JP3685078B2 - Method for manufacturing cathode ray tube - Google Patents
Method for manufacturing cathode ray tube Download PDFInfo
- Publication number
- JP3685078B2 JP3685078B2 JP2001104120A JP2001104120A JP3685078B2 JP 3685078 B2 JP3685078 B2 JP 3685078B2 JP 2001104120 A JP2001104120 A JP 2001104120A JP 2001104120 A JP2001104120 A JP 2001104120A JP 3685078 B2 JP3685078 B2 JP 3685078B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- getter
- top unit
- welding
- support spring
- ray tube
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、テレビジョン受像機やコンピュータディスプレイ等に用いる陰極線管の製造方法に関し、特に陰極線管に内蔵される電子銃の先端部にゲッター支持用スプリングを溶接する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図7に示すように、従来の陰極線管は、ガラスで成形されたパネル1とファンネル2とネック3とから成る真空外囲器、ネック3内に設置された電子銃4、および電子銃4の先端部に溶接固着されたアンテナゲッター5を備えている。図7ではシャドウマスクや内部磁気シールド等は省略している。また、図8は図7の陰極線管のネック3からファンネル2にかけての拡大図である。アンテナゲッター5はゲッター容器6とゲッター支持用スプリング7とからなり、ゲッター支持用スプリング7は電子銃4の先端部にある円筒形状のトップユニット8の側面に溶接されている。ゲッター容器6は、ゲッター支持用スプリング7の弾性力でファンネル2の内面に圧着保持されている。
【0003】
ゲッター容器6の内部にはゲッター物質(バリウム)が入れられており、陰極線管を真空排気した後ファンネル2の外部からゲッター容器6を高周波加熱することで、ゲッター物質を蒸発させてパネル1の内面およびファンネル2の内面に蒸着させることにより、陰極線管内の真空度を保つようにしている。ゲッター容器6はゲッター物質の蒸発後もゲッター支持用スプリング7によってファンネル2の内面に圧着保持されている。
【0004】
陰極線管の動作中に電子ビームがゲッター支持用スプリング7に衝突すると、光るはずのないところが発光するハレーション現象が生じたり画像の一部が欠落するので、電子ビームが衝突しないようにゲッター支持用スプリング7はできるだけファンネル2の内面にほぼ平行して沿うように設置されていなければならない。ゲッター支持用スプリング7が平板状の場合には、ゲッター支持用スプリング7が円筒形状のトップユニット8に対して傾いて溶接固定され、電子銃4をファンネル2に挿入した後にゲッター支持用スプリング7がファンネル2の内面から離れてしまい前述の問題を発生させることがあった。ここで、ゲッター支持用スプリング7がトップユニット8に対して傾いた状態とは、図9に示すように、ゲッター支持用スプリング7の幅方向の両側端部において、トップユニット8の表面とゲッター支持用スプリング7の表面との隙間17a,17bの大きさが異なる状態をいう。そこで、図10に示すように、従来の陰極線管では、ゲッター支持用スプリング7がトップユニット8に傾いて溶接固定されることがないように、ゲッター支持用スプリング7の溶接固定部分をトップユニット8の側面に面接触するような形状としていた(特開昭60−182647号公報)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来の陰極線管では、ゲッター支持用スプリング7とトップユニット8とが面接触しているために、スポット溶接方式を用いてゲッター支持用スプリング7とトップユニット8とを電気的に溶接する場合、溶接部分において電流を局所的に流すことが難しくなるために溶接強度が弱くなり、その結果ゲッター支持用スプリング7がトップユニット8からはずれることがあり、溶接品質が安定しないという問題があった。また、溶接強度を強くするために溶接時に流す電流を上げるとゲッター支持用スプリング7に突起状のバリが発生し、陰極線管内でスパークする等、高圧品質が劣化するという問題があった。
【0006】
