JP3697530B2 - 人物画像出力装置、人物画像出力方法及び人物画像出力プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 - Google Patents

人物画像出力装置、人物画像出力方法及び人物画像出力プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP3697530B2
JP3697530B2 JP00578398A JP578398A JP3697530B2 JP 3697530 B2 JP3697530 B2 JP 3697530B2 JP 00578398 A JP00578398 A JP 00578398A JP 578398 A JP578398 A JP 578398A JP 3697530 B2 JP3697530 B2 JP 3697530B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
psychological state
display target
data
unit
psychological
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP00578398A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11197352A (ja
Inventor
匡 前田
徹 藤井
Original Assignee
オムロンエンタテインメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オムロンエンタテインメント株式会社 filed Critical オムロンエンタテインメント株式会社
Priority to JP00578398A priority Critical patent/JP3697530B2/ja
Publication of JPH11197352A publication Critical patent/JPH11197352A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3697530B2 publication Critical patent/JP3697530B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
この発明は、心理状態を反映した人物画像を表示するために、表示対象者の心理状態に応じてその表示対象者の似顔絵データを変形する人物画像出力装置、人物画像出力方法及び人物画像出力プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】
表示対象者から検出した情報に基づいて表示対象者の人物画像の表示状態を変化させるものとして、特開平6−202749号公報には、バイオリズムの状態に応じて似顔絵的な顔の表情や体形を変化させるようにした出力装置が開示されている。この出力装置は、生年月日に基づいて算出したバイオリズムから表示対象者の生態活動の好不調を判定し、この判定結果に基づいて選択したパーツパターンによって形成した顔又は体形のパターンを出力する。この出力装置によれば、バイオリズムに基づく生態活動の好不調を、顔又は体形の表示状態から直感的に素早く知得することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、特開平6−202749号公報に開示された出力装置は、日内変化のないバイオリズムに応じて顔又は体形の表示状態を変化させるようにしたものであるため、顔又は体形等の表示対象者の人物画像を表示対象者の心理状態に応じて時々刻々と変化させることができず、人物画像の出力状態の変化に乏しく、出力された人物画像をゲーム機等のアミューズメント機器に適用することができず、出力された人物画像の適用範囲が限定される問題があった。
【0004】
この発明の目的は、表示対象者の心理状態を判定対象者の動作状態に基づいてその表示対象者を表す人物画像を変化させることにより、時々刻々と変化する表示対象者の心理状態を反映した変化に富んだ人物画像を表示することができるようにし、表示された人物画像から表示対象者の心理状態を的確に認識することができるようにして、出力画像をゲーム機等のアミューズメント機器を含む広い範囲に適用することができる人物画像出力装置、人物画像出力方法及び人物画像出力プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この発明の人物画像出力装置は、2人の表示対象者を撮像するカメラと、
前記2人の表示対象者のそれぞれについて、前記カメラが撮像した顔画像データに基づいて似顔絵データを作成する似顔絵作成部と、
前記2人の表示対象者に質問しながら、それぞれの表示対象者の心理状態を推論する心理状態推論部と、
前記2人の表示対象者のそれぞれについて、前記心理状態推論部が推論した心理状態を表す心理データに応じて前記似顔絵作成部が作成した前記似顔絵データから変形部分を抽出する変形部分抽出部と、
前記2人の表示対象者のそれぞれについて、前記変形部分抽出部が抽出した変形部分を前記心理状態推論部が推論した心理状態を表す心理データに基づいて変形する似顔絵変形部と、を備えている。
【0006】
この構成では、カメラが2人の表示対象者を撮像し、似顔絵作成部が表示対象者のそれぞれについて、カメラが撮像した顔画像データに基づいて似顔絵データを作成する。また、心理状態推論部が2人の表示対象者に質問しながら、それぞれの表示対象者の心理状態を推論する。そして、変形部分抽出部が、2人の表示対象者のそれぞれについて、前記心理状態推論部が推論した心理状態を表す心理データに応じて前記似顔絵作成部が作成した前記似顔絵データから変形部分を抽出し、似顔絵変形部が2人の表示対象者のそれぞれについて、前記変形部分抽出部が抽出した変形部分を前記心理状態推論部が推論した心理状態を表す心理データに基づいて変形する。このように、2人の表示対象者のそれぞれについて、時々刻々と変化するその表示対象者の心理状態を反映して似顔絵データが部分的に変形される。しかも、変形される部分が、その表示対象者の心理状態に対応する部分である。したがって、出力される似顔絵データから表示対象者の心理状態の変化が的確に認識される。また、表示対象者の心理状態に対応する部分が変形されるので、似顔絵から表示対象者の心理状態が的確に認識される。
【0011】
また、前記心理状態推論部が、表示対象者の生体情報に基づいて心理状態を推論する。
【0012】
この構成では、表示対象者の生体情報に基づいて推論された心理状態に基づいて表示対象者を表す似顔絵データが変形される。したがって、表示対象者から検出した生体情報に基づいてその表示対象者の似顔絵データを心理状態を反映して変化させることができる。
【0013】
また、前記心理状態推論部が、推論用データに対する表示対象者の反応データ及び表示対象者から検出した生体情報と、の関係に基づいて表示対象者の心理状態を推論する。
【0014】
この構成では、推論用データに対する表示対象者の反応データ及び表示対象者から検出した生体情報の関係に基づいて推論された心理状態に基づいて表示対象者を表す似顔絵データが変形される。したがって、心理的な反応に基づいて表示対象者の似顔絵データが変形され、似顔絵の表示状態から表示対象者の性格が心理的な反応の傾向として的確に認識される。
【0017】
【発明の実施の形態】
図1は、この発明の実施形態に係る人物画像出力装置が適用されるゲーム装置の外観図である。ゲーム装置1は、表示対象者である2人の遊戯者の質問文に対する応答時における生体情報から2人の遊戯者の心理状態や性格を推論し、推論した心理状態を反映した顔画像を表示しつつ占いや相性診断を行うゲーム装置である。このため、ゲーム装置1には、カメラ2、モニタ3、マイク4、占いボール5、ボタン6、コイン処理器7、用紙放出口8及び表示パネル9が備えられている。
【0018】
カメラ2は、CCDカメラ等の小型カメラであり、2人の遊戯者の顔画像を撮像する。モニタ3は、CRT等のディスプレイであり、質問文等を含むゲームの進行状態に応じたゲーム画面、及び、人物画像出力装置から出力された人物画像を表示する。2本のマイク4は、2人の遊戯者のそれぞれの音声を集音する。占いボール5は、例えば樹脂を素材として球形に成形され、表面に2人の遊戯者のそれぞれが一方の掌を置くべき載置位置5a,5bが表示されており、この載置位置a,bのそれぞれの範囲内に各3個の電極10が露出している。
【0019】
電極10は、遊戯者のそれぞれの掌の皮膚インピーダンスを生体情報として測定するセンサの一部を構成する。ボタン6は、遊戯内容の設定やモニタ3に表示する顔画像の種類の選択等の入力操作を受け付ける。コイン処理器7は、料金分のコインの投入を受け付け、コインの金種判別や真贋判断等の処理を行う。用紙放出口8は、占いや相性診断の結果を記載した用紙を放出する。なお、マイク4及びボタン6を省略することもできる。
【0020】
図2は、この発明の第1の実施形態に係る人物画像出力装置を適用したゲーム装置の構成を示すブロック図である。ゲーム装置1は、人物画像出力装置21、ゲームコンテンツ表示モジュール22、ゲームコンテンツデータベース23及び皮膚インピーダンスセンサ24によって構成されている。人物画像出力装置21は、顔画像特徴認識モジュール31、似顔絵描画モジュール32、似顔絵部品データベース33、性格診断モジュール34及び似顔絵変形モジュール35によって構成されている。各モジュールは個別の又は単一のマイクロコンピュータによって構成されており、メモリに予め格納されたプログラムにしたがって処理動作を実行する。
【0021】
人物画像出力装置21において、顔画像特徴認識モジュール31は、カメラ2が撮像した遊戯者の顔画像データから目、鼻、口、眉、髪及び輪郭等の顔部品の特徴データを抽出する。似顔絵部品データベース33は、各顔部品のそれぞれについての特徴の異なる複数の似顔絵部品の画像データ、並びに、複数の心理状態や性格等のそれぞれを表現する性格表現部品の画像データ及び配置位置データを図3に示すように記憶している。似顔絵描画モジュール32は、顔画像特徴認識モジュール31が抽出した各顔部品の特徴データに基づいて各顔部品に対応する似顔絵部品を似顔絵部品データベース33から選択し、遊戯者の顔画像に対応する似顔絵画像を作成する。
【0022】
また、性格診断モジュール34は、ゲームコンテンツ表示モジュール22がゲームコンテンツデータベース23から読み出した質問文データの内容、及び、皮膚インピーダンスセンサ24から出力される皮膚インピーダンス信号に基づいて遊戯者の心理状態や性格等を診断し、診断結果を出力する。即ち、安静時における人間の掌の皮膚インピーダンスは精神作用による発汗によって変化することが知られており、性格診断モジュール34は質問内容を認識した際の遊戯者の皮膚インピーダンスの測定結果から遊戯者の心理状態等を診断する。似顔絵変形モジュール35は、性格診断モジュール34から出力された診断結果に基づいて、似顔絵部品データベース33から所定の性格表現部品を選択し、選択した性格表現部品を似顔絵描画モジュール32において作成された似顔絵画像に組み合わせることにより似顔絵変形画像を作成する。
【0023】
ゲームコンテンツ表示モジュール22は、ゲームの進行状態に応じた質問文データをゲームコンテンツデータベース23から読み出し、読み出した質問文データをモニタ3に表示する。なお、ゲーム装置1が音声発生モジュール及びスピーカを備える場合には、ゲームコンテンツ表示モジュール22が読み出した質問文データを音声発生モジュールに供給してスピーカを鳴動させるようにしてもよい。ゲームコンテンツデータベース23は、図4に示すように、ゲームの進行状態に応じた複数の質問文データを記憶している。皮膚インピーダンスセンサ24は、占いボール5の表面に露出した電極10を介して遊戯者の掌の皮膚インピーダンスを生体情報として測定する。
【0024】
なお、相性診断ゲーム装置において複数の遊戯者がゲームを行う場合には、顔画像特徴認識モジュール31は複数の遊戯者のそれぞれの顔画像データから顔部品の特徴データを抽出し、似顔絵描画モジュール32は複数の遊戯者のそれぞれについて似顔絵を作成する。また、性格診断モジュール34は複数の遊戯者のそれぞれについて心理状態等の診断を行い、似顔絵変形モジュール35は複数の遊戯者のそれぞれの似顔絵画像を変形する。
【0025】
図5は、上記ゲーム装置における処理手順の一例を示すフローチャートである。ゲーム装置1は、遊戯者がゲーム料金に相当する金額の適正なコインを投入することによりコイン処理器7から料金受領信号が出力されると、ゲーム処理を開始する。このゲーム処理において、ゲーム装置1は、先ず、カメラ2により遊戯者の顔画像を撮像し、所定の画像処理を施した顔画像データを顔画像特徴認識モジュール31に供給する(s1)。さらに、顔画像特徴認識モジュール31において顔画像データから顔画像特徴データを抽出し(s2)、抽出した顔画像特徴データに基づいて似顔絵描画モジュール32において似顔絵データを作成し(s3)、この似顔絵データをモニタ3に表示する(s4)。
【0026】
次いで、ゲームコンテンツ表示モジュール22によりゲームの進行状態に応じた質問文をゲームコンテンツデータベース23から選択してモニタ3に表示し(s5)、所定時間が経過する間において皮膚インピーダンスセンサ24により遊戯者の掌の皮膚インピーダンスを測定し、測定データを性格診断モジュールに入力する(s6,s7)。性格診断モジュール34では、皮膚インピーダンスの測定データの微分成分(SIR信号)を求め(s8)、質問文の内容とSIR信号とを用いて予め定められた推論ルールに基づいて遊戯者の心理状態等を診断する(s9)。この推論ルールの一例を図6に示す。
【0027】
この後、性格診断モジュール34における診断結果を用いて似顔絵変形モジュール35において図7に示すs21〜s24の処理によって似顔絵を変形し(s10)、変形後の似顔絵画像データをモニタ3に表示する(s11)。ゲーム装置1は、ゲームコンテンツデータベース23に次の質問文が存在しなくなるまで、上記s5〜s11の処理を繰り返し実行する(s12)。
【0028】
以上の処理により、例えば、性格診断モジュール34において遊戯者が羞恥心を感じている状態、又は、遊戯者が恥ずかしがり屋の性格であると診断した場合には、図3に示す性格表現部品データD1の記憶内容に基づいて、似顔絵画像データの頬の位置に診断結果のレベルに応じた大きさで赤色の円形画像データを組み合わせた似顔絵画像データG1をモニタ3に表示する(図8参照)。また、性格診断モジュール34において遊戯者が驚いている状態、又は、遊戯者が驚き易い性格であると診断した場合には、図3に示す性格表現部品データD3に基づいて、似顔絵画像データの左側の目尻の位置に診断結果のレベルに応じた大きさで冷や汗を表す画像データを組み合わせた似顔絵画像データG2をモニタ3に表示する(図8参照)。
【0029】
図9は、この発明の第2の実施形態に係る人物画像出力装置を適用したゲーム装置の構成を示すブロック図である。この実施形態に係る人物画像出力装置を適用したゲーム装置1は、図2に示した構成に加えて、モニタ3に表示中の質問文に対する遊戯者の応答の入力操作を受け付ける入力装置41を備えている。入力装置41における遊戯者の応答データは性格診断モジュール34に入力される。性格診断モジュール34は、モニタ3に表示中の質問文の内容、入力装置41における遊戯者の応答データ、及び、皮膚インピーダンスセンサ24の測定結果に基づくSIR信号を用いて、図10に示す推論ルールに基づいて遊戯者の心理状態等を診断する(図11中のs31)。なお、応答形式は、YES/NOの2者択一形式に限るものではなく、3個以上の選択肢による択一形式や自由回答形式とすることもできる。
【0030】
図12は、この発明の第3の実施形態に係る人物画像出力装置を適用したゲーム装置の構成を示すブロック図である。この実施形態に係る人物画像出力装置を適用したゲーム装置1は、図9に示した構成における入力装置41に代えて、モニタ3に表示中の質問文に対する遊戯者の応答の音声入力を受け付けるマイク4、及び、音声認識モジュール51を備えている。マイク4における遊戯者の応答の音声はマイク4により集音された後に音声認識モジュール51において音声認識され、音声データとして性格診断モジュール34に入力される。性格診断モジュール34は、モニタ3に表示中の質問文の内容、音声認識モジュール51における遊戯者の音声データ、及び、皮膚インピーダンスセンサ24の測定結果に基づくSIR信号を用いて、図10に示す推論ルールに基づいて遊戯者の心理状態等を診断する。(図13中のs41〜s44)。
【0031】
図14は、この発明の第4の実施形態に係る人物画像出力装置を適用したゲーム装置の構成を示すブロック図である。この実施形態に係る人物画像出力装置を適用したゲーム装置1は、図2に示した構成における皮膚インピーダンスセンサ24に代えて、遊戯者の心拍データを測定する心拍センサ61を備えている。人間の心拍数は心理状態に応じて変化することが知られており、皮膚インピーダンスと同様に生体情報として心理状態等の診断に用いることができる。心拍センサ61は、遊戯者の手首や手指における血液の脈流を測定するものであってもよい。
【0032】
この実施形態に係る人物画像出力装置を適用したゲーム装置では、図5に示した処理におけるs6〜s9の処理に代えて、図15に示すs51〜s56の処理を実行する。即ち、ゲームコンテンツ表示モジュール22によりゲームの進行状況に応じた質問文をモニタ3に表示した後(s5)、所定時間において遊戯者の心拍数を心拍センサ61により計測し(s51,s52)、所定時間の前半と後半との心拍数の変化量を算出し(s53〜s55)、算出した心拍数の変化量に基づいて図16に示す推論ルールにしたがって遊戯者の心理状態等を診断する(s56)。
【0033】
図17は、この発明の第5の実施形態に係る人物画像出力装置を適用したゲーム装置の構成を示すブロック図である。この実施形態に係る人物画像出力装置は、図2に示した構成における似顔絵描画モジュール32を省き、似顔絵部品データベース33及び似顔絵変形モジュール35に代えて顔部品データベース71及び顔画像変形モジュール72を備えている。顔部品データベース71は、複数の心理状態や性格等のそれぞれを表現する性格表現部品の画像データ及び配置位置データを図3に示すように記憶している。顔画像変形モジュール72は、遊戯者の顔画像データを性格表現部品の画像データ及び配置位置データに基づいて変形する。
【0034】
この実施形態に係る人物画像出力装置の顔画像変形モジュール35は、図18に示すように、性格診断モジュール34において診断された遊戯者の心理状態データを読み込み(s61)、心理状態データに対応する配置位置データ及び画像データを顔部品データベース71から読み出し(s62,s63)、遊戯者の顔画像のビットマップデータにおいて配置位置データによって指定される位置のデータを性格表現部品の画像データに置換する(s64)。顔画像変形モジュール35は、s61〜s64の処理によって心理状態等を反映した状態に変形した顔画像データをモニタ3に供給する。
【0035】
なお、ゲームの進行状態に応じてモニタ3に表示した複数の質問文のそれぞれについての遊戯者の心理状態等の診断結果から複数の遊戯者のそれぞれの性格、及び、複数の遊戯者の相性を総合的に判断し、その診断結果を図19に示す状態にモニタ3に表示したり、印字出力した判定用紙を用紙放出口8から放出するようにしてもよい。
【0036】
また、上記第1〜5の実施形態に係る人物画像出力装置をゲーム装置以外にも同様に適用することができる。さらに、上記第1〜5の実施形態に係る人物画像出力装置及びゲーム装置の処理手順を記録したCD−ROM等の記録媒体を介して汎用のパーソナルコンピュータ等において人物画像出力装置及びゲーム装置を構成することもできる。
【0037】
【発明の効果】
この発明によれば、2人の表示対象者のそれぞれについて、時々刻々と変化するその表示対象者の心理状態を反映して似顔絵データが部分的に変形される。しかも、変形される部分が、その表示対象者の心理状態に対応する部分である。したがって、出力される似顔絵データから表示対象者の心理状態の変化が的確に認識される。また、表示対象者の心理状態に対応する部分が変形されるので、似顔絵から表示対象者の心理状態が的確に認識される。
【0040】
また、表示対象者の生体情報から推論した心理状態に基づいて表示対象者を表す似顔絵データを変形することにより、表示対象者から検出した生体情報に基づいてその表示対象者の似顔絵データを心理状態を反映して変化させることができる。
【0041】
さらに、推論用データに対する表示対象者の反応データ及び表示対象者から検出した生体情報の関係に基づいて推論された心理状態に基づいて表示対象者を表す似顔絵データを変形することにより、心理的な反応に基づいて表示対象者の似顔絵データを変形することができ、似顔絵の表示状態から表示対象者の性格を心理的な反応の傾向として的確に認識することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態に係る人物画像出力装置が適用されるゲーム装置の外観図である。
【図2】この発明の第1の実施形態に係る人物画像出力装置を適用したゲーム装置の構成を示すブロック図である。
【図3】同人物画像出力装置の似顔絵部品データベースが記憶する性格表現部品の画像データ及び配置位置データの一例を示す図である。
【図4】同人物画像出力装置を適用したゲーム装置のゲームコンテンツデータベースが記憶する質問文の一例を示す図である。
【図5】同ゲーム装置の処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図6】同人物画像出力装置の性格診断モジュールにおける性格診断に用いられる推論ルールの一例を示す図である。
【図7】同人物画像出力装置の性格診断モジュールの処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図8】同人物画像出力装置における変形後の遊戯者の似顔絵画像の一例を示す図である。
【図9】この発明の第2の実施形態に係る人物画像出力装置を適用したゲーム装置のブロック図である。
【図10】同人物画像出力装置の性格診断モジュールにおける性格診断に用いられる推論ルールの一例を示す図である。
【図11】同人物画像出力装置を適用したゲーム装置の処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図12】この発明の第3の実施形態に係る人物画像出力装置を適用したゲーム装置の構成を示すブロック図である。
【図13】同ゲーム装置の処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図14】この発明の第4の実施形態に係る人物画像出力装置を適用したゲーム装置の構成を示すブロック図である。
【図15】同ゲーム装置の処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図16】同人物画像出力装置の性格診断モジュールにおける性格診断に用いられる推論ルールの一例を示す図である。
【図17】この発明の第5の実施形態に係る人物画像出力装置を適用したゲーム装置の構成を示すブロック図である。
【図18】同人物画像出力装置の画像変形モジュールの処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図19】この発明の実施形態に係る人物画像出力装置を適用したゲーム装置における性格診断及び相性診断結果の出力状態の一例を示す図である。
【符号の説明】
1−ゲーム装置
2−カメラ
3−モニタ
4−マイク
5−占いボール
21−人物画像出力装置
22−ゲームコンテンツ表示モジュール
23−ゲームコンテンツデータベース
24−皮膚インピーダンスセンサ
31−顔画像特徴認識モジュール
32−似顔絵描画モジュール
33−似顔絵部品データベース
34−性格診断モジュール
35−似顔絵変形モジュール

Claims (9)

  1. 2人の表示対象者を撮像するカメラと、
    前記2人の表示対象者のそれぞれについて、前記カメラが撮像した顔画像データに基づいて似顔絵データを作成する似顔絵作成部と、
    前記2人の表示対象者に質問しながら、それぞれの表示対象者の心理状態を推論する心理状態推論部と、
    前記2人の表示対象者のそれぞれについて、前記心理状態推論部が推論した心理状態を表す心理データに応じて前記似顔絵作成部が作成した前記似顔絵データから変形部分を抽出する変形部分抽出部と、
    前記2人の表示対象者のそれぞれについて、前記変形部分抽出部が抽出した変形部分を前記心理状態推論部が推論した心理状態を表す心理データに基づいて変形する似顔絵変形部と、を備えた人物画像出力装置。
  2. 前記心理状態推論部が、表示対象者の生体情報に基づいて心理状態を推論する請求項1に記載の人物画像出力装置。
  3. 前記心理状態推論部が、推論用データに対する表示対象者の反応データ及び表示対象者から検出した生体情報と、の関係に基づいて表示対象者の心理状態を推論する請求項に記載の人物画像出力装置。
  4. カメラが、2人の表示対象者を撮像し、
    似顔絵作成部が、前記2人の表示対象者のそれぞれについて、前記カメラが撮像した顔画像データに基づいて似顔絵データを作成し、
    心理状態推論部が、前記2人の表示対象者に質問しながら、それぞれの表示対象者の心理状態を推論し、
    前変形部分抽出部が、前記2人の表示対象者のそれぞれについて、前記心理状態推論部が推論した心理状態を表す心理データに応じて前記似顔絵作成部が作成した前記似顔絵データから変形部分を抽出し、
    似顔絵変形部が、前記2人の表示対象者のそれぞれについて、前記変形部分抽出部が抽出した変形部分を前記心理状態推論部が推論した心理状態を表す心理データに基づいて変形する人物画像出力方法。
  5. 前記心理状態推論部が、表示対象者の生体情報に基づいて心理状態を推論する請求項4に記載の人物画像出力方法。
  6. 前記心理状態推論部が、推論用データに対する表示対象者の反応データ及び表示対象者から検出した生体情報と、の関係に基づいて表示対象者の心理状態を推論する請求項5に記載の人物画像出力方法
  7. コンピュータに、カメラが撮像した2人の表示対象者のそれぞれについて、前記カメラが撮像した顔画像データに基づいて似顔絵データを作成する第1の処理、
    前記2人の表示対象者に質問しながら、それぞれの表示対象者の心理状態を推論する第2の処理、
    前記2人の表示対象者のそれぞれについて、前記心理状態推論部が推論した心理状態を表す心理データに応じて前記似顔絵作成部が作成した前記似顔絵データから変形部分を抽出する第3の処理、
    前記2人の表示対象者のそれぞれについて、前記変形部分抽出部が抽出した変形部分を前記心理状態推論部が推論した心理状態を表す心理データに基づいて変形する第4の処理を、実行させるための人物画像出力プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体。
  8. 前記第2の処理が、表示対象者の生体情報に基づいて心理状態を推論する請求項7に記載の人物画像出力プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体。
  9. 前記第2の処理が、推論用データに対する表示対象者の反応データ及び表示対象者から検出した生体情報と、の関係に基づいて表示対象者の心理状態を推論する請求項8に記載の人物画像出力プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体。
JP00578398A 1998-01-14 1998-01-14 人物画像出力装置、人物画像出力方法及び人物画像出力プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 Expired - Lifetime JP3697530B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00578398A JP3697530B2 (ja) 1998-01-14 1998-01-14 人物画像出力装置、人物画像出力方法及び人物画像出力プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00578398A JP3697530B2 (ja) 1998-01-14 1998-01-14 人物画像出力装置、人物画像出力方法及び人物画像出力プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11197352A JPH11197352A (ja) 1999-07-27
JP3697530B2 true JP3697530B2 (ja) 2005-09-21

Family

ID=11620714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00578398A Expired - Lifetime JP3697530B2 (ja) 1998-01-14 1998-01-14 人物画像出力装置、人物画像出力方法及び人物画像出力プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3697530B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3876573B2 (ja) * 1999-09-20 2007-01-31 カシオ計算機株式会社 ネットゲーム装置及び似顔絵画像表示制御方法
JP2002032510A (ja) * 2000-07-19 2002-01-31 Maeda Minako 出会い支援装置および出会い支援方法
JP2006068160A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Aruze Corp 遊技機
KR100750871B1 (ko) 2006-04-28 2007-08-22 고려대학교 산학협력단 그림을 이용한 심리증상 진단 시스템 및 그 방법
JP5007404B2 (ja) * 2007-05-09 2012-08-22 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 性格判別装置、性格判別方法、コミュニケーションロボットおよび電子機器
KR101498325B1 (ko) * 2008-08-08 2015-03-03 가부시키가이샤 스퀘어.에닉스 미디어 재생 장치
JP2012081063A (ja) * 2010-10-12 2012-04-26 Rohm Co Ltd ゲームシステム、プログラム、及び、情報記憶媒体
JP2012198653A (ja) * 2011-03-18 2012-10-18 J-Top's Co Ltd 似顔絵作成システム
JP5776046B2 (ja) * 2011-03-29 2015-09-09 株式会社ソフイア 遊技機
GB201317288D0 (en) * 2013-09-30 2013-11-13 Nokia Corp Editing image data
JP2019154831A (ja) * 2018-03-14 2019-09-19 株式会社コーエーテクモゲームス ゲームプログラム、記録媒体、ゲーム処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11197352A (ja) 1999-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3697530B2 (ja) 人物画像出力装置、人物画像出力方法及び人物画像出力プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
Picard et al. Toward agents that recognize emotion
EP2004039B1 (en) Image output apparatus, image output method and image output program
JP4045024B2 (ja) 画像取込装置および方法
JP5958825B2 (ja) 感性評価システム、感性評価方法、およびプログラム
JP2004310034A (ja) 対話エージェントシステム
CN108175425B (zh) 一种分析处理装置和潜能值测验的认知指标分析方法
JP2005160805A (ja) 個人認識装置および属性判定装置
CN116807476B (zh) 基于界面式情感交互的多模态心理健康评估系统及方法
Prendinger et al. A STUDY IN USERS'PHYSIOLOGICAL RESPONSE TO AN EMPATHIC INTERFACE AGENT
WO2007114405A1 (en) Image recording apparatus, image recording method and image recording program
CN115101191A (zh) 一种帕金森疾病诊断系统
CN116661607A (zh) 一种基于多模态情感交互的情绪调节方法及系统
Shor The production and judgment of smile magnitude
JP7381139B1 (ja) プログラム、コンピュータ装置及び方法
JP2000194252A (ja) 理想行動支援装置及びその方法及びそのシステム並びに記憶媒体
Drijfhout Improving eSports performance: conducting stress measurements during Fifa gameplay
JP4355823B2 (ja) 表情等の情報処理装置
US20200279636A1 (en) System for patient training
WO2023190391A1 (ja) 疾患該当性判定プログラム及び疾患該当性判定装置
JP2024043496A (ja) 顔形状改善支援装置、顔形状改善支援システム、顔形状改善支援方法、施術及び/又は物質を提案する方法、並びにプログラム
Appriou Estimating learning-related mental states through brain and physiological signals.
JPH11164196A (ja) 画像出力装置
Das et al. Fuzzy Inference System based Analysis of Facial Expressions for Emotion Recognition
JP2024007407A (ja) 情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040412

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050427

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080715

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100715

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110715

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110715

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130715

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term