a ROM 109c. The ROM 109a stores programs corresponding to the flowcharts of FIGS. 3 to 5, 8, and 10, and the CPU 109a executes the programs in the ROM 109c while using the RAM 109b as a work area or the like.

図2は、リーダ部110、及びプリンタ部107の断面図である。リーダ部110は原稿を読取るためのスキャナ等により構成されているが、本発明に直接関係ないため、ここでは、詳細な説明を省略する。   FIG. 2 is a cross-sectional view of the reader unit 110 and the printer unit 107. The reader unit 110 is configured by a scanner or the like for reading a document. However, since the reader unit 110 is not directly related to the present invention, detailed description thereof is omitted here.

プリンタ部107のレーザドライバ221は、レーザ発先部201を駆動するものであり、フォーマッタ部106より出力された画像データに応じたレーザ光をレーザ発光部201により発光させる。このレーザ光は感光体ドラム202に照射され、感光体ドラム202には照射されたレーザ光に応じた静電潜像が形成される。この感光体ドラム202の静電潜像の部分には、現像器203によって現像剤が付着される。そして、レーザ光の照射開始と同期したタイミングで、カセット204,205のいずれかから記録紙を給紙して転写部206へ搬送し、感光体ドラム202に付着された現像剤を記録紙に転写する。現像剤が転写された記録紙は定着部207に搬送され、定着部207の熱と圧力により、記録紙への現像剤の定着が行われる。定着部20を通過した記録紙は、排出ローラ208によってソータ220に排出され、ソータ220では、排出された記録紙をそれぞれのビンに収納して仕分けが行われる。なお、ソータ220は、仕分けが設定されていない場合は、最上段のビンに記録紙を収納する。また、両面記録が設定されている場合は、排出ローラ208の位置まで記録紙を搬送した後、排出ローラ208の回転方向を逆転させ、フラッパ209によって再給紙搬送路210へ導く。多重記録が設定されている場合は、記録紙を排出ローラ208まで搬送しないようにフラッパ209によって再給紙搬送路210へ導く。再給紙搬送路210へ導かれた記録紙は,上述したタイミングで転写部206へ再給紙される。この場合、記録紙は、両面記録時には表裏反転した状態で再給紙され、多重記録時には表裏反転しない状態で再給紙される。   The laser driver 221 of the printer unit 107 drives the laser destination unit 201, and causes the laser light emitting unit 201 to emit laser light corresponding to the image data output from the formatter unit 106. The laser beam is irradiated on the photosensitive drum 202, and an electrostatic latent image corresponding to the irradiated laser beam is formed on the photosensitive drum 202. A developer is attached to the electrostatic latent image portion of the photosensitive drum 202 by the developing unit 203. Then, at the timing synchronized with the start of laser light irradiation, the recording paper is fed from one of the cassettes 204 and 205 and conveyed to the transfer unit 206, and the developer attached to the photosensitive drum 202 is transferred to the recording paper. To do. The recording sheet to which the developer has been transferred is conveyed to the fixing unit 207, and the developer is fixed to the recording sheet by the heat and pressure of the fixing unit 207. The recording paper that has passed through the fixing unit 20 is discharged to the sorter 220 by the discharge roller 208, and the sorter 220 stores the discharged recording paper in each bin for sorting. Note that the sorter 220 stores recording paper in the uppermost bin when sorting is not set. If double-sided recording is set, the recording paper is conveyed to the position of the discharge roller 208, and then the rotation direction of the discharge roller 208 is reversed and guided to the refeed conveyance path 210 by the flapper 209. When multiple recording is set, the recording paper is guided to the refeed conveyance path 210 by the flapper 209 so as not to be conveyed to the discharge roller 208. The recording paper guided to the refeed conveyance path 210 is refeeded to the transfer unit 206 at the timing described above. In this case, the recording paper is re-fed in a state where the front and back sides are reversed during double-sided recording, and is re-fed in a state where the front and back sides are not reversed during multiple recording.

次に、本実施の形態例に特有な処理を図3〜図5のフローチャートに従って説明する。   Next, processing unique to this embodiment will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

まず、図3のフローチャートに従って、URL情報とアクセス頻度情報の登録処理を説明する。   First, URL information and access frequency information registration processing will be described with reference to the flowchart of FIG.

データ入力部102は、所定のキー操作信号を検知することにより、URL情報、アクセス頻度情報の登録モードが設定されたことを認識すると、その旨をデータ入力要求としてユーザI/F管理部103に通知する。   When the data input unit 102 detects that a registration mode for URL information and access frequency information has been set by detecting a predetermined key operation signal, the data input unit 102 notifies the user I / F management unit 103 of that fact as a data input request. Notice.

そこで、ユーザI/F管理部103は、データ入力部102からのデータ入力要求を受けて、プリントアウトを所望するハイパーテキストデータのURL情報の指定を促すメッセージをデータ表示部101に表示する(ステップS31)。 そして、ユーザI/F管理部l03は、データ入力部102によるURL情報の指定操作を受付け(ステップS32)、URL情報の指定操作が終了したか否かを判別する(ステップS33)。その結果、URL情報の指定操作が終了していない場合は、ステップS32に戻る。   In response to the data input request from the data input unit 102, the user I / F management unit 103 displays a message on the data display unit 101 that prompts the user to specify the URL information of the hypertext data desired to be printed (step S100). S31). The user I / F management unit 103 receives the URL information designation operation from the data input unit 102 (step S32), and determines whether or not the URL information designation operation has been completed (step S33). As a result, if the URL information specifying operation has not ended, the process returns to step S32.

一方、URL情報の指定操作が終了した場合は、ユーザI/F管理部103は、指定されたURLのWWW(World Wide Web)サーバーへのアクセス頻度情報の指定を促すメッセージをデータ表示部101に表示する(ステップS34)。そして、ユーザI/F管理部103は、データ入力部102によるアクセス頻度情報の指定操作を受付け(ステップS35)、アクセス頻度情報の指定操作が終了したか否かを判別する(ステップS36)。その結果、アクセス頻度情報の指定操作が終了していない場合は、ステップS35に戻る。   On the other hand, when the URL information designation operation is completed, the user I / F management unit 103 sends a message prompting the data display unit 101 to designate access frequency information to the WWW (World Wide Web) server of the designated URL. It is displayed (step S34). Then, the user I / F management unit 103 accepts an access frequency information designation operation by the data input unit 102 (step S35), and determines whether or not the access frequency information designation operation has ended (step S36). As a result, when the operation for specifying the access frequency information has not ended, the process returns to step S35.

一方、アクセス頻度情報の指定操作が終了した場合は、ユーザI/F管理部103は、データ入力部102から入力されたURL情報とアクセス頻度情報をデータ表示部101に表示することにより(ステップS37)、URL情報、アクセス頻度情報の登録が正しく行われたか否かをユーザに確認させる(ステップS38)。そして、データ入力部102から確認信号が入力されて、登録が正しく行われている場合は、ユーザーインタフェース管理部103は、入力されたURL情報とアクセス頻度情報をデータ格納部104に格納することにより確定して(ステップS39)、登録処理を終了する。一方、確認信号が入力されず、登録が正しく行われていない場合は、ステップS31に戻り、登録処理をやり直す。   On the other hand, when the access frequency information designation operation is completed, the user I / F management unit 103 displays the URL information and the access frequency information input from the data input unit 102 on the data display unit 101 (step S37). ), The user is confirmed whether or not the registration of the URL information and the access frequency information is correctly performed (step S38). When a confirmation signal is input from the data input unit 102 and registration is performed correctly, the user interface management unit 103 stores the input URL information and access frequency information in the data storage unit 104. After confirming (step S39), the registration process is terminated. On the other hand, if no confirmation signal is input and registration is not performed correctly, the process returns to step S31 and the registration process is performed again.

次に、登録されたアクセス頻度情報に基づいて実際のアクセス時点を設定する処理を、図4のフローチャートに従って説明する。   Next, a process for setting an actual access point based on the registered access frequency information will be described with reference to the flowchart of FIG.

コア部l09は、URL情報、及びアクセス頻度情報が既に登録されているか否かをデータ格納部104に問い合わせる(ステップS41)。その結果、登録されていない場合は、ステップS41に戻り、再度、問い合わせを行う。一方、登録されている場合は、データ格納部104に登録されているURL情報、アクセス頻度情報をコア部l09内のRAM109bに読込む(ステップS42)。次に、コア部109は、RAM109bに読込んだアクセス頻度情報と現在時刻に基づいて、ハイパーテキストデータの次のアクセス日時を算出し、コア部109内のRAM109bに記憶する(ステップS43)。そして、ステップS41に戻ることにより、順次、次のアクセス日時を算出する。   The core unit l09 inquires of the data storage unit 104 whether the URL information and the access frequency information are already registered (step S41). As a result, if it is not registered, the process returns to step S41 to make an inquiry again. On the other hand, if registered, the URL information and access frequency information registered in the data storage unit 104 are read into the RAM 109b in the core unit l09 (step S42). Next, the core unit 109 calculates the next access date and time of the hypertext data based on the access frequency information read into the RAM 109b and the current time, and stores it in the RAM 109b in the core unit 109 (step S43). Then, by returning to step S41, the next access date and time are sequentially calculated.

例えば、アクセス頻度情報が12時間毎で、現在時刻が19:00の場合には、7:00を次のアクセス時刻として記憶する。登録するアクセス頻度情報としては、上記のような時間間隔の他に、日数と時刻、曜日と時刻、月の日と時刻、月の末日や初日と時刻等が考えられる。このように、アクセス頻度情報に基づいて実際のアクセス日時を算出することにより、多数の実際のアクセス日時を一々登録する手間を省くことができる。   For example, when the access frequency information is every 12 hours and the current time is 19:00, 7:00 is stored as the next access time. As the access frequency information to be registered, in addition to the time interval as described above, the number of days and time, day of the week and time, day and time of the month, the last day of the month, the first day and time, and the like can be considered. Thus, by calculating the actual access date and time based on the access frequency information, it is possible to save the trouble of registering a large number of actual access dates and times.

なお、算出した次のアクセス日時を次のアクセス予定日時としてデータ表示部101に表示させることにより、アクセス日時には複写操作を行わないように仕向け、アクセスに係るデータの印刷処理と複写処理に係る印刷処理とが競合しないようにするとよい。この場合、アクセス日時を常時表示させてもよいが、表示領域が狭い場合には、例えば、アクセス日時の15分前から表示させるようにするとよい。   The calculated next access date / time is displayed on the data display unit 101 as the next scheduled access date / time, so that the copy operation is not performed on the access date / time, and the data printing process related to access and the printing related to the copying process are performed. It is advisable to avoid conflict with processing. In this case, the access date and time may be displayed at all times, but when the display area is small, for example, it may be displayed from 15 minutes before the access date and time.

[第1の実施の形態例]
次に、定期的に自動的にハイパーテキストデータを取得して印刷を行う処理を、図5のフローチャートに従って説明する。
[First Embodiment]
Next, processing for automatically acquiring and printing hypertext data periodically will be described with reference to the flowchart of FIG.

コア部109は、現在時刻と上記RAM109bに記憶された次のアクセス日時とを比較し、次のアクセス日時が到来しているか否かを判別する(ステップS51)。その結果、次のアクセス日時が到来していなければ、ステップS51に戻り、次のアクセス日時が到来するのを待つ。   The core unit 109 compares the current time with the next access date and time stored in the RAM 109b, and determines whether or not the next access date has arrived (step S51). As a result, if the next access date / time has not arrived, the process returns to step S51 to wait for the next access date / time to arrive.

一方、次のアクセス日時が到来した場合は、コア部109は、ネットワークI/F部108を介して、RAM109bに記憶されたURL情報で示されるアドレスに存在するハイパーテキストデータを、前回取得した時からデータが更新されている場合に限りhttp(HyrerText Transfer Protocol)を利用して転送するように、当該WWWサーバーに対して要求する(ステップS52)。この際、1回目の要求時には、必ず転送するように要求し、2回目の要求時には、上記のデータ更新の有無を判断できるように、前回取得したハイパーテキストデータに係るアクセス日時を要求先のWWWサーバーに対して送信する。   On the other hand, when the next access date and time has arrived, the core unit 109 has previously acquired hypertext data existing at the address indicated by the URL information stored in the RAM 109b via the network I / F unit 108. The WWW server is requested to transfer the data using http (HyperText Transfer Protocol) only when the data has been updated (step S52). At this time, at the first request, the request is always transferred, and at the second request, the access date and time related to the hypertext data acquired last time is determined so that it can be determined whether or not the data has been updated. Send to server.

そして、コア部109は、WWWサーバーからネットワークI/F部108を介してハイパーテキストデータが転送されてきたか否かを判別する(ステップS53)。その結果、ハイパーテキストデータが転送されてこなかった場合は、ステップS51に戻る。一方、ハイパーテキストデータが転送されてきた場合は、そのハイパーテキストデータをハイパーテキスト格納部105に転送して格納すると共に、そのハイパーテキストデータをアクセスしたアクセス日時を、上記の前回データ取得に係るアクセス日時としてRAM109bに保存しておく(ステップS54)。   Then, the core unit 109 determines whether or not hypertext data has been transferred from the WWW server via the network I / F unit 108 (step S53). As a result, if the hypertext data has not been transferred, the process returns to step S51. On the other hand, when the hypertext data has been transferred, the hypertext data is transferred to the hypertext storage unit 105 and stored, and the access date and time when the hypertext data is accessed is set to the access related to the previous data acquisition. The date and time are stored in the RAM 109b (step S54).

次に、ハイパーテキスト格納部105は、ハイパーテキストデータをフォーマッタ部106に転送し、フォーマッタ部106は、ハイパーテキストデータのフォーマットからプリンタ部107が出力可能な画像データ(ビットマップデータ)を形成する(ステップS55)。そして、フォーマッタ部106は、プリンタ部107へ画像データを転送し、プリンタ部107は印刷処理を実行して(ステップS56)、ステップS51に戻る。   Next, the hypertext storage unit 105 transfers the hypertext data to the formatter unit 106, and the formatter unit 106 forms image data (bitmap data) that the printer unit 107 can output from the format of the hypertext data ( Step S55). Then, the formatter unit 106 transfers the image data to the printer unit 107, and the printer unit 107 executes a printing process (step S56) and returns to step S51.

このように、UPL情報とアクセス頻度情報を登録しておけば、自動的に定期的にアクセスして印刷が実行されるので、ユーザが定期的にアクセス操作や印刷操作を行う必要がなくなり、便利になる。また、データの更新があった場合に限り、ハイパーテキストデータが転送・印刷されるので、同一内容のデータを無駄に印刷することがなくなり、用紙を節約すると共に、印刷装置等の無駄な使用を回避することが可能となる。   In this way, if UPL information and access frequency information are registered, printing is automatically performed with periodic access, which eliminates the need for the user to perform access operations and print operations on a regular basis. become. In addition, since the hypertext data is transferred and printed only when the data is updated, the same content data is not printed unnecessarily, and paper is saved and wasteful use of a printing device or the like is avoided. It can be avoided.

[第1の実施の形態例の応用変形例]
なお、ハイパーテキストデータを印刷する際に、URL情報、アクセス日時等のアクセス情報をヘッダ情報やフッダ情報、或いは、表紙情報として付加して印刷するようにしてもよい。
[Application modification of the first embodiment]
Note that when printing hypertext data, access information such as URL information and access date / time may be added and printed as header information, footer information, or cover information.

この場合の処理は、次のようになる。すなわち、コア部109は、図5のステップS54にて、取得したハイパーテキストデータをハイパーテキスト格納部105に転送して格納する際に、URL情報、アクセス日時等のアクセス情報をもハイパーテキストデータ格納部105に転送して格納する。そして、フォーマッタ部106は、ステップS55にて、ハイパーテキストデータに基づいてビットマップデータを形成する際に、上記アクセス情報をヘッダ情報、フッダ情報、表紙情報として付加した形でビットマップデータを形成する。   Processing in this case is as follows. That is, when the core unit 109 transfers the acquired hypertext data to the hypertext storage unit 105 and stores it in step S54 of FIG. The data is transferred to the unit 105 and stored. In step S55, the formatter unit 106 forms the bitmap data in a form in which the access information is added as header information, footer information, and cover information when the bitmap data is formed based on the hypertext data. .

図6は、URL情報、アクセス日時をヘッダ情報として付加した場合の印刷例を示し、図7は、URL情報、アクセス日時を表紙情報として印刷した場合の印刷例を示している。このように、URL情報、アクセス日時を付加して印刷することにより、ソータ220等において他の印刷物と混載された場合でも、所望の印刷物を容易に取り出すことが可能となる。   FIG. 6 shows a print example when URL information and access date and time are added as header information, and FIG. 7 shows a print example when URL information and access date and time are printed as cover information. As described above, by adding the URL information and the access date and time for printing, even when the sorter 220 or the like is mixed with another printed material, the desired printed material can be easily taken out.

[第2の実施の形態例]
第1の実施の形態例では、定期的にアクセスした際にデータ更新がなされていない場合は、何も印刷していなかったが、第2の実施の形態例では、データ更新がなされていない旨を印刷するようにしている。
[Second Embodiment]
In the first embodiment, nothing has been printed if no data update has been performed when periodically accessed, but in the second embodiment, no data has been updated. To print.

コア部109は、現在時刻と上記RAM109bに記憶された次のアクセス日時とを比較し、次のアクセス日時が到来しているか否かを判別する(ステップS81)。その結果、次のアクセス日時が到来していなければ、ステップS81に戻り、次のアクセス日時が到来するのを待つ。   The core unit 109 compares the current time with the next access date and time stored in the RAM 109b, and determines whether or not the next access date has arrived (step S81). As a result, if the next access date / time has not arrived, the process returns to step S81 to wait for the next access date / time to arrive.

一方、次のアクセス日時が到来した場合は、ネットワークI/F部108を介して、RAM109bに記憶されたURL情報で示されるアドレスに存在するハイパーテキストデータを、前回取得した時からデータが更新されている場合に限りhttpを利用して転送するように、当該WWWサーバーに対して要求する(ステップS82)。この際、1回目の要求時には、必ず転送するように要求し、2回目の要求時には、上記のデータ更新の有無を判断できるように、前回取得したハイパーテキストデータに係るアクセス日時を要求先のWWWサーバーに対して送信する。   On the other hand, when the next access date / time arrives, the data is updated from the previous time when the hypertext data existing at the address indicated by the URL information stored in the RAM 109b is acquired via the network I / F unit 108. The WWW server is requested to transfer using http only if it is (step S82). At this time, at the first request, the request is always transferred, and at the second request, the access date and time related to the hypertext data acquired last time is determined so that it can be determined whether or not the data has been updated. Send to server.

そして、コア部109は、WWWサーバーからネットワークI/F部108を介してハイパーテキストデータが転送されてきたか否かを判別する(ステップS83)。その結果、ハイパーテキストデータが転送されてきた場合は、そのハイパーテキストデータをハイパーテキスト格納部105に転送して格納すると共に、そのハイパーテキストデータをアクセスしたアクセス日時を、上記の前回データ取得に係るアクセス日時としてRAM109bに保存して(ステップS84)、ステップS86に進む。   Then, the core unit 109 determines whether or not hypertext data has been transferred from the WWW server via the network I / F unit 108 (step S83). As a result, when the hypertext data is transferred, the hypertext data is transferred to the hypertext storage unit 105 and stored, and the access date and time when the hypertext data is accessed is related to the previous data acquisition. The access date and time is stored in the RAM 109b (step S84), and the process proceeds to step S86.

なお、この際、上記の応用変形例のように、URL情報、アクセス日時をもハイパーテキスト格納部105に転送して格納することにより、ハイパーテキストデータを取得した場合に、これらアクセス日時、URL情報をヘッダ情報、フッダ情報、表紙情報として印刷するようにしてもよい。   At this time, when the hypertext data is acquired by transferring the URL information and the access date and time to the hypertext storage unit 105 and storing them as in the above-described modified example, the access date and URL information May be printed as header information, footer information, or cover information.

一方、ハイパーテキストデータが転送されてこなかった場合は、URL情報、前回データ取得に係るアクセス日時、及びデータ更新がなされていない旨のメッセージデータをハイパーテキスト格納部105に転送して格納して(ステップS85)、ステップS86に進む。   On the other hand, if the hypertext data has not been transferred, the URL information, the access date and time related to the previous data acquisition, and message data indicating that the data has not been updated are transferred to the hypertext storage unit 105 and stored ( Step S85), the process proceeds to Step S86.

ステップS86では、フォーマッタ部106は、ハイパーテキスト格納部105に格納されているデータをビットマップデータに展開する。そして、プリンタ部107は、ビットマップデータに基づいて印刷処理を実行して(ステップS87)、ステップS81に戻る。データ更新がなされていない場合の印刷例を図9に示す。   In step S86, the formatter unit 106 expands the data stored in the hypertext storage unit 105 into bitmap data. Then, the printer unit 107 executes print processing based on the bitmap data (step S87), and returns to step S81. FIG. 9 shows an example of printing when data is not updated.

このように、データ更新がなされていない場合は、その旨を示すメッセージデータをURL情報、前回データ取得に係るアクセス日時と共に印刷することにより、ハイパーテキストデータの更新の有無を瞬時に判断でき、使い勝手が向上する。   As described above, when the data has not been updated, the message data indicating that fact is printed together with the URL information and the access date and time related to the previous data acquisition, so that it is possible to instantaneously determine whether or not the hypertext data has been updated. Will improve.

[第3の実施の形態例]
第1、第2の実施の形態例では、データ更新がなされている場合に限り、ハイパーテキストデータを取得して印刷するようにしたが、もちろん、データ更新の有無に拘らず定期的に自動的にハイパーテキストデータを取得して印刷するようにしてもよい。この場合の処理を図10のフローチャートに従って説明する。
[Third embodiment]
In the first and second embodiments, the hypertext data is acquired and printed only when the data is updated. Of course, the data is automatically updated periodically regardless of whether the data is updated. Alternatively, hypertext data may be acquired and printed. Processing in this case will be described with reference to the flowchart of FIG.

コア部109は、現在時刻と上記RAM109bに記憶された次のアクセス日時とを比較し、次のアクセス日時が到来しているか否かを判別する(ステップS101)。その結果、次のアクセス日時が到来していなければ、ステップS101に戻り、次のアクセス日時が到来するのを待つ。一方、次のアクセス日時が到来した場合は、コア部109は、ネットワークI/F部108を介して、RAMに記憶されたURL情報で示されるアドレスに存在するハイパーテキストデータをhttpを利用して転送するように、WWWサーバーに対して要求する(ステップS102)。   The core unit 109 compares the current time with the next access date and time stored in the RAM 109b, and determines whether or not the next access date has arrived (step S101). As a result, if the next access date / time has not arrived, the process returns to step S101 to wait for the next access date / time to arrive. On the other hand, when the next access date / time comes, the core unit 109 uses the http for hypertext data existing at the address indicated by the URL information stored in the RAM via the network I / F unit 108. A request is made to the WWW server to transfer the data (step S102).

そして、コア部109は、WWWサーバーからネットワークI/F部108を介して転送されてきたハイパーテキストデータを、ハイパーテキスト格納部105に転送して格納する(ステップS103)。ハイパーテキスト格納部105は、ハイパーテキストデータをフォーマッタ部106に転送し、フォーマッタ部106は、ハイパーテキストデータのフォーマットからプリンタ部107が出力可能な画像データ(ビットマップデータ)を形成する(ステップS104)。そして、フォーマッタ部106は、プリンタ部107へ画像データを転送し、プリンタ部107は印刷処理を実行して(ステップS105)、ステップS101に戻る。   Then, the core unit 109 transfers the hypertext data transferred from the WWW server via the network I / F unit 108 to the hypertext storage unit 105 and stores it (step S103). The hypertext storage unit 105 transfers the hypertext data to the formatter unit 106, and the formatter unit 106 forms image data (bitmap data) that can be output by the printer unit 107 from the format of the hypertext data (step S104). . Then, the formatter unit 106 transfers the image data to the printer unit 107, and the printer unit 107 executes a printing process (step S105) and returns to step S101.

なお、第3の実施の形態例においても、上述のような処理により、ハイパーテキストデータを印刷する際に、URL情報、アクセス日時等のアクセス情報をヘッダ情報やフッダ情報、或いは、表紙情報として付加して印刷することも可能である。   Also in the third embodiment, access information such as URL information and access date / time is added as header information, footer information, or cover information when hypertext data is printed by the processing as described above. It is also possible to print.

[応用変形例]
なお、本発明は、上記の実施の形態例に限定されることなく、例えば、URL情報と共にキーワードやリンクの段数等を登録しておき、これら情報に基づいてアクセス要求を行い、アクセス要求を受けたWWWサーバー側では、該URL情報で示されるハイパーテキストデータに関連するハイパーテキストデータを前記キーワードに基づいて前記リンクの段数の範囲内で検索し、この関連するハイパーテキストデータを該URL情報で示されるハイパーテキストデータと共に要求元の複写機に送信して印刷することも可能である。
[Application modification]
The present invention is not limited to the above-described embodiment. For example, keywords and the number of link stages are registered together with URL information, an access request is made based on these information, and the access request is received. On the WWW server side, hypertext data related to the hypertext data indicated by the URL information is searched within the range of the number of links based on the keyword, and the related hypertext data is indicated by the URL information. It is also possible to transmit to the requesting copier together with the hypertext data to be printed.

また、ハイパーテキストデータは、インターネット上のWWWサーバー以外のサーバーにより提供されるものであってもよく、さらにインターネット以外のネットワーク上のサーバーにより提供されるものであってもよい。   Further, the hypertext data may be provided by a server other than the WWW server on the Internet, or may be provided by a server on a network other than the Internet.

また、複数のURL情報をアクセス日時と共に登録することにより、複数種類のハイパーテキストデータを自動的に定期的に印刷することも可能である。この場合は、ハイパーテキストデータ毎に異なるアクセス日時を登録することにより、データ送受信が競合しないようにするのが望ましい。   Also, by registering a plurality of URL information together with the access date and time, a plurality of types of hypertext data can be automatically printed periodically. In this case, it is desirable that data transmission / reception does not compete by registering different access dates for each hypertext data.

さらに、本発明は、複写機に適用することなく、単体の印刷装置、またはパーソナルコンピュータに接続された印刷装置に適用することも可能である。   Further, the present invention can be applied to a single printing apparatus or a printing apparatus connected to a personal computer without being applied to a copying machine.

本発明の実施の形態例に係る印刷装置を適用した複写機の概略構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing a schematic configuration of a copying machine to which a printing apparatus according to an embodiment of the present invention is applied. 上記複写機の概略構成を示す断面図である。It is sectional drawing which shows schematic structure of the said copying machine. URL情報とアクセス頻度情報の登録処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the registration process of URL information and access frequency information. 登録されたアクセス頻度情報に基づく実際のアクセス日時の設定処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the setting process of the actual access date based on the registered access frequency information. 第1の実施の形態例における定期的・自動的なハイパーテキストの取得・印刷処理を示すフローチャートである。6 is a flowchart showing periodic and automatic hypertext acquisition / print processing in the first embodiment. UPL情報、アクセス日時情報をヘッダ情報として付加した場合のハイパーテキストの印刷例を示した図である。It is the figure which showed the example of a hypertext print at the time of adding UPL information and access date information as header information. UPL情報、アクセス日時情報を表示情報として付加した場合のハイパーテキストの印刷例を示した図である。It is the figure which showed the example of a hypertext print at the time of adding UPL information and access date information as display information. 第2の実施の形態例における定期的・自動的なハイパーテキストの取得・印刷処理を示すフローチャートである。12 is a flowchart showing periodic and automatic hypertext acquisition / printing processing in the second embodiment. 第2の実施の形態例におけるデータ更新が無い旨のメッセージの印刷例を示した図である。It is the figure which showed the example of printing of the message to the effect that there is no data update in a 2nd embodiment. 第3の実施の形態例における定期的・自動的なハイパーテキストの取得・印刷処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the acquisition and printing process of a periodic and automatic hypertext in the example of 3rd Embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

101…データ表示部
102…データ入力部
103…ユーザI/F管理部
104…データ格納部
105…ハイパーテキストデータ格納部
106…フォーマッタ部
107…プリンタ部
108…ネットワークI/F部
109…コア部
109a…CPU
109b…RAM
109c…ROM
201…レーザ発光部
202…感光体ドラム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 101 ... Data display part 102 ... Data input part 103 ... User I / F management part 104 ... Data storage part 105 ... Hypertext data storage part 106 ... Formatter part 107 ... Printer part 108 ... Network I / F part 109 ... Core part 109a ... CPU
109b ... RAM
109c ... ROM
201 ... Laser light emitting unit 202 ... Photoconductor drum

Claims (9)

ネットワーク上のハイパーテキストデータをアクセスして印刷する印刷装置であって、
アクセス対象のハイパーテキストデータのネットワーク上のアドレス情報と、アクセス頻度情報とを登録する登録手段と、
前記登録手段により登録されたアクセス頻度情報に従って、前記登録手段によって登録されたアドレス情報で示される位置に存在するハイパーテキストデータを定期的にアクセスするアクセス手段と、
前記アクセス手段によりアクセスされたハイパーテキストデータを印刷する印刷手段と、
前記アクセス手段によりアクセスしたハイパーテキストデータが、以前前記アクセス手段によりアクセスされたハイパーテキストから更新されていない場合に、以前前記アクセス手段によりアクセスされた時間を通知する通知手段と、
を有することを特徴とする印刷装置。
A printing device for accessing and printing hypertext data on a network,
Registration means for registering the address information on the network of the hypertext data to be accessed and the access frequency information;
An access means for periodically accessing hypertext data present at a position indicated by the address information registered by the registration means according to the access frequency information registered by the registration means;
Printing means for printing hypertext data accessed by the access means;
Notification means for notifying the time accessed by the access means before, when the hypertext data accessed by the access means has not been updated from the hypertext previously accessed by the access means;
A printing apparatus comprising:
前記通知手段は、前記アクセス手段によりアクセスしたハイパーテキストデータが、以前前記アクセス手段によりアクセスされたハイパーテキストから更新されていない場合に、以前前記アクセス手段によりアクセスされた時間を印刷させることを特徴とする請求項1記載の印刷装置。   The notifying means prints the time previously accessed by the access means when the hypertext data accessed by the access means has not been updated from the hypertext previously accessed by the access means. The printing apparatus according to claim 1. ネットワーク上のハイパーテキストデータをアクセスして印刷する印刷装置であって、
アクセス対象のハイパーテキストデータのネットワーク上のアドレス情報と、アクセス頻度情報とを登録する登録手段と、
前記登録手段により登録されたアクセス頻度情報に従って、前記登録手段によって登録されたアドレス情報で示される位置に存在するハイパーテキストデータを定期的にアクセスするアクセス手段と、
前記アクセス手段によりアクセスされたハイパーテキストデータを印刷する印刷手段と、
前記アクセス手段によりアクセスしたハイパーテキストデータが、以前前記アクセス手段によりアクセスされたハイパーテキストから更新されている場合に、時間を保持する保持手段と、
前記アクセス手段によりアクセスしたハイパーテキストデータが、以前前記アクセス手段によりアクセスされたハイパーテキストから更新されていない場合に、前記保持手段により保持された時間を通知する通知手段と、
を有することを特徴とする印刷装置。
A printing device for accessing and printing hypertext data on a network,
Registration means for registering the address information on the network of the hypertext data to be accessed and the access frequency information;
An access means for periodically accessing hypertext data present at a position indicated by the address information registered by the registration means according to the access frequency information registered by the registration means;
Printing means for printing hypertext data accessed by the access means;
Holding means for holding time when the hypertext data accessed by the access means has been updated from the hypertext previously accessed by the access means;
A notification means for notifying the time held by the holding means when the hypertext data accessed by the access means has not been updated from the hypertext previously accessed by the access means;
A printing apparatus comprising:
前記通知手段は、前記アクセス手段によりアクセスしたハイパーテキストデータが、以前前記アクセス手段によりアクセスされたハイパーテキストから更新されていない場合に、前記保持手段により保持された時間を印刷させることを特徴とする請求項3記載の印刷装置。   The notification means prints the time held by the holding means when the hypertext data accessed by the access means has not been updated from the hypertext previously accessed by the access means. The printing apparatus according to claim 3. 前記アクセス頻度情報は、前記アクセス手段が前記ハイパーテキストデータをアクセスするための時間間隔、日にち、曜日、月のうちの少なくとも何れかであることを特徴とする請求項1乃至の何れかに記載の印刷装置。 The access frequency information, according to any of claims 1 to 4, characterized in that said access means the time interval for accessing the hypertext data, date, day of the week, at least one of the month Printing device. 前記ネットワークは、インターネットにより構成されていることを特徴とする請求項1乃至の何れかに記載の印刷装置。 The network printing device according to any one of claims 1 to 5, characterized in that it is constituted by the Internet. 前記ハイパーテキストデータは、ネットワーク上のWWWサーバにより提供されているデータであることを特徴とする請求項1乃至の何れかに記載の印刷装置。 The hypertext data, the printing apparatus according to any one of claims 1 to 6, characterized in that the data provided by the WWW server on the network. ネットワーク上のハイパーテキストデータをアクセスして印刷する印刷装置の制御方法であって、
アクセス対象のハイパーテキストデータのネットワーク上のアドレス情報と、アクセス頻度情報とを登録する登録工程と、
前記登録工程により登録されたアクセス頻度情報に従って、前記登録工程によって登録されたアドレス情報で示される位置に存在するハイパーテキストデータを定期的にアクセスするアクセス工程と、
前記アクセス工程によりアクセスされたハイパーテキストデータを印刷する印刷工程と、
前記アクセス工程によりアクセスしたハイパーテキストデータが、以前前記アクセス工程によりアクセスされたハイパーテキストから更新されていない場合に、以前前記アクセス工程によりアクセスされた時間を通知する通知工程と、
を有することを特徴とする制御方法。
A method of controlling a printing device that accesses and prints hypertext data on a network,
A registration step of registering address information on the network of the hypertext data to be accessed and access frequency information;
According to the access frequency information registered by the registration step, an access step for periodically accessing hypertext data existing at the position indicated by the address information registered by the registration step;
A printing step of printing the hypertext data accessed in the access step;
A notification step for notifying the time accessed by the previous access step when the hypertext data accessed by the access step has not been updated from the hypertext previously accessed by the access step;
A control method comprising:
ネットワーク上のハイパーテキストデータをアクセスして印刷する印刷装置の制御方法であって、
アクセス対象のハイパーテキストデータのネットワーク上のアドレス情報と、アクセス頻度情報とを登録する登録工程と、
前記登録工程により登録されたアクセス頻度情報に従って、前記登録工程によって登録されたアドレス情報で示される位置に存在するハイパーテキストデータを定期的にアクセスするアクセス工程と、
前記アクセス工程によりアクセスされたハイパーテキストデータを印刷する印刷工程と、
前記アクセス工程によりアクセスしたハイパーテキストデータが、以前前記アクセス工程によりアクセスされたハイパーテキストから更新されている場合に、時間を保持する保持工程と、
前記アクセス工程によりアクセスしたハイパーテキストデータが、以前前記アクセス工程によりアクセスされたハイパーテキストから更新されていない場合に、前記保持工程により保持された時間を通知する通知工程と、
を有することを特徴とする制御方法。
A method of controlling a printing device that accesses and prints hypertext data on a network,
A registration step of registering address information on the network of the hypertext data to be accessed and access frequency information;
According to the access frequency information registered by the registration step, an access step for periodically accessing hypertext data existing at the position indicated by the address information registered by the registration step;
A printing step of printing the hypertext data accessed in the access step;
When the hypertext data accessed by the access step has been updated from the hypertext previously accessed by the access step, a holding step for holding time;
A notification step for notifying the time held by the holding step when the hypertext data accessed by the access step has not been updated from the hypertext previously accessed by the access step;
A control method comprising:
JP2005133317A 2005-04-28 2005-04-28 Printing apparatus and control method Expired - Fee Related JP3774725B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005133317A JP3774725B2 (en) 2005-04-28 2005-04-28 Printing apparatus and control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005133317A JP3774725B2 (en) 2005-04-28 2005-04-28 Printing apparatus and control method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32965397A Division JP4217288B2 (en) 1997-10-27 1997-11-14 Printing apparatus and printing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005310172A JP2005310172A (en) 2005-11-04
JP3774725B2 true JP3774725B2 (en) 2006-05-17

Family

ID=35438777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005133317A Expired - Fee Related JP3774725B2 (en) 2005-04-28 2005-04-28 Printing apparatus and control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3774725B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005310172A (en) 2005-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100363160B1 (en) Network printing system and processing of waiting job in case of printing error
JP5276050B2 (en) Image forming apparatus having learning function of power saving mode
CN100403250C (en) Printing system, information processing apparatus, printing apparatus, and printing method
JPH11355498A (en) Method, device, and system for image formation and computer readable storage medium
JP4652523B2 (en) Server apparatus, image processing apparatus, information processing method, and storage medium
CN103139417A (en) Printing system, preview display control program and preview display control method
JP2015194852A (en) Information processor, image forming apparatus, document management system, and document management method
JPH11348386A (en) Imaging method and apparatus, and memory medium
JP4723008B2 (en) Network printing system, server computer used in the printing system, computer program, recording medium storing the program, and printer driver
JP3938133B2 (en) Information processing apparatus and power supply control method thereof
JP2009075707A (en) Information processor, equipment information management method for information processor, and program
JPH11143651A (en) Job operation situation notifying system/method and storage medium
JP2005221760A (en) Image forming apparatus, and process method and program in image forming apparatus
JP4217288B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP2008009889A (en) Shared document printer and shared document printing control method
JP2006065642A (en) Output processor, output processing method and program thereof
JP2001236184A (en) Device and method for outputting image and storage medium
JP3774725B2 (en) Printing apparatus and control method
JP3870200B2 (en) Job management apparatus, management method, and computer-readable storage medium
JP4640702B2 (en) Network print system and network print control method
JP2008165596A (en) Image forming system and image forming device
JP2000122835A (en) Printer server
JP5123726B2 (en) Image forming apparatus
JP2000276311A (en) Device and method for outputting network information
JP2011065493A (en) Network image forming system, and image forming apparatus and server computer employed for the system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060110

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110224

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120224

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130224

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees