JP3765528B2 - 携帯端末型電子乗車券システム - Google Patents

携帯端末型電子乗車券システム Download PDF

Info

Publication number
JP3765528B2
JP3765528B2 JP2000083385A JP2000083385A JP3765528B2 JP 3765528 B2 JP3765528 B2 JP 3765528B2 JP 2000083385 A JP2000083385 A JP 2000083385A JP 2000083385 A JP2000083385 A JP 2000083385A JP 3765528 B2 JP3765528 B2 JP 3765528B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
portable terminal
ticket
data
communication means
electronic ticket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000083385A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001273528A (ja
Inventor
高井利之
中村一廣
修 川上
秀 石本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
East Japan Railway Co
Original Assignee
East Japan Railway Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by East Japan Railway Co filed Critical East Japan Railway Co
Priority to JP2000083385A priority Critical patent/JP3765528B2/ja
Publication of JP2001273528A publication Critical patent/JP2001273528A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3765528B2 publication Critical patent/JP3765528B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は乗車券類データが格納され、自動改札機と近距離通信可能なICモジュールを組み込んだ携帯端末型電子乗車券システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
現在は殆どの駅に自動改札機が設置されて改集札の円滑化に貢献している。ところで磁気券を利用した自動改札機の場合、乗車券を投入してこれを機械的に搬送し、磁気カードと磁気ヘッドとの摺動によりデータの読み書きを行っているため、搬送系や磁気情報の読み書き部分のトラブルが生じ易い。この対策として、本出願人は自動改札機との通信機能を付加するとともに乗車券データを格納したICカードを利用して、自動改札機にICカードをかざすだけで改札可能にするシステムを既に提案している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上記提案のようにICカードに乗車券データを格納した場合、例えば定期券の有効期限が切れたり、SFカードの残額が0となったように乗車券データが使用し尽くされたとき、いちいち駅でICカードをリーダ/ライタにかけて乗車券データを充填する必要があり、その作業が煩雑である。また、ICカードはその内容を直接目で見ることができないため、例えば、定期券の有効期限が何時か、或いはSF(ストアード・フェア)カードの残額がいくらか等を知ることができない。内容をチェックするには、ICカードをリーダ/ライタにかける必要があるが、これもいちいち駅に行かなければならない。
【0004】
本発明は上記課題を解決するためのもので、何時でもどこでも乗車券類データの充填が可能であり、さらに乗車券類データの内容を目で確認することができる携帯端末型電子乗車券システムを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、自動改札機との近距離通信手段を有するICモジュールが組み込まれた少なくとも表示手段、通信手段を有する携帯端末を利用したシステムであって、前記ICモジュールには乗車券類データ及び電子財布が格納され、携帯端末を自動改札機にかざすことにより自動改札機とICモジュールとの近距離通信により自動改札可能であり、乗車券類データで出場する場合、料金不足のとき電子財布から不足分を補充するようにしたことを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】
図1は本発明の携帯端末型電子乗車券システムの概念図、図2は電子乗車券システムの機能ブロック図である。
図1において、携帯端末1には自動改札機3と直接近距離通信可能なICチップ2が組み込まれている。携帯端末1は携帯電話、手帳型の電子機器等持ち運び可能な小型電子機器であって、通信手段を有するか、或いは通信手段を付加することにより通信可能となるもので、液晶画面等からなる表示装置を有している。携帯端末1に組み込まれたICチップ2はさまざまな用途に使用され、その機能の一部として、特急券、指定券、普通乗車券、定期券、SF券等のあらゆる種類の乗車券類データを格納可能にして、これらのデータを格納した場合に電子乗車券として用いられ、そのための近距離通信手段、例えばアンテナコイル(図示せず)を有していて、自動改札機3と通信可能になっている。電子乗車券として使用した場合の残り有効期間や金額は表示装置に表示され、内容を確認することができる。
【0007】
乗車券類を使用し尽くしたときは、携帯端末1の通信手段を通して図示しない電子乗車券発券システム(ホストコンピュータ)から再充填可能であり、いちいち駅に出向かなくても何時でもどこでも再充填することができる。この場合、金融機関やクレジット会社等に開設されている利用者の口座に対してホストコンピュータが照会できるようになっている。そして、携帯端末1から口座番号やカード番号とともに、暗証番号を送信すると、ホストコンピュータは利用者の口座に照会をかけて残額等を確認し、必要なデータを携帯端末1へ送信して予約販売する。このとき金融機関やクレジット会社側では本人確認の認証を行った後、所定の金額を引き落として決済を行う。また、携帯端末では受信した乗車券類データがICチップのメモリに格納され、再び携帯端末を電子乗車券として機能させることができる。
【0008】
自動改札機3は、磁気乗車券の他に携帯端末1により非接触で改集札ができるようになっていて、ICチップ2と通信可能なアンテナ及びリーダ/ライタ(図示せず)が設けられており、ICチップ2のコイルとの無線結合により、非接触でICチップのデータを読み取り、また、ICチップにデータを書き込めるようになっている。そして、磁気乗車券を投入するか、或いは携帯端末1をかざすと、自動改札機の表示部に所定のメッセージを表示して前後部に設けられたドアを開閉制御している。
【0009】
次に、図2の機能ブロック図を参照してさらに電子乗車券システムについて説明する。
携帯端末は、携帯端末機能部とICチップ機能部とからなっていて、携帯端末機能部は、通信装置11、表示装置12、入力装置13、記憶装置14、CPUからなるデータ処理制御装置15から構成される。通信装置11はホストコンピュータや他の電子機器との通信を行うためのもので、所定周波数帯域の電波が用いられる。表示装置12は液晶、発光ダイオード、EL等任意の発光素子が用いられ、ICチップや携帯端末に格納されている内容、通信内容を表示するためのものである。入力装置13はキーボード、タッチパネル等任意の入力手段が使用でき、電話番号、メールアドレス、メッセージ等を入力するためのものである。記憶装置14は電話番号、通信内容等を記憶するためのものである。データ処理制御装置11は各装置を制御するとともに、必要なデータを取り込んで処理したり、データを出力する。また、ICチップ側のインタフェース21との間でデータのやりとりを行っている。
【0010】
ICチップ機能部は、インタフェース21、CPUからなる演算処理装置22、記憶装置23、通信装置24から構成されている。インタフェース21は携帯端末側とのデータのやりとりを行うためのものである。演算処理装置22はインタフェース21を通して携帯端末側とデータのやりとりを行って必要なデータ処理を行うとともに、各装置を制御するためのものである。記憶装置23は携帯端末を通して取り込まれた乗車券類データや、予め一定金額を格納してその金額範囲で財布として使える電子財布等が格納される。通信装置24は、例えばアンテナコイルからなり、自動改札機から放射される所定範囲の電場領域において自動改札機と通信するためのものである。
【0011】
このような構成において、電子乗車券としては自動改札機から放射される所定範囲の電場領域に携帯端末1をかざすと、自動改札機と携帯端末は通信可能となり、自動改札機3からデータ読み出し命令がICチップ側に送られ、ICチップ側では記憶装置23に格納されている乗車券類のデータを読み出して自動改札機からの電波を変調して送り返し、自動改札機では送り返されたデータから乗車券類が有効か否かを判断して改札機の扉の開閉を制御する。有効であった場合にはさらに書き込みデータをICチップ側に送り、これを受信すると演算処理装置22は、入出場があったことを示すフラグを立てたり、SF券であれば減額の書き込み処理を行う。なお、SF券等の場合には、内容が空になったとき電子財布から補充できるようにしてもよく、また、普通乗車券等で出場する場合、料金不足の場合には電子財布からその分を補充するようにしてもよい。
【0012】
記憶装置23の乗車券類データの内容は、演算処理装置22で読み出し、インタフェース21を通して携帯端末側に送り、表示装置12で表示して確認ができる。確認した結果、乗車券類データがないため充填する必要がある場合は、入力装置13からホストコンピュータの電話番号を入力して通信装置11を通してこれを呼出し、口座番号やカード番号とともに、暗証番号を入力して送信すると、ホストコンピュータは金融機関やクレジット会社に開設されている利用者の口座に照会をかけ、残額等を確認して乗車券類データを通信装置11に送って予約販売し、金融機関やクレジット会社側では認証後、所定の金額を引き落として決済する。携帯端末で受信した乗車券類データは、データ処理制御装置15、インタフェース21を通してICチップ側に送られて格納され、再び電子乗車券として機能させることができる。
【0013】
なお、本発明は上記説明に限定されるものではなく、いろいろな変形が可能である。例えば、充填、決済は駅等に設けたリーダライタでICチップ機能部の通信装置との通信でも行うようにすることができる。また、ICチップはCPUを有しないハードロジックICでもよく、また、乗車券類のデータを格納するメモリ機能と、格納されたデータが書き換えできる素子、例えばスマートカード、メモリスティック、メモリカード等任意のICモジュールが使用可能である。
【0014】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、通信機能、表示機能を有する携帯端末に自動改札機と直接近距離通信して電子乗車券として機能するICモジュールを組み込むようにしたので、携帯端末またはICモジュールの通信機能により電子乗車券のデータを充填して電子決済でき、手間のかかる従来の発券処理を省き、利用者は何時でもどこでも迅速に乗車券類を入手することが可能となり、また、いちいち駅に行かなくてもその内容を目で確認することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の携帯端末型電子乗車券システムの概念図である。
【図2】 本発明の電子乗車券システムの機能ブロック図である。
【符号の説明】
1…携帯端末、2…ICチップ、3…自動改札機。

Claims (5)

  1. 自動改札機との近距離通信手段を有するICモジュールが組み込まれた少なくとも表示手段、通信手段を有する携帯端末を利用したシステムであって、前記ICモジュールには乗車券類データ及び電子財布が格納され、携帯端末を自動改札機にかざすことにより自動改札機とICモジュールとの近距離通信により自動改札可能であり、乗車券類データで出場する場合、料金不足のとき電子財布から不足分を補充するようにしたことを特徴とする携帯端末型電子乗車券システム。
  2. 前記乗車券類データは、携帯端末の通信手段を介してICモジュールに取り込まれて充填されることを特徴とする請求項1記載の携帯端末型電子乗車券システム。
  3. 前記乗車券類データは、ICモジュールに組み込まれた近距離通信手段を介して充填されることを特徴とする請求項1記載の携帯端末型電子乗車券システム。
  4. 前記乗車券類データの決済を携帯端末の通信手段を介して行うことを特徴とする請求項1乃至3いずれか記載の携帯端末型電子乗車券システム。
  5. 前記乗車券類データの決済をICモジュールに組み込まれた近距離通信手段を介して行うことを特徴とする請求項1乃至3いずれか記載の携帯端末型電子乗車券システム。
JP2000083385A 2000-03-24 2000-03-24 携帯端末型電子乗車券システム Expired - Lifetime JP3765528B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000083385A JP3765528B2 (ja) 2000-03-24 2000-03-24 携帯端末型電子乗車券システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000083385A JP3765528B2 (ja) 2000-03-24 2000-03-24 携帯端末型電子乗車券システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001273528A JP2001273528A (ja) 2001-10-05
JP3765528B2 true JP3765528B2 (ja) 2006-04-12

Family

ID=18600036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000083385A Expired - Lifetime JP3765528B2 (ja) 2000-03-24 2000-03-24 携帯端末型電子乗車券システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3765528B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3797195B2 (ja) 2001-10-31 2006-07-12 ソニー株式会社 情報処理端末又はその制御方法
JP3617509B2 (ja) * 2001-10-31 2005-02-09 ソニー株式会社 Icカード及び情報処理端末、3者間データ通信システム及び方法
JP3617491B2 (ja) 2001-10-31 2005-02-02 ソニー株式会社 Icチップ及び情報処理端末
JP2006027828A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 乗客コンベア、情報通信システム、携帯通信端末、情報取得方法
JP4265504B2 (ja) 2004-08-09 2009-05-20 日本電気株式会社 携帯端末装置
JP5806579B2 (ja) * 2011-10-12 2015-11-10 株式会社東芝 スマートフォン及びそれを用いた自動改札機又はこれらを用いた自動改札システム
CN104463573B (zh) 2013-09-19 2019-01-01 卡西欧计算机株式会社 信息设备、便携设备、结算方法、金额数据利用方法
CN105261070A (zh) * 2015-11-13 2016-01-20 广西米付网络技术有限公司 一种基于低功耗蓝牙的检票方法及装置
CN105261071B (zh) * 2015-11-13 2018-07-27 咪付(广西)网络技术有限公司 基于蓝牙和二维码的检票系统和方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001273528A (ja) 2001-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101373552B (zh) 一种带有智能存储卡插槽的pos机及其应用
US8275364B2 (en) Systems and methods for contactless payment authorization
US20140114861A1 (en) Hand-held self-provisioned pin ped communicator
CN101105776B (zh) 一种内嵌cpu ic的标准扩展卡
USRE47247E1 (en) One card system
US8991699B2 (en) Association of contactless payment card primary account number
US20070138299A1 (en) Transaction card supporting multiple transaction types
KR20090020501A (ko) 전자 지갑 장치, 전자 밸류 이용 방법
US11334872B2 (en) Systems and methods for personalizing payment cards
JP3765528B2 (ja) 携帯端末型電子乗車券システム
JPH11213111A (ja) データ担持体及び通信端末
EP1061482A1 (en) Method, system, and apparatus for transmitting, receiving, and displaying information
US6345762B1 (en) Automatic vending machine
KR20090029323A (ko) 전자지불장치 및 이를 이용한 전자지불방법
KR100871425B1 (ko) 결제 시스템
US11138486B1 (en) Cardholder sleeve with selectable wireless communication capabilities
JP3821348B2 (ja) 携帯端末を使用した電子乗車券システム
JP3428958B2 (ja) 定期券一体化クレジットカード発行システム
JP5148130B2 (ja) Icカード
KR200429475Y1 (ko) 백라이트를 구비하는 카드단말장치
JP4686032B2 (ja) Icカードを使用したインターネットによる乗り物券購入システム
KR101020197B1 (ko) 휴대용 전자기기에 의해 제어되는 자동화기기
KR200268640Y1 (ko) 비접촉식 스마트카드 결재를 위한 이동식 카드결재장치
KR100876596B1 (ko) 카드 단말기
KR20080093012A (ko) 아이씨카드 운영 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051019

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3765528

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100203

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110203

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110203

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120203

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130203

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140203

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term