JP3722001B2 - Image rotating apparatus and image forming apparatus - Google Patents

Image rotating apparatus and image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP3722001B2
JP3722001B2 JP2001078914A JP2001078914A JP3722001B2 JP 3722001 B2 JP3722001 B2 JP 3722001B2 JP 2001078914 A JP2001078914 A JP 2001078914A JP 2001078914 A JP2001078914 A JP 2001078914A JP 3722001 B2 JP3722001 B2 JP 3722001B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
rotation
unit
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001078914A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2002281280A (en
Inventor
正則 朝倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2001078914A priority Critical patent/JP3722001B2/en
Publication of JP2002281280A publication Critical patent/JP2002281280A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3722001B2 publication Critical patent/JP3722001B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、取得した画像データを回転する画像回転装置、及び、その画像回転装置を備えた画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
ファクシミリ装置,デジタル複写装置などの画像形成装置にあっては、種々のスペックのものが使用されており、これらの装置の機種に応じて、搭載されるスキャナ(読取器),プリンタ(記録器)の処理速度,解像度などは異なっている。これらの装置では、読み取った画像データを90度回転して用紙に記録する場合があり、この場合、読取時または記録時に画像データの回転処理を行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
そして、従来では、それらの装置の各機種に対して搭載されるスキャナ,プリンタのスペックに応じて、画像データの回転処理を行うための画像回転装置を設計して各装置に実装している。従って、その画像回転装置の開発・設計に長時間を要し、また機種が増えた場合にはそれらに対応する画像回転装置の数も多くなり、部品などの管理が煩雑になるという問題がある。
【0004】
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、画像形成装置の機種が異なってもそれらに対応して共通で使用できる画像回転装置、及び、その画像回転装置を備えた画像形成装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
請求項1に係る画像回転装置は、画像データを回転する回転部と、外部の読取器にて読み取られた画像データを入力する第1入力部と、外部の画像メモリから画像データを入力する第2入力部と、前記第1入力部にて入力された画像データまたは前記回転部にて回転された画像データの何れかを選択して前記画像メモリへ出力する第1出力部と、前記第2入力部にて入力された画像データまたは前記回転部にて回転された画像データの何れかを選択して外部の記録器へ出力する第2出力部とを備え、読取時の画像データの回転処理の場合に、前記第1出力部は前記回転部にて回転された画像データを選択して、前記第2出力部は前記第2入力部にて入力された画像データを選択し、記録時の画像データの回転処理の場合に、前記第1出力部は前記第1入力部にて入力された画像データを選択して、前記第2出力部は前記回転部にて回転された画像データを選択するようにしたことを特徴とする。
【0006】
請求項1の画像回転装置にあっては、読取時に画像データを回転する場合には、第1入力部に入力された読取画像データを回転部にて回転させた後に、第1出力部を介して画像メモリへ出力して格納しておき、画像メモリに格納されている回転画像データを第2入力部を介して入力し、その入力した回転画像データを第2出力部を介して記録器へ出力する。一方、記録時に画像データを回転する場合には、第1入力部に入力された読取画像データをそのまま第1出力部を介して画像メモリへ出力して格納しておき、画像メモリから第2入力部を介して入力した画像データを回転部にて回転させた後に、その回転画像データを第2出力部を介して記録器へ出力する。よって、画像データに対する読取時での回転処理と記録時での回転処理とを何れも行うことができ、機種が異なる画像形成装置への対応が可能となる。
【0007】
請求項2に係る画像形成装置は、請求項1記載の一つの画像回転装置と、前記読取器,画像メモリ及び記録器とを備えることを特徴とする。
【0008】
請求項2の画像形成装置にあっては、一つの画像回転装置にて、読取時の回転処理と記録時の回転処理とを行えて、装置構成の小型化を図れる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明をその実施の形態を示す図面を参照して具体的に詳述する。
(第1実施の形態)
図1は、本発明の画像形成装置としてのファクシミリ装置の一例の構成を示すブロック図であり、本発明の画像形成装置は、主制御部1,スキャナ2,スキャナ画像処理回路3,イメージメモリ4,画像回転装置5,コーデック(符号化・復号)部6,プリンタ制御部7,プリンタ8,操作パネル9,画像メモリ10,ROM11,RAM12,モデム13,NCU(Network Control Unit)14等を備えている。
【0012】
主制御部1は、具体的にはCPUで構成されており、バス15を介してファクシミリ装置の上述したようなハードウェア各部と接続されていて、それらを制御すると共に、ROM11に格納されたコンピュータプログラムに従って、種々のソフトウェア的機能を実行する。また、主制御部1は本発明の特徴部分である画像回転装置5の動作処理を制御する。
【0013】
スキャナ2及びスキャナ画像処理回路3にて読取器を構成しており、例えばCCDを利用したスキャナ2では原稿を読み取り画像信号が出力され、画像信号はスキャナ画像処理回路3でシェーディング補正,地色補正,ガンマ補正等が施された後2値化されて画像データとされ、シリアルデータとして画像回転装置5へ出力される。
【0014】
イメージメモリ4は、画像回転装置5での回転処理を含む各種の処理を行う際に画像データを一旦蓄積する。コーデック部6は、画像データを符号化すると共に、符号化された画像データを元の画像データに復号する。画像回転装置5は、入力された画像データに必要に応じて回転処理を施し、回転画像データをプリンタ制御部7へ出力する。画像回転装置5は、回転処理が不要である場合には、入力された画像データをそのままプリンタ制御部7へ出力する。なお、この画像回転装置5の構成及び動作については、その周辺回路であるイメージメモリ4,コーデック部6も含めて後に詳述する。
【0015】
プリンタ制御部7及びプリンタ8にて記録器を構成しており、例えば電子写真方式のプリンタ8は、読取器で読み取られた原稿の画像データ若しくはその回転画像データ、または、ファクシミリ通信により受信した画像データ若しくはその回転画像データをハードコピーとしてプリントアウトする。
【0016】
操作パネル9は、ファクシミリ装置を操作するために必要な文字キー,テンキー,短縮ダイヤルキー,ワンタッチダイヤルキー,各種のファンクションキー等を備えている。このファンクションキーの中には、画像データに対する回転処理の有無を設定する回転設定キー9aと、読取時の回転処理か、記録時の回転処理かを指定する回転モードキー9bとが含まれる。
【0017】
画像メモリ10は、DRAM等で構成され、読み取られた原稿の画像データ若しくはその回転画像データまたは受信した画像データ若しくはその回転画像データが符号化されたものを格納する。ROM11は、ファクシミリ装置の動作に必要な種々のソフトウェアのプログラムを予め格納している。RAM12は、SRAMまたはフラッシュメモリ等で構成され、ソフトウェアの実行時に発生する一時的なデータを記憶する。
【0018】
モデム13は、バス15に接続されており、ファクシミリ通信が可能なファクスモデムから構成されている。また、モデム13は、同様にバス15に接続されたNCU14と直接的に接続されている。NCU14は、公衆電話回線網とのアナログ回線Lの閉結及び開放の動作を行うハードウェアであり、必要に応じてモデム13を公衆電話回線網と接続する。
【0019】
図2は、画像回転装置5の構成を示すブロック図である。画像回転装置5は、回転部51と、第1入力部としての入力シリアルインタフェース(I/F)52と、第2入力部としての入力パラレルインタフェース(I/F)53と、第1出力部としての出力パラレルインタフェース(I/F)54と、第2出力部としての出力シリアルインタフェース(I/F)55と、バッファメモリ56とを有する。
【0020】
回転部51は、主制御部1にて制御され、画像データを回転する。この際、回転処理対象の画像データは外部のイメージメモリ4に一旦蓄積され、徐々にバッファメモリ56に読み出されて回転処理が施される。
【0021】
入力シリアルインタフェース52は、読み取られた原稿の画像データをスキャナ画像処理回路3からシリアル形式で入力する。出力パラレルインタフェース54は、記録時の回転処理の場合に入力シリアルインタフェース52で入力された画像データを選択し、読取時の回転処理の場合に回転部51で回転処理された画像データを選択し、選択した画像データを符号化のためにコーデック部6へパラレル形式で出力する。
【0022】
入力パラレルインタフェース53は、画像メモリ10に格納された符号化画像データが復号された画像データをコーデック部6からパラレル形式で入力する。出力シリアルインタフェース55は、読取時の回転処理の場合に入力パラレルインタフェース53で入力された画像データを選択し、記録時の回転処理の場合に回転部51で回転処理された画像データを選択し、選択した画像データをプリンタ制御部7へシリアル形式で出力する。
【0023】
次に、動作について説明する。図3,図4は、上述した構成のファクシミリ装置における読取処理の動作手順を示すフローチャートである。
【0024】
主制御部1は、回転設定キー9aの押下の有無を検出して、画像データに対する回転処理が設定されているか否かを判断する(ステップS1)。回転処理が設定されている場合(S1:YES)、主制御部1は、回転モードキー9bによる選択を検出して、読取時の回転処理,記録時の回転処理の何れが設定されているかを判断する(ステップS2)。
【0025】
読取時の回転処理が設定されている場合(S2:YES)、主制御部1は、画像回転装置5内の回転部51,入力シリアルインタフェース52,出力パラレルインタフェース54及びバッファメモリ56を起動させ(ステップS3)、コーデック部6(符号化機能)を起動させる(ステップS4)。
【0026】
入力シリアルインタフェース52は、読み取られた原稿の画像データをスキャナ画像処理回路3から入力する(ステップS5)。回転部51は、この入力された画像データに回転処理を施す(ステップS6)。出力パラレルインタフェース54は、回転処理が施された画像データをコーデック部6へ出力する(ステップS7)。コーデック部6は、この回転画像データを符号化し、その符号化回転画像データを画像メモリ10へ出力し、画像メモリ10がそれを格納する(ステップS8)。
【0027】
全ての原稿の読取りが終了しない間は(ステップS9:NO)、このようなS5〜S8の処理が繰り返される。主制御部1は、全ての原稿の読取りが終了したことを判断した場合に(S9:YES)、起動させていた画像回転装置5及びコーデック部6をリセットさせる(ステップS10)。
【0028】
回転処理が設定されていない場合(S1:NO)、または、記録時の回転処理が設定されている場合(S2:NO)、主制御部1は、画像回転装置5内の入力シリアルインタフェース52,出力パラレルインタフェース54及びバッファメモリ56を起動させ(ステップS11)。コーデック部6(符号化機能)を起動させる(ステップS12)。
【0029】
入力シリアルインタフェース52は、読み取られた原稿の画像データをスキャナ画像処理回路3から入力し、出力パラレルインタフェース54は、この入力された非回転画像データをコーデック部6へ出力する(ステップ13)。コーデック部6は、この非回転画像データを符号化し、その符号化非回転画像データを画像メモリ10へ出力し、画像メモリ10がそれを格納する(ステップS14)。
【0030】
全ての原稿の読取りが終了しない間は(ステップS15:NO)、このようなS13,S14の処理が繰り返される。主制御部1は、全ての原稿の読取りが終了したことを判断した場合に(S15:YES)、起動させていた画像回転装置5及びコーデック部6をリセットさせる(ステップS16),
【0031】
図5,図6は、上述した構成のファクシミリ装置における記録処理の動作手順を示すフローチャートである。
【0032】
主制御部1は、回転設定キー9aの押下の有無を検出して、画像データに対する回転処理が設定されているか否かを判断する(ステップS21)。回転処理が設定されている場合(S21:YES)、主制御部1は、回転モードキー9bによる選択を検出して、記録時の回転処理,読取時の回転処理の何れが設定されているかを判断する(ステップS22)。
【0033】
記録時の回転処理が設定されている場合(S22:YES)、主制御部1は、画像回転装置5内の回転部51,入力パラレルインタフェース53,出力シリアルインタフェース55及びバッファメモリ56を起動させ(ステップS23)。コーデック部6(復号機能)を起動させる(ステップS24)。
【0034】
入力パラレルインタフェース53は、画像メモリ10から読み出されて復号された非回転画像データをコーデック部6から入力する(ステップS25)。回転部51は、この入力された非回転画像データに回転処理を施す(ステップS26)。出力シリアルインタフェース55は、回転処理が施された画像データをプリンタ制御部7へ出力する(ステップS27)。プリンタ8は、プリンタ制御部7の制御により、この回転画像データをプリントアウトする(ステップS28)。
【0035】
全ての原稿のプリントが終了しない間は(ステップS29:NO)、このようなS25〜S28の処理が繰り返される。主制御部1は、全ての原稿のプリントが終了したことを判断した場合に(S29:YES)、起動させていた画像回転装置5及びコーデック部6をリセットさせる(ステップS30)。
【0036】
回転処理が設定されていない場合(S21:NO)、または、読取時の回転処理が設定されている場合(S22:NO)、主制御部1は、画像回転装置5内の入力パラレルインタフェース53,出力シリアルインタフェース55及びバッファメモリ56を起動させ(ステップS31)。コーデック部6(復号機能)を起動させる(ステップS32)。
【0037】
入力パラレルインタフェース53は、画像メモリ10から読み出されて復号された回転画像データ(回転処理が設定されている場合)または非回転画像データ(回転処理が設定されていない場合)をコーデック部6から入力し、出力シリアルインタフェース55は、この入力された回転画像データまたは非回転画像データをプリンタ制御部7へ出力する(ステップS33)。プリンタ8は、プリンタ制御部7の制御により、この回転画像データまたは非回転画像データをプリントアウトする(ステップS34)。
【0038】
全ての原稿のプリントが終了しない間は(ステップS35:NO)、このようなS33,S34の処理が繰り返される。主制御部1は、全ての原稿のプリントが終了したことを判断した場合に(S35:YES)、起動させていた画像回転装置5及びコーデック部6をリセットさせる(ステップS36)。
【0039】
なお、上述した例では、読み取られた画像データを符号化して画像メモリ10に格納する場合について説明したが、画像メモリ10を通さないで回転画像データをリアルタイムで記録することも可能である。この場合には、入力シリアルインタフェース52を介してスキャナ画像処理回路3から入力した画像データに、回転部51にて回転処理を施し、出力シリアルインタフェース55を介して、その回転処理が施された画像データをプリンタ制御部7へ出力するようにすれば良い。
【0040】
また、上述した例では、イメージメモリ4を画像回転装置5の外部に接続するので、ファクシミリ装置の仕様(紙サイズ,解像度)に応じて適切な容量のメモリを接続することができる。
【0041】
(第2実施の形態)
図7は、本発明の画像形成装置としてのファクシミリ装置の他の例の構成を示すブロック図であり、図7において、図1と同一部分には同一の符号を付してそれらの説明を省略する。この第2実施の形態では、2個の画像回転装置5a,5bを備えている。
【0042】
これらの画像回転装置5a,5bの構成は、上述した第1実施の形態における画像回転装置5の構成(図2参照)と同様である。また、各画像回転装置5a,5bに対応して、上記イメージメモリ4と同様のイメージメモリ4a,4bと、上記コーデック部6と同様のコーデック部6a,6bとが設けられている。
【0043】
第2実施の形態では、一方の画像回転装置5aが読取時の回転処理専用に使用され、他方の画像回転装置5bが記録時の回転処理専用に使用される。即ち、回転モードキー9bにて読取時の回転処理が設定されている場合には、画像回転装置5aが起動されて、読み取った画像データに回転部51で回転処理が施され、その回転画像データがコーデック部6aで符号化され、画像メモリ10から読み出された符号化回転画像データがコーデック部6aで復号され、復号後の回転画像データが画像回転装置5aからプリンタ制御部7へ出力される。一方、回転モードキー9bにて記録時の回転処理が設定されている場合には、画像回転装置5bが起動されて、読み取った画像データがそのままコーデック部6bで符号化されて画像メモリ10に格納され、画像メモリ10から読み出された符号化画像データがコーデック部6bで復号され、復号後の画像データに回転部51で回転処理が施され、その回転画像データが画像回転装置5bからプリンタ制御部7へ出力される。
【0044】
(第3実施の形態)
図8は、本発明の画像形成装置としてのファクシミリ装置の更に他の例の構成を示すブロック図であり、図8において、図1,図7と同一部分には同一の符号を付してそれらの説明を省略する。
【0045】
第2実施の形態と同様に、2個の画像回転装置5c,5dを備えているが、この第3実施の形態では、読取時における処理(上述した図3,図4のフローチャートの処理)を画像回転装置5cが実行し、記録時における処理(上述した図5,図6のフローチャートの処理)を画像回転装置5dが実行する。画像回転装置5cには符号化専用のコーデック部6cが接続され、画像回転装置5dには復号専用のコーデック部6dが接続されている。
【0046】
この第3実施の形態では、読取時の処理と記録時の処理とを独立的に制御できるので、これらの処理を並列的に行えることになり、処理速度の高速化を実現できる。
【0047】
また、第1実施の形態における画像回転装置5を複数備えておく構成とすることにより、超高速の読取/記録を行うシステム、高解像度用に複数のCCDを用いて多階調の画像データを取得するようなシステムであっても、対応することが可能である。
【0048】
【発明の効果】
以上のように本発明の画像回転装置では、画像データを回転する回転部と、外部の読取器にて読み取られた画像データを入力する第1入力部と、外部の画像メモリから画像データを入力する第2入力部と、第1入力部にて入力された画像データまたは回転部にて回転された画像データの何れかを選択して画像メモリへ出力する第1出力部と、第2入力部にて入力された画像データまたは回転部にて回転された画像データの何れかを選択して外部の記録器へ出力する第2出力部とを備えるように構成したので、画像形成装置の機種が異なってもそれらに対応して共通で使用することができ、従来のように画像形成装置の機種に応じて種々のタイプの画像回転装置を設計する必要がなくなる。
【0049】
本発明の画像形成装置では、一つの画像回転装置にて、読取時の回転処理と記録時の回転処理とを行うことができ、装置構成の小型化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のファクシミリ装置の一例(第1実施の形態)の構成を示すブロック図である。
【図2】画像回転装置の構成を示すブロック図である。
【図3】本発明のファクシミリ装置における読取処理の動作手順を示すフローチャートである。
【図4】本発明のファクシミリ装置における読取処理の動作手順を示すフローチャートである。
【図5】本発明のファクシミリ装置における記録処理の動作手順を示すフローチャートである。
【図6】本発明のファクシミリ装置における記録処理の動作手順を示すフローチャートである。
【図7】本発明のファクシミリ装置の他の例(第2実施の形態)の構成を示すブロック図である。
【図8】本発明のファクシミリ装置の更に他の例(第3実施の形態)の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 主制御部
2 スキャナ
3 スキャナ画像処理回路
5,5a,5b,5c,5d 画像回転装置
7 プリンタ制御部
8 プリンタ
10 画像メモリ
51 回転部
52 入力シリアルインタフェース(I/F)
53 入力パラレルインタフェース(I/F)
54 出力パラレルインタフェース(I/F)
55 出力シリアルインタフェース(I/F)
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an image rotation apparatus that rotates acquired image data, and an image forming apparatus that includes the image rotation apparatus.
[0002]
[Prior art]
Various types of image forming apparatuses such as facsimile machines and digital copying machines are used, and scanners (readers) and printers (recorders) that are installed according to the models of these apparatuses. The processing speed and resolution are different. In these apparatuses, the read image data may be rotated 90 degrees and recorded on a sheet. In this case, the image data is rotated during reading or recording.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
Conventionally, an image rotation apparatus for performing image data rotation processing is designed and mounted on each apparatus according to the specifications of the scanner and printer mounted on each model of these apparatuses. Therefore, it takes a long time to develop and design the image rotation device, and when the number of models increases, the number of image rotation devices corresponding to them increases, and there is a problem that the management of components and the like becomes complicated. .
[0004]
SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it provides an image rotation apparatus that can be used in common even if the model of the image forming apparatus is different, and an image forming apparatus including the image rotating apparatus. The purpose is to provide.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
An image rotation apparatus according to a first aspect of the present invention includes a rotation unit that rotates image data, a first input unit that inputs image data read by an external reader, and a first input unit that inputs image data from an external image memory. A first input unit that selects any one of the image data input by the first input unit and the image data rotated by the rotation unit, and outputs the selected image data to the image memory; A second output unit that selects either the image data input by the input unit or the image data rotated by the rotation unit and outputs the selected image data to an external recorder, and rotates the image data at the time of reading In this case, the first output unit selects the image data rotated by the rotating unit, the second output unit selects the image data input by the second input unit, and records at the time of recording. In the case of image data rotation processing, the first output unit Select the image data input in serial first input unit, the second output unit is characterized in that so as to select the image data rotated by the rotation unit.
[0006]
In the image rotation device according to claim 1, when rotating the image data at the time of reading, the read image data input to the first input unit is rotated by the rotation unit and then passed through the first output unit. The rotated image data stored in the image memory is input via the second input unit, and the input rotated image data is input to the recorder via the second output unit. Output. On the other hand, when rotating image data at the time of recording, the read image data input to the first input unit is output to the image memory via the first output unit and stored as it is. After the image data input via the unit is rotated by the rotating unit, the rotated image data is output to the recorder via the second output unit. Therefore, it is possible to perform both rotation processing at the time of reading image data and rotation processing at the time of recording, and it is possible to cope with image forming apparatuses of different models.
[0007]
According to a second aspect of the present invention, there is provided an image forming apparatus comprising the one image rotation device according to the first aspect, the reader, an image memory, and a recorder.
[0008]
In the image forming apparatus according to the second aspect, the rotation processing at the time of reading and the rotation processing at the time of recording can be performed by one image rotating device, so that the size of the device can be reduced.
[0011]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings showing embodiments thereof.
(First embodiment)
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an example of a facsimile machine as an image forming apparatus of the present invention. The image forming apparatus of the present invention includes a main control unit 1, a scanner 2, a scanner image processing circuit 3, and an image memory 4. , Image rotation device 5, codec (encoding / decoding) unit 6, printer control unit 7, printer 8, operation panel 9, image memory 10, ROM 11, RAM 12, modem 13, NCU (Network Control Unit) 14 and the like. Yes.
[0012]
The main control unit 1 is specifically composed of a CPU, and is connected to the above-described hardware units of the facsimile apparatus via a bus 15 to control them and to store them in a computer stored in the ROM 11. Various software functions are executed according to the program. The main control unit 1 controls the operation processing of the image rotation device 5 which is a characteristic part of the present invention.
[0013]
The scanner 2 and the scanner image processing circuit 3 constitute a reader. For example, the scanner 2 using a CCD reads an original and outputs an image signal. The image signal is shaded and ground corrected by the scanner image processing circuit 3. , After being subjected to gamma correction and the like, it is binarized into image data, which is output to the image rotation device 5 as serial data.
[0014]
The image memory 4 temporarily stores image data when performing various processes including the rotation process in the image rotation device 5. The codec unit 6 encodes the image data and decodes the encoded image data into the original image data. The image rotation device 5 performs rotation processing on the input image data as necessary, and outputs the rotation image data to the printer control unit 7. The image rotation device 5 outputs the input image data as it is to the printer control unit 7 when the rotation processing is unnecessary. The configuration and operation of the image rotation device 5 will be described in detail later, including the image memory 4 and the codec unit 6 that are peripheral circuits thereof.
[0015]
The printer control unit 7 and the printer 8 constitute a recorder. For example, the electrophotographic printer 8 has image data of a document read by a reader or rotated image data thereof, or an image received by facsimile communication. Data or its rotated image data is printed out as a hard copy.
[0016]
The operation panel 9 includes character keys, numeric keys, speed dial keys, one-touch dial keys, various function keys, and the like necessary for operating the facsimile apparatus. The function keys include a rotation setting key 9a for setting the presence / absence of rotation processing for image data, and a rotation mode key 9b for designating whether rotation processing at the time of reading or rotation processing at the time of recording is performed.
[0017]
The image memory 10 is composed of a DRAM or the like, and stores the read image data of the original or the rotated image data thereof, or the received image data or the encoded encoded image of the rotated image data. The ROM 11 stores in advance various software programs necessary for the operation of the facsimile apparatus. The RAM 12 is configured by SRAM, flash memory, or the like, and stores temporary data generated when software is executed.
[0018]
The modem 13 is connected to the bus 15 and includes a fax modem capable of facsimile communication. Similarly, the modem 13 is directly connected to the NCU 14 connected to the bus 15. The NCU 14 is hardware that performs operations of closing and opening the analog line L with the public telephone line network, and connects the modem 13 to the public telephone line network as necessary.
[0019]
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the image rotation device 5. The image rotation device 5 includes a rotation unit 51, an input serial interface (I / F) 52 as a first input unit, an input parallel interface (I / F) 53 as a second input unit, and a first output unit. Output parallel interface (I / F) 54, an output serial interface (I / F) 55 as a second output unit, and a buffer memory 56.
[0020]
The rotation unit 51 is controlled by the main control unit 1 and rotates image data. At this time, the image data to be rotated is temporarily stored in the external image memory 4 and is gradually read out to the buffer memory 56 to be rotated.
[0021]
The input serial interface 52 inputs the read document image data from the scanner image processing circuit 3 in a serial format. The output parallel interface 54 selects the image data input by the input serial interface 52 in the case of the rotation process at the time of recording, selects the image data rotated by the rotation unit 51 in the case of the rotation process at the time of reading, The selected image data is output in parallel format to the codec unit 6 for encoding.
[0022]
The input parallel interface 53 inputs image data obtained by decoding the encoded image data stored in the image memory 10 from the codec unit 6 in a parallel format. The output serial interface 55 selects image data input by the input parallel interface 53 in the case of rotation processing at the time of reading, selects image data rotated by the rotation unit 51 in the case of rotation processing at the time of recording, The selected image data is output to the printer control unit 7 in a serial format.
[0023]
Next, the operation will be described. 3 and 4 are flowcharts showing the operation procedure of the reading process in the facsimile apparatus having the above-described configuration.
[0024]
The main control unit 1 detects whether or not the rotation setting key 9a has been pressed, and determines whether or not rotation processing for image data has been set (step S1). When the rotation process is set (S1: YES), the main control unit 1 detects selection by the rotation mode key 9b and determines which of the rotation process at the time of reading and the rotation process at the time of recording is set. Judgment is made (step S2).
[0025]
When the rotation processing at the time of reading is set (S2: YES), the main control unit 1 activates the rotation unit 51, the input serial interface 52, the output parallel interface 54, and the buffer memory 56 in the image rotation device 5 ( Step S3), the codec unit 6 (encoding function) is activated (step S4).
[0026]
The input serial interface 52 inputs the read image data of the document from the scanner image processing circuit 3 (step S5). The rotation unit 51 performs a rotation process on the input image data (step S6). The output parallel interface 54 outputs the image data subjected to the rotation process to the codec unit 6 (step S7). The codec unit 6 encodes the rotated image data, outputs the encoded rotated image data to the image memory 10, and the image memory 10 stores it (step S8).
[0027]
While the reading of all the originals is not completed (step S9: NO), such processes of S5 to S8 are repeated. When the main control unit 1 determines that reading of all the originals has been completed (S9: YES), the main control unit 1 resets the activated image rotation device 5 and codec unit 6 (step S10).
[0028]
When the rotation process is not set (S1: NO), or when the rotation process at the time of recording is set (S2: NO), the main control unit 1 uses the input serial interface 52 in the image rotation device 5, The output parallel interface 54 and the buffer memory 56 are activated (step S11). The codec unit 6 (encoding function) is activated (step S12).
[0029]
The input serial interface 52 inputs the read image data of the document from the scanner image processing circuit 3, and the output parallel interface 54 outputs the input non-rotated image data to the codec unit 6 (step 13). The codec unit 6 encodes the non-rotated image data, outputs the encoded non-rotated image data to the image memory 10, and the image memory 10 stores it (step S14).
[0030]
While the reading of all the originals is not completed (step S15: NO), such processes of S13 and S14 are repeated. When the main control unit 1 determines that reading of all the originals has been completed (S15: YES), the main control unit 1 resets the activated image rotation device 5 and codec unit 6 (step S16).
[0031]
5 and 6 are flowcharts showing the operation procedure of the recording process in the facsimile apparatus having the above-described configuration.
[0032]
The main control unit 1 detects whether or not the rotation setting key 9a has been pressed, and determines whether or not rotation processing for image data has been set (step S21). When the rotation process is set (S21: YES), the main control unit 1 detects selection by the rotation mode key 9b and determines which of the rotation process at the time of recording and the rotation process at the time of reading is set. Judgment is made (step S22).
[0033]
When the rotation processing at the time of recording is set (S22: YES), the main control unit 1 activates the rotation unit 51, the input parallel interface 53, the output serial interface 55, and the buffer memory 56 in the image rotation device 5 ( Step S23). The codec unit 6 (decoding function) is activated (step S24).
[0034]
The input parallel interface 53 inputs the non-rotated image data read from the image memory 10 and decoded from the codec unit 6 (step S25). The rotation unit 51 performs a rotation process on the input non-rotated image data (step S26). The output serial interface 55 outputs the image data subjected to the rotation process to the printer control unit 7 (step S27). The printer 8 prints out the rotated image data under the control of the printer control unit 7 (step S28).
[0035]
While the printing of all the originals is not completed (step S29: NO), such processes of S25 to S28 are repeated. When the main control unit 1 determines that printing of all the originals has been completed (S29: YES), the main control unit 1 resets the activated image rotation device 5 and codec unit 6 (step S30).
[0036]
When the rotation process is not set (S21: NO), or when the rotation process at the time of reading is set (S22: NO), the main control unit 1 uses the input parallel interface 53 in the image rotation device 5, The output serial interface 55 and the buffer memory 56 are activated (step S31). The codec unit 6 (decoding function) is activated (step S32).
[0037]
The input parallel interface 53 receives the rotated image data (when rotation processing is set) or non-rotated image data (when rotation processing is not set) read out and decoded from the image memory 10 from the codec unit 6. The input serial interface 55 outputs the input rotated image data or non-rotated image data to the printer controller 7 (step S33). The printer 8 prints out the rotated image data or the non-rotated image data under the control of the printer control unit 7 (step S34).
[0038]
While the printing of all the originals is not completed (step S35: NO), such processes of S33 and S34 are repeated. When the main control unit 1 determines that printing of all the originals has been completed (S35: YES), the main control unit 1 resets the activated image rotation device 5 and codec unit 6 (step S36).
[0039]
In the above-described example, the case where the read image data is encoded and stored in the image memory 10 has been described. However, the rotated image data can be recorded in real time without passing through the image memory 10. In this case, the image data input from the scanner image processing circuit 3 via the input serial interface 52 is subjected to rotation processing by the rotation unit 51 and the rotation processing is performed via the output serial interface 55. Data may be output to the printer control unit 7.
[0040]
In the above-described example, since the image memory 4 is connected to the outside of the image rotation device 5, a memory having an appropriate capacity can be connected according to the specifications (paper size, resolution) of the facsimile device.
[0041]
(Second Embodiment)
FIG. 7 is a block diagram showing the configuration of another example of a facsimile machine as an image forming apparatus of the present invention. In FIG. 7, the same parts as those in FIG. To do. In the second embodiment, two image rotation devices 5a and 5b are provided.
[0042]
The configuration of these image rotation devices 5a and 5b is the same as the configuration of the image rotation device 5 in the first embodiment described above (see FIG. 2). Corresponding to the image rotation devices 5a and 5b, image memories 4a and 4b similar to the image memory 4 and codec sections 6a and 6b similar to the codec section 6 are provided.
[0043]
In the second embodiment, one image rotation device 5a is used exclusively for rotation processing during reading, and the other image rotation device 5b is used exclusively for rotation processing during recording. That is, when the rotation processing at the time of reading is set by the rotation mode key 9b, the image rotation device 5a is activated, and the rotation processing is performed on the read image data by the rotation unit 51. Is encoded by the codec unit 6a, the encoded rotated image data read from the image memory 10 is decoded by the codec unit 6a, and the decoded rotated image data is output from the image rotating device 5a to the printer control unit 7. . On the other hand, when the rotation process at the time of recording is set by the rotation mode key 9b, the image rotation device 5b is activated, and the read image data is directly encoded by the codec unit 6b and stored in the image memory 10. Then, the encoded image data read from the image memory 10 is decoded by the codec unit 6b, the image data after decoding is rotated by the rotating unit 51, and the rotated image data is controlled by the image rotating device 5b from the printer. Is output to the unit 7.
[0044]
(Third embodiment)
FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of still another example of a facsimile machine as an image forming apparatus of the present invention. In FIG. 8, the same parts as those in FIGS. The description of is omitted.
[0045]
As in the second embodiment, two image rotation devices 5c and 5d are provided. In the third embodiment, the processing at the time of reading (the processing in the flowcharts of FIGS. 3 and 4 described above) is performed. The image rotation device 5c executes, and the image rotation device 5d executes processing at the time of recording (the processing of the flowcharts of FIGS. 5 and 6 described above). A codec unit 6c dedicated to encoding is connected to the image rotation device 5c, and a codec unit 6d dedicated to decoding is connected to the image rotation device 5d.
[0046]
In the third embodiment, since the processing at the time of reading and the processing at the time of recording can be controlled independently, these processing can be performed in parallel, and the processing speed can be increased.
[0047]
In addition, by providing a plurality of image rotation devices 5 in the first embodiment, a system that performs ultra-high speed reading / recording, multi-tone image data using a plurality of CCDs for high resolution. Even a system that acquires data can be used.
[0048]
【The invention's effect】
As described above, in the image rotation apparatus of the present invention, the rotation unit that rotates the image data, the first input unit that inputs the image data read by the external reader, and the image data that is input from the external image memory A second input unit, a first output unit that selects either the image data input by the first input unit or the image data rotated by the rotation unit and outputs the selected image data to the image memory; and a second input unit The second image forming apparatus includes a second output unit that selects either the image data input in step 1 or the image data rotated by the rotation unit and outputs the selected image data to an external recorder. Even if they are different from each other, they can be used in common, and it is not necessary to design various types of image rotation apparatuses according to the types of image forming apparatuses as in the prior art.
[0049]
In the image forming apparatus of the present invention, the rotation processing at the time of reading and the rotation processing at the time of recording can be performed by one image rotating device, so that the size of the device can be reduced.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an example (first embodiment) of a facsimile apparatus of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of an image rotation device.
FIG. 3 is a flowchart showing an operation procedure of a reading process in the facsimile apparatus of the present invention.
FIG. 4 is a flowchart showing an operation procedure of a reading process in the facsimile apparatus of the present invention.
FIG. 5 is a flowchart showing an operation procedure of recording processing in the facsimile apparatus of the present invention.
FIG. 6 is a flowchart showing an operation procedure of recording processing in the facsimile apparatus of the present invention.
FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of another example (second embodiment) of a facsimile apparatus according to the present invention.
FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of still another example (third embodiment) of a facsimile apparatus according to the present invention.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Main control part 2 Scanner 3 Scanner image processing circuit 5, 5a, 5b, 5c, 5d Image rotation apparatus 7 Printer control part 8 Printer 10 Image memory 51 Rotation part 52 Input serial interface (I / F)
53 Input parallel interface (I / F)
54 Output parallel interface (I / F)
55 output serial interface (I / F)

Claims (2)

画像データを回転する回転部と、外部の読取器にて読み取られた画像データを入力する第1入力部と、外部の画像メモリから画像データを入力する第2入力部と、前記第1入力部にて入力された画像データまたは前記回転部にて回転された画像データの何れかを選択して前記画像メモリへ出力する第1出力部と、前記第2入力部にて入力された画像データまたは前記回転部にて回転された画像データの何れかを選択して外部の記録器へ出力する第2出力部とを備え、
読取時の画像データの回転処理の場合に、前記第1出力部は前記回転部にて回転された画像データを選択して、前記第2出力部は前記第2入力部にて入力された画像データを選択し、記録時の画像データの回転処理の場合に、前記第1出力部は前記第1入力部にて入力された画像データを選択して、前記第2出力部は前記回転部にて回転された画像データを選択するようにしたことを特徴とする画像回転装置。
A rotating unit that rotates image data, a first input unit that inputs image data read by an external reader, a second input unit that inputs image data from an external image memory, and the first input unit A first output unit that selects and outputs to the image memory either the image data input by the image data or the image data rotated by the rotation unit; and the image data input by the second input unit or A second output unit that selects any one of the image data rotated by the rotation unit and outputs the selected image data to an external recorder ;
In the case of rotation processing of image data at the time of reading, the first output unit selects image data rotated by the rotation unit, and the second output unit inputs an image input by the second input unit. In the case of image data rotation processing at the time of recording, the first output unit selects image data input at the first input unit, and the second output unit is connected to the rotation unit. An image rotation apparatus characterized by selecting image data rotated in this manner .
請求項1記載の一つの画像回転装置と、前記読取器,画像メモリ及び記録器とを備えることを特徴とする画像形成装置。  An image forming apparatus comprising: the image rotation device according to claim 1; and the reader, an image memory, and a recorder.
JP2001078914A 2001-03-19 2001-03-19 Image rotating apparatus and image forming apparatus Expired - Fee Related JP3722001B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001078914A JP3722001B2 (en) 2001-03-19 2001-03-19 Image rotating apparatus and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001078914A JP3722001B2 (en) 2001-03-19 2001-03-19 Image rotating apparatus and image forming apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002281280A JP2002281280A (en) 2002-09-27
JP3722001B2 true JP3722001B2 (en) 2005-11-30

Family

ID=18935450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001078914A Expired - Fee Related JP3722001B2 (en) 2001-03-19 2001-03-19 Image rotating apparatus and image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3722001B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4200957B2 (en) * 2004-09-09 2008-12-24 ソニー株式会社 Image switching device, image switching method, and program recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002281280A (en) 2002-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060214963A1 (en) Log data recording device and log data recording method
JP3722001B2 (en) Image rotating apparatus and image forming apparatus
JP5222409B2 (en) Printer device
JP4405871B2 (en) Image forming apparatus having removable external memory and control method thereof
JP3997714B2 (en) Image forming apparatus
JP3760789B2 (en) Image forming apparatus
JP3870095B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP4172410B2 (en) Image processing method and image processing apparatus
JP3918644B2 (en) Facsimile device
JPH09275497A (en) Image processor
JP3855980B2 (en) Image processing device
JP2001016425A (en) Original reading and recording device
JP4144544B2 (en) Image processing method and image processing apparatus
JP3487277B2 (en) Document reading and recording device
JP2004032048A (en) Multifunction system
JP2636768B2 (en) Facsimile machine
JP3170864B2 (en) Image processing device
JPH04346569A (en) Facsimile equipment
JP2005184236A (en) Information processor and image-forming device
JP2000270176A (en) Digital composite machine
JP2001287419A (en) Image-forming apparatus with saved recording function
JP2006094151A (en) Image processor
JP2009253666A (en) Image processing method and image forming apparatus
JP2000295387A (en) Communication terminal device
JP2008117248A (en) Image processor

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees