JP3690446B2 - Seismic isolation device covering structure - Google Patents
Seismic isolation device covering structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP3690446B2 JP3690446B2 JP20200497A JP20200497A JP3690446B2 JP 3690446 B2 JP3690446 B2 JP 3690446B2 JP 20200497 A JP20200497 A JP 20200497A JP 20200497 A JP20200497 A JP 20200497A JP 3690446 B2 JP3690446 B2 JP 3690446B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seismic isolation
- panel
- isolation device
- column
- gasket
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、建築構造物に設けられる免震装置に対して、水滴等の浸入を防止するようにした免震装置の被覆構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、地震対策を講じた構造物として、建物全体を基礎から切り放して浮かせた状態にし、建物の下端と基礎との間に、免震体としての積層ゴムを介挿し、建物およびその支持部からなる振動系の固有振動数を小さくした免震構造物が知られている。この構造によれば、積層ゴムの介挿によって建物の固有周期が地震波の卓越周期よりも長くなるので、上部建物に作用する地震力を低減させることができ、建物の安全性を確保することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上記従来の免震装置においては、当該免震装置が外部に露出する構造となっているため、降雨時に水滴が免震装置に付着し、金属部材を腐食させる等の問題があった。
また、近年この種免震装置の設置場所に、免震装置を囲むように耐火被覆体を設けることも行われているが、このような場合には、耐火被覆体に水滴が付着し耐火性能を劣化させる等の問題があった。
【0004】
この発明は、上記の事情に鑑みてなされたもので、免震装置に対して外部から水滴等が浸入するのを防止するようにした免震装置の被覆装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、この発明の免震装置の被覆構造においては、つぎに示すような手段を講じた。
すなわち、請求項1記載の免震装置の被覆構造によれば、上部構造体の下面に上部柱が設けられると共に、下部構造体の上面に下部柱が設けられ、これら上部柱と下部柱との間に設けられた免震装置の被覆構造であって、前記免震装置の外側には、該免震装置を囲むように耐火被覆が設けられ、前記上部柱と下部柱との間の開口部には、前記免震装置を覆う前記耐火被覆を更に覆うようにパネルが配設され、該パネルは、その上端部がほぼ水平方向の軸線をもって前記上部柱に揺動自在に支持され、かつ常態において付勢部材により前記開口部を閉塞する方向に付勢されていることを特徴とする。
この被覆構造では、常態においては、パネルが上部柱と下部柱の間の開口部を閉塞することによって耐火被覆もしくは免震装置側への水滴等の浸入が防止される。
そして、地震等により下部構造体に振動が付与された場合には、この振動が免震装置によって減衰されて上部構造体に伝達される。この際、振動に追従してパネルはほぼ水平方向の軸線を中心として揺動し、これによってパネル自体の破壊が防止される。
【0006】
請求項2記載の免震装置の被覆構造によれば、請求項1記載の免震装置の被覆構造において、前記上部柱および下部柱は水平断面が矩形とされるとともに、各側面をそれぞれ同一平面上に合致させて形成され、前記パネルは、前記上部柱、下部柱の各側面間に形成される4つの開口部にそれぞれ設けられ、前記パネルの上端部または前記上部柱には、これらの間を密閉する第1のガスケットが設けられ、前記パネルの下端部または前記下部柱には、これらの間を密閉する第2のガスケットが設けられ、前記各パネルの側端部には、隣接するパネルとの間を密閉する第3のガスケットが設けられていることを特徴とする。
この被覆構造においては、各パネルの上下端部側端部部分にそれぞれガスケットが配置されるので、常態においての開口部の密閉が確実になされる。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。
図5〜図7において、符号1は建築構造物の基礎(下部構造体)、符号2はこの基礎1上に設けられた建築構造物の上部構造体である。
基礎1の上面には、下部柱1Aが形成されており、上部構造体2の下面には、上部柱2Aが形成されている。これら下部柱1Aおよび上部柱2Aは、それぞれ水平断面が矩形に形成されたものであって、各側面がそれぞれ同一平面上に合致するように形成されている。
【0008】
下部柱1Aの上面と上部柱2Aの下面との間には、免震装置3が介装されている。この免震装置3は、多数のゴム板と鋼板とを交互に水平に積層した積層ゴムと、この積層ゴムの上端部および下端部に設けられた上部支持プレートおよび下部支持プレートとからなるものである。
【0009】
また、免震装置3の外側には、この免震装置3を囲むように耐火被覆4が設けられている。この場合、下部柱1Aの上端部と上部柱2Aの下端部にはそれぞれ段部1B,2Bが形成されており、耐火被覆4は、段部1Bの壁面1Cと、段部2Bの壁面2Cとの間の面に固定されている。
【0010】
さらに、前記下部柱1Aと上部柱2Aとの間の開口部には、免震装置3を覆うようにパネル5が配設されている。このパネル5の取付状態の詳細は、図1〜図3に示されている。
前記段部2Bの壁面2Dには、上枠6が固定されており、前記段部1Bの壁面1Dには、下枠7が固定されている。
【0011】
そして、上枠6の下面には、取付金具8が固定されており、この取付金具8の先端には、ヒンジ9を介してパネル5が取り付けられている。
この場合、上枠6と下枠7の間には、下部柱1Aの側面1Eと上部柱2Aの側面2Eとの間において矩形の開口部Wが形成されている。
【0012】
パネル5は、前記矩形の開口部Wを閉塞するもので、矩形形状に形成されたものである。
また、パネル5は、矩形のパネル本体5Aと、該パネル本体5Aの上端部に後方へ突出するように設けられた上枠壁部5Bと、前記パネル本体5Aの下端部に後方へ突出するように設けられた下枠壁部5Cと、前記パネル本体5Aの側部に設けられた左右の側枠壁部5Dとを備えて成るものである。
【0013】
パネル5の上枠壁部5Bは、その垂直断面が矩形に形成されたものであって、この上枠壁部5Bのパネル本体5Aに最も近い場所には、水抜孔5Eが形成されている。
また、パネル5の下枠壁部5Cは、開口部Wの内方から外方へ向けて下方へ下るように傾斜して設けられており、この下枠壁部5Cの最下端には、水抜孔5Fが形成されている。
【0014】
そして、前記パネル5は、その上端部に設けられた図示しない取付壁部が、前記ヒンジ9の回動軸9Aに固定されている。
【0015】
上枠壁部5Bの上面には、ガスケット10が固定されており、これによって、上枠6とパネル5の上端との間の間隙は、常に閉塞された状態となっている。
下枠7の前面側には、ガスケット11が設けられており、パネル5の下枠壁部5Cとの間の間隙は、これによって常に閉塞された状態となっている。
また、パネル5の側枠壁部5Dには、ガスケット12が設けられており、これによって隣接するパネル5のガスケット12と常態において接触しており、常にこの間の間隙は閉塞されるようになっている。
【0016】
この構成のもとに、パネル5は、ヒンジ9のほぼ水平方向の回動軸9Aを中心として、揺動自在となっている。そして、前記ヒンジ9は付勢部材9Bを内蔵しており、これによってパネル5の下端は、常にガスケット11を介して下枠7との間を密閉する方向に付勢されている。
【0017】
また、下枠7の上面には、出入り調整部材13が取り付けられている。この出入り調整部材13は、出入り調整板13aの先端に戸当りゴム13bを設けたもので、出入り調整板13aがビス14によって下枠7に固定されるとともに、そのビス14の取付位置が矢印X−Y方向に変更できるようになっていて、その取付位置を変更することによってパネル5の下端のX−Y方向の位置が調節できるようになっている。
【0018】
なお、上記の構成において、パネル5は、材質としてステンレスが好ましく、フッ素樹脂焼付塗装処理を施すことが好ましい。
また、ガスケット10,11,12は、止水効果が良好に得られる関係からネオプレンゴムが好ましい。
【0019】
つぎに、上記の構成において、免震装置3を含む各部の施工手順について説明する。
図4(A)に示すように、下部柱1Aを設置したのち、免震装置3を設置してさらにその上部に上部柱2Aを設ける。
つぎに、図4(B)に示すように、下部柱1Aと上部柱2Aとの間に耐火被覆4を設ける。
そして、図4(C)に示すように、下部柱1Aの上面に下枠7、上部柱2Aの下面に上枠6を固定する。
ついで、図4(D)に示すように、下枠7にガスケット11を取り付けたのちに、上枠6にガスケット10,12を取り付けたパネル5を上枠6に取り付ける。
これら4枚のものをそれぞれの開口部Wに設けることによって、図4(E)に示すように工事を完了する。
【0020】
つぎに、上記の構成からなる免震装置3の被覆構造の作用について説明する。パネル5は、常態においては付勢部材9Bによって付勢されることにより、パネル5の下端部がガスケット11を介して下枠7側に付勢されており、パネル5の下端部と下枠7との間の間隙は密閉された状態となっている。したがって、降雨時に下部柱1Aや上部柱2A付近に水滴が浸入した場合にも、この水滴が耐火被覆4もしくは免震装置3側に浸入することがない。
【0021】
そして、図4(F)に示すように、地震等により下部構造体1に振動が与えられた場合、特に水平方向の振動が与えられた場合に、この振動は免震装置3により減衰された状態で上部柱2Aに伝達され、上部構造体2に伝達される。この際パネル5は、ヒンジ9の回動軸9Aの軸線を中心として揺動自在であるので、下部柱1Aの水平方向の移動およびこの下部柱1Aに対する上部柱2Aの相対移動に追従して回動軸9Aの軸線を中心として揺動する。
【0022】
したがって、このパネル5はこの振動が与えられた際に、破壊されることがない。また、仮にこの内部に水滴等が浸入してしまった場合には、その水分はパネル5の下枠壁部5cに形成された水抜孔5Fを通じて外方へ排出される。
【0023】
なお、上記の実施の形態においては、ガスケット10をパネル5の上枠壁部5Bに設け、ガスケット11を下枠7の前面側に設けられているが、ガスケット10を段部6Aの壁面6Bに設け、ガスケット11を下枠壁部5Cの垂直壁面5Gに設けても良い。
【0024】
【発明の効果】
この発明によれば、以下の効果が得られる。すなわち、パネルを付勢部材により開口部を常時閉じる方向に付勢しているので、免震装置が置かれている部分を常態において密閉状態に保つことができ、その内部に水滴等が浸入することを確実に防止することができる。
また、上部柱と下部柱が矩形である通常の免震装置が設けられる構造において、4つの開口部をそれぞれパネルで覆うことにより、耐火被覆もしくは免震装置側への水滴の浸入を確実に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による免震装置の被覆構造を採用した建築構造物の要部の拡大縦断面図である。
【図2】図1のA−A線視断面図である。
【図3】図1のB−B線視断面図である。
【図4】この発明による免震装置の被覆構造の施工手順を示す工程図である。
【図5】この発明による免震装置の被覆構造を採用した建築構造物の正面図である。
【図6】この発明による免震装置の被覆構造を採用した建築構造物の縦断面図である。
【図7】この発明による免震装置の被覆構造を採用した建築構造物の横断面図である。
【符号の説明】
1 基礎(下部構造体)
1A 下部柱
2 上部構造体
2A 上部柱
3 免震装置
5 パネル
9B 付勢部材
10 ガスケット(第1のガスケット)
11 ガスケット(第2のガスケット)
12 ガスケット(第3のガスケット)
W 開口部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a covering structure for a seismic isolation device that prevents water from entering the seismic isolation device provided in a building structure.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, as a structure for which earthquake countermeasures have been taken, the entire building is separated from the foundation and floated, and laminated rubber as an isolator is inserted between the lower end of the building and the foundation, from the building and its supporting part. There are known seismic isolation structures in which the natural frequency of the vibration system is reduced. According to this structure, the natural period of the building becomes longer than the dominant period of the seismic wave due to the insertion of laminated rubber, so the seismic force acting on the upper building can be reduced and the safety of the building can be ensured. it can.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, in the said conventional seismic isolation apparatus, since the said seismic isolation apparatus became the structure exposed outside, there existed problems, such as a water drop adhering to a seismic isolation apparatus at the time of rain, and corroding a metal member.
In addition, in recent years, a fireproof coating has been provided around the seismic isolation device at the place where this type of seismic isolation device is installed. There was a problem such as deteriorating.
[0004]
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a seismic isolation device covering device that prevents water droplets or the like from entering the seismic isolation device from the outside.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problems, the following means have been taken in the covering structure of the seismic isolation device of the present invention.
That is, according to the seismic isolation device covering structure according to claim 1, the upper column is provided on the lower surface of the upper structure, and the lower column is provided on the upper surface of the lower structure. A seismic isolation device covering structure provided in between, wherein a fireproof coating is provided outside the seismic isolation device so as to surround the seismic isolation device, and an opening between the upper column and the lower column Is provided with a panel so as to further cover the fireproof covering covering the seismic isolation device, and the panel is supported by the upper column so that the upper end of the panel can swing freely with a substantially horizontal axis, and in a normal state. The urging member is urged in a direction to close the opening.
In this covering structure, in the normal state, the panel closes the opening between the upper column and the lower column, thereby preventing intrusion of water droplets or the like to the fireproof coating or the seismic isolation device side.
When vibration is applied to the lower structure due to an earthquake or the like, the vibration is attenuated by the seismic isolation device and transmitted to the upper structure. At this time, the panel follows the vibration and swings about the substantially horizontal axis, thereby preventing the panel itself from being destroyed.
[0006]
According to the seismic isolation device covering structure according to
In this covering structure, since the gaskets are arranged at the upper and lower end side portions of the respective panels, the opening in the normal state is reliably sealed.
[0007]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
5-7, the code | symbol 1 is the foundation (lower structure) of a building structure, and the code |
A lower column 1A is formed on the upper surface of the foundation 1, and an
[0008]
A
[0009]
Further, a
[0010]
Furthermore, a
An
[0011]
An
In this case, a rectangular opening W is formed between the
[0012]
The
Further, the
[0013]
The upper frame wall 5B of the
Further, the lower frame wall portion 5C of the
[0014]
The
[0015]
A
A gasket 11 is provided on the front side of the
Further, the side frame wall portion 5D of the
[0016]
Based on this configuration, the
[0017]
Further, an entrance /
[0018]
In the above configuration, the
In addition, the
[0019]
Next, the construction procedure of each part including the
As shown in FIG. 4 (A), after installing the lower pillar 1A, the
Next, as shown in FIG. 4B, a
Then, as shown in FIG. 4C, the
Next, as shown in FIG. 4D, after attaching the gasket 11 to the
By providing these four pieces in each opening W, the construction is completed as shown in FIG.
[0020]
Next, the operation of the covering structure of the
[0021]
Then, as shown in FIG. 4 (F), when vibration is given to the lower structure 1 due to an earthquake or the like, particularly when horizontal vibration is given, this vibration is attenuated by the
[0022]
Therefore, the
[0023]
In the above embodiment, the
[0024]
【The invention's effect】
According to the present invention, the following effects can be obtained. That is, since the panel is urged by the urging member in such a direction as to always close the opening, the part where the seismic isolation device is placed can be kept sealed in a normal state, and water droplets or the like enter the inside. This can be surely prevented.
In addition, in a structure where a normal seismic isolation device with rectangular upper and lower columns is provided, the four openings are each covered with a panel to reliably prevent water droplets from entering the fireproof coating or seismic isolation device side. can do.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an enlarged longitudinal sectional view of a main part of a building structure that employs a seismic isolation device covering structure according to the present invention.
FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG.
3 is a cross-sectional view taken along line BB in FIG. 1. FIG.
FIG. 4 is a process diagram showing a construction procedure of a seismic isolation device covering structure according to the present invention;
FIG. 5 is a front view of a building structure employing the seismic isolation device covering structure according to the present invention.
FIG. 6 is a longitudinal sectional view of a building structure adopting the seismic isolation device covering structure according to the present invention.
FIG. 7 is a cross-sectional view of a building structure employing the seismic isolation device covering structure according to the present invention.
[Explanation of symbols]
1 Foundation (substructure)
11 Gasket (second gasket)
12 Gasket (third gasket)
W opening
Claims (2)
前記免震装置の外側には、該免震装置を囲むように耐火被覆が設けられ、
前記上部柱と下部柱との間の開口部には、前記免震装置を覆う前記耐火被覆を更に覆うようにパネルが配設され、該パネルは、その上端部がほぼ水平方向の軸線をもって前記上部柱に揺動自在に支持され、かつ常態において付勢部材により前記開口部を閉塞する方向に付勢されていることを特徴とする免震装置の被覆構造。An upper column is provided on the lower surface of the upper structure, and a lower column is provided on the upper surface of the lower structure, and a seismic isolation device covering structure provided between the upper column and the lower column,
On the outside of the seismic isolation device, a fireproof coating is provided so as to surround the seismic isolation device,
At the opening between the upper column and the lower column, a panel is disposed so as to further cover the fireproof coating covering the seismic isolation device, and the upper end of the panel has a substantially horizontal axis. A seismic isolation device covering structure characterized in that it is swingably supported by an upper column and is normally biased in a direction to close the opening by a biasing member.
前記上部柱および下部柱は水平断面が矩形となるように形成されるとともに、各側面をそれぞれ同一平面上に合致させて形成され、
前記パネルは、前記上部柱、下部柱の各側面間に形成される4つの開口部にそれぞれ設けられ、
前記パネルの上端部または前記上部柱側には、これらの間を密閉する第1のガスケットが設けられ、
前記パネルの下端部または前記下部柱側には、これらの間を密閉する第2のガスケットが設けられ、
前記各パネルの側端部には、隣接するパネルとの間を密閉する第3のガスケットが設けられていることを特徴とする免震装置の被覆構造。The seismic isolation device covering structure according to claim 1,
The upper column and the lower column are formed such that the horizontal cross section is rectangular, and each side surface is formed on the same plane,
The panel is provided in each of four openings formed between the side surfaces of the upper column and the lower column,
On the upper end of the panel or the upper column side, a first gasket is provided for sealing between them,
On the lower end of the panel or the lower column side, a second gasket is provided for sealing between them,
A seismic isolation device covering structure, wherein a side gasket of each panel is provided with a third gasket for sealing between adjacent panels.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20200497A JP3690446B2 (en) | 1997-07-28 | 1997-07-28 | Seismic isolation device covering structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20200497A JP3690446B2 (en) | 1997-07-28 | 1997-07-28 | Seismic isolation device covering structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1144126A JPH1144126A (en) | 1999-02-16 |
JP3690446B2 true JP3690446B2 (en) | 2005-08-31 |
Family
ID=16450340
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20200497A Expired - Fee Related JP3690446B2 (en) | 1997-07-28 | 1997-07-28 | Seismic isolation device covering structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3690446B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3925103B2 (en) * | 2000-07-27 | 2007-06-06 | 敏雄 藤岡 | Wall structure of seismic isolation structure |
JP4568421B2 (en) * | 2000-11-22 | 2010-10-27 | 株式会社竹中工務店 | Fireproof coating method for seismic isolation devices |
JP7066945B2 (en) * | 2017-07-10 | 2022-05-16 | 株式会社竹中工務店 | Water-stop structure |
-
1997
- 1997-07-28 JP JP20200497A patent/JP3690446B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH1144126A (en) | 1999-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR930001141B1 (en) | Glass assembly | |
US5154029A (en) | Self-draining building panel system | |
JP4019992B2 (en) | Counterweight mounting structure | |
JP3690446B2 (en) | Seismic isolation device covering structure | |
JP2747249B2 (en) | Renovated windows | |
JPH0867486A (en) | Elevator door | |
JPH1122062A (en) | Fireproof structure in base-isolated structural part | |
JP3298849B2 (en) | Fire resistant structure of seismic isolation structure | |
JP5388459B2 (en) | Elevator hall door device and installation method of elevator hall door device | |
JPH05133170A (en) | Fire door | |
JPS59233085A (en) | Sash attaching structure | |
JP2021055391A (en) | Drainage structure for lower frame | |
JP2979107B2 (en) | Structure of sash window | |
JP2001026996A (en) | Wall fire resisting structure of base isolation building | |
JP7178308B2 (en) | blowout panel | |
JP3809505B2 (en) | door | |
JPH0518080A (en) | Fitting structure of panel | |
JP3357900B2 (en) | Disaster prevention equipment unit | |
JP3129391B2 (en) | Door seal structure | |
KR20050057874A (en) | Escape tunnel- door wall and escape tunnel- door wall construction method | |
JP3503878B2 (en) | Sandwich panel mounting structure | |
JP2568212Y2 (en) | Seismic isolation laminated rubber cover | |
JPH0747144A (en) | Spread of fire prevention structure | |
CN117780025A (en) | Clean factory building fixed window | |
JPH0925768A (en) | Wall face structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050329 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050524 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050607 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |