JP3763812B2 - 通信システム及び方法 - Google Patents

通信システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3763812B2
JP3763812B2 JP2002320129A JP2002320129A JP3763812B2 JP 3763812 B2 JP3763812 B2 JP 3763812B2 JP 2002320129 A JP2002320129 A JP 2002320129A JP 2002320129 A JP2002320129 A JP 2002320129A JP 3763812 B2 JP3763812 B2 JP 3763812B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window size
packet
transmission
transmission window
size information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002320129A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004158916A (ja
Inventor
将彦 南里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2002320129A priority Critical patent/JP3763812B2/ja
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to CNB2003801010903A priority patent/CN1282343C/zh
Priority to AU2003280674A priority patent/AU2003280674A1/en
Priority to EP20030770074 priority patent/EP1557985B1/en
Priority to KR20057007537A priority patent/KR100754067B1/ko
Priority to AT03770074T priority patent/ATE480073T1/de
Priority to PCT/JP2003/013984 priority patent/WO2004040861A1/ja
Priority to DE60334014T priority patent/DE60334014D1/de
Priority to US10/533,076 priority patent/US20060080459A1/en
Publication of JP2004158916A publication Critical patent/JP2004158916A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3763812B2 publication Critical patent/JP3763812B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • H04L1/1671Details of the supervisory signal the supervisory signal being transmitted together with control information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0025Transmission of mode-switching indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • H04L1/1635Cumulative acknowledgement, i.e. the acknowledgement message applying to all previous messages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/26Flow control; Congestion control using explicit feedback to the source, e.g. choke packets
    • H04L47/263Rate modification at the source after receiving feedback
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/29Flow control; Congestion control using a combination of thresholds
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/36Flow control; Congestion control by determining packet size, e.g. maximum transfer unit [MTU]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/16Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/16Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]
    • H04L69/163In-band adaptation of TCP data exchange; In-band control procedures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/28Timers or timing mechanisms used in protocols

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、トランスポートプロトコルにおける輻輳の制御を行う通信システム及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の通信システムとして、通信回路網を介して実時間データを送信する送信手段と、前記送信手段のデータ送信先からのデータ損失率情報を受信する受信手段と、前記受信手段からのデータ損失率に基づいて送信レートを制御するレート制御手段とを具備するものが知られている(特許文献1参照)。
【0003】
従来の通信システムにおいては、前記レート制御手段は、前記データ損失率情報と予め設定された第1の閾値及び第2の閾値とを比較し、前記データ損失率が前記第1の閾値及び第2の閾値より低い時には前記送信手段で送信する送信レートを増加させ、前記データ損失率が前記第1の閾値より高く前記第2の閾値よりも低い時には前記送信手段で送信する送信レートを変更させず、前記データ損失率が前記第1の閾値及び前記第2の閾値より高い時には前記送信手段で送信する送信レートを減少させるように制御するものである。
【0004】
【特許文献1】
特開2001−320440号公報
【0005】
【発明が解決しょうとする課題】
しかしながら、従来の通信システムにおいては、パケットロスを一定期間だけ検出した後にパケットの輻輳を判断する必要があるため、伝送されるパケットの輻輳の発生前に伝送されるパケットの量を制御することができないという問題がある。
【0006】
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、伝送されるパケットの輻輳の発生前に伝送されるパケットの量を制御することができる通信システム及び方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明の通信システムは、送信装置と、受信装置と、前記送信装置と前記受信装置とを接続するIPネットワークとを具備する通信システムにおいて、前記送信装置は、送信ウインドウサイズの増大または減少を指示する新ウインドウサイズ情報に応答して決められる送信ウインドウサイズでパケットを送信し、前記受信装置は、1つの前記送信ウインドウサイズにおける全ての前記パケットを受信した時刻から先頭の前記パケットを受信した時刻を減算した時間であるパケット到着時間に基づいて前記新ウインドウサイズ情報を生成して前記送信装置に返信する構成を採る。
【0008】
本発明の通信方法は、送信ウインドウサイズの増大または減少を指示する新ウインドウサイズ情報に応答して決められる送信ウインドウサイズで送信装置から送信されるパケットを受信するステップと、1つの前記送信ウインドウサイズにおける全ての前記パケットを受信した時刻から先頭の前記パケットを受信した時刻を減算した時間であるパケット到着時間に基づいて前記新ウインドウサイズ情報を生成するステップと、生成した前記新ウインドウサイズ情報を前記送信装置に返信するステップと、を具備するようにした。
【0015】
【発明の実施の形態】
本発明の骨子は、受信手段が送信ウインドウサイズに対応した所定の基準数のパケットが到着するのに要するパケット到着時間に基づいて新ウインドウサイズ情報を生成し、送信手段が前記新ウインドウサイズ情報に応答して決められる送信ウインドウサイズでパケットを送信することである。
【0016】
次に、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
【0017】
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1に係る通信システムの構成を示すブロック図である。
【0018】
図1に示すように、本発明の実施の形態1に係る通信システム100は、送信装置110及び受信装置120を具備している。送信装置110は、受信装置120にIPネットワーク130を介してデータを送信する。また、受信装置120は、所定の情報をIPネットワーク130を介して送信装置110に返信する。
【0019】
送信装置110は、Link層111、IP層112、TCP層113及びAPP層114を具備している。受信装置120は、Link層121、IP層122、TCP層123及びAPP層124を具備している。
【0020】
次に、本発明の実施の形態1に係る通信システム100の動作について、図1と共に図2を参照して詳細に説明する。図2は、本発明の実施の形態1に係る通信システム100の動作を説明するためのフロー図である。
【0021】
図2に示すように、ステップST201において、送信装置110はパケットを送信する。この時に、送信装置110は、初期に設定された送信ウインドウサイズ、又は、受信装置120から累積ACKパケットを受けるごとに前記累積ACKパケットに付加された新ウインドウサイズ情報に応答して決められる送信ウインドウサイズでパケットを送信する。
【0022】
次に、ステップST202において、受信装置120は、送信装置110からのパケットを受信し、受信したパケットが1つの送信ウインドウサイズにおける先頭のパケットであるかを判断する(ステップST203)。1つの送信ウインドウサイズにおける先頭のパケットは、送信ウインドウサイズを含んでいる。ステップST203において受信したパケットが1つの送信ウインドウサイズにおける先頭のパケットである時に、受信装置120は、当該先頭のパケットを受信した時刻T1を記憶する(ステップST204)。
【0023】
ステップST203において受信したパケットが1つの送信ウインドウサイズにおける先頭のパケットでない時に、受信装置120は、送信装置110から送信される1つの送信ウインドウサイズにおけるパケットを受信してカウントしパケットカウント値を生成して前記カウント値が前記送信ウインドウサイズに対応した所定の基準数に達したかを判断する、すなわち、1つの送信ウインドウサイズにおける全てのパケットを受信したかを判断する(ステップST205)。ステップST205において前記カウント値が送信ウインドウサイズに対応した所定の基準数に達していない時に、すなわち、1つの送信ウインドウサイズにおける全てのパケットを受信していない時、ステップST201へ戻る。ステップST205において前記カウント値が送信ウインドウサイズに対応した所定の基準数に達している時に、すなわち、1つの送信ウインドウサイズにおける全てのパケットを受信した時に、当該時刻T2を記憶する(ステップST206)。
【0024】
次に、ステップST207において、1つの送信ウインドウサイズに対応した所定の基準数のパケットが到着するのに要するパケット到着時間をTwとした場合に、Tw=T2−T1の演算をしてTwを求める。次に、受信装置120は、所定の閾値をTthとし、Tw≧Tthであるかを判断する(ステップST208)。
【0025】
ステップST208においてTw≧Tthである時に、受信装置120は、送信ウインドウサイズの減少の指示をする前記新ウインドウサイズ情報を生成する(ステップST209)。また、ステップST208においてTw≧Tthでない時に、受信装置100は、送信ウインドウサイズの増大の指示をする新ウインドウサイズ情報を生成する(ステップST210)。
【0026】
次に、受信装置120は、送信装置110からのパケットを正常に受信して前記パケットカウント値を正常に生成した時に前記パケットカウント値を示す累積ACKパケットを生成し、この累積ACKパケットに新ウインドウサイズ情報を付加して、累積ACKパケット及び新ウインドウサイズ情報を送信装置110に返信する(ステップST211)。その後に、受信装置100は、T1、T2の記憶値を削除し(ステップST212)、ステップST201へ戻る。
【0027】
次に、本発明の実施の形態1に係る通信システム100の動作の具体例について、図1及び図2と共に図3及び図4を参照して詳細に説明する。
【0028】
図3に示すように、送信装置110は、送信ウインドウサイズ=4である状態で時間TAで4つのパケットP1〜P4を送出し、受信装置120においてTw≧Tthである時に、累積ACKパケット及び新ウインドウサイズ情報を示すパケットAS1を送信装置110に返信する。この時に、新ウインドウサイズ情報は、送信ウインドウサイズの減少の指示をするものである。
【0029】
送信装置110は、受信装置120からパケットAS1を受けた時に新ウインドウサイズ情報が送信ウインドウサイズの減少の指示をしているから、送信ウインドウサイズ=4から送信ウインドウサイズ=3に送信ウインドウサイズを減少して、時間TBにおいて次のパケットP5〜P7を送信する。
【0030】
また、図4に示すように、送信装置110は、送信ウインドウサイズ=4である状態で時間TCで4つのパケットP11〜P14を送出し、受信装置120においてTw≧Tthでない時に、累積ACKパケット及び新ウインドウサイズ情報を示すパケットAS2を送信装置110に返信する。この時に、新ウインドウサイズ情報は、送信ウインドウサイズの増大の指示をするものである。
【0031】
送信装置110は、受信装置120からパケットAS2を受けた時に新ウインドウサイズ情報が送信ウインドウサイズの増大の指示をしているから、送信ウインドウサイズ=4から送信ウインドウサイズ=5に送信ウインドウサイズを増大して、時間TDにおいて次のパケットP15〜P19を送信する。
【0032】
以上のように、本発明の実施の形態1においては、受信装置120が送信ウインドウサイズに対応した所定の基準数のパケットが到着するのに要するパケット到着時間Twに基づいて新ウインドウサイズ情報を生成し、送信装置110が前記新ウインドウサイズ情報に応答して決められる送信ウインドウサイズでパケットを送信するから、伝送されるパケットの輻輳の発生前に伝送されるパケットの量を制御することができる。
【0033】
(実施の形態2)
次に、本発明の実施の形態2について、図面を参照して詳細に説明する。図5は、本発明の実施の形態2に係る通信システムの構成を示すブロック図である。なお、本発明の実施の形態2においては、本発明の実施の形態1と同じ構成要素には同じ参照符号が付されている。
【0034】
図5に示すように、本発明の実施の形態2に係る通信システム500は、送信装置110及び受信装置510を具備している。送信装置110は、受信装置510にIPネットワーク130を介してデータを送信する。受信装置510は、所定の情報をIPネットワーク130を介して送信装置110に返信する。
【0035】
送信装置110は、Link層111、IP層112、TCP層113及びAPP114層を具備している。受信装置510は、Link層511、IP層512、TCP層513及びAPP層514を具備している。
【0036】
次に、本発明の実施の形態2に係る通信システム500の動作について、図5と共に図6を参照して詳細に説明する。図6は、本発明の実施の形態2に係る通信システム500の動作を説明するためのフロー図である。
【0037】
図6に示すように、ステップST601において、送信装置110はパケットを送信する。この時に、送信装置110は、初期に設定された送信ウインドウサイズ、又は、受信装置510から累積ACKパケットを受けるごとに前記累積ACKパケットに付加された新ウインドウサイズ情報に応答して決められる送信ウインドウサイズでパケットを送信する。
【0038】
次に、ステップST602において、受信装置510は、送信装置110からのパケットを受信し、受信したパケットが1つの送信ウインドウサイズにおける先頭のパケットであるかを判断する(ステップST603)。1つの送信ウインドウサイズにおける先頭のパケットは、送信ウインドウサイズを含んでいる。ステップST603において受信したパケットが1つの送信ウインドウサイズにおける先頭のパケットである時に、受信装置510は、当該先頭のパケットを受信した時刻T1を記憶する(ステップST604)。
【0039】
ステップST603において受信したパケットが1つの送信ウインドウサイズにおける先頭のパケットでない時に、受信装置510は、送信装置110から送信される1つの送信ウインドウサイズにおけるパケットを受信してカウントしパケットカウント値を生成して前記カウント値が前記送信ウインドウサイズに対応した所定の基準数に達したかを判断する、すなわち、1つの送信ウインドウサイズにおける全てのパケットを受信したかを判断する(ステップST605)。ステップST605において前記カウント値が送信ウインドウサイズに対応した所定の基準数に達していない時に、すなわち、1つの送信ウインドウサイズにおける全てのパケットを受信していない時、ステップST601へ戻る。ステップST605において前記カウント値が送信ウインドウサイズに対応した所定の基準数に達している時に、すなわち、1つの送信ウインドウサイズにおける全てのパケットを受信した時に、当該時刻T2を記憶する(ステップST606)。
【0040】
次に、ステップST607において、1つの送信ウインドウサイズに対応した所定の基準数のパケットが到着するのに要するパケット到着時間をTwとした場合に、Tw=T2−T1の演算をしてTwを求める。次に、受信装置510は、所定の第1の閾値をTth1とし、Tw≧Tth1であるかを判断する(ステップST608)。ステップST608においてTw≧Tth1でない時に、所定の第2の閾値をTth2(Tth1>Tth2)とし、Tw≧Tth2であるかを判断する(ステップST609)。
【0041】
ステップST608においてTw≧Tth1である時に、受信装置510は、送信ウインドウサイズの減少の指示をする新ウインドウサイズ情報を生成する(ステップST610)。また、ステップST609においてTw≧Tth2である時に、受信装置510は、送信ウインドウサイズの維持の指示をする新ウインドウサイズ情報を生成する(ステップST611)。また、ステップST609においてTw≧Tth2でない時に、受信装置510は、送信ウインドウサイズの増大の指示をする新ウインドウサイズ情報を生成する(ステップST612)。
【0042】
次に、受信装置510は、送信装置110からのパケットを正常に受信して前記パケットカウント値を正常に生成した時に前記パケットカウント値を示す累積ACKパケットを生成し、この累積ACKパケットに新ウインドウサイズ情報を付加して、累積ACKパケット及び新ウインドウサイズ情報を送信装置110に返信する(ステップST613)。その後に、受信装置510は、T1、T2の記憶値を削除し(ステップST614)、ステップST601へ戻る。
【0043】
以上のように、本発明の実施の形態2においては、受信装置510が送信ウインドウサイズに対応した所定の基準数のパケットが到着するのに要するパケット到着時間Twに基づいて新ウインドウサイズ情報を生成し、送信装置110が前記新ウインドウサイズ情報に応答して決められる送信ウインドウサイズでパケットを送信するから、伝送されるパケットの輻輳の発生前に伝送されるパケットの量を制御することができる。
【0044】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、受信手段が送信ウインドウサイズに対応した所定の基準数のパケットが到着するのに要するパケット到着時間に基づいて新ウインドウサイズ情報を生成し、送信手段が前記新ウインドウサイズ情報に応答して決められる送信ウインドウサイズでパケットを送信するから、伝送されるパケットの輻輳の発生前に伝送されるパケットの量を制御することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1に係る通信システムの構成を示すブロック図
【図2】本発明の実施の形態1に係る通信システムの動作を説明するためのフロー図
【図3】本発明の実施の形態1に係る通信システムにおける動作の1つの具体例を説明するための図
【図4】本発明の実施の形態1に係る通信システムにおける動作の他の具体例を説明するための図
【図5】本発明の実施の形態2に係る通信システムの構成を示すブロック図
【図6】本発明の実施の形態2に係る通信システムの動作を説明するためのフロー図
【符号の説明】
100、500 通信システム
110 送信装置
120、510 受信装置
130 IPネットワーク

Claims (4)

  1. 送信装置と、受信装置と、前記送信装置と前記受信装置とを接続するIPネットワークとを具備する通信システムにおいて、
    前記送信装置は、送信ウインドウサイズの増大または減少を指示する新ウインドウサイズ情報に応答して決められる送信ウインドウサイズでパケットを送信し、
    前記受信装置は、1つの前記送信ウインドウサイズにおける全ての前記パケットを受信した時刻から先頭の前記パケットを受信した時刻を減算した時間であるパケット到着時間に基づいて前記新ウインドウサイズ情報を生成して前記送信装置に返信することを特徴とする通信システム。
  2. 送信ウインドウサイズの増大または減少を指示する新ウインドウサイズ情報に応答して決められる送信ウインドウサイズで送信装置から送信されるパケットを受信するステップと、
    1つの前記送信ウインドウサイズにおける全ての前記パケットを受信した時刻から先頭の前記パケットを受信した時刻を減算した時間であるパケット到着時間に基づいて前記新ウインドウサイズ情報を生成するステップと、
    生成した前記新ウインドウサイズ情報を前記送信装置に返信するステップと、
    を具備することを特徴とする通信方法。
  3. 記パケット到着時間が所定の閾値以上である時に前記送信ウインドウサイズの減少の指示をする前記新ウインドウサイズ情報を生成し、かつ、前記パケット到着時間が前記所定の閾値未満である時に前記送信ウインドウサイズの増大の指示をする前記新ウインドウサイズ情報を生成することを特徴とする請求項2記載の通信方法
  4. 記パケット到着時間が第1の閾値以上である時に前記送信ウインドウサイズの減少の指示をする前記新ウインドウサイズ情報を生成し、前記パケット到着時間が前記第1の閾値未満であって第2の閾値以上である時に前記送信ウインドウサイズの維持の指示をする前記新ウインドウサイズ情報を生成し、かつ、前記パケット到着時間が前記第2の閾値未満である時に前記送信ウインドウサイズの増大の指示をする前記新ウインドウサイズ情報を生成することを特徴とする請求項2記載の通信方法
JP2002320129A 2002-11-01 2002-11-01 通信システム及び方法 Expired - Fee Related JP3763812B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002320129A JP3763812B2 (ja) 2002-11-01 2002-11-01 通信システム及び方法
AU2003280674A AU2003280674A1 (en) 2002-11-01 2003-10-31 Communication system and method
EP20030770074 EP1557985B1 (en) 2002-11-01 2003-10-31 Communication system and method
KR20057007537A KR100754067B1 (ko) 2002-11-01 2003-10-31 통신 시스템 및 방법
CNB2003801010903A CN1282343C (zh) 2002-11-01 2003-10-31 通信系统及方法
AT03770074T ATE480073T1 (de) 2002-11-01 2003-10-31 Kommunikationssystem und verfahren
PCT/JP2003/013984 WO2004040861A1 (ja) 2002-11-01 2003-10-31 通信システム及び方法
DE60334014T DE60334014D1 (de) 2002-11-01 2003-10-31 Kommunikationssystem und Verfahren
US10/533,076 US20060080459A1 (en) 2002-11-01 2003-10-31 Communication system and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002320129A JP3763812B2 (ja) 2002-11-01 2002-11-01 通信システム及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004158916A JP2004158916A (ja) 2004-06-03
JP3763812B2 true JP3763812B2 (ja) 2006-04-05

Family

ID=32211839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002320129A Expired - Fee Related JP3763812B2 (ja) 2002-11-01 2002-11-01 通信システム及び方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20060080459A1 (ja)
EP (1) EP1557985B1 (ja)
JP (1) JP3763812B2 (ja)
KR (1) KR100754067B1 (ja)
CN (1) CN1282343C (ja)
AT (1) ATE480073T1 (ja)
AU (1) AU2003280674A1 (ja)
DE (1) DE60334014D1 (ja)
WO (1) WO2004040861A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100631757B1 (ko) * 2004-10-02 2006-10-09 삼성전자주식회사 전송률을 동적으로 변경하여 무선 데이터를 전송하는 방법및 장치
US7898954B2 (en) * 2004-10-20 2011-03-01 Qualcomm Incorporated Power-efficient data reception in a communication system with variable delay
CN101142784B (zh) * 2005-03-17 2012-12-19 韩国电子通信研究院 无线便携式因特网系统中用户站安全相关功能的协商方法
BRPI0612473A2 (pt) 2005-05-04 2010-11-23 Lg Electronics Inc método para transmitir informações de controle em um sistema de comunicação sem fio e método de atualização de janela de transmissão usando o mesmo
EP1898546A3 (en) 2006-09-08 2011-04-27 NTT DoCoMo, Inc. Communication terminal, comunication control method, and communication control program
KR101499755B1 (ko) 2009-03-19 2015-03-18 삼성전자주식회사 중간 노드 장치, 중간 노드 장치의 제어 방법, 및 네트워크시스템
US8238377B2 (en) * 2009-04-06 2012-08-07 Avaya Inc. Network synchronization over IP networks
US8401007B2 (en) * 2009-04-06 2013-03-19 Avaya Inc. Network synchronization over IP networks
CN101867512B (zh) * 2010-04-15 2012-08-08 华为技术有限公司 数据传输控制方法和装置
JP6064593B2 (ja) * 2012-12-27 2017-01-25 富士通株式会社 プログラム、情報処理装置、及び通信方法
US9900876B2 (en) * 2013-01-18 2018-02-20 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Repetition transmission for downlink control signal
CN103970622B (zh) * 2013-01-30 2017-08-25 杭州宏杉科技股份有限公司 一种复制过程调整方法及装置
JP6060723B2 (ja) * 2013-02-21 2017-01-18 富士通株式会社 通信システム、送信器、及び通信制御方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5193151A (en) 1989-08-30 1993-03-09 Digital Equipment Corporation Delay-based congestion avoidance in computer networks
JPH11177619A (ja) * 1997-12-15 1999-07-02 Nec Corp フレームリレー網における端末側輻輳制御方法
CA2237264A1 (en) * 1998-05-08 1999-11-08 Northern Telecom Limited Receiver based congestion control
SG87029A1 (en) * 1999-05-08 2002-03-19 Kent Ridge Digital Labs Dynamically delayed acknowledgement transmission system
JP2001111618A (ja) * 1999-10-08 2001-04-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通信システムとその通信方法、ならびにそのプログラムを記録した媒体
JP2001237882A (ja) * 2000-02-23 2001-08-31 Nec Corp パケットデータ転送におけるパケットサイズ制御装置及びその制御方法
AU2001288589A1 (en) * 2000-08-31 2002-03-13 The Regents Of The University Of California Method for improving tcp performance over wireless links
JP2002152308A (ja) * 2000-11-09 2002-05-24 Nec Corp データ通信システム、その通信方法及びその通信プログラムを記録した記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003280674A1 (en) 2004-05-25
EP1557985A4 (en) 2010-03-31
US20060080459A1 (en) 2006-04-13
JP2004158916A (ja) 2004-06-03
CN1282343C (zh) 2006-10-25
KR100754067B1 (ko) 2007-08-31
CN1703882A (zh) 2005-11-30
DE60334014D1 (de) 2010-10-14
KR20050065645A (ko) 2005-06-29
EP1557985B1 (en) 2010-09-01
EP1557985A1 (en) 2005-07-27
ATE480073T1 (de) 2010-09-15
WO2004040861A1 (ja) 2004-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3763812B2 (ja) 通信システム及び方法
JP4335724B2 (ja) 送信パケット補填システムおよび送信パケット補填方法
KR100585230B1 (ko) 유무선 통합 인터넷 프로토콜망에서 패킷 유실과 전송지연을 감소시키는 티씨피 프록시 설정 방법 및 시스템
KR100564474B1 (ko) 수신기 개시 송신 레이트 증가 방법
US20080101290A1 (en) Apparatus for Arq Controlling in Wireless Portable Internet System and Method Thereof
KR101071035B1 (ko) 송신 윈도우 크기를 계산하는 방법
JP2004253934A (ja) 無線通信システム、サーバ、基地局、移動端末及びそれらに用いる再送タイムアウト時間決定方法
JP2004297742A (ja) 通信装置、通信制御方法及びプログラム
JP2001160824A (ja) 有線無線混在網データ配信装置及びデータ配信方法
CN110943808B (zh) 数据传输方法、装置、电子设备和存储介质
US20060209687A1 (en) Communication rate control method and device
JPH09186739A (ja) パケット通信システムおよびパケット通信制御方法
US20070019550A1 (en) Shaper control method, data communication system, network interface apparatus, and network delay apparatus
JP3953343B2 (ja) 無線パケット通信装置および無線パケット通信方法
JP4583318B2 (ja) データ通信方法
US20040148422A1 (en) Communication control method, communication system, and communication apparatus that can improve throughput
KR100366018B1 (ko) 데이터 통신 시스템 및 그 통신방법
JP2000151707A (ja) データ転送制御方法
KR100756183B1 (ko) 페이크 응답 계층을 구비하는 네트워크 전송 장치와 이를이용한 티씨피 패킷 송수신 방법
JP3067727B2 (ja) 輻輳制御通信システム
JP2003224619A (ja) 移動通信システム
KR101933175B1 (ko) 서버와 클라이언트간 통신을 중개하는 중개장치
JP2000059347A (ja) 無線通信方法および装置
WO1999057840A1 (en) Method and means for processing information
JPH10210047A (ja) データ伝送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090127

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100127

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110127

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110127

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120127

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130127

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130127

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees