JP3671375B2 - 決済方法及び該決済方法を採用した決済システム並びに決済管理サーバ - Google Patents

決済方法及び該決済方法を採用した決済システム並びに決済管理サーバ Download PDF

Info

Publication number
JP3671375B2
JP3671375B2 JP2004215161A JP2004215161A JP3671375B2 JP 3671375 B2 JP3671375 B2 JP 3671375B2 JP 2004215161 A JP2004215161 A JP 2004215161A JP 2004215161 A JP2004215161 A JP 2004215161A JP 3671375 B2 JP3671375 B2 JP 3671375B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
pay
management server
price
authentication information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004215161A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004334907A (ja
Inventor
高司 松原
Original Assignee
株式会社第一物産
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=33512786&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3671375(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 株式会社第一物産 filed Critical 株式会社第一物産
Priority to JP2004215161A priority Critical patent/JP3671375B2/ja
Publication of JP2004334907A publication Critical patent/JP2004334907A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3671375B2 publication Critical patent/JP3671375B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

本発明は、コンピュータネットワーク上に開設された有料情報提供サイトや仮想店舗サイトのホームページにおける有料情報の閲覧、有料データのダウンロード、商品の購入等の際に発生する代金の支払いを電話会社から利用料金が支払われるシステムに代わってコンピュータシステムを用いて決済する決済方法に関するものである。
周知の通り、近年、PHSを含む携帯電話機が広く普及しており、当該携帯電話機は電話本来の使用方法の外に、電話会社を経由し、インターネットに接続してコンピュータネットワーク上に開設された有料情報提供サイトや仮想店舗サイト等にアクセスし、有料情報提供サイトのホームページ(以下、単に「HP」という。)において有料情報を閲覧したり、有料データをダウンロードするという使用方法や仮想店舗サイトのHPにおいて商品を購入するという使用方法にも活用されている。そして、これらの使用方法により発生する利用料金は電話会社が電話使用料と共に請求するシステムになっている。
前記システムを図面に基づいて詳細に説明する。
図31は携帯電話機を所有する利用者が利用できるコンピュータネットワークの現状を図示したブロック図であり、1はインターネット網へ接続してWebにアクセスすることができる機能を有する携帯電話機であり、携帯電話機1にはWeb閲覧が可能な表示部1aと、文字や記号等を入力することができる入力部1bと、入力部1bより入力された文字列を確定したり、アイテムを選択したりする決定キー1cとが設けられており、ブラウザを起動できる機能を備え、WWW(World Wide Web)サーバ上のCGI(Common Gateway Interface)プログラムの実行に対応してデータを送受信できる機能を備えている。また、2は携帯電話機1で利用できる電話回線網3とDNS(Domain Name System)サーバ(図示せず。)とを所有している電話会社であり、電話会社2は携帯電話機1の加入者データベース4と、電話会社2が利用料金の課金を行っている有料情報提供HPや仮想店舗HP等に対するアクセスにより発生する前記利用料金を管理する課金対象用リンク管理サーバ(課金サーバ)5とを所有している(なお、携帯電話機本来の使用のための制御装置については省略されている。)。6は携帯電話機1を所有する利用者であり、利用者6のデータは利用者6の携帯電話機1に割り当てられた電話番号と利用者6の氏名、住所及び取引銀行の口座番号等とを対応させて前記加入者データベース4に構築されており、加入者データベース4に記録された利用者データと対応した前記利用料金の課金データが前記有料情報提供HPを開設している情報提供者のデータや前記仮想店舗HPを開設している仮想店舗管理者のデータに対応させた状態で前記課金対象用リンク管理サーバ5に構築されている。また、7は前記インターネット網であり、インターネット網7と電話回線網3とは電話会社2のDNSサーバを介して接続されている。また、8は携帯電話機1で利用できる前記有料情報提供HPをプロバイダ(図示せず。)を介してインターネット網7上に開設している前記情報提供者であり、情報提供者8が所有しているコンピュータ端末9がインターネット網7に接続されている。また、10は携帯電話機1で利用できる前記仮想店舗HPをインターネット網7上に開設している前記仮想店舗管理者であり、仮想店舗管理者10が所有しているWWWサーバ11がインターネット網7に接続されている。
前記現状のコンピュータネットワークにおいては、利用者6が携帯電話機1の入力部1bからHPのURL(Uniform Resource Locator)を入力するか、或いは、携帯電話機1に登録されているメニュー画面から決定キー1cで順次選択して確定する等して、電話会社2との間で利用料金を課金する契約をしている情報提供者8の有料情報提供HPや同じく利用料金を課金する契約をしている仮想店舗管理者10の仮想店舗HPへ接続し、有料情報の閲覧、有料データのダウンロード、或いは、商品の購入等の意思表示をすれば、携帯電話機1が一旦、電話会社2に接続されて課金対象用リンク管理サーバ5にて課金対象のHPアドレスであるか否かが判断された後、前記情報提供者8のデータ、或いは、前記仮想店舗管理者10のデータと対応させて利用者6の電話使用料に利用料金を課金した後、前記有料情報提供HP、或いは、前記仮想店舗HPに再び接続されて前記意思表示した内容が実行できるようになっている。そして、前記利用料金は加入者データベース4と課金対象用リンク管理サーバ5とに構築されたデータに基づいて電話会社2が電話使用料と共に利用者6へ請求し、情報提供者8や仮想店舗管理者10に対しては電話会社2から前記利用料金が支払われるシステムになっている。
前述した通り、前記利用料金は電話会社2が請求しているため、情報提供者8や仮想店舗管理者10等は電話会社2との間で利用料金を課金する契約をしなければならないが、契約待ちの情報提供者8や仮想店舗管理者10等が多数存在し、コンピュータネットワークを利用する商取引において大きな障害となっている。しかも、一つの電話会社2と契約しても複数存在する他の電話会社の電話回線網を使用する携帯電話機の所有者には有料情報等を提供できないという問題点があった。
そこで、本発明者は、情報提供者や仮想店舗管理者等が電話会社との間で利用料金を課金する契約をしなくても、有料情報の閲覧、有料データのダウンロード、商品の購入等の際に発生する代金を受け取ることができる決済方法を提供することを技術的課題として、その具現化をはかるべく研究・実験を重ねた結果、認証情報管理者が電話会社との間で利用料金を課金する従来の契約を締結した課金対象のHPアドレスを保有し、情報提供者の有料情報提供HPや仮想店舗管理者の仮想店舗HP等にて有料情報の閲覧、有料データのダウンロード、或いは、商品の購入等の意思表示をした利用者とその代金とに基づく情報を生成して該情報を前記意思表示をした有料情報提供HPや仮想店舗HP等にて表示させ、携帯電話機から前記情報が送信されることにより、代金と同額の課金対象のHPアドレスに関連付けられた認証情報を介して利用者と情報提供者や仮想店舗管理者等との間で商取引を成立させれば、情報提供者や仮想店舗管理者等が電話会社との間で前記従来の契約をしていなくても、電話会社から受け取った利用料金を情報提供者や仮想店舗管理者等に支払うことができるという知見を得、前記技術的課題を達成したものである。
また、前記携帯電話機と同様のWeb閲覧が可能な表示部と文字や記号等を入力することができる入力部と該入力部より入力された文字列を確定したり、アイテムを選択したりする決定キーとが設けられてブラウザを起動できる機能を備え、WWWサーバ上のCGIプログラムの実行に対応してデータを送受信できる機能を備えている一般家庭や事務所等に設置される据置型電話機(本明細書においては、単に「電話機」と称し、携帯電話機と区別する。)からの接続においても、有料情報等を購入する意思表示をした利用者が加入している電話会社から受け取った利用料金を情報提供者や仮想店舗管理者等に支払うことができるという知見を得、前記技術的課題を達成したものである。さらに、利用料金が既に電話使用料に課金されている認証情報を発行して該認証情報によって有料情報等の利用者と情報提供者や仮想店舗管理者等との間での商取引を成立させれば、情報提供者や仮想店舗管理者等に対して未払いの発生を防ぐことができるという知見を得、前記技術的課題を達成したものである。
前記技術的課題は、次の通りの本発明によって解決できる。
本発明に係る決済方法は、コンピュータネットワーク上に開設された有料情報提供サイトや仮想店舗サイトのホームページにおける有料情報の閲覧、有料データのダウンロード、商品の購入ができる認証情報を、有料情報等を購入する意思表示をした利用者の回線に接続された利用端末に対して発行し当該認証情報によって有料情報等を購入する際に発生する代金を当該コンピュータネットワークに接続された決済管理サーバを介して決済する決済方法であって、決済管理サーバが、コンピュータネットワークを介して前記利用端末から、当該利用回線を特定する情報と前記有料情報等の代金に対応した情報とを含む認証情報の発行を希望する希望信号を受信するステップと、決済管理サーバが、前記希望信号を受けて記利回線を特定する情報が決済管理サーバのデータベースに記録されているか否かを判断するステップと、決済管理サーバが、前記利用回線を特定する情報が前記データベースに記録されていると判断したときに、回線使用料を課金している課金サーバに対して前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を送信するステップと、課金サーバが、前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を受信し、前記有料情報等の代金に対応した利用料金を端末利用者の回線使用料金に対して加算して課金した後、課金済通知を決済管理サーバに対して送信するステップと、決済管理サーバが、前記課金サーバから前記課金済通知を受信するステップと、決済管理サーバが、前記課金済通知を受けて前記利用料金に基づく有料情報等を入できる認証情報を生成するステップと、決済管理サーバが、前記生成した認証情報を前記利用端末を特定する情報に関連付けて決済管理サーバのデータベースに記録するステップと、決済管理サーバが、コンピュータネットワークを介して前記認証情報を前記利用端末の表示部に表示させるための信号を送信するステップとを備えているものである。
また、本発明に係る決済方法は、コンピュータネットワーク上に開設された有料情報提供サイトや仮想店舗サイトのホームページにおける有料情報の閲覧、有料データのダウンロード、商品の購入ができる認証情報を、有料情報等を購入する意思表示をした利用者の電回線に接続された利用端末に対して発行し当該認証情報によって有料情報等を購入する際に発生する代金を当該コンピュータネットワークに接続された決済管理サーバを介して決済する決済方法であって、決済管理サーバが、コンピュータネットワークを介して前記利用端末から、当該利用端末を特定する情報と前記有料情報等の代金に対応した情報とを含む認証情報の発行を希望する希望信号を受信するステップと、決済管理サーバが、前記希望信号を受けて記利端末を特定する情報が決済管理サーバのデータベースに記録されているか否かを判断するステップと、決済管理サーバが、前記利用端末を特定する情報が前記データベースに記録されていると判断したときに電話使用料を課金している課金サーバに対して前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を送信するステップと、課金サーバが、前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を受信し、前記有料情報等の代金に対応した利用料金を端末利用者の電話使用料金に対して加算して課金した後、課金済通知を決済管理サーバに対して送信するステップと、決済管理サーバが、前記課金サーバから前記課金済通知を受信するステップと、決済管理サーバが、前記課金済通知を受けて前記利用料金に基づく有料情報等を入できる認証情報を生成するステップと、決済管理サーバが、前記生成した認証情報を前記利用端末を特定する情報に関連付けて決済管理サーバのデータベースに記録するステップと、決済管理サーバが、コンピュータネットワークを介して前記認証情報を前記利用端末の表示部に表示させるための信号を送信するステップとを備えているものである。
また、本発明に係る決済方法は、コンピュータネットワーク上に開設されたホームページにおいて提供されている有料情報等が購入できる認証情報を、有料情報等を購入する意思表示をした利用者の携帯電話機に対して発行し当該認証情報によって有料情報等を購入する際に発生する代金を当該コンピュータネットワークに接続された決済管理サーバを介して決済する決済方法であって、決済管理サーバが、コンピュータネットワークを介して前記携帯電話機から、当該携帯電話機を特定する情報と前記有料情報等の代金に対応した情報とを含む認証情報の発行を希望する希望信号を受信するステップと、決済管理サーバが、前記希望信号を受けて前記携帯電話機を特定する情報が決済管理サーバのデータベースに記録されているか否かを判断するステップと、決済管理サーバが、前記携帯電話機を特定する情報が前記データベースに記録されていると判断したときに電話使用料を課金している課金サーバに対して前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を送信するステップと、課金サーバが、前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を受信し、前記有料情報等の代金に対応した利用料金を携帯電話機の電話使用料金に対して加算して課金した後、課金済通知を決済管理サーバに対して送信するステップと、決済管理サーバが、前記課金サーバから前記課金済通知を受信するステップと、決済管理サーバが、前記課金済通知を受けて前記利用料金に基づく有料情報等を購入できる認証情報を生成するステップと、決済管理サーバが、前記生成した認証情報を前記携帯電話機を特定する情報に関連付けて決済管理サーバのデータベースに記録するステップと、決済管理サーバが、コンピュータネットワークを介して前記認証情報を前記携帯電話機へ送信するステップとを備えているものである。
また、本発明に係る決済方法は、コンピュータネットワーク上に開設されたホームページにおいて提供されている有料情報等が購入できる認証情報を、有料情報等を購入する意思表示をした利用者の電話機に対して発行し当該認証情報によって有料情報等を購入する際に発生する代金を当該コンピュータネットワークに接続された決済管理サーバを介して決済する決済方法であって、決済管理サーバが、コンピュータネットワークを介して前記電話機から、当該電話機を特定する情報と前記有料情報等の代金に対応した情報とを含む認証情報の発行を希望する希望信号を受信するステップと、決済管理サーバが、前記希望信号を受けて前記電話機を特定する情報が決済管理サーバのデータベースに記録されているか否かを判断するステップと、決済管理サーバが、前記電話機を特定する情報が前記データベースに記録されていると判断したときに電話使用料を課金している課金サーバに対して前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を送信するステップと、課金サーバが、前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を受信し、前記有料情報等の代金に対応した利用料金を電話機の電話使用料金に対して加算して課金した後、課金済通知を決済管理サーバに対して送信するステップと、決済管理サーバが、前記課金サーバから前記課金済通知を受信するステップと、決済管理サーバが、前記課金済通知を受けて前記利用料金に基づく有料情報等を購入できる認証情報を生成するステップと、決済管理サーバが、前記生成した認証情報を前記電話機を特定する情報に関連付けて決済管理サーバのデータベースに記録するステップと、決済管理サーバが、コンピュータネットワークを介して前記認証情報を前記電話機へ送信するステップとを備えているものである。
また、本発明に係る決済管理サーバは、コンピュータネットワーク上に開設されたホームページにおいて提供されている有料情報等が購入できる認証情報を、有料情報等を購入する意思表示をした利用者の回線に接続された利用端末に対して発行し当該認証情報によって有料情報等を購入する際に発生する代金を決済する当該コンピュータネットワークに接続された決済管理サーバであって、コンピュータネットワークを介して前記利用端末から、当該利用回線を特定する情報と前記有料情報等の代金に対応した情報とを含む認証情報の発行を希望する希望信号を受信する手段と、前記希望信号を受けて記利回線を特定する情報が決済管理サーバのデータベースに記録されているか否かを判断する手段と、前記利用回線を特定する情報が前記データベースに記録されていると判断したときに、回線使用料を課金している課金サーバに対して前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を送信する手段と、前記課金サーバから、前記有料情報等の代金に対応した利用料金が端末利用者の回線使用料金に対して加算して課金された課金済通知を受信する手段と、前記課金済通知を受けて前記利用料金に基づく有料情報等を購入できる認証情報を生成する手段と、前記生成した認証情報を、前記利用端末を特定する情報に関連付けて決済管理サーバのデータベースに記録する手段と、コンピュータネットワークを介して前記認証情報を前記利用端末の表示部に表示させるための信号を送信する手段とを備えているものである。
また、本発明に係る決済管理サーバは、コンピュータネットワーク上に開設されたホームページにおいて提供されている有料情報等が購入できる認証情報を、有料情報等を購入する意思表示をした利用者の電回線に接続された利用端末に対して発行し当該認証情報によって有料情報等を購入する際に発生する代金を決済する当該コンピュータネットワークに接続された決済管理サーバであって、コンピュータネットワークを介して前記利用端末から、当該利用端末を特定する情報と前記有料情報等の代金に対応した情報とを含む認証情報の発行を希望する希望信号を受信する手段と、前記希望信号を受けて記利端末を特定する情報が決済管理サーバのデータベースに記録されているか否かを判断する手段と、前記利用端末を特定する情報が前記データベースに記録されていると判断したときに電話使用料を課金している課金サーバに対して前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を送信する手段と、前記課金サーバから、前記有料情報等の代金に対応した利用料金が端末利用者の電話使用料金に対して加算して課金された課金済通知を受信する手段と、前記課金済通知を受けて前記利用料金に基づく有料情報等を購入できる認証情報を生成する手段と、前記生成した認証情報を、前記利用端末を特定する情報に関連付けて決済管理サーバのデータベースに記録する手段と、コンピュータネットワークを介して前記認証情報を前記利用端末の表示部に表示させるための信号を送信する手段とを備えているものである。
また、本発明に係る決済管理サーバは、コンピュータネットワーク上に開設されたホームページにおいて提供されている有料情報等が購入できる認証情報を、有料情報等を購入する意思表示をした利用者の携帯電話機に対して発行し当該認証情報によって有料情報等を購入する際に発生する代金を決済する当該コンピュータネットワークに接続された決済管理サーバであって、コンピュータネットワークを介して前記携帯電話機から、当該携帯電話機を特定する情報と前記有料情報等の代金に対応した情報とを含む認証情報の発行を希望する希望信号を受信する手段と、前記希望信号を受けて前記携帯電話機を特定する情報が決済管理サーバのデータベースに記録されているか否かを判断する手段と、前記携帯電話機を特定する情報が前記データベースに記録されていると判断したときに電話使用料を課金している課金サーバに対して前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を送信する手段と、前記課金サーバから、前記有料情報等の代金に対応した利用料金が携帯電話機の電話使用料金に対して加算して課金された課金済通知を受信する手段と、前記課金済通知を受けて前記利用料金に基づく有料情報等を購入できる認証情報を生成する手段と、前記生成した認証情報を、前記携帯電話機を特定する情報に関連付けて決済管理サーバのデータベースに記録する手段と、コンピュータネットワークを介して前記認証情報を前記携帯電話機へ送信する手段とを備えているものである。
また、本発明に係る決済管理サーバは、コンピュータネットワーク上に開設されたホームページにおいて提供されている有料情報等が購入できる認証情報を、有料情報等を購入する意思表示をした利用者の電話機に対して発行し当該認証情報によって有料情報等を購入する際に発生する代金を決済する当該コンピュータネットワークに接続された決済管理サーバであって、コンピュータネットワークを介して前記電話機から、当該電話機を特定する情報と前記有料情報等の代金に対応した情報とを含む認証情報の発行を希望する希望信号を受信する手段と、前記希望信号を受けて前記電話機を特定する情報が決済管理サーバのデータベースに記録されているか否かを判断する手段と、前記電話機を特定する情報が前記データベースに記録されていると判断したときに電話使用料を課金している課金サーバに対して前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を送信する手段と、前記課金サーバから、前記有料情報等の代金に対応した利用料金が電話機の電話使用料金に対して加算して課金された課金済通知を受信する手段と、前記課金済通知を受けて前記利用料金に基づく有料情報等を購入できる認証情報を生成する手段と、前記生成した認証情報を、前記電話機を特定する情報に関連付けて決済管理サーバのデータベースに記録する手段と、コンピュータネットワークを介して前記認証情報を前記電話機へ送信する手段とを備えているものである。
また、本発明に係る決済システムは、コンピュータネットワーク上に開設されたホームページにおいて提供されている有料情報等が購入できる認証情報を、有料情報等を購入する意思表示をした利用者の回線に接続された利用端末に対して発行し当該認証情報によって有料情報等を購入する際に発生する代金を決済する決済システムであって、コンピュータネットワークを介して前記利用端末から、当該利用回線を特定する情報と前記有料情報等の代金に対応した情報とを含む認証情報の発行を希望する希望信号を受信する手段と、前記希望信号を受けて記利回線を特定する情報がデータベースに記録されているか否かを判断する手段と、前記利用回線を特定する情報が前記データベースに記録されていると判断したときに、回線使用料を課金している課金サーバに対して前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を送信する手段と、前記課金サーバから、前記有料情報等の代金に対応した利用料金が端末利用者の回線使用料金に対して加算して課金された課金済通知を受信する手段と、前記課金済通知を受けて前記利用料金に基づく有料情報等を購入できる認証情報を生成する手段と、前記生成した認証情報を、前記利用端末を特定する情報に関連付けてデータベースに記録する手段と、コンピュータネットワークを介して前記認証情報を前記利用端末の表示部に表示させるための信号を送信する手段とを含んで構成されているコンピュータネットワークに接続された決済管理サーバ及び当該決済管理サーバから前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を受信し、前記有料情報等の代金に対応した利用料金を端末利用者の回線使用料金に対して加算して課金した後、課金済通知を決済管理サーバに対して送信する手段とを含んで構成されている前記課金サーバを備えているものである。
また、本発明に係る決済システムは、コンピュータネットワーク上に開設されたホームページにおいて提供されている有料情報等が購入できる認証情報を、有料情報等を購入する意思表示をした利用者の電回線に接続された利用端末に対して発行し当該認証情報によって有料情報等を購入する際に発生する代金を決済する決済システムであって、コンピュータネットワークを介して前記利用端末から、当該利用端末を特定する情報と前記有料情報等の代金に対応した情報とを含む認証情報の発行を希望する希望信号を受信する手段と、前記希望信号を受けて記利端末を特定する情報がデータベースに記録されているか否かを判断する手段と、前記利用端末を特定する情報が前記データベースに記録されていると判断したときに電話使用料を課金している課金サーバに対して前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を送信する手段と、前記課金サーバから、前記有料情報等の代金に対応した利用料金が端末利用者の電話使用料金に対して加算して課金された課金済通知を受信する手段と、前記課金済通知を受けて前記利用料金に基づく有料情報等を購入できる認証情報を生成する手段と、前記生成した認証情報を、前記利用端末を特定する情報に関連付けてデータベースに記録する手段と、コンピュータネットワークを介して前記認証情報を前記利用端末の表示部に表示させるための信号を送信する手段とを含んで構成されているコンピュータネットワークに接続された決済管理サーバ及び当該決済管理サーバから前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を受信し、前記有料情報等の代金に対応した利用料金を端末利用者の電話使用料金に対して加算して課金した後、課金済通知を決済管理サーバに対して送信する手段とを含んで構成されている前記課金サーバを備えているものである。
また、本発明に係る決済システムは、コンピュータネットワーク上に開設されたホームページにおいて提供されている有料情報等が購入できる認証情報を、有料情報等を購入する意思表示をした利用者の携帯電話機に対して発行し当該認証情報によって有料情報等を購入する際に発生する代金を決済する決済システムであって、コンピュータネットワークを介して前記携帯電話機から、当該携帯電話機を特定する情報と前記有料情報等の代金に対応した情報とを含む認証情報の発行を希望する希望信号を受信する手段と、前記希望信号を受けて前記携帯電話機を特定する情報がデータベースに記録されているか否かを判断する手段と、前記携帯電話機を特定する情報が前記データベースに記録されていると判断したときに電話使用料を課金している課金サーバに対して前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を送信する手段と、前記課金サーバから、前記有料情報等の代金に対応した利用料金が携帯電話機の電話使用料金に対して加算して課金された課金済通知を受信する手段と、前記課金済通知を受けて前記利用料金に基づく有料情報等を購入できる認証情報を生成する手段と、前記生成した認証情報を、前記携帯電話機を特定する情報に関連付けてデータベースに記録する手段と、コンピュータネットワークを介して前記認証情報を前記携帯電話機へ送信する手段とを含んで構成されているコンピュータネットワークに接続された決済管理サーバ及び当該決済管理サーバから前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を受信し、前記有料情報等の代金に対応した利用料金を前記携帯電話機の電話使用料金に対して加算して課金した後、課金済通知を決済管理サーバに対して送信する手段とを含んで構成されている前記課金サーバを備えているものである。
さらに、本発明に係る決済システムは、コンピュータネットワーク上に開設されたホームページにおいて提供されている有料情報等が購入できる認証情報を、有料情報等を購入する意思表示をした利用者の電話機に対して発行し当該認証情報によって有料情報等を購入する際に発生する代金を決済する決済システムであって、コンピュータネットワークを介して前記電話機から、当該電話機を特定する情報と前記有料情報等の代金に対応した情報とを含む認証情報の発行を希望する希望信号を受信する手段と、前記希望信号を受けて前記電話機を特定する情報がデータベースに記録されているか否かを判断する手段と、前記電話機を特定する情報が前記データベースに記録されていると判断したときに、電話使用料を課金している課金サーバに対して前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を送信する手段と、前記課金サーバから、前記有料情報等の代金に対応した利用料金が電話機の電話使用料金に対して加算して課金された課金済通知を受信する手段と、前記課金済通知を受けて前記利用料金に基づく有料情報等を購入できる認証情報を生成する手段と、前記生成した認証情報を、前記電話機を特定する情報に関連付けてデータベースに記録する手段と、コンピュータネットワークを介して前記認証情報を前記電話機へ送信する手段とを含んで構成されているコンピュータネットワークに接続された決済管理サーバ及び当該決済管理サーバから前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を受信し、前記有料情報等の代金に対応した利用料金を前記電話機の電話使用料金に対して加算して課金した後、課金済通知を決済管理サーバに対して送信する手段とを含んで構成されている前記課金サーバを備えているものである。
本発明によれば、ホームページにて有料情報等を提供している情報提供者や仮想店舗管理者等が電話会社との間で利用料金を課金する契約をしなくても、有料情報等の代金を受け取ることができ、電話会社との間で利用料金を課金する契約をしている認証情報管理者は情報提供者や仮想店舗管理者等から手数料を受け取ることができる決済方法を提供することができ、該方法を採用する決済システム及び決済管理サーバを提供することができる。
また、本発明に係る決済方法、決済システム及び決済管理サーバを採用すれば、携帯電話機又は電話機からの接続により有料情報等の利用者と情報提供者や仮想店舗管理者等との間での商取引を成立させる認証情報を発行しているから、利用料金は既に電話使用料に課金されており、情報提供者や仮想店舗管理者等に対して未払いの発生を防ぐことができる。さらに、情報提供者や仮想店舗管理者等は異なる電話会社の携帯電話機を所有する利用者又は異なる電話会社と通話サービスを利用する加入契約をしている利用者に対しても有料情報等を提供することができる。
従って、本発明の産業上利用性は非常に高いといえる。
以下、本発明の一例を示す実施の形態を図面に基づき説明する。
実施の形態1.
図1は本実施の形態に係る決済方法を採用したコンピュータネットワークのブロック図、図2は図1に示す認証情報生成サーバのハードウェア構成図、図3は図2に示すプログラム記憶部のメモリ構成図、図4は図2に示す第一補助記憶部に格納されている認証希望者用データベースのデータ構成図、図5は図2に示す第二補助記憶部に格納されているマーケットHP提供者用データベースのデータ構成図、図6は図2に示す第三補助記憶部に格納されている課金対象HPアドレス用データベースのデータ構成図、図7は本実施の形態に係る決済方法におけるマーケットページ番号データを生成する方法を説明するブロック図、図8〜図18は本実施の形態に係る決済方法における実行プログラムの一例を説明するフローチャート図、図19〜図29は図8〜図18に示すプログラムにおいて表示される画面の説明図、図30は決済方法の一例を説明する図であり、これらの図において、図31と同一符号は同一又は相当部分を示し、携帯電話機1、電話会社2、電話回線網3、電話会社2の加入者データベース4、電話会社2の課金対象用リンク管理サーバ5、携帯電話機1を所有する利用者6及びインターネット網7は図31に示す現状のコンピュータネットワークにおけるものと同じであり、説明を省略する。
12はプロバイダを介してインターネット網7上に有料情報提供サイトのHP(以下、「マーケットHP」ともいう。)を開設する情報提供者(以下、「HP開設者」ともいう。)であり、電話会社2の電話回線網3を使用できる携帯電話機1とコンピュータ端末9とを所有している。13はインターネット網7上に仮想店舗サイトのHP(以下、「マーケットHP」ともいう。)を開設する仮想店舗管理者(以下、「HP開設者」ともいう。)であり、電話会社2の電話回線網3を使用できる携帯電話機1とWWWサーバ11とを所有している。14は電話回線網3を利用できる携帯電話機1を所有している利用者であり、該利用者14はプロバイダを介してインターネット網7上に開設された有料情報提供サイトのHPや仮想店舗サイトのHPに接続できるコンピュータ端末9を所有しており、利用者6と同様に、利用者14のデータが該利用者14の携帯電話機1に割り当てられた電話番号と利用者14の氏名、住所及び取引銀行の口座番号等とを対応させて電話会社2の加入者データベース4に構築されている。なお、利用者6,14が情報提供者8の有料情報提供HPや仮想店舗管理者10の仮想店舗HPにて有料情報の閲覧、有料データのダウンロード、商品の購入等をした場合には、従来と同様に、加入者データベース4に記録されている利用者データと対応した利用料金の課金データが電話会社2との間で課金する契約をしている情報提供者8のデータや仮想店舗管理者10のデータに対応させた状態で課金対象用リンク管理サーバ5に構築される。
15は図2に示すハードウェア構成からなる認証情報生成サーバ(決済管理サーバ)16を管理する認証情報管理者であり、当該認証情報管理者15は図31に示す情報提供者8や仮想店舗管理者10と同様に、電話会社2との間で利用料金の金額毎に利用料金を課金する契約をしており、課金する契約をした利用料金別の課金対象HPアドレス(以下、単に「HPアドレス」ともいう。)が認証情報生成サーバ16の後述する課金対象HPアドレス用データベースに構築されており、当該HPアドレスが電話会社2の課金対象用リンク管理サーバ5に登録されている。そして、認証情報生成サーバ16は電話回線を経由してインターネット網7に接続されており、有料情報提供HPや仮想店舗HP等にて利用者6,14が有料情報の閲覧、有料データのダウンロード、商品の購入等(以下、有料情報,有料データ及び商品等を総称して「有料情報等」ともいい、閲覧,ダウンロード及び購入等する行為を総称して「購入」ともいう。)の意思表示をした場合に利用者6,14の固有の情報と有料情報等の代金とに基づく意思表示を特定する意思表示情報であるマーケットページ番号(以下、単に「ページ番号」ともいう。)データを送信すると共に、前記ページ番号データを携帯電話機1から受信することにより、前記代金と同額の課金された利用料金のHPアドレスに関連付けられた、有料情報等を購入できる認証情報(以下、「認証番号」ともいう。)データを送信している。
前記認証情報生成サーバ16は、図2に示すように、主記憶部、演算部及び制御部から構成されている一般に中央演算処理装置(CPU)といわれる制御装置(意思表示情報生成手段,認証情報生成手段)17と、図8〜図18に示す決済実行プログラムが記憶されたプログラム記憶部18と、有料情報提供HPや仮想店舗HPの有料情報等を購入する意思表示をした利用者6,14に関するデータを制御装置17の制御により記録した認証希望者用データベース(利用者管理データベース)が格納されている第一補助記憶部(利用者記憶手段)19と、HP開設者12,13に関するデータを制御装置17の制御により記録したマーケットHP提供者用データベース(ホームページ提供者管理データベース)が格納されている第二補助記憶部(提供者記憶手段)20と、電話会社2の課金対象用リンク管理サーバ5に登録されている利用料金毎のHPアドレスと該HPアドレスに対応するHPとを記録したHPアドレス用データベース(ホームページアドレス管理データベース)が格納されている第三補助記憶部21と、携帯電話機1やコンピュータ端末9からの接続要求やshtml ,hdml等のHP作成用言語で作成されたプログラムファイルやデータファイル等の各種データに対して接続の可否をOSレベルで制御し、環境変数から携帯電話機1の特定コードを取得する入力判定部22と、インターネット網7への各種データの出力の可否をOSレベルで制御する出力判定部23とから構成されている。
前記制御装置17は、プログラム記憶部18、第一,第二,第三補助記憶部19,20,21、入力判定部22及び出力判定部23を制御すると共に、プログラム記憶部18から決済実行プログラムを読み込んで実行して、HP開設者12,13に対して該HP開設者12,13を特定する固有の情報と該有料情報等のマーケットHPアドレスと該有料情報等の代金との入力を促し、有料情報等を購入する意思表示をした利用者6,14に対して該利用者6,14を特定する固有の情報の入力を促し、有料情報等を購入する意思表示データを受信することにより、認証希望者用データベースに記録されている当該意思表示をした利用者6,14を特定する固有の情報データとマーケットHP提供者用データベースに記録されている前記有料情報等の代金データとに基づき前記意思表示を特定するページ番号データを生成して認証希望者用データベースに記録し、前記意思表示をした利用者6,14が所有する携帯電話機1からの接続により前記ページ番号データを受信した場合に該携帯電話機1で利用できる電話回線網3を所有する電話会社2にて課金された、前記代金と同額の利用料金に基づく前記有料情報等を購入できる認証番号を生成し、利用者6,14を特定する固有の情報データに関連付けて認証希望者用データベースに記録し、当該認証番号を介して利用者6,14とHP開設者12,13との間での商取引を成立させる制御をしている。
前記プログラム記憶部18には、図3に示すように、前記決済実行プログラムデータを記憶したプログラムデータメモリm1とHP開設者12,13を特定する固有の情報と代金(以下、「商品金額」ともいう。)とに対応させて設けられた登録情報(以下、「登録番号」ともいう。)データを一時格納する登録番号データメモリm2とHP開設者12,13のマーケットHPに表示されている有料情報等(以下、「商品名」ともいう。)の商品金額データを一時格納する商品金額データメモリm3と有料情報等を購入する意思表示をした日時データを一時格納する現在日時データメモリm4と前記ページ番号データを一時格納するページ番号データメモリm5とが含まれている。
前記第一補助記憶部(利用者記憶手段,意思表示情報記憶手段)19には、図4に示すように、利用者6,14に関するデータを記録した前記認証希望者用データベース24が格納されており、認証希望者用データベース24は、利用者6,14の「氏名」データ,「住所」データ,「携帯電話番号」データ,「性別」データ及び「生年月日」データ等の利用者固有の所要情報(利用者を特定する固有の情報)データと、「利用者登録番号」データと、携帯電話機固有の「特定コード」(或いは「特定コード」に代わる「識別コード」)と、「利用前マーケットページ番号」データ及び「利用後マーケットページ番号」データと、「認証番号」データ及び「認証番号発行日」データと、「課金日」データ,課金の対象となった「HPアドレス」データ,課金された利用料金に対応する「商品名」データ及び「商品金額」データ等の決済実績データと、その他、利用料金の支払い状況等の信用情報データとを含んで構成されている。
前記第二補助記憶部20には、図5に示すように、HP開設者12,13に関するデータを記録した前記マーケットHP提供者用データベース25が格納されており、マーケットHP提供者用データベース25は、HP開設者12,13の「マーケットHPアドレス」データと、「運営者名」データ,「住所」データ,「携帯電話番号」データ,「振込先銀行名」データ及び「口座番号」データ等のHP開設者固有の所要情報(提供者を特定する固有の情報)データと、携帯電話機固有の「特定コード」(或いは「特定コード」に代わる「識別コード」)と、「メールアドレス」データと、「商品名」データ及び「商品金額」データと、「登録番号」データ,「ユーザ名」データ及び「ID」データと、その他、取引の対象となった「利用者」データ、「商品名」データ及び「商品金額」データ等の決済実績データとを含んで構成されている。そして、マーケットHP提供者用データベース25の前記所要情報データと前記「メールアドレス」データと前記「商品名」データと前記「商品金額」データとからなるマーケット情報データは制御装置17の制御による追加、削除、修正等により更新されて最新の情報が記録されている。
前記第三補助記憶部21には、図6に示すように、前記HPアドレス用データベース26が格納されており、HPアドレス用データベース26は電話会社2の課金対象用リンク管理サーバ5に登録されている利用金額毎の各「HPアドレス」データ(例えば、2000円の課金であればgetdbzzz.htm、3000円の課金であればgetdczzz.htm等)と、該各HPアドレスに対応した利用料金毎の「HP(認証番号表示画面(図28参照))」データとを含んで構成されている。そして、当該各利用料金が同額の前記代金と対応する。
なお、他の電話会社との間で締結している電話使用料に課金する契約をしている利用料金に対しても同様に前記データが構築されている。
次に、決済実行プログラムについて説明する。なお、前記利用者6が所有する携帯電話機1を他の携帯電話機1と区別するために携帯電話機106 とし、前記利用者14が所有する携帯電話機1を他の携帯電話機1と区別するために携帯電話機114 とし、前記情報提供者12が所有する携帯電話機1を他の携帯電話機1と区別するために携帯電話機112 とし、前記仮想店舗管理者13が所有する携帯電話機1を他の携帯電話機1と区別するために携帯電話機113 とする。
決済実行プログラムは、HP開設者12,13を特定する固有の所要情報と有料情報等を提供するマーケットHPアドレスと該アドレスに表示する商品名(有料情報等)と商品金額(代金)等とをマーケットHP提供者用データベース25に登録をするマーケット登録処理プログラムと(図8参照)、有料情報等を購入する意思表示をした利用者6,14の前記所要情報が入力されることにより意思表示情報(ページ番号)データを生成して該意思表示情報を利用者6,14に通知する認証希望登録処理プログラム(図15及び図17参照)と、携帯電話機106 ,114 から前記意思表示情報データが送信されることにより、電話会社2での課金を済ませた後、認証情報(認証番号)を生成して該認証情報を前記利用者6,14に通知する認証情報付与処理プログラム(図18参照)と、当該認証情報を介して前記利用者6,14とHP開設者12,13との間で商取引を成立さる認証処理プログラム(図16参照)とからなる。
前記マーケット登録処理プログラムには、図9に示すように、新規HP開設者12,13の固有の所要情報等をマーケットHP提供者用データベース25に登録する新規登録処理プログラム(図10及び図11参照)と、マーケットHP提供者用データベース25に登録されているHP開設者12,13の所要情報等を訂正・変更する登録修正処理プログラム(図12及び図13参照)と、マーケットHP提供者用データベース25に登録されているHP開設者12,13の所要情報等を削除して登録を解約する登録削除処理プログラム(図14参照)とが設けられている。
前記認証希望登録処理プログラムには、前記利用者14がコンピュータ端末9にてマーケットHPに接続し、該マーケットHPの有料情報等を購入する意思表示をした場合に起動する第一認証希望登録処理プログラム(図15参照)と、前記利用者6,14が携帯電話機106 ,114 にてマーケットHPに接続し、該マーケットHPの有料情報等を購入する意思表示をした場合に起動する第二認証希望登録処理プログラム(図17参照)とが設けられている。
そして、前記認証情報付与処理プログラムは、前記利用者6,14が携帯電話機106 ,114 にて認証情報生成サーバ16に接続して認証情報を希望する選択をした場合、及び、前記第二認証希望登録処理プログラムの後に認証情報を希望する選択をした場合に起動する。
なお、前記認証希望登録処理プログラムにおいて、携帯電話機1によりアクセスした場合にコンピュータ端末9による場合と同様に、第一認証希望登録処理プログラムが起動するようにしてもよい。
先ず、HP開設者12,13がマーケットHPの登録を希望する場合について説明する。
HP開設者12,13が携帯電話機112 ,113 に登録されている認証情報管理者15の認証情報生成サーバ16に接続するためのウインドウを携帯電話機112 ,113 の入力部1bと決定キー1cを操作して表示部1aに表示させてクリックすれば、或いは、インターネット網7を経由して認証情報管理者15の認証情報生成サーバ16に接続すれば、認証情報生成サーバ16の入力判定部22において、接続されている携帯電話機112 ,113 は認証情報管理者15が利用料金を課金する契約をしている電話会社2の携帯電話機1であるか否かを判断し、当該指定の携帯電話機1であれば、接続により入力判定部22が受信した環境変数から携帯電話機112 ,113 の特定コードを取得した後、制御装置17の制御により、プログラム記憶部18のプログラムデータメモリm1に記憶されている決済実行プログラムが制御装置17に読み込まれ、該決済実行プログラムが実行される。なお、前記指定の携帯電話機1でなければ、画面1(図19参照)を表示させて接続を拒否する。また、前記特定コード(識別コード)は必ずしも携帯電話機112 ,113 の接続時に得られなければならないものではない。
決済実行プログラムが実行されると、図8に示すように、先ず、制御装置17の制御により、出力判定部23から携帯電話機112 ,113 に対して「認証番号希望」及び「マーケット登録」のいずれかを選択する画面2(図20の(a)参照)を表示させるデータを送信する(ステップs1)。これにより、携帯電話機112 ,113 の表示部1aに画面2が表示され、HP開設者12,13が入力部1bと決定キー1cとを操作して画面2より「認証番号希望」及び「マーケット登録」のいずれかを選択する。HP開設者12,13の選択により、携帯電話機112 ,113 から認証情報生成サーバ16へ選択データが送信されて入力判定部22が選択データを受信すると、制御装置17の制御により、受信した選択データがいずれであるかを判断し(ステップs2)、「マーケット登録」を選択した選択データであれば、制御装置17の制御により決済実行プログラムのマーケット登録処理プログラムが起動し(ステップs3)、図9に示すように、出力判定部23から携帯電話機112 ,113 に対して「新規マーケット登録」、「マーケット情報修正」及び「マーケット情報削除」のいずれかを選択する画面3(図20の(b)参照)を表示させるデータを送信する(ステップs4)。これにより、携帯電話機112 ,113 の表示部1aに画面3が表示され、HP開設者12,13が入力部1bと決定キー1cとを操作して画面3より「新規マーケット登録」、「マーケット情報修正」及び「マーケット情報削除」のいずれかを選択する。HP開設者12,13の選択により、携帯電話機112 ,113 から認証情報生成サーバ16へ選択データが送信されて入力判定部22が選択データを受信すると、制御装置17の制御により受信した選択データがいずれであるかを判断し(ステップs5)、「新規マーケット登録」を選択した選択データであれば、制御装置17の制御によりマーケット登録処理プログラムの新規登録処理プログラムが起動する(ステップs6)。
新規登録処理プログラムでは、図10及び図11に示すように、先ず、出力判定部23から携帯電話機112 ,113 に対してHP開設者12,13が有料情報等を提供するマーケットHPアドレスを入力する画面4(図20の(c)参照)を表示させるデータを送信する(ステップs7)。これにより、携帯電話機112 ,113 の表示部1aに画面4が表示され、HP開設者12,13が入力部1bと決定キー1cとを操作して画面4よりマーケットHPアドレスを入力して登録ボタンをクリックする。HP開設者12,13の操作により、携帯電話機112 ,113 から認証情報生成サーバ16へマーケットHPアドレスデータが送信されて入力判定部22がマーケットHPアドレスデータを受信すると、制御装置17の制御により、受信したマーケットHPアドレスデータが第二補助記憶部20のマーケットHP提供者用データベース25に既に登録されているか否かを判断し(ステップs8)、新規の登録であれば、マーケットHP提供者用データベース25に当該マーケットHPアドレスデータを記録して(ステップs9)、携帯電話機112 ,113 に対してHP開設者12,13を特定する固有の所要情報(例えば、「運営者の名前」、「住所」、「携帯電話番号」、「振込先銀行名」及び「口座番号」)を入力する画面5(図20の(d)参照)を表示させるデータを送信する(ステップs10)。これにより、携帯電話機112 ,113 の表示部1aに画面5が表示され、HP開設者12,13が入力部1bと決定キー1cとを操作して画面5より前記所要情報を入力して登録ボタンをクリックする。HP開設者12,13の操作により、携帯電話機112 ,113 から認証情報生成サーバ16へ所要情報データが送信されて入力判定部22が所要情報データを受信すると、制御装置17の制御により、当該所要情報データを前記マーケットHPアドレスと関連付けてマーケットHP提供者用データベース25に記録し(ステップs11)、携帯電話機112 ,113 の接続によって環境変数から特定コードが得られていれば(ステップs12)、HP開設者12,13が入力した所要情報の精度を高めるために該特定コードを合わせて記録する(ステップs13)。ステップs12において特定コードが得られていないと判断した場合及びステップs13に続いて、出力判定部23から携帯電話機112 ,113 に対してHP開設者12,13のメールアドレスを入力する画面6(図20の(e)参照)を表示させるデータを送信する(ステップs14)。これにより、携帯電話機112 ,113 の表示部1aに画面6が表示され、HP開設者12,13が入力部1bと決定キー1cとを操作して画面6よりメールアドレスを入力して登録ボタンをクリックする。HP開設者12,13の操作により、携帯電話機112 ,113 から認証情報生成サーバ16へメールアドレスデータが送信されて入力判定部22がメールアドレスデータを受信すると、制御装置17の制御により、当該メールアドレスデータを前記所要情報と関連付けてマーケットHP提供者用データベース25に記録し(ステップs15)、続いて、出力判定部23から携帯電話機112 ,113 に対してHP開設者12,13のマーケットHPにて提供される商品名(有料情報等)を入力する画面7(図20の(f)参照)を表示させるデータを送信する(ステップs16)。これにより、携帯電話機112 ,113 の表示部1aに画面7が表示され、HP開設者12,13が入力部1bと決定キー1cとを操作して画面7より商品名を入力して登録ボタンをクリックする。HP開設者12,13の操作により、携帯電話機112 ,113 から認証情報生成サーバ16へ商品名データが送信されて入力判定部22が商品名データを受信すると、制御装置17の制御により、当該商品名データを前記マーケットHPアドレスと関連付けてマーケットHP提供者用データベース25に記録し(ステップs17)、出力判定部23から携帯電話機112 ,113 に対して商品金額(代金)を入力する画面8(図20の(g)参照)を表示させるデータを送信する(ステップs18)。これにより、携帯電話機112 ,113 の表示部1aに画面8が表示され、HP開設者12,13が入力部1bと決定キー1cとを操作して画面8より商品金額を入力して登録ボタンをクリックする。HP開設者12,13の操作により、携帯電話機112 ,113 から認証情報生成サーバ16へ商品金額データが送信されて入力判定部22が商品金額データを受信すると、制御装置17の制御により、当該商品金額データを前記商品名と関連付けてマーケットHP提供者用データベース25に記録した後(ステップs19)、前記商品名の商品金額を特定する固有の登録番号を生成してマーケットHP提供者用データベース25に記録すると共に(ステップs20)、前記所要情報に対応したユーザ名及びIDを生成してマーケットHP提供者用データベース25に記録する(ステップs21)。そして、出力判定部23から携帯電話機112 ,113 に対してマーケット情報の登録完了の画面9(図20の(h)参照)を表示させるデータを送信する(ステップs22)。これにより、携帯電話機112 ,113 の表示部1aに画面9が表示され、HP開設者12,13が入力部1bと決定キー1cとを操作して画面9よりOKボタンをクリックする。HP開設者12,13の操作により、携帯電話機112 ,113 から認証情報生成サーバ16へクリック信号が送信されて入力判定部22がクリック信号を受信すると、マーケットページ番号(意思表示情報)を表示させるためのスクリプトへアクセスできるページアドレスと前記ユーザ名とIDとを記載したメールに利用者固有の所要情報等を入力するためのスクリプトを添付して前記メールアドレスへ送信して(ステップs23)、新規登録処理プログラムを終了してステップs1へ戻る。
前記ステップs8において、マーケットHPアドレスデータが第二補助記憶部20のマーケットHP提供者用データベース25に既に登録されている場合には、登録済等を知らせる画面を表示させて新規登録処理プログラムを中断してステップs1へジャンプする。
なお、前記ステップs19に続いて、前記ステップs22を処理し、携帯電話機112 ,113 の表示部1aに画面9が表示されることによりOKボタンがクリックされ、登録を了承する意思表示のデータを入力判定部22が受信することによりステップs20,s21を処理してステップs1へ戻るようにしてもよく、その際には、前記ステップs9〜s19において、HP開設者12,13が入力した前記マーケット情報データをプログラム記憶部18へ一時格納して、登録を了承する意思表示のデータを受信することにより、前記マーケット情報データをマーケットHP提供者用データベース25に記録してステップs20,s21を処理すればよく、登録を中止する意思表示のデータを受信した場合には、プログラム記憶部18に格納されている前記マーケット情報データを削除してステップs1へジャンプすればよい。なお、前記ステップs23における登録の通知は後日実施するようにしてもよい。
図9に示す前記ステップs5において、「マーケット情報修正」を選択した選択データであれば、制御装置17の制御により、マーケット登録処理プログラムの登録修正処理プログラムが起動する(ステップs24)。
登録修正処理プログラムでは、図12及び図13に示すように、先ず、出力判定部23から携帯電話機112 ,113 に対して、HP開設者12,13に通知されている前記ユーザ名及びIDを入力する画面10(図21の(a)参照)を表示させるデータを送信する(ステップs25)。これにより、携帯電話機112 ,113 の表示部1aに画面10が表示され、HP開設者12,13が同様にして画面10よりユーザ名及びIDを入力して登録ボタンをクリックする。携帯電話機112 ,113 から認証情報生成サーバ16へユーザ名データ及びIDデータが送信されて入力判定部22がユーザ名データ及びIDデータを受信すると、制御装置17の制御により、受信したユーザ名データ及びIDデータが第二補助記憶部20のマーケットHP提供者用データベース25に存在するか否かを判断し(ステップs26)、存在していれば、特定コードが得られているか否かを判断し(ステップs27)、得られていれば、接続されている携帯電話機112 ,113 の特定コードとマーケットHP提供者用データベース25に記録されているユーザ名及びIDに対応した特定コードとを照合し(ステップs28)、該ステップs28において満足していると判断した場合及びステップs27において特定コードが得られていないと判断した場合に続いて、HP開設者12,13を特定する固有の所要情報を入力する前記画面5を表示させるデータを送信する(ステップs29)。これにより、携帯電話機112 ,113 の表示部1aに表示された画面5よりHP開設者12,13が変更する所要情報を入力、或いは、変更する該当項目無しとして登録ボタンをクリックする。入力判定部22がクリック信号を受信すると、制御装置17の制御により、所要情報が入力されているか否かを判断し(ステップs30)、入力されていれば、前記ユーザ名からマーケットHP提供者用データベース25に登録されている該当所要情報を検索して該所要情報を入力された所要情報に訂正して更新し(ステップs31)、ステップs30において入力されていないと判断した場合及びステップs31に続いて、HP開設者12,13のメールアドレスを入力する前記画面6を表示させるデータを送信する(ステップs32)。これにより、携帯電話機112 ,113 の表示部1aに表示された画面6よりHP開設者12,13が変更するメールアドレスを入力、或いは、変更する該当項目無しとして登録ボタンをクリックする。入力判定部22がクリック信号を受信すると、制御装置17の制御により、メールアドレスが入力されているか否かを判断し(ステップs33)、入力されていれば、制御装置17の制御により、前記ユーザ名からマーケットHP提供者用データベース25に登録されているメールアドレスを検索して該メールアドレスを入力されたメールアドレスに訂正して更新し(ステップs34)、ステップs33において入力されていないと判断した場合及びステップs34に続いて、マーケットHPアドレスと商品名とを入力する画面11(図21の(b)参照)を表示させるデータを送信する(ステップs35)。これにより、携帯電話機112 ,113 の表示部1aに表示された画面11よりHP開設者12,13が変更するマーケットHPアドレス及び/又は商品名を入力、或いは、変更する該当項目無しとして登録ボタンをクリックする。入力判定部22がクリック信号を受信すると、制御装置17の制御により、マーケットHPアドレスと商品名とのいずれかが入力されているか否かを判断し(ステップs36)、入力されていれば、制御装置17の制御により、前記ユーザ名からマーケットHP提供者用データベース25に登録されているマーケットHPアドレス及び/又は商品名を検索して該マーケットHPアドレス及び/又は商品名を入力されたマーケットHPアドレス及び/又は商品名に訂正して更新し(ステップs37)、ステップs36において入力されていないと判断した場合及びステップs37に続いて、商品金額を入力する前記画面8を表示させるデータを送信する(ステップs38)。これにより、携帯電話機112 ,113 の表示部1aに表示された画面8よりHP開設者12,13が変更する商品金額を入力、或いは、変更する該当項目無しとして登録ボタンをクリックする。入力判定部22がクリック信号を受信すると、制御装置17の制御により、商品金額が入力されているか否かを判断し(ステップs39)、入力されていれば、制御装置17の制御により、前記商品名からマーケットHP提供者用データベース25に登録されている商品金額を検索して該商品金額を入力された商品金額に訂正して更新し(ステップs40)、ステップs39において入力されていないと判断した場合及びステップs40に続いて、マーケット情報の修正完了の画面12(図21の(c)参照)を表示させるデータを送信する(ステップs41)。これにより、携帯電話機112 ,113 の表示部1aに画面12が表示されてOKボタンがクリックされる。入力判定部22がクリック信号を受信すると、制御装置17の制御により、変更されたマーケット情報を記載したメールをHP開設者12,13のメールアドレスへ送信して(ステップs42)、登録修正処理プログラムを終了してステップs1へ戻る。
前記ステップs26においてユーザ名データ及びIDデータが第二補助記憶部20のマーケットHP提供者用データベース25に存在しない場合、及び、前記ステップs28においてユーザ名及びIDに対応した特定コードと照合して満足しない場合には、情報が正しくないことを知らせる画面を表示させて登録修正処理プログラムを中断してステップs1へジャンプする。
図9に示す前記ステップs5において、「マーケット情報削除」を選択した選択データであれば、制御装置17の制御により、マーケット登録処理プログラムの登録削除処理プログラムが起動する(ステップs43)。
登録削除処理プログラムでは、図14に示すように、先ず、ユーザ名及びIDを入力する前記画面10を表示させるデータを送信する(ステップs44)。これにより、携帯電話機112 ,113 の表示部1aに表示された画面10よりユーザ名及びIDを入力して登録ボタンをクリックする。携帯電話機112 ,113 から認証情報生成サーバ16へユーザ名データ及びIDデータが送信されて入力判定部22がユーザ名データ及びIDデータを受信すると、制御装置17の制御により、受信したユーザ名データ及びIDデータが第二補助記憶部20のマーケットHP提供者用データベース25に存在するか否かを判断し(ステップs45)、存在していれば、特定コードが得られているか否かを判断し(ステップs46)、得られていれば、接続されている携帯電話機112 ,113 の特定コードとマーケットHP提供者用データベース25に記録されているユーザ名及びIDに対応した特定コードとを照合し(ステップs47)、該ステップs47において満足していると判断した場合及びステップs46において特定コードが得られていないと判断した場合に続いて、HP開設者12,13のメールアドレスを入力する前記画面6を表示させるデータを送信する(ステップs48)。これにより、携帯電話機112 ,113 の表示部1aに表示された画面6よりHP開設者12,13がメールアドレスを入力して登録ボタンをクリックする。携帯電話機112 ,113 から認証情報生成サーバ16へメールアドレスデータが送信されて入力判定部22がメールアドレスデータを受信すると、制御装置17の制御により、受信したメールアドレスデータは前記ユーザ名及びIDに対応して記録されているメールアドレスと同一か否かを判断し(ステップs49)、満足していれば、出力判定部23から携帯電話機112 ,113 に対して、データを削除するか否かの意思表示を入力する画面13(図22の(a)参照)を表示させるデータを送信する(ステップs50)。これにより、携帯電話機112 ,113 の表示部1aに表示された画面13よりHP開設者12,13が「YES 」又は「NO」のいずれかのボタンをクリックする。入力判定部22がクリック信号を受信すると、制御装置17の制御により、「YES 」か「NO」かを判断し(ステップs51)、マーケット情報を削除する意思表示(「YES 」)データであれば、マーケットHP提供者用データベース25の該当マーケット情報データに削除するフラグを立てて(ステップs52)、出力判定部23から携帯電話機112 ,113 に対して、削除作業が完了したことを知らせる画面14(図22の(b)参照)を表示させるデータを送信して(ステップs53)、ステップs1へ戻る。
前記ステップs45においてユーザ名データ及びIDデータが第二補助記憶部20のマーケットHP提供者用データベース25に存在しない場合、前記ステップs47において特定コードを満足しない場合、前記ステップs49においてメールアドレスが同一でない場合及び前記ステップs51においてマーケット情報を削除しない意思表示(「NO」)データである場合には、削除作業を中断したことを知らせる画面15(図22の(c)参照)を表示させるデータを送信して(ステップs54)、携帯電話機112 ,113 の表示部1aに画面15を表示させた後、HP開設者12,13が画面15より登録ボタンをクリックすることにより、登録削除処理プログラムを中断してステップs1へジャンプする。
なお、マーケット情報の削除は、全ての決済業務が終了した後に前記フラグに基づき実行されるようになっている。
また、HP開設者12,13がコンピュータ端末9にてマーケット登録を行う場合には、携帯電話機特有のステップを変更すれば、同様の処理により実行することができる。
前述した通り、HP開設者12,13のマーケット情報が第二補助記憶部20のマーケットHP提供者用データベース25に登録されることにより、有料情報等を購入する意思表示をした利用者6,14の固有の所要情報を入力させてマーケットページ番号を表示させるスクリプトへアクセスできるアドレスと前記ユーザ名とIDを記載したメールがHP開設者12,13に送信されるが、HP開設者12,13はマーケットHP提供者用データベース25に登録されているマーケットHPアドレスのHP(マーケットHP)に、例えば、<A herf=スクリプトへアクセスできるアドレス>購入を希望する場合はここをクリック</A>、等を記載して認証情報生成サーバ16にリンクさせて利用者6,14がHP開設者12,13のマーケットHPの有料情報等を購入する意思表示をするためのボタン画面16(図23の(a)参照)を表示させる。そして、利用者6,14がコンピュータ端末9のディスプレイ又は携帯電話機106 ,114 の表示部1aに表示された前記ボタン画面16をクリックすることにより、利用者6,14のコンピュータ端末9又は携帯電話機106 ,114 が認証情報管理者15の認証情報生成サーバ16に接続され、コンピュータ端末9により接続された場合には第一認証希望登録処理プログラムが、また、携帯電話機106 ,114 により接続された場合には第二認証希望登録処理プログラムが起動してコンピュータ端末9のディスプレイ又は携帯電話機106 ,114 の表示部1aに利用者6,14の固有の所要情報を入力する画面17(図23の(b)参照)が表示されると共に、当該固有の所要情報が入力されれば、購入する意思表示をしている有料情報等の代金に対応した意思表示情報を知らせる画面18(図23の(c))が表示されることとなる。
次に、利用者6,14がマーケットHPの有料情報等を購入可能になる手続きについて説明する。
先ず、利用者14がコンピュータ端末9からインターネット網7を経由してHP開設者12,13のマーケットHPに接続することにより起動する第一認証希望登録処理プログラムについて説明する。
コンピュータ端末9のディスプレイに表示された、商品名及び商品金額が記載されたマーケットHPの前記ボタン画面16のリンクボタンをクリックすれば、利用者14のコンピュータ端末9が認証情報管理者15の認証情報生成サーバ16に接続され、第一認証希望登録処理プログラムが起動する。
第一認証希望登録処理プログラムでは、図15に示すように、先ず、接続により認証情報生成サーバ16の入力判定部22が受信した環境変数からマーケットHPアドレスが第二補助記憶部20のマーケットHP提供者用データベース25に登録されているマーケットHPアドレスであるか否かを判断し(ステップs55)、登録済のマーケットHPアドレスであれば、制御装置17で現在の日時を演算してプログラム記憶部18の現在日時データメモリm4へ一時格納し(ステップs56)、決済に必要な利用者固有の所要情報(例えば、「氏名」、「住所」、携帯電話番号」、「性別」及び「生年月日」等)を入力する前記画面17を表示させるデータをコンピュータ端末9に送信する(ステップs57)。これにより、コンピュータ端末9のディスプレイに表示された画面17より利用者14が決済に必要な利用者固有の所要情報を入力して登録ボタンをクリックすれば、コンピュータ端末9が認証情報生成サーバ16に接続されて制御装置17の制御により、当該所要情報が全て入力されているか否かを判断して(ステップs58)、全て入力されていれば、利用者14の所要情報が第一補助記憶部19の認証希望者用データベース24に既に登録されているか否かを判断し(ステップs59)、新規の登録であれば、当該所要情報データを認証希望者用データベース24に記録し(ステップs60)、合わせて所要情報に対応した利用者固有の登録番号を付与して認証希望者用データベース24に記録し(ステップs61)、環境変数より取得した前記マーケットHPアドレスデータからマーケットHP提供者用データベース25に記録されている商品金額データと該商品金額の登録番号データとを検索して該登録番号データをプログラム記憶部18の登録番号データメモリm2へ、また、商品金額データを商品金額データメモリm3へ一時格納する(ステップs62)。続いて、図7に示すように、登録番号データメモリm2の登録番号データと現在日時データメモリm4の現在日時データと認証希望者用データベース24の前記利用者登録番号データとを制御装置17にて連結してHP開設者12,13の提供する商品名の商品金額と該商品名を購入する意思表示をした利用者14とを特定する利用前のマーケットページ番号データを生成して認証希望者用データベース24に記録し(ステップs63)、さらに、当該利用前のマーケットページ番号データをプログラム記憶部18のページ番号データメモリm5へ一時格納する(ステップs64)。続いて、制御装置17の制御により、前記マーケットページ番号を知らせる前記画面18を表示させるデータをコンピュータ端末9に送信する(ステップs65)。これにより、コンピュータ端末9のディスプレイには画面18が表示されて認証番号入力待ちの状態で第一認証希望登録処理プログラムが終了する。
前記ステップs55において、マーケットHPアドレスがマーケットHP提供者用データベース25に登録されていなければ、図24に示す利用不可を知らせる画面19を表示させるデータをコンピュータ端末9に送信し(ステップs66)、処理を中断して(ステップs67)、プログラムが終了する。また、前記ステップs59において、利用者14の所要情報が第一補助記憶部19の認証希望者用データベース24に既に登録されていれば、該利用者14の所要情報データと商品金額データとから未処理状態の利用前マーケットページ番号データがページ番号データメモリm5に残っているか否かを判断し(ステップs68)、残っていなければステップs62へジャンプし、残っていればステップs65へジャンプする。
前記画面18が表示された状態において、利用者14が携帯電話機114 で認証情報生成サーバ16に接続して前記画面2より「認証番号希望」を選択し、後述する認証情報付与処理プログラムにより認証番号を得て、前記画面18より該認証番号を入力して登録ボタンをクリックすれば、利用者14のコンピュータ端末9が認証情報管理者15の認証情報生成サーバ16に接続されて前記ステップs65に続く認証処理プログラムが起動する。
認証処理プログラムでは、図16に示すように、制御装置17の制御により、前記画面18より入力された認証番号がプログラム記憶部18のページ番号データメモリm5に一時格納されている利用前マーケットページ番号データに対応しているか否かを判断し(ステップs69)、認証番号が正しいデータであれば、ページ番号データメモリm5の利用前マーケットページ番号データを利用後マーケットページ番号として前記認証番号データに対応させて認証希望者用データベース24に記録した後(ステップs70)、プログラム記憶部18に格納されている登録番号データ、商品金額データ、現在日時データ及び利用前マーケットページ番号データを削除すると共に、取引の対象となった商品名データ及び商品金額データ等の決済実績データを該商品名を提供するHP開設者データに関連付けてマーケットHP提供者用データベース25に記録して(ステップs71)、認証処理プログラム処理が終了する。
前記ステップs69において、入力された認証番号がページ番号データメモリm5の利用前マーケットページ番号に対応していなければ、図25に示す処理が中止されたことを知らせる画面20を表示させるデータをコンピュータ端末9に送信し(ステップs72)、処理を中断して(ステップs73)、プログラムが終了する。
次に、利用者6,14が携帯電話機106 ,114 からインターネット網7を経由してHP開設者12,13のマーケットHPに接続することにより起動する第二認証希望登録処理プログラムについて説明する。
携帯電話機106 ,114 の表示部1aに表示されたマーケットHPのボタン画面16のリンクボタンをクリックすれば、利用者6,14の携帯電話機106 ,114 が認証情報管理者15の認証情報生成サーバ16に接続され、第二認証希望登録処理プログラムが起動する。
第二認証希望登録処理プログラムでは、図17に示すように、先ず、前記ステップs55と同様にマーケットHPアドレスが第二補助記憶部20のマーケットHP提供者用データベース25に登録されているマーケットHPアドレスであるか否かを判断し(ステップs74)、前記ステップs56と同様に現在の日時を演算してプログラム記憶部18の現在日時データメモリm4へ一時格納し(ステップs75)、前記ステップs57と同様に画面17を表示させるデータを携帯電話機106 ,114 に送信し(ステップs76)、前記ステップs58と同様に利用者固有の所要情報が全て入力されれば(ステップs77)、前記ステップs59と同様に利用者6,14の所要情報が第一補助記憶部19の認証希望者用データベース24に既に登録されているか否かを判断し(ステップs78)、前記ステップs60,s61と同様に所要情報データと利用者固有の登録番号データとを認証希望者用データベース24に記録し(ステップs79,s80)、前記ステップs62と同様に商品金額の登録番号データを登録番号データメモリm2へ、商品金額データを商品金額データメモリm3へ一時格納し(ステップs81)、前記ステップs63と同様に利用前のマーケットページ番号データを生成して認証希望者用データベース24に記録し(ステップs82)、前記ステップs64と同様に利用前のマーケットページ番号データをページ番号データメモリm5へ一時格納し(ステップs83)、マーケットページ番号データを知らせる画面21(図26参照)を表示させるデータを携帯電話機106 ,114 に送信し(ステップs84)、これにより、携帯電話機106 ,114 の表示部1aには画面21が表示された状態で第二認証希望登録処理プログラムが終了する。
なお、前記ステップs74において、マーケットHPアドレスがマーケットHP提供者用データベース25に登録されていなければ、前記ステップs66,s67と同様のステップs85,s86を経てプログラムが終了し、前記ステップs78において、利用者14の所要情報が第一補助記憶部19の認証希望者用データベース24に既に登録されていれば、前記ステップs68と同様のステップs87を経て、ステップs81或いはステップs84へジャンプする。
次に、認証情報付与処理プログラムについて説明する。
利用者6,14が携帯電話機106 ,114 に登録されている認証情報管理者15の認証情報生成サーバ16に接続するためのウインドウから、或いは、インターネット網7を経由して認証情報管理者15の認証情報生成サーバ16に接続し、前記画面2より「認証番号希望」を選択した場合、又は、利用者6,14が前記ステップs84により携帯電話機106 ,114 の表示部1aに表示されている画面21より確認ボタンをクリックした場合には、携帯電話機106 ,114 が認証情報生成サーバ16に接続されて認証情報付与処理プログラムが起動する。
認証情報付与処理プログラムでは、図18に示すように、先ず、通知した前記マーケットページ番号を入力する画面22(図27の(a)参照)を表示させるデータを送信する(ステップs88)。これにより、携帯電話機106 ,114 の表示部1aに表示された画面22より利用者6,14が前記マーケットページ番号を入力して登録ボタンをクリックする。登録ボタンをクリックすることにより携帯電話機106 ,114 が認証情報生成サーバ16に接続され、制御装置17の制御により、入力されたマーケットページ番号データがプログラム記憶部18のページ番号データメモリm5に格納されているか否かを判断し(ステップs89)、ページ番号データメモリm5に格納されていれば、続いて、商品金額を入力する画面23(図27の(b)参照)を表示させるデータを送信する(ステップs90)。これにより、携帯電話機106 ,114 の表示部1aに表示された画面23より利用者6,14が商品金額を入力して登録ボタンをクリックする。登録ボタンをクリックすることにより携帯電話機106 ,114 が認証情報生成サーバ16に接続され、制御装置17の制御により、入力された商品金額が前記ページ番号データメモリm5に対応した商品金額データメモリm3に格納されている商品金額データを満足するか否かを判断し(ステップs91)、正しい情報であれば、第三補助記憶部21の課金対象HPアドレス用データベース26から前記商品金額に対応した額の課金する契約をしている利用料金のHPアドレスが抽出できるか否かを判断し(ステップs92)、抽出できた場合には、電話会社2へアクセスして抽出した課金対象のHPアドレスを通知すると共に、携帯電話機106 ,114 の特定コードを取得していれば該特定コードを合わせて通知し(ステップs93)、携帯電話機106 ,114 の接続を認証情報管理者15の認証情報生成サーバ16から電話会社2へ切り換えることにより、商品金額と同額の利用料金を課金するように促す。
これにより、従来と同様に、携帯電話機106 ,114 の表示部1aには該携帯電話機106 ,114 の暗証番号を入力する画面24(図27の(c)参照)が表示されて、利用者6,14が前記画面24より入力した暗証番号と送信されてきた課金対象のHPアドレスとにより前記暗証番号を有する携帯電話機106 ,114 を所有する利用者6,14の電話使用料に前記課金対象のHPアドレスに対応した利用料金を課金した後、認証情報管理者15の認証情報生成サーバ16へ携帯電話機106 ,114 の特定コード或いは該特定コードに代わる識別コードと課金対象のHPアドレスとを通知して制御を認証情報管理者15の認証情報生成サーバ16へ戻す。
なお、携帯電話機106 ,114 に該携帯電話機106 ,114 の暗証番号を入力する前記画面24を表示させるデータを送信した後(ステップs94)、携帯電話機106 ,114 の接続を認証情報管理者15の認証情報生成サーバ16から電話会社2へ切り換えるようになっていてもよい。また、前記ステップs90において入力された商品金額によってマーケットHPに表示されている金額とマーケットHP提供者用データベース25に記録されている商品金額とが同一であるか否かを確認することができるから、利用者6,14にとって購入に要した商品金額と同額の利用料金が電話使用料に課金されるので、トラブルの発生を防ぐことができる。
電話会社2から送信された前記特定コード或いは該特定コードに代わる識別コードと課金対象のHPアドレスのデータとを認証情報生成サーバ16の入力判定部22が受信すると、制御装置17の制御により、課金された日、HPアドレス、商品名、商品金額及びマーケットページ番号等の決済実績に必要なデータを利用者6,14のデータに対応させて認証希望者用データベース24に記録する(ステップs95)。続いて、制御装置17にて前記決済実績データに対応する、前記マーケットページ番号に関連付けた固有の認証番号(例えば、商品金額と、課金されることにより付与される連続番号とからなる番号等)データを生成する(ステップs96)。そして、携帯電話機106 ,114 に前記課金対象のHPアドレスに対応した利用料金毎のHPに前記認証番号データを張り付けてなる図28に示す認証番号を知らせるボタン画面25を表示させるデータを送信する(ステップs97)。
そして、前記画面2の「認証番号希望」が選択されて認証情報付与処理プログラムが起動した場合には、プログラムを終了してステップs1へ戻る。従って、コンピュータ端末9のディスプレイに表示されている前記画面18より利用者14が認証番号を入力して登録ボタンをクリックすれば、前記認証処理プログラムが起動する。
また、前記画面21の確認ボタンをクリックすることにより認証情報付与処理プログラムが起動した場合には、利用者6,14が携帯電話機106 ,114 の表示部1aに表示されたボタン画面25をクリックすれば、前記ステップs97に続いて、携帯電話機106 ,114 に前記画面18を表示させるデータを送信して(ステップs98)、認証情報付与処理プログラムを終了し、続いて、前記前記認証処理プログラムが起動する。
なお、ステップs97の後、ステップs98を処理するための、前記画面2の「認証番号希望」が選択されたことにより認証情報付与処理プログラムが起動したのか或いは前記画面21の確認ボタンのクリックにより認証情報付与処理プログラムが起動したのかの判断は図18において省略されている。
前記決済実行プログラムにおいて、利用者6,14が携帯電話機106 ,114 にボタン画面16を表示させてクリックした場合に、利用者14におけるコンピュータ端末9のディスプレイにボタン画面16が表示されている場合と同様に第一認証希望登録処理プログラムが起動するようになっていてもよい。
次に、仮想店舗HPをマーケットHP提供者用データベース25に登録しているHP開設者13の該仮想店舗HPに利用者6がアクセスして有料情報等を購入する場合の一具体例について説明する。
利用者6がインターネット網7を経由してHP開設者13の該仮想店舗HPにアクセスすれば、図30の(a)に示すように、携帯電話機106 の表示部1aに「サイフ」コーナのHP画面27が表示される。
利用者6が画面27にある2000円をクリックすれば、2000円のサイフを知らせる画面28が携帯電話機106 の表示部1aに表示される。当該画面28には、認証情報管理者15の認証情報作成サーバ16にリンクした前記ボタン画面16が張り付けられており、利用者6が当該2000円のサイフを購入することを決め、ボタン画面16のリンクボタンをクリックすれば、携帯電話機106 が認証情報作成サーバ16に接続されて前記第二認証希望登録処理プログラムが起動し、携帯電話機106 の表示部1aに前記画面17が表示される(ステップs74〜s76)。
利用者6が画面17より「名前」,「住所」,「携帯電話番号」,「性別」及び「生年月日」を入力して登録ボタンをクリックすれば、これらの利用者6の固有所要情報が認証希望者用データベース24に記録され(ステップs77〜s81)、登録番号データメモリm2の登録番号データ「xxxxxx」と前記利用者登録番号データ「zzzzzz」と現在日時データメモリm4の現在日時データ「oo-dd-hh-mm-ss(月−日−時−分−秒)」とを連結してマーケットページ番号データが生成されて携帯電話機106 の表示部1aに前記画面21が表示される(ステップs82〜s84)。
利用者6が画面21より確認ボタンをクリックすれば、携帯電話機106 が認証情報作成サーバ16に接続されて前記認証情報付与処理プログラムが起動し、携帯電話機106 の表示部1aに前記画面22が表示される(ステップs88)。利用者6が画面22よりマーケットページ番号「xxxxxxzzzzzzooddhhmmss」を入力して登録ボタンをクリックすれば、携帯電話機106 が認証情報作成サーバ16に接続されて携帯電話機106 の表示部1aに前記画面23が表示される(ステップs89,s90)。利用者6が画面23より商品金額「2000」を入力して登録ボタンをクリックすれば、携帯電話機106 が認証情報作成サーバ16に接続されて携帯電話機106 の表示部1aに前記画面24が表示される(ステップs91〜s93)。
利用者6が画面24より携帯電話機106 の暗証番号「****」を入力して登録ボタンをクリックすれば、携帯電話機106 が電話会社2に接続されて利用者6の電話使用料に代金2000円と同額の利用料金2000円が課金され、認証情報管理者15との間で課金契約している2000円のHPアドレス「getdbzzz.htm」を利用したことが記録された後、携帯電話機106 の接続が電話会社2から認証情報作成サーバ16に返される。
これにより、認証番号「2000aaaaaa」が生成されて該「2000aaaaaa」が張り付けられたボタン画面25が携帯電話機106 の表示部1aに表示される(ステップs94〜s97)。
利用者6が画面25より確認ボタンをクリックすれば、携帯電話機106 が認証情報作成サーバ16に接続されて携帯電話機106 の表示部1aに前記画面18が表示される(ステップs98)。
続いて、前記認証処理プログラムが起動し、利用者6が画面18より認証番号「2000aaaaaa」を入力して登録ボタンをクリックすれば、携帯電話機106 が認証情報作成サーバ16に接続されて利用者6と仮想店舗管理者13との間で商取引が成立する(ステップs69〜s71)。
前述した通り、利用者6,14がマーケットHPにてリンクボタン画面16をクリックすれば、マーケットページ番号を表示した認証番号を入力する画面18が表示される。利用者6,14が認証番号を取得するために、携帯電話機106 ,114 にて認証情報作成サーバ16に接続すれば、携帯電話機106 ,114 が電話会社2に接続されて利用者6,14の電話使用料に商品金額と同額の利用料金が課金された後、携帯電話機106 ,114 が再び認証情報作成サーバ16に接続され、携帯電話機106 ,114 に認証番号を知らせる画面25が表示される。利用者6,14が前記画面18に認証番号を入力すれば、利用者6,14とHP開設者12,13との間で商取引が成立して、利用者6,14は商品を得ることができる。また、電話会社2から認証情報管理者15に利用料金が支払われ、HP開設者12,13は手数料が差し引かれた商品金額を認証情報管理者15から受け取ることができる。従って、認証情報管理者15には手数料が残る。なお、利用料金と同額の金額を支払って、別途契約により一括して手数料を徴収するようにしてもよい。
本実施の形態では、HP作成言語で作成された、認証番号を張りつける前の同一画面25が各利用料金のHPアドレスに対応してHPアドレス用データベース26に記録されている。また、マーケットHP提供者用データベース25において、マーケットHPアドレスと商品名とは関連付けられており、商品名と該商品名の商品金額とは関連付けられており、商品金額毎に登録番号が付与されて該商品金額に関連付けられている。また、マーケットHPアドレスとHP開設者12,13の所要情報とは関連付けられており、当該所要情報とメールアドレス及びユーザ名・IDが関連付けられている。
また、携帯電話機1以外の他の携帯電話機を所有する利用者が該他の携帯電話機にて有料情報等を購入する意思表示をすれば、該他の携帯電話機の電話会社との間で課金する契約をしている利用料金とHPアドレスとを構築したHPアドレス用データベース26を検索することとなる。
なお、商品名と商品金額とを特定するための登録番号が付与されているので、異なる商品名において同じ商品金額が存在している場合には、前記商品名を特定することができるが、商品名と該商品名の商品金額と利用者の登録番号とに基づき固有のページ番号を生成すれば、前記登録番号を付与しなくてもよい。
また、HP開設者12,13の所要情報はHP開設者12,13を特定できれば、「運営者の名前」、「住所」、「携帯電話番号」、「振込先銀行名」及び「口座番号」の内、いずれか複数の情報であってもよく、その外、HP開設者12,13を特定できる他の情報であってもよい。例えば、予めHP開設者12,13を特定できる情報を書面等にて取得している場合は、所要情報はHP開設者12,13に付与された識別番号であってもよい。また、利用者6,14の所要情報は「氏名」、「住所」、「携帯電話番号」、「性別」及び「生年月日」の内、利用者6,14を特定できる情報であればよく、例えば、「携帯電話番号」であってもよい。予め利用者6,14を特定できる情報を書面等にて取得している場合は、所要情報は利用者6,14に付与された識別番号であってもよい。
また、有料情報等の代金を特定する固有の登録番号及び利用者固有の登録番号はそれぞれに特徴付けられた連続番号(例えば、item11111 及びuser11111 )にすればよい。
また、意思表示情報は、HP開設者12,13を特定できる有料情報等の代金と該有料情報等を購入する意思表示をした利用者6,14とを特定できる情報であればよく、これらに基づき関連付けられた固有の意思表示情報番号であってもよい。
さらに、認証情報は、電話会社にて課金されていることを示す番号であればよい。
本実施の形態における決済方法では、決済管理サーバ16に有料情報等のHP開設者12,13を特定するメールアドレスと振込銀行名と口座番号とを含む固有の情報と有料情報等と有料情報等の代金と有料情報等が提供されているホームページアドレスとの各情報を記憶する第二補助記憶部20と、有料情報等を購入する意思表示をした利用者6,14を特定する住所と氏名とを含む固有の情報を記憶する第一補助記憶部19と、第二補助記憶部20に記憶されたHP開設者12,13を特定する固有の情報と有料情報等と有料情報等の代金と第一補助記憶部19に記憶された利用者6,14を特定する固有の情報とに対応した前記意思表示を特定する意思表示情報を生成する制御装置17と、制御装置17により生成された意思表示情報を記憶する前記第一補助記憶部19とを備え、第二補助記憶部20への登録要求に対してHP開設者12,13の前記各情報の入力を促し、該各情報を受信することにより該各情報を第二補助記憶部20へ記憶させて前記メールアドレスに対して前記意思表示情報を表示させる前記決済管理サーバ16のアドレスを送信し、有料情報等を購入する意思表示データを受信することにより利用者6,14を特定する前記固有の情報の入力を促して該固有の情報を受信することにより該固有の情報を第一補助記憶部19に記憶させ、制御装置17にて前記意思表示情報を生成して第一補助記憶部19に該意思表示情報を記憶させ、前記利用者6,14に対して該意思表示情報を送信するようにしたので、該意思表示情報により有料情報等を購入する意思表示をした利用者6,14を特定することができる。
また、本実施の形態における決済方法では、利用者14がインターネット網7上に開設されたHP開設者12,13のHPに接続してコンピュータ端末9のディスプレイにマーケットHPを表示させ、該マーケットHPのボタン画面16がクリックされて、或いは、利用者6,14が電話回線網3を介してインターネット網7上に開設されたHP開設者12,13のHPに接続して携帯電話機106 ,114 の表示部1aにマーケットHPを表示させ、該マーケットHPのボタン画面16がクリックされて、該クリック信号を認証情報管理者15の認証情報生成サーバ16が受信すれば、該クリック信号を有料情報等を購入する意思表示として該意思表示を特定する意思表示情報を生成して、コンピュータ端末9のディスプレイ、或いは、携帯電話機106 ,114 の表示部1aに当該意思表示情報を知らせる画面18又は画面21を表示させ、携帯電話機106 ,114 から認証情報生成サーバ16に接続されて前記意思表示情報が得られれば、携帯電話機1で利用できる電話回線網3を所有する電話会社2との間で締結している電話使用料に課金する契約における前記代金と同額の利用料金に基づく前記有料情報等を購入できる認証情報を生成して携帯電話機106 ,114 の表示部1aに該認証情報を知らせる画面25を表示させ、利用者6,14がコンピュータ端末9のディスプレイ、或いは、携帯電話機106 ,114 の表示部1aに表示されている画面18に認証情報を入力して送信することにより、認証情報生成サーバ16が当該認証情報を受信すれば、前記電話会社2に代わって前記代金と同額の利用料金から手数料を差し引いた額を前記有料情報等のHP開設者12,13に支払うようにしたから、当該認証情報を介して利用者6,14とHP開設者12,13との間で商取引を成立させることができ、HP開設者12,13は電話会社2との間で利用料金を電話使用料に課金する契約をしていなくても、電話会社2から認証情報管理者15へ支払われた前記利用料金から手数料を差し引いた額を代金として認証情報管理者15から受け取ることができる。
さらに、認証情報管理者15が電話会社2に加えて電話回線網3以外の電話回線網を所有する電話会社との間で利用料金を電話使用料に課金する契約をすることにより、HP開設者12,13は異なる携帯電話機を所有する利用者に対して同様に有料情報等を提供することができる。
また、本実施の形態における決済方法では、HP開設者12,13のコンピュータ端末9、或いは、携帯電話機112 ,113 に画面4,画面5,画面7,画面8を表示させてHP開設者12,13に対して該HP開設者12,13を特定する固有の所要情報と有料情報等のマーケットHPアドレスと有料情報等の代金との入力を促すステップ(ステップs7〜s18)と、有料情報等を購入する意思表示をした利用者6,14のコンピュータ端末9、或いは、携帯電話機106 ,114 に画面17を表示させて利用者6,14に対して該利用者6,14を特定する固有の所要情報の入力を促すステップ(ステップs57,s76)と、利用者6,14が購入する意思表示をした有料情報等の代金と利用者6,14の所要情報とに基づき意思表示を特定する意思表示情報を生成するステップ(ステップs63,s82)と、前記意思表示をした利用者6,14に対して当該意思表示情報を表示(画面18又は画面21)するステップ(ステップs65,s84)と、前記意思表示をした利用者6,14の所有する携帯電話機106 ,114 から接続された場合に携帯電話機106 ,114 に画面22を表示させて前記意思表示情報の入力を促すステップ(ステップs88)と、前記意思表示情報が得られた場合に当該携帯電話機1で利用できる電話回線網3を所有する電話会社2に対して前記代金と同額の利用料金を課金するよう促すステップ(ステップs93)と、前記意思表示をした利用者6,14に対して課金された利用料金に基づく前記有料情報等を購入できる認証情報を表示する(画面25)ステップ(ステップs97)とを備えているから、前記意思表示情報により有料情報等の代金と該有料情報等を購入する意思表示をした利用者6,14とを特定することができ、前記認証情報を介して利用者6,14とHP開設者12,13との間で商取引を成立させることができるので、電話会社2から受け取った利用料金から手数料を差し引いた額を代金として有料情報等を提供するHP開設者12,13に支払うことができる。また、他の電話会社との間で利用料金を電話使用料に課金する契約を締結することにより、HP開設者12,13においては、異なる携帯電話機を所有する利用者に対して有料情報等を提供することができる。
また、本実施の形態における決済方法では、有料情報等のHP開設者12,13を特定する固有の所要情報と該有料情報等のマーケットHPアドレスと該有料情報等の代金とを第二補助記憶部20に記憶し、有料情報等を購入する意思表示をした利用者6,14を特定する固有の所要情報を第一補助記憶部19に記憶し、当該利用者6,14を特定する固有の所要情報と当該有料情報等の代金とに基づき意思表示を特定する意思表示情報を制御装置17にて生成して第一補助記憶部19とプログラム記憶部18とに記憶し、前記意思表示をした利用者6,14が所有する携帯電話機106 ,114 からの接続により前記意思表示情報を受信した場合に該携帯電話機1で利用できる電話回線網3を所有する電話会社2にて課金された前記代金と同額の利用料金に基づく前記有料情報等を購入できる認証情報を制御装置17にて生成して第一補助記憶部19に記憶し、当該認証情報を受信した場合に前記利用料金から手数料を差し引いた額を代金として前記有料情報等のHP開設者12,13に支払うようにしたから、当該認証情報を介して利用者6,14とHP開設者12,13との間で商取引を成立させることができ、HP開設者12,13は電話会社2との間で利用料金を電話使用料に課金する契約をしていなくても、電話会社2から認証情報管理者15へ支払われた前記利用料金から手数料を差し引いた額を代金として認証情報管理者15から受け取ることができる。
さらに、認証情報管理者15が電話会社2に加えて電話回線網3以外の電話回線網を所有する電話会社との間で利用料金を電話使用料に課金する契約をすることにより、HP開設者12,13は異なる携帯電話機を所有する利用者に対して同様に有料情報等を提供することができる。
また、本実施の形態における決済システムでは、有料情報等のHP開設者12,13を特定する固有の所要情報と該有料情報等のマーケットHPアドレスと該有料情報等の代金とを記憶する第二補助記憶部20と、有料情報等を購入する意思表示をした利用者6,14を特定する固有の所要情報を記憶する第一補助記憶部19と、前記第二補助記憶部20に記憶された代金と前記第一補助記憶部19に記憶された利用者6,14を特定する固有の所要情報とに基づき前記意思表示を特定する意思表示情報を生成する制御装置17と、制御装置17により生成された前記意思表示情報を記憶するプログラム記憶部18のページ番号データメモリm5(又は前記第一補助記憶部19)と、利用者6,14が所有する携帯電話機106 ,114 からの接続によって受信した意思表示情報がページ番号データメモリm5(又は前記第一補助記憶部19)に記憶されている前記代金を満足した場合に該携帯電話機1で利用できる電話回線網3を所有する電話会社2との間で電話使用料に課金する契約における前記代金と同額の利用料金に基づく前記有料情報等を購入できる認証情報を生成する前記制御装置17とを備えているから、当該認証情報を介して利用者6,14とHP開設者12,13との間で商取引を成立させれば、利用料金が電話使用料に課金された利用者6,14と該利用者6,14が購入する有料情報等とが特定されて、前記利用料金から手数料を差し引いた額を前記有料情報等のHP開設者12,13に支払うことができる。また、前記決済方法と同様の効果を奏することができる。
さらに、本実施の形態における決済管理サーバでは、有料情報等のHP開設者12,13を特定する固有の所要情報データと該有料情報等のマーケットHPアドレスデータと該有料情報等の代金データとを含んで構成されているマーケットHP提供者用データベース25と、有料情報等を購入する意思表示をした利用者6,14を特定する固有の所要情報データを含んで構成されている認証希望者用データベース24と、携帯電話機1で利用できる電話回線網3を所有する電話会社2との間で電話使用料に課金する契約をしている利用料金データと該利用料金に対応したHPアドレスデータとを含んで構成されているHPアドレス用データベース26とが構築されており、前記有料情報等を購入する意思表示データを受信することにより、認証希望者用データベース24に記録されている当該意思表示した利用者6,14を特定する固有の所要情報データとマーケットHP提供者用データベース25に記録されている前記有料情報等の代金データとに基づき前記意思表示を特定する意思表示情報データを生成して前記利用者6,14を特定する固有の所要情報データに関連付けて前記認証希望者用データベース24に記録し、前記意思表示情報データを前記携帯電話機1から受信することにより、当該意思表示情報データに対応する代金データに基づきHPアドレス用データベース26に記録されている同額の利用料金データを検索して該利用料金データと該利用料金のHPアドレスデータとを前記電話会社2へ送信し、当該電話会社2からの応答により該利用料金に基づく前記有料情報等を購入できる認証情報データを生成して前記利用者6,14を特定する固有の所要情報データに関連付けて前記認証希望者用データベース24に記録しているから、前記効果に加えて、HP開設者12,13にとっては、利用者6,14の購入嗜好を把握することができ、利用料金累積額が所定金額を越えている利用者6,14に対しては注意を促すことができる。
なお、前記代金と同額の利用料金から手数料を差し引いた額を支払う方法には、利用料金と同額の代金が支払われて別途契約により一括して手数料を徴収する方法も含むものであることは言うまでもない。
実施の形態2.
本実施の形態は前記実施の形態1における携帯電話機1(106 ,112 ,113 ,114 )に代えて家庭用電話機を使用する場合の決済方法であり、本実施の形態を図1〜図30を参照して説明する。
図32は本発明の一例を示す実施の形態に係る決済方法を採用したコンピュータネットワークのブロック図であり、図1〜図31と同一符号は同一又は相当部分を示し、1は電話機であり、該電話機1はWeb閲覧が可能な表示部1aと、文字や記号等を入力することができる入力部1bと、入力部1bより入力された文字列を確定したり、アイテムを選択したりする決定キー1cと、受話器1dとが設けられており、ブラウザを起動できる機能を備え、WWWサーバ上のCGIプログラムの実行に対応してデータを送受信できる機能を備えており、利用者6,14及びHP開設者12,13は電話会社2との間で該電話会社2が提供する通話サービスを利用する加入契約をしており、本実施の形態においては前記実施の形態1における特定コードが電話会社2による通話サービスを利用する加入契約をした利用者6,14及びHP開設者12,13に付与された加入者固有の特定コードであり、入力判定部22は認証情報管理者15が利用料金を課金する契約をしている電話会社2が発行した特定コードであるか否かを判断し、当該指定の電話会社2における特定コードでなければ接続を拒否する機能を有している。従って、意思表示をした利用者6,14が所有する電話機106 ,114 からの接続であるか否かの判断は、意思表示をした利用者6,14が加入している電話会社2を介しての接続であるか否か、即ち、認証情報管理者15が利用料金を課金する契約をしている電話会社2を介しての接続であるか否かを判断している。
そして、前記実施の形態1の新規登録処理プログラムにおけるステップs12、登録修正処理プログラムにおけるステップs27及び登録削除処理プログラムにおけるステップs46が本実施の形態においては環境変数から特定コードが得られなければ接続を許可しないので必要ない外、本実施の形態においても図1〜図7と同様の構成となっており、図8〜図30と同様の決済方法を採用している。
なお、前記実施の形態1の認証情報付与プログラムにおけるステップs93の後、従来と同様に、電話機106 ,114 の表示部1aには該電話機106 ,114 の暗証番号を入力する画面24(図27の(c)参照)が表示されて、利用者6,14が前記画面24より入力した暗証番号と送信されてきた課金対象のHPアドレスとにより前記暗証番号を有する電話機106 ,114 を所有する利用者6,14の電話使用料に前記課金対象のHPアドレスに対応した利用料金を課金した後、認証情報管理者15の認証情報生成サーバ16へ利用者6,14に付与された特定コード或いは該特定コードに代わる識別コードと課金対象のHPアドレスとを通知して制御を認証情報管理者15の認証情報生成サーバ16へ戻すが、当該暗証番号は電話会社2が前記課金のために利用者6,14に付与する暗証番号であってもよく、電話会社2が利用者6,14に発行するアカウントに対するパスワードであってもよい。
従って、本実施の形態における決済方法においても前記実施の形態1と同様に、利用者14がインターネット網7上に開設されたHP開設者12,13のHPに接続してコンピュータ端末9のディスプレイにマーケットHPを表示させ、該マーケットHPのボタン画面16がクリックされて、或いは、利用者6,14が所有する電話機106 ,114 によりインターネット網7上に開設されたHP開設者12,13のHPに接続して該電話機106 ,114 の表示部1aにマーケットHPを表示させ、該マーケットHPのボタン画面16がクリックされて、該クリック信号を認証情報管理者15の認証情報生成サーバ16が受信すれば、該クリック信号を有料情報等を購入する意思表示として該意思表示を特定する意思表示情報を生成して、コンピュータ端末9のディスプレイ、或いは、電話機106 ,114 の表示部1aに当該意思表示情報を知らせる画面18又は画面21を表示させ、電話機106 ,114 から認証情報生成サーバ16に接続されて前記意思表示情報が得られれば、利用者6,14が加入している電話会社2との間で締結している電話使用料に課金する契約における前記代金と同額の利用料金に基づく前記有料情報等を購入できる認証情報を生成して電話機106 ,114 の表示部1aに該認証情報を知らせる画面25を表示させ、利用者6,14がコンピュータ端末9のディスプレイ、或いは、電話機106 ,114 の表示部1aに表示されている画面18に認証情報を入力して送信することにより、認証情報生成サーバ16が当該認証情報を受信すれば、前記電話会社2に代わって前記代金と同額の利用料金から手数料を差し引いた額を前記有料情報等のHP開設者12,13に支払うようにしたから、当該認証情報を介して利用者6,14とHP開設者12,13との間で商取引を成立させることができ、HP開設者12,13は電話会社2との間で利用料金を電話使用料に課金する契約をしていなくても、電話会社2から認証情報管理者15へ支払われた前記利用料金から手数料を差し引いた額を代金として認証情報管理者15から受け取ることができる。
さらに、認証情報管理者15が電話会社2と異なる他の電話会社との間で利用料金を電話使用料に課金する契約をすることにより、HP開設者12,13は該他の電話会社に加入している利用者に対して同様に有料情報等を提供することができる。
また、本実施の形態における決済方法では、HP開設者12,13のコンピュータ端末9、或いは、電話機112 ,113 に画面4,画面5,画面7,画面8を表示させてHP開設者12,13に対して該HP開設者12,13を特定する固有の所要情報と有料情報等のマーケットHPアドレスと有料情報等の代金との入力を促すステップ(ステップs7〜s18)と、有料情報等を購入する意思表示をした利用者6,14のコンピュータ端末9、或いは、電話機106 ,114 に画面17を表示させて利用者6,14に対して該利用者6,14を特定する固有の所要情報の入力を促すステップ(ステップs57,s76)と、利用者6,14が購入する意思表示をした有料情報等の代金と利用者6,14の所要情報とに基づき意思表示を特定する意思表示情報を生成するステップ(ステップs63,s82)と、前記意思表示をした利用者6,14に対して当該意思表示情報を表示(画面18又は画面21)するステップ(ステップs65,s84)と、前記意思表示をした利用者6,14の所有する電話機106 ,114 からの接続、即ち、認証情報管理者15が利用料金を課金する契約をしている電話会社2を介しての接続である場合に電話機106 ,114 に画面22を表示させて前記意思表示情報の入力を促すステップ(ステップs88)と、前記意思表示情報が得られた場合に利用者6,14が加入している電話会社2に対して前記代金と同額の利用料金を課金するよう促すステップ(ステップs93)と、前記意思表示をした利用者6,14に対して課金された利用料金に基づく前記有料情報等を購入できる認証情報を表示する(画面25)ステップ(ステップs97)とを備えているから、前記意思表示情報により有料情報等の代金と該有料情報等を購入する意思表示をした利用者6,14とを特定することができ、前記認証情報を介して利用者6,14とHP開設者12,13との間で商取引を成立させることができるので、電話会社2から受け取った利用料金から手数料を差し引いた額を代金として有料情報等を提供するHP開設者12,13に支払うことができる。また、他の電話会社との間で利用料金を電話使用料に課金する契約を締結することにより、HP開設者12,13においては、該他の電話会社に加入している利用者に対して有料情報等を提供することができる。
また、本実施の形態における決済方法では、有料情報等のHP開設者12,13を特定する固有の所要情報と該有料情報等のマーケットHPアドレスと該有料情報等の代金とを第二補助記憶部20に記憶し、有料情報等を購入する意思表示をした利用者6,14を特定する固有の所要情報を第一補助記憶部19に記憶し、当該利用者6,14を特定する固有の所要情報と当該有料情報等の代金とに基づき意思表示を特定する意思表示情報を制御装置17にて生成して第一補助記憶部19とプログラム記憶部18とに記憶し、前記意思表示をした利用者6,14が加入している電話会社2を介しての接続により前記意思表示情報を受信した場合に利用者6,14が加入している電話会社2にて課金された前記代金と同額の利用料金に基づく前記有料情報等を購入できる認証情報を制御装置17にて生成して第一補助記憶部19に記憶し、当該認証情報を受信した場合に前記利用料金から手数料を差し引いた額を代金として前記有料情報等のHP開設者12,13に支払うようにしたから、当該認証情報を介して利用者6,14とHP開設者12,13との間で商取引を成立させることができ、HP開設者12,13は電話会社2との間で利用料金を電話使用料に課金する契約をしていなくても、電話会社2から認証情報管理者15へ支払われた前記利用料金から手数料を差し引いた額を代金として認証情報管理者15から受け取ることができる。
さらに、認証情報管理者15が電話会社2に加えて電話会社2と異なる他の電話会社との間で利用料金を電話使用料に課金する契約をすることにより、HP開設者12,13は該他の電話会社に加入している利用者に対して同様に有料情報等を提供することができる。
また、本実施の形態における決済システムでは、有料情報等のHP開設者12,13を特定する固有の所要情報と該有料情報等のマーケットHPアドレスと該有料情報等の代金とを記憶する第二補助記憶部20と、有料情報等を購入する意思表示をした利用者6,14を特定する固有の所要情報を記憶する第一補助記憶部19と、前記第二補助記憶部20に記憶された代金と前記第一補助記憶部19に記憶された利用者6,14を特定する固有の所要情報とに基づき前記意思表示を特定する意思表示情報を生成する制御装置17と、制御装置17により生成された前記意思表示情報を記憶するプログラム記憶部18のページ番号データメモリm5(又は前記第一補助記憶部19)と、利用者6,14が所有する電話機106 ,114 からの接続によって受信した意思表示情報がページ番号データメモリm5(又は前記第一補助記憶部19)に記憶されている前記代金を満足した場合に利用者6,14が加入している電話会社2との間で電話使用料に課金する契約における前記代金と同額の利用料金に基づく前記有料情報等を購入できる認証情報を生成する前記制御装置17とを備えているから、当該認証情報を介して利用者6,14とHP開設者12,13との間で商取引を成立させれば、利用料金が電話使用料に課金された利用者6,14と該利用者6,14が購入する有料情報等とが特定されて、前記利用料金から手数料を差し引いた額を前記有料情報等のHP開設者12,13に支払うことができる。また、前記決済方法と同様の効果を奏することができる。
さらに、本実施の形態における決済管理サーバでは、有料情報等のHP開設者12,13を特定する固有の所要情報データと該有料情報等のマーケットHPアドレスデータと該有料情報等の代金データとを含んで構成されているマーケットHP提供者用データベース25と、有料情報等を購入する意思表示をした利用者6,14を特定する固有の所要情報データを含んで構成されている認証希望者用データベース24と、認証情報管理者15が加入している電話会社2との間で電話使用料に課金する契約をしている利用料金データと該利用料金に対応したHPアドレスデータとを含んで構成されているHPアドレス用データベース26とが構築されており、前記有料情報等を購入する意思表示データを受信することにより、認証希望者用データベース24に記録されている当該意思表示した利用者6,14を特定する固有の所要情報データとマーケットHP提供者用データベース25に記録されている前記有料情報等の代金データとに基づき前記意思表示を特定する意思表示情報データを生成して前記利用者6,14を特定する固有の所要情報データに関連付けて前記認証希望者用データベース24に記録し、前記意思表示情報データを電話機1から受信することにより、当該意思表示情報データに対応する代金データに基づきHPアドレス用データベース26に記録されている同額の利用料金データを検索して該利用料金データと該利用料金のHPアドレスデータとを前記電話会社2へ送信し、当該電話会社2からの応答により該利用料金に基づく前記有料情報等を購入できる認証情報データを生成して前記利用者6,14を特定する固有の所要情報データに関連付けて前記認証希望者用データベース24に記録しているから、前記効果に加えて、HP開設者12,13にとっては、利用者6,14の購入嗜好を把握することができ、利用料金累積額が所定金額を越えている利用者6,14に対しては注意を促すことができる。
本発明の一例を示す実施の形態に係る決済方法を採用したコンピュータネットワークのブロック図である。 図1に示す認証情報生成サーバのハードウェア構成図である。 図2に示すプログラム記憶部のメモリ構成図である。 図2に示す第一補助記憶部に格納されている認証希望者用データベースのデータ構成図である。 図2に示す第二補助記憶部に格納されているマーケットHP提供者用データベースのデータ構成図である。 図2に示す第三補助記憶部に格納されている課金対象HPアドレス用データベースのデータ構成図である。 マーケットページ番号データを生成する方法を説明するブロック図である。 決済実行プログラムの一例を説明するフローチャート図である。 マーケット登録処理プログラムの一例を説明するフローチャート図である。 新規登録処理プログラムの一例を説明するフローチャート図である。 新規登録処理プログラムの一例を説明するフローチャート図である。 登録修正処理プログラムの一例を説明するフローチャート図である。 登録修正処理プログラムの一例を説明するフローチャート図である。 登録削除処理プログラムの一例を説明するフローチャート図である。 認証希望登録処理プログラムの一例を説明するフローチャート図である。 認証処理プログラムの一例を説明するフローチャート図である。 認証希望登録処理プログラムの一例を説明するフローチャート図である。 認証情報付与処理プログラムの一例を説明するフローチャート図である。 図8〜図18に示すプログラムにおいて表示される画面の説明図である。 図8〜図18に示すプログラムにおいて表示される画面の説明図である。 図8〜図18に示すプログラムにおいて表示される画面の説明図である。 図8〜図18に示すプログラムにおいて表示される画面の説明図である。 図8〜図18に示すプログラムにおいて表示される画面の説明図である。 図8〜図18に示すプログラムにおいて表示される画面の説明図である。 図8〜図18に示すプログラムにおいて表示される画面の説明図である。 図8〜図18に示すプログラムにおいて表示される画面の説明図である。 図8〜図18に示すプログラムにおいて表示される画面の説明図である。 図8〜図18に示すプログラムにおいて表示される画面の説明図である。 図8〜図18に示すプログラムにおいて表示される画面の説明図である。 決済方法の一例を説明する図である。 携帯電話機を所有する利用者が利用できる現状のコンピュータネットワークを図示したブロック図である。 本発明の一例を示す実施の形態に係る決済方法を採用したコンピュータネットワークのブロック図である。
符号の説明
1 携帯電話機(電話機)
2 電話会社
3 電話回線網
4 加入者データベース
5 課金対象用リンク管理サーバ
6,14 利用者
7 インターネット網
8 情報提供者
9 コンピュータ端末
10 仮想店舗管理者
11 WWWサーバ
12 情報提供者(HP開設者)
13 仮想店舗管理者(HP開設者)
15 認証情報管理者
16 認証情報生成サーバ(決済管理サーバ)
17 制御装置(意思表示情報生成手段,認証情報生成手段)
18 プログラム記憶部
19 第一補助記憶部(利用者記憶手段)
20 第二補助記憶部(提供者記憶手段)
21 第三補助記憶部
22 入力判定部
23 出力判定部
24 認証希望者用データベース(利用者管理データベース)
25 マーケットHP提供者用データベース(ホームページ提供者管理データベース)
26 HPアドレス用データベース(ホームページアドレス管理データベース)
m1 プログラムデータメモリ
m2 登録番号データメモリ
m3 商品金額データメモリ
m4 現在日時データメモリ
m5 マーケットページ番号データメモリ

Claims (12)

  1. コンピュータネットワーク上に開設された有料情報提供サイトや仮想店舗サイトのホームページにおける有料情報の閲覧、有料データのダウンロード、商品の購入ができる認証情報を、有料情報等を購入する意思表示をした利用者の回線に接続された利用端末に対して発行し当該認証情報によって有料情報等を購入する際に発生する代金を当該コンピュータネットワークに接続された決済管理サーバを介して決済する決済方法であって、決済管理サーバが、コンピュータネットワークを介して前記利用端末から、当該利用回線を特定する情報と前記有料情報等の代金に対応した情報とを含む認証情報の発行を希望する希望信号を受信するステップと、決済管理サーバが、前記希望信号を受けて記利回線を特定する情報が決済管理サーバのデータベースに記録されているか否かを判断するステップと、決済管理サーバが、前記利用回線を特定する情報が前記データベースに記録されていると判断したときに、回線使用料を課金している課金サーバに対して前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を送信するステップと、課金サーバが、前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を受信し、前記有料情報等の代金に対応した利用料金を端末利用者の回線使用料金に対して加算して課金した後、課金済通知を決済管理サーバに対して送信するステップと、決済管理サーバが、前記課金サーバから前記課金済通知を受信するステップと、決済管理サーバが、前記課金済通知を受けて前記利用料金に基づく有料情報等を入できる認証情報を生成するステップと、決済管理サーバが、前記生成した認証情報を前記利用端末を特定する情報に関連付けて決済管理サーバのデータベースに記録するステップと、決済管理サーバが、コンピュータネットワークを介して前記認証情報を前記利用端末の表示部に表示させるための信号を送信するステップとを備えていることを特徴とする決済方法。
  2. コンピュータネットワーク上に開設された有料情報提供サイトや仮想店舗サイトのホームページにおける有料情報の閲覧、有料データのダウンロード、商品の購入ができる認証情報を、有料情報等を購入する意思表示をした利用者の電回線に接続された利用端末に対して発行し当該認証情報によって有料情報等を購入する際に発生する代金を当該コンピュータネットワークに接続された決済管理サーバを介して決済する決済方法であって、決済管理サーバが、コンピュータネットワークを介して前記利用端末から、当該利用端末を特定する情報と前記有料情報等の代金に対応した情報とを含む認証情報の発行を希望する希望信号を受信するステップと、決済管理サーバが、前記希望信号を受けて記利端末を特定する情報が決済管理サーバのデータベースに記録されているか否かを判断するステップと、決済管理サーバが、前記利用端末を特定する情報が前記データベースに記録されていると判断したときに電話使用料を課金している課金サーバに対して前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を送信するステップと、課金サーバが、前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を受信し、前記有料情報等の代金に対応した利用料金を端末利用者の電話使用料金に対して加算して課金した後、課金済通知を決済管理サーバに対して送信するステップと、決済管理サーバが、前記課金サーバから前記課金済通知を受信するステップと、決済管理サーバが、前記課金済通知を受けて前記利用料金に基づく有料情報等を入できる認証情報を生成するステップと、決済管理サーバが、前記生成した認証情報を前記利用端末を特定する情報に関連付けて決済管理サーバのデータベースに記録するステップと、決済管理サーバが、コンピュータネットワークを介して前記認証情報を前記利用端末の表示部に表示させるための信号を送信するステップとを備えていることを特徴とする決済方法。
  3. コンピュータネットワーク上に開設されたホームページにおいて提供されている有料情報等が購入できる認証情報を、有料情報等を購入する意思表示をした利用者の携帯電話機に対して発行し当該認証情報によって有料情報等を購入する際に発生する代金を当該コンピュータネットワークに接続された決済管理サーバを介して決済する決済方法であって、決済管理サーバが、コンピュータネットワークを介して前記携帯電話機から、当該携帯電話機を特定する情報と前記有料情報等の代金に対応した情報とを含む認証情報の発行を希望する希望信号を受信するステップと、決済管理サーバが、前記希望信号を受けて前記携帯電話機を特定する情報が決済管理サーバのデータベースに記録されているか否かを判断するステップと、決済管理サーバが、前記携帯電話機を特定する情報が前記データベースに記録されていると判断したときに電話使用料を課金している課金サーバに対して前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を送信するステップと、課金サーバが、前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を受信し、前記有料情報等の代金に対応した利用料金を携帯電話機の電話使用料金に対して加算して課金した後、課金済通知を決済管理サーバに対して送信するステップと、決済管理サーバが、前記課金サーバから前記課金済通知を受信するステップと、決済管理サーバが、前記課金済通知を受けて前記利用料金に基づく有料情報等を購入できる認証情報を生成するステップと、決済管理サーバが、前記生成した認証情報を前記携帯電話機を特定する情報に関連付けて決済管理サーバのデータベースに記録するステップと、決済管理サーバが、コンピュータネットワークを介して前記認証情報を前記携帯電話機へ送信するステップとを備えていることを特徴とする決済方法。
  4. コンピュータネットワーク上に開設されたホームページにおいて提供されている有料情報等が購入できる認証情報を、有料情報等を購入する意思表示をした利用者の電話機に対して発行し当該認証情報によって有料情報等を購入する際に発生する代金を当該コンピュータネットワークに接続された決済管理サーバを介して決済する決済方法であって、決済管理サーバが、コンピュータネットワークを介して前記電話機から、当該電話機を特定する情報と前記有料情報等の代金に対応した情報とを含む認証情報の発行を希望する希望信号を受信するステップと、決済管理サーバが、前記希望信号を受けて前記電話機を特定する情報が決済管理サーバのデータベースに記録されているか否かを判断するステップと、決済管理サーバが、前記電話機を特定する情報が前記データベースに記録されていると判断したときに電話使用料を課金している課金サーバに対して前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を送信するステップと、課金サーバが、前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を受信し、前記有料情報等の代金に対応した利用料金を電話機の電話使用料金に対して加算して課金した後、課金済通知を決済管理サーバに対して送信するステップと、決済管理サーバが、前記課金サーバから前記課金済通知を受信するステップと、決済管理サーバが、前記課金済通知を受けて前記利用料金に基づく有料情報等を購入できる認証情報を生成するステップと、決済管理サーバが、前記生成した認証情報を前記電話機を特定する情報に関連付けて決済管理サーバのデータベースに記録するステップと、決済管理サーバが、コンピュータネットワークを介して前記認証情報を前記電話機へ送信するステップとを備えていることを特徴とする決済方法。
  5. コンピュータネットワーク上に開設されたホームページにおいて提供されている有料情報等が購入できる認証情報を、有料情報等を購入する意思表示をした利用者の回線に接続された利用端末に対して発行し当該認証情報によって有料情報等を購入する際に発生する代金を決済する当該コンピュータネットワークに接続された決済管理サーバであって、コンピュータネットワークを介して前記利用端末から、当該利用回線を特定する情報と前記有料情報等の代金に対応した情報とを含む認証情報の発行を希望する希望信号を受信する手段と、前記希望信号を受けて記利回線を特定する情報が決済管理サーバのデータベースに記録されているか否かを判断する手段と、前記利用回線を特定する情報が前記データベースに記録されていると判断したときに、回線使用料を課金している課金サーバに対して前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を送信する手段と、前記課金サーバから、前記有料情報等の代金に対応した利用料金が端末利用者の回線使用料金に対して加算して課金された課金済通知を受信する手段と、前記課金済通知を受けて前記利用料金に基づく有料情報等を購入できる認証情報を生成する手段と、前記生成した認証情報を、前記利用端末を特定する情報に関連付けて決済管理サーバのデータベースに記録する手段と、コンピュータネットワークを介して前記認証情報を前記利用端末の表示部に表示させるための信号を送信する手段とを備えていることを特徴とする決済管理サーバ。
  6. コンピュータネットワーク上に開設されたホームページにおいて提供されている有料情報等が購入できる認証情報を、有料情報等を購入する意思表示をした利用者の電回線に接続された利用端末に対して発行し当該認証情報によって有料情報等を購入する際に発生する代金を決済する当該コンピュータネットワークに接続された決済管理サーバであって、コンピュータネットワークを介して前記利用端末から、当該利用端末を特定する情報と前記有料情報等の代金に対応した情報とを含む認証情報の発行を希望する希望信号を受信する手段と、前記希望信号を受けて記利端末を特定する情報が決済管理サーバのデータベースに記録されているか否かを判断する手段と、前記利用端末を特定する情報が前記データベースに記録されていると判断したときに電話使用料を課金している課金サーバに対して前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を送信する手段と、前記課金サーバから、前記有料情報等の代金に対応した利用料金が端末利用者の電話使用料金に対して加算して課金された課金済通知を受信する手段と、前記課金済通知を受けて前記利用料金に基づく有料情報等を購入できる認証情報を生成する手段と、前記生成した認証情報を、前記利用端末を特定する情報に関連付けて決済管理サーバのデータベースに記録する手段と、コンピュータネットワークを介して前記認証情報を前記利用端末の表示部に表示させるための信号を送信する手段とを備えていることを特徴とする決済管理サーバ。
  7. コンピュータネットワーク上に開設されたホームページにおいて提供されている有料情報等が購入できる認証情報を、有料情報等を購入する意思表示をした利用者の携帯電話機に対して発行し当該認証情報によって有料情報等を購入する際に発生する代金を決済する当該コンピュータネットワークに接続された決済管理サーバであって、コンピュータネットワークを介して前記携帯電話機から、当該携帯電話機を特定する情報と前記有料情報等の代金に対応した情報とを含む認証情報の発行を希望する希望信号を受信する手段と、前記希望信号を受けて前記携帯電話機を特定する情報が決済管理サーバのデータベースに記録されているか否かを判断する手段と、前記携帯電話機を特定する情報が前記データベースに記録されていると判断したときに電話使用料を課金している課金サーバに対して前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を送信する手段と、前記課金サーバから、前記有料情報等の代金に対応した利用料金が携帯電話機の電話使用料金に対して加算して課金された課金済通知を受信する手段と、前記課金済通知を受けて前記利用料金に基づく有料情報等を購入できる認証情報を生成する手段と、前記生成した認証情報を、前記携帯電話機を特定する情報に関連付けて決済管理サーバのデータベースに記録する手段と、コンピュータネットワークを介して前記認証情報を前記携帯電話機へ送信する手段とを備えていることを特徴とする決済管理サーバ。
  8. コンピュータネットワーク上に開設されたホームページにおいて提供されている有料情報等が購入できる認証情報を、有料情報等を購入する意思表示をした利用者の電話機に対して発行し当該認証情報によって有料情報等を購入する際に発生する代金を決済する当該コンピュータネットワークに接続された決済管理サーバであって、コンピュータネットワークを介して前記電話機から、当該電話機を特定する情報と前記有料情報等の代金に対応した情報とを含む認証情報の発行を希望する希望信号を受信する手段と、前記希望信号を受けて前記電話機を特定する情報が決済管理サーバのデータベースに記録されているか否かを判断する手段と、前記電話機を特定する情報が前記データベースに記録されていると判断したときに電話使用料を課金している課金サーバに対して前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を送信する手段と、前記課金サーバから、前記有料情報等の代金に対応した利用料金が電話機の電話使用料金に対して加算して課金された課金済通知を受信する手段と、前記課金済通知を受けて前記利用料金に基づく有料情報等を購入できる認証情報を生成する手段と、前記生成した認証情報を、前記電話機を特定する情報に関連付けて決済管理サーバのデータベースに記録する手段と、コンピュータネットワークを介して前記認証情報を前記電話機へ送信する手段とを備えていることを特徴とする決済管理サーバ。
  9. コンピュータネットワーク上に開設されたホームページにおいて提供されている有料情報等が購入できる認証情報を、有料情報等を購入する意思表示をした利用者の回線に接続された利用端末に対して発行し当該認証情報によって有料情報等を購入する際に発生する代金を決済する決済システムであって、コンピュータネットワークを介して前記利用端末から、当該利用回線を特定する情報と前記有料情報等の代金に対応した情報とを含む認証情報の発行を希望する希望信号を受信する手段と、前記希望信号を受けて記利回線を特定する情報がデータベースに記録されているか否かを判断する手段と、前記利用回線を特定する情報が前記データベースに記録されていると判断したときに、回線使用料を課金している課金サーバに対して前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を送信する手段と、前記課金サーバから、前記有料情報等の代金に対応した利用料金が端末利用者の回線使用料金に対して加算して課金された課金済通知を受信する手段と、前記課金済通知を受けて前記利用料金に基づく有料情報等を購入できる認証情報を生成する手段と、前記生成した認証情報を、前記利用端末を特定する情報に関連付けてデータベースに記録する手段と、コンピュータネットワークを介して前記認証情報を前記利用端末の表示部に表示させるための信号を送信する手段とを含んで構成されているコンピュータネットワークに接続された決済管理サーバ及び当該決済管理サーバから前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を受信し、前記有料情報等の代金に対応した利用料金を端末利用者の回線使用料金に対して加算して課金した後、課金済通知を決済管理サーバに対して送信する手段とを含んで構成されている前記課金サーバを備えていることを特徴とする決済システム。
  10. コンピュータネットワーク上に開設されたホームページにおいて提供されている有料情報等が購入できる認証情報を、有料情報等を購入する意思表示をした利用者の電回線に接続された利用端末に対して発行し当該認証情報によって有料情報等を購入する際に発生する代金を決済する決済システムであって、コンピュータネットワークを介して前記利用端末から、当該利用端末を特定する情報と前記有料情報等の代金に対応した情報とを含む認証情報の発行を希望する希望信号を受信する手段と、前記希望信号を受けて記利端末を特定する情報がデータベースに記録されているか否かを判断する手段と、前記利用端末を特定する情報が前記データベースに記録されていると判断したときに電話使用料を課金している課金サーバに対して前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を送信する手段と、前記課金サーバから、前記有料情報等の代金に対応した利用料金が端末利用者の電話使用料金に対して加算して課金された課金済通知を受信する手段と、前記課金済通知を受けて前記利用料金に基づく有料情報等を購入できる認証情報を生成する手段と、前記生成した認証情報を、前記利用端末を特定する情報に関連付けてデータベースに記録する手段と、コンピュータネットワークを介して前記認証情報を前記利用端末の表示部に表示させるための信号を送信する手段とを含んで構成されているコンピュータネットワークに接続された決済管理サーバ及び当該決済管理サーバから前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を受信し、前記有料情報等の代金に対応した利用料金を端末利用者の電話使用料金に対して加算して課金した後、課金済通知を決済管理サーバに対して送信する手段とを含んで構成されている前記課金サーバを備えていることを特徴とする決済システム。
  11. コンピュータネットワーク上に開設されたホームページにおいて提供されている有料情報等が購入できる認証情報を、有料情報等を購入する意思表示をした利用者の携帯電話機に対して発行し当該認証情報によって有料情報等を購入する際に発生する代金を決済する決済システムであって、コンピュータネットワークを介して前記携帯電話機から、当該携帯電話機を特定する情報と前記有料情報等の代金に対応した情報とを含む認証情報の発行を希望する希望信号を受信する手段と、前記希望信号を受けて前記携帯電話機を特定する情報がデータベースに記録されているか否かを判断する手段と、前記携帯電話機を特定する情報が前記データベースに記録されていると判断したときに電話使用料を課金している課金サーバに対して前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を送信する手段と、前記課金サーバから、前記有料情報等の代金に対応した利用料金が携帯電話機の電話使用料金に対して加算して課金された課金済通知を受信する手段と、前記課金済通知を受けて前記利用料金に基づく有料情報等を購入できる認証情報を生成する手段と、前記生成した認証情報を、前記携帯電話機を特定する情報に関連付けてデータベースに記録する手段と、コンピュータネットワークを介して前記認証情報を前記携帯電話機へ送信する手段とを含んで構成されているコンピュータネットワークに接続された決済管理サーバ及び当該決済管理サーバから前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を受信し、前記有料情報等の代金に対応した利用料金を前記携帯電話機の電話使用料金に対して加算して課金した後、課金済通知を決済管理サーバに対して送信する手段とを含んで構成されている前記課金サーバを備えていることを特徴とする決済システム。
  12. コンピュータネットワーク上に開設されたホームページにおいて提供されている有料情報等が購入できる認証情報を、有料情報等を購入する意思表示をした利用者の電話機に対して発行し当該認証情報によって有料情報等を購入する際に発生する代金を決済する決済システムであって、コンピュータネットワークを介して前記電話機から、当該電話機を特定する情報と前記有料情報等の代金に対応した情報とを含む認証情報の発行を希望する希望信号を受信する手段と、前記希望信号を受けて前記電話機を特定する情報がデータベースに記録されているか否かを判断する手段と、前記電話機を特定する情報が前記データベースに記録されていると判断したときに、電話使用料を課金している課金サーバに対して前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を送信する手段と、前記課金サーバから、前記有料情報等の代金に対応した利用料金が電話機の電話使用料金に対して加算して課金された課金済通知を受信する手段と、前記課金済通知を受けて前記利用料金に基づく有料情報等を購入できる認証情報を生成する手段と、前記生成した認証情報を、前記電話機を特定する情報に関連付けてデータベースに記録する手段と、コンピュータネットワークを介して前記認証情報を前記電話機へ送信する手段とを含んで構成されているコンピュータネットワークに接続された決済管理サーバ及び当該決済管理サーバから前記有料情報等の代金に対応した利用料金情報を受信し、前記有料情報等の代金に対応した利用料金を前記電話機の電話使用料金に対して加算して課金した後、課金済通知を決済管理サーバに対して送信する手段とを含んで構成されている前記課金サーバを備えていることを特徴とする決済システム。
JP2004215161A 2000-06-14 2004-07-23 決済方法及び該決済方法を採用した決済システム並びに決済管理サーバ Expired - Lifetime JP3671375B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004215161A JP3671375B2 (ja) 2000-06-14 2004-07-23 決済方法及び該決済方法を採用した決済システム並びに決済管理サーバ

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000177794 2000-06-14
JP2004215161A JP3671375B2 (ja) 2000-06-14 2004-07-23 決済方法及び該決済方法を採用した決済システム並びに決済管理サーバ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001176153A Division JP3598436B2 (ja) 2000-06-14 2001-06-11 決済方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004334907A JP2004334907A (ja) 2004-11-25
JP3671375B2 true JP3671375B2 (ja) 2005-07-13

Family

ID=33512786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004215161A Expired - Lifetime JP3671375B2 (ja) 2000-06-14 2004-07-23 決済方法及び該決済方法を採用した決済システム並びに決済管理サーバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3671375B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09116960A (ja) * 1995-10-18 1997-05-02 Fujitsu Ltd キャッシュレスシステム及び該システムで使用する携帯機
JPH10243118A (ja) * 1996-12-27 1998-09-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 広域コンピュータ網上のクレジット決済方法、その端末及びプログラム記録媒体
JP3565475B2 (ja) * 1997-04-04 2004-09-15 日本電信電話株式会社 有料情報の送出装置および記録媒体
JPH1166182A (ja) * 1997-08-26 1999-03-09 N T T Data:Kk 情報料の課金処理方法及び課金代行システム
JPH1198136A (ja) * 1997-09-19 1999-04-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 課金システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004334907A (ja) 2004-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8559919B2 (en) Systems and methods for generation, registration and mobile phone billing of a network-enabled application with one-time opt-in
US8682290B2 (en) Systems and methods for automatic generation, registration and mobile phone billing of a pod using third party web page content
US7860484B2 (en) Automated billing and distribution platform for application providers
KR100787890B1 (ko) 인터넷 아이템의 선물 조르기를 이용한 모바일 환경의 무선결제 시스템 및 그 무선 결제 방법
US7826829B2 (en) Automated billing and distribution platform for application providers
US8606247B2 (en) Systems and methods for billing for a network enabled application through a network platform regardless of whether the network enabled application is hosted by the platform
US20120296823A1 (en) Content owner verification and digital rights management for automated distribution and billing platforms
US20120323737A1 (en) Methods and systems for finding, tagging, rating and suggesting content provided by networked application pods
US20120259737A1 (en) Systems and methods for integration of a music pod system
JP5027386B2 (ja) 支払いのシステムおよび方法
JP3770897B2 (ja) 商品サーバ、購入代金決済方法、商品購入方法並びにコンピュータプログラム
JP3671375B2 (ja) 決済方法及び該決済方法を採用した決済システム並びに決済管理サーバ
AU4384000A (en) Secure communication
JP3598436B2 (ja) 決済方法
JP2003067661A (ja) ポイント購入サーバーシステムを用いた、小額決済のための回収代行システム
JP4214502B2 (ja) 振込照会プログラム、振込照会方法及び該振込照会方法を採用した振込照会システム並びに振込照会サーバ、及び、口座通帳
JP2002163575A (ja) インターネットを利用したレンタル商品の予約システム及び方法
WO2008051982A2 (en) Content owner verification and digital rights management for automated distribution and billing platforms
JP2002074230A5 (ja)
JP2002041784A (ja) 情報処理装置および情報処理方法、並びに記録媒体
JP2002140650A (ja) 販売課金方法、販売サーバ、課金サーバおよび電話機
KR20080035239A (ko) 웹 사이트를 통한 이동통신 단말기의 개통 방법과 시스템및 시스템
JP2002342588A5 (ja)
WO2008036685A2 (en) Billing for network enabled application through a network platform

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040723

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20040909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041005

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041206

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050301

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050304

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050407

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3671375

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428

Year of fee payment: 3

S303 Written request for registration of pledge or change of pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316303

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S303 Written request for registration of pledge or change of pledge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316303

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S803 Written request for registration of cancellation of provisional registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316805

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term