本発明は、上記のような問題を解決するためになされたものであり、ゲッター支持用スプリングを円筒形状のトップユニットに対して傾くことなく、安定して溶接固定するための陰極線管の製造方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明の陰極線管の製造方法は、ゲッター支持用スプリングに設けられた溶接用突起部のみが電子銃のトップユニットと接した状態で、前記ゲッター支持用スプリングと前記トップユニットとを溶接することにより、その溶接の終了時には、前記溶接用突起部の近傍に設けられ前記溶接用突起部が突出した方向と同じ方向に折り曲げられた前記ゲッター支持用スプリングの折り曲げ部、または前記ゲッター支持用スプリングの幅方向の両端部が前記トップユニットと接するものである。この方法により、ゲッター支持用スプリングをトップユニットに対して傾くことなく少ない電流で溶接固着することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。図1に示すように、本発明の第1の実施の形態で用いるアンテナゲッター9は、電子銃先端部のトップユニット8に溶接されるゲッター支持用スプリング10とゲッター容器6とからなり、ゲッター支持用スプリング10は、一端部に2つの溶接用突起部11を有し、両辺に折り曲げ部12を有しており、補強のために押し出し加工部13を有している。図2は図1のゲッター支持用スプリング10の端部の拡大図であり、図3は図2中のA−A線断面図である。これらの図はゲッター支持用スプリング10がトップユニット8に溶接される前の状態を示しており、図3中の一点鎖線はトップユニット8の表面14を示している。図3に示すように、ゲッター支持用スプリング10の両辺に設けられた折り曲げ部12は溶接用突起部11が突出した方向と同じ方向に折り曲げられており、溶接用突起部11の表面がトップユニット8の表面14に接した時に、折り曲げ部12の両端部とトップユニット8の表面14との間に隙間があり、その距離aは0.05〜0.15mmである。aが小さくなりすぎると溶接時に折り曲げ部12とトップユニット8とが接することになり溶接時の電流が分散され、aが大きくなりすぎるとゲッター支持用スプリング10がトップユニット8に溶接固着された時に折り曲げ部12とトップユニット8とが接しなくなる。なお、折り曲げ部12はゲッター支持用スプリング10の両辺の全長にわたって設ける必要はなく、少なくとも溶接用突起部11の近傍に設けておけばよい。
【0009】
このようなアンテナゲッター9のゲッター支持用スプリング10を、電子銃のトップユニット8の側面にスポット溶接方式によって溶接固着する。すなわち、対になった溶接用電極によってゲッター支持用スプリング10およびトップユニット8を溶接用突起部11の位置ではさみ、対になった溶接用電極に電流を流すことにより溶接を行う。このとき、ゲッター支持用スプリング10とトップユニット8とは溶接用突起部11の部分においてのみ接することになるので、対になった溶接用電極に流す電流は溶接用突起部11に集中して流れるために、少ない電流で確実にトップユニット8の側面にゲッター支持用スプリング10を溶接固着できる。したがって、ゲッター支持用スプリング10のはずれや突起状の不要な溶接バリの発生を抑制できる。また、溶接用突起部11は溶接すると溶けてつぶれるが、つぶれた時にゲッター支持用スプリング10の両辺の折り曲げ部12がトップユニット8と接することになるので、ゲッター支持用スプリング10がトップユニット8に対して傾いた状態で溶接固着されることを防止できるとともに、溶接時のゲッター支持用スプリング10の位置決めが容易となり、ゲッター支持用スプリング10とトップユニット8とを溶接する際の作業性が向上し、溶接品質が安定する。
【0010】
図4はゲッター支持用スプリング10が円筒形状のトップユニット8の側面に溶接固着された状態を示しており、図5は図4中のB−B線断面図である。ゲッター支持用スプリング10はトップユニット8に溶接用突起部11で溶接され、折り曲げ部12がトップユニット8に接している。
【0011】
以上のような方法でアンテナゲッター9が取り付けられた電子銃4を真空外囲器のネック3内に挿入し、以降通常の方法により陰極線管を製造する。ゲッター支持用スプリング10がトップユニット8に対して傾くことなく溶接されているため、ゲッター容器6がファンネル2内面の所定の位置にばらつくことなく設置される。ゲッター容器6の位置のばらつきが抑制されることで、陰極線管の製造過程(ゲッター工程)でファンネル2の外部からゲッター容器6を高周波加熱する際に、ゲッター容器6の加熱条件が安定し、蒸発するゲッター物質の量が一定となり良好な陰極線管の品質を維持できる。
【0012】
また、実験結果によると図8に示す領域15において、ゲッター支持用スプリング7とファンネル2の内面との距離が4.5mm以上になると、ゲッター支持用スプリング7に電子銃4から出射された電子ビームが当たるため前述したような種々の品質問題が発生するが、第1の実施の形態の場合では、ゲッター支持用スプリング10とファンネル2の内面との距離を0.5mm〜3.5mmに抑えることができ、上記品質問題の発生を回避することができる。
【0013】
図6は本発明の第2の実施の形態でのゲッター支持用スプリング16をトップユニット8に溶接した状態を示した断面図である。このゲッター支持用スプリング16は断面が略円弧形状となっている点で、第1の実施の形態でのゲッター支持用スプリング10と相違している。溶接前に溶接用突起部11の表面がトップユニット8の表面に接した時に、ゲッター支持用スプリング16の両端部とトップユニット8の表面との間に隙間があり、その距離は0.05〜0.15mmであって、図3で説明した状態と同様である。このゲッター支持用スプリング16によれば、溶接時には溶接用突起部11においてのみトップユニット8とゲッター支持用スプリング16とが接しており、溶接後にゲッター支持用スプリング16の両端部がトップユニット8に接することになるので、少ない電流で確実に溶接できるとともに、ゲッター支持用スプリング16のトップユニット8に対して傾いて固着されることを防止することができる。
【0014】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の陰極線管の製造方法によれば、ゲッター支持用スプリングをトップユニットに溶接する時に少ない電流で確実に溶接固着することができるとともに、ゲッター支持用スプリングが電子銃のトップユニットに対して傾いて溶接固着されることを防止できる。したがって、高圧品質の劣化を防止できるとともに、偏向された電子ビームがゲッター支持用スプリングに衝突することがなく、画像の一部欠落やハレーション現象の発生を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態でのアンテナゲッターを示す斜視図
【図2】図1のアンテナゲッターをトップユニットに溶接する部分の拡大正面図
【図3】図2中のA−A線拡大断面図
【図4】図1のアンテナゲッターがトップユニットに取り付けられた部分を示す正面図
【図5】図4中のB−B線拡大断面図
【図6】本発明の第2の実施形態でのゲッター支持用スプリングをトップユニットに溶接した部分を示す断面図
【図7】従来の陰極線管の断面図
【図8】図7の陰極線管のネックからファンネルにかけての部分断面図
【図9】ゲッター支持用スプリングがトップユニットに対して傾いた状態を示す図
【図10】従来のゲッター支持用スプリングがトップユニットに溶接された部分を示す断面図
【符号の説明】
1 パネル
2 ファンネル
3 ネック
4 電子銃
5、9 アンテナゲッター
6 ゲッター容器
7、10、16 ゲッター支持用スプリング
8 トップユニット
11 溶接用突起部
12 折り曲げ部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a method of manufacturing a cathode ray tube used in a television receiver, a computer display, or the like, and more particularly to a method of welding a getter support spring to the tip of an electron gun built in the cathode ray tube.
[0002]
[Prior art]
As shown in FIG. 7, the conventional cathode-ray tube has a vacuum envelope composed of a panel 1, a
[0003]
A getter material (barium) is placed inside the
[0004]
When the electron beam collides with the
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, in such a conventional cathode ray tube, since the
[0006]
The present invention has been made to solve the above-described problems, and a method of manufacturing a cathode ray tube for stably welding and fixing a getter support spring without tilting with respect to a cylindrical top unit. The purpose is to provide.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
The method of manufacturing a cathode ray tube of the present invention, with only welding protrusion provided on the getter support spring is in contact with the top unit of the electron gun, to welding and the top unit and the getter support spring by, at the end of that weld, bent portion of said getter supporting springs the welding protrusion is bent in the same direction as the direction which projects provided near the weld protrusion, or the getter supporting in which both ends in the width direction of the spring is contact with the top unit. By this method, the getter supporting spring can be welded and fixed with a small current without being inclined with respect to the top unit.
[0008]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. As shown in FIG. 1, an
[0009]
Such a
[0010]
4 shows a state in which the
[0011]
The
[0012]
Further, according to the experimental results, when the distance between the
[0013]
FIG. 6 is a cross-sectional view showing a state where the
[0014]
【The invention's effect】
As described above, according to the cathode ray tube manufacturing method of the present invention, when the getter supporting spring is welded to the top unit, the getter supporting spring can be securely fixed with a small current and the getter supporting spring can be It is possible to prevent welding and fixing with inclination to the top unit. Therefore, it is possible to prevent the deterioration of the high voltage quality, and the deflected electron beam does not collide with the getter support spring, so that it is possible to prevent partial omission of images and the occurrence of the halation phenomenon.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing an antenna getter according to a first embodiment of the present invention. FIG. 2 is an enlarged front view of a portion where the antenna getter of FIG. 1 is welded to a top unit. FIG. 4 is a front view showing a portion where the antenna getter of FIG. 1 is attached to the top unit. FIG. 5 is an enlarged cross-sectional view taken along the line BB in FIG. Sectional drawing which shows the part which welded the getter supporting spring in the top unit in the top unit in FIG. 7 FIG. 7 is a sectional view of the conventional cathode ray tube. FIG. 8 is a partial sectional view from the neck of the cathode ray tube to the funnel FIG. 9 is a view showing a state in which the getter support spring is tilted with respect to the top unit. FIG. 10 is a cross-sectional view showing a portion where a conventional getter support spring is welded to the top unit.
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001104120A JP3685078B2 (en) | 2001-04-03 | 2001-04-03 | Method for manufacturing cathode ray tube |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001104120A JP3685078B2 (en) | 2001-04-03 | 2001-04-03 | Method for manufacturing cathode ray tube |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002298764A JP2002298764A (en) | 2002-10-11 |
JP3685078B2 true JP3685078B2 (en) | 2005-08-17 |
Family
ID=18957025
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001104120A Expired - Fee Related JP3685078B2 (en) | 2001-04-03 | 2001-04-03 | Method for manufacturing cathode ray tube |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3685078B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100877834B1 (en) * | 2002-09-30 | 2009-01-12 | 엘지.필립스 디스플레이 주식회사 | Getter structure for CRT |
KR100907329B1 (en) | 2003-01-21 | 2009-07-13 | 엘지.필립스 디스플레이 주식회사 | Color Cathode-ray Tube |
-
2001
- 2001-04-03 JP JP2001104120A patent/JP3685078B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002298764A (en) | 2002-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3685078B2 (en) | Method for manufacturing cathode ray tube | |
US4614896A (en) | Getter and contact assembly for a cathode ray tube | |
JP2002523867A (en) | Aperture grill for cathode ray tube | |
US5841228A (en) | Getter assembly with stiffened getter wand and CRT | |
US7265485B2 (en) | Electron gun assembly for cathode ray tube | |
US6603253B2 (en) | Color cathode ray tube with wire having folded portion | |
KR950001225Y1 (en) | Electron gun for c-crt | |
KR200147977Y1 (en) | Bulb spacer of crt | |
KR20060017184A (en) | Getter structure for cathode ray tube | |
KR100223839B1 (en) | Cathode supporter in electron gun for color braun tube | |
KR100319318B1 (en) | Getter assembly for CRT | |
KR200145254Y1 (en) | Cathode heater of crt | |
KR940006969Y1 (en) | Heater tap of electron gun for crt | |
KR200357577Y1 (en) | Getter assembly of crt | |
JP3115694B2 (en) | Electron gun support structure | |
KR200151012Y1 (en) | An electron gun for a crt | |
JPH08162037A (en) | Cathode ray tube | |
JPH09283040A (en) | Cathode ray tube and color selecting mechanism | |
JP2006164886A (en) | Cathode-ray tube device | |
JPH08124498A (en) | Electron gun for cathode-ray tube | |
JPH09106768A (en) | Cathode-ray tube | |
JPH1040828A (en) | Cathode-ray tube electron gun | |
KR20020019338A (en) | Bi-potential mask type cathode ray tube | |
JPH03152833A (en) | Electron gun for color cathode-ray tube | |
JPH10172466A (en) | Electron gun cathode structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041028 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050215 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050414 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050523 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |