JP3766001B2 - Battery and manufacturing method thereof - Google Patents
Battery and manufacturing method thereof Download PDFInfo
- Publication number
- JP3766001B2 JP3766001B2 JP2001206285A JP2001206285A JP3766001B2 JP 3766001 B2 JP3766001 B2 JP 3766001B2 JP 2001206285 A JP2001206285 A JP 2001206285A JP 2001206285 A JP2001206285 A JP 2001206285A JP 3766001 B2 JP3766001 B2 JP 3766001B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- battery cell
- resin mold
- circuit board
- protruding wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、バッテリーおよびバッテリーの製造方法に関し、特に、バッテリーの信頼性および生産性を向上する技術に係るものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、携帯電話機、簡易型携帯電話機等の携帯端末に用いられるバッテリーには、略直方体状のバッテリーセルと、このバッテリーセルの各端子に電気的に接続される回路基板とを備え、これらを樹脂によって一体的に固定したものがある。
【0003】
前記バッテリーセルは、アルミニウム材を深絞り加工してなる容器内に、セパレータによって分離された正極フィルムと負極フィルムとを複数層積層したものを電解液と共に封口板によって封入することにより構成されている。この封口板には、その中央に、負極端子が突出状態に配置されている。
【0004】
前記回路基板は、バッテリーセルの充電制御および電気的保護のためのものであり、前記バッテリーセルの表面に両面テープにより接着されている。回路基板のバッテリーセルへの接着位置は、バッテリーの厚みが増加することを防止するために、バッテリーセルの厚さ方向に沿う側面とされるとともに、両面テープによる十分な接着面積を確保するために、平坦な側面が選択されている。また、回路基板は、バッテリーセルの一側面に突出する負極端子と接続する必要から、負極端子に隣接する側面に取り付けられている。
【0005】
さらに、回路基板はバッテリーセルの各端子に金属製の接続板によって接続されている。この接続板は、バッテリーセルの全長にわたって配されている細長い回路基板の両端から、隣接する側面の負極端子および正極端子に向かってそれぞれ延びており、それぞれの先端を各端子に半田付されることにより、回路基板とバッテリーセルとを電気的および機械的に接続するようになっている。したがって、これら接続板は、前記バッテリーセルを抱え込むように配置されることになる。そして、このように固定された回路基板および接続板が、樹脂モールド部によって包み込まれ、バッテリーセルと一体化されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このように構成される従来のバッテリーでは、バッテリーセルの側面に回路基板および接続板を配していたために、バッテリーセルの表面が回路基板や接続板で覆われてしまい、樹脂モールド部との接着面積が少なくなるという問題があった。このため、樹脂モールド部が外力によって脱落する可能性がある。
また、バッテリーセルの3側面にわたって樹脂モールド部を成形していたため、バッテリーセルを金型の内部に埋没させて樹脂モールド部を成形する必要があった。このため、複雑なキャビティ形状を有する金型を使用し、バッテリーの製品コストが高くなるという問題があった。
この発明は上述した事情に鑑みてなされたものであって、バッテリーの信頼性および生産性の向上を目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、請求項1に係る発明は、バッテリーセルと、このバッテリーセルの各端子に電気的に接続される回路基板とを、モールド成型により該回路基板を包み込む樹脂モールド部によって接着し、一体化してなるバッテリーであって、前記バッテリーセルを構成する容器の壁の少なくとも一部をこの壁に隣り合う一つの隣接表面から突出させた突出壁部の内面に、前記樹脂モールド部が接着しているバッテリーを提案している。
【0008】
この発明によれば、バッテリーセルの表面および突出壁部の内面が樹脂モールド部に接着することによって、バッテリーセルと樹脂モールド部との接着面積を増加させることができる。また、剛性の高い突出壁部に樹脂モールド部の側面を支持させることができる。
その結果、バッテリーセルと樹脂モールド部との接着力を増大させ、樹脂モールド部に側方からかかる外力に対して、樹脂モールド部がバッテリーセルから脱落しないように保持することが可能となる。
【0009】
また、請求項2に係る発明は、請求項1に記載のバッテリーにおいて、前記突出壁部が、前記隣接表面を挟んで対向する位置に2箇所設けられているバッテリーを提案している。
この発明によれば、対向する2つの突出壁部に挟まれた樹脂モールド部は、これら突出壁部の対向方向にかかる外力に対して樹脂モールド部を支持すると共に、これに直交する方向の外力に対しても樹脂モールド部と突出壁部との接着力を高めて、樹脂モールド部とバッテリーセルとの取り付け強度をさらに向上することができる。
【0010】
また、請求項3に係る発明は、請求項1に記載のバッテリーにおいて、前記突出壁部が、前記隣接表面の周囲全周にわたって設けられているバッテリーを提案している。
この発明によれば、樹脂モールド部の側面を突出壁部によって全周にわたって被覆し、該側面に外力が直接加わることを防止することができる。
【0011】
また、請求項4に係る発明は、請求項1から請求項3のいずれかに記載のバッテリーの製造方法であって、前記回路基板を前記バッテリーセルの各端子に電気的に接続した状態で、前記隣接表面および前記突出壁部を利用して回路基板の周囲に画定したキャビティ内に溶融樹脂を注入して硬化させるバッテリーの製造方法を提案している。
【0012】
この発明によれば、突出壁部を利用してキャビティを画定することにより、金型により形成されるキャビティ面を少なくして、金型を簡易なものとすることができる。特に、隣接表面の全周にわたって突出壁部を形成すると、金型によって形成すべきキャビティ面は一つとなり、バッテリーセルを包み込む金型に代わり、突出壁部の先端開口部を閉鎖する蓋のような単純形状の金型を使用することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、この発明に係るバッテリーの一実施形態について図1から図9を参照して説明する。
図1は、本実施形態に係るバッテリー1の外観を示す斜視図である。バッテリー1は携帯電話機等の携帯端末に使用されるものであり、バッテリーセル2と樹脂モールド部3とにより構成されている。
【0014】
バッテリーセル2は、例えば、リチウムイオンバッテリーであり、図2に示されるように、深絞り成形されたアルミニウム製の直方体状の容器と封口板2aとを有している。前記容器内部には、図示しないセパレータおよび電極が電解液と共に封入されている。前記封口板2aは、該容器の開口部を密封するための蓋状部材である。
【0015】
封口板2aの中央部には、該封口板2aの表面から突出して負極キャップ2cが設けられている。負極キャップ2cは、封口板2aに対して電気的に絶縁されている。前記封口板2aは、バッテリーセル2の表面のうち、投影面積が最も小さい最小面積表面の一つを構成している。
【0016】
封口板2aは、容器の開口部先端から所定深さの位置まで挿入されて、そこで容器に周溶接されることにより容器を密封している。すなわち、封口板2aは、バッテリーセルの容器壁面に隣接する隣接表面を構成し、容器側壁のうち、封口板2aから開口部先端までの部分が隣接表面から突出する突出壁部2bを構成している。
このように構成されたバッテリーセル2では、負極キャップ2cが負極端子として、封口板2aおよび突出壁部2bを含んだその他の表面すべてが正極端子として、それぞれ機能するようになっている。
【0017】
前記樹脂モールド部3は、図2に示されるように、回路基板4と接続部材5,6とを包み込んでいる。
回路基板4は、バッテリーセル2の封口板2aの大きさに満たない程度の面積を有するものであって、適当な電子部品や外部接続用のコネクタ7等を搭載している。この電子部品は、バッテリー1の充電制御等を行うための部品である。前記回路基板4は、バッテリーセル2の封口板2aに対向して配置されると共に、接続部材5,6を介してバッテリーセル2に接続されるようになっている。回路基板4には、図3に示すような、接続端子4aおよび接続穴4bが設けられている。接続端子4aおよび接続穴4bには、前記コネクタ7等から導かれた配線(図示略)が接続されている。
【0018】
接続部材5,6は、図3に示されているように、例えば、金属製の板材を折り曲げて、L字状に形成されており、それぞれ回路基板の正極端子および負極端子に電気的に接続されるものである。また、接続部材6の一端には、回路基板4の接続穴4bに挿入するための接続突起6aが設けられ、該接続突起6aを接続穴4bに挿入して半田付等により取り付けることにより回路基板4の配線に電気的に接続されている。
【0019】
本実施形態のバッテリー1によれば、樹脂モールド部3は、その周囲をバッテリーセル2の突出壁部2bにより囲まれている。その結果、樹脂モールド部3の側面が外部に露出せず、該側面に外力が直接加わることがない。また、剛性の高い突出壁部2bが樹脂モールド部3を支持するので、樹脂モールド部3に間接的に作用する外力に対しても、樹脂モールド部3を保護し、樹脂モールド部3がバッテリーセル2から脱落することを防ぐことができる。
【0020】
また、回路基板4は、バッテリーセル2の最小面積表面に対向配置されるので、他のいずれの表面に配置されるよりも、樹脂モールド部3の体積を小さくすることができる。このため、バッテリー1の体積の増加を最小限に抑え、バッテリー1の小型軽量化を実現できる。さらに、樹脂モールド部3に要する樹脂の量が少なくて済むので製品コストを削減できる。
【0021】
次に、本実施形態におけるバッテリー1の製造方法について、図4から図9を用いて説明する。
本実施形態のバッテリー1を製造するには、まず、接続部材5,6を、それぞれバッテリーセル2の突出壁部2bの内面および負極キャップ2cにスポット溶接または半田付によって取り付ける(図4)。次いで、回路基板4を突出壁部2b内に挿入し、その接続端子4aを突出壁部2bから突出した接続部材5の下面に接するように、斜め上方から滑り込ませ、接続端子4aと接続部材5とをスポット溶接または半田付することにより接続する。さらに、接続突起6aを回路基板4の接続穴4bに挿入した上で、接続穴4b部分に接続部材6をスポット溶接または半田付によって接続する(図5)。
【0022】
このようにしてバッテリーセル2の各端子に回路基板4を接続した状態で、樹脂モールド部3を成形する。樹脂モールド部3を成形するためには、図6に示すように、バッテリーセル2を固定する固定器具11および密着蓋12を使用する。固定器具11は、例えば、アルミニウム合金製の容器であり、前記バッテリーセル2が倒れないように支持するための収容部11aを有している。該収容部11aは、バッテリーセル2の開口部先端を突出させた状態で、バッテリーセル2を収容する程度の容積を有している。
【0023】
密着蓋12は、例えば、アルミニウム合金製の蓋状部材であり、図9に示すように、絶縁部材12aと射出ノズル12bとを備えている。絶縁部材12aは、コネクタ7の外部接続端子および突出壁部2bが密着蓋12に接触することによる電気的な短絡を防止するための部材であり、密着蓋12の表面のうち、コネクタ7および突出壁部2bの縁が密着する面に設けられている。射出ノズル12bは、密着蓋12の内部に設けられている。また、射出ノズル12bの射出口は、絶縁部材12aが設置されている面の中央部に設けられている。
【0024】
図7に示されているように、前記バッテリーセル2を固定器具11の収容部11aに収容する。そして、図8および図9に示されるように、バッテリーセル2の突出壁部2bの縁およびコネクタ7の外部接続端子に密着蓋12を密着させる。これにより、封口板2a、突出壁部2bおよび密着蓋12によって閉じられたキャビティが形成される。この状態で、射出ノズル12bから該キャビティ内に向かって溶融樹脂が射出される。キャビティ内に溶融樹脂が充填されると、直ちに溶融樹脂の熱が突出壁部等に伝導するため、キャビティ内の溶融樹脂は、急速に冷却され、硬化する。
【0025】
これにより、バッテリーセル2の突出壁部2bによって囲まれた凹所に、回路基板4を包み込んだ樹脂モールド部3を有するバッテリー1が製造される。この後に、密着蓋12をバッテリー1から離し、バッテリー1を固定器具11から取り出すことにより製造工程が終了する。このバッテリー1では、製造中には密着蓋12がコネクタ7に密着していたために、バッテリー1の樹脂モールド部3の表面にはコネクタ7の端面のみが露出している。
【0026】
上記実施形態のバッテリー1の製造方法によれば、バッテリーセル2の封口板2aおよび突出壁部2bをキャビティの画定に利用するので、複雑なキャビティ形状を有する金型を使用しなくて済むという利点がある。
【0027】
なお、前記実施形態のバッテリー1では、携帯端末に接続するためのコネクタ7の外部接続端子に正極および負極端子を配置しているが、コネクタ7の代わりに、樹脂モールド部3の表面から突出する負極端子部を設けると共に、バッテリーセル2の表面全体を正極端子として機能させてもよい。このように、負極端子と正極端子とが相互にバッテリーの反対側の面に設けられることで、バッテリーが、その各端子を挟み込むようにして携帯端末に装着されることができる。
また、バッテリーセル2の封口板2aの周囲に全周にわたって突出壁部2bを設けていたが、封口板2aの周囲の一部のみに、あるいは封口板2aを挟んで対向する位置のみに突出壁部2bを設けてもよい。
【0028】
また、前記実施形態のバッテリー1の製造方法では、突出壁部2bが封口板2aの周囲に全周にわたって設けられていたため、キャビティの一面のみを画定する密着蓋12を用いていたが、突出壁部2bが、封口板2aの周囲のうち、一部のみに設けられている場合には、該突出壁部2bによるキャビティ面以外のキャビティ面を画定できる金型を用いればよい。
また、コネクタ7の外部接続端子に接する密着蓋12の表面に絶縁部材12aを備えるとしたが、外部接続端子に絶縁部材を直接貼り付けてもよい。
【0029】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明は以下の効果をもつ。
請求項1に係る発明によれば、樹脂モールド部の側面が突出壁部により支持されると共に、バッテリーセルと樹脂モールド部との接着面積が増加し、樹脂モールド部がバッテリーセルから脱落する可能性を低減できるため、バッテリーの健全性を保持することができる。
【0030】
請求項2に係る発明によれば、これら突出壁部の対向方向に作用する外力に対して樹脂モールドを支持すると共に、これに直交する方向の外力に対しても樹脂モールド部と突出壁部との接着力を高めて、樹脂モールド部とバッテリーセルとをさらに強固に固定することができる。
【0031】
請求項3に係る発明によれば、樹脂モールド部の側面すべてが突出壁部により保護されるため、該側面に外力が直接作用することを回避し、したがって、樹脂モールド部のバッテリーセルからの脱落をより確実に防止することができるという効果を奏する。
【0032】
請求項4に係る発明によれば、金型のキャビティ形状を簡易なものとすることができるので、製品コストの削減を図ることができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の一実施形態に係るバッテリーを示す斜視図である。
【図2】 図1のバッテリーの断面図である。
【図3】 図1のバッテリーの樹脂モールド部を分解して示した分解斜視図である。
【図4】 図1のバッテリーの組み上げ手順を示す斜視図である。
【図5】 図1のバッテリーの樹脂モールド部成形前の状態を示す斜視図である。
【図6】 図1のバッテリーの樹脂モールド部を成形する製造過程を示す斜視図である。
【図7】 図1のバッテリーの樹脂モールド部を成形する製造過程を示す斜視図である。
【図8】 図1のバッテリーの樹脂モールド部を成形する製造過程を示す斜視図である。
【図9】 図1のバッテリーの樹脂モールド部を成形する製造過程を示す断面図である。
【符号の説明】
1 バッテリー
2 バッテリーセル
2a 隣接表面
2b 突出壁部
3 樹脂モールド部
4 回路基板[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a battery and a battery manufacturing method, and more particularly to a technique for improving battery reliability and productivity.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, a battery used for a mobile terminal such as a mobile phone or a simple mobile phone includes a substantially rectangular parallelepiped battery cell and a circuit board that is electrically connected to each terminal of the battery cell. There is something fixed integrally.
[0003]
The battery cell is configured by enclosing, in a container formed by deep-drawing an aluminum material, a laminate of a plurality of positive electrode films and negative electrode films separated by a separator together with an electrolyte with a sealing plate. . In the sealing plate, a negative electrode terminal is disposed in a protruding state at the center.
[0004]
The circuit board is for charge control and electrical protection of the battery cell, and is bonded to the surface of the battery cell with double-sided tape. In order to prevent the battery thickness from increasing, the circuit board is attached to the side surface along the thickness direction of the battery cell in order to prevent the battery thickness from increasing. The flat side is selected. The circuit board is attached to the side surface adjacent to the negative electrode terminal because it needs to be connected to the negative electrode terminal protruding on one side surface of the battery cell.
[0005]
Furthermore, the circuit board is connected to each terminal of the battery cell by a metal connection plate. The connecting plate extends from both ends of the elongated circuit board arranged over the entire length of the battery cell toward the negative terminal and the positive terminal on the adjacent side surface, and the respective tips are soldered to the terminals. Thus, the circuit board and the battery cell are electrically and mechanically connected. Therefore, these connection plates are arranged so as to hold the battery cells. Then, the circuit board and the connection plate fixed in this manner are encased in a resin mold part and integrated with the battery cell.
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the conventional battery configured as described above, since the circuit board and the connection plate are arranged on the side surface of the battery cell, the surface of the battery cell is covered with the circuit board and the connection plate, and the resin mold portion and There has been a problem that the bonding area of the is reduced. For this reason, the resin mold part may fall off due to an external force.
Moreover, since the resin mold part was shape | molded over 3 side surfaces of the battery cell, it was necessary to embed the battery cell in the inside of a metal mold | die, and to shape | mold a resin mold part. For this reason, there is a problem in that a die having a complicated cavity shape is used and the product cost of the battery is increased.
The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and aims to improve battery reliability and productivity.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problems, the invention according to
[0008]
According to the present invention, the bonding area between the battery cell and the resin mold part can be increased by bonding the surface of the battery cell and the inner surface of the protruding wall part to the resin mold part. Moreover, the side surface of the resin mold part can be supported by the protruding wall part having high rigidity.
As a result, it is possible to increase the adhesive force between the battery cell and the resin mold portion, and to keep the resin mold portion from dropping from the battery cell against the external force applied to the resin mold portion from the side.
[0009]
The invention according to
According to the present invention, the resin mold portion sandwiched between the two protruding wall portions facing each other supports the resin mold portion with respect to the external force applied in the facing direction of the protruding wall portions, and the external force in a direction orthogonal to the resin mold portion. In contrast, the adhesive strength between the resin mold portion and the protruding wall portion can be increased to further improve the attachment strength between the resin mold portion and the battery cell.
[0010]
The invention according to
According to this invention, the side surface of the resin mold portion is covered with the protruding wall portion over the entire circumference, and external force can be prevented from being directly applied to the side surface.
[0011]
The invention according to
[0012]
According to this invention, by defining the cavity using the protruding wall portion, the cavity surface formed by the mold can be reduced, and the mold can be simplified. In particular, when the protruding wall portion is formed over the entire circumference of the adjacent surface, there is only one cavity surface to be formed by the mold, and instead of a mold that wraps the battery cell, a lid that closes the tip opening of the protruding wall portion. A simple mold having a simple shape can be used.
[0013]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of a battery according to the present invention will be described with reference to FIGS.
FIG. 1 is a perspective view showing an appearance of a
[0014]
The
[0015]
A
[0016]
The
In the
[0017]
As shown in FIG. 2, the
The
[0018]
As shown in FIG. 3, the
[0019]
According to the
[0020]
In addition, since the
[0021]
Next, a method for manufacturing the
In order to manufacture the
[0022]
In this way, the
[0023]
The
[0024]
As shown in FIG. 7, the
[0025]
As a result, the
[0026]
According to the manufacturing method of the
[0027]
In the
Further, although the protruding
[0028]
Moreover, in the manufacturing method of the
In addition, although the insulating
[0029]
【The invention's effect】
As is clear from the above description, the present invention has the following effects.
According to the first aspect of the present invention, the side surface of the resin mold portion is supported by the protruding wall portion, the adhesion area between the battery cell and the resin mold portion is increased, and the resin mold portion may drop from the battery cell. Therefore, the soundness of the battery can be maintained.
[0030]
According to the invention which concerns on
[0031]
According to the invention of
[0032]
According to the invention which concerns on
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing a battery according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a cross-sectional view of the battery of FIG.
3 is an exploded perspective view showing an exploded resin mold portion of the battery shown in FIG. 1; FIG.
4 is a perspective view showing a procedure for assembling the battery shown in FIG. 1. FIG.
FIG. 5 is a perspective view showing a state of the battery of FIG. 1 before molding a resin mold part.
6 is a perspective view showing a manufacturing process for molding a resin mold part of the battery of FIG. 1; FIG.
7 is a perspective view showing a manufacturing process for molding a resin mold part of the battery of FIG. 1. FIG.
8 is a perspective view showing a manufacturing process for forming a resin mold part of the battery of FIG. 1. FIG.
9 is a cross-sectional view showing a manufacturing process for forming a resin mold part of the battery shown in FIG. 1;
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記バッテリーセルを構成する容器の壁の少なくとも一部をこの壁に隣り合う一つの隣接表面から突出させた突出壁部の内面に、前記樹脂モールド部が接着しているバッテリー。A battery cell and a circuit board that is electrically connected to each terminal of the battery cell are bonded by a resin mold part that wraps the circuit board by molding , and is a battery that is integrated,
It said battery at least a portion of the wall of the container constituting the cell on the inner surface of the protruding wall portion which projects from one of the adjacent surfaces adjacent to this wall, a battery in which the resin mold portion is adhered.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001206285A JP3766001B2 (en) | 2001-07-06 | 2001-07-06 | Battery and manufacturing method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001206285A JP3766001B2 (en) | 2001-07-06 | 2001-07-06 | Battery and manufacturing method thereof |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003022789A JP2003022789A (en) | 2003-01-24 |
JP3766001B2 true JP3766001B2 (en) | 2006-04-12 |
Family
ID=19042445
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001206285A Expired - Lifetime JP3766001B2 (en) | 2001-07-06 | 2001-07-06 | Battery and manufacturing method thereof |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3766001B2 (en) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4494713B2 (en) | 2001-12-04 | 2010-06-30 | パナソニック株式会社 | Battery pack |
CN100356612C (en) * | 2002-02-13 | 2007-12-19 | 松下电器产业株式会社 | Method of manufacturing battery pack |
WO2003069696A1 (en) * | 2002-02-13 | 2003-08-21 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Battery pack manufacturing method |
JP4629952B2 (en) * | 2002-02-13 | 2011-02-09 | パナソニック株式会社 | Manufacturing method of secondary battery |
JP4440548B2 (en) | 2002-02-13 | 2010-03-24 | パナソニック株式会社 | Battery and manufacturing method thereof |
JP4589596B2 (en) | 2002-03-22 | 2010-12-01 | パナソニック株式会社 | Battery pack |
JP4416443B2 (en) * | 2003-06-26 | 2010-02-17 | パナソニック株式会社 | Battery pack and manufacturing method thereof |
KR100664113B1 (en) | 2004-02-28 | 2007-01-04 | 엘지전자 주식회사 | Soft cell internal type battery |
US7731766B2 (en) | 2004-03-15 | 2010-06-08 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Molding a battery |
EP1594182B1 (en) | 2004-04-27 | 2008-01-02 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Fuel cell system |
KR100879894B1 (en) * | 2005-10-21 | 2009-01-21 | 주식회사 엘지화학 | No-welding Type Battery Pack |
KR100778979B1 (en) | 2005-12-29 | 2007-11-22 | 삼성에스디아이 주식회사 | Secondary battery |
KR101222301B1 (en) * | 2006-03-28 | 2013-01-15 | 삼성에스디아이 주식회사 | Secondary battery |
-
2001
- 2001-07-06 JP JP2001206285A patent/JP3766001B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003022789A (en) | 2003-01-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1715534B1 (en) | Battery pack of improved structure | |
JP3929839B2 (en) | Batteries and battery packs | |
JP5068544B2 (en) | Integrated type cap assembly including a protection circuit board and a secondary battery including the same | |
KR100392340B1 (en) | Battery pack | |
JP4180574B2 (en) | Square secondary battery with lead plate attached | |
JP4903151B2 (en) | Cap assembly molded article and secondary battery including the same | |
JP4440548B2 (en) | Battery and manufacturing method thereof | |
JP3614767B2 (en) | Method for forming exterior body of electrical product | |
JP3766001B2 (en) | Battery and manufacturing method thereof | |
JP4307779B2 (en) | Battery pack manufacturing method | |
JP3973166B2 (en) | Battery pack | |
JP4702290B2 (en) | battery | |
JP3576484B2 (en) | Resin sealing molding equipment | |
JP3737392B2 (en) | battery | |
JP2003229105A (en) | Manufacturing method of battery pack and battery pack manufactured by the method | |
JP2003162987A (en) | Board-integrated battery and battery pack | |
JP2004296365A (en) | Battery and manufacturing method of battery | |
JP2004362874A (en) | Battery pack | |
JP2003282039A (en) | Battery pack | |
JP2004303625A (en) | Battery pack and manufacturing method thereof | |
JP4702289B2 (en) | battery | |
JP2009252373A (en) | Battery pack | |
JP2003282038A (en) | Battery pack | |
JP2013118100A (en) | Battery pack and method of manufacturing the same | |
JP2006331819A (en) | Battery pack |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040608 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051018 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060117 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060125 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3766001 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090203 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100203 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110203 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110203 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120203 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120203 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130203 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140203 Year of fee payment: 8 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |