JP3688777B2 - バッチ転送システム - Google Patents

バッチ転送システム Download PDF

Info

Publication number
JP3688777B2
JP3688777B2 JP31306495A JP31306495A JP3688777B2 JP 3688777 B2 JP3688777 B2 JP 3688777B2 JP 31306495 A JP31306495 A JP 31306495A JP 31306495 A JP31306495 A JP 31306495A JP 3688777 B2 JP3688777 B2 JP 3688777B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
network
configuration
map data
translator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31306495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08316961A (ja
Inventor
ロバート・ドウエイト・シェトラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JPH08316961A publication Critical patent/JPH08316961A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3688777B2 publication Critical patent/JP3688777B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/02Standardisation; Integration
    • H04L41/0213Standardised network management protocols, e.g. simple network management protocol [SNMP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/12Discovery or management of network topologies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/22Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks comprising specially adapted graphical user interfaces [GUI]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はデータ通信とネットワークに関し、より詳細にはネットワーク構成すなわちネットワークの装置とそれに付随する相互接続の高性能図形表示を行なうためのバッチ転送システムとその方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
データ通信ネットワークは通常ネットワークノードに設けられたコンピュータ、中継器、ブリッジ、ルータ、およびその他の装置群と各ノードを相互接続するための通信チャンネル群を有する。ネットワーク、特に各装置に付随するハードウエアおよびソフトウエアは各装置が通信チャンネルを介したデータのやりとりを行なうことを可能にするものである。
【0003】
ネットワークの大きさはさまざまである。ローカルエリアネットワーク(LAN )は通常1マイル以内に近接して設けられ、同軸ケーブルなどの単一のケーブルで接続された装置のネットワークである。広域ネットワーク(WAN )はこれより範囲が広く、電話回線や衛星回線等で接続されることの多いネットワークである。実際に、WAN の中には米国全土を対象とするもの、さらには世界的な規模を持つものもある。さらに、これらのネットワークの多くは主として大学や産業界を対象として一般に広く開放されている。
【0004】
ネットワーク上のデータ通信に関する非常に一般的なプロトコルとしてはインターネットプロトコル(IP)がある。このプロトコルはもともとは米国国防省によって開発され、米国政府によって民間に開放されたものである。その後、IPと併用する伝送制御プロトコル(TCP )と不信頼データグラムプロトコル(UDP )が開発された。前者(TCP/IP)はある種のチェック機能を実行して誤りのないデータ転送を保証するプロトコルであり、後者(UDP/IP)は誤りのないデータ転送を保証するものではないが、TCP/IPプラットフォームよりはるかにオーバーヘッドの小さいプロトコルである。さらに、ネットワーク上の各種の装置を管理するために、UDP/IPプラットフォームに用いる単一ネットワーク管理プロトコル(SNMP)が開発された。上記の各プロトコルは当業界で広く用いられるものとなっており、多くのメーカーがこれらのプロトコルを使用することのできる多様なネットワーク装置を製造している。
【0005】
現在では、ネットワーク上の“管理ステーション”を、特にSNMPを用いて構成するために使用することのできる管理ソフトウエアパッケージ(“管理プラットフォーム”)が多数存在する。現在市販されているSNMP管理ソフトウエアパッケージとしては、ヒューレットパッカード社(本出願人)のOpenView、IBM 社のNetView/6000、ケーブレトロンシステム社(CabletronSystems, Inc.)のSpectrum、ネットラボ社(NetLabs, Inc. )のNetLabs/Manager 、サンコネクト社(SunConnect, Inc.)のSunNet Manager等がある。しばしばネットワーク“構成”と呼ばれるネットワーク上のノードとその相互接続は、図形フォーマットで最もよく表わされ、市販されている管理ソフトウエアパッケージのほとんどはこの機能を有している。通常、かかるパッケージを用いると、ネットワークを所望のビュー範囲に応じて異なる視点から見ることができる。たとえば、ネットワーク全体にわたってすべてのノードの非常に大きく包括的なビューを得ることもでき、また、たとえば、特定の場所や建物といったネットワークの局部的な範囲内の部分部分のビューを表示することもできる。セグメントと呼ばれる第3のネットワークビューは、特定のLAN ケーブルに取り付けられたノードのビューである。
【0006】
ヒューレットパッカード社のOpenViewについては、1993年2月9日付のJ.C. Wu に対する米国特許第5,185,860 号や1994年1月4日付のBesaw その他に対する米国特許第5,276,789 号などいくつかの特許が与えられており、参考にこれらの特許について触れる。米国特許第5,185,860 号には、ネットワークのネットワーク装置や相互接続すなわち構成を判定するための管理ステーション用の自動発見システムが説明されている。米国特許第5,276,789 号には、ネットワークの構成を図形表示し、ユーザの要求することのできるさまざまなビュー(インターネット、セグメント、ノードビュー等)を得るための管理ステーション用の図形表示システムが説明されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
現在利用することのできるSNMP管理ステーションはある程度メリットのあるものではあるが、SNMP管理ステーションの技術はまだ初期段階にあり、かかる管理ステーションの性能には改善と最適化の余地がある。すなわち、構成データを獲得し、構成データを表示マップデータに変換し、表示装置をこの表示マップデータで駆動するための時間と速度はまだ最適なものとはいえず、かかるパラメータを最小限にするための改善の余地が残されている。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明の目的は当該技術分野において周知である上述した問題点を解決することである。
【0009】
本発明の他の目的は、ネットワーク用の管理ステーションの速度と性能を向上させるシステムと方法を提供することである。
【0010】
本発明の他の目的は、ネットワークの管理ステーションにおける構成データの獲得、構成データの表示マップデータへの変換、およびこの表示マップデータを用いた表示装置の駆動を行なう処理の速度と性能を向上させるシステムと方法を提供することである。
【0011】
本発明の他の目的は、SNMPおよび/またはIPを用いる管理ステーションの速度と性能を向上させるシステムと方法を提供することである。
【0012】
簡単にいえば、本発明は表示装置のためのマップデータをネットワークの装置と装置の相互接続に関する構成データから生成する速度を上げるための、ネットワークの管理ステーションあるいはその他の装置に用いるバッチ転送システムとその方法である。このシステムはシステムのさまざまなソフトウエア要素を実行するプロセッサ、ネットワーク構成データを判定するための発見機構、ネットワーク構成データをマップデータに変換し、このマップデータを用いて表示装置を駆動するためのレイアウト機構を有する。
【0013】
より詳細には、発見機構はネットワークの構成をモニタし、判定するように構成されたネットワークモニタ、構成データを記憶するための構成データベース、および構成データベースを管理するための構成管理プログラムを有する。また、ネットワークモニタはネットワーク構成に変化が生じたときに構成変化事象を生成し、またネットワークに接続された他の装置からかかる事象を受け取るように構成されている。
【0014】
レイアウト機構は発見機構とつながっている。レイアウト機構は、トランスレータ、グラフィックユーザインターフェース(GUI )、およびマップデータベースを有する。トランスレータは構成データをマップデータに変換し、事象を受け取り、事象に基づいてマップデータを変更するように構成されている。グラフィックユーザインターフェースはトランスレータからマップデータを受け取り、構成データベース内の構成データを管理し、マップデータに基づいて表示装置を駆動するように構成されている。
【0015】
本発明のバッチ転送機能では、構成管理プログラムからトランスレータへの構成データのバッチ転送および/またはトランスレータからGUI へのマップデータのバッチ転送が行なわれる。これらのバッチ転送によって管理ステーション内の文脈切り替え(プロセッサの制御およびオペレーティングシステムの切り替え)が最小限になり、その結果、管理ステーションの速度と性能が大幅に向上する。
【0016】
以上の目的のすべてを達成することに加えて、本発明には他にも多くの利点があり、ここではそのいくつかについて説明する。
【0017】
本発明の利点は、このバッチ転送システムは設計が単純で量産性があることである。
【0018】
本発明の他の利点はこのバッチ転送システムは効率的で動作の信頼性が高いことである。
【0019】
本発明の他の利点はこのバッチ転送システムおよび転送法の原理は管理ステーションだけではなく、SNMPを用いないものを含む他の装置にも適用できることである。たとえば、このバッチ転送システムおよび転送法をネットワークルータに適用してその性能を上げることができる。
【0020】
本発明の他の目的、特徴、および利点は当業者には以下の図面と詳細な説明から明らかになるであろう。かかる他の目的、特徴および利点もまた本発明の範囲に含まれるものである。
【0021】
【発明の実施の形態】
以下の説明は本発明の現在考えられる最も好適な実施態様に関するものである。この説明は限定的な意味に解するべきではなく、本発明の一般的原理を説明するために行なうものである。本発明の範囲は特許請求の範囲から判断すべきものである。
【0022】
図1は本発明の発見/レイアウトソフトウエア101 を有する汎用コンピュータシステムで実施されるオブジェクト指向管理ステーション100 のブロック図である。発見/レイアウトソフトウエア101 は本発明のバッチ転送機構103 とその方法を採用したものである。図1に示すように、管理ステーション100 は従来のプロセッサ102 を有する。プロセッサ102 はシステムバス104 を介して管理ステーション100 内の他の要素と通信する。たとえば、入力装置106 (キーボードあるいはマウス)を用いてシステム100 のユーザからのデータが入力され、表示装置108 を用いてユーザにデータが出力される。ネットワークインターフェース112 は管理ステーション100 をネットワーク118 にインターフェースして、管理ステーション100 がネットワーク118 上のノードとして動作することを可能にするのに用いられる。ディスク114 を用いて本発明の発見/レイアウトソフトウエア101 のソフトウエアの記憶、および発見/レイアウトソフトウエア101 によって生成されるデータベース(構成データベースおよびマップデータベース)の記憶を行なうことができる。プリンタ116 を用いて発見/レイアウトソフトウエア101 によって発見されたネットワーク118 のノードのハードコピー出力を得ることができる。管理ステーション100 内の主記憶装置110 は発見/レイアウトソフトウエア101 を記憶している。発見/レイアウトソフトウエア101 は従来のオペレーティングシステム122 および従来のネットワークソフトウエア124 と通信してネットワーク118 上のノードを発見する。ネットワークソフトウエア124 はデータ通信プロトコル用の妥当性検査を含む知能として機能する。図1に示すように、本実施例では、このネットワークソフトウエアはIP、IP上でTCP およびUDP 、およびUDP 上でSNMPを実行する。上記のプロトコルはすべて当該技術分野では周知である。
【0023】
発見/レイアウトソフトウエア101 はオブジェクト指向の機能を実行する。SNMP管理プログラムにおいては、オブジェクト指向とは、ユーザが呼び出すことのできる管理システムの動作および処理のほとんどが個々に管理されるネットワークノードではなくある種の装置を指向するものであることを意味する。
【0024】
簡単にいえば、図1の発見/レイアウトソフトウエア101 はネットワークの構成、すなわちネットワーク118 上に存在するすべてのネットワークノードとノードの相互接続を発見し、それぞれが表示装置108 上のネットワーク構成の表示に用いることのできるさまざまなサブマップからなるマップを構築するように構成されている。図2はネットワーク118 から発見された構成データから発見/レイアウトソフトウエア101 が生成するマップ200 を示す。発見/レイアウトソフトウエア101 はさまざまなサブマップのうちの任意のものを表示装置108 (図1)に送ってユーザに見せることができる。
【0025】
図2のマップ200 中のサブマップは階層化されている。ルートサブマップ202 はルートレベルで定義されている。ルートサブマップ202 はこの階層構造の最も高い論理レベルのサブマップを表わし、オブジェクト203 が異なるサブマップ階層に対する基点ととして機能することを示している。それぞれの階層は別々の管理定義域である。これにはたとえばネットワーク、ノードの論理的グループ化その他の定義域がある。インターネットサブマップ204 はインターネットレベルで定義され、ルートサブマップ202 内のオブジェクト203 を“分解する”ことによって生成される。本明細書では“分解”とは、ユーザが入力装置106 で管理ステーション100 に指示して注目するオブジェクト203 を分解してそのオブジェクトに関するより詳細なデータを提供させることを意味する。さらに、インターネットサブマップ204 はオブジェクト203 をネットワークとルータの形態で示すものである。多数のネットワークサブマップ206 のうちのいずれもインターネットサブマップ204 を分解して得ることができる。それぞれのネットワークサブマップ206 はオブジェクト203 をセグメントと接続の形態で示す。多数のセグメントサブマップ208 のいずれもネットワークサブマップ206 内のオブジェクト203 を分解して得ることができる。それぞれのセグメントサブマップ208 はオブジェクトをネットワークノードの形態で示す。最後に多数のノードサブマップ210 のいずれもセグメントサブマップ208 内のオブジェクト203 を分解して得ることができる。それぞれのノードサブマップ210 はオブジェクト203 をそのノード内のインターフェースの形態で示す。
【0026】
本実施例では(本発明の実施には必須ではないが)発見/レイアウトソフトウエア101 はメモリと処理時間の節約のためにオンディマンドサブマップを実施する。オンディマンドサブマップの概念は、図1のマップ200 にユーザが見たいサブマップのみを入れるというものである。それぞれのの結果、ある特定の時間にはマップ200 にはサブマップ階層構造の一部だけがあることになる。図2には、存在していないがユーザが指示すれば作成される(非常駐)サブマップが斜線で示されている。この階層構造の常駐サブマップ部分集合はユーザがこのサブマップ階層構造を探索して非常駐サブマップの作成を行なわせることによって時間をおって変化する。
【0027】
図3に発見/レイアウトソフトウエア101 (図1)の高レベルブロック図を示す。バッチ転送機構103 を除けば、図3の発見/レイアウトソフトウエア101 のアーキテクチャは基本的にHewlett-Packard の周知の市販されているOpenViewと呼ばれる管理ソフトウエアパッケージとほぼ同じである。図3に示すように、全体的アーキテクチャのレベルでは、発見/レイアウトソフトウエア101 はネットワーク118 のノードと相互接続を発見する発見機構302 と発見機構302 から構成データを受け取り、表示装置108 を駆動するためのマップ200 (図2)を生成するレイアウト機構304 からなる。
【0028】
発見機構302 は接続308a、308bに示すようにネットワーク118 に接続されたネットワークモニタ306 、矢印312a、312bで示すようにネットワークモニタ306 に接続された構成管理プログラム310 、および矢印316 で示すように構成管理プログラムと通信する構成データベースを有する。
【0029】
ネットワークモニタ306 はネットワーク118 との間でデータパケットの授受を行なう。ネットワークモニタ306 は矢印308a、308bで示すようにネットワーク構成を発見し、モニタする。ネットワーク構成が変化すると、ネットワークモニタ306 はオブジェクト識別子とオブジェクト変化情報を含む事象あるいはトラップ(SNMPの用語)を生成する。ネットワークモニタ306 はまたネットワーク118 内のルータ等の他の装置から事象を受け取ることができる。ネットワークモニタ306 はネットワークソフトウエア124 (図1)を介してネットワーク118 と対話する。このネットワークソフトウエア124 は基本的には本実施例ではIP、TCP 、UDP 、およびSNMPに対応するプロトコルスタックを有し、これらのプロトコルと妥当性検査機能を実行する。さらに、ネットワークモニタ306 は構成管理プログラム310 を介して構成データベース314 にデータを蓄積し、構成管理プログラムに事象(構成変化)を通知する。最後に、Wuに対する米国特許第5,185,860 号にはネットワークモニタ306 を実施するように構成することのできるノード発見システムが説明されていることに注意しなければならない。
【0030】
構成管理プログラム310 は双方向の矢印316 で示すように構成データベース314 を管理する。構成管理プログラム310 はネットワークモニタ306 に矢印312aで示すように指示メッセージを出して特定の事象に関する構成データを更新させ、矢印312bで示すように更新された構成を受け取る。
【0031】
構成データベース314 はネットワークを論理上の理由から区分するのに用いられるオブジェクトに基づいて構成データを記憶する。オブジェクトにはたとえばネットワーク、セグメント、コンピュータ、ルータ、中継器、ブリッジ等があるが、これらに限定されるものではない。さらに、オブジェクトに関係して記憶される構成データとしてはたとえばインターフェースあるいは装置のアドレス、インターフェースあるいは装置のタイプ、インターフェースあるいは装置のメーカー、およびインターフェースあるいは装置がSNMP対応であるかどうかなどがあるがこれらに限定されるものではない。
【0032】
レイアウト機構304 は、矢印320a、320bで示すように構成管理プログラム310 と通信する構成- マップトランスレータ318 、矢印324a、324bで示すように構成- マップトランスレータ318 と通信するグラフィックユーザインターフェース(GUI )322 、および双方向の矢印328 で示すようにGUI 322 と通信するマップデータベース326 を有する。ネットワークモニタ306 、構成管理プログラム310 、トランスレータ318 、およびGUI 322 はそれぞれの機能を達成するためにオペレーティングシステム122 (図1)とプロセッサ102 (図2)の組み合わせを用いて交替で機能する。“文脈切り替え”とはここでは以上のソフトウエア要素によるシステム122 および/またはプロセッサ102 の制御の変更を指す。
【0033】
トランスレータ318 は構成データベース314 からの構成データをマップデータに変換して図2のマップ200 内にさまざまなサブマップ202-210 を構築する。トランスレータ318 は矢印320aで示すように構成管理プログラム310 に要求を送って特定のオブジェクトに関する構成データを得ることができる。さらに、要求に応じてトランスレータ318 に構成データを送ることに加えて、構成管理プログラム310 はトランスレータ318 に対して、矢印320bで示すように、ある事象の結果構成データが変化したときこれを知らせてトランスレータ318 がサブマップを適宜変更できるようにする。
【0034】
GUI 322は双方向の矢印328 で示すようにマップデータベース326 を管理し、また矢印330a、330bで示すように表示装置108 と入力装置106 を管理する。GUI 322 は矢印324bで示すようにトランスレータ318 から更新されマップを受け取り、矢印324aで示すようにユーザによって引き起こされた事象をトランスレータ318 に送る。ユーザによって起こされる事象としては、図2に関連して述べたようにオブジェクトを分解するためのユーザからの指示メッセージ330a等がある。最後に、ここに参照したBesaw その他に対する米国特許第5,276,789 号には、ここに述べるGUI 322 を実施するのに用いることのできるグラフィックユーザインターフェースが説明されている。
【0035】
図4は本実施例の構成- マップトランスレータ318 (図3)のアーキテクチャと機能を示すフローチャート400 である。このトランスレータは本発明によるバッチ転送機構103 とそれに関係する方法を用いており、これによって文脈切り替え(オペレーティングシステム122 および/またはプロセッサ102 の制御の変更)を最小限にし、発見/レイアウトソフトウエア101 の速度と性能を大幅に向上させている。
【0036】
図4に示すように、まず事象が構成管理プログラム310 に付随する待ち行列(図示せず)あるいはアキュムレータに入れられ蓄積され、トランスレータ318 によって検索されるのを待つ。本発明の重要な特徴は、トランスレータ318 がアクセスが行なわれるたびに構成管理プログラム310 から一群の事象を読み出すことである。それぞれの事象はオブジェクト識別子とオブジェクト変化を含んでいる。さらに、バッチは2つ以上の任意の数の事象である。本実施例では、このバッチの事象の数を500 以下に制限した。しかし、システムの構成に応じてこの数を(場合によっては大きく)下回るかあるいは上回る数を設定することもできる。さらにOpenViewとして知られるヒューレットパッカード社の管理ソフトウエアパッケージでは、トランスレータ318 による構成管理プログラム310 からの事象の読み出しは1回のアクセスにつき1つであることに注意しなければならない。
【0037】
次に、ブロック404 に示すように、トランスレータ318 は構成管理プログラム310 に対して事象内で同定されたすべてのオブジェクトに関する構成データのリストを要求する。この構成データを受け取られると、ブロック404 からブロック406 に移行する。
【0038】
ブロック406 において、トランスレータ318 は事象によって示された構成データの変更に基づいてマップデータ詳細にはマップ200 (図2)に加えるべき変更を計算する。ブロック406 からブロック408 に移行する。
【0039】
ブロック408 において、トランスレータ318 はGUI 322 を呼び出し、GUI 322 にすべてのオブジェクト変更に関係するサブマップのすべての変更(後述するSYMCHANGELIST およびNEWSYMLIST)を知らせることによってマップ200 (図2)を更新する。ここで重要なことは、このトランザクションもバッチ転送であることである。このバッチ転送トランザクションの間、トランスレータ318 は変更すべきそれぞれのサブマップ、サブマップ内の変更すべきそれぞれのオブジェクト、およびオブジェクトに対して行なわれるべき具体的な変更を同定する。オブジェクトの変更としては、色、位置、あるいは接続の変更等があるがこれらに限定されるものではない。処理はブロック408 からブロック410 に進む。さらに、OpenViewとして知られるヒューレットパッカード社の管理ソフトウエアパッケージでは、トランスレータ318 からGUI 322 への事象の転送は1回のアクセスにつき1つであることに注意しなければならない。
【0040】
ブロック410 、トランスレータ318 は構成管理プログラム310 から読み出すべき事象群が他にもあるかどうかを判定する。あれば、ブロック410 からブロック402 に移行し、上記の処理が繰り返される。なければ、ソフトウエアはブロック410 で次の事象群を待つ。
【0041】
図4に示す本実施例のトランスレータ318 を用いることによって、さまざまなオブジェクトに関する構成データが構成管理プログラム310 からバッチ単位で検索され、さらにさまざまなサブマップに関するマップデータがトランスレータ318 からGUI 322 にバッチ単位で転送される。以上のような実施態様によって文脈切り替えが最小限ですむ。すなわち、プロセッサ102 (図1)および/またはオペレーティングシステム122 (図1)がソフトウエアモジュール間でやりとりされる回数が最小限になる。この動作によって発見/レイアウトソフトウエア101 の性能は大幅に向上する。
【0042】
図5はバッチ読み出しブロック402 (図4)の一実施例のアーキテクチャと機能を示すフローチャートである。このフローチャートにはトランスレータ318 による構成管理プログラム310 からの事象群の読み出しの態様が示されている。ブロック502 に示すように、構成データの変更を示す構成管理プログラム310 からの事象は蓄積される(待ち行列に入れられる)。ブロック504 におけるカウンタをループと併用してそれぞれの事象が構成管理プログラム310 からトランスレータ318 に経路指定される。ブロック506 において、トランスレータ318 によって構成管理プログラム310 から事象が読み出される。ブロック506 からブロック508 に移行し、ブロック508 においてこの事象が復号される。この事象を復号して事象の種類と関連するデータが同定される。事象にはさまざまな種類があり、事象の種類が異なれば、関連するデータの種類も異なる。より詳細には、事象はたとえば新しいノードやノード状態の変化(たとえば接続/アクセス可能あるいは接続/アクセス不能)が含まれるがこれらに限定されるものではない。事象は通常そのヘッダに事象の種類を同定する象識別子を有する。さらに、事象が新しいノードである場合、事象はオブジェクト識別子とアドレスを含む。事象がノード状態の変化である場合、事象はオブジェクト識別子、前の状態、および新しい状態を含む。
【0043】
次に、ブロック508 からブロック510 に移行する。ブロック510 において、復号された事象データ(すなわちレコード)がTLIST に追加される。ブロック512 において、他の事象がサービスされるようにカウンタがインクリメントされる。ブロック512 からブロック514に移行し、ブロック514 において、サービスされる事象がまだあるかどうかが判定される。あれば、ブロック514 からブロック506 に戻り、上述した処理が繰り返される。なければ、ブロック514 はブロック404 (図4)に戻る。
【0044】
図6はオブジェクト情報検索ブロック404 (図4)の一実施例のアーキテクチャと機能を示すフローチャートである。図6に示すように、このフローチャートでは、TLIST に含まれる復号された事象データからオブジェクト情報(OBJINFO )が復号される。ブロック602 において、TLIST が読み出される。ブロック602 からブロック604 に移行し、レコードカウンタが起動される。このカウンタがループと連動してTLIST 内のすべてのレコードがサービスされる。このループでは、ブロック606 において、1つのレコードが読み出される。このレコードから、(a )オブジェクト識別子および(b )オブジェクトの変更が判定される。これらのデータはオブジェクトリスト(OBJLIST )に入れられる。次に、ブロック608 において、他に残っているTLIST のレコードがあればこれがサービスされるようにカウンタがインクリメントされる。次に、ブロック608 からブロック610 に移行する。ブロック610 において、レコードカウンタのレコードカウント値を処理済みのレコードの総数と比較することによってサービスすべき事象が残っているかどうかが判定される。残っていれば、ブロック610 からブロック606 に戻り、他のレコードのサービスが開始される。残っていなければ、ブロック610 からブロック612 に移行し、構成管理プログラム310 に対してそのバッチ内のすべてのオブジェクトに関するオブジェクト情報のバッチ転送が要求される。図7はマップ変更計算ブロック406 (図4)の一実施例のアーキテクチャと機能を示すフローチャートである。このフローチャートでは、トランスレータは、事象に基づいて先に判定されたオブジェクト識別子とオブジェクトの変更に基づいて、どのサブマップ(図2)が変更されるか、また実行すべき変更を判定する。図7に示すように、ブロック701 でオブジェクトレコードのカウンタが起動される。このカウンタとループによってサブマップ内ですべてのオブジェクト変更が確実に実行される。このループ内では、ブロック702 においてオブジェクト変更によってどのサブマップ(図2)が影響を受けるかに基づいてサブマップ識別子が判定される。ブロック702 からブロック704 に移行し、変更されたサブマップが作成されたかどうかが判定される。サブマップが作成されていれば、ブロック704 はブロック710 に移行する。サブマップがまだ作成されていなければ、ブロック704 はブロック706 に移行する。ブロック706 において、トランスレータ318 によってマップ200 (図2)内に変更されたサブマップが作成される。ブロック708 において、トランスレータ318 が新たに作成されたサブマップに構成管理プログラム310 から検索されたマップデータを入れる。次に、ブロック710 において、現在の事象、詳細にはオブジェクト識別子とオブジェクト変更に基づいたサブマップの変更が計算される。ブロック710 におけるかかる計算については図8を参照して後述する。ブロック710 からブロック712 に移行し、オブジェクトのレコードをカウントする(ブロック710 でセットされた)カウンタがインクリメントされる。次に、ブロック712 からブロック714 に移行する。ブロック714 では、サービスすべきオブジェクトレコードが残っているかどうかが照会される。残っていれば。ブロック714 からブロック702 に移行する。残っていなければ、図4のフローチャートは終了する。したがって、図4のフローチャートの最後には、関連するオブジェクト変更を含むオブジェクト識別子群から関連するサブマップ変更を含むサブマップ識別子群が生成される。
【0045】
図8に示すように、ブロック710 (図7)におけるサブマップ変更の計算に対応して、ブロック804でOBJLIST から1つのオブジェクトに関するデータが検索される。ブロック804 はブロック806 に移行し、オブジェクトの種類がネットワークであるかどうかが判定される。ネットワークであれば、ブロック806 からブロック808 に移行し(図9のフローチャート)、サブマップの変更が計算される。ネットワークでなければ、ブロック806 からブロック810 に移行する。ブロック810 において、オブジェクトの種類がセグメントであるかどうかが判定される。セグメントであれば、ブロック810 からブロック812 に移行し(図10のフローチャート)、サブマップに対するセグメント変更が計算される。セグメントでなければ、ブロック810 からブロック814 に移行する。ブロック814 において、オブジェクトの種類がノードであるかどうかが判定される。ノードであれば、ブロック814 からブロック816 に移行し(図11のフローチャート)、サブマップに対するノード変更が計算される。ノードでなければ、ブロック814 からブロック818 に移行する。ブロック818 において、オブジェクトの種類がインターフェースであるかどうかが判定される。インターフェースであれば、ブロック818 からブロック820 に移行し(図12〜図14のフローチャート)、サブマップに対するインターフェースの変更が計算される。
【0046】
図9はネットワーク変更ブロック808 (図8)の一実施例のアーキテクチャと機能を示すフローチャートである。このフローチャートはネットワークを表示するインターネットサブマップ204 (図2)に対する変更を計算するものである。さらに、本実施例ではインターネットレベルでは1つのサブマップしかない(複数のサブマップも可能)ことに注意しなければならない。図9に示すように、ブロック902 において、インターネットサブマップ204 (図2)の内容となるように変数INETが設定される。この内容には、ネットワークオブジェクトおよびルータオブジェクトのリストとネットワークとルータオブジェクトの間の接続のリストが含まれる。次に、ブロック902 からブロック904 に移行する。ブロック904 では、オブジェクト識別子(OBJID )の値となるように変数NETOBJが設定される。OBJID はOBJINFO から検索される。ブロック904からブロック906 に移行する。ブロック906 では、NETOBJがINET内にあるかどうか、すなわち変更すべきオブジェクトがインターネットサブマップ204 (図2)内にあるかどうかが判定される。あれば、ブロック906 からブロック908 に移行し、リストSYMCHANGELIST にNETOBJに関係するネットワークが追加される。なければ、ブロック906 からブロック910 に移行し、NETOBJに関係するネットワークがNEWSYMLISTに追加される。リストSYMCHANGELIST およびNEWSYMLISTは最終的にはトランスレータ318 からGUI 322 にその両者の間のバッチ転送中に送られる。
【0047】
図10は、セグメント変更ブロック812 (図8)の一実施例のアーキテクチャと機能を示すフローチャートである。このフローチャートでは、セグメント変更が判定および計算される。図10に示すように、ブロック1002においてインターネットサブマップ204 (図2)の内容となる変数INETが設定される。この内容には、ネットワークオブジェクトおよびルータオブジェクトのリストとネットワークとルータオブジェクトの間の接続のリストが含まれる。次に、ブロック1002からブロック1004に移行する。ブロック1004では、オブジェクト情報(OBJINFO )から検索される現在のオブジェクト識別子(OBJID )となるように変数SEGOBJが設定される。ブロック100 4からブロック1006に移行する。ブロック1006では、変数NETOBJがOBJINFO から判定される同定されたネットワーク(NETID )に設定される。次に、ブロック1006からブロック1008に移行する。ブロック1008では、NETOBJが INET 内にあるかどうか、すなわち現在のネットワークが現在のインターネットサブマップ204 (図2)内にあるかどうかが判定される。なければ図10のフローチャートは終了する。あれば、ブロック1008からブロック1010に移行する。ブロック1010では、変数NET が、NETOBJに関係するネットワークサブマップ206 (図2)の内容になるように設定される。この内容には、たとえばセグメントと結合子オブジェクトのリストやセグメントと結合子の間の接続が含まれるがこれらに限定されるものではない。ブロック1012において、SEGOBJがNET 内にあるかどうか(すなわちそのセグメントがネットワークサブマップ内にあるかどうか)が判定される。あれば、ブロック1012からブロック1014に移行してリストSYMCHANGELIST にSEGOBJに関係するセグメントが追加される。なければ、ブロック1012からブロック1016に移行し、SEGOBJに関係するセグメントがNEWSYMLISTに追加される。最後に、ブロック1014および1016の後、図10のフローチャートは終了し、動作は図8に戻る。
【0048】
図11は、ノード変更ブロック816 (図8)の一実施例のアーキテクチャと機能を示すフローチャートである。このフローチャートでは、ノード変更がトランスレータ318 によって判定および計算される。図11に示すように、ブロック1102においてインターネットサブマップ204 (図2)の内容となようにる変数INETが設定される。この内容には、ネットワークオブジェクトおよびルータオブジェクトのリストとネットワークとルータオブジェクトの間の接続のリストが含まれる。次に、ブロック1102からブロック1104に移行する。ブロック1104では、オブジェクト情報(OBJINFO )含まれるオブジェクト識別子(OBJID )となるように変数NODEOBJ が設定される。ブロック110 4からブロック1106に移行する。ブロック1106では、変数SEGOBJがOBJINFO に含まれるセグメント識別子(SEGID )になるように設定される。ブロック1106からブロック1108に移行し、ブロック1108では、変数NETOBJが、OBJINFO に含まれるネットワーク識別子(NETID )になるように設定される。ブロック1108からブロック1110に移行し、NETOBJが INET 内にあるかどうか(すなわちそのネットワークがインターネットサブマップ内にあるかどうか)が判定される。なければこのフローチャートは終了する。あれば、ブロック1110からブロック1112に移行する。ブロック1112では、変数NET が、NETOBJに関係するネットワークサブマップ206 (図2)の内容になるように設定される。この内容には、たとえばセグメント、結合子およセグメントと結合子の間の接続のリストが含まれる。ブロック1114において、SEGOBJがNET 内にあるかどうかが判定される。なければ、このフローチャートは終了する。あれば、ブロック1114からブロック1116に移行して、変数SEG が、SEGOBJに関係するセグメントサブマップ208 (図2)の内容になるように設定される。この内容には、たとえばノードおよびノードとネットワークの接続のリストが含まれるがこれには限定されない。ブロック1116からブロック1118に移行し、NODEOBJ がSEG 内にあるかどうか、すなわちこのノードオブジェクトが注目する現在のセグメント内にあるかどうかが判定される。あれば、ブロック1118からブロック1120に移行してNODEOBJ に関係するノードがSYMCHANGELIST に追加され、このフローチャートは終了する。なければ、ブロック1118からブロック1122に移行し、NODEOBJ に関係するノードがNEWSYMLISTに追加され、このフローチャートは終了する。
【0049】
図12から図14は、インターフェース変更ブロック820 (図8)の一実施例のアーキテクチャと機能を示すフローチャートである。このフローチャートでは、トランスレータ318 (図3)によってサブマップ内のインターフェースの変更が判定および計算される。図12に示すように、ブロック1202において、現在注目されるインターネットサブマップ204 (図2)の内容となるように変数INETが設定される。この内容には、ネットワーク、ルータ、および接続オブジェクトのリストが含まれる。次に、ブロック1202からブロック1204に移行する。ブロック1204では、OBJINFO に含まれるOBJID となるように変数IFOBJ が設定される。ブロック1204からブロック1206に移行し、変数NODEOBJ がOBJINFO に含まれるNODEIDになるように設定される。ブロック1206からブロック1208に移行する。ブロック1208では、変数SEGOBJがOBJINFO に含まれるSEGID )になるように設定される。次に、ブロック1208からブロック1210に移行する。ブロック1210では、変数NETOBJが OBJINFOに含まれるNETID になるように設定される。ブロック1210が終了すると、初期設定処理が完了しており、ブロック1210からブロック1212に移行する。
【0050】
ブロック1212では、NETOBJがINET内にあるかどうか、すなわちこのネットワークオブジェクトが現在のインターネットサブマップ204 (図2)内にあるかどうかが判定される。なければ、図12に示すようにフローチャートは終了する。あれば、ブロック1212からブロック1214に移行する。ブロック1214では、NODEOBJ がINET内にあるかどうか、すなわちそのノードオブジェクトがインターネットサブマップ204 (図2)内にあるかどうか)が判定される。なければ、ブロック1214からブロック1222に移行する。あれば、ブロック1214からブロック1216に移行する。
【0051】
ブロック1216において、IFOBJ がINET内にあるかどうかが判定される。あれば、ブロック1216からブロック1218に移行し、リストSYMCHANGELIST にIFOBJ に関係するインターフェースが追加される。なければ、ブロック1216からブロック1220に移行し、(ノードオブジェクトとネットワークオブジェクトの間の)IFOBJ に関係するインターフェースがNEWSYMLISTに追加される。
【0052】
ブロック1222において、変数NET がネットワークサブマップ206 (図2)の内容になるように設定される。この内容にはたとえばセグメント、結合子、接続その他が含まれるがこれらに限定されるものではない。ブロック1222は図13のブロック1224に移行する。
【0053】
ブロック1224において、SEGOBJがNET 内にあるかどうか、すなわちセグメントオブジェクトがネットワークサブマップ206 (図2)内にあるかどうかが判定される。なければ、このフローチャートは終了する。あれば、ブロック1224からブロック1226に移行する。
【0054】
ブロック1226において、NODEOBJ がNET 内にあるかどうか、すなわちノードオブジェクトがネットワークサブマップ206 (図2)内にあるかどうかが判定される。なければ、このフローチャートはブロック1234に移行する。あれば、ブロック1226からブロック1228に移行する。
【0055】
ブロック1228において、IFOBJ がNET 内にあるかどうか、すなわちこのインターフェースオブジェクトがネットワークサブマップ206 (図2)内にあるかどうかが判定される。あれば、ブロック1228からブロック1230に移行し、IFOBJ に関係するインターフェースがSYMCHANGELIST に追加される。なければ、ブロック1228からブロック1232に移行し、IFOBJ に関係する(ノードオブジェクトとセグメントオブジェクトの間の)インターフェースがNESYMLIST に追加される。ブロック1230、1232はブロック1234に移行する。
【0056】
ブロック1234において、変数SEG がセグメントサブマップ208 (図2)の内容になるように設定される。この内容にはたとえばノードおよびネットワークへの接続(インターフェース)等が含まれるがこれらに限定されるものではない。ブロック1234はブロック1236に移行する。
【0057】
ブロック1236において、NODEOBJ がSEG 内にあるかどうか、すなわちノードオブジェクトがセグメントサブマップ208 (図2)内にあるかどうかが判定される。なければ、このフローチャートは図13のブロック1246に移行する。あれば、ブロック1236からブロック1238に移行する。
【0058】
ブロック1238において、IFOBJ がSEG 内にあるかどうか、すなわちインターフェースオブジェクトがセグメントサブマップ208 (図2)内にあるかどうかが判定される。あれば、ブロック1238からブロック1242に移行し、IFOBJ に関係するインターフェースがSYMCHANGELIST に追加される。なければ、ブロック1238からブロック1244に移行し、IFOBJ に関係するインターフェースがNESYMLIST に追加される。ブロック1242、1244は図14のブロック1246に移行する。
【0059】
ブロック1246において、変数NODEがノード差210 (図2)の内容になるように設定される。この内容にはインターフェースオブジェクトが含まれる。ブロック1246はブロック1248に移行する。
【0060】
ブロック1248において、IFOBJ がNODE内にあるかどうか、すなわちインターフェースオブジェクトがノードサブマップ210 (図2)内にあるかどうかが判定される。あれば、ブロック1250に示すように、IFOBJ に関係するインターフェースがSYMCHANGELIST に追加される。なければ、ブロック1248からブロック1252に移行し、IFOBJ に関係するインターフェースがNESYMLIST に追加される。ブロック1250、1252が終了すると、図12から図14によって示されるフローチャートが終了する。
【0061】
図15はマップ更新ブロック408 (図4)の一実施例のアーキテクチャと機能を示すフローチャートである。このフローチャートでは、変更のバッチ転送がトランスレータ318 からGUI 322 に対して行なわれる。図15に示すように、ブロック1302において、トランスレータ318 はNEWSYMLISTをGUI 322 に転送し、ブロック1304において、トランスレータ318 はSYMCHANGELIST をGUI 322 に転送する。ブロック1304が終了すると、図15に示すフローチャートは終了し、動作はブロック410 (図4)に戻る。
【0062】
図16はGUI 322 (図3)に含まれるオンディマンドサブマップモジュールを示す。このフローチャートはマップ200 (図2)のさまざまなサブマップへのユーザインターフェースを実行するものである。図16に示すように、ブロック1402において、GUI 322 はたとえばキーボード106 のような管理ステーション100 (図1)に接続された入力装置をモニタする。管理ステーション100 のユーザがキーボード16あるいは他のなんらかの入力装置を用いて、管理ステーション100 に対して表示装置108 上であるオブジェクトを分解するように指示すると、図16のブロック1402がブロック1404に移行してこのユーザ要求が処理される。ブロック1404において、マップ200 (図2)に子サブマップが含まれているかどうかが判定される。含まれていれば、ブロック1404からブロック1406に移行し、そのサブマップが作成・挿入される。GUI 322 は構成管理プログラム310 から検索された構成データに基づいてトランスレータ318 に対してサブマップの作成と挿入を要求することによってこのサブマップの挿入を行なう。さらに、ブロック1406はブロック1408に移行し、この子サブマップが開かれ、表示装置108 上でユーザに表示される。
【0063】
当業者には、本発明の精神と範囲から逸脱することなく、上記の実施例に対してさまざまな変更を加えうることは明らかであろう。以上の開示内容および説明は例として掲げたものであり、かかる変更はすべて特許請求の範囲に定める本発明の範囲に含まれるものである。
【0064】
上述した発明の実施の形態を要約して挙げる。
【0065】
(1) ネットワーク(118 )に関する構成データから表示装置(108 )のためのマップデータを生成する速度を向上させるためのバッチ転送システム(100')であって、
(a )プロセッサ(102 )、
(b )前記プロセッサ(102 )に関係付けられた発見機構(302 )であって、前記ネットワーク(118 )の装置と相互接続を表わす構成データを生成および記憶し、またネットワーク構成に変更が生じたとき構成変更事象を生成するように構成された発見機構(302 )、
(c )前記プロセッサ(102 )に関係付けられ、前記発見機構(302 )と通信するレイアウト機構(304 )であって、前記発見機構(302 )から前記構成データと前記事象を受け取り、前記構成データに基づいて前記表示装置(108 )を駆動するように構成され、前記レイアウト機構(304 )が、
(1 )前記構成データを前記マップデータに変換し、前記事象を受け取り、前記事象に基づいて前記マップデータを変更するように構成されたトランスレータ(103 )と、
(2 )前記トランスレータ(103 )から前記マップデータを受け取り、前記マップデータに基づいて前記表示装置(108 )を駆動するように構成されたグラフィックユーザインターフェース(322 )とからなり、
(d )前記トランスレータ(103 )が前記プロセッサ(102 )に周期的にアクセスするように構成され、前記トランスレータ(103 )が各アクセスの間に前記事象を蓄積し、前記プロセッサ(102 )への1回のアクセス中に複数の前記事象をサービスして、前記マップデータが前記事象に基づいて修正され、また前記トランスレータ(103 )による前記プロセッサ(102 )への前記アクセスの回数を最小限にするバッチ転送システム。
【0066】
(2) 上記(1)に記載のシステム(100')であって、前記トランスレータ(103 )と前記グラフィックユーザインターフェース(322 )は表示マップの変更を周期的に交換するように構成され、前記トランスレータ(103 )が周期的な交換を行なう間に前記表示マップの変更を蓄積し、1回の交換で複数の前記表示マップ変更を前記グラフィックユーザインターフェース(322 )に送ることによって前記交換を最小限にし、マップデータの生成速度を向上させるバッチ転送システム。
【0067】
(3) 上記(1)に記載のバッチ転送システム(100')であって、前記トランスレータ(103 )は、さらに
前記事象に基づいてオブジェクトの変更を判定する手段(404 )、
前記オブジェクトの変更に基づいて前記マップ変更を判定する手段(406 )を有するバッチ転送システム。
【0068】
(4) 上記(1)に記載のバッチ転送システム(100')であって、前記トランスレータ(103 )が前記構成データから複数のサブマップ(202-210 )を生成するように構成され、前記グラフィックユーザインターフェース(322 )がユーザからの入力に基づいて前記サブマップ(202-210 )のうち任意のものを前記表示装置(108 )に送るように構成されたバッチ転送システム。
【0069】
(5) 上記(4)に記載のバッチ転送システム(100')であって、前記トランスレータ(103 )がさらに前記事象に基づいて前記サブマップ(202-210 )のうちのどれが変更されたかを判定する手段(406 )を有するバッチ転送システム。
【0070】
(6) ネットワーク(118 )に関する構成データから表示装置(108 )のためのマップデータを生成する速度を向上させるためのバッチ転送システム(100')であって、
(a )プロセッサ(102 )、
(b )前記プロセッサ(102 )に関係付けられた発見機構(302 )であって、前記ネットワーク(118 )の装置と相互接続を表わす構成データを生成および記憶し、またネットワーク構成に変更が生じたとき構成変更事象を生成するように構成された発見機構(302 )、
(c )前記プロセッサ(102 )に関係付けられ、前記発見機構(302 )と通信するレイアウト機構(304 )であって、前記発見機構(302 )から前記構成データと前記事象を受け取り、前記構成データに基づいて前記表示装置(108 )を駆動するように構成され、前記レイアウト機構(304 )が、
(1 )前記構成データを前記マップデータに変換し、前記事象を受け取り、前記事象に基づいて前記マップデータを変更するように構成されたトランスレータ(103 )と、
(2 )前記トランスレータ(103 )から前記マップデータを受け取り、前記マップデータに基づいて前記表示装置(108 )を駆動するように構成されたグラフィックユーザインターフェース(322 )とからなり、
(d )前記トランスレータ(103 )と前記グラフィックユーザインターフェース(322 )は表示マップの変更を周期的に交換するように構成され、前記トランスレータ(103 )は周期的な交換を行なう間に前記表示マップの変更を蓄積し、1回の交換で複数の前記表示マップ変更を前記グラフィックユーザインターフェース(322 )に送るバッチ転送システム。
【0071】
(7) ネットワーク(118 )に関する構成データから表示装置(108 )のためのマップデータを生成する速度を向上させるためのバッチ転送法であって、
前記ネットワーク(118 )の装置と相互接続を示す構成データを生成および記憶するステップ、
ネットワークの構成に変更が生じたとき構成変更事象を生成するステップ、
前記構成データを前記マップデータに変換するステップ、
前記プロセッサ(102 )を周期的に用いて、前記事象に基づいて前記マップデータに対する変更を加えるステップ、
前記プロセッサ(102 )の使用の間に前記事象を蓄積するステップ、および
前記プロセッサ(102 )への1回のアクセスの間の複数の前記事象をサービスするステップからなるバッチ転送方法。
【0072】
(8) 上記(7)に記載の方法であって、さらに、
前記構成データから複数のサブマップを生成するステップ、
前記事象に基づいて前記サブマップのうちのどれが変更されるかを判定するステップを含むバッチ転送方法。
【0073】
(9) 上記(7)に記載のバッチ転送方法であって、さらに、
グラフィックユーザインターフェース(322 )を用いて前記表示装置(108 )を駆動するステップ、
前記グラフィックユーザインターフェース(322 )に表示マップの変更を周期的に通信するステップ、
各通信の間に前記表示マップの変更を蓄積するステップ、
前記グラフィックユーザインターフェース(322 )への1回の通信の間に前記グラフィックユーザインターフェース(322 )に複数の前記表示マップ変更を通信するステップからなるバッチ転送方法。
【0074】
(10) ネットワーク(118 )の構成に関するマップデータがグラフィックユーザインターフェース(322 )によって表示装置(108 )に送られる速度を向上させるためのバッチ転送法であって、
前記ネットワーク(118 )の装置と相互接続を示す構成データを生成および記憶するステップ、
ネットワークの構成に変更が生じたとき構成変更事象を生成するステップ、
前記構成データを前記マップデータに変換するステップ、
前記事象に基づく表示マップの変更を前記グラフィックユーザインターフェース(322 )に周期的に通信するステップ、
各通信の間に前記表示マップの変更を蓄積するステップ、
前記グラフィックユーザインターフェース(322 )への1回の通信の間に前記グラフィックユーザインターフェース(322 )に複数の前記表示マップ変更を通信するステップからなるバッチ転送方法。
【0075】
【発明の効果】
以上説明した本発明によれば、構成管理プログラムからトランスレータへの構成データのバッチ転送および/またはトランスレータからGUI へのマップデータのバッチ転送が行なわれる。これらのバッチ転送によって管理ステーション内の文脈切り替え(プロセッサの制御およびオペレーティングシステムの切り替え)が最小限になり、その結果、管理ステーションの速度と性能が大幅に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のバッチ転送システムと方法を採用した発見/レイアウトソフトウエアを有する管理ステーションのブロック図である。
【図2】図1の発見/レイアウトソフトウエアによって管理ステーションの表示装置に表示することのできるサブマップの集合からなる表示マップの概略図である。
【図3】図1の発見/レイアウトソフトウエアとバッチ転送システムのブロック図である。
【図4】図3の構成−マップトランスレータのアーキテクチャを示すフローチャートである。
【図5】図4のバッチ読み出しブロックのアーキテクチャを示すフローチャートである。
【図6】図4のオブジェクト検索ブロックのアーキテクチャを示すフローチャートである。
【図7】図4のマップ計算ブロックのアーキテクチャを示すフローチャートである。
【図8】図7のサブマップ変更計算ブロックのアーキテクチャを示すフローチャートである。
【図9】図8のネットワーク変更ブロックのアーキテクチャを示すフローチャートである。
【図10】図8のセグメント変更ブロックのアーキテクチャを示すフローチャートである。
【図11】図8のノード変更ブロックのアーキテクチャを示すフローチャートである。
【図12】図8のインターフェース変更ブロックのアーキテクチャを示すフローチャートである。
【図13】図8のインターフェース変更ブロックのアーキテクチャを示すフローチャートである。
【図14】図8のインターフェース変更ブロックのアーキテクチャを示すフローチャートである。
【図15】図4のマップ更新ブロックのアーキテクチャを示すフローチャートである。
【図16】図2グラフィックユーザインターフェース(GUI )内のオンディマンドサブマップブロックのアーキテクチャを示すフローチャートである。
【符号の説明】
100 :オブジェクト指向管理ステーション
101 :発見/レイアウトソフトウエア
102 :プロセッサ
103 :バッチ転送機構
104 :システムバス
106 :入力装置
108 :表示装置
110 :主記憶装置
112 :ネットワークインターフェース
114 :ディスク
116 :プリンタ
118 :ネットワーク
122 :オペレーティングシステム
124 :ネットワークソフトウエア
200 :マップ
202 :ルートサブマップ
203 :オブジェクト
204 :インターネットサブマップ
206 :ネットワークサブマップ
208 :セグメントサブマップ
210 :ノードサブマップ
302 :発見機構
304 :レイアウト機構
306 :ネットワークモニタ
310 :構成管理プログラム
314 :構成データベース
318 :構成−マップトランスレータ
322 :グラフィックユーザインターフェース(GUI )
326 :マップデータベース

Claims (3)

  1. ネットワーク(118 )に関する構成データから表示装置(108 )のためのマップデータを生成する速度を向上させるためのバッチ転送システム(100')であって、
    (a )プロセッサ(102 )、
    (b )前記プロセッサ(102 )に関係付けられた発見機構(302 )であって、前記ネットワーク(118 )の装置と相互接続を表わす構成データを生成および記憶し、またネットワーク構成に変更が生じたとき構成変更事象を生成するように構成された発見機構(302 )、
    (c )前記プロセッサ(102 )に関係付けられ、前記発見機構(302 )と通信するレイアウト機構(304 )であって、前記発見機構(302 )から前記構成データと前記事象を受け取り、前記構成データに基づいて前記表示装置(108 )を駆動するように構成される前記レイアウト機構(304 )と、を備え、
    前記レイアウト機構(304 )が、
    (1 )前記構成データを前記マップデータに変換し、前記事象を受け取り、前記事象に基づいて前記マップデータを変更するように構成されたトランスレータ(103 )と、
    (2 )前記トランスレータ(103 )から前記マップデータを受け取り、前記マップデータに基づいて前記表示装置(108 )を駆動するように構成されたグラフィックユーザインターフェース(322 )とからなり、
    前記トランスレータ(103 )が前記プロセッサ(102 )に周期的にアクセスするように構成され、
    前記マップデータを前記事象に基づいて修正するために、かつ、一つ以上のオブジェクトレベルにわたって前記マップデータを処理する場合に前記トランスレータ( 103 )による前記プロセッサ( 102 )への前記アクセスの回数を最小限にしてマップデータの生成速度を向上させるために、前記トランスレータ(103 )が1回のアクセスの間に事象のバッチを検索して前記プロセッサ(102 )への1回のアクセス中に前記バッチを提供し
    前記グラフィックユーザインターフェースで受け取られる前記マップデータが、オブジェクトレベルごとに、過去に識別されたオブジェクトの第1のリストと新しく識別されたオブジェクトの第2のリストとを備えることを特徴とするバッチ転送システム。
  2. ネットワーク(118 )に関する構成データから表示装置(108 )のためのマップデータを生成する速度を向上させるための、管理システムにおけるバッチ転送システム(100')であって、
    (a )プロセッサ(102 )、
    (b )前記プロセッサ(102 )に関係付けられた発見機構(302 )であって、前記ネットワーク(118 )の装置と相互接続を表わす構成データを生成および記憶し、またネットワーク構成に変更が生じたとき構成変更事象を生成するように構成された発見機構(302 )、
    (c )前記プロセッサ(102 )に関係付けられ、前記発見機構(302 )と通信するレイアウト機構(304 )であって、前記発見機構(302 )から前記構成データと前記事象を受け取り、前記構成データに基づいて前記表示装置(108 )を駆動するように構成される前記レイアウト機構(304 )と、を備え、
    前記レイアウト機構(304 )が、
    (1 )前記構成データを前記マップデータに変換し、前記事象を受け取り、前記事象に基づいて前記マップデータを変更するように構成されたトランスレータ(103 )と、
    (2 )前記トランスレータ(103 )から前記マップデータを受け取り、前記マップデータに基づいて前記表示装置(108 )を駆動するように構成されたグラフィックユーザインターフェース(322 )とからなり、
    前記トランスレータ(103 )と前記グラフィックユーザインターフェース(322 )は、一つ以上のオブジェクトレベルにわたってオブジェクトレベルごとに識別されたオブジェクトに対する、表示マップの変更を周期的に交換するように構成され、
    前記トランスレータ(103 )は周期的な交換を行なう間に前記表示マップの変更を蓄積し、1回の交換で複数の前記表示マップ変更を前記グラフィックユーザインターフェース(322 )に送り、前記交換の回数を最小限にしマップデータの生成速度を向上させるバッチ転送システム。
  3. ネットワーク(118 )に関する構成データから表示装置(108 )のためのマップデータを生成する速度を向上させるためのバッチ転送法であって、
    前記ネットワーク(118 )の装置と相互接続を示す構成データを生成および記憶するステップ、
    ネットワークの構成に変更が生じたとき構成変更事象を生成するステップ、前記構成データを前記マップデータに変換するステップ、
    前記プロセッサ(102 )を周期的に用いて、前記事象に基づいて前記マップデータに対する変更を加えるステップであって、前記マップデータは、一つ以上のオブジェクトレベルにわたって識別されたオブジェクトに対応し、過去に識別されたオブジェクトの第1のリストと新しく識別されたオブジェクトの第2のリストとをオブジェクトレベルごとに備えることを特徴とするステップと、
    前記プロセッサ(102 )の使用の間に前記事象を蓄積するステップ、
    および前記プロセッサ(102 )への1回のアクセスの間の複数の前記事象を提供するステップからなるバッチ転送方法。
JP31306495A 1994-12-01 1995-11-30 バッチ転送システム Expired - Fee Related JP3688777B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US347-914 1994-12-01
US08/347,914 US5572640A (en) 1994-12-01 1994-12-01 Batch transfer system and method for high performance graphic display of network topology

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08316961A JPH08316961A (ja) 1996-11-29
JP3688777B2 true JP3688777B2 (ja) 2005-08-31

Family

ID=23365832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31306495A Expired - Fee Related JP3688777B2 (ja) 1994-12-01 1995-11-30 バッチ転送システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5572640A (ja)
EP (1) EP0715435B1 (ja)
JP (1) JP3688777B2 (ja)
DE (1) DE69534334T2 (ja)

Families Citing this family (94)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6456306B1 (en) 1995-06-08 2002-09-24 Nortel Networks Limited Method and apparatus for displaying health status of network devices
US5793974A (en) * 1995-06-30 1998-08-11 Sun Microsystems, Inc. Network navigation and viewing system for network management system
US5966163A (en) 1995-10-20 1999-10-12 Scientific-Atlanta, Inc. Providing constant bit rate upstream data transport in a two way cable system by scheduling preemptive grants for upstream data slots using selected fields of a plurality of grant fields
US6230203B1 (en) 1995-10-20 2001-05-08 Scientific-Atlanta, Inc. System and method for providing statistics for flexible billing in a cable environment
US5848243A (en) * 1995-11-13 1998-12-08 Sun Microsystems, Inc. Network topology management system through a database of managed network resources including logical topolgies
SG75807A1 (en) * 1996-01-11 2000-10-24 Sony Corp Signal transmitting method and apparatus
US5726979A (en) * 1996-02-22 1998-03-10 Mci Corporation Network management system
JP2862075B2 (ja) * 1996-02-29 1999-02-24 日本電気株式会社 ネットワークマップ表示処理システム
US7028088B1 (en) 1996-04-03 2006-04-11 Scientific-Atlanta, Inc. System and method for providing statistics for flexible billing in a cable environment
US5822534A (en) * 1996-06-04 1998-10-13 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for selectively unmanaging elements on a network
US6067093A (en) * 1996-08-14 2000-05-23 Novell, Inc. Method and apparatus for organizing objects of a network map
US5910803A (en) * 1996-08-14 1999-06-08 Novell, Inc. Network atlas mapping tool
US5887139A (en) * 1996-08-19 1999-03-23 3Com Corporation Configurable graphical user interface useful in managing devices connected to a network
US5845081A (en) * 1996-09-03 1998-12-01 Sun Microsystems, Inc. Using objects to discover network information about a remote network having a different network protocol
US6151031A (en) * 1996-09-09 2000-11-21 Hewlett-Packard Company Map builder system and method for enabling generic interfacing of an application with a display map generation process in a management system
US5937165A (en) * 1996-09-10 1999-08-10 Ganymede Software, Inc Systems, methods and computer program products for applications traffic based communications network performance testing
US5838919A (en) 1996-09-10 1998-11-17 Ganymede Software, Inc. Methods, systems and computer program products for endpoint pair based communications network performance testing
US5881237A (en) * 1996-09-10 1999-03-09 Ganymede Software, Inc. Methods, systems and computer program products for test scenario based communications network performance testing
JPH10177533A (ja) * 1996-12-17 1998-06-30 Canon Inc 情報入出力装置、情報入出力装置管理システム、情報入出力装置の位置設定方法、及び情報入出力装置の管理方法
US6272150B1 (en) 1997-01-17 2001-08-07 Scientific-Atlanta, Inc. Cable modem map display for network management of a cable data delivery system
US6324267B1 (en) 1997-01-17 2001-11-27 Scientific-Atlanta, Inc. Two-tiered authorization and authentication for a cable data delivery system
JP3507270B2 (ja) * 1997-02-20 2004-03-15 株式会社日立製作所 ネットワーク管理システム、ネットワーク機器、ネットワーク管理方法およびネットワーク管理ツール
US5864865A (en) * 1997-03-24 1999-01-26 Novell, Inc. Management information base listing viewer
US6286058B1 (en) 1997-04-14 2001-09-04 Scientific-Atlanta, Inc. Apparatus and methods for automatically rerouting packets in the event of a link failure
JP3832937B2 (ja) * 1997-08-26 2006-10-11 キヤノン株式会社 制御装置
US6026391A (en) * 1997-10-31 2000-02-15 Oracle Corporation Systems and methods for estimating query response times in a computer system
US6496208B1 (en) * 1998-09-10 2002-12-17 Microsoft Corporation Method and apparatus for visualizing and exploring large hierarchical structures
US6584102B1 (en) * 1998-12-21 2003-06-24 At&T Corp. Communication network apparatus and method
US6397359B1 (en) 1999-01-19 2002-05-28 Netiq Corporation Methods, systems and computer program products for scheduled network performance testing
US6708224B1 (en) * 1999-01-19 2004-03-16 Netiq Corporation Methods, systems and computer program products for coordination of operations for interrelated tasks
US6701327B1 (en) 1999-05-11 2004-03-02 3Com Corporation Merging network data sets comprising data acquired by interrogation of a network
US6691161B1 (en) 1999-05-11 2004-02-10 3Com Corporation Program method and apparatus providing elements for interrogating devices in a network
GB9910961D0 (en) * 1999-05-11 1999-07-14 3Com Corp Supervising a network
US6901582B1 (en) 1999-11-24 2005-05-31 Quest Software, Inc. Monitoring system for monitoring the performance of an application
US6763380B1 (en) 2000-01-07 2004-07-13 Netiq Corporation Methods, systems and computer program products for tracking network device performance
US6901442B1 (en) 2000-01-07 2005-05-31 Netiq Corporation Methods, system and computer program products for dynamic filtering of network performance test results
US6625648B1 (en) 2000-01-07 2003-09-23 Netiq Corporation Methods, systems and computer program products for network performance testing through active endpoint pair based testing and passive application monitoring
US6601097B1 (en) 2000-01-10 2003-07-29 International Business Machines Corporation Method and system for determining the physical location of computers in a network by storing a room location and MAC address in the ethernet wall plate
US6967734B1 (en) 2000-04-20 2005-11-22 Xerox Corporation System for automatically installing digital printers on a network
US6873619B1 (en) 2000-05-16 2005-03-29 Tavve Software Co. Methods, systems and computer program products for finding network segment paths
JP2002002140A (ja) * 2000-06-22 2002-01-08 Riso Kagaku Corp 微多孔性孔版原紙およびその利用
US20020124061A1 (en) * 2000-11-27 2002-09-05 Paul Mossman Configuration system and method
US8165928B2 (en) * 2000-12-07 2012-04-24 Savi Technology, Inc. Managing events within supply chain networks
US6874025B2 (en) * 2000-12-22 2005-03-29 Intel Corporation System and method of application input validation
WO2002075587A1 (en) * 2001-03-15 2002-09-26 Andrew Killick Mapping system and method
GB2374749B (en) * 2001-04-20 2005-04-06 Discreet Logic Inc Image data processing
GB2374756B (en) * 2001-04-20 2004-07-28 Discreet Logic Inc Image processing
US7187461B2 (en) * 2001-06-25 2007-03-06 Xerox Corporation System for managing digital printers and servers via a network
US7139823B2 (en) * 2001-08-23 2006-11-21 International Business Machines Corporation Dynamic intelligent discovery applied to topographic networks
US20030041142A1 (en) * 2001-08-27 2003-02-27 Nec Usa, Inc. Generic network monitoring tool
US8543681B2 (en) 2001-10-15 2013-09-24 Volli Polymer Gmbh Llc Network topology discovery systems and methods
US7633942B2 (en) * 2001-10-15 2009-12-15 Avaya Inc. Network traffic generation and monitoring systems and methods for their use in testing frameworks for determining suitability of a network for target applications
US8868715B2 (en) 2001-10-15 2014-10-21 Volli Polymer Gmbh Llc Report generation and visualization systems and methods and their use in testing frameworks for determining suitability of a network for target applications
US7200613B2 (en) 2001-11-09 2007-04-03 Xerox Corporation Asset management system for network-based and non-network-based assets and information
US7376734B2 (en) 2002-02-14 2008-05-20 Panduit Corp. VOIP telephone location system
US7519000B2 (en) 2002-01-30 2009-04-14 Panduit Corp. Systems and methods for managing a network
US20040167981A1 (en) * 2003-02-25 2004-08-26 Douglas Christopher Paul Method and system for monitoring relationships between content devices in a content delivery network
US7975043B2 (en) 2003-02-25 2011-07-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for monitoring a network
US20040167977A1 (en) * 2003-02-25 2004-08-26 Douglas Christopher Paul Method and system for monitoring streaming media flow
US20050141431A1 (en) 2003-08-06 2005-06-30 Caveney Jack E. Network managed device installation and provisioning technique
US7207846B2 (en) 2003-11-24 2007-04-24 Panduit Corp. Patch panel with a motherboard for connecting communication jacks
EP1743490B1 (en) 2004-05-03 2011-09-14 Panduit Corporation Powered patch panel
US7257108B2 (en) * 2004-07-28 2007-08-14 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Determining the physical location of resources on and proximate to a network
US7580936B2 (en) * 2005-03-31 2009-08-25 Xerox Corporation Extendable discovery of network device information
US7492716B1 (en) * 2005-10-26 2009-02-17 Sanmina-Sci Method for efficiently retrieving topology-specific data for point-to-point networks
US7979245B1 (en) 2006-05-17 2011-07-12 Quest Software, Inc. Model-based systems and methods for monitoring computing resource performance
US7877373B2 (en) * 2006-06-30 2011-01-25 Oracle International Corporation Executing alternative plans for a SQL statement
US20080077868A1 (en) * 2006-09-22 2008-03-27 Bartucca Francis M System and Method for Visually Representing Resource Usage in a Multi-Node Data Processing System
EP1962176A1 (en) 2007-02-23 2008-08-27 Siemens Aktiengesellschaft Graphical user interface and method thereof
US8903801B2 (en) 2007-09-14 2014-12-02 Oracle International Corporation Fully automated SQL tuning
US8341178B2 (en) 2007-09-18 2012-12-25 Oracle International Corporation SQL performance analyzer
US8600977B2 (en) 2007-10-17 2013-12-03 Oracle International Corporation Automatic recognition and capture of SQL execution plans
US8175863B1 (en) 2008-02-13 2012-05-08 Quest Software, Inc. Systems and methods for analyzing performance of virtual environments
US8386937B1 (en) 2008-07-17 2013-02-26 NetBrain Technologies Inc. System, apparatus, and method for filtering network configuration information
US8386593B1 (en) 2008-07-17 2013-02-26 NetBrain Technologies Inc. Computer aided network engineering system, apparatus, and method
US7913181B2 (en) 2009-10-26 2011-03-22 General Electric Company Method and apparatus for monitoring a power system
US9215142B1 (en) 2011-04-20 2015-12-15 Dell Software Inc. Community analysis of computing performance
US9557879B1 (en) 2012-10-23 2017-01-31 Dell Software Inc. System for inferring dependencies among computing systems
US10333820B1 (en) 2012-10-23 2019-06-25 Quest Software Inc. System for inferring dependencies among computing systems
US11528195B2 (en) 2013-03-15 2022-12-13 NetBrain Technologies, Inc. System for creating network troubleshooting procedure
US11005738B1 (en) 2014-04-09 2021-05-11 Quest Software Inc. System and method for end-to-end response-time analysis
US9479414B1 (en) 2014-05-30 2016-10-25 Dell Software Inc. System and method for analyzing computing performance
US10621064B2 (en) 2014-07-07 2020-04-14 Oracle International Corporation Proactive impact measurement of database changes on production systems
US10291493B1 (en) 2014-12-05 2019-05-14 Quest Software Inc. System and method for determining relevant computer performance events
US9274758B1 (en) 2015-01-28 2016-03-01 Dell Software Inc. System and method for creating customized performance-monitoring applications
US9996577B1 (en) 2015-02-11 2018-06-12 Quest Software Inc. Systems and methods for graphically filtering code call trees
US10187260B1 (en) 2015-05-29 2019-01-22 Quest Software Inc. Systems and methods for multilayer monitoring of network function virtualization architectures
US11736365B2 (en) 2015-06-02 2023-08-22 NetBrain Technologies, Inc. System and method for network management automation
US10200252B1 (en) 2015-09-18 2019-02-05 Quest Software Inc. Systems and methods for integrated modeling of monitored virtual desktop infrastructure systems
KR102526147B1 (ko) * 2016-01-19 2023-04-26 엘에스일렉트릭(주) 전력시스템에서의 감시장치
US10230601B1 (en) 2016-07-05 2019-03-12 Quest Software Inc. Systems and methods for integrated modeling and performance measurements of monitored virtual desktop infrastructure systems
US11386058B2 (en) 2017-09-29 2022-07-12 Oracle International Corporation Rule-based autonomous database cloud service framework
US11327932B2 (en) 2017-09-30 2022-05-10 Oracle International Corporation Autonomous multitenant database cloud service framework
CN117033708A (zh) * 2023-06-27 2023-11-10 博智安全科技股份有限公司 一种基于snmp mib及图数据库的网络拓扑管理方法及系统

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5185860A (en) * 1990-05-03 1993-02-09 Hewlett-Packard Company Automatic discovery of network elements
US5276789A (en) * 1990-05-14 1994-01-04 Hewlett-Packard Co. Graphic display of network topology

Also Published As

Publication number Publication date
EP0715435B1 (en) 2005-07-27
DE69534334D1 (de) 2005-09-01
EP0715435A3 (en) 2002-11-27
EP0715435A2 (en) 1996-06-05
JPH08316961A (ja) 1996-11-29
DE69534334T2 (de) 2006-07-06
US5572640A (en) 1996-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3688777B2 (ja) バッチ転送システム
EP0720329B1 (en) Persistence specification system and method for high performance on-demand submaps
US6101538A (en) Generic managed object model for LAN domain
US5886643A (en) Method and apparatus for discovering network topology
US5835720A (en) IP discovery apparatus and method
KR100716167B1 (ko) 네트워크 관리 시스템 및 방법
EP1512247B1 (en) Network attached storage snmp single system image
US7484222B1 (en) Method and system for setting expressions in network management notifications
US20050076112A1 (en) System and method for management of remote devices in a network
US6694304B1 (en) System and method for retrieving network management table entries
Park et al. An efficient transmission for large MIB tables in polling-based SNMP
US20120226798A1 (en) Fast network discovery using snmp multi-cast
US7275094B1 (en) System and method for configuring contents of network management notifications
US20080037445A1 (en) Switch name, IP address, and hardware serial number as part of the topology database
JPH11205320A (ja) ネットワーク管理方法
KR100474358B1 (ko) 고속 라우터 시스템의 원격 망 모니터링 기능 구현방법 및장치, 이를 수행하는 프로그램을 기록한 기록매체
JP4763227B2 (ja) Snmpエージェント装置
US7054274B2 (en) Method and apparatus for processing requests for statistics in a communication network
KR20010063753A (ko) 단순망관리규약을 이용한 비동기전달모드 주소해결규약서버-클라이언트 네트워크에서의 망 관리방법
KR20000020097A (ko) 네트워크 관리 시스템에서의 에스엔엠피 피디유 관리 방법
Menges Providing common access mechanisms for dissimilar network interconnection nodes

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040810

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041101

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees