JP3718126B2 - 無線電話の際の周波数同期方法並びにこの方法を実施するための装置 - Google Patents

無線電話の際の周波数同期方法並びにこの方法を実施するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3718126B2
JP3718126B2 JP2000614573A JP2000614573A JP3718126B2 JP 3718126 B2 JP3718126 B2 JP 3718126B2 JP 2000614573 A JP2000614573 A JP 2000614573A JP 2000614573 A JP2000614573 A JP 2000614573A JP 3718126 B2 JP3718126 B2 JP 3718126B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
key
base station
register
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000614573A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003524935A (ja
Inventor
シュテーゲマン ゲオルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Infineon Technologies AG
Original Assignee
Infineon Technologies AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Infineon Technologies AG filed Critical Infineon Technologies AG
Publication of JP2003524935A publication Critical patent/JP2003524935A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3718126B2 publication Critical patent/JP3718126B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/185Space-based or airborne stations; Stations for satellite systems
    • H04B7/19Earth-synchronous stations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/04Speed or phase control by synchronisation signals
    • H04L7/041Speed or phase control by synchronisation signals using special codes as synchronising signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • H04W56/0035Synchronisation arrangements detecting errors in frequency or phase

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Description

【0001】
本発明は、移動ユニットおよび定置の基地局が前以て決められている数の周波数を介して交信し、かつ
時間フレーム内のタイムスロットにおいて基地局を識別するコードを有するメッセージが送信される
無線電話の際の周波数を同期する方法に関する。本発明は更に、この方法を実施するための装置に関する。
【0002】
無線電話では、前以て決められた長さの時間フレーム(frame)は固定され、それが前以て決められている長さおよび数のタイムスロット(time slot)に分割される。タイムスロット内で基地局は送信しかつ移動ユニットは所属の基地局に同期しなければならない、すなわち移動ユニットは、基地局がメッセージを送信するタイムスロットおよび周波数を見つけなければならない。この種のメッセージにはとりわけ、現在周波数およびタイムスロットに関するデータ並びに基地局を識別するコードが含まれている。このチャネルで所定数のメッセージが受信されると漸く、通話を始めるないし引き受けることができる。
【0003】
移動ユニットから基地局へ伝送が確立されると、このことは前以て決められているチャネル、すなわち前以て決められているタイムスロットおよび前以て決められている周波数において行われる。前以て決められているチャネルは、場合により干渉を発生する妨害物のために交代されなければならなくなるまでの間は変わらずに維持される。
【0004】
ヨーロッパ規模で普及しているプロトコル、無線電話における伝送を規定するプロトコルはデジタル・ヨーロピアン・コードレス・テレコミュニケーション・プロトコル(Digital European Cordless Telecommunication Protocol=DECT)である。その際周波数伝送帯域は比較的小さな周波数帯に分割されている。DECTプロトコルは、周波数データおよび識別コードを有するメッセージまたは有効データの伝送のためおよび頻繁にしてかつ高速な周波数交代のために適していないが、高速のチャネル交代のためにも適していない。
【0005】
殊に、USAで使用されている、アメリカン・デジタル・コードレス・テレコミュニケーション・プロトコル(American Digital Cordless Telecommunication Protocol=ADCT)という名称の別のプロトコルでは、伝送帯域は多数の周波数帯、例えば75の周波数帯に分割され、その際周波数のそれぞれは平均して同じ頻度で利用されなければならない。すなわち、放射される電力は周波数帯全体にわたって均一に分配されるようになっている。このためにシステムに規定されて非常に頻繁に、例えば時間フレームの経過の都度周波数を交代することが必要になってくるので、メッセージの度毎に別の周波数で伝送されることになる。この高速でかつ頻繁な周波数交代は「周波数ホッピング」と称される。
【0006】
本発明の課題は、DECTプロトコルに含まれている前以て決められている基準を維持しておいてADCTに相応した高速かつ頻繁の周波数交代を実施することができるようにした冒頭に述べた形式の方法および装置を提供することである。
【0007】
方法的にはこの課題は、少なくとも識別コードの部分からキーを導出し、前以て決められている数の種々異なった一義的な周波数シーケンスを確定し、各周波数シーケンスにはすべての周波数が含まれており、該周波数シーケンスの1つを制御信号に割り当てかつ該制御信号によって前記周波数シーケンスを選択し、かつ周波数交代の際に、前記割り当てられた周波数シーケンスに含まれている周波数を順次、前以て決められている順序で当該基地局および移動ユニットによって使用し、その都度直接先行する周波数から出発して、その都度後続する周波数が求められるという種々異なったアルゴリズムによってその都度周波数シーケンスを計算することによって解決される。
【0008】
装置的にはこの課題は、基地局および移動ユニットの側に周波数交代計算ユニットが設けられており、該周波数交代計算ユニットの入力側にはキーを収容するキーレジスタの内容並びに現周波数を決定する周波数レジスタの内容が供給され、かつ出力側は該周波数レジスタに接続されているようにしたことによって解決される。
【0009】
本発明の基本思想は、DECTプロトコルに従った方法において所定数の周波数リストを発生するという点にある。周波数はランダムまたは擬似ランダムにそれぞれのリスト内で分配されている。それぞれのリストは一義的であり、すなわちそれぞれの周波数はこの種のリスト中に一回のみ現れる。現周波数および識別コードが分かってるので、(例えばDECTプロトコルに基づいて)受信されたメッセージからこのリストのいずれが使用されるかを導出することができる。それから当該リストから周波数交代の際にその都度、後続する周波数を簡単な手法で取り出すことができる。
【0010】
本発明は、DECTプロトコルに変更を加える必要はなく、DECT標準を変えずにそのまま使用することができるという利点を有している。すなわち、周波数の順番を伝送しなければならない付加的なチャネルは必要ではない。
【0011】
基本的には、周波数リストは完全なテーブルとして記憶しておくことができる。しかし本発明の有利な実施例によれば、その都度直接先行するチャネルから出発して、その都度後続する周波数が求められるという種々異なったアルゴリズムによってその都度、作動期間中に周波数ないしチャネル順序を有するリストを計算する。
【0013】
本発明の有利な形態によれば、それぞれの周波数シーケンスは複数の種々異なった、一義的なサブ周波数シーケンスを有しており、該サブ周波数シーケンスは、サブキーによって確定される。サブキーは別のテーブルにおいてとりわけ基地局においても移動ユニットにおいても固定的に定められている。サブキーは基地局からメッセージと一緒に移動ユニットに、例えば冗長ビット桁において送信される。
【0014】
その場合サブシーケンスの周波数が一巡されたとき、別のテーブルないし当該のサブキーに相応して自動的に次のサブ周波数シーケンスの一巡が開始される。すなわち、n個の周波数値の一義的なシーケンスはもはや計算もされずかつ一巡もされず、サブキーによって識別される一義的なサブシーケンスの列が計算されかつ一巡される。
【0015】
所属のリストに相応して周波数交代が行われる前は、前以て決められている数の時間フレーム、例えば40個の時間フレームに対して周波数を維持し、かつ情報を、現周波数で前記回数だけ伝送するようにしても効果的である。この場合、移動ユニットに、同じ周波数で送信される時間フレームの数に関する情報を評価する計数器を設けるようにすれば十分である。情報はメッセージから簡単に導出される。メッセージは上述した現周波数に関する情報および識別コードの他に、検査用数字、例えばブロック・チェック・メッセージも含んでいる。これは所属の基地局および所属の移動ユニットに一義的に対応付けることができるものである。
【0016】
次に本発明を図示の実施例に基づいて詳細に説明する。その際:
図1は、伝送モードの線図であり、
図2は、基地局のブロック線図であり、
図3は、移動ユニットのブロック線図である。
【0017】
図1に示されているように、上下に3つの周波数チャネルFR0,FR1およびFR74が行毎に例示されている。これらのチャネルはそれぞれ2つの時間フレームFR、FRを有している。左側の時間フレームFRは基地局に割り当てられており、右側に図示されている時間フレームFRは移動ユニットに割り当てられている。
【0018】
時間フレームFR、FRは前以て決められている数のタイムスロットTSLに分割されている。この例では、それぞれの時間フレームは12個のタイムスロットTSLを有している。これらタイムスロットは0ないし11の基地局に関しておよび12ないし23の移動ユニットに関して通し番号を付されている。
【0019】
基地局と移動ユニットとの間の同期のために、基地局は固定のタイムスロットにおいておよび前以て決められている周波数シーケンスでとりわけメッセージNTを送信する。メッセージには基地局を識別するコード(ID)が含まれている。移動ユニットは最初、この周波数シーケンスから周波数のいずれか1つを用いての受信にセッティングされている。送信された周波数と受信側でセッティングされている周波数とが一致しており、かつ所属の基地局が識別されているとき、移動ユニットは基地局に同期される。それから本発明によれば、周波数リストの順番の内容に依存して周波数交代が行われる。周波数リストは当該の、後続する周波数を予め定めている。周波数リスト内の選択に対する判断基準はキー(KEY)であり、これは識別コードから導出される。
【0020】
周波数リストの数は基本的に任意に選択可能である。周波数リストは種々様々でありかつ一義的でありかつ周波数ホッピング法において使用されるすべての周波数を含んでおり、その際それぞれのリストはそれぞれの周波数を一回ランダムまたは擬似ランダムな順序で含んでいる。すなわち、基地局からメッセージNTを受信すると、リストと基地局との一義的な対応関係に基づいて周波数交代に対する次の周波数を現受信周波数からただちに突き止めることができる。
【0021】
図2には、基地局に対してメッセージレジスタ10が示されている。このレジスタは基地局の識別コードIDを有するメッセージNDを格納している。識別コードは殆どいずれの時間フレームFRにおいても送信される。このメッセージは典型的には40ビットから組み合わされて成っている。少なくともこのメッセージの一部、例えば6個の最下位ビットから、キーが導出される。キーはキーレジスタ11に記憶されておりかつ基地局に一義的に割り当てられている。メッセージNTの別の部分には、別のキー、すなわちサブキーがサブキーレジスタ12から取り入れられる。サブキーは例えばメッセージNTの冗長ビット中に組み込むことができる。それは周波数交代計算ユニット15によって用意される。
【0022】
周波数レジスタ13は現周波数に対するデータを含んでいる、すなわち周波数レジスタ13の内容が基地局と移動ユニットとの間の交信のための現周波数を決定する。それは最初、信号INITを介して予め与えられる。
【0023】
周波数レジスタ13の内容は帰還結合路14を介して周波数交代計算ユニット15に供給される。周波数交代計算ユニットには入力側にキーレジスタ11およびサブキーレジスタ12の内容も、次の周波数を計算するための入力量として加えられる。周波数交代計算ユニット15は前以て決められているアルゴリズムに従って次のように動作する:周波数レジスタ13に従った現周波数、キーレジスタ11およびサブキーレジスタ12に従ったキーおよびサブキーから、例えばADCTによる周波数ホッピング法に対して必要であるような高速にしてかつ頻繁な周波数交代に対する次の周波数を計算することができる。計算された次の周波数は更新レジスタ16に供給される。更新レジスタは時間フレーム計数器17によって制御される。
【0024】
更新レジスタ16は、周波数レジスタ13にその内容が転送される前に、計算された「次の」周波数を所望の数の時間フレームFRにわたって記憶しておく。従って選択的に時間フレームFR毎にまたは前以て決められている数の時間フレーム後だけに周波数交代を行うことができる。
【0025】
図3に示されているように、移動ユニットは入力レジスタ18を有している。ここには基地局から受信したメッセージNTが記憶される。メッセージは検査ユニット19において、受信されたメッセージが識別コードIDを含めてエラーがないかどうかについて検査される。識別コードIDはキーレジスタ11′に記憶される。メッセージが有効でかつエラーがない場合には、時間フレーム計数器17′の出力信号も活性化されているとき、更新レジスタ16′が活性化される。このためにANDゲート20が図示されている。図2の基地局の場合と同様に、周波数交代計算ユニット15′において周波数レジスタ13′およびキーレジスタ11′並びにサブキーレジスタ12′の内容に依存して前以て決められている周波数リストに基づいて高速かつ頻繁な周波数交代に対する次の周波数が計算されかつ更新レジスタ16′に、それがそこから周波数レジスタ13′に転送されるまでの間一時記憶される。
【0026】
有効なメッセージが受信されない、ひいては交信レジスタがイネーブル化されなかった場合には、周波数レジスタ13′においていつも、初期化された周波数が記憶されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】 伝送モードの線図である。
【図2】 基地局のブロック線図である。
【図3】 移動ユニットのブロック線図である。

Claims (7)

  1. 移動ユニットおよび定置の基地局が前以て決められている数の周波数を介して交信し、かつ
    時間フレーム内のタイムスロットにおいて基地局を識別するコードを有するメッセージが送信される
    無線電話の際の周波数を同期する方法において、
    少なくとも識別コード(ID)の部分からキー(KEY)を導出し、
    前以て決められている数nの種々異なった一義的な周波数シーケンス(L,L,L……L39)を確定し、各周波数シーケンスにはすべての周波数(f)が含まれており、
    該周波数シーケンス(L,L,L……L39)の1つをキー(KEY)に割り当てかつ該キー(KEY)によって前記周波数シーケンスを選択し、かつ
    周波数交代の際に、前記割り当てられた周波数シーケンスに含まれている周波数(f)を順次、前以て決められている順序で当該基地局および所属の移動ユニットによって使用し、
    その都度直接先行する周波数(f )から出発して、その都度後続する周波数(f x+1 )が求められるという種々異なったアルゴリズムによってその都度周波数シーケンスを計算する
    とを特徴とする方法。
  2. それぞれの周波数シーケンスは複数の種々異なった、一義的なサブ周波数シーケンスを有しており、該サブ周波数シーケンスは、識別信号(ID)から導出されるサブキーによって確定する
    請求項記載の方法。
  3. サブ周波数シーケンスの完全な一巡の後、別のサブ周波数シーケンスを使用する
    請求項記載の方法。
  4. 周波数交代が行われる前は、前以て決められている数の時間フレーム(FR)に対して周波数(f)を維持し、かつ
    情報を、現周波数(f)で前記回数だけ伝送する
    請求項1からまでのいずれか1項記載の方法。
  5. 基地局から送信されるメッセージ(NT)を移動ユニットによってエラーの有無について検査し、かつ
    エラーなく受信されて漸く、受信機キー(KEY)を転送しかつ周波数変更を許可する
    請求項1からまでのいずれか1項記載の方法。
  6. 基地局および移動ユニットの側に周波数交代計算ユニット(15,15′)が設けられており、該周波数交代計算ユニットの入力側にはキー(KEY)を収容するキーレジスタ(11,11′)の内容並びに現周波数(f)を決定する周波数レジスタ(13,13′)の内容が供給され、かつ出力側は該周波数レジスタ(13,13′)に接続されている
    請求項1記載の方法を実施するための装置。
  7. 周波数レジスタ(13,13′)と周波数交代計算ユニット(15,15′)との間に、時間フレーム計数器(17,17′)によって制御される更新レジスタ(16,16′)が介挿されている
    請求項記載の装置。
JP2000614573A 1999-04-22 2000-04-11 無線電話の際の周波数同期方法並びにこの方法を実施するための装置 Expired - Fee Related JP3718126B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19918387A DE19918387A1 (de) 1999-04-22 1999-04-22 Verfahren zum Synchronisieren der Frequenz beim drahtlosen Fernsprechen sowie Anordnung zur Durchführung des Verfahrens
DE19918387.2 1999-04-22
PCT/DE2000/001120 WO2000065739A1 (de) 1999-04-22 2000-04-11 Verfahren zum synchronisieren der frequenz beim drahtlosen fernsprechen sowie anordnung zur durchführung des verfahrens

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003524935A JP2003524935A (ja) 2003-08-19
JP3718126B2 true JP3718126B2 (ja) 2005-11-16

Family

ID=7905568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000614573A Expired - Fee Related JP3718126B2 (ja) 1999-04-22 2000-04-11 無線電話の際の周波数同期方法並びにこの方法を実施するための装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6928286B2 (ja)
EP (1) EP1171960B1 (ja)
JP (1) JP3718126B2 (ja)
KR (1) KR20020001837A (ja)
CN (1) CN1134907C (ja)
AT (1) ATE299315T1 (ja)
DE (2) DE19918387A1 (ja)
ES (1) ES2244444T3 (ja)
HK (1) HK1046791A1 (ja)
WO (1) WO2000065739A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6834045B1 (en) * 2000-07-11 2004-12-21 Lappetelaeinen Antti Assembly, and associated method, for facilitating frequency allocations in a radio communications system to attain statistical spreading of electromagnetic energy
GB2397724B (en) * 2003-01-22 2006-03-29 Motorola Inc Cellular communications system operation
US8700705B2 (en) * 2010-06-11 2014-04-15 Microsoft Corporation Sharing of user preferences
WO2013085274A1 (ko) 2011-12-05 2013-06-13 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 단말 간 직접 통신을 위한 신호 검출 방법 및 이를 위한 장치
CN105281863B (zh) * 2014-06-30 2019-03-22 惠州市德赛西威汽车电子股份有限公司 一种通讯数据帧传输方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IE53125B1 (en) * 1981-06-19 1988-07-06 Marconi Co Ltd Radio communications apparatus
US5287384A (en) * 1992-10-15 1994-02-15 Lxe Inc. Frequency hopping spread spectrum data communications system
US5394433A (en) * 1993-04-22 1995-02-28 International Business Machines Corporation Frequency hopping pattern assignment and control in multiple autonomous collocated radio networks
AU7210894A (en) * 1993-06-25 1995-01-17 Xircom, Inc. Virtual carrier detection for wireless local area network with distributed control
US5442659A (en) * 1993-10-22 1995-08-15 International Business Machines Corporation Radio communications system with fault tolerant frequency hopping synchronization
US5425049A (en) * 1993-10-25 1995-06-13 Ericsson Ge Mobile Communications Inc. Staggered frequency hopping cellular radio system
US5537434A (en) * 1993-10-25 1996-07-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Frequency hopping control channel in a radio communication system
DE4432926C2 (de) 1994-09-15 1998-02-05 Siemens Ag Mobiles Funknetz
US5978674A (en) * 1996-06-28 1999-11-02 Harris Corporation Method and apparatus for configuring dispersed components in a communications system
US6031864A (en) * 1996-10-29 2000-02-29 International Business Machines Corporation Method and system for controlling the time occupation of signalling frequencies in a frequency hopping system
US5978366A (en) * 1996-12-20 1999-11-02 Ericsson Inc. Methods and systems for reduced power operation of cellular mobile terminals
US6044069A (en) * 1997-10-29 2000-03-28 Conexant Systems, Inc. Power management system for a mobile station

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000065739A1 (de) 2000-11-02
CN1134907C (zh) 2004-01-14
JP2003524935A (ja) 2003-08-19
DE19918387A1 (de) 2000-11-02
ATE299315T1 (de) 2005-07-15
US20020082031A1 (en) 2002-06-27
CN1350726A (zh) 2002-05-22
KR20020001837A (ko) 2002-01-09
EP1171960A1 (de) 2002-01-16
DE50010674D1 (de) 2005-08-11
EP1171960B1 (de) 2005-07-06
US6928286B2 (en) 2005-08-09
ES2244444T3 (es) 2005-12-16
HK1046791A1 (zh) 2003-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5546464A (en) Method of and apparatus for selective resynchronization in a digital cellular communications system
EP0468569B1 (en) A method of operating a communications system, a communications system and a secondary station for use in the system
CA2135913C (en) Continuous synchronous encryption and decryption in a wireless communication system throughout handoffs
US6832314B1 (en) Methods and apparatus for selective encryption and decryption of point to multi-point messages
US4862453A (en) Communication system
KR100697943B1 (ko) 무선패킷 통신방법 및 무선패킷 통신장치
CN101145798B (zh) 移动无线系统的跳频方法
CN1235745A (zh) 用于抖动的信标发射的无线通信系统和方法
WO1996018246A1 (en) Synchronization method in a frequency hopping local area network having dedicated control channels
US20050079883A1 (en) Group call management through receive/transmit synchronization
JPH09512695A (ja) 移動ステーションの送信を同期する方法
US5446769A (en) Method for providing hand-offs in a frequency hopping communication system
US7522689B2 (en) Clock recovery in communication systems
US5818885A (en) Method for minimizing time to establish initial synchronization between a mobile station and a base station in a mobile communication system
JP3718126B2 (ja) 無線電話の際の周波数同期方法並びにこの方法を実施するための装置
KR20020026422A (ko) 전파 신호의 프레임 구조를 갖는 이동 무선 전화 수신기를동기화하기 위한 방법 및 장치
AU1664400A (en) Synchronisation method in a telecommunication system
ITMI950809A1 (it) Metodo e sistema per determinare il parametro pscn a partire dal parametro mfn in un sistema di telefonia cordless dect
US7120390B2 (en) BLUETOOTH smart offset compensation
US6876691B1 (en) Method of the receiver for frequency acquisition in a frequency hopping system
JPH07107558A (ja) ディジタル無線電話装置
DK1661268T3 (en) Method and system for synchronizing stations within communication networks and stations for use therein
WO2002063829A2 (en) Data transfer in wireless ad-hoc networks
JPH11514175A (ja) データ送信方法
JPH06338847A (ja) 基地局間同期方式

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050810

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080909

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090909

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100909

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100909

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110909

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120909

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120909

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120909

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120909

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120909

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130909

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees