JP3654004B2 - 軸流排気タービンの排気ケーシング - Google Patents

軸流排気タービンの排気ケーシング Download PDF

Info

Publication number
JP3654004B2
JP3654004B2 JP25221098A JP25221098A JP3654004B2 JP 3654004 B2 JP3654004 B2 JP 3654004B2 JP 25221098 A JP25221098 A JP 25221098A JP 25221098 A JP25221098 A JP 25221098A JP 3654004 B2 JP3654004 B2 JP 3654004B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
casing
turbine
shell
upper shell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25221098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000080904A (ja
Inventor
貞次郎 高橋
浩美 坂元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Systems Co Ltd filed Critical Fuji Electric Systems Co Ltd
Priority to JP25221098A priority Critical patent/JP3654004B2/ja
Publication of JP2000080904A publication Critical patent/JP2000080904A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3654004B2 publication Critical patent/JP3654004B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、横軸型のタービン車室に連ねてその低圧段側から軸流方向に引出した軸流排気タービンの排気ケーシングの構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
まず、頭記した横軸型の軸流排気タービンの概要構成,およびその排気ケーシング周辺部の従来構造を図2,図3に示す。各図において、1はタービンロータ、2は高圧段部の翼列、3は低圧段部の翼列、4はタービン車室、5はタービン車室4の低圧段側から軸流方向に引き出した排気ケーシング、6は主蒸気加減弁、7はタービン車室4を貫通したロータ車軸1aを支える前部軸受、8は排気ケーシングの内方に配置してロータ車軸1aの後端を支える後部軸受(ジャーナル軸受)、9は後部軸受の支柱、10は後部軸受9の内側に設置したグランドパッキン部(ラビリンスパッキン)であり、翼列を通過した主蒸気は排気ケーシング5の開放端から後段の復水器に向けて矢印Pの方向に流れる。なお、図示例では後部軸受8を包囲した軸受カバー11を備えている。
【0003】
ここで、排気ケーシング5は鋼材で作られた上下二分割構造の円筒形シェルとしてなり、鋳造,あるいは溶接構造になる上部シェル5aと下部シェル5bとを上下に突き合わせ、その水平分割面が上部シェル,下部シェルにそれぞれ形成した水平継手フランジ部を重ね合わせてボルト締結されている。さらに、下部シェル5bは支柱9を介して後部軸受8を支持するようにしている。
【0004】
また、排気ケーシング5は、前記の重量荷重に耐える機械的な強度に加えて、タービン運転時の振動を抑える剛性を確保するように設計するものとし、従来の排気ケーシングでは、上部シェル5aと下部シェル5bとを一体に連結,結合した組立状態でタービン構造物として排気ケーシングに要求される強度,剛性が得られるようにし、かつ製作し易さも考慮して上部シェル5aと下部シェル5bを同じ肉厚の鋼材を使用して上下対称形に設計,製作している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上下二分割構造になる排気ケーシング5に加わる荷重について考察すると、基礎側に据付ける下部シェル5b,およびその水平継手フランジにはその上に載置する上部シェル5a,および後部軸受8を介してロータの荷重が加わることから、高い強度,剛性を確保するように肉厚の厚い鋼材で製作する必要がある。
【0006】
これに対して、下部シェル5bで先記した所要の強度,剛性が確保できれば、上部シェル5a,およびその水平継手フランジは上部シェル自身の自重,および排気蒸気通路の真空圧に耐える強度を確保すればよく、従来構造のように上部シェル5aを下部シェル5bと同じ肉厚の鋼材で構成することは排気ケーシング5の重量,材料費が増加するのみならず、下部シェル5aを介して据付基礎に加わる荷重も増大することから基礎の所要強度も大きくなる。
【0007】
しかも、排気ケーシングの上部シェルの重量が重くなると、メンテナンス時にケーシングの吊り上げるクレーンの容量が大きくなる。特に屋外設置のタービン設備ではモービルクレーンを使用することが多いので、ケーシング重量が増すと不利である。
この発明は上記の点にかんがみなされたものであり、その目的は前記課題を解決し、排気ケーシングの重量,据付け荷重,および材料費の低減化が図れるように改良した軸流排気タービンの排気ケーシングを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、この発明によれば、横軸型のタービン車室に連ねてその低圧段側から軸流方向に引出した排気ケーシングが上下二つ割り構造のシェルとしてなり、基礎に据付けた下部シェルが支柱を介してロータの後部軸受を支持するとともに、下部シェルの上に上部シェルを載置して両者間の分割面を水平継手フランジで結合したものにおいて、
前記下部シェル,およびその水平継手フランジの鋼材を所要の強度,剛性が得られるように肉厚の厚い鋼材で構成するとともに、上部シェル,およびその水平継手フランジを、下部シェル,およびその水平継手フランジよりも肉厚の薄い鋼材で構成するものとする。
【0009】
上記の構成では、タービン構造物として排気ケーシングに要求される強度,剛性は下部シェルで確保され、上部シェルは単に排気通路のカバーとしての役目を果たす。そして、上部シェルを下部シェルよりも肉厚の薄い鋼材で構成することで上部シェルが軽量となるとともに、下部シェルを介して基礎面に加わる重量荷重も低減する。なお、排気ケーシングに加わる荷重,材料の許容応力,安全率を総合的に勘案して、上部シェルを構成する鋼材の厚さは下部シェルと比べて略半分でよいことが確認されている。
【0010】
また、タービンのメンテナンス(内部点検など)時に上部シェルを取り外す場合でも、上部シェルが軽量であることでその分解,移動などの取扱い作業が楽に行える。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の形態を図1(a),(b) に示す実施例に基づいて説明する。なお、実施例の図中で図3に対応する同一部材には同じ符号を付してその説明を省略する。
図示実施例は基本的に図3に示した従来構造と同一であるが、排気ケーシング5の下部シェル5b,およびその水平継手フランジ5b-1は所要の強度と耐振剛性を確保するように肉厚の厚い鋼材(肉厚d1)で構成されているのに対し、上部シェル5a,およびその水平継手フランジ5a-1は、上部シェル自身の重量,および排気蒸気通路の真空圧に耐える強度を確保するように、下部シェル5b,およびその水平継手フランジ5b-1と比べてその肉厚が略半分である薄肉鋼材 (肉厚d2)で製作されている。なお、12は排気ケーシング5を据付ける基礎(ピット)であり、下部シェル5bから左右両サイドに張り出し形成した支持台部5b-2を基礎12の上に載置して排気ケーシング5を据付け固定している。
【0012】
なお、図示例では、後部軸受8についてもロータ荷重の加わる下半部の軸受台8aを肉厚の厚い鋼材で作り、軸受台8aの上面を覆う上半部の軸受カバー8bを肉厚の薄い鋼板製としている。
【0013】
【発明の効果】
以上述べたように、この発明の構成によれば、上下二分割構造になる排気ケーシングの下部シェル,およびその水平継手フランジの鋼材を所要の強度,剛性に合わせて厚肉の鋼材で構成するとともに、上部シェル,およびその水平継手フランジを、下部シェル,およびその水平継手フランジよりも肉厚の薄い鋼材で構成したことにより、従来構造の排気ケーシングと比べて次記の効果を奏する。
【0014】
(1) 排気ケーシングの重量,鋼材の材料費が低減するとともに、上部シェルの重量が軽量になった分だけ下部シェル,および据付け基礎に加わる荷重も減少する。
(2) タービンの内部点検を行うメンテナンス時に上部シェルを取り外す場合でも、上部シェルが軽量になった分だけクレーンの容量軽減,および分解,移動の取り扱い作業が楽に行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例の構成図であり、(a),(b) はそれぞれ排気ケーシング周辺部の縦断側面図,および縦断正面図
【図2】軸流排気タービンを全体構成を表した模式図
【図3】図2における排気ケーシング周辺部の従来構造を表す縦断側面図
【符号の説明】
1 タービンロータ
1a ロータ軸
4 タービン車室
5 排気ケーシング
5a 上部シェル
5b 下部シェル
5a-1 上部シェルの水平継手フランジ
5b-1 下部シェルの水平継手フランジ
8 後部軸受
9 支柱
12 据付け基礎
d1 下部シェルの肉厚
d2 上部シェルの肉厚

Claims (1)

  1. 横軸型のタービン車室に連ねてその低圧段側から軸流方向に引出した軸流排気タービンの排気ケーシングであり、該ケーシングが上下二つ割り構造のシェルとしてなり、基礎に据付けた下部シェルが支柱を介してロータの後部軸受を支持し、かつ下部シェルの上に上部シェルを載置して両者間の分割面を水平フランジ継手で結合したものにおいて、下部シェル,およびその水平継手フランジを所要の強度,剛性が得られるように肉厚の厚い鋼材で構成するとともに、上部シェル,およびその水平継手フランジを、下部シェル,およびその水平継手フランジよりも肉厚の薄い鋼材で構成したことを特徴とする軸流排気タービンの排気ケーシング。
JP25221098A 1998-09-07 1998-09-07 軸流排気タービンの排気ケーシング Expired - Lifetime JP3654004B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25221098A JP3654004B2 (ja) 1998-09-07 1998-09-07 軸流排気タービンの排気ケーシング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25221098A JP3654004B2 (ja) 1998-09-07 1998-09-07 軸流排気タービンの排気ケーシング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000080904A JP2000080904A (ja) 2000-03-21
JP3654004B2 true JP3654004B2 (ja) 2005-06-02

Family

ID=17234042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25221098A Expired - Lifetime JP3654004B2 (ja) 1998-09-07 1998-09-07 軸流排気タービンの排気ケーシング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3654004B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5618879B2 (ja) * 2011-03-24 2014-11-05 株式会社東芝 軸流排気タービン
US10072528B2 (en) 2012-07-11 2018-09-11 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Axial-flow exhaust turbine
JP6189239B2 (ja) * 2014-03-24 2017-08-30 三菱日立パワーシステムズ株式会社 蒸気タービン
PL417032A1 (pl) * 2016-04-28 2017-11-06 General Electric Company Radialny dyfuzor wydechowy

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000080904A (ja) 2000-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8403628B2 (en) Low-pressure steam turbine hood and inner casing supported on curb foundation
US20070081892A1 (en) Steam turbine exhaust diffuser
US8430622B2 (en) Turbofan gas turbine engine
EP2305962B1 (en) Casing for a gas turbine
JP3863596B2 (ja) 低圧蒸気タービン
US8821110B2 (en) Support arrangement for a steam turbine LP inner casing
CN104204415B (zh) 低压蒸汽涡轮密封布置
US8668450B2 (en) Removable upper steam guide segment for steam turbine
CN102140940A (zh) 大功率半转速汽轮机组低压模块落地结构
EP2256305B1 (en) Corrugated hood for low pressure steam turbine
JP3654004B2 (ja) 軸流排気タービンの排気ケーシング
KR20140057549A (ko) 축방향 추력을 발생시키는 양흡입 임펠러를 구비한 펌프
JP2001200706A (ja) 低圧蒸気タービンのケーシング構造
JP2006312885A (ja) 低圧蒸気タービンの構造
JP6833745B2 (ja) 蒸気タービン
JP5002610B2 (ja) タービン支持架台及びそれを用いた蒸気タービン設備
JP5647817B2 (ja) 成形・補強下方排出フード側壁
CN111502908B (zh) 用于风力涡轮机的毂、风力涡轮机以及用于升级风力涡轮机的毂的方法
US1548608A (en) Elastic-fluid turbine
JP2012112359A (ja) 軸流排気タービンの軸受台カバーおよび軸流排気タービン
US4135853A (en) Stay ring for the spiral casing of a rotary hydraulic machine
CA2053636A1 (en) Low pressure inlet ring subassembly with integral staybars
US20240060431A1 (en) Turbocharger
US1322221A (en) baumann
JP2004242376A (ja) 立形回転電機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080311

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110311

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110311

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110311

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120311

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120311

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120311

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120311

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130311

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130311

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140311

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term