JP3735955B2 - Image reading apparatus and image reading method - Google Patents

Image reading apparatus and image reading method Download PDF

Info

Publication number
JP3735955B2
JP3735955B2 JP19200596A JP19200596A JP3735955B2 JP 3735955 B2 JP3735955 B2 JP 3735955B2 JP 19200596 A JP19200596 A JP 19200596A JP 19200596 A JP19200596 A JP 19200596A JP 3735955 B2 JP3735955 B2 JP 3735955B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
image reading
data
host device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19200596A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH1042092A (en
Inventor
博行 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP19200596A priority Critical patent/JP3735955B2/en
Publication of JPH1042092A publication Critical patent/JPH1042092A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3735955B2 publication Critical patent/JP3735955B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、読み取り対象となる原稿に描かれた画像から画像データを光学的に読み取る画像読み取り装置に係わり、特にネットワークを介してホスト装置や出力装置に接続される画像読み取り装置に関するものである。また、本発明は、当該画像読み取り装置にて用いられる画像読み取り方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、画像読み取り装置としては、例えばLAN(Local Area Network)等のネットワーク上で用いられるスキャナ装置が知られている。このような画像読み取り装置では、ネットワークを介してホスト装置(例えば、パーソナルコンピュータ)や出力装置(例えば、プリンタ装置やファクシミリ装置)と接続し、これらホスト装置や出力装置に原稿から読み取った画像データを送信するようになっている。
【0003】
ところで、画像読み取り装置と接続するホスト装置では、画像読み取り装置が読み取った画像データの内容を確認、把握するために、画像読み取り装置から画像データを受け取って、これをホスト装置が有するディスプレイ上に表示することがある。
この場合に、画像読み取り装置が原稿から読み取った画像データの全てをそのままの状態でホスト装置へ送信すると、ホスト装置では、画像読み取り装置との間の通信負荷が大きくなってしまうので、迅速な表示ができなくなってしまう。さらに、画像読み取り装置からの画像データを保持しておくために、多くの格納領域、すなわち多くの記憶容量が必要になってしまう。
【0004】
そこで、例えば特開平7−105348号公報には、読み取った画像データを一旦ハードディスク等の記憶装置に記憶しておき、記憶した画像データをホスト装置へ送信する場合に、送信する画像データにデータ圧縮処理を行う画像読み取り装置が開示されている。この画像読み取り装置を用いれば、データ圧縮処理の圧縮比率に応じて画像読み取り装置とホスト装置との間の通信時間が短縮されるので、ホスト装置は、画像データの迅速な表示が可能となり、かつ、画像データのために多くの格納領域を必要とすることもない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、特開平7−105348号公報に開示された画像読み取り装置では、データ圧縮処理を行った後の圧縮データをネットワーク上に送信するようになっている。
したがって、ホスト装置では、画像データを表示するために、圧縮データに対してデータ伸長処理を行う機能を有していなければならない。また、この画像読み取り装置と接続する出力装置では、画像データを出力しようとした場合に、出力装置内でデータ伸長処理を行うか、あるいはホスト装置でデータ伸長処理を行った後の画像データをホスト装置から受け取らなければ、画像の出力を行うことができない。
つまり、特開平7−105348号公報に開示された画像読み取り装置では、データ圧縮処理後の圧縮データを送信するので、その圧縮データを受け取る側であるホスト装置または出力装置での処理負担が大きくなってしまう。
【0006】
そこで、本発明は、画像読み取り装置で読み取った画像データを、ホスト装置で表示して確認、把握する場合に、ホスト装置と画像読み取り装置との間の通信負荷を低減し、ホスト装置における迅速な表示を可能とするとともに、ホスト装置及び出力装置での処理負担が大きくなることのない画像読み取り装置および画像読み取り方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記目的を達成するために案出された画像読み取り装置で、画像データを可視画像として表示するホスト装置および画像データを可視画像として記録媒体上に出力するプリンタにネットワークを介して接続されるものであって、原稿に描かれた画像から画像データを読み取る画像読み取り手段と、この画像読み取り手段が読み取った画像データを前記ネットワーク上へ送信するに当たって、送信しようとする画像データの送信先が前記ホスト装置であるか否かを認識する装置認識手段と、この装置認識手段での認識の結果、送信先が前記ホスト装置の場合には前記送信しようとする画像データを概略画像データに簡略化して前記ホスト装置へ送信し、送信先が前記プリンタの場合にはデータ量の削減が行われていない画像データを前記プリンタへ送信する画像データ送信手段とを備えるものである。
また、本発明は、上記目的を達成するために案出された画像読み取り方法で、画像データを可視画像として表示するホスト装置および画像データを可視画像として記録媒体上に出力するプリンタにネットワークを介して接続される画像読み取り装置にて用いられる方法であって、原稿に描かれた画像から画像データを読み取る画像読み取りステップと、この画像読み取りステップが読み取った画像データを前記ネットワーク上へ送信するに当たって、送信しようとする画像データの送信先が前記ホスト装置であるか否かを認識する装置認識ステップと、この装置認識ステップでの認識の結果、送信先が前記ホスト装置の場合には前記送信しようとする画像データを概略画像データに簡略化して前記ホスト装置へ送信し、送信先が前記プリンタの場合にはデータ量の削減が行われていない画像データを前記プリンタへ送信する画像データ送信ステップとを含むものである。
【0008】
上記構成の画像読み取り装置では、画像読み取り手段が画像データを読み取ると、その画像データを、例えばホスト装置からの指示等に従って、ネットワーク上へ送信する。
このとき、装置認識手段では、送信しようとする画像データの送信先がホスト装置であるか否かを認識する。この認識の結果、送信先が前記ホスト装置であれば、画像データ送信手段は、送信しようとする画像データを概略画像データに簡略化して送信先であるホスト装置に送信する。
つまり、この画像読み取り装置と接続するホスト装置では、この画像読み取り装置から概略画像データが送信されるので、データ伸長処理などを必要とすることなく、画像読み取り手段で読み取った画像データの元となった画像の概略のみを可視画像として表示する。
また、上記手順の画像読み取り方法では、画像読み取りステップで画像データを読み取ると、その画像データを、例えばホスト装置からの指示等に従って、ネットワーク上へ送信する。
次いで、装置認識ステップでは、送信しようとする画像データの送信先がホスト装置であるか否かを認識する。この認識の結果、送信先が前記ホスト装置であれば、画像データ送信ステップで、送信しようとする画像データを概略画像データに簡略化して送信先であるホスト装置に送信する。
つまり、この画像読み取り方法を用いる画像読み取り装置と接続するホスト装置では、この画像読み取り装置から概略画像データが送信されるので、データ伸長処理などを必要とすることなく、画像読み取りステップで読み取った画像データの元となった画像の概略のみを可視画像として表示する。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、図面に基づき本発明に係わる画像読み取り装置および画像読み取り方法について説明する。
図1に示すように、本実施の形態の画像読み取り装置10は、LAN30を介して、ホスト装置40、41…と、プリンタ50とに接続されているものである。つまり、画像読み取り装置10は、複数のホスト装置40、41…により共有されるようになっている。
【0010】
ホスト装置40、41…は、それぞれ、例えばパーソナルコンピュータからなるものであり、画像読み取り装置10が読み取った画像データの内容を確認、把握するために、この画像読み取り装置10から画像データを受け取って、これを可視画像としてディスプレイ上に表示するものである。そのために、ホスト装置40、41…では、画像読み取り装置10に対して送信要求コマンドを送信するようになっている。
【0011】
送信要求コマンドとは、画像データを表示するために画像読み取り装置10に対して画像データの送信を要求するコマンドであり、図2(a)に示すように、送信要求コマンドであることを示すコマンド識別子と、どのホスト装置へ送信するかを示す相手先アドレスと、要求元のホスト装置を示す送信元アドレスと、画像データを識別するためのデータIDとからなるコマンドである。
【0012】
また、ホスト装置40、41…では、送信要求コマンドの他に、転送要求コマンド、設定情報コマンド、及び応答コマンドを、画像読み取り装置10に対して送信するようになっている。
【0013】
転送要求コマンドとは、画像データを出力するために画像読み取り装置10に対して画像データのプリンタ50への転送を指示するコマンドであり、図2(b)に示すように、転送要求コマンドであることを示すコマンド識別子と、転送先であるプリンタ50を示す相手先アドレスと、要求元のホスト装置を示す送信元アドレスと、データIDとからなるコマンドである。
【0014】
設定情報コマンドは、画像データを読み取る際の設定を指示するコマンドであり、図2(c)に示すように、設定情報コマンドであることを示すコマンド識別子と、出力装置の識別ID、出力装置のアドレス、出力装置名、スキャン・パラメータ(解像度、サイズ、種別(モノクロ/カラー/フォト/ハーフトーンなど))等からなるコマンドである。
【0015】
応答コマンドは、画像読み取り装置10からの問い合わせに対して応答するためのコマンドであり、図2(d)に示すように、応答コマンドであることを示すコマンド識別子と、応答内容を示すフラグとからなるコマンドである。
なお、これらのコマンドは、ホスト装置40、41…が有するキーボード等でのユーザの操作によって入力されるものである。
【0016】
また図1において、プリンタ50は、例えばレーザビームプリンタ装置からなるものであり、画像読み取り装置10から画像データを受け取ると、受け取った画像データを可視画像として記録媒体(例えば記録用紙)上に出力するものである。つまり、プリンタ50は、LAN30上の出力装置としての機能を有するものである。
なお、LAN30上には、複数の出力装置が存在していてもよい。その場合に、出力装置としては、例えばプリンタ以外にファクシミリ装置などが考えられる。
【0017】
これらのホスト装置40、41…及びプリンタ50に接続されて用いられる画像読み取り装置10は、外部インタフェース(以下、インタフェースをI/Fと略す)手段11と、コマンド解釈手段12と、設定情報記憶手段13と、操作手段14と、画像読み取り手段15と、画像データ記憶手段16と、画像データ検索手段17と、装置認識手段18と、データ量削減手段19と、画像データ送信手段20と、制御手段21と、これらの各手段を互いに接続する内部バス10aとから構成されているものである。
【0018】
外部I/F手段11は、LAN30と接続するもので、このLAN30を介してホスト装置40、41…やプリンタ50との間で、画像データやコマンドなどの通信を行うものである。
コマンド解釈手段12は、ホスト装置40、41…から送信されたコマンドを解析するためのものである。
【0019】
設定情報記憶手段13は、例えばハードディスク装置等の不揮発性記憶装置からなるものであり、ホスト装置40、41…から設定情報コマンドが送信されると、その内容(出力装置ID、出力装置アドレス、出力装置名、スキャン・パラメータ等)を、LAN30上の出力装置毎に対応付けて、設定情報として記憶するものである。なお、設定情報記憶手段13では、図3に示すようなメモリマップに設定情報を記憶するようになっている。
【0020】
また図1において、操作手段14は、例えば液晶タッチパネルからなるものであり、画像読み取りの開始や停止の指示、スキャン・パラメータの入力/変更、画像データを出力する装置の指定、データIDの入力などを行うものである。
画像読み取り手段15は、例えばスキャナ部からなるものであり、設定情報記憶手段13に記憶された設定情報及び操作手段14からの指示に従って、原稿に描かれた画像から画像データを光学的に読み取るものである。
画像データ記憶手段16は、例えばハードディスク装置等の不揮発性記憶装置からなるものであり、画像読み取り手段15が読み取った画像データを記憶するものである。なお、画像データ記憶手段16では、画像データと共にこの画像データに対応するデータIDも記憶するようになっている。
【0021】
画像データ検索手段17は、ホスト装置40、41…からの送信要求コマンドまたは転送要求コマンドよって指定されたデータIDに対応する画像データを、画像データ記憶手段16に記憶された中から検索するものである。
装置認識手段18は、画像データ記憶手段16に記憶された画像データをLAN30を介してホスト装置40、41…またはプリンタ50へ送信するに当たって、送信しようとする画像データの送信先がホスト装置40、41…であるか否かを認識するものである。なお、装置認識手段18では、送信要求コマンドまたは転送要求コマンドの相手先アドレスを基に送信先を認識するようになっている。
【0022】
データ量削減手段19は、装置認識手段18での認識の結果、送信先がホスト装置40、41…であれば、送信しようとする画像データを、この画像データの元となった画像の概略を表示するための概略画像データに簡略化してデータ量を削減するものである。
概略画像データとしては、例えば、画像データを副走査方向の列毎に間引いてしまう、いわゆるライン間引きした後のデータがある。また、その他、画像データが記録媒体の複数ページ分ある場合に先頭ページのみを概略画像データとしたものや、複数ページ分の画像データを縮小し複数ページを1ページ分に編集(いわゆるN−up)したものが考えられる。さらには、画像データがカラー画像であれば2値画像に変換した後のデータを概略画像データとしてもよい。
【0023】
画像データ送信手段20は、データ量削減手段19によりデータ量が削減された後の概略画像データをホスト装置40、41…へ送信し、かつ、データ量が削減される前の画像データをプリンタ50へ送信するものである。
制御手段21は、画像読み取り装置10全体、すなわち上述した各手段の動作を制御するものである。
なお、上述した各手段のうちで、コマンド解釈手段12、画像データ検索手段17、装置認識手段18、データ量削減手段19、画像データ送信手段20は、例えばCPU(Central Processing Unit )、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等の組み合わせからなるものであり、詳しくはCPUでの所定プログラムに実行により実現されるものである。
【0024】
次に、以上のように構成された画像読み取り装置10の動作例について説明する。ここでは、(1)設定情報の登録動作、(2)画像データの読み取り動作、(3)ホスト装置に対する画像データの送信動作、(4)画像データの出力動作のそれぞれについて説明する。
【0025】
(1)設定情報の登録動作
先ず、設定情報の登録動作について、図4のフローチャートを参照して説明する。ただし、ホスト装置40、41…からは、画像読み取り装置10における画像データの読み取り動作に先立ち、設定情報コマンドが送信されてくるものとする。
【0026】
ホスト装置40、41…から送信された設定情報コマンドを外部I/F手段11を介して受信すると(ステップ101、以下ステップをSと略す)、コマンド解釈手段12では、受信したコマンドを解析し(S102)、そのコマンドが設定情報コマンドであるか否かを判定する(S103)。設定情報コマンドと判定すれば、コマンド解釈手段12では、さらにその設定情報コマンドによる設定情報が、既に設定情報記憶手段13に記憶されているか否かを判定する(S104)。
【0027】
このとき、設定情報が記憶されていなければ、設定情報記憶手段13では、受信した設定情報コマンドによる設定情報を、図3のメモリマップに示すように記憶する(S105)。
また、既に設定情報が記憶済であれば、画像読み取り装置10からは、図5に示すように、設定情報を上書きするか否かのメッセージをホスト装置40、41…に送信する(S106)。そして、このメッセージに応答する応答コマンドを、ホスト装置40、41…から受信すると(S101)、再度コマンド解釈手段12では、コマンドの解析を行い(S102)、受信したコマンドが応答コマンドか否かを判定する(S107)。
【0028】
コマンド解釈手段12での判定の結果、受信したコマンドが応答コマンドであれば、コマンド解釈手段12は、応答コマンドのフラグを参照して設定情報を上書きするか否かを判定する(S108)。そして、上書きすると判定すれば、設定情報記憶手段13では、既に記憶している設定情報に代わって、受信した設定情報を記憶する(S105)。一方、上書きしないと判定すれば、この画像読み取り装置10では、コマンド受信待ちに戻る(S101)。
【0029】
(2)画像データの読み取り動作
次に、画像データの読み取り動作について、図6のフローチャート及び図7の操作画面を参照して説明する。
図7(a)に示すように、ユーザが操作手段14上で画像読み取りのメニューボタンを押下すると、操作手段14は、ユーザに対してメニューを表示する(S201)。続いて、図7(b)、(c)に示すように、ユーザが表示されたメニューの中から出力先一覧項目を選択すると、操作手段14は、読み取った画像データを出力する出力装置の一覧を表示する(S202)。なお、操作手段14上に表示される出力装置には、出力装置IDに対応した、出力装置のアドレス、スキャン・パラメータが割り当てられている(図3設定情報記憶部のメモリマップを参照のこと)。
【0030】
ここで、図7(d)に示すように、ユーザが表示された出力装置の中から所望の出力装置を選択すると(S203)、画像読み取り手段15は、選択された出力装置に対応する設定情報を設定情報記憶手段13から読み出す(S204)。さらに、操作手段14では、読み取ろうとする画像データについてのデータIDが、ユーザによって入力される(S205)。ただし、データIDは、ユーザによって入力されたものでなくとも、例えば画像データの読み取り時刻や読み取り順をシーケンシャルに表す番号等を利用して、画像読み取り装置10において自動的に付与されるものであってもよい。
【0031】
そして、図7(e)に示すように、ユーザが開始ボタンを押下すると、画像読み取り手段15では、設定情報記憶手段13から読み出した設定情報に従って、原稿からの画像データの読み取りを順次行う(S206)。画像読み取り手段15が画像データの読み取りを行うと、画像データ記憶手段16では、読み取られた画像データをその画像データに対応するデータIDと共に記憶する(S207)。画像読み取り手段15及び画像データ記憶手段16では、一つのデータIDに対応する全ての画像データの読み出しが終了するまで(S208)、上述の処理を繰り返す(S206〜S208)。
【0032】
なお、設定情報を変更したい場合には、図7(a)に示したように、操作手段14の設定項目することにより、各スキャン・パラメータの登録変更が可能である。
【0033】
(3)ホスト装置に対する画像データの送信動作
次に、ホスト装置40、41…に対する画像データの送信動作について、図8のフローチャートを参照して説明する。
ホスト装置40、41…から送信された送信要求コマンドを外部I/F手段11を介して受信すると(S301)、コマンド解釈手段12では、受信したコマンドを解析し(S302)、そのコマンドが送信要求コマンドであるか否かを判定する(S303)。送信要求コマンドと判定すれば、コマンド解釈手段12は、送信要求コマンドのうちの相手先アドレスを装置認識手段17及び画像データ送信手段20に通知し、さらには送信要求コマンドのうちのデータIDを画像データ検索手段17に通知する(S304)。
【0034】
装置認識手段17では、コマンド解釈手段12からの通知を基に、画像データの送信先がホスト装置40、41…であるか否かを認識する(S305)。送信先がホスト装置40、41…であると、画像データ検索手段17では、コマンド解釈手段12から通知されたデータIDと一致するデータIDを画像データ記憶手段16に記憶された中から検索し(S306)、検知されたデータIDに対応する画像データを画像データ記憶手段16から読み出す(S307)。そして、通知されたデータIDに対応する全ての画像データについての読み出しが終了するまで繰り返し(S308)、読み出した画像データをデータ量削減手段19に送出する(S309)。
【0035】
データ量削減手段19では、画像データ記憶手段16から読み出した画像データを受け取ると、その画像データに対してライン間引き等のデータ量削減を行って概略画像データとし(S310)、この概略画像データを画像データ送信手段20に送出する(S311)。そして、画像データ送信手段20では、概略画像データを受け取ると、その概略画像データを送信要求元のホスト装置40、41…へ、外部I/F手段11及びLAN30を介して送信する(S312)。
【0036】
よって、画像読み取り装置10に送信要求コマンドを送信したホスト装置40、41…では、この画像読み取り装置10から概略画像データを受け取って、これをディスプレイ上に表示する。つまり、ホスト装置40、41…では、原稿に描かれた画像の概略をユーザに対して表示する。
なお、ホスト装置40、41…では、データ量削減前の画像データを表示する場合に比べて、表示する画質が低下してしまうが、これは画像読み取り装置10で読み取った画像データを確認、把握することが目的であるので、支障は発生しない。
【0037】
(4)画像データの出力動作
次に、画像データの出力動作について、図9のフローチャートを参照して説明する。
ホスト装置40、41…から送信された転送要求コマンドを外部I/F手段11を介して受信すると(S401)、コマンド解釈手段12では、受信したコマンドを解析し(S402)、そのコマンドが転送要求コマンドであるか否かを判定する(S403)。転送要求コマンドと判定すれば、コマンド解釈手段12は、転送要求コマンドのうちの相手先アドレスを装置認識手段17及び画像データ送信手段20に通知し、さらには送信要求コマンドのうちのデータIDを画像データ検索手段17に通知する(S404)。
【0038】
ここで、装置認識手段17では、コマンド解釈手段12からの通知を基に、画像データの送信先がホスト装置40、41…であるか否かを認識するが、転送要求コマンドによって指定される送信先はホスト装置40、41…ではないので、データ量削減手段19におけるデータ量の削減は行わない。
画像データ検索手段17では、コマンド解釈手段12から通知されたデータIDと一致するデータIDを画像データ記憶手段16に記憶された中から検索し(S405)、検知されたデータIDに対応する画像データを画像データ記憶手段16から読み出す(S406)。そして、これを通知されたデータIDに対応する全ての画像データについての読み出しが終了するまで繰り返し(S407)、読み出した画像データを画像データ送信手段20に送出する(S408)。
【0039】
画像データ送信手段20では、コマンド解釈手段12から通知された相手先アドレスを認識して(S409)、送信先となる出力装置のアドレスを獲得する(S410)。そして、獲得した出力装置のアドレスを転送先アドレスとして、画像データ記憶手段16から読み出した全画像データを出力装置であるプリンタ50に転送し(S411)、その全画像データを可視画像としてプリンタ50で出力させる。
【0040】
以上のように本実施の形態の画像読み取り装置10は、画像データの送信先がホスト装置40、41…であれば、その画像データを概略画像データに簡略化してデータ量を削減した後に、概略画像データをホスト装置40、41…へ送信するようになっている。
したがって、画像読み取り装置10とホスト装置40、41…との間では、データ量が削減された後の概略画像データが授受されるので、データ量を削減していない場合に比べて通信時間を短縮することができる。さらに、ホスト装置40、41…では、データ伸長処理などを必要とすることない。これらにより、ホスト装置40、41…では、画像データの迅速な表示が可能となり、かつ、画像データのために多くの格納領域を必要とすることもない。
【0041】
また、この画像読み取り装置10では、画像データの送信先がホスト装置40、41…でなければ、読み取った画像データをそのままLAN30上へ送信するようになっている。よって、LAN30上に設けられた装置、すなわちホスト装置40、41…及びプリンタ50では、データ伸長処理などを行う必要が一切ないので、画像データを受け取る側の処理負担が大きくなることもない。
つまり、本実施の形態の画像読み取り装置10によれば、この画像読み取り装置10で読み取った画像データを、ホスト装置40、41…で表示して確認、把握する場合に、ホスト装置40、41…と画像読み取り装置10との間の通信負荷を低減し、ホスト装置40、41…における迅速な表示を可能とするとともに、ホスト装置40、41…及びプリンタ50での処理負担が大きくなることもない。
【0042】
さらに、本実施の形態の画像読み取り装置10は、画像読み取り手段15が読み取った画像データを、画像データ記憶手段16が記憶するようになっている。したがって、この画像読み取り装置10では、例えば、画像読み取り手段15で読み取った画像データの概略をホスト装置40、41…で表示して確認した後に、その画像データをプリンタ50で出力しようとする場合に、画像データ記憶手段16に記憶されている画像データをプリンタ50へ転送すれば、再度画像読み取り手段15での画像データの読み取りを行う必要がなく、結果として画像データの迅速な出力が可能となる。
【0043】
【発明の効果】
以上に説明したように、本発明の画像読み取り装置および画像読み取り方法は、画像データの送信先がホスト装置であれば、その画像データを概略画像データに簡略化してデータ量を削減した後に、その概略画像データを送信するようになっている。
したがって、この画像読み取り装置で読み取った画像データを、ホスト装置で表示して確認、把握する場合に、ホスト装置と画像読み取り装置との間の通信負荷を低減し、ホスト装置における迅速な表示を可能とするとともに、ホスト装置及び画像出力装置での処理負担が大きくなることもないという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係わる画像読み取り装置の概略構成及び本発明に係わる画像読み取り装置が用いられるシステム構成の一例を示すブロック図である。
【図2】 ホスト装置から画像読み取り装置へ送信されるコマンドを示す説明図であり、(a)は送信要求コマンドの説明図、(b)は転送要求コマンドの説明図、(c)は設定情報コマンドの説明図、(d)は応答コマンドの説明図である。
【図3】 設定情報記憶部のメモリマップを示す説明図である。
【図4】 設定情報の登録動作の動作例を示すフローチャートである。
【図5】 画像読み取り装置からホスト装置へ送信されるメッセージの具体例を示す説明図である。
【図6】 画像データの読み取り動作の動作例を示すフローチャートである。
【図7】 画像読み取り時における操作手段での表示例を示す説明図であり、(a)〜(e)はその具体例の説明図である。
【図8】 ホスト装置に対する画像データの送信動作の動作例を示すフローチャートである。
【図9】 画像データの出力動作の動作例を示すフローチャートである。
【符号の説明】
10 画像読み取り装置
15 画像読み取り手段
16 画像データ記憶手段
18 装置認識手段
19 データ量削減手段
20 画像データ送信手段
30 LAN(ネットワーク)
40、41 ホスト装置
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
  The present invention relates to an image reading apparatus that optically reads image data from an image drawn on a document to be read, and more particularly to an image reading apparatus connected to a host device or an output device via a network.The present invention also relates to an image reading method used in the image reading apparatus.
[0002]
[Prior art]
In recent years, as an image reading apparatus, a scanner apparatus used on a network such as a LAN (Local Area Network) is known. In such an image reading apparatus, a host apparatus (for example, a personal computer) or an output apparatus (for example, a printer apparatus or a facsimile apparatus) is connected via a network, and image data read from a document is read to the host apparatus or the output apparatus. It is supposed to send.
[0003]
By the way, in the host device connected to the image reading device, in order to confirm and grasp the content of the image data read by the image reading device, the image data is received from the image reading device and displayed on the display of the host device. There are things to do.
In this case, if all of the image data read from the original by the image reading device is transmitted to the host device as it is, the communication load between the host device and the image reading device increases, so that a quick display is performed. Will not be able to. Further, in order to hold the image data from the image reading apparatus, a large storage area, that is, a large storage capacity is required.
[0004]
Therefore, for example, in JP-A-7-105348, when read image data is temporarily stored in a storage device such as a hard disk, and the stored image data is transmitted to a host device, data compression is performed on the image data to be transmitted. An image reading apparatus that performs processing is disclosed. By using this image reading device, the communication time between the image reading device and the host device is shortened according to the compression ratio of the data compression processing, so that the host device can display image data quickly, and In addition, a large storage area is not required for the image data.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the image reading apparatus disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 7-105348, compressed data after data compression processing is transmitted over a network.
Therefore, the host device must have a function of performing data decompression processing on the compressed data in order to display image data. Further, in the output device connected to the image reading device, when the image data is to be output, the data expansion processing is performed in the output device or the image data after the data expansion processing is performed in the host device If it is not received from the device, the image cannot be output.
In other words, since the image reading apparatus disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 7-105348 transmits compressed data after data compression processing, the processing load on the host device or output device that receives the compressed data increases. End up.
[0006]
  Therefore, the present invention reduces the communication load between the host device and the image reading device when the image data read by the image reading device is displayed on the host device for confirmation and grasping, and the host device can quickly Image reading apparatus that enables display and does not increase the processing load on the host device and the output deviceAnd image reading methodThe purpose is to provide.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
  The present invention is an image reading device devised to achieve the above object, and is connected via a network to a host device that displays image data as a visible image and a printer that outputs image data as a visible image on a recording medium. An image reading unit that reads image data from an image drawn on a document, and a transmission destination of the image data to be transmitted when transmitting the image data read by the image reading unit to the network A device recognizing unit for recognizing whether or not the host device is the host device and, as a result of recognition by the device recognizing unit, if the transmission destination is the host device,Simplified to rough image dataImage data transmitting means for transmitting to the printer image data that has been transmitted to the host device and whose data destination has not been reduced when the destination is the printer.
  In addition, the present invention provides an image reading method devised to achieve the above object, via a network to a host device that displays image data as a visible image and a printer that outputs image data as a visible image on a recording medium. In the image reading apparatus connected to the image reading step, the image reading step for reading the image data from the image drawn on the document, and the transmission of the image data read by the image reading step on the network, A device recognition step for recognizing whether or not the transmission destination of image data to be transmitted is the host device, and if the transmission destination is the host device as a result of recognition in the device recognition step, the transmission is attempted. Image dataSimplified to rough image dataAn image data transmission step of transmitting to the printer image data that has been transmitted to the host device and whose transmission destination is the printer, and whose data amount has not been reduced.
[0008]
  In the image reading apparatus configured as described above, when the image reading unit reads image data, the image data is transmitted to the network in accordance with, for example, an instruction from the host device.
  At this time, the device recognition unit recognizes whether or not the transmission destination of the image data to be transmitted is the host device. As a result of this recognition, if the transmission destination is the host device, the image data transmission means transmits the image data to be transmitted.Simplified to rough image dataSend to the host device that is the destination.
  In other words, the host device connected to the image reading device transmits the approximate image data from the image reading device, so that it becomes the source of the image data read by the image reading means without requiring data decompression processing or the like. Only the outline of the captured image is displayed as a visible image.
  In the image reading method of the above procedure, when image data is read in the image reading step, the image data is transmitted to the network in accordance with an instruction from the host device, for example.
  Next, in the device recognition step, it is recognized whether or not the transmission destination of the image data to be transmitted is a host device. As a result of this recognition, if the transmission destination is the host device, the image data to be transmitted is determined in the image data transmission step.Simplified to rough image dataSend to the host device that is the destination.
  That is, in the host device connected to the image reading device using this image reading method, the image reading device transmits the approximate image data from the image reading device, so that the image read in the image reading step is not required. Only the outline of the image that is the source of the data is displayed as a visible image.
[0009]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
  Hereinafter, an image reading apparatus according to the present invention based on the drawings.And image reading methodWill be described.
  As shown in FIG. 1, the image reading apparatus 10 of the present embodiment is connected to host apparatuses 40, 41... And a printer 50 via a LAN 30. That is, the image reading device 10 is shared by a plurality of host devices 40, 41.
[0010]
Each of the host devices 40, 41,... Is composed of, for example, a personal computer, receives image data from the image reading device 10 in order to confirm and grasp the contents of the image data read by the image reading device 10, This is displayed on the display as a visible image. Therefore, the host devices 40, 41... Transmit a transmission request command to the image reading device 10.
[0011]
The transmission request command is a command for requesting the image reading apparatus 10 to transmit image data in order to display image data, and a command indicating a transmission request command as shown in FIG. This is a command comprising an identifier, a destination address indicating to which host device to transmit, a transmission source address indicating the requesting host device, and a data ID for identifying image data.
[0012]
In addition to the transmission request command, the host devices 40, 41... Transmit a transfer request command, a setting information command, and a response command to the image reading apparatus 10.
[0013]
The transfer request command is a command for instructing the image reading apparatus 10 to transfer image data to the printer 50 in order to output image data, and is a transfer request command as shown in FIG. This is a command consisting of a command identifier indicating this, a destination address indicating the printer 50 that is the transfer destination, a transmission source address indicating the requesting host device, and a data ID.
[0014]
The setting information command is a command for instructing setting when reading image data. As shown in FIG. 2C, the setting information command indicates a setting information command, an identification ID of the output device, and an output device ID. The command includes an address, an output device name, a scan parameter (resolution, size, type (monochrome / color / photo / halftone, etc.)), and the like.
[0015]
The response command is a command for responding to an inquiry from the image reading apparatus 10, and as shown in FIG. 2D, from the command identifier indicating the response command and the flag indicating the response content. It is a command.
These commands are input by a user operation on a keyboard or the like included in the host device 40, 41.
[0016]
In FIG. 1, a printer 50 is composed of, for example, a laser beam printer. When image data is received from the image reading device 10, the received image data is output as a visible image on a recording medium (for example, recording paper). Is. That is, the printer 50 has a function as an output device on the LAN 30.
A plurality of output devices may exist on the LAN 30. In this case, as an output device, for example, a facsimile machine can be considered in addition to a printer.
[0017]
The image reading apparatus 10 used by being connected to the host devices 40, 41... And the printer 50 includes an external interface (hereinafter abbreviated as I / F) means 11, a command interpretation means 12, and setting information storage means. 13, an operation means 14, an image reading means 15, an image data storage means 16, an image data search means 17, an apparatus recognition means 18, a data amount reduction means 19, an image data transmission means 20, and a control means. 21 and an internal bus 10a for connecting these means to each other.
[0018]
The external I / F unit 11 is connected to the LAN 30 and communicates image data, commands, and the like with the host devices 40, 41,... And the printer 50 via the LAN 30.
The command interpretation means 12 is for analyzing commands transmitted from the host devices 40, 41.
[0019]
The setting information storage means 13 is composed of a non-volatile storage device such as a hard disk device, for example. When setting information commands are transmitted from the host devices 40, 41..., The contents (output device ID, output device address, output) Device names, scan parameters, etc.) are associated with each output device on the LAN 30 and stored as setting information. The setting information storage means 13 stores setting information in a memory map as shown in FIG.
[0020]
In FIG. 1, the operation means 14 is composed of, for example, a liquid crystal touch panel, and instructs to start and stop image reading, input / change scan parameters, designation of a device that outputs image data, input a data ID, and the like. Is to do.
The image reading unit 15 includes, for example, a scanner unit, and optically reads image data from an image drawn on a document in accordance with setting information stored in the setting information storage unit 13 and an instruction from the operation unit 14. It is.
The image data storage means 16 is composed of a nonvolatile storage device such as a hard disk device, for example, and stores the image data read by the image reading means 15. The image data storage means 16 stores the data ID corresponding to the image data together with the image data.
[0021]
The image data search means 17 searches the image data corresponding to the data ID specified by the transmission request command or transfer request command from the host devices 40, 41. is there.
When the image recognition unit 18 transmits the image data stored in the image data storage unit 16 to the host devices 40, 41... Or the printer 50 via the LAN 30, the transmission destination of the image data to be transmitted is the host device 40, 41... Is recognized. The device recognition unit 18 recognizes the transmission destination based on the destination address of the transmission request command or the transfer request command.
[0022]
If the transmission destination is the host device 40, 41,... As a result of recognition by the device recognition unit 18, the data amount reduction unit 19 displays the image data to be transmitted as an outline of the image from which the image data is based. The data amount is reduced by simplifying the outline image data to be displayed.
The schematic image data includes, for example, data after thinning out so-called lines that thin out the image data for each column in the sub-scanning direction. In addition, when the image data is for a plurality of pages of the recording medium, only the first page is set as a schematic image data, or the image data for a plurality of pages is reduced and the plurality of pages are edited into one page (so-called N-up ) Is considered. Furthermore, if the image data is a color image, the data after conversion to a binary image may be used as the approximate image data.
[0023]
The image data transmitting unit 20 transmits the approximate image data after the data amount has been reduced by the data amount reducing unit 19 to the host devices 40, 41... And the image data before the data amount has been reduced to the printer 50. To send to.
The control means 21 controls the operation of the entire image reading apparatus 10, that is, the above-described means.
Among the above-described means, the command interpretation means 12, the image data search means 17, the device recognition means 18, the data amount reduction means 19, and the image data transmission means 20 are, for example, a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read It is composed of a combination of only memory (RAM), random access memory (RAM), and the like, and is specifically realized by executing a predetermined program in the CPU.
[0024]
Next, an operation example of the image reading apparatus 10 configured as described above will be described. Here, (1) setting information registration operation, (2) image data reading operation, (3) image data transmission operation to the host device, and (4) image data output operation will be described.
[0025]
(1) Setting information registration operation
First, the setting information registration operation will be described with reference to the flowchart of FIG. However, it is assumed that the setting information command is transmitted from the host devices 40, 41... Before the image data reading operation in the image reading device 10.
[0026]
When the setting information command transmitted from the host device 40, 41,... Is received via the external I / F unit 11 (step 101; hereinafter, step is abbreviated as S), the command interpretation unit 12 analyzes the received command ( S102), it is determined whether or not the command is a setting information command (S103). If it is determined as a setting information command, the command interpreter 12 further determines whether or not the setting information based on the setting information command is already stored in the setting information storage unit 13 (S104).
[0027]
At this time, if the setting information is not stored, the setting information storage unit 13 stores the setting information based on the received setting information command as shown in the memory map of FIG. 3 (S105).
If the setting information has already been stored, the image reading device 10 transmits a message as to whether or not to overwrite the setting information to the host devices 40, 41,... As shown in FIG. When a response command in response to this message is received from the host devices 40, 41... (S101), the command interpretation unit 12 analyzes the command again (S102), and determines whether or not the received command is a response command. Determination is made (S107).
[0028]
If the received command is a response command as a result of the determination by the command interpreting means 12, the command interpreting means 12 determines whether to overwrite the setting information with reference to the flag of the response command (S108). If it is determined to be overwritten, the setting information storage means 13 stores the received setting information in place of the already stored setting information (S105). On the other hand, if it is determined not to overwrite, the image reading apparatus 10 returns to waiting for command reception (S101).
[0029]
(2) Image data reading operation
Next, the image data reading operation will be described with reference to the flowchart of FIG. 6 and the operation screen of FIG.
As shown in FIG. 7A, when the user presses a menu button for image reading on the operation unit 14, the operation unit 14 displays a menu for the user (S201). Subsequently, as shown in FIGS. 7B and 7C, when the user selects an output destination list item from the displayed menu, the operation unit 14 lists the output devices that output the read image data. Is displayed (S202). Note that the output device address and scan parameters corresponding to the output device ID are assigned to the output device displayed on the operation means 14 (refer to the memory map of the setting information storage unit in FIG. 3). .
[0030]
Here, as shown in FIG. 7D, when the user selects a desired output device from the displayed output devices (S203), the image reading unit 15 sets the setting information corresponding to the selected output device. Is read from the setting information storage means 13 (S204). Furthermore, in the operation means 14, the data ID for the image data to be read is input by the user (S205). However, even if the data ID is not input by the user, it is automatically assigned by the image reading apparatus 10 using, for example, a number that sequentially represents the reading time and reading order of the image data. May be.
[0031]
Then, as shown in FIG. 7E, when the user presses the start button, the image reading unit 15 sequentially reads the image data from the document according to the setting information read from the setting information storage unit 13 (S206). ). When the image reading unit 15 reads the image data, the image data storage unit 16 stores the read image data together with the data ID corresponding to the image data (S207). The image reading unit 15 and the image data storage unit 16 repeat the above processing (S206 to S208) until reading of all the image data corresponding to one data ID is completed (S208).
[0032]
If it is desired to change the setting information, the registration of each scan parameter can be changed by setting items of the operation means 14 as shown in FIG.
[0033]
(3) Image data transmission operation to the host device
Next, an operation of transmitting image data to the host devices 40, 41...
When a transmission request command transmitted from the host device 40, 41... Is received via the external I / F unit 11 (S301), the command interpretation unit 12 analyzes the received command (S302), and the command is a transmission request. It is determined whether it is a command (S303). If the command is determined to be a transmission request command, the command interpretation unit 12 notifies the destination address of the transmission request command to the device recognition unit 17 and the image data transmission unit 20, and further, the data ID of the transmission request command is displayed as an image. The data search means 17 is notified (S304).
[0034]
The device recognition unit 17 recognizes whether or not the transmission destination of the image data is the host device 40, 41... Based on the notification from the command interpretation unit 12 (S305). If the transmission destination is the host device 40, 41..., The image data search means 17 searches the image data storage means 16 for a data ID that matches the data ID notified from the command interpretation means 12 ( In step S306, image data corresponding to the detected data ID is read from the image data storage unit 16 (S307). Then, the reading is repeated until all the image data corresponding to the notified data ID is read (S308), and the read image data is sent to the data amount reducing means 19 (S309).
[0035]
When the data amount reducing unit 19 receives the image data read from the image data storage unit 16, the data amount reducing unit 19 performs data amount reduction such as line thinning on the image data to obtain approximate image data (S310). The image data is transmitted to the image data transmission means 20 (S311). When the image data transmitting unit 20 receives the approximate image data, the image data transmitting unit 20 transmits the approximate image data to the host devices 40, 41,... As the transmission request source via the external I / F unit 11 and the LAN 30 (S312).
[0036]
Therefore, the host devices 40, 41,... That have transmitted the transmission request command to the image reading device 10 receive the approximate image data from the image reading device 10 and display it on the display. That is, the host devices 40, 41,... Display the outline of the image drawn on the document to the user.
In the host devices 40, 41,..., The displayed image quality is lower than when displaying the image data before the data amount reduction. This is because the image data read by the image reading device 10 is confirmed and grasped. The purpose is to do so, so no trouble occurs.
[0037]
(4) Image data output operation
Next, the image data output operation will be described with reference to the flowchart of FIG.
When a transfer request command transmitted from the host device 40, 41,... Is received via the external I / F unit 11 (S401), the command interpretation unit 12 analyzes the received command (S402), and the command is a transfer request. It is determined whether it is a command (S403). If it is determined that the command is a transfer request command, the command interpreter 12 notifies the destination address of the transfer request command to the device recognition unit 17 and the image data transmitter 20, and further, the data ID of the transmission request command is displayed as an image. The data search means 17 is notified (S404).
[0038]
Here, the device recognition unit 17 recognizes whether or not the transmission destination of the image data is the host device 40, 41... Based on the notification from the command interpretation unit 12, but the transmission designated by the transfer request command. Since the destination is not the host device 40, 41,...
The image data search means 17 searches the image data storage means 16 for a data ID that matches the data ID notified from the command interpretation means 12 (S405), and the image data corresponding to the detected data ID. Is read from the image data storage means 16 (S406). This is repeated until the reading of all the image data corresponding to the notified data ID is completed (S407), and the read image data is sent to the image data transmitting means 20 (S408).
[0039]
The image data transmission unit 20 recognizes the destination address notified from the command interpretation unit 12 (S409), and acquires the address of the output device as the transmission destination (S410). Then, using the acquired output device address as the transfer destination address, all the image data read from the image data storage means 16 is transferred to the printer 50 as the output device (S411), and all the image data is displayed as a visible image by the printer 50. Output.
[0040]
As described above, if the image data transmission destination is the host device 40, 41..., The image reading apparatus 10 according to the present embodiment is simplified after reducing the data amount by simplifying the image data to approximate image data. The image data is transmitted to the host devices 40, 41.
Therefore, since the image data after the amount of data is reduced is exchanged between the image reading device 10 and the host devices 40, 41..., The communication time is shortened compared with the case where the amount of data is not reduced. can do. Further, the host devices 40, 41... Do not require data decompression processing. As a result, the host devices 40, 41... Can display the image data quickly and do not require a large storage area for the image data.
[0041]
Further, in this image reading apparatus 10, if the transmission destination of the image data is not the host device 40, 41..., The read image data is directly transmitted to the LAN 30. Therefore, the devices provided on the LAN 30, that is, the host devices 40, 41... And the printer 50 do not need to perform data decompression processing at all, so that the processing load on the side that receives the image data does not increase.
That is, according to the image reading device 10 of the present embodiment, when the image data read by the image reading device 10 is displayed and confirmed and confirmed by the host devices 40, 41,. And the image reading device 10 are reduced, and the host devices 40, 41... Can be displayed quickly, and the processing load on the host devices 40, 41. .
[0042]
Furthermore, in the image reading apparatus 10 of the present embodiment, the image data storage unit 16 stores the image data read by the image reading unit 15. Therefore, in this image reading apparatus 10, for example, when the outline of the image data read by the image reading means 15 is displayed and confirmed on the host devices 40, 41. If the image data stored in the image data storage unit 16 is transferred to the printer 50, it is not necessary to read the image data again by the image reading unit 15, and as a result, the image data can be output quickly. .
[0043]
【The invention's effect】
  As described above, the image reading apparatus of the present inventionAnd image reading methodIf the transmission destination of image data is a host device, the image data is simplified to outline image data to reduce the amount of data, and then the outline image data is transmitted.
  Therefore, when the image data read by this image reading device is displayed on the host device for confirmation and grasping, the communication load between the host device and the image reading device is reduced, and the host device can quickly display it. In addition, the processing load on the host device and the image output device is not increased.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing an example of a schematic configuration of an image reading apparatus according to the present invention and a system configuration in which the image reading apparatus according to the present invention is used.
FIGS. 2A and 2B are explanatory diagrams showing commands transmitted from the host device to the image reading device, where FIG. 2A is an explanatory diagram of a transmission request command, FIG. 2B is an explanatory diagram of a transfer request command, and FIG. An explanatory diagram of a command, (d) is an explanatory diagram of a response command.
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a memory map of a setting information storage unit;
FIG. 4 is a flowchart showing an operation example of setting information registration operation;
FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating a specific example of a message transmitted from the image reading apparatus to the host apparatus.
FIG. 6 is a flowchart illustrating an operation example of an image data reading operation.
FIGS. 7A and 7B are explanatory diagrams illustrating display examples on the operation unit when reading an image, and FIGS. 7A to 7E are explanatory diagrams of specific examples thereof.
FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of an operation of transmitting image data to the host device.
FIG. 9 is a flowchart illustrating an operation example of an image data output operation.
[Explanation of symbols]
10 Image reading device
15 Image reading means
16 Image data storage means
18 Device recognition means
19 Data volume reduction measures
20 Image data transmission means
30 LAN (network)
40, 41 Host device

Claims (4)

画像データを可視画像として表示するホスト装置および画像データを可視画像として記録媒体上に出力するプリンタにネットワークを介して接続される画像読み取り装置であって、
原稿に描かれた画像から画像データを読み取る画像読み取り手段と、
該画像読み取り手段が読み取った画像データを前記ネットワーク上へ送信するに当たって、送信しようとする画像データの送信先が前記ホスト装置であるか否かを認識する装置認識手段と、
該装置認識手段での認識の結果、送信先が前記ホスト装置の場合には前記送信しようとする画像データを概略画像データに簡略化して前記ホスト装置へ送信し、送信先が前記プリンタの場合にはデータ量の削減が行われていない画像データを前記プリンタへ送信する画像データ送信手段とを備えることを特徴とする画像読み取り装置。
An image reading device connected via a network to a host device that displays image data as a visible image and a printer that outputs image data as a visible image on a recording medium,
Image reading means for reading image data from an image drawn on a document;
A device recognizing unit for recognizing whether or not the transmission destination of the image data to be transmitted is the host device when transmitting the image data read by the image reading unit to the network;
As a result of recognition by the device recognition means, when the transmission destination is the host device, the image data to be transmitted is simplified to schematic image data and transmitted to the host device, and the transmission destination is the printer. An image reading apparatus comprising: image data transmitting means for transmitting image data whose data amount has not been reduced to the printer.
前記画像読み取り手段が読み取った画像データを記憶する画像データ記憶手段を備えることを特徴とする請求項1記載の画像読み取り装置。  2. The image reading apparatus according to claim 1, further comprising image data storage means for storing image data read by the image reading means. 画像データを可視画像として表示するホスト装置および画像データを可視画像として記録媒体上に出力するプリンタにネットワークを介して接続される画像読み取り装置にて用いられる画像読み取り方法であって、
原稿に描かれた画像から画像データを読み取る画像読み取りステップと、
該画像読み取りステップが読み取った画像データを前記ネットワーク上へ送信するに当たって、送信しようとする画像データの送信先が前記ホスト装置であるか否かを認識する装置認識ステップと、
該装置認識ステップでの認識の結果、送信先が前記ホスト装置の場合には前記送信しようとする画像データを概略画像データに簡略化して前記ホスト装置へ送信し、送信先が前記プリンタの場合にはデータ量の削減が行われていない画像データを前記プリンタへ送信する画像データ送信ステップとを含むことを特徴とする画像読み取り方法。
An image reading method used in a host device that displays image data as a visible image and an image reading device connected via a network to a printer that outputs the image data as a visible image on a recording medium,
An image reading step for reading image data from an image drawn on a document;
A device recognition step for recognizing whether or not the transmission destination of the image data to be transmitted is the host device when transmitting the image data read by the image reading step to the network;
As a result of recognition in the device recognition step, when the transmission destination is the host device, the image data to be transmitted is simplified to schematic image data and transmitted to the host device, and the transmission destination is the printer. Includes an image data transmission step of transmitting image data whose data amount has not been reduced to the printer.
前記画像読み取りステップで読み取った画像データを記憶する画像データ記憶ステップを含むことを特徴とする請求項3記載の画像読み取り方法。  4. The image reading method according to claim 3, further comprising an image data storing step of storing the image data read in the image reading step.
JP19200596A 1996-07-22 1996-07-22 Image reading apparatus and image reading method Expired - Fee Related JP3735955B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19200596A JP3735955B2 (en) 1996-07-22 1996-07-22 Image reading apparatus and image reading method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19200596A JP3735955B2 (en) 1996-07-22 1996-07-22 Image reading apparatus and image reading method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1042092A JPH1042092A (en) 1998-02-13
JP3735955B2 true JP3735955B2 (en) 2006-01-18

Family

ID=16284025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19200596A Expired - Fee Related JP3735955B2 (en) 1996-07-22 1996-07-22 Image reading apparatus and image reading method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3735955B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3685618B2 (en) * 1998-03-31 2005-08-24 富士写真フイルム株式会社 Image output system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1042092A (en) 1998-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9131080B2 (en) Image reading device and image processing method utilizing the same
US6603506B2 (en) Digital image-sensing apparatus and control method therefor
US7970817B2 (en) Information processing device, information processing method, and control program
US8830492B2 (en) Data processing apparatus for sending a single job based on common document information
CN102023828B (en) Image forming apparatus
US7193745B2 (en) Image processing apparatus and image transmitting apparatus
US20100123927A1 (en) Image processing apparatus, information processing apparatus, and storage medium
JPH1083263A (en) Image forming device and method for image processing
US7080166B2 (en) Multifunctional apparatus, information processing apparatus, data processing method, and computer program product executed by the multifunctional apparatus or the information processing apparatus
CN102348031A (en) Image processing system, image processing apparatus, method for controlling display of function setting screen
US20080024816A1 (en) Image forming apparatus having direct printing function and method of direct printing
JP6136703B2 (en) Information processing program and information processing apparatus
US20040100653A1 (en) Network printer and data sharing printing system
US8891139B2 (en) Image reading system, image reading device and image reading method
JP3735955B2 (en) Image reading apparatus and image reading method
JPH11136459A (en) Image input/output device and method
US20040227974A1 (en) Image processing system, scanner device and image processing method
JPH1127448A (en) Digital copying machine
US8619309B2 (en) Image processing apparatus
JP2007243397A (en) Image processor, operation terminal, and image processing system
JP3564116B2 (en) Image forming system and image forming method
JP2003091398A (en) Print system
JPH11175293A (en) Image processor
JP2003152928A (en) Image communication system and facsimile system
JPH09270899A (en) Facsimile equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050607

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091104

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101104

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111104

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111104

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121104

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121104

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131104

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees