JP3773964B2 - オブジェクト指向データベース管理システム及びその管理方法 - Google Patents

オブジェクト指向データベース管理システム及びその管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3773964B2
JP3773964B2 JP17248494A JP17248494A JP3773964B2 JP 3773964 B2 JP3773964 B2 JP 3773964B2 JP 17248494 A JP17248494 A JP 17248494A JP 17248494 A JP17248494 A JP 17248494A JP 3773964 B2 JP3773964 B2 JP 3773964B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
class
data
attribute
database
clustering information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP17248494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0836518A (ja
Inventor
仁士 田中
哲 和歌山
剛男 丸山
洋一 山本
日出夫 宗近
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Software Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority to JP17248494A priority Critical patent/JP3773964B2/ja
Priority to US08/505,631 priority patent/US6182082B1/en
Publication of JPH0836518A publication Critical patent/JPH0836518A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3773964B2 publication Critical patent/JP3773964B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/28Databases characterised by their database models, e.g. relational or object models
    • G06F16/289Object oriented databases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99941Database schema or data structure
    • Y10S707/99942Manipulating data structure, e.g. compression, compaction, compilation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99941Database schema or data structure
    • Y10S707/99943Generating database or data structure, e.g. via user interface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99941Database schema or data structure
    • Y10S707/99944Object-oriented database structure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、データベース管理システムに関し、特に、オブジェクト指向データベース管理システムに適用して有効な技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のオブジェクト指向データベース管理システムにおいて、オブジェクトはオブジェクトを一意に示すオブジェクト識別子、オブジェクトの長さ、属性数、属性情報、属性のデータ、属性のデータを格納するオフセットから構成している。
【0003】
そして、従来のオブジェクト指向データベース管理システムでは、データベース上をパーティションと呼ぶいくつかの物理領域に分割し、そのパーティション上にいくつかのページと呼ばれる格納領域を含むセグメントという同一の記憶領域を形成し、その同一の記憶領域に、同一属性を有するオブジェクト、同一の属性のデータを有するオブジェクト、または部分オブジェクト等に着目して同一の関係に属するオブジェクトを格納し、管理していた。
【0004】
通常、オブジェクトの属性のデータと共に同一の関係に属するオブジェクトをアクセスするので同一格納領域に格納すれば性能上の利点となる。
【0005】
上述した技術については、「Intoroduction to ObjectーOriented Database」(Wom Kim著、The MIT Press)pp.107〜114で論じられている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明者は、上記従来技術を検討した結果、以下の問題点を見いだした。
【0007】
上記従来技術は、属性のデータを一括して取得することについて配慮が成されておらず、オブジェクトの属性のデータを一括して取得するには物理的に近接した箇所に配置しているオブジェクトを全て取得し、オブジェクトの有する属性情報と属性のデータのオフセットに従って属性データを取得しなければならず、取得処理の取得効率が低下するという問題点があった。
【0008】
本発明の目的は、クラスの属性のデータを一括して取得する処理の取得効率を向上することが可能な技術を提供することにある。
【0009】
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本明細書の記述及び添付図面によって明らかになるであろう。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本願において開示される発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、下記のとおりである。
【0011】
オブジェクトの定義を有するクラスとそのクラスから生成するオブジェクトとを格納するデータベースと、そのデータベース内を管理する管理手段とを有するオブジェクト指向データベース管理システムにおいて、該オブジェクト及び属性のデータの定義情報を管理するディクショナリサービス部と、該クラスから属性のデータ、あるいは複数のクラスの共通の属性のデータをデータベース内の同一領域に格納する格納制御部と、該格納制御部から該属性データを該同一格納領域単位毎に取り出し、一括してアプリケーションプログラムに渡すオブジェクト管理部とを設ける。
【0012】
【作用】
上述した手段によれば、オブジェクト指向データベース管理システムにおいて、オブジェクト及び属性のデータの定義情報を管理するディクショナリサービス部と、該クラスから属性のデータ、あるいは複数のクラスの共通の属性のデータをデータベース内の同一領域に格納する格納制御部と、該格納制御部から該属性データを該同一格納領域単位毎に取り出し、一括してアプリケーションプログラムに渡すオブジェクト管理部とを設けることにより、クラスの属性データを一括して取得するときに、オブジェクトを全て取得し、そのオブジェクトの有する属性情報と属性のデータのオフセットに従って属性のデータを取得する必要がなくなり、前記同一格納領域のデータを取得するだけでデータベース内におけるクラスのオブジェクトの属性のデータを一度に全て取得可能となるので、該属性のデータの取得の効率が向上する。
【0013】
以下、本発明の構成について、実施例とともに説明する。
【0014】
なお、実施例を説明するための全図において、同一機能を有するものは同一符号を付け、その繰り返しの説明は省略する。
【0015】
【実施例】
以下に、本発明の一実施例であるオブジェクト指向データベース管理システムを図1から図6を用いて詳細に説明する。
【0016】
図1は、本発明の一実施例であるオブジェクト指向データベース管理システムの構成を説明するための図である。
【0017】
図1において、101はオブジェクト指向データベース管理システム、102はオブジェクト管理部、103はディクショナリサービス部、104は格納制御部、105はデータベースをそれぞれ示す。
【0018】
本実施例のオブジェクト指向データベース管理システム101は、アプリケーションなどの外部からのオブジェクトの操作要求を受け取り、後述するディクショナリサービス部103からクラスの情報や可変長構造を持つ属性情報(属性の定義情報)を取得し、それらクラスの情報や属性情報を参照し、オブジェクトの操作を行なうオブジェクト管理部102と、該クラスの情報や該属性情報を管理するディクショナリサービス部103と、該クラスの情報やオブジェクトを後述するデータベース105に格納し、該クラスの情報や該オブジェクトを後述するデータベース105から取り出す格納制御部104と、該クラスの情報や該オブジェクトを格納するデータベース105とで構成される。
【0019】
次に、本実施例のオブジェクト指向データベース管理システムのデータベースに格納、管理されるクラスの構造について図2を用いて詳細に説明する。
【0020】
図2は、本実施例のクラスの構造を説明するための図である。なお、この図2では、一つの文書というクラスと、その属性である文書名及び所有者名とを示し、その二つの属性の中からデータベース内の同一格納領域に格納する属性として所有者名を取り挙げ、それを定義するクラス(以下、クラスタリング情報クラスと記す)を示してある。
【0021】
図2において、201はクラス、208及び221は属性、216はクラスタリング情報クラスをそれぞれ示している。
【0022】
本実施例のクラス201は、図2に示すように、クラスの名称を示すクラス名202とクラスをシステム内で一意に示すクラス識別子203とクラスに定義した属性の数を示す属性数204と該クラスから生成するオブジェクトを格納するデータベース内の格納領域をシステム内で一意に示すエリア識別子205と該クラスが可変長構造を持つ属性のデータを同一の格納領域に格納し、データベース内の同一格納領域に格納する(以下、クラスタリングすると記す)クラスの定義かあるいは該クラス以外かを示すクラス種別206と後述する属性208を定義した属性定義情報をシステム内で一意に示す属性識別子207から構成される。
【0023】
属性208、221の定義情報は、属性の名称を示す属性名209、222と該属性をシステム内で一意に示す属性識別子210、223と属性のデータの型を示す型211、224と該型の長さを示す長さ212、225とオブジェクト内で属性のデータを格納する先頭からのオフセット213、226と属性を定義している該クラスのクラス識別子かあるいは該属性のデータをクラスタリングするクラスのクラス識別子214、227と該クラスが複数の属性から構成する場合は、次の属性を示す属性識別子215、228から構成される。
【0024】
クラスタリング情報クラス216は、クラスタリングを行なう属性のクラスの名称を示すクラス名217と該クラスをシステム内で一意に識別するクラス識別子218と該クラスから生成する属性にデータを格納するデータベース内の格納領域をシステム内で一意に示すエリア識別子219とクラスが該属性のクラスタリング情報であることを識別するクラス種別220から構成される。
【0025】
上述したクラスの構成を図2を用いて具体的に説明すると、文書クラス201はクラス名202が「文書」と、クラス識別子203が「class_1」と、属性数204が「2」と、エリア識別子205が「area_1」と、クラス種別206がクラスタリング情報ではないことをを示す「normal」と、該文書クラス201が有する属性の属性識別子207が「attr_1」とで構成し、文書クラス201は 属性として文書名属性208と所有者名属性221から構成される。
【0026】
その文書名属性208は、属性名称209が「文書名」と、属性識別子210が「attr_1」と、型211が文字配列を示す「char」と、長さ212が「100」と、オフセット213が「80」と、該文書名属性208を有するクラスを示すクラス識別子214が「class_1」と、次に該文書クラス201が有する属性を示す属性識別子215が「attr_2」とから構成される。
【0027】
所有者名属性221は、属性名称222が「所有者名」と、属性識別子223が「attr_2」と、型224がデータベース内の同一格納領域に格納する可変長構造のクラスタリング情報クラスの属性を示す「clus」と、長さ225が「12」と、オフセット226が「180」と、クラスタリング情報を定義したクラスのクラス識別子227が「class_2」と、次に該文書クラス208が有する属性を示す属性識別子215が次に存在する属性が存在しないことを示す「NULL」から構成し、該所有者名属性221の所有者名のクラスタリング情報クラス216はクラス名217が所有者名とクラス識別子218が「class_2」とエリア識別子219が「area_2」とクラス種別220が「clus」から構成される。
【0028】
次に、前述した文書クラスから生成したインスタンスとして、可変長構造を持つ属性のデータを同一の格納領域に有するオブジェクトの構造について、図3を用いて説明する。
【0029】
図3において、オブジェクト301は、該オブジェクト301をシステム内で一意に識別するオブジェクト識別子302と、クラスに従い格納する属性のデータ303から構成され、その属性データは、前述の図2に示す文書クラス構造から文書名と所有者名とから構成される。
【0030】
ここでは、図2のクラス構造でも示したように、文書名(ここでは議事録)の属性データ304はクラスタリングせずに、所有者名の属性データ305のみクラスタリングされ、格納領域307に格納される。
【0031】
データベース105内の同一の格納領域307に格納する属性として定義した所有者名の属性データ305は、後述する格納レコード識別子308を有する。
【0032】
そして、該格納領域307内に格納している後述する格納レコード識別子308で示す格納レコード306は、該格納領域307内の格納位置を示す格納レコード識別子308と該データを有する該オブジェクト301のオブジェクト識別子309と該所有者名データ310から構成される。
【0033】
そして、図3に示すようなオブジェクト識別子302が「oid_1」であるオブジェクト301の可変長構造を持つ属性のデータは、該オブジェクト301における所有者名の属性データ305のレコード識別子308を参照し、該レコード識別子308からデータベース105内の格納領域307と格納レコード306の格納位置を取得し、該格納レコード306が有する該属性の所有者名データ310の田中を取得される。
【0034】
また、該格納レコード306は、該格納レコード306の属性の所有者名データ310を有するオブジェクト301のオブジェクト識別子309である「oid 1」を有しており、該格納レコード306から該オブジェクト識別子309を参照することにより該オブジェクト301を取得することが可能である。
【0035】
次に、前述した同一の格納領域に格納する可変長構造の属性のデータを一括して取得する処理方法について説明する。
【0036】
図4は、アプリケーションが属性のデータを一括して取得する処理手順を示すフローチャートである。
【0037】
本実施例の属性のデータ取得処理手順は、図4に示すように、まず、アプリケーションが有するデータベース内の同一の格納領域に格納する属性を定義したクラス(クラスタリング情報クラス)をシステム内で一意に識別するクラス識別子をオブジェクト管理部に指定し、その属性のデータをアプリケーションが一括して取得する要求をする(ステップ401)。
【0038】
オブジェクト管理部はディクショナリサービス部に対してアプリケーションが指定したクラス識別子を指定し、該属性のクラスタリングの情報の取得の要求を行ない、ディクショナリサービス部は該属性のクラス識別子を持つクラスタリングの情報をオブジェクト管理部に返却する(ステップ402)。
【0039】
オブジェクト管理部は、該クラス識別子で得られる該格納領域に格納したデータを一括してアプリケーションに返却するための領域をメモリ上に取得する(ステップ403)。
【0040】
そして、オブジェクト管理部は、該属性のクラスタリング情報内に格納しているエリア識別子とメモリ上に取得した該領域を指定し、格納制御部に該属性のデータの一括取得の要求を行なう(ステップ404)。
【0041】
格納制御部は、オブジェクト管理部が指定したエリア識別子に対応する該属性のデータをデータベース内の格納領域単位でデータベース内から取得しメモリ上に取得した該領域に格納する(ステップ405)。
【0042】
その属性のデータを格納した一個の該格納領域にデータを格納できず複数の格納領域に格納している場合、格納制御部はステップ407で該格納領域の続きの格納領域のエリア識別子をオブジェクト管理部に返却する(ステップ406)。
【0043】
ステップ405でオブジェクト管理部は続きの該格納領域を格納するための領域をメモリ上に確保し、格納制御部が返却したエリア識別子とメモリ上の該領域を指定して格納制御部に該属性のデータを格納した格納領域の取得の要求を全ての該属性のデータの格納領域を取得するまで行なう。
【0044】
ステップ406で全ての該属性のデータの格納領域を取得した場合、ステップ408でオブジェクト管理部はアプリケーションにメモリ上に取得した該領域を返却することにより、属性のデータを取得させ、終了する。
【0045】
次に、アプリケーションがデータベース内の同一の格納領域に格納する可変長構造の属性のデータを一括して取得する取得処理方法を図2、図4と図5を用いて具体的に説明する。
【0046】
図5において、501はアプリケーション、502は文書クラス、503は文書名属性、504は所有者名属性、505はアプリケーション返却領域をそれぞれ示す。
【0047】
図5に示すように、アプリケーション501は、前述の文書クラス502を有し、その文書クラス502は、文書名属性503とデータベース内の同一格納領域に格納する属性を定義した所有者名属性504から構成されている。
【0048】
ここで、前述のアプリケーション501が文書クラス502の所有者名属性504のデータを一括して取得する場合は、まず、図4に示したように、アプリケーション501は該文書クラス502の該所有者名属性504のクラス識別子を本実施例のオブジェクト指向データベース管理システム101が有するオブジェクト管理部102に指定し、該所有者名属性504のデータを一括して取得する要求をする(ステップ401)。
【0049】
オブジェクト管理部102は、ディクショナリサービス部103に対してアプリケーション501が指定した該クラス識別子を指定し、該所有者名属性504のクラスタリング情報の取得の要求を行い、ディクショナリサービス部103は、該所有者名属性504のクラス識別子を有する属性のクラスタリング情報(クラスタリング情報クラス216のデータ)をオブジェクト管理部102に返却する(ステップ402)。
【0050】
オブジェクト管理部102は、該所有者名属性504のデータを一括してアプリケーション501に返却するための領域505をメモリ上に取得する(ステップ403)。
【0051】
そして、オブジェクト管理部102は該所有者名属性504のクラスタリング情報クラス216内に格納しているのエリア識別子219とメモリ上に取得した該領域505を指定し、格納制御部104に該所有者名属性504のデータをデータベース内の格納領域単位で一括して取得する要求を行なう(ステップ404)。
【0052】
格納制御部104は、オブジェクト管理部102が指定した該エリア識別子219に対応する該属性のデータを格納した格納領域307をデータベース105内から取得し、メモリ上に取得した該領域505に格納しオブジェクト管理部102に返却する(ステップ405)。
【0053】
ここで、所有者名属性504のデータを格納した一個の該格納領域307にデータを格納できず複数の格納領域に格納している場合、ステップ407で格納制御部104は該格納領域307の続きの格納領域のエリア識別子をオブジェクト管理部102に返却する(ステップ406)。
【0054】
オブジェクト管理部102は続きの該格納領域を全て取得するまでステップ405からステップ407の処理を繰り返す。
【0055】
ステップ406で続きの格納領域が存在しない場合、オブジェクト管理部102は格納制御部104が該格納領域307を格納したメモリ上の該領域505をアプリケーション501に返却することによって、取得処理を終了する。
【0056】
なお、本実施例では、同一クラス内における属性のデータを一つのクラスタリング情報クラスとして、データベース内の同一の格納領域に格納、管理する場合のみを取り挙げたが、本発明では、データベースの容量を有効に使うため等により、複数クラスの共通の属性のデータをクラスタリング情報クラスとして、データベース内の同一の格納領域に格納、管理する場合でも同様に、上述した管理方法で適用可能である。
【0057】
したがって、オブジェクト指向データベース管理システムにおいて、オブジェクト及び属性のデータの定義情報を管理するディクショナリサービス部と、定義情報から同一クラス毎の属性のデータあるいは、複数のクラスの共通の属性のデータをデータベース内の同一領域に格納する格納制御部と、格納制御部から該属性データを該同一格納領域単位毎に取り出し、一括してアプリケーションに渡すオブジェクト管理部とを設けることにより、オブジェクトを全て取得し、オブジェクトの有する属性情報と属性のデータのオフセットに従って属性のデータを取得する必要がなくなり、前記同一格納領域のデータを取得するだけでデータベース内におけるクラスのオブジェクトの属性のデータを一度に全て取得可能となるので、該属性のデータの取得の効率が向上する。
【0058】
最後に、データベース内の同一の格納領域に格納する可変長構造の属性のデータを一括して取得する手段を有さないユーザアプリケーションを用いて、本発明のオブジェクト指向データベース管理システムのデータベースの属性のデータを検索する場合の例を図6に示し、以下に説明する。
【0059】
図6において、601はユーザアプリケーション、604は検索システムをそれぞれ示す。
【0060】
ユーザアプリケーション601は、図6に示すように、データベース内の同一の格納領域に格納する可変長構造の属性のデータを一括して取得する手段を有する検索システムを間に設けることによって、本発明のオブジェクト指向データベース管理システム101のデータベースを検索することが可能である。
【0061】
以下に、その検索方法を説明する。
【0062】
まず、ユーザアプリケーション601が検索する属性のデータとして、属性の名称を示す属性名602が所有者名と検索単語603が田中を指定すると、後述する検索システム604に該属性名602が所有者名で該検索単語603が田中を有する属性のデータの検索を要求する。
【0063】
そして、検索システム604は該検索単語603をデータとして有する該属性名605のクラス識別子606を得て、そのクラス識別子606である「class_2」を指定し、本発明のオブジェクト指向データベース管理システム101に該属性のデータを一括して取得の要求をする。
【0064】
該オブジェクト指向データベース管理システム101は該クラス識別子606より該属性605のデータを格納領域609の単位でデータベース105より取得し、メモリ上に取得した領域608に格納し、該メモリ上の領域608を一括して該検索システム604に返却する。
【0065】
該検索システム604は取得した該格納領域608のデータを該ユーザアプリケーション601が指定した該検索単語602で検索し、該検索単語603を有する属性のデータ607を該ユーザアプリケーション601に返却することにより検索する。
【0066】
このように、データベース内の同一の格納領域に格納する可変長構造の属性のデータを一括して取得する手段を有するシステムを設けることにより、簡単なアプリケーションでも本発明のオブジェクト指向データベース管理システムを利用でき、また、従来あるユーザアプリケーションを変更することなく利用できる。以上、本発明者によってなされた発明を、前記実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は、前記実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能であることは勿論である。
【0067】
【発明の効果】
本願において開示される発明のうち代表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、下記のとおりである。
【0068】
オブジェクトを全て取得し、オブジェクトの有する属性情報と属性のデータのオフセットに従って属性のデータを取得する必要がなくなり、前記同一格納領域のデータを取得するだけでデータベース内におけるクラスのオブジェクトの属性のデータを一度に全て取得可能となるので、該属性のデータの取得の効率が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるオブジェクト指向データベース管理システムの構成を説明するための図である。
【図2】本実施例のオブジェクト指向データベース管理システムのデータベースに格納、管理されるクラスの構造を説明するための図である。
【図3】本実施例の可変長構造を持つ属性のデータを同一の格納領域に有するオブジェクトの構造を説明するための図である。
【図4】本実施例において、アプリケーションが属性のデータを一括して取得する処理手順を示すフローチャートである。
【図5】本実施例において、アプリケーションがデータベース内の同一の格納領域に格納する可変長構造の属性のデータを一括して取得する取得処理方法を説明するための図である。
【図6】ユーザアプリケーションを用いて、本発明のオブジェクト指向データベース管理システムのデータベースの属性のデータを検索する場合の例を説明するための図である。
【符号の説明】
101…オブジェクト指向データベース管理システム、102…オブジェクト管理部、103…ディクショナリサービス部、104…格納制御部、105データベース、201…クラス、301…オブジェクト。

Claims (10)

  1. オブジェクトの定義を有するクラスとそのクラスから生成するオブジェクトを格納するデータベースと、そのデータベースを管理する管理部とを有するオブジェクト指向データベース管理システムにおいて、
    該クラスが生成するオブジェクトの共通の属性のデータの定義、あるいは複数のクラスそれぞれが生成するオブジェクトの共通の属性のデータの定義、クラスタリング情報クラスとして管理する、ディクショナリサービス部と、
    前記クラスタリング情報クラスとして管理された共通の属性のデータを、データベースの同一領域に格納する制御を行う格納制御部と、
    を有することを特徴とするオブジェクト指向データベース管理システム。
  2. 前記格納制御部により前記共通の属性データを前記データベースから前記同一格納領域単位毎に取りだし、該取りだしたデータを一括してアプリケーションプログラムに渡すオブジェクト管理部を有することを特徴とする請求項1記載のオブジェクト指向データベース管理システム。
  3. 前記格納制御部は、前記共通の属性データを前記データベースから前記同一格納領域単位毎に取りだし、一括してメモリ上に格納することを特徴とする請求項1又は2記載のオブジェクト指向データベース管理システム。
  4. 前記共通の属性のデータは、前記クラスタリング情報クラスの定義情報に対応する格納レコード識別子に従って前記同一格納領域に格納されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のオブジェクト指向データベース管理システム。
  5. 前記クラスタリング情報クラスは、前記クラスタリング情報クラスの名称と、前記クラスタリング情報クラスの識別子と、前記クラスタリング情報クラスから生成される属性にデータを格納する前記データベースの格納領域を示すエリア識別子と、前記クラスタリング情報クラスがクラスタリングにかかわる情報であることを示すクラス種別を有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のオブジェクト指向データベースの管理システム。
  6. オブジェクトの定義を有するクラスとそのクラスから生成するオブジェクトを格納するデータベースと、そのデータベースを管理する管理手段とを有するオブジェクト指向データベース管理システムにおけるオブジェクト指向データベース管理方法において、
    前記オブジェクト指向データベース管理システムはディクショナリサービス部と格納制御部を有し、
    前記ディクショナリサービス部が、該クラスが生成するオブジェクトの共通の属性のデータの定義、あるいは複数のクラスそれぞれが生成するオブジェクトの共通の属性のデータの定義、クラスタリング情報クラスとして管理し、
    前記格納制御部が、前記クラスタリング情報クラスとして管理された共通の属性のデータを、データベースの同一領域に格納する制御を行う
    ことを特徴とするオブジェクト指向データベース管理方法。
  7. 前記オブジェクト指向データベース管理システムはオブジェクト管理部を有し、
    前記格納制御部により前記共通の属性データを前記データベースから前記同一格納領域単位毎に取りだし、該取りだしたデータを前記オブジェクト管理部が一括してアプリケーションプログラムに渡すことを特徴とする請求項6記載のオブジェクト指向データベース管理方法。
  8. 前記格納制御部は、前記共通の属性データを前記データベースから前記同一格納領域単位毎に取りだし、一括してメモリ上に格納することを特徴とする請求項6又は7記載のオブジェクト指向データベース管理方法。
  9. 前記共通の属性のデータは、前記クラスタリング情報クラスの定義情報に対応する格納レコード識別子に従って前記同一格納領域に格納されていることを特徴とする請求項6乃至8のいずれか1項に記載のオブジェクト指向データベース管理方法。
  10. 前記クラスタリング情報クラスは、前記クラスタリング情報クラスの名称と、前記クラスタリング情報クラスの識別子と、前記クラスタリング情報クラスから生成される属性にデータを格納する前記データベースの格納領域を示すエリア識別子と、前記クラスタリング情報クラスがクラスタリングにかかわる情報であることを示すクラス種別を有することを特徴とする請求項6乃至8のいずれか1項に記載のオブジェクト指向データベースの管理方法。
JP17248494A 1994-07-25 1994-07-25 オブジェクト指向データベース管理システム及びその管理方法 Expired - Lifetime JP3773964B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17248494A JP3773964B2 (ja) 1994-07-25 1994-07-25 オブジェクト指向データベース管理システム及びその管理方法
US08/505,631 US6182082B1 (en) 1994-07-25 1995-07-21 Method and system for managing object-oriented database

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17248494A JP3773964B2 (ja) 1994-07-25 1994-07-25 オブジェクト指向データベース管理システム及びその管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0836518A JPH0836518A (ja) 1996-02-06
JP3773964B2 true JP3773964B2 (ja) 2006-05-10

Family

ID=15942850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17248494A Expired - Lifetime JP3773964B2 (ja) 1994-07-25 1994-07-25 オブジェクト指向データベース管理システム及びその管理方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6182082B1 (ja)
JP (1) JP3773964B2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040185830A1 (en) * 1996-08-08 2004-09-23 Joao Raymond Anthony Apparatus and method for providing account security
US7096003B2 (en) * 1996-08-08 2006-08-22 Raymond Anthony Joao Transaction security apparatus
JP3747525B2 (ja) * 1996-08-28 2006-02-22 株式会社日立製作所 並列データベースシステム検索方法
US5991765A (en) * 1997-05-06 1999-11-23 Birdstep Technology As System and method for storing and manipulating data in an information handling system
US6748594B1 (en) * 1998-03-11 2004-06-08 International Business Machines Corporation Object mechanism and method for retrieving attribute values in a object oriented framework
US6298354B1 (en) * 1999-02-19 2001-10-02 Sun Microsystems, Inc. Mechanism and process to transform a grammar-derived intermediate form to an object-oriented configuration database
US6829610B1 (en) * 1999-03-11 2004-12-07 Microsoft Corporation Scalable storage system supporting multi-level query resolution
US6986102B1 (en) 2000-01-21 2006-01-10 International Business Machines Corporation Method and configurable model for storing hierarchical data in a non-hierarchical data repository
US7089239B1 (en) 2000-01-21 2006-08-08 International Business Machines Corporation Method and system for preventing mutually exclusive content entities stored in a data repository to be included in the same compilation of content
US6839701B1 (en) 2000-01-21 2005-01-04 International Business Machines Hitmask for querying hierarchically related content entities
US7401097B1 (en) 2000-01-21 2008-07-15 International Business Machines Corporation System and method for creating compilations of content
US8589777B1 (en) 2000-01-21 2013-11-19 International Business Machines Corporation Method and system for calculating cost of a compilation of content
US7356766B1 (en) 2000-01-21 2008-04-08 International Business Machines Corp. Method and system for adding content to a content object stored in a data repository
US7076494B1 (en) 2000-01-21 2006-07-11 International Business Machines Corporation Providing a functional layer for facilitating creation and manipulation of compilations of content
US7346844B1 (en) 2000-01-21 2008-03-18 International Business Machines, Corporation Method and system for moving content in a content object stored in a data repository
US7613993B1 (en) * 2000-01-21 2009-11-03 International Business Machines Corporation Prerequisite checking in a system for creating compilations of content
US7043488B1 (en) 2000-01-21 2006-05-09 International Business Machines Corporation Method and system for storing hierarchical content objects in a data repository
US7340481B1 (en) 2000-01-21 2008-03-04 International Business Machines Corp. Method and system for adding user-provided content to a content object stored in a data repository
US7233940B2 (en) * 2000-11-06 2007-06-19 Answers Corporation System for processing at least partially structured data
US9235841B2 (en) * 2005-07-22 2016-01-12 Gtj Ventures, Llc Transaction security apparatus and method
US9245270B2 (en) * 2005-07-22 2016-01-26 Gtj Ventures, Llc Transaction security apparatus and method
US9911124B2 (en) * 2005-07-22 2018-03-06 Gtj Ventures, Llc Transaction security apparatus and method
US20080250032A1 (en) * 2007-04-04 2008-10-09 International Business Machines Corporation Method and system for efficiently saving and retrieving values of a large number of resource variables using a small repository
FR2990277B1 (fr) 2012-05-04 2014-05-23 Cggveritas Services Sa Procede et appareil de surveillance electromagnetique de formations souterraines
US11429642B2 (en) * 2017-11-01 2022-08-30 Walmart Apollo, Llc Systems and methods for dynamic hierarchical metadata storage and retrieval

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5297279A (en) * 1990-05-30 1994-03-22 Texas Instruments Incorporated System and method for database management supporting object-oriented programming
JPH05274152A (ja) * 1992-03-27 1993-10-22 Hitachi Ltd オブジェクト管理方式
US6091895A (en) * 1996-03-27 2000-07-18 International Business Machines Corporation Object oriented central maintenance for programs and scripts
US5920725A (en) * 1997-07-02 1999-07-06 Adaptivity Inc. Run-time object-synthesis and transparent client/server updating of distributed objects using a meta server of all object descriptors

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0836518A (ja) 1996-02-06
US6182082B1 (en) 2001-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3773964B2 (ja) オブジェクト指向データベース管理システム及びその管理方法
US5519855A (en) Summary catalogs
JP3844370B2 (ja) 多次元データを格納しかつアクセスするコンピュータ方法及び格納構造
US5649181A (en) Method and apparatus for indexing database columns with bit vectors
CN104067216B (zh) 用于实施可扩展数据存储服务的系统和方法
US6502086B2 (en) Mapping binary objects in extended relational database management systems with relational registry
US20030195895A1 (en) Storage system having partitioned migratable metadata
CN104850572A (zh) HBase非主键索引构建与查询方法及其系统
KR19990070838A (ko) 데이터 베이스 관리 시스템과 정보 검색의 밀결합을 위하여 서브 인덱스와 대용량 객체를 이용한 역 인덱스 저장 구조
JPH09212528A (ja) データベースを記憶する方法、データベースからレコードを検索する方法、および、データベース記憶/検索システム
Berchtold et al. Optimal multidimensional query processing using tree striping
JPS63298626A (ja) デ−タベ−ス管理方法
US7269684B2 (en) Method and system for persistently storing objects in an object oriented environment
US7720805B1 (en) Sequential unload processing of IMS databases
CN114443410A (zh) 一种业务日志处理方法、系统及物联网系统
CN110069592A (zh) 应用于电子地图的空间关键字查询的搜索方法
RU12619U1 (ru) Система представления данных заданной структуры в реляционной базе данных
CN117909301B (zh) 基于索引的对象查询方法、装置、设备及介质
JP3367510B2 (ja) データベース管理方法およびシステム
JPH1173353A (ja) 時刻指定によるトランザクション検索処理装置
Motzkin An efficient directory system for document retrieval
Jouini et al. Read-optimized, cache-conscious, page layouts for temporal relational data
CN113032479A (zh) 一种HBase非主键索引的方法及HBase系统
CN118069595A (zh) 基于区块链管理元数据的分布式存储系统存储及检索方法
Seo et al. Optimal configuration of nested attribute indexes in object-oriented databases

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040723

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050310

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090224

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110224

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120224

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120224

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130224

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130224

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term