JP3753998B2 - Looseness diagnostic device and diagnostic method for passenger conveyor drive chain - Google Patents
Looseness diagnostic device and diagnostic method for passenger conveyor drive chain Download PDFInfo
- Publication number
- JP3753998B2 JP3753998B2 JP2002100098A JP2002100098A JP3753998B2 JP 3753998 B2 JP3753998 B2 JP 3753998B2 JP 2002100098 A JP2002100098 A JP 2002100098A JP 2002100098 A JP2002100098 A JP 2002100098A JP 3753998 B2 JP3753998 B2 JP 3753998B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drive
- slack
- chain
- drive motor
- passenger conveyor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B23/00—Component parts of escalators or moving walkways
- B66B23/02—Driving gear
- B66B23/026—Driving gear with a drive or carrying sprocket wheel located at end portions
Landscapes
- Escalators And Moving Walkways (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、乗客コンベヤを駆動する駆動チェーンの弛み量を診断する装置及びその診断方法に係るものである。
【0002】
【従来の技術】
乗客コンベヤには、随所にチェーンが使用されている。このチェーンは使用によって伸びて弛みを生ずる。チェーンが過度に弛むとバックラッシュが大きくなって好ましくない。このため、チェーンは常に所定の弛み量となるように張設されていることが必要である。そこで、乗客コンベヤではチェーンの中間部を張設された方向と直交する方向にチェーンを振って、その振幅を測定し、その測定値が所定の範囲内となるように維持されている。
【0003】
図6は、乗客コンベヤのうち、エスカレータの駆動チェーンについて、従来の駆動チェーンの弛み量測定を示すエスカレータの縦断面図である。
即ち、建物の梁に載置されたエスカレータ1には、踏段2を循環させる踏段チェーン3が踏段チェーンスプロケット4に巻き掛けられている。また、この踏段チェーンスプロケット4と同軸に主駆動スプロケット5が取り付けられている。駆動機6の出力軸7には駆動機スプロケット8が取り付けられており、この駆動機スプロケット8と主駆動スプロケット5には駆動チェーン9が巻き掛けられている。また、駆動電動機10の回動軸11には駆動機6の入力軸とブレーキ12が直結されている。
【0004】
従って、踏段2を循環させるには、ブレーキ12を開放し、駆動電動機10によって駆動機6を駆動して出力軸7に取り付けられた駆動機スプロケット8を回動させ、駆動チェーン9を循環させて主駆動スプロケット5を回動させる。主駆動スプロケット5と同軸に取り付けられた踏段チェーンスプロケット4が回動して踏段チェーン3と踏段2を循環させる。
【0005】
上記エスカレータの駆動チェーン9の弛みを測定するには、まず、機械室を覆っている床板18を外し、制御盤16に取り付けられた遮断器17を開放して駆動電動機10の電源回路を遮断する。ブレーキ12を手動で開放した後、手巻ハンドル13で駆動電動機6の回動軸11を回動させて上側の駆動チェーン9を緊張させ、主駆動スプロケット5が動き出す寸前の状態にして下側の駆動チェーン9を弛ませ、ブレーキ12で駆動機6を制止させる。下側の駆動チェーン9の中間部を上下に振り、その振幅αを測定して弛み量とする。この弛み量αが所定の範囲から外れた場合は、取付ボルト15をゆるめて機械台14を前後に移動させ、弛み量αが所定の範囲内になるようにして取付ボルト15を緊締する。
また、実開昭64−18083号公報には、上側の駆動チェーン9の中間部で弛み量を測定する装置が開示されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
従来の乗客コンベヤの駆動チェーンの弛み量の測定は、上記のとおり、先ず、床板18を外して機械室内に入り、遮断器17を操作して電源を遮断した後、ブレーキ12を開放し、手巻ハンドル13を回して駆動チェーン9の一側を緊張さ、他側を弛緩させる。弛緩した側の駆動チェーン9を上下に振り、その振幅を測定していた。各操作はいずれも手作業で行われていたため、手間がかかり面倒である、という問題があった。
また、乗客コンベヤを停止させなければならないので、駆動チェーンの弛み量を測定している間、利用客に不便を強いる、という問題もあった。
【0007】
この発明は、上記問題点を解決するためになされたもので、駆動チェーンの弛み量を自動的に測定して診断するようにし、乗客コンベヤの据付け現場での作業を省くと共に、利用客の不便を解消することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
この発明に係る請求項1に記載の乗客コンベヤの駆動チェーンの弛み量診断装置は、駆動電動機の駆動力を主駆動スプロケットを始動させるのに要する駆動力よりも低い駆動力で一方向へ回動させて駆動チェーンの一側を緊張させ、この時の駆動電動機の回動位置を始点とし、次に駆動電動機を他方向へ回動させて駆動チェーンの他側を緊張させ、この時の駆動電動機の回動位置を終点とし、始点から終点までの間に駆動電動機が回動した回動数から駆動チェーンの弛み量を演算し、その弛み量が所定値を越えたときに異常信号を発するようにしたものである。
【0009】
この発明に係る請求項2に記載の乗客コンベヤの駆動チェーンの弛み量診断装置は、請求項1において、乗客コンベヤに常通運転を指令する運転スイッチが操作されると、この常通運転に先立って始点及び終点を設定して弛み量を演算するようにしたものである。
【0010】
この発明に係る請求項3に記載の乗客コンベヤの駆動チェーンの弛み量診断装置は、請求項1において、乗客コンベヤに常通運転を指令する運転スイッチが操作されると、この通常運転に先立って駆動電動機の回動方向を運転スイッチによって指定された通常運転の方向とは逆の方向へ低い駆動力で回動させて始点を設定した後、駆動電動機の回動方向を運転スイッチにより指定された方向へ切り替えて終点を設定して弛み量を演算するようにしたものである。
【0011】
この発明に係る請求項4に記載の乗客コンベヤの駆動チェーンの弛み量診断装置は、請求項1において、制止検出手段を、始点設定運転手段又は終点設定運転手段によって駆動電動機が始動してから所定の制限時間の経過を検出するものとし、この検出を制止状態の検出としたものである。
【0012】
この発明に係る請求項5に記載の乗客コンベヤの駆動チェーンの弛み量診断装置は、請求項1において、制止検出手段を、駆動電動機の回動によって発生するパルスの発生間隔が所定の制限時間を越えたことを検出するものとし、この検出を制止状態の検出としたものである。
【0013】
この発明に係る請求項6に記載の乗客コンベヤの駆動チェーンの弛み量診断装置は、請求項1において、制止検出手段を、駆動電動機の拘束電流を検出するものとし、この検出を制止状態の検出としたものである。
【0014】
この発明に係る請求項7に記載の乗客コンベヤの駆動チェーンの弛み量診断装置は、請求項1において、始点及び終点を、駆動電動機の回動位置に替えて、駆動機スプロケットの回動位置として駆動チェーンの弛み量を演算するようにしたものである。
【0015】
この発明に係る請求項8に記載の乗客コンベヤの駆動チェーンの弛み量診断装置は、請求項1において、乗客コンベヤを集中管理する管理センタへ異常信号を通報するようにしたものである。
【0016】
この発明に係る請求項9に記載の乗客コンベヤの駆動チェーンの弛み量診断方法は、駆動電動機を主駆動スプロケットを始動させるのに要する駆動力よりも低い駆動力で一方向へ回動させて駆動チェーンの一側を緊張させ、駆動電動機が制止した点を始点とし、次に駆動電動機を他方向へ回動させて駆動チェーンの他側を緊張させ、駆動電動機が制止した点を終点とし、始点から終点までの回動数から駆動チェーンの弛み量を演算し、この弛み量が所定値を越えたときに異常信号を発するようにしたものである。
【0017】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.
図1から図4は、この発明の実施の形態1に係る乗客コンベヤの駆動チェーンの弛み量診断装置を示し、特に、エスカレータに用いた例を示す。
図1は、エスカレータの駆動チェーンの弛み量診断装置の構成を示すブロック図である。図中、1はエスカレータ、2は踏段、3は踏段2が係止されて循環する踏段チェーン、4は踏段チェーン3が巻き掛けられた踏段チェーンスプロケット、5は踏段チェーンスプロケット4と同軸に取り付けらた主駆動スプロケットである。
【0018】
6はエスカレータ1を駆動する駆動機、7は駆動機6の出力軸、8は出力軸7に取り付けられた駆動機スプロケット、9は駆動機スプロケット8と主駆動スプロケット5に巻き掛けられた駆動チェーン、10は駆動機6を駆動する駆動電動機、11は駆動機6の入力軸に直結された駆動電動機10の回動軸、12は回動軸11に取り付けられたブレーキである。
19は外周に沿ってスリットが形成され、回動軸11に取り付けられて回動する回転板、20は回転板19に投光してスリットを透過する断続光を計数するパルスカウンタで、単位時間当たりのパルス数から回動軸11の速度を検出すると共に、パルスを積算した計数値によって駆動電動機10の回動位置を特定する。
【0019】
21は駆動チェーン9の弛み量を診断するための運転を指令する診断運転指令手段、22は、駆動電動機10の駆動力を主駆動スプロケット5を始動させるのに要する駆動力よりも低い値に低減する駆動力低減手段、23は駆動力低減手段22によって低減された駆動力で駆動電動機10を一方向へ回動させて駆動チェーン9の一側を緊張させた状態で制止させる始点設定運転手段、24は駆動電動機10の制止状態を検出する制止検出手段、25は始点設定運転手段23による運転で制止検出手段24が制止状態を検出したとき駆動電動機10の回動位置を始点s1として読み取る始点読取手段、26は駆動電動機10の回動方向を切り替えて他方向へ回動させる回動方向切替手段、27は回動方向の切り替えられた駆動電動機10を他方向へ回動させて駆動チェーン9の他側を緊張させた状態で制止させる終点設定運転手段、28は終点設定運転手段27による運転で制止検出手段24が制止状態を検出したとき駆動電動機10の回動位置を終点s2として読み取る終点読取手段、29は始点s1から終点s2までの間に駆動電動機10が回動した回動数sから駆動チェーン9の弛み量αを演算する弛み量演算手段、30は弛み量αが所定値δ1からδ2までの範囲を脱したときに異常信号を発する発信手段である。
【0020】
図2は、電気回路接続図で、図1と同符合は同一部分を示す。31は駆動電動機10の電源回路を遮断する遮断器、32はサイリスタで構成されて三相交流を直流に変換するコンバータで、サイリスタの点弧角を制御することにより直流電圧Edを変化させる。33はリアクトルとコンデンサからなる平滑回路、34は電力を消費する抵抗、35はスイッチングトランジスタで、抵抗34と共に直流電圧の上昇を抑えるブレーキ回路を構成する。36は6組のトランジスタとダイオードの逆並列回路で構成されたインバータで、トランジスタのON/OFFのタイミングにより直流から可変電圧可変周波数の三相交流に変換することができる。37はコンバータ32のゲートを点弧させるトリッガ回路、38はインバータ36のトランジスタをON/OFF制御するベースドライブ回路、39はスイッチングトランジスタ35をON/OFF制御するベースドライブ回路である。
【0021】
41は乗客コンベヤに常通運転を指令する運転スイッチで、停止スイッチ41sと、UP運転スイッチ41uと、DOWN運転スイッチ41dとからなる。42はエスカレータ1の安全をチェックする安全回路で、停止スイッチ41sに接続されている。43はこの安全回路42に接続されてエスカレータ1を運転・停止させる開閉器、43aは開閉器43の主接点、43bは開閉器43の常時開放の補助接点である。
【0022】
51はCPU、52はCPU51に接続されたバスライン、53はプログラムが格納されたROM、54は一時的なデータが格納されるRAM、55はエスカレータ1を通常運転する場合の速度パターンが格納されたROMからなる通常運転速度パターンテーブル、56は駆動チェーン9の弛み量を測定する運転の速度パターンが格納されたROMからなる診断運転速度パターンテーブル、57は外部機器との信号の授受を行う入出力装置、58は駆動チェーン9の弛み量αが所定値δ2を越えたとき、又は所定値δ1を下回ったときに点灯する信号灯、59は弛み量αが所定値δ2を越え又は所定値δ1を下回ったときに電話回線60を介して異常信号を保守管理センタ61へ発する通信装置である。
【0023】
次に、図3及び図4に従って動作を説明する。図3はエスカレータ1の通常運転に先立って駆動チェーン9の弛み量αを診断する場合の動作を示す流れ図、図4は図3の処理に伴う要部の動作を示す説明用図である。
手順S11で、運転スイッチ41が操作されたか調べる。操作された場合は、手順S12でコンバータ32の出力電圧Edは低減され、図4(a)に示したとおり出力電圧Ed1となる。このため、インバータ36の出力電圧が抑えられて、駆動電動機10は主駆動スプロケット5を始動させるのに要する駆動力よりも低い駆動力しか発生しないように制限される。
【0024】
手順S13で、UP運転スイッチ41uが操作された場合は、手順S14へ移り、インバータ36のベースドライブ回路38は、図4(b)に示した診断運転速度パターンVp1に従ってDOWN方向へ駆動電動機10が回動するように制御される。駆動電動機10は図4(c)に示したとおり、時刻t0でDOWN方向へ始動し、速度Vmd1となる。時刻t1で駆動チェーン9の下側が緊張し、上側が弛緩した状態で制止して、図4(d)に示した同時間帯の状態となる。手順S15で始動時刻t0から制限時間τが経過したか調べる。この制限時間τは診断運転で駆動機スプロケット8が駆動チェーン9を緊張させるのに十分な時間として、予め設定されたものである。経過していない場合は、経過を待って手順S16へ移り、パルスカウンタ20の計数値を始点s1として記憶する。
【0025】
手順S17で、駆動電動機10が時刻t2で図4(b)に示した診断運転速度パターンVp1に従ってUP方向へ回動するように、ベースドライブ回路38が制御される。駆動電動機10は図4(c)に示したとおり、時刻t2からUP方向へ始動し、速度Vmu1となる。時刻t3で駆動チェーン9の上側が緊張し、下側が弛緩した状態で制止して、図4(d)に示した同時間帯の状態となる。手順S18で始動時刻t2から制限時間τが経過したか調べる。経過していない場合は、経過を待って手順S19へ移り、パルスカウンタ20の計数値を終点s2として記憶する。
【0026】
手順S20で始点s1から終点s2までの間に駆動電動機10が回動した回動数s(=s2−s1)を演算する。この回動数sは積算値であって、図4(c)に示したとおり、t2−Vmu1−t3−t2で囲まれた面積に相当する。更に回動数sから駆動チェーン9の弛み量αを演算する。ここで、弛み量αの演算方法としては、例えば、図6において、主駆動スプロケット5と駆動機スプロケット8のスパンを底辺とする二等辺三角形の高さを演算することによって求めることもできる。
【0027】
弛み量αが上限の所定値δ2よりも小さく、下限の所定値δ1よりも大きい場合は正常であり、手順S21及び手順S22を経て手順S23に移り、図4の時刻t4でコンバータ32の出力電圧EdはEd1からEd2にステップ状に上昇し、運転スイッチ41で指示されたUP方向へ向けて通常運転が開始される。
弛み量αが上限の所定値δ2よりも大きい場合、又は下限の所定値δ1よりも小さい場合は、いずれも異常であり、手順S24で信号灯58が点灯し、保守管理センタ61へも通報される。
【0028】
次に、手順S13で、運転スイッチ41がDOWN運転スイッチ41dが操作された場合は、手順S25へ移り、インバータ36のベースドライブ回路38は、診断運転速度パターンVp1に従ってUP方向へ駆動電動機10が回動するように制御される。駆動電動機10はUP方向へ始動し、駆動チェーン9の上側が緊張し、下側が弛緩した状態で制止する。手順S26で始動時刻から制限時間τが経過したか調べる。経過していない場合は、経過を待って手順S27へ移り、パルスカウンタ20の計数値を始点s1として記憶する。
【0029】
手順S28で、駆動電動機10が診断運転速度パターンVp1に従ってDOWN方向へ回動するように、ベースドライブ回路38が制御される。駆動電動機10はDOWN方向へ始動し、駆動チェーン9の下側が緊張し、上側が弛緩した状態で制止する。手順S29で始動時刻から制限時間τが経過したか調べる。経過していない場合は、経過を待って手順S19へ移り、パルスカウンタ20の計数値を終点s2として記憶する。
以下、手順S19から手順S23の処理がなされる。
なお、この実施の形態1では、診断運転は、運転スイッチ41によって通常運転の指示に基いて実施される。従って、手順S11で、運転スイッチ41が操作されない場合は診断運転の処理はなされずに終了する。
【0030】
上記実施の形態1によれば、駆動電動機10の駆動力を、主駆動スプロケット5が始動しない低い値に低減して駆動電動機10を一方へ制止されるまで回動させて駆動チェーン9の一側を緊張させた後、回動方向を切り替えて逆方向へ制止されるまで回動させて駆動チェーン9の他側を緊張させ、その間に回動した駆動電動機10の回動軸11の回動数sから駆動チェーン9の弛み量αを演算し、その弛み量αが所定の範囲から外れたときに、異常として通報するようにしたものである。
このため、エスカレータの据え付けられている現場へ行かなくても弛み量αの診断が可能であり、床板18を外して機械室内に入る等の現場作業を省くことができる。
また、駆動チェーン9の弛み量αの診断は、通常運転に先立って行われるので、利用客に不便を強いることはない。
更に、運転スイッチ41で指示された通常運転の運転方向とは逆の方向へ駆動電動機10を回動させて始点s1を特定した後、順方向へ回動させて終点s2を特定するようにしたので、駆動チェーン9を緊張させた状態で診断運転から通常運転へ移行することができ、通常運転の始動時のバックラッシュを軽減することができる。
更にまた、弛み量αが所定値δ1よりも少ない場合も通報するようにしたので、不適切な据付けを検知することもできる。
【0031】
実施の形態2.
この実施の形態2では、上記実施の形態1で開示された構成要素に代る他の実施の形態を実施例として述べる。
実施例1.上記実施の形態1では、始点読取手段25及び終点読取手段28は、回転板19を回動軸11に取り付けて駆動電動機10の回動位置を読み取るものとしたが、ここでは、回転板19を出力軸7に取り付けて駆動機スプロケット8の回動位置を読み取るようにしたものである。このものによっても同様に駆動チェーン9の弛み量αを演算できると共に、駆動機6の減速機のバックラッシュを排除することができる。
【0032】
実施例2.上記実施の形態1では、始点s1及び終点s2の読取りタイミングを、制限時間τの経過時としたが、ここでは、回転板19によって発生されるパルスの発生間隔が、所定の制限時間Tshを越えたことが検出された時に駆動電動機10が制止したとして始点s1及び終点s2を読み取るようにしたものである。
即ち、図5において、駆動電動機10が同図(a)に示したとおり運転されたとすると、同(b)に示したとおり回転板19によってパルスが発生する。パルス間隔は短小であるから制限時間Tshも短小にでき、駆動電動機10の制止を速やかに検出できる。
【0033】
実施例3.始点s1及び終点s2の読取りタイミングの更に他の実施例として、図5(c)に示したとおり、駆動電動機10が制止されると、拘束電流Isが流れる。この拘束電流Isは、駆動電動機10が診断運転速度パターンVp1に従って始動する時の最大電流Imd又はImuよりも大きいので、拘束電流Isと最大電流Imd又はImuの間にしきい値Ishを設け、このしきい値Ishを越えた場合は、駆動電動機10は制止したものとして、始点s1及び終点s2を読み取るようにしてもよい。
この拘束電流Isを検出する方式によれば、制限時間τ又はTshを待つ必要がないので、始点s1及び終点s2の読取りタイミングを更に早めることができる。
実施例4.上記実施の形態1では、通常運転に先立って診断運転が行われるものとしたが、これに限られるものではなく、通常運転の終了後であってもよく、また、保守管理センタ61からの遠隔指示で、随時行うものであってもよい。
実施例5.上記実施の形態1では、エスカレータ1に適用されるものとしたが、移動歩道についても同様に実施することができる。
【0034】
【発明の効果】
この発明は上記のとおり構成されているので、以下の効果を奏する。
この発明に係る請求項1に記載の乗客コンベヤの駆動チェーンの弛み量診断装置は、駆動電動機の駆動力を、主駆動スプロケットが始動しない低い値に低減して駆動電動機を一方へ制止されるまで回動させて駆動チェーンの一側を緊張させた後、回動方向を切り替えて逆方向へ制止されるまで回動させて駆動チェーンの他側を緊張させ、その間に回動した駆動電動機の回動数から駆動チェーンの弛み量を演算し、その弛み量が所定値を越えたときに、異常信号を発するようにしたものである。
このため、床板を外して機械室内に入る等の現場作業を省くことができ、駆動チェーンの弛み量を容易に診断できる、という効果を奏する。
【0035】
この発明に係る請求項2に記載の乗客コンベヤの駆動チェーンの弛み量診断装置は、請求項1において、乗客コンベヤに常通運転を指令する運転スイッチが操作されると、この常通運転に先立って始点及び終点を設定して弛み量を演算するようにしたものである。
このため、駆動チェーンの診断は、通常運転に先立って行われるので、利用客に不便を強いることはない、という効果を奏する。
【0036】
この発明に係る請求項3に記載の乗客コンベヤの駆動チェーンの弛み量診断装置は、請求項1において、乗客コンベヤに常通運転を指令する運転スイッチが操作されると、この通常運転に先立って駆動電動機の回動方向を運転スイッチによって指定された通常運転の方向とは逆の方向へ切り替えて低い駆動力で回動させて始点を設定した後、駆動電動機の回動方向を運転スイッチにより指定された方向へ切り替えて終点を設定して弛み量を演算するようにしたものである。
このため、利用客に不便を強いることはないことに加えて、駆動チェーンを緊張させた状態で診断運転から通常運転へ移行することができ、通常運転の始動時のバックラッシュを軽減することができる、という効果を併せて奏する。
【0037】
この発明に係る請求項4に記載の乗客コンベヤの駆動チェーンの弛み量診断装置は、請求項1において、制止検出手段を、始点設定運転手段又は終点設定運転手段によって駆動電動機が始動してから所定の制限時間の経過を検出するものとし、この検出を制止状態の検出としたものである。
このため、制止状態を容易に検出することができる、という効果を併せて奏する。
【0038】
この発明に係る請求項5に記載の乗客コンベヤの駆動チェーンの弛み量診断装置は、請求項1において、制止検出手段を、駆動電動機の回動によって発生するパルスの発生間隔が所定の制限時間を越えたことを検出するものとし、この検出を制止状態の検出としたものである。
パルス間隔は短小であるから制限時間も短小にでき、駆動電動機の制止を速やかに検出できる、という効果を併せて奏する。
【0039】
この発明に係る請求項6に記載の乗客コンベヤの駆動チェーンの弛み量診断装置は、請求項1において、制止検出手段を、駆動電動機の拘束電流を検出するものとし、この検出を制止状態の検出としたものである。
このため、所定の制限時間を待つ必要がないので、駆動電動機の制止を更に速やかに検出できる、という効果を併せて奏する。
【0040】
この発明に係る請求項7に記載の乗客コンベヤの駆動チェーンの弛み量診断装置は、請求項1において、始点及び終点を、駆動電動機の回動位置に替えて、駆動機スプロケットの回動位置として駆動チェーンの弛み量を演算するようにしたものである。
このため、駆動機の減速機のバックラッシュを排除することができ、駆動チェーンの弛み量を正確に演算することができる、という効果を奏する。
【0041】
この発明に係る請求項8に記載の乗客コンベヤの駆動チェーンの弛み量診断装置は、請求項1において、乗客コンベヤを集中管理する管理センタへ異常信号を通報するようにしたものである。
このため、乗客コンベヤの据え付けられている現場へ行かなくても駆動チェーンの弛み量の診断が可能である、という効果を奏する。
【0042】
この発明に係る請求項9に記載の乗客コンベヤの駆動チェーンの弛み量診断方法は、駆動電動機を主駆動スプロケットを始動させるのに要する駆動力よりも低い駆動力で一方向へ回動させて駆動チェーンの一側を緊張させ、駆動電動機が制止した点を始点とし、次に駆動電動機を他方向へ回動させて駆動チェーンの他側を緊張させ、駆動電動機が制止した点を終点とし、始点終点との差値から駆動チェーンの弛み量を演算し、この弛み量が所定値を越えたときに異常信号を発するようにしたものである。
このものにあっても同様に、床板を外して機械室内に入る等の現場作業を省くことができ、駆動チェーンの弛み量を容易に診断できる、という効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1における乗客コンベヤの駆動チェーンの弛み量診断装置の構成を示すブロック図。
【図2】 この発明の実施の形態1における乗客コンベヤの駆動チェーンの弛み量診断装置の電気回路接続図。
【図3】 この発明の実施の形態1における乗客コンベヤの駆動チェーンの弛み量診断装置の動作を示す流れ図。
【図4】 この発明の実施の形態1における乗客コンベヤの駆動チェーンの弛み量診断装置の要部の動作説明用図。
【図5】 この発明の実施の形態2における乗客コンベヤの駆動チェーンの弛み量診断装置の要部の動作説明用図。
【図6】 従来の乗客コンベヤの駆動チェーンの弛み量の測定方法を示す乗客コンベヤの縦断面図。
【符号の説明】
1 エスカレータ、 2 踏段、 3 踏段チェーン、 4 踏段チェーンスプロケット、 5 主駆動スプロケット、 6 駆動機、 7 出力軸、 8 駆動機スプロケット、 9 駆動チェーン、 10 駆動電動機、 11 回動軸、 12 ブレーキ、 19 回転板、 20 パルスカウンタ、 21 診断運転指令手段、 22 駆動力低減手段、 23 始点設定運転手段、 24制止検出手段、 25 始点読取手段、 26 回動方向切替手段、 27 終点設定手段、 28 終点読取手段、 29 弛み量演算手段、 30 発信手段、 31 遮断器、 32 コンバータ、 33 平滑回路、 34 抵抗、 35 スイッチングトランジスタ、 36 インバータ、 37 トリッガ回路、 38 ベースドライブ回路、 39 ベースドライブ回路、 41 運転スイッチ、 41s 停止スイッチ、 41u UP運転スイッチ、 41dDOWN運転スイッチ、 42 安全回路、 43 開閉器、 55 通常運転速度パターンテーブル、 56 診断運転速度パターンテーブル、 57 入出力装置、 58 信号灯、 59 通信装置、 60 電話回線、 61 保守管理センタ。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a device for diagnosing the amount of slack in a drive chain that drives a passenger conveyor, and a method for diagnosing the device.
[0002]
[Prior art]
Chains are used everywhere on passenger conveyors. This chain stretches and slacks upon use. If the chain is loosened excessively, the backlash becomes large, which is not preferable. For this reason, the chain needs to be stretched so as to always have a predetermined amount of slack. Therefore, in the passenger conveyor, the chain is swung in a direction orthogonal to the direction in which the middle portion of the chain is stretched, the amplitude is measured, and the measured value is maintained within a predetermined range.
[0003]
FIG. 6 is a longitudinal cross-sectional view of an escalator showing a measurement of the amount of slackness of a conventional drive chain for a drive chain of an escalator in a passenger conveyor.
That is, a step chain 3 for circulating the step 2 is wound around the step chain sprocket 4 on the
[0004]
Therefore, in order to circulate the step 2, the
[0005]
In order to measure the slack of the
Japanese Utility Model Laid-Open No. 64-18083 discloses an apparatus for measuring the amount of slack at the middle portion of the
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
As described above, the conventional method of measuring the amount of slack in the drive chain of a passenger conveyor is as follows. First, the
Further, since the passenger conveyor has to be stopped, there is a problem in that the user is inconvenienced while measuring the slack amount of the drive chain.
[0007]
The present invention has been made to solve the above-described problems, and automatically measures and diagnoses the amount of slack in the drive chain, eliminates the work on the passenger conveyor installation site, and reduces the inconvenience of the user. The purpose is to eliminate.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
According to a first aspect of the present invention, there is provided an apparatus for diagnosing a slack in a drive chain of a passenger conveyor, wherein the drive force of a drive motor is rotated in one direction with a drive force lower than that required to start a main drive sprocket. Then, one side of the drive chain is tensioned, the rotation position of the drive motor at this time is set as the starting point, and then the drive motor is rotated in the other direction to tension the other side of the drive chain. The slack position of the drive chain is calculated as the end point, the slack amount of the drive chain is calculated from the number of rotations of the drive motor from the start point to the end point, and an abnormal signal is generated when the slack amount exceeds a predetermined value. It is a thing.
[0009]
According to a second aspect of the present invention, in the slack amount diagnosis apparatus for a passenger conveyor drive chain, when the operation switch for commanding the passenger conveyor to operate normally is operated, the passenger conveyor prior to the normal operation is operated. The starting point and the ending point are set to calculate the slack amount.
[0010]
According to a third aspect of the present invention, there is provided a slack amount diagnosis device for a passenger conveyor drive chain according to the first aspect of the present invention. After the rotation direction of the drive motor is rotated with a low driving force in the direction opposite to the normal operation direction specified by the operation switch and the starting point is set, the rotation direction of the drive motor is specified by the operation switch The amount of slack is calculated by switching to the direction and setting the end point.
[0011]
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a slack amount diagnosis device for a passenger conveyor drive chain according to the first aspect of the present invention, wherein the stop detection means is a predetermined one after the drive motor is started by the start point setting operation means or the end point setting operation means. The passage of the time limit is detected, and this detection is the detection of the stopped state.
[0012]
According to a fifth aspect of the present invention, in the slack amount diagnosis device for a passenger conveyor drive chain according to the first aspect, the stop detection means is configured such that the generation interval of pulses generated by the rotation of the drive motor has a predetermined time limit. This is detected as exceeding, and this detection is detected as a stop state.
[0013]
According to a sixth aspect of the present invention, in the slack amount diagnosis device for the drive chain of the passenger conveyor, the restraint detection means detects the restraining current of the drive motor, and this detection is detected as a restraint state detection. It is what.
[0014]
According to a seventh aspect of the present invention, in the slack amount diagnosis device for a drive chain of a passenger conveyor, the start point and the end point are changed to a rotation position of the drive motor, and the rotation position of the drive motor sprocket is changed. The slack amount of the drive chain is calculated.
[0015]
According to the eighth aspect of the present invention, in the slack amount diagnosis device for the drive chain of the passenger conveyor, the abnormality signal is reported to the management center that centrally manages the passenger conveyor.
[0016]
According to the ninth aspect of the present invention, in the method for diagnosing the slack amount of the drive chain of the passenger conveyor, the drive motor is driven by rotating in one direction with a drive force lower than the drive force required to start the main drive sprocket. Tensioning one side of the chain and starting the point where the drive motor stopped, then turning the drive motor in the other direction and tensioning the other side of the drive chain, the point where the drive motor stopped The slack amount of the drive chain is calculated from the number of rotations from to the end point, and an abnormal signal is generated when the slack amount exceeds a predetermined value.
[0017]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
1 to 4 show a slack amount diagnosis device for a drive chain of a passenger conveyor according to
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a slack amount diagnosis apparatus for an escalator drive chain. In the figure, 1 is an escalator, 2 is a step, 3 is a step chain in which the step 2 is locked and circulated, 4 is a step chain sprocket around which the step chain 3 is wound, and 5 is coaxially attached to the step chain sprocket 4 Main drive sprocket.
[0018]
[0019]
21 is a diagnosis operation command means for instructing an operation for diagnosing the slack amount of the
[0020]
FIG. 2 is an electric circuit connection diagram, and the same reference numerals as those in FIG. 1 denote the same parts. 31 is a circuit breaker that cuts off the power supply circuit of the
[0021]
41 is an operation switch for instructing the passenger conveyor to perform a normal operation, and includes a
[0022]
51 is a CPU, 52 is a bus line connected to the
[0023]
Next, the operation will be described with reference to FIGS. FIG. 3 is a flowchart showing the operation when diagnosing the slack amount α of the
In step S11, it is checked whether the
[0024]
If the UP operation switch 41u is operated in step S13, the process proceeds to step S14, and the
[0025]
In step S17, the
[0026]
In step S20, the number of rotations s (= s2-s1) that the
[0027]
When the amount of slack α is smaller than the upper limit predetermined value δ2 and larger than the lower limit predetermined value δ1, it is normal, the procedure proceeds to step S23 through steps S21 and S22, and the output voltage of the
When the slack amount α is larger than the upper limit predetermined value δ2 or smaller than the lower limit predetermined value δ1, both are abnormal, and the
[0028]
Next, when the
[0029]
In step S28, the
Thereafter, the processing from step S19 to step S23 is performed.
In the first embodiment, the diagnostic operation is performed by the
[0030]
According to the first embodiment, the driving force of the
Therefore, it is possible to diagnose the amount of slack α without going to the site where the escalator is installed, and it is possible to omit site work such as removing the
In addition, since the diagnosis of the slack amount α of the
Further, after the
Furthermore, since the notification is made even when the amount of slack α is smaller than the predetermined value δ1, improper installation can be detected.
[0031]
Embodiment 2. FIG.
In the second embodiment, another embodiment in place of the components disclosed in the first embodiment will be described as an example.
Example 1. In the first embodiment, the start
[0032]
Example 2 In the first embodiment, the reading timing of the start point s1 and the end point s2 is set to the time when the limit time τ has elapsed. Here, the generation interval of the pulses generated by the rotating
That is, in FIG. 5, when the
[0033]
Example 3 As still another embodiment of the reading timing of the start point s1 and the end point s2, as shown in FIG. 5C, when the
According to the method of detecting the binding current Is, it is not necessary to wait for the time limit τ or Tsh, so that the read timing of the start point s1 and the end point s2 can be further advanced.
Example 4 In the first embodiment, the diagnosis operation is performed prior to the normal operation. However, the present invention is not limited to this, and may be after the normal operation is completed. The instruction may be performed at any time.
[0034]
【The invention's effect】
Since this invention is comprised as mentioned above, there exist the following effects.
According to the first aspect of the present invention, in the slack amount diagnosis device for the drive chain of the passenger conveyor, the drive force of the drive motor is reduced to a low value at which the main drive sprocket does not start until the drive motor is restrained to one side. After rotating and tensioning one side of the drive chain, the rotation direction is switched and the other side of the drive chain is tensioned until it is restrained in the opposite direction, and the rotation of the rotating drive motor in the meantime The slack amount of the drive chain is calculated from the number of motions, and an abnormal signal is generated when the slack amount exceeds a predetermined value.
For this reason, it is possible to omit field work such as removing the floor board and entering the machine room, and it is possible to easily diagnose the amount of slack in the drive chain.
[0035]
According to a second aspect of the present invention, in the slack amount diagnosis apparatus for a passenger conveyor drive chain, when the operation switch for commanding the passenger conveyor to operate normally is operated, the passenger conveyor prior to the normal operation is operated. The starting point and the ending point are set to calculate the slack amount.
For this reason, since the diagnosis of the drive chain is performed prior to the normal operation, there is an effect that the user is not inconvenienced.
[0036]
According to a third aspect of the present invention, there is provided a slack amount diagnosis device for a passenger conveyor drive chain according to the first aspect of the present invention. Switch the direction of rotation of the drive motor to the direction opposite to the normal operation direction specified by the operation switch, rotate it with a low driving force, set the starting point, and then specify the rotation direction of the drive motor with the operation switch The amount of slackness is calculated by switching to the specified direction and setting the end point.
For this reason, in addition to not causing inconvenience to the user, it is possible to shift from the diagnostic operation to the normal operation while the drive chain is in tension, and the backlash at the start of the normal operation can be reduced. It also has the effect of being able to.
[0037]
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a slack amount diagnosis device for a passenger conveyor drive chain according to the first aspect of the present invention, wherein the stop detection means is a predetermined one after the drive motor is started by the start point setting operation means or the end point setting operation means. The passage of the time limit is detected, and this detection is the detection of the stopped state.
For this reason, the effect that the stop state can be easily detected is also achieved.
[0038]
According to a fifth aspect of the present invention, in the slack amount diagnosis device for a passenger conveyor drive chain according to the first aspect, the stop detection means is configured such that the generation interval of pulses generated by the rotation of the drive motor has a predetermined time limit. This is detected as exceeding, and this detection is detected as a stop state.
Since the pulse interval is short and short, the time limit can be shortened, and the effect that the stopping of the drive motor can be detected quickly is also exhibited.
[0039]
According to a sixth aspect of the present invention, in the slack amount diagnosis device for the drive chain of the passenger conveyor, the restraint detection means detects the restraining current of the drive motor, and this detection is detected as a restraint state detection. It is what.
For this reason, since it is not necessary to wait for a predetermined time limit, the effect of being able to detect the stopping of the drive motor more quickly is also achieved.
[0040]
According to a seventh aspect of the present invention, in the slack amount diagnosis device for a drive chain of a passenger conveyor, the start point and the end point are replaced with a rotation position of the drive motor, and the rotation position of the drive sprocket is used. The slack amount of the drive chain is calculated.
For this reason, the backlash of the speed reducer of the drive machine can be eliminated, and the amount of slack of the drive chain can be accurately calculated.
[0041]
According to the eighth aspect of the present invention, in the slack amount diagnosis device for the drive chain of the passenger conveyor, the abnormality signal is reported to the management center that centrally manages the passenger conveyor.
For this reason, there is an effect that it is possible to diagnose the amount of slack in the drive chain without going to the site where the passenger conveyor is installed.
[0042]
According to the ninth aspect of the present invention, in the method for diagnosing the slack amount of the drive chain of the passenger conveyor, the drive motor is driven by rotating in one direction with a drive force lower than the drive force required to start the main drive sprocket. Tensioning one side of the chain and starting the point where the drive motor stopped, then turning the drive motor in the other direction to tension the other side of the drive chain, and ending the point where the drive motor stopped The slack amount of the drive chain is calculated from the difference value from the end point, and an abnormal signal is generated when the slack amount exceeds a predetermined value.
In this case as well, it is possible to omit the field work such as removing the floor board and entering the machine room, and it is possible to easily diagnose the slack amount of the drive chain.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a slack amount diagnosis device for a drive chain of a passenger conveyor according to
FIG. 2 is an electric circuit connection diagram of a slack amount diagnosis device for a drive chain of a passenger conveyor according to
FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the slack amount diagnosis device for a drive chain of a passenger conveyor according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a diagram for explaining the operation of the main part of the slack amount diagnosis device for a drive chain of a passenger conveyor according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a diagram for explaining an operation of a main part of a slack amount diagnosis device for a drive chain of a passenger conveyor according to Embodiment 2 of the present invention.
FIG. 6 is a longitudinal sectional view of a passenger conveyor showing a method for measuring a slack amount of a drive chain of a conventional passenger conveyor.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (9)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002100098A JP3753998B2 (en) | 2002-04-02 | 2002-04-02 | Looseness diagnostic device and diagnostic method for passenger conveyor drive chain |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002100098A JP3753998B2 (en) | 2002-04-02 | 2002-04-02 | Looseness diagnostic device and diagnostic method for passenger conveyor drive chain |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003292280A JP2003292280A (en) | 2003-10-15 |
JP3753998B2 true JP3753998B2 (en) | 2006-03-08 |
Family
ID=29241229
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002100098A Expired - Fee Related JP3753998B2 (en) | 2002-04-02 | 2002-04-02 | Looseness diagnostic device and diagnostic method for passenger conveyor drive chain |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3753998B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009078875A (en) * | 2007-09-25 | 2009-04-16 | Hitachi Ltd | Device and method for diagnosing amount of slack in passenger conveyor chain |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5314888B2 (en) * | 2007-12-27 | 2013-10-16 | 株式会社日立製作所 | Automatic diagnostic operation device for passenger conveyor |
JP5209015B2 (en) * | 2010-09-27 | 2013-06-12 | 株式会社日立製作所 | Passenger conveyor diagnostic equipment |
JP5692825B2 (en) * | 2013-05-20 | 2015-04-01 | 東芝エレベータ株式会社 | Escalator |
JP5936655B2 (en) * | 2014-08-18 | 2016-06-22 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | Chain elongation detection device for passenger conveyors |
JP6074076B1 (en) * | 2016-02-02 | 2017-02-01 | 東芝エレベータ株式会社 | Chain mounting device, passenger conveyor and chain stretch detection method |
JP2021084799A (en) * | 2019-11-29 | 2021-06-03 | 東芝エレベータ株式会社 | Chain looseness detection device for passenger conveyor |
JP6940227B2 (en) * | 2019-11-29 | 2021-09-22 | 東芝エレベータ株式会社 | Passenger conveyor chain loosening detector |
JP6895029B1 (en) * | 2021-01-14 | 2021-06-30 | Dmg森精機株式会社 | Machine tools, machine tool control methods, and machine tool control programs |
JP7136287B1 (en) * | 2021-07-20 | 2022-09-13 | 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 | Escalator chain swing width confirmation device and swing width confirmation method |
-
2002
- 2002-04-02 JP JP2002100098A patent/JP3753998B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009078875A (en) * | 2007-09-25 | 2009-04-16 | Hitachi Ltd | Device and method for diagnosing amount of slack in passenger conveyor chain |
JP4504407B2 (en) * | 2007-09-25 | 2010-07-14 | 株式会社日立製作所 | Chain sag diagnostic apparatus and method for passenger conveyor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003292280A (en) | 2003-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3753998B2 (en) | Looseness diagnostic device and diagnostic method for passenger conveyor drive chain | |
JP4504407B2 (en) | Chain sag diagnostic apparatus and method for passenger conveyor | |
WO2020108569A1 (en) | Chainsaw, electric tool, and method for controlling electric tool | |
CN105980214A (en) | Vehicle-mounted electronic device control device and control method | |
JP2010018419A (en) | Passenger conveyer | |
KR20120046867A (en) | Control device for wind turbine brake | |
CA2622137C (en) | Method and apparatus for providing redundancy in monitoring the lid switch and basket of a washing machine | |
KR100917588B1 (en) | Hybrid bicycle and method for error display thereof | |
JP2013209207A (en) | Elevator door control device | |
JP2004010323A (en) | Abnormality detector for passenger elevator | |
JP2016140939A (en) | Band saw | |
JP2009160709A (en) | Screw part fastening device | |
JP4184857B2 (en) | Multi-axis wrench for temporary tightening | |
JPH09183072A (en) | Bolt fastener | |
JP2002241062A (en) | Elevator controller | |
JP3228294B1 (en) | Man conveyor | |
JP4244620B2 (en) | Drive unit maintenance device | |
CN114057079B (en) | Chain extension detection device of passenger conveyor | |
JP2010017810A (en) | Robot arm drive device | |
JP6248429B2 (en) | Conveyor device and its braking capacity diagnosis method | |
JP3070646B2 (en) | Travel speed abnormality detection device for self-propelled bogie | |
JPH09194172A (en) | Man conveyer | |
JP2002220081A (en) | Vehicle with auxiliary power | |
KR0113513Y1 (en) | Semiconductor test head moving machine | |
KR20000014497A (en) | Control device of escalator operation and method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20051213 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20051214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3753998 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081222 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131222 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |