JP3766634B2 - 海底湧水採取装置 - Google Patents

海底湧水採取装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3766634B2
JP3766634B2 JP2002020041A JP2002020041A JP3766634B2 JP 3766634 B2 JP3766634 B2 JP 3766634B2 JP 2002020041 A JP2002020041 A JP 2002020041A JP 2002020041 A JP2002020041 A JP 2002020041A JP 3766634 B2 JP3766634 B2 JP 3766634B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
water
drain valve
closing
spring water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002020041A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003214994A (ja
Inventor
潤 角皆
将 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichiyu Giken Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nichiyu Giken Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichiyu Giken Kogyo Co Ltd filed Critical Nichiyu Giken Kogyo Co Ltd
Priority to JP2002020041A priority Critical patent/JP3766634B2/ja
Publication of JP2003214994A publication Critical patent/JP2003214994A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3766634B2 publication Critical patent/JP3766634B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、天然ガスや金属化合物が多量に溶け込んでいる海底の湧水を採取する装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
水深2000〜3000mの海洋底で地中にしみ込んだ水がマグマにより熱せられると、200〜350℃にも達する高温の熱水である湧水となって、海底に噴出する。
【0003】
この海底湧水は、水圧により高圧となっている場所に湧出する。海底湧水は、高温でも通常沸騰や発泡の現象が起こらず、水素ガスやメタンガスのような天然ガスを溶かし込んだまま保持している。さらに、重金属や貴金属をはじめとする種々の有用な金属が多量に溶け込んでいる場合も多い。また、起源が科学的に明らかでないが、マグマが関与することなく天然ガスを多量に溶かし込んでいる海底湧水も存在する。
【0004】
従来、この海底湧水の成分等を調査するため、耐熱樹脂製容器に湧水を採取していた。採取後、樹脂製容器を海上に引き上げる際、高圧下で湧水に溶け込んでいた天然ガスが溶解しきれずガス化し膨張する。脆弱な樹脂製容器は、密閉されていると破裂してしまうため危険である。また破裂しないように随時ガス抜きを施すと、折角採取した天然ガスを放出してしまって、貴重な試料の価値が半減する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は前記の課題を解決するためになされたもので、天然ガスや金属化合物が多量に溶け込んでいる海底の湧水を、安全かつ確実に一度の投入で複数回採取できる装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記の目的を達成するためになされた本発明の海底湧水採取装置1は、実施例に対応する図1に示すように、採水管11に繋がる採水弁13および排水ポンプ24に繋がる排水弁18を有し、海底湧水を貯留する耐圧採水ボンベ17と、採水弁13を開閉駆動するカム14およびそのカム14に係合する操作ピン31と、排水弁18を開閉駆動するカム19およびそのカム19に係合する操作ピン33・34と、前記各操作ピン31・33・34が植設され、動力37に繋がるアーム32とを有する。
【0007】
海底湧水採取の際、アーム32を動力37によって平行に移動させると、先ず操作ピン33が排水弁開閉カム19を係合して回転させ、排水弁18が駆動して開放される。アーム32を停止し、ポンプ24により湧水を耐圧採水ボンベ17に採取する。次いでアーム32を再び移動させると、各操作ピン31および34が夫々、各カム14および19を係合して回転させ、採水弁13と排水弁18とが駆動して閉鎖される。
【0008】
この操作により、耐圧採水ボンベ17に、湧水が安全かつ確実に採取される。
【0009】
海底湧水採取装置1は、図2に示すように、排水弁開閉カム19に排水弁18の開放の操作面20および閉鎖の操作面21が設けられ、採水弁開閉カム14に、排水弁18の閉鎖と同期する採水弁13の閉鎖の操作面15が設けられていることが好ましい。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明を適用する海底湧水採取装置1について詳細に説明する。
【0011】
図1は、本発明の海底湧水採取装置1の実施例を示す斜視図である。
【0012】
海底湧水採取装置1は、ステンレス製耐圧採水ボンベ17が4本、フレーム41上に配置されている。
【0013】
耐圧採水ボンベ17は、その一端で安全弁16に接続しておりその先に、ボール弁である採水弁13が接続している。採水弁13は、脱着コネクタ12を介して採水管11に接続している。採水管11は、フレーム41を貫通している。
【0014】
採水弁13は、同軸上で連動する円板状の採水弁開閉カム14に繋がっている。このカム14には、操作面として扇状の切込15が設けられている。
【0015】
耐圧採水ボンベ17は、他の一端でボール弁である排水弁18に接続している。排水弁18は、脱着コネクタ22を介して排水管23に接続している。排水管23は、フレーム41を貫通して、排水ポンプ24へ接続している。
【0016】
排水弁18は、同軸上で連動する円板状の排水弁開閉カム19に繋がっている。このカム19には、操作面として90°ずれた二つの扇状の切込20・21が設けられている。
【0017】
耐圧採水ボンベ17は、フレーム41上の螺子棒36を跨いでいる。螺子棒36は、中央でアーム32と一体化している台座35に、螺合している。台座35の底面は、フレーム41上で擦っている。螺子棒36の一端は、動力37に繋がっている。この動力37は歯車であり、チェーンを介して(不図示)モータ38に繋がっている。
【0018】
アーム32は、海底湧水の採取前に、螺子棒36の他の一端に寄っている。アーム32は、耐圧採水ボンベ17と平行になっている。アーム32は、ボンベ17との平行線上に、採水弁側片翼に操作ピン31と、排水弁側片翼に外側の操作ピン34とが設けられている。さらにアーム32の排水弁側片翼は、ボンベ17に向いて内側へL字型に曲がっており、そこに排水弁側片翼の外側の操作ピン34と隣接して、内側の操作ピン33が設けられている。
【0019】
排水弁側片翼の操作ピン33・34と螺子棒36との距離、および排水弁開閉カム19の一方の切込20中程と螺子棒36との距離は、略同じである。採水弁側片翼の操作ピン31と螺子棒36との距離、および採水弁開閉カム14の切込15中程と螺子棒36との距離も、略同じである。
【0020】
排水ポンプ24は、排水量に応じたパルスを発生させるフォトインタラプタを内蔵しており、ケーブル25を介して、このパルスを監視してポンプ24の駆動を制御する集積回路を備えているコントロールボックス(不図示)へ接続されている。モータ38は、アーム32の移動距離に応じたパルスを発生させるフォトリフレクタを内蔵しており、ケーブル39を介して、このパルスを監視してモータ38の駆動を制御する集積回路を備えているコントロールボックスへ接続している。コントロールボックスは、電源へ接続されている。
【0021】
コントロールボックスは、海上の船舶または海中の潜水艇に設置される。
【0022】
この海底湧水採取装置1は、以下のように動作する。
【0023】
先ず、海底湧水採取装置1の耐圧採水ボンベ17は、空気抜きをしながら海水を充填しておく。この装置1を、採取すべき湧水の噴出している所望の海底に沈める。
【0024】
コントロールボックスからの信号により、モータ38を駆動させると、チェーンを介して動力37が駆動する。それにより螺子棒36が回転する。すると、螺子棒36が螺合している台座35が動力37側へ引き寄せられ、アーム32が平行な移動を始める。
【0025】
図2は、装置1の使用途中での採水弁13および排水弁18と、採水弁開閉カム14および排水弁開閉カム19と、操作ピン31および33・34との動きを模式的に示している。
【0026】
当初、図2の(A)のように、採水弁13は開放され、排水弁18は閉鎖されている。アーム32が平行移動するにつれ、アーム32の排水弁側片翼の内側の操作ピン33が排水弁開閉カム19に設けられた切込20に係合し、カム19を回転させる。アーム32が所定距離だけ移動してカム19が90°回転すると、排水弁18は、同図(B)のように開放される。コントロールボックスからの信号により、モータ38の駆動を停止させて螺子棒36の回転を止め、アーム32の移動を停止する。
【0027】
コントロールボックスからの信号により、排水ポンプ24を駆動させる。すると、耐圧採水ボンベ17内にあった海水が排水ポンプによって排出され、代わりに、採水管11から海底湧水がボンベ17内に吸入される。湧水がボンベ17内に充分置換されて採取されたら、コントロールボックスからの信号により、排水ポンプ24を停止する。
【0028】
コントロールボックスからの信号により、再びモータ38を駆動させて、螺子棒36を回転させ、アーム32を動力側へ引き寄せる。すると同図(C)のように、アーム32が平行移動するにつれ、アーム32の排水弁側片翼の外側の操作ピン34が排水弁開閉カム19に設けられた別な切込21に係合し、カム19を回転させる。同時にアーム32の採水弁側片翼の操作ピン31が採水弁開閉カム14に設けられた切込15に係合し、カム14を回転させる。採水弁開閉カム14および排水弁開閉カム19が90°回転すると、採水弁13と排水弁18とは、閉鎖される。コントロールボックスからの信号により、アーム32の移動を停止させる。
【0029】
同様にして、他の3本の耐圧採水ボンベにも順次、海底湧水を採取する。
【0030】
湧水の採取後、この装置1を海上へ引き上げる。脱着コネクタ12と22とを引抜いて、耐圧採水ボンベ17を、採水管11と排水管23とから切り離す。
【0031】
密閉されている耐圧採水ボンベ17には、天然ガスや金属化合物が溶け込んだままの湧水が採取されている。
【0032】
なお、引き上げの際に、耐圧採水ボンベ17の内圧が異常に上昇したときは、安全弁16が作動し、ボンベ17の破裂を防止する。
【0033】
【発明の効果】
以上、詳細に説明したように、本発明の海底湧水採取装置を用いると、湧水に溶け込んだ天然ガスを遺漏することなく、確実かつ安全に海底湧水を複数の採水ボンベに採取することができる。そのため、湧水中の天然ガスや金属化合物の成分やその濃度を正確に調査することができる。この装置は構造が簡便であり、操作性に優れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用する海底湧水採取装置の実施例を示す斜視図である。
【図2】本発明を適用する海底湧水取装置の使用途中を示す要部模式図である。
【符号の説明】
1は海底湧水採取装置、11は採水管、12は脱着コネクタ、13は採水弁、14は採水弁開閉カム、15は切込、16は安全弁、17は耐圧採水ボンベ、18は排水弁、19は排水弁開閉カム、20・21は切込、22は脱着コネクタ、23は排水管、24は排水ポンプ、25はケーブル、31・33・34は操作ピン、32はアーム、35は台座、36は螺子棒、37は動力、38はモータ、39はケーブル、41はフレームである。

Claims (2)

  1. 採水管に繋がる採水弁および排水ポンプに繋がる排水弁を有し、海底湧水を貯留する耐圧採水ボンベと、該採水弁を開閉駆動するカムおよびそのカムに係合する操作ピンと、該排水弁を開閉駆動するカムおよびそのカムに係合する操作ピンと、前記各操作ピンが植設され、動力に繋がるアームとを有することを特徴とする海底湧水採取装置。
  2. 該排水弁開閉カムに排水弁開放の操作面および閉鎖の操作面が設けられ、該採水弁開閉カムに、排水弁閉鎖と同期する採水弁閉鎖の操作面が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の海底湧水採取装置。
JP2002020041A 2002-01-29 2002-01-29 海底湧水採取装置 Expired - Lifetime JP3766634B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002020041A JP3766634B2 (ja) 2002-01-29 2002-01-29 海底湧水採取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002020041A JP3766634B2 (ja) 2002-01-29 2002-01-29 海底湧水採取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003214994A JP2003214994A (ja) 2003-07-30
JP3766634B2 true JP3766634B2 (ja) 2006-04-12

Family

ID=27654320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002020041A Expired - Lifetime JP3766634B2 (ja) 2002-01-29 2002-01-29 海底湧水採取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3766634B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4597757B2 (ja) * 2005-04-25 2010-12-15 財団法人電力中央研究所 熱水採取装置
KR101677179B1 (ko) * 2014-08-28 2016-11-29 한국해양과학기술원 채수장치
CN104316349B (zh) * 2014-10-31 2016-08-17 清华大学 一种推进式河床淤积物采样装置
JP6548185B2 (ja) * 2015-03-30 2019-07-24 国立大学法人高知大学 化学センサ校正装置
CN112611604A (zh) * 2020-11-30 2021-04-06 浙江省海洋水产研究所 一种海洋浮游植物采样装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003214994A (ja) 2003-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6956822B2 (ja) 炭酸化装置のプロング状クランプ
CN107817131B (zh) 一种深海海水及溶解气体采集装置及方法
CN105716898B (zh) 海洋深水钻探取样设备
EP3160626B1 (en) Automatic release of pressure in a home soda machine
JP3766634B2 (ja) 海底湧水採取装置
CN106979868A (zh) 一种触发式水底沉积物采样装置
CN106351597A (zh) 一种适用于海底钻机的天然气水合物保压绳索取心钻具
WO2004061051A3 (en) Safe and automatic method for preparation of coke for removal from a coke vessel
CN109916676A (zh) 一种海洋监测用深度不同的海水水质采样装置
EP2125503B1 (fr) Dispositif de decoupe et ouverture/fermeture d'un orifice dans une paroi au fond de la mer
CN113029700B (zh) 一种基于水下rov含上覆水的沉积物保真取样装置
CN215664664U (zh) 一种食品安全检测用储存箱
US9116082B1 (en) Deep water sampler
CN113551938A (zh) 一种城市环保工程用土壤取样检测设备
KR20100068712A (ko) 자유낙하식 저층해수시료 채취장치
WO1988006285A1 (en) Sampler for liquid substances
CN109724835B (zh) 含天然气水合物的沉积物孔隙水现场快速采集装置及方法
CN109703720B (zh) 一种双层舱盖置物装置
CN215894077U (zh) 一种用于海湾海床的底泥取样装置
CN211504701U (zh) 具有保压存储和转移功能的全海深宏生物采样器
CN212432627U (zh) 一种采水器
CN112519994A (zh) 一种能在海底长时间进行生态监测的装置
TW202031997A (zh) 用於接收鑽孔核心之接收容器、用於獲取水體床之鑽孔核心的水下鑽孔裝置及方法
CN220597365U (zh) 一种沼气制氢装置
CN214477025U (zh) 高压防爆开关快开门装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3766634

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100203

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110203

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120203

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120203

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130203

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130203

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140203

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term