JP3696856B2 - 魚介類の養殖装置 - Google Patents

魚介類の養殖装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3696856B2
JP3696856B2 JP2003011542A JP2003011542A JP3696856B2 JP 3696856 B2 JP3696856 B2 JP 3696856B2 JP 2003011542 A JP2003011542 A JP 2003011542A JP 2003011542 A JP2003011542 A JP 2003011542A JP 3696856 B2 JP3696856 B2 JP 3696856B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
net
feeding means
guide
aquaculture
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003011542A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004222540A (ja
Inventor
清 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kinki University
Original Assignee
Kinki University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kinki University filed Critical Kinki University
Priority to JP2003011542A priority Critical patent/JP3696856B2/ja
Publication of JP2004222540A publication Critical patent/JP2004222540A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3696856B2 publication Critical patent/JP3696856B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/80Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
    • Y02A40/81Aquaculture, e.g. of fish

Landscapes

  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、海、湖沼などを利用してサバ、タイなどの魚類または貝およびカニなどを養殖するための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、小割網漁法は、定置網に類似し、複数の張網を用いて魚を捕獲する。このような魚の捕獲のために用いられる網によって、魚介類を養殖することが、近年の海、湖沼などの汚染の状況に鑑み、望まれている。先行技術では、台風などによる水面の激しい変動によって、魚介類の養殖が困難になる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、海、湖沼などで魚介類を自動的に養殖することができる魚介類の養殖装置を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、海底に設置された基礎部材と、
基礎部材に基端部が固定され、上下に延びる少なくとも3本の剛性の支柱と、
各支柱間にわたって固定される側部網と、
側部網の上部を塞ぎ、側部網とともに養殖空間を形成し、水面から約3m以上、下方に配置される上部網と、
上部網の上方に配置され、養殖空間の上部に餌を供給する給餌手段とを含み、
上部網には、一方向に沿って案内長孔が形成され、
支柱間にわたって前記案内長孔の前記一方向の両端部で、支柱に固定され、前記案内長孔に横に垂直に延びる一対の横支持部材と、
前記案内長孔を覆って前記一方向に移動自在であり、給餌手段が取付けられるカバー用網と、
両端部が各横支持部材にそれぞれ固定され、給餌手段を前記一方向に案内して移動する長尺の案内部材と、
案内部材に沿って給餌手段を移動駆動する駆動手段とを含むことを特徴とする魚介類の養殖装置である。
【0007】
本発明に従えば、海、湖沼などの底に網を固定し、この網によって形成される養殖空間に、給餌手段から餌を自動的に供給する。網は、水面から約3m以上、下方に配置され、したがって気象条件にかかわらず、網は安定した水中に存在する。これによって養殖空間内の魚介類をその養殖空間内で確実に成長するように養殖することができる。このような水面から約3m以上、深い領域では、水の流れが激しくなく、たとえば湾内の海中で沿岸から、たとえば約700m内の沿岸で、たとえば水深70〜80m未満の海中で、本発明に従って養殖を行うことができる。本発明に従えば、いわば風に柳の理論によって、台風などによる波の悪影響による給餌装置の対策は、ブイ方式による手法で、解決される。給餌手段は、浮子によって、海底に固定された網と相対的に、角変位することができる。
【0009】
本発明に従えば、海、湖沼などの底に基礎部材を設置して、この基礎部材によって少なくとも3本を、たとえば4本の剛性の支柱を立設し、この支柱によって、たとえば水平断面が矩形となるように側部網を固定し、さらにその側部網によって囲まれた空間を、上部網で塞いで養殖空間を形成する。側部網の下部は、たとえば海底から約10cmまで、垂下して延び、これによって養殖空間の底部網が設けられていなくても、養殖中の魚、たとえばサバ、タイなどが外方に逃れることはない。本発明の実施の他の形態では、側部網の下部に、底部網を設けてもよい。
【0011】
部網に形成された案内長孔内に、一方向に沿って給餌手段を移動して養殖空間内に餌を供給し、この案内長孔は、カバー用網によって覆われ、したがって養殖されている魚介類が外方に逃れることはない。給餌手段は、長尺の案内部材、たとえばレールまたはラックなどによって案内長孔に沿って案内され、移動駆動される。こうして養殖空間に、できるだけ均一な流量で餌を供給することができる。
【0012】
また本発明は、給餌手段は、
上部が水面の上方にあり、上下に延びる筒状であって、周方向に仕切壁で仕切られた複数の同一寸法形状の収納空間を有し、各収納空間には、各回分の供給すべき餌を収納する容積を有する収納筒と、
収納筒の下部に設けられ、縦の軸線まわりに角変位自在に設けられ、単一の収納空間の下端部を開閉する開口を有する回転弁体と、
回転弁体を各収納空間の分だけ角変位駆動する弁体駆動手段と、
回転弁体に固定され、開口から下方に延び、案内長孔に嵌まり込む供給管とを含むことを特徴とする。
また本発明は、(a)海底に設置された基礎部材と、
(b)基礎部材に基端部が固定され、上下に延びる少なくとも3本の剛性の支柱と、
(c)各支柱間にわたって固定される側部網と、
(d)側部網の上部を塞ぎ、側部網とともに養殖空間を形成し、水面から約3m以上、下方に配置され、一方向に沿って案内長孔が形成される上部網と、
(e)上部網の上方に配置され、養殖空間の上部に餌を供給する給餌手段であって、
上部が水面の上方にあり、上下に延びる筒状であって、周方向に仕切壁で仕切られた複数の同一寸法形状の収納空間を有し、各収納空間には、各回分の供給すべき餌を収納する容積を有する収納筒と、
収納筒の下部に設けられ、縦の軸線まわりに角変位自在に設けられ、単一の収納空間の下端部を開閉する開口を有する回転弁体と、
回転弁体を各収納空間の分だけ角変位駆動する弁体駆動手段と、
回転弁体に固定され、開口から下方に延び、前記案内長孔に嵌まり込む供給管とを含む給餌手段と、
(f)支柱間にわたって前記案内長孔の前記一方向の両端部で、支柱に固定され、前記案内長孔に横に垂直に延びる一対の横支持部材と、
(g)前記案内長孔を覆って前記一方向に移動自在であり、給餌手段が取付けられるカバー用網と、
(h)両端部が各横支持部材にそれぞれ固定され、給餌手段を前記一方向に案内して移動する長尺の案内部材と、
(i)案内部材に沿って給餌手段を移動駆動する駆動手段とを含み、
(j)養殖空間は、餌が通過して落下する網目を有する仕切網によって上下に複数、形成されることを特徴とする魚介類の養殖装置である。
【0013】
本発明に従えば、後述の図6〜図9に示されるように、収納筒内の餌の各供給回分の餌が、回転弁体の開口を経て供給管から養殖空間に落下して供給される。収納筒は、周方向に仕切壁で仕切られており、この収納筒の上部は水面の上方にあり、したがって収納筒の複数の各収納空間は、個別的に回転弁体の開口によって開かれ、したがって餌が収納されて回転弁体によって閉じられたままである収納空間には、他の収納筒の収納空間からの餌の供給時、水が浸入する恐れはない。これによってたとえば、固体である餌が、水によって変質などして劣化する恐れはない。
【0014】
また本発明は、給餌手段は、
上部が水面の上方にあり、上下に延びる筒状であって、餌が収納される収納筒と、
収納筒の下部に連結されるポンプ手段であって、このポンプ手段は、
ポンプ室が弾発力で拡張する可撓性を有する袋体と、
収納筒の下部と袋体の上部との間に介在される入口逆止弁と、
袋体の下部に設けられる出口逆止弁と、
袋体の側部を往復圧縮する往復圧縮手段と、
出口逆止弁から下方に延び、案内長孔に嵌まり込む供給管とを含むことを特徴とする。
【0015】
本発明に従えば、後述の図10および図11に示されるように、複数回分の餌が収納された収納筒の下部に、ポンプ手段が連結され、可撓性を有する袋体がその弾発力でポンプ室を拡張するとき、収納筒内の、たとえば固体の餌は、入口逆止弁を経てポンプ室内に吸入され、このとき出口逆止弁は閉じたままである。次に往復圧縮手段によって袋体が圧縮されると、入口逆止弁が閉じた状態で、出口逆止弁が開き、ポンプ室内の餌が養殖空間に落下して供給される。このときポンプ室内の水は、入口逆止弁が閉じていることによって、収納筒内に入ることはなく、したがって収納筒内の餌が水によって変質、劣化する恐れはない。
【0016】
また本発明は、往復圧縮手段は、
一端部が縦の軸線を有するピンによって結合され、袋体の側部を挟持する挟持部材と、
各挟持部材の他端部に、前記縦の軸線と平行な軸線まわりに角変位自在に設けられたナット部材と、
ナット部材に共通に螺合するねじ棒であって、このねじ棒の軸線まわりの回転によって、各ナット部材が近接方向および離反方向にねじ駆動されるねじ棒と、
ねじ棒正逆転駆動するねじ駆動手段とを含むことを特徴とする。
また本発明は、(a)海底に設置された基礎部材と、
(b)基礎部材に基端部が固定され、上下に延びる少なくとも3本の剛性の支柱と、
(c)各支柱間にわたって固定される側部網と、
(d)側部網の上部を塞ぎ、側部網とともに養殖空間を形成し、水面から約3m以上、下方に配置され、一方向に沿って案内長孔が形成される上部網と、
(e)上部網の上方に配置され、養殖空間の上部に餌を供給する給餌手段であって、
(e1)上部が水面の上方にあり、上下に延びる筒状であって、餌が収納される収納筒と、
(e2)収納筒の下部に連結されるポンプ手段であって、このポンプ手段は、
(e2−1)ポンプ室が弾発力で拡張する可撓性を有する袋体と、
(e2−2)収納筒の下部と袋体の上部との間に介在される入口逆止弁と、
(e2−3)袋体の下部に設けられる出口逆止弁と、
(e2−4)袋体の側部を往復圧縮する往復圧縮手段であって、
一端部が縦の軸線を有するピンによって結合され、袋体の側部を挟持する挟持部材と、
各挟持部材の他端部に、前記縦の軸線と平行な軸線まわりに角変位自在に設けられたナット部材と、
ナット部材に共通に螺合するねじ棒であって、このねじ棒の軸線まわりの回転によって、各ナット部材が近接方向および離反方向にねじ駆動されるねじ棒と、
ねじ棒を正逆転駆動するねじ駆動手段とを含む往復圧縮手段と、
(e3)出口逆止弁から下方に延び、前記案内長孔に嵌まり込む供給管とを含む給餌手段と、
(f)支柱間にわたって前記案内長孔の前記一方向の両端部で、支柱に固定され、前記案内長孔に横に垂直に延びる一対の横支持部材と、
(g)前記案内長孔を覆って前記一方向に移動自在であり、給餌手段が取付けられるカバー用網と、
(h)両端部が各横支持部材にそれぞれ固定され、給餌手段を前記一方向に案内して移動する長尺の案内部材と、
(i)案内部材に沿って給餌手段を移動駆動する駆動手段とを含み、
(j)養殖空間は、餌が通過して落下する網目を有する仕切網によって上下に複数、形成されることを特徴とする魚介類の養殖装置である。
【0017】
本発明に従えば、ポンプ手段の袋体を往復圧縮する手段は、モータなどのねじ駆動手段によってねじ棒を回転し、このねじ棒に螺合する一対のナット部材が、挟持部材を開閉し、これによって挟持部材は袋体の弾発力に抗して圧縮し、また袋体は、その弾発力によって拡張する。こうしてねじ駆動手段の正逆転駆動によって、収納筒内の餌は、ポンプ手段を経て養殖空間に供給される。
また本発明は、養殖空間は、餌が通過して落下する網目を有する仕切網によって上下に複数、形成されることを特徴とする。
本発明に従えば、仕切網によって養殖空間を上下に複数、仕切り、上方の空間に給餌手段によって餌を供給することによって、その上方の養殖空間で食べ残した餌が、仕切網の網目を通過して下方の養殖空間に落下する。下方の養殖空間では、この落下してくる餌を、魚介類に、たとえばカニなどが捕食する。
【0018】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明の実施の一形態の魚介類の養殖装置1の簡略化して斜視図である。この養殖装置1は、たとえば海の底2に固定されて設置される。
【0019】
図2は、図1に示される養殖装置1が設置された海3の簡略化した断面図である。海岸には堤防4が形成され、堤防4から距離L1の範囲で深さD1を有する傾斜した底2が存在する。たとえばL1=700mであり、D1=70〜80mであってもよい。養殖装置1は、水面5から深さL2だけ下方にその上部網6が存在するように配置される。この深さL2は、たとえば約3m以上であり、約10m未満であってもよく、これによって水面5が気象条件によって大きな波が生じていても、海水の安定した環境下で、養殖を行うことができる。
【0020】
図3は養殖装置1の正面から見た縦断面図であり、図4は養殖装置1の側方から見た縦断面図であり、図5はこの養殖装置1の簡略化した斜視図である。海底2には、3以上の複数、たとえばこの実施の形態では4つの基礎部材7が設置されて固定される。基礎部材7は、水面内で矩形の頂点位置に配置される。各基礎部材7には、上下に延びる剛性の支柱の基端部が固定される。支柱8は、たとえば鉄などの金属製であってもよい。各支柱8間にわたって正面と背後の一対の側部網9,10と、もう一対の左右の側部網11,12とが着脱交換可能に固定される。4つの側部網9〜12の上部は、上部網13,14によって塞がれる。こうして側部網9〜12と上部網13,14とによって養殖空間15が形成される。側部網9〜12の下部と、底2との間隔L3は、たとえば5〜10cmであって、養殖空間15内において養殖されている魚介類が養殖空間15から外方に出ることを防ぐことができる。側壁9〜12の下部に、底部網がさらに着脱可能に取付けられてもよい。これらの網9〜14は、鉄などの金属製であってもよく、または麻糸、合成繊維から成る糸から成ってもよく、そのほかの材料から成ってもよい。
【0021】
上部網13,14には、一方向16に沿って案内長孔17が形成される。前記一方向16の両端部で一対の側部網11,12の上部、したがって一対の支柱8a,8c間および支柱8b,8d間にわたって横支持部材21,22が固定され、これらの横支持部材21,22は、対を成し、案内長孔17が延びる前記一方向16に垂直である。カバー用網23は、可撓性を有し、案内長孔17を覆い、前記一方向16に上部壁13,14上で移動自在である。カバー用網23は、一対の各横支持部材21,22の内方に設けられた案内ローラ24,25で巻掛けられて養殖空間26内に垂下する。カバー用網23の両端部には、重錘27,28が設けられ、これによってカバー用網23に張力が作用し、案内長孔17を確実に覆うことができる。水面5上には浮子29〜32が設けられる。これらの浮子29〜32は剛性であり、水平面内の形状が矩形であり、索条33によって支柱8の上部に連結される。構成要素の参照符は、数字に添え字a〜dを付し、総括的に数字だけで示すことがある。
【0022】
カバー用網23を挿通して案内長孔17から養殖空間26内に餌を落下して供給するために、給餌手段35が設けられる。
【0023】
図6は給餌手段35の断面図であり、図7は図6に示される給餌手段35の簡略化した分解斜視図である。給餌手段35は、収納筒37の下部に回転弁体38が設けられ、弁体駆動手段39によって回転弁体38が縦の軸線まわりに角変位され、供給管41を経てカバー用網29の挿通孔42から案内長孔17を経て養殖空間26に餌が供給される。収納筒37は、縦の軸線を有する上下に延びる直円筒状に形成され、その上部43は、水面5よりも上方にある。収納筒37内は、周方向にかつ上下に延びる複数の仕切壁44によって複数の同一寸法形状の収納空間45が形成される。仕切壁44の上端部は、収納筒37の上部43よりも距離H1だけ下方に設けられる。これによって収納筒37の上部43の上方から、たとえば粒状の固形の餌を供給したとき、同一容積を有する各収納空間45に給餌の各回分の餌を同一量ずつ、容易に収納して貯留することができる。仕切壁44の下端部は、収納筒37の下部46と同一仮想平面内にある。直円筒部52は、挿通孔42と相対的に変位可能であり、台風などによって水面5が変動しても、給餌手段35は、挿通孔42が形成されたカバー用網23、および上部網13,14と相対的に角変位することができる。このような角変位が許容されるように、案内フランジ54と一対の案内部材55とは、緩やかに挟持によって連結されて案内される。
【0024】
回転弁体38は、収納筒37の下部46に、縦の軸線まわりに角変位自在に設けられる。この回転弁体38には、開口48が形成される。開口48は、単一の収納空間45の下端部を開き、残余の全ての収納空間45を閉じる働きをする。回転弁体38の下部には、中空逆円錐部51と直円筒部52とを有する供給管41が固定される。直円筒部52は、挿通孔42および案内長孔17を下方に延びて挿通する。直円筒部52には、上下に間隔を上げて円形環状の案内フランジ54が固定される。この案内フランジ54には、一対の長尺の案内部材55が嵌合し、これによって給餌手段35は、案内部材55に沿って案内長孔17の前記一方向16に往復移動可能となる。
【0025】
回転弁体38には、外歯歯車56が固定され、この歯車56には駆動歯車57が噛み合い、モータ往復駆動源58によって回転駆動される。こうして回転弁体38の各収納空間45のための開閉動作が行われる。案内部材55には、ラック59が設けられ、このラック59にはピニオン60が噛み合い、モータなどを含む駆動源61によって駆動される。こうして移動駆動手段62は、給餌手段35を、前記一方向16に、給餌中、移動することができる。案内部材55は、横支持部材21,22に固定されて支持される。
【0026】
図8は、図1〜図7に示される本発明の実施の一形態の電気的構成を示すブロック図である。操作者によって操作される入力手段61によって、マイクロコンピュータによって実現される処理回路62が動作制御され、これによって処理回路62は弁体駆動手段39の駆動源58および移動駆動手段62の駆動源61を駆動制御する。浮子29〜32は、図3に明らかに示されるように、給餌手段35が上部壁13の上方で前記一方向16に移動することが許容されるように、前記一方向16に沿う浮子29,30が案内長孔17よりも長く形成される。
【0027】
図9は、図8に示される処理回路62の動作を説明するためのフローチャートである。入力手段61の操作によって自動給餌が行われて養殖が自動化される状態で、ステップs1では、給餌手段35が案内長孔17の前記一方向16の一方端側に配置され、駆動源61が予め定める時間W1だけ駆動されるとともに、弁体駆動手段の駆動源58がステップs2で単一の収納空間45が開かれたままとなる。こうして支持手段35が案内長孔17の一方端から他方端に移動する時間W1中、回転弁体38の開口48によって開かれた単一の収納空間45から餌が供給される。こうして給餌手段35が前記一方向16に移動されながら給餌されるので、養殖空間26内にほぼ均一の流量で餌を供給することができるようになる。本発明の実施の他の形態では、養殖空間16は、底部網64,65が設けられ、これによって上下2つの養殖空間に仕切られてもよい。仕切網64の上方の養殖空間26では、たとえばサバ、タイなどの魚の養殖を行い、仕切網64と底部網65との間のもう1つの下方の養殖空間26aには、カニ、貝などの養殖を行うことができる。カニ、貝は、上方の養殖空間26における食べ残した餌が、仕切網64を経て落下し、こうして餌を有効に利用することができる。さらに食べ残された餌および糞などは底部網65を経て落下し、上下の養殖空間は常に、清浄に保たれる。
【0028】
本発明の実施の他の形態では、仕切網64を省略し、底部網65だけが設けられてもよい。
【0029】
図10は、本発明の実施の他の形態の給餌手段35aの簡略化した斜視図である。餌が収納される直円筒状の収納筒72の上部73は、水面5よりも上方にあり、この収納筒72は上下に延びる。収納筒72の下部の中空円錐台部74には、ポンプ手段75が連結される。
【0030】
ポンプ手段75は、袋体76と、収納筒72を構成する中空円錐台部74の下部と袋体76の上部との間に介在される入口逆止弁77と、袋体76の下部に設けられる出口逆止弁78と、袋体76の側部を往復圧縮する往復圧縮手段79と、出口逆止弁78から下方に延びて案内長孔17に嵌まり込む供給管81とを含む。袋体76は、ポンプ室82を形成し、弾発力で拡張し、可撓性を有する。入口逆止弁77は、その入口逆止弁77の下方のポンプ室87が上方に比べて負圧となったとき、収納筒72内の餌をポンプ室82に落下供給することを許容し、これとは逆にポンプ室82内の圧力が入口逆止弁77の上方の圧力よりも高くなったとき、閉じ、これによって水が収納筒72側に入込むことを防ぎ、餌の水による品質の低下、劣化を防ぐ。出口逆止弁78はポンプ室82内の圧力が出口逆止弁78の下方に比べて大きくなったとき開き、ポンプ室82内の圧力が出口逆止弁78の下方の水圧に比べて小さくなったとき閉じる。
【0031】
図11は、図10に示される実施の形態における往復圧縮手段79の簡略化した水平断面図である。一対の挟持部材85,86の長手方向の一端部は、ピン87によって相互に角変位自在に結合される。ピン87の軸線は縦方向に延びる。挟持部材85,86は、袋体76の側部を挟持する。ピン87は、取付部材98によって収納筒72に固定される。挟持部材85,86の他端部には、ナット部材88,89が設けられる。
【0032】
移動用駆動手段61は正逆転可能であり、次回の給餌動作時には、前記一方向16の前記他方端から前記一方端に移動する。図10および図11のそのほかの動作と構成は、前述の図1〜図9の実施の形態と同様である。給餌手段35は、前述の実施の形態だけでなく、そのほかの構成によって実現することができる。
【0033】
図12は、図11に示されるナット部材88の斜視図である。ナット部材88は、一対の支軸92,93によって挟持部材85の前記他端部に角変位自在に設けられる。これらの支軸92,93の各軸線は、共通な一直線上にあり、この共通な直線94と前述のピン87の軸線とは、袋体76の軸線とともに、図11の紙面を含む一仮想平面に垂直である。挟持部材86の前記一端部に設けられるナット部材89もまた、ナット部材88と同様に構成される。これらのナット部材88,89には、ねじ棒95が螺合し、モータを含む駆動源96によって回転駆動される。
【0034】
モータ96は、取付部材88によって収納筒72に固定される。ねじ棒95は、ナット部材88,89に螺合するおねじを有し、各おねじの方向は相互に逆であり、したがって駆動源96によってねじ棒95がその軸線まわりに回転駆動されることによって、ナット部材88,89が相互に近接方向に変位し、または離反方向に変位する。ナット部材88,89が近接変位することによって、袋体76の側部がその弾発力に抗して参照符99のように圧縮変位され、ポンプ室80内の餌が出口逆止弁78から供給管81を経てカバー用網23の挿通孔42および案内長孔17を経て養殖空間26に落下供給される。ナット部材88,89は離反方向に変位されることによって、袋体76は、その弾発力によってポンプ室82を拡張し、入口逆止弁77からポンプ室82に落下供給される。このような動作を繰返し、複数の各回毎の給餌量を設定することができる。
【0035】
供給管81には前述の実施の形態と同様な案内フランジ54が設けられ、長手案内部材55に沿って移動可能であり、さらにラック59、ピニオン60およびピニオン60を駆動する駆動源61を含む移動駆動手段62が設けられる。図10および図11に示される実施の形態における電気的構成は前述の図8および図9の構成に類似し、処理回路62によって、弁体駆動手段の駆動源58に代えて、ポンプ手段用駆動源96が制御される。また図9のステップs2における開弁動作に代えて、ポンプ手段用駆動源96の正逆転駆動が行われて、1回分の給餌量が、給餌手段35aの走行中に行われる。
【0036】
【発明の効果】
本発明によれば、海、湖沼などで魚介類の養殖を自動的に行うことが容易に可能となる。養殖空間は、水面から約3m以上、下方に設けられ、これによって気候の変化にかかわらず安定した水中で、養殖を行うことができ、そのため餌の養殖空間からの流失を抑制し、良好な環境で魚介類の養殖を効率良く行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態の魚介類の養殖装置1の簡略化して斜視図である。
【図2】図1に示される養殖装置1が設置された海3の簡略化した断面図である。
【図3】養殖装置1の正面から見た縦断面図である。
【図4】養殖装置1の側方から見た縦断面図である。
【図5】養殖装置1の簡略化した斜視図である。
【図6】給餌手段35の断面図である。
【図7】図6に示される給餌手段35の簡略化した分解斜視図である。
【図8】図1〜図7に示される本発明の実施の一形態の電気的構成を示すブロック図である。
【図9】図8に示される処理回路62の動作を説明するためのフローチャートである。
【図10】本発明の実施の他の形態の給餌手段35aの簡略化した斜視図である。
【図11】図10に示される実施の形態における往復圧縮手段79の簡略化した水平断面図である。
【図12】図11に示されるナット部材88の斜視図である。
【符号の説明】
1 養殖装置
2 海
3 底
5 水面
6,13,14 上部網
7 基礎部材
8,8a,8b,8c,8d 支柱
9,10,11,12 側部網
15,26 養殖空間
16 一方向
17 案内長孔
21,22 横支持部材
23 カバー用網
35 給餌手段
37 収納筒
38 回転弁体
39 弁体駆動手段
41,81 供給管
43 上部
44 仕切壁
45 収納空間
46 下部
48 開口
55 案内部材
64 仕切網
72 収納筒
75 ポンプ手段
76 袋体
77 入口逆止弁
78 出口逆止弁
79 往復圧縮手段
82,87 ポンプ室
85,86 挟持部材
87 ピン
88,89 ナット部材
95 ねじ棒

Claims (7)

  1. 海底に設置された基礎部材と、
    基礎部材に基端部が固定され、上下に延びる少なくとも3本の剛性の支柱と、
    各支柱間にわたって固定される側部網と、
    側部網の上部を塞ぎ、側部網とともに養殖空間を形成し、水面から約3m以上、下方に配置される上部網と、
    上部網の上方に配置され、養殖空間の上部に餌を供給する給餌手段とを含み、
    上部網には、一方向に沿って案内長孔が形成され、
    支柱間にわたって前記案内長孔の前記一方向の両端部で、支柱に固定され、前記案内長孔に横に垂直に延びる一対の横支持部材と、
    前記案内長孔を覆って前記一方向に移動自在であり、給餌手段が取付けられるカバー用網と、
    両端部が各横支持部材にそれぞれ固定され、給餌手段を前記一方向に案内して移動する長尺の案内部材と、
    案内部材に沿って給餌手段を移動駆動する駆動手段とを含むことを特徴とする魚介類の養殖装置。
  2. 給餌手段は、
    上部が水面の上方にあり、上下に延びる筒状であって、周方向に仕切壁で仕切られた複数の同一寸法形状の収納空間を有し、各収納空間には、各回分の供給すべき餌を収納する容積を有する収納筒と、
    収納筒の下部に設けられ、縦の軸線まわりに角変位自在に設けられ、単一の収納空間の下端部を開閉する開口を有する回転弁体と、
    回転弁体を各収納空間の分だけ角変位駆動する弁体駆動手段と、
    回転弁体に固定され、開口から下方に延び、前記案内長孔に嵌まり込む供給管とを含むことを特徴とする請求項1記載の魚介類の養殖装置。
  3. 給餌手段は、
    上部が水面の上方にあり、上下に延びる筒状であって、餌が収納される収納筒と、
    収納筒の下部に連結されるポンプ手段であって、このポンプ手段は、
    ポンプ室が弾発力で拡張する可撓性を有する袋体と、
    収納筒の下部と袋体の上部との間に介在される入口逆止弁と、
    袋体の下部に設けられる出口逆止弁と、
    袋体の側部を往復圧縮する往復圧縮手段と、
    出口逆止弁から下方に延び、前記案内長孔に嵌まり込む供給管とを含むことを特徴とする請求項1記載の魚介類の養殖装置。
  4. 往復圧縮手段は、
    一端部が縦の軸線を有するピンによって結合され、袋体の側部を挟持する挟持部材と、
    各挟持部材の他端部に、前記縦の軸線と平行な軸線まわりに角変位自在に設けられたナット部材と、
    ナット部材に共通に螺合するねじ棒であって、このねじ棒の軸線まわりの回転によって、各ナット部材が近接方向および離反方向にねじ駆動されるねじ棒と、
    ねじ棒を正逆転駆動するねじ駆動手段とを含むことを特徴とする請求項3記載の魚介類の養殖装置。
  5. 養殖空間は、餌が通過して落下する網目を有する仕切網によって上下に複数、形成されることを特徴とする請求項1〜4のうちの1つに記載の魚介類の養殖装置。
  6. (a)海底に設置された基礎部材と、
    (b)基礎部材に基端部が固定され、上下に延びる少なくとも3本の剛性の支柱と、
    (c)各支柱間にわたって固定される側部網と、
    (d)側部網の上部を塞ぎ、側部網とともに養殖空間を形成し、水面から約3m以上、下方に配置され、一方向に沿って案内長孔が形成される上部網と、
    (e)上部網の上方に配置され、養殖空間の上部に餌を供給する給餌手段であって、
    上部が水面の上方にあり、上下に延びる筒状であって、周方向に仕切壁で仕切られた複数の同一寸法形状の収納空間を有し、各収納空間には、各回分の供給すべき餌を収納する容積を有する収納筒と、
    収納筒の下部に設けられ、縦の軸線まわりに角変位自在に設けられ、単一の収納空間の下端部を開閉する開口を有する回転弁体と、
    回転弁体を各収納空間の分だけ角変位駆動する弁体駆動手段と、
    回転弁体に固定され、開口から下方に延び、前記案内長孔に嵌まり込む供給管とを含む給餌手段と、
    (f)支柱間にわたって前記案内長孔の前記一方向の両端部で、支柱に固定され、前記案内長孔に横に垂直に延びる一対の横支持部材と、
    (g)前記案内長孔を覆って前記一方向に移動自在であり、給餌手段が取付けられるカバー用網と、
    (h)両端部が各横支持部材にそれぞれ固定され、給餌手段を前記一方向に案内して移動する長尺の案内部材と、
    (i)案内部材に沿って給餌手段を移動駆動する駆動手段とを含み、
    (j)養殖空間は、餌が通過して落下する網目を有する仕切網によって上下に複数、形成されることを特徴とする魚介類の養殖装置。
  7. (a)海底に設置された基礎部材と、
    (b)基礎部材に基端部が固定され、上下に延びる少なくとも3本の剛性の支柱と、
    (c)各支柱間にわたって固定される側部網と、
    (d)側部網の上部を塞ぎ、側部網とともに養殖空間を形成し、水面から約3m以上、下方に配置され、一方向に沿って案内長孔が形成される上部網と、
    (e)上部網の上方に配置され、養殖空間の上部に餌を供給する給餌手段であって、
    (e1)上部が水面の上方にあり、上下に延びる筒状であって、餌が収納される収納筒と、
    (e2)収納筒の下部に連結されるポンプ手段であって、このポンプ手段は、
    (e2−1)ポンプ室が弾発力で拡張する可撓性を有する袋体と、
    (e2−2)収納筒の下部と袋体の上部との間に介在される入口逆止弁と、
    (e2−3)袋体の下部に設けられる出口逆止弁と、
    (e2−4)袋体の側部を往復圧縮する往復圧縮手段であって、
    一端部が縦の軸線を有するピンによって結合され、袋体の側部を挟持する挟持部材と、
    各挟持部材の他端部に、前記縦の軸線と平行な軸線まわりに角変位自在に設けられたナット部材と、
    ナット部材に共通に螺合するねじ棒であって、このねじ棒の軸線まわりの回転によって、各ナット部材が近接方向および離反方向にねじ駆動されるねじ棒と、
    ねじ棒を正逆転駆動するねじ駆動手段とを含む往復圧縮手段と、
    (e3)出口逆止弁から下方に延び、前記案内長孔に嵌まり込む供給管とを含む給餌手段と、
    (f)支柱間にわたって前記案内長孔の前記一方向の両端部で、支柱に固定され、前記案内長孔に横に垂直に延びる一対の横支持部材と、
    (g)前記案内長孔を覆って前記一方向に移動自在であり、給餌手段が取付けられるカバー用網と、
    (h)両端部が各横支持部材にそれぞれ固定され、給餌手段を前記一方向に案内して移動する長尺の案内部材と、
    (i)案内部材に沿って給餌手段を移動駆動する駆動手段とを含み、
    (j)養殖空間は、餌が通過して落下する網目を有する仕切網によって上下に複数、形成されることを特徴とする魚介類の養殖装置。
JP2003011542A 2003-01-20 2003-01-20 魚介類の養殖装置 Expired - Fee Related JP3696856B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003011542A JP3696856B2 (ja) 2003-01-20 2003-01-20 魚介類の養殖装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003011542A JP3696856B2 (ja) 2003-01-20 2003-01-20 魚介類の養殖装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004222540A JP2004222540A (ja) 2004-08-12
JP3696856B2 true JP3696856B2 (ja) 2005-09-21

Family

ID=32900420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003011542A Expired - Fee Related JP3696856B2 (ja) 2003-01-20 2003-01-20 魚介類の養殖装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3696856B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013151292A1 (ko) * 2012-04-03 2013-10-10 Park Chul-Yoo 문어 양식장치
CN104938390A (zh) * 2015-07-07 2015-09-30 柳州市鑫鳌水产养殖专业合作社 河蟹的养殖方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102550470B (zh) * 2012-01-20 2013-09-18 沈永年 螃蟹养殖箱及应用有该养殖箱的养殖系统
CN102696513A (zh) * 2012-05-25 2012-10-03 中国水产科学研究院南海水产研究所 一种陆基养蟹装置及其养蟹方法
CN103461258A (zh) * 2013-09-25 2013-12-25 牙韵 金鱼饲料无人投放器
KR102019230B1 (ko) * 2017-05-26 2019-09-06 더블루씨팜 어업회사법인 주식회사 가두리망 먹이 공급시스템
CN112385616B (zh) * 2020-11-10 2022-05-10 华琳琳 一种鱼苗收集机器人
CN113728962B (zh) * 2021-08-30 2022-08-02 连云港赣榆佳信水产开发有限公司 一种适用于半滑舌鳎的育苗装置与方法
CN113875676B (zh) * 2021-09-14 2023-04-14 浙江省海洋水产养殖研究所 一种海洋生物智能化养殖系统及配套的养殖池和构建该系统的方法
KR102624053B1 (ko) * 2021-10-21 2024-01-11 주식회사 네오엔비즈 양식장용 공압식 사료공급장치
CN116356785B (zh) * 2023-04-03 2024-02-27 风潮海洋工程(深圳)有限公司 一种可分体式安装的六边形混凝土坐底养殖平台
CN117617166B (zh) * 2024-01-25 2024-04-26 中国水产科学研究院黄海水产研究所 一种深远海大型管桩围栏桁架透空链接装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013151292A1 (ko) * 2012-04-03 2013-10-10 Park Chul-Yoo 문어 양식장치
KR101364161B1 (ko) * 2012-04-03 2014-02-28 박철유 문어 양식장치
CN104938390A (zh) * 2015-07-07 2015-09-30 柳州市鑫鳌水产养殖专业合作社 河蟹的养殖方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004222540A (ja) 2004-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3696856B2 (ja) 魚介類の養殖装置
CA2317848C (en) Method and apparatus for separating target and non-target species harvested from waterbodies
CA2849676C (en) Fish farming plant, module, method and use
US5301450A (en) Fish net with escape panel
US5329719A (en) Fish raceway apparatus and method
CN109042432A (zh) 一种池塘水产养殖用投料设备
CA3206912A1 (en) System and method for grading and counting aquatic animals
JP2015035988A (ja) 水産生物の育成装置
CN111387113B (zh) 一种用于深海围网养殖鱼类捞取的智能装置
CN211458577U (zh) 一种河豚养殖用捕捞设备
US5343442A (en) Process and device for catching fish
CN113728955A (zh) 一种海洋养殖用网箱
KR20160092133A (ko) 해파리 유도 및 인양, 수거 장치
CN208317958U (zh) 一种渔业养殖用增氧装置
JP3766414B2 (ja) 養殖用給餌装置
CN116530440A (zh) 一种水产苗种增殖放流缓冲装置
WO2020118366A1 (en) Apparatus and method for commercial aquaculture production
CN214629166U (zh) 便于分级的小龙虾苗种培养装置
CN113711961B (zh) 一种用于虾类分级养殖的养殖箱及其养殖方法
KR101756955B1 (ko) 해삼 양식장
KR102346797B1 (ko) 전복양식장치
CN210157879U (zh) 一种捕鱼船
KR101725614B1 (ko) 축제식 양식장에서 복합양식을 위한 조개류 양식 장치
CN109479837B (zh) 一种智能化水下机器人
CN110892876B (zh) 一种鱼缸自动喂食装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050329

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees