JP3756671B2 - 警報装置 - Google Patents

警報装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3756671B2
JP3756671B2 JP16551398A JP16551398A JP3756671B2 JP 3756671 B2 JP3756671 B2 JP 3756671B2 JP 16551398 A JP16551398 A JP 16551398A JP 16551398 A JP16551398 A JP 16551398A JP 3756671 B2 JP3756671 B2 JP 3756671B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
string
movable terminal
double
terminal
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16551398A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11353560A (ja
Inventor
満雄 納
Original Assignee
満雄 納
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP1998003354U external-priority patent/JP3053092U/ja
Application filed by 満雄 納 filed Critical 満雄 納
Priority to JP16551398A priority Critical patent/JP3756671B2/ja
Priority to TW087219392U priority patent/TW440033U/zh
Priority to CN98249476U priority patent/CN2376022Y/zh
Priority to EP99105711A priority patent/EP0963714A3/en
Priority to US09/289,184 priority patent/US6049277A/en
Publication of JPH11353560A publication Critical patent/JPH11353560A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3756671B2 publication Critical patent/JP3756671B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C13/00Details; Accessories
    • A45C13/18Devices to prevent theft or loss of purses, luggage or hand carried bags
    • A45C13/24Devices for sound-producing, piercing, gas-discharging, or the like

Landscapes

  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、身に着けている財布等の盗難を防止するための、携帯用の警報装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
実開昭55−143015号公報に開示された警報器付きクレジットカード入れは、電池とスイッチとを含む警報音発生回路を内蔵している。このカード入れにクレジットカードを入れると、スイッチの接点が開く。そのカードを抜くと、接点が閉じて警報音が発生する。
【0003】
実開平1−138194号公報に開示された盗難防止用警報装置は、装置に取り付けられたひもが切断すると警報音が発生する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
前記実開昭55−143015号公報の装置は、個々のクレジットカードが抜き取られるという盗難に対して効果的であっても、カード入れそのものが盗まれることを防ぐ手段にはなり難い。
【0005】
前記実開平1−138194号公報の装置は、クレジットカードやクレジットカード入れのような、比較的小型で軽量な物に使用するには不向きである。
【0006】
そこで、この発明は、身に着けている財布やクレジットカード入れ等の比較的小型で軽量なものに使用するのに好適な盗難防止用警報装置の提供を課題にしている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
前記課題解決のために、この発明が特徴とするところは、互いに平行な一対の面板間に電源とオン・オフスイッチとを含む警報音発生電気回路および前記面板間に挿入された可撓性のひもを抜脱可能に支持する支持機構が形成され、前記スイッチの電気接点が、ばね付勢された可動端子と前記可動端子が係脱する固定端子とを有し、前記両端子が前記ばね付勢下に係合して前記電気回路が閉じると警報音が発生し、前記面板間に支持された前記ひもと前記可動端子とが直接的にまたは前記ひもと可動端子との間に介在する中間部材を介して間接的に係合すると、前記可動端子が前記ばね付勢に抗して前記固定端子から離脱して前記警報音が止む装置と、前記ひもとで構成されている警報装置、にある。
【0008】
この発明の好ましい実施態様の一つにおいて、前記一対の面板が実質的に同じ大きさの矩形のものであって、これら両面板は、互いの側面または端面に沿って延びる前記ひもが前記両面板間の隙間へ挿入されて前記機構に支持されるように前記両面板の側面どうしおよび端面どうしを一致させ、所要寸法離間して重なり合っている。
【0009】
実施態様の他の一つにおいて、前記ひもは、前記機構に支持されたときに少なくとも一方の端部が前記両面板間から外へ延出する長さを有している。
【0010】
実施態様の他の一つにおいて、前記一対の面板が、クレジットカードとほぼ同じ大きさに形成されている。
【0011】
実施態様の他の一つにおいて、前記装置の外形が、ほぼカード形状を呈している。
【0012】
実施態様の他の一つにおいて、前記電源に電池が使用され、前記電池が交換可能である。
【0013】
実施態様のさらに他の一つにおいて、前記可動端子が、前記ひもに加え、前記ひもとは別個の手段によっても前記固定端子から離脱できるように形成されている。
【0014】
【発明の実施の形態】
添付の図面を参照し、この発明に係る警報装置の詳細を説明すると、以下のとおりである。
【0015】
図1に斜視図で示された警報装置1は、クレジットカードとほぼ同じ大きさの直方体であって、厚さ2〜5mm程度を有する本体4と、本体4に離脱可能に係合している可撓性のひも6とで構成されている。
【0016】
本体4は、実質的に同じ大きさの上部面板2と下部面板3とを有し、これら両面板2,3が四隅のビス5で取り外し可能または取り外し不能な状態で固定されている。上部面板2は、好ましくは絶縁性材料からなるもので、互いに平行な一対の端面8A,8Bと一対の側面9A,9Bとを有する。上部面板2の外面には、滑り止めのために、細かな格子模様7が形成されるとともに、円形のゴムパッド11が取り付けられている。下部面板3は、好ましくは絶縁性材料からなるもので、上部面板2の外面と同様な外面と、上部面板2の各端面と側面8A,8B,9A,9Bに対応する端面と側面8a,8b,9a,9bを有する。
【0017】
端面8a,8bと側面9bとは本体4の厚み方向の丈が同じであるが、側面9aの丈はそれらの丈よりも低く、上下面板2,3の側面9Aと9aとの間には、本体4の側方へ向かって開口する溝部16が形成されている。下部面板3の端面の一つ8aからは、電源電池点検用の発光ダイオード17と押しボタン18とがのぞいている。
【0018】
ひも6は、好ましくは絶縁性材料からなるもので、一端部6A(図2参照)が溝部16に沿って本体4に納まり、その一端部の反対端部6Bが溝部16から延出している。その反対端部6Bには、フック部材19が取り付けられている。
【0019】
図2,3,4は、図1の装置1において上部面板2とひも6とを外したときの本体4とひも6の平面図、図2のIII−III線切断面を示す図、および本体4に内蔵されている警報音発生用の電気回路21の図面である。
【0020】
下部面板3において、端面8a,8bと側面9a,9bの内側にはリブ10が形成されている。リブ10は、各面8a,8b,9bと一体であるが、図の左側に位置する側面9aからは離間し、本体4の内側へ偏倚している。
【0021】
リブ10で囲まれている部分の内側には、電気回路21その他が納められている。リブ10のうちの側面9aに平行な部分10aには、本体4の内外へ通じる切り欠き部41と、部分10aの外側において部分10aに沿って両端面8a,8b間に延びるひも挿入溝42とが形成されている。図3に示されるように、下部面板3には、側面9aから挿入溝42へ至るまでの間に、面板3の内側へ向かって登り勾配となる斜面43が形成されている。図3には、上部面板2と、挿入溝42に納まるひも6とが仮想線で示されている。
【0022】
本体4の電気回路21は、警報音発信器22と、スピーカー23と、電源電池24と、オン・オフスイッチ26とを有し、これらが導線27を介して電気的に接続している。また、この回路21は、電池寿命点検用回路29をも有する。点検用回路29は、発光ダイオード17と押しボタン18とスイッチ31とを備えている。
【0023】
回路21は、スイッチ26が図示のように閉じているときには、発信器22が動作して、スピーカー23から警報音が発生し、スイッチ26が開いたときに、その警報音が止む。スイッチ26の接点部は、スイッチ26が閉じる方向へばね33によって付勢された可動端子34と、端子34が係脱する固定端子35と、可動端子34に当接し、端子34を介してばね33によって下部面板3の内側から外側へ向かって付勢されている操作子36とを有する。操作子36は、絶縁材料製のもので、リブ10の切り欠き部41に納まっていてリブ10から下部面板3の外側へ向かって延びる外端部36Aと、内側へ向かって延びる内端部36Bとを有し、内外端部36A,36Bの中間からは翼部36Cが延出している。図2の状態では、外端部36Aがリブ10よりも外へ出て挿入溝42または挿入溝42の外に位置している。内端部36Bは、可動端子34に当接している。翼部36Cは、リブ10の切り欠き部41近傍においてリブ10の内側に当接し、操作子36が切り欠き部41から外側へ抜け出ることを防止している。本体4から上部面板2を外すと、電池24を交換することができる。
【0024】
点検用回路29は、端面8aからのぞくボタン18を押すと、スイッチ31が閉じて、電池24の寿命が尽きていなければダイオード17が点灯する。ボタン18は、付勢ばね51を備えている。装置1が電池24の点検を必要としないときには、回路29を省くことができる。
【0025】
ひも6は、下部面板3の側面9aの長さよりも長く、その太さは、図3に示されるように、挿入溝42において上下部面板2,3に圧接し、かつ、矢印Xに従って側方から、斜面43の頂部と上部面板2との間の間隙46を経て挿入溝42へ圧入できる程度である。
【0026】
ひも6は、挿入溝42に納まるときに、操作子36の外端部36Aを押圧し、ばね33の付勢に抗して可動端子34を図2に仮想線で示されるように移動させ、スイッチ26の接点を開くことができる。接点が開いている装置1は、警報音を発生することがない。挿入溝42に支持されているひも6は、所要の力で引張られると、挿入溝42から間隙46を経て外れるか、または挿入溝42の長手方向へ動いて溝42から抜き取られるようにして外れる。
【0027】
このように構成された装置1は、本体4の挿入溝42にひも6の一端部6Aが納まった状態で財布の中へ入れ、ひも6の反対端部6Bにあるフック19を着衣等に固定する。かかる財布がポケットから抜き取られ、持ち主の身体から遠く離れようとすると、ひも6が引張られて本体4の挿入溝42から外れる。すると、操作子36のひも6による拘束が解けて、可動端子34がばね33の力で動いて接点を閉じ、警報音が発生する。この警報音を止めるには、ひも6を溝42に挿入してもよいが、本体4の外側から操作可能なスライドボタンを本体4に設け、このボタンがスライドすると可動端子34に当接してこの端子34を固定端子35から離脱させるようにしてもよい。このようなボタンは、警報音を緊急停止させるときに使い易いものである。装置1は、ひも6とこのボタンとを併せ持つことができる。
【0028】
かかる装置1の本体4は、可撓性のひも6を介して着衣等に取り付けられているから、本体4が、換言すると本体4を入れた財布が、ひも6による拘束を殆ど受けることなくポケットの中でどのような向きをとることも可能であり、また、本体4がどのような方向へ動いても、ひも6は本体4から簡単に外れる。このように、装置1は、それを身につけるに当って方向を選ぶことがないから、極めて使い易い。
【0029】
本体4における格子模様7やゴムパッド11は、本体4と財布との間の摩擦力を高め、財布がポケットから抜き取られるときに、本体4が財布の中にとどまることを容易にするための手段である。本体4が財布の中で滑り易いとか、本体4とひも6とが容易に外れないとかいう状態にあると、装置1はひも6が外れる以前に財布から抜け出てしまうので好ましくない。
【0030】
ただし、本体4が格子模様7やゴムパッド11を必要としないときには、それらを省いてこの発明を実施することができる。本体4は、それにフック部材等を取り付けて財布に固定することもできる。
【0031】
図5は、この発明の実施態様の一例を示す図3と同様の図面である。この装置1では、スイッチ26の接点が固定端子35と板ばね製の可動端子34とで構成され、可動端子34は、それ自身の弾性によって固定端子35に当接するように作られている。ひも6は、仮想線で示すように、矢印X方向から可動端子34と下部面板3との間に挿入されて接点を開く。ひも6が本体4から外れると、可動端子34が固定端子35に当接して接点が閉じ、警報音が発生する。
【0032】
この発明において、ひも6を本体4で支持するための機構は、挿入溝42に限らず、適宜の機構を採用することができる。例えば、図5の場合には、ひも6が可動端子34と固定端子35とによって挟圧されることで本体4に支持されていてもよい。ひも6は、それに適宜の絶縁性部材を取り付けておき、その部材を介して可動端子34を動かすようにしてもよい。
【0033】
【発明の効果】
この発明に係る警報装置は、財布やクレジットカード入れの中へ納めることができ、財布が抜き取られて持ち主の身体から離れると警報音が発生するから、それら財布やクレジットカード入れの盗難防止に効果をあげることができる。
【0034】
かかる警報装置は、本体を可撓性のひもを介して着衣等に取り付けたから、本体を財布等へ入れるときに方向を選ぶ必要がなく、また、本体がどのような方向へ引張られてもひもの外れ易すさに変化がなく、極めて使い易い。
【図面の簡単な説明】
【図1】警報装置の斜視図。
【図2】警報装置の内部を示す平面図。
【図3】図2のIII−III線切断面を示す図。
【図4】警報装置の回路図。
【図5】実施形態の一例を示す図3と同様の図面。
【符号の説明】
1 装置
2 面板(上部面板)
3 面板(下部面板)
6 ひも
21 電気回路
24 電源
26 スイッチ
34 可動端子
35 固定端子
42 支持機構(溝部)

Claims (7)

  1. 互いに平行な一対の面板間に電源とオン・オフスイッチとを含む警報音発生電気回路および前記面板間に挿入された可撓性のひもを抜脱可能に支持する支持機構が形成され、前記スイッチの電気接点が、ばね付勢された可動端子と前記可動端子が係脱する固定端子とを有し、前記両端子が前記ばね付勢下に係合して前記電気回路が閉じると警報音が発生し、前記面板間に支持された前記ひもと前記可動端子とが直接的にまたは前記ひもと可動端子との間に介在する中間部材を介して間接的に係合すると、前記可動端子が前記ばね付勢に抗して前記固定端子から離脱して前記警報音が止む装置と、前記ひもとで構成されていることを特徴とする警報装置。
  2. 前記一対の面板が実質的に同じ大きさの矩形のものであって、これら両面板は、互いの側面または端面に沿って延びる前記ひもが前記両面板間の隙間へ挿入されて前記機構に支持されるように前記両面板の側面どうしおよび端面どうしを一致させ、所要寸法離間して重なり合っている請求項1記載の装置。
  3. 前記ひもは、前記機構に支持されたときに少なくとも一方の端部が前記両面板間から外へ延出する長さを有している請求項1または2記載の装置。
  4. 前記一対の面板が、クレジットカードとほぼ同じ大きさに形成されている請求項1〜3のいずれかに記載の装置。
  5. 外形が、ほぼカード形状を呈している請求項1〜4のいずれかに記載の装置。
  6. 前記電源に電池が使用され、前記電池が交換可能である請求項1〜5のいずれかに記載の装置。
  7. 前記可動端子が、前記ひもに加え、前記ひもとは別個の手段によっても前記固定端子から離脱できるように形成されている請求項1〜6のいずれかに記載の装置。
JP16551398A 1998-04-09 1998-06-12 警報装置 Expired - Fee Related JP3756671B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16551398A JP3756671B2 (ja) 1998-04-09 1998-06-12 警報装置
TW087219392U TW440033U (en) 1998-04-09 1998-11-23 Alarm device
CN98249476U CN2376022Y (zh) 1998-04-09 1998-12-15 警报器
EP99105711A EP0963714A3 (en) 1998-06-12 1999-03-20 Alarm device
US09/289,184 US6049277A (en) 1998-04-09 1999-04-09 Alarm device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998003354U JP3053092U (ja) 1998-04-09 1998-04-09 警報カード
JP10-3354 1998-04-09
JP16551398A JP3756671B2 (ja) 1998-04-09 1998-06-12 警報装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11353560A JPH11353560A (ja) 1999-12-24
JP3756671B2 true JP3756671B2 (ja) 2006-03-15

Family

ID=26336916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16551398A Expired - Fee Related JP3756671B2 (ja) 1998-04-09 1998-06-12 警報装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6049277A (ja)
JP (1) JP3756671B2 (ja)
CN (1) CN2376022Y (ja)
TW (1) TW440033U (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040019816A (ko) * 2002-09-02 2004-03-06 라병렬 도난 방지 지갑
WO2008054714A2 (en) * 2006-10-31 2008-05-08 Solicore, Inc. Powered authenticating cards
WO2008054715A2 (en) * 2006-10-31 2008-05-08 Solicore, Inc. Powered print advertisements, product packaging, and trading cards
US7967214B2 (en) * 2006-12-29 2011-06-28 Solicore, Inc. Card configured to receive separate battery
US8181879B2 (en) * 2006-12-29 2012-05-22 Solicore, Inc. Mailing apparatus for powered cards
US8665106B2 (en) * 2011-12-13 2014-03-04 Lina HEIDVALL Personal audio cable alarm device
DE202015103092U1 (de) 2015-06-12 2015-07-01 Anne Bandel Alarmsystem zum Auslösen eines Alarmsignals
DE102015109404B3 (de) 2015-06-12 2016-09-08 Anne Bandel Alarmsystem und Verfahren zum Auslösen eines Alarmsignals
US10573140B2 (en) * 2017-06-23 2020-02-25 Control Group Companies, LLC Wallet alarm
FR3102975B1 (fr) * 2019-11-13 2022-06-24 Rodolphe Leclercq Dispositif de sécurité pour parachute de secours pour aéronef léger
CN115531788B (zh) * 2022-10-26 2023-07-14 江苏方天电力技术有限公司 一种安全性高的智能融合终端

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3815118A (en) * 1971-12-27 1974-06-04 Donald L Mc Handbag with a theft alarm and protection device
US3851326A (en) * 1972-04-17 1974-11-26 V Costa Purse alarm
US3938126A (en) * 1974-11-07 1976-02-10 The Raymond Lee Organization, Inc. Handbag alarm system
US4090183A (en) * 1977-05-05 1978-05-16 Lawrence Peska Associates, Inc. Billfold anti-theft device
JPS55143015A (en) * 1979-04-24 1980-11-08 Tokyo Electric Co Ltd Stabilizer for discharge lamp and discharge lamp illuminator
US4633232A (en) * 1984-03-30 1986-12-30 Frederic P. Nelson Alarm device
JPH01138194A (ja) * 1987-11-20 1989-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 分子線エピタキシャル成長装置
US4908607A (en) * 1989-02-23 1990-03-13 Yannotti Julian J Anti-pickpocket alarm
US5396219A (en) * 1991-12-12 1995-03-07 Chen; Lily Security device for protection against pickpockets
US5790028A (en) * 1997-11-10 1998-08-04 Lee; Chun-Hui Innovated anti-robbery handbag/box

Also Published As

Publication number Publication date
CN2376022Y (zh) 2000-04-26
JPH11353560A (ja) 1999-12-24
TW440033U (en) 2001-06-07
US6049277A (en) 2000-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3756671B2 (ja) 警報装置
US7036740B2 (en) Light card
EP1291577A4 (en) SMALL PORTABLE POCKET LAMP
US4090183A (en) Billfold anti-theft device
US5914657A (en) Wallet capable of preventing loss of cards kept therein
US20090231071A1 (en) Electronic device
JP2001210289A (ja) 電池ケース
JP2784691B2 (ja) 書類リテーナ
US6876301B1 (en) Non-rigid card holder with alarm system
EP0963714A2 (en) Alarm device
JP3053092U (ja) 警報カード
JP3051851U (ja) 高所作業用安全帯の命綱使用を促す警報装置
US20060130542A1 (en) Lock device having a carrying function
TWM247953U (en) IC card reading device
US7055755B2 (en) Illuminated badge
KR19990040481U (ko) 경보장치
JP4721037B2 (ja) 電子機器
KR200324119Y1 (ko) 물건분리경보기
JP2000020835A (ja) 防犯警報装置
KR840002159Y1 (ko) 지갑용 도난방지 장치
CN213074806U (zh) 一种卡包
KR200405178Y1 (ko) 지갑도난경보기
CN202126739U (zh) 卡片式报警器
JPH0655550B2 (ja) 音と光を発生する書籍
KR20060017665A (ko) 지갑도난경보기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040107

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050418

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100106

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110106

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees