JP3650498B2 - プレミックスバーナ - Google Patents

プレミックスバーナ Download PDF

Info

Publication number
JP3650498B2
JP3650498B2 JP35771496A JP35771496A JP3650498B2 JP 3650498 B2 JP3650498 B2 JP 3650498B2 JP 35771496 A JP35771496 A JP 35771496A JP 35771496 A JP35771496 A JP 35771496A JP 3650498 B2 JP3650498 B2 JP 3650498B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
plate
mixing chamber
mixing
flame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP35771496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10185125A (ja
Inventor
敏道 小原
俊二 岡田
俊介 井田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP35771496A priority Critical patent/JP3650498B2/ja
Publication of JPH10185125A publication Critical patent/JPH10185125A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3650498B2 publication Critical patent/JP3650498B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は平面状の多炎孔板を有するプレミックスバーナのパイロットバーナの構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図4は従来のこの種のプレミックスバーナの構造を示したもので、後部に空気供給口1と主燃料供給口2を有する混合室3の前端面に平面状の多炎孔板4を備えたプレミックスバーナ5において、混合室3の壁板に貫設されたパイロット燃料供給管6により燃料ガスが供給されるパイロットバーナ7を混合室3内に設けて、この混合管8の前端開口10を上記多炎孔板4の後面に溶接などにより固着したものである。このようにパイロットバーナ7を主バーナ5の混合室3内に設けることによって、ボイラ11への取り付けを簡単にして保守作業を簡素化すると共に、主バーナの火炎によるパイロットバーナ7の焼損を防止しながら着火動作を確実にしたものである。すなわちパイロットバーナ外付けの場合は、パイロットバーナを主バーナノズルに近付けると高熱のために耐久性が低下し、遠ざけると着火が不確実になるからである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上述の従来構成において、パイロットバーナ7の先端開口10と主バーナ5の多炎孔板4との間に隙間があると、この隙間から多炎孔板4の後面に沿って側方へ燃料ガスが漏出し、パイロットバーナ7の周囲のプレミックスガスの流れを乱して、多炎孔板4の炎孔から噴出するプレミックスガスの噴出速度を低下させるために、主バーナ5にバックファイアを惹き起こしたり、あるいは着火が不安定になる原因となる。
【0004】
従って従来は、パイロットバーナ7の先端縁を多炎孔板4の後面に溶接により固着していたのであるが、多炎孔板4は通常ステンレス薄板(例えば0.4mm厚)で構成され、一方パイロットバーナ7の混合管8は鉄パイプ(例えば1.6mm厚)で形成されているために、熱により膨張収縮を繰り返しているうちに内部応力により破損し易いという問題があり、また両者が溶着されているために、パイロットバーナ7の保守点検が容易でない上に、多炎孔板4が損耗したときはパイロットバーナ7の混合管8も一緒に交換しなければならないので、取り扱いが面倒でコストもかかるという問題があった。また多炎孔板4をセラミックプレートで構成するのが好ましいが、その場合にはパイロットバーナ7の先端を多炎孔板4に溶接することができないために、やはり燃料ガスが側方へ漏出し、バックファイアの原因となる。そこで本発明はこれらの問題点を解消し、組み立てや保守が容易である上に、熱応力もかからず、しかもバックファイアのおそれもない、この種のプレミックスバーナを提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明によるプレミックスバーナは、図1〜3に示すように、後部に空気供給口1と主燃料供給口2を有する混合室3の前端面に平面状の多炎孔板4を備後部えたプレミックスバーナ5において、混合室3内に設けられ且つ混合室3の壁板に貫設されたパイロット燃料供給管6により燃料ガスが供給されるパイロットバーナ7の混合管8の一部を弾性を有する蛇腹管9で構成し、該混合管8の前端開口10を上記多炎孔板4の後面に弾性的に密着させたものであって、蛇腹管9の部分の弾力によって密着させているので、多炎孔板4が反っていても隙間を生じるおそれがなく、また熱による伸縮も蛇腹管9の部分で吸収するので多炎孔板4に内部応力が加わって破損するおそれもない。
【0006】
【発明の実施の形態】
図1及び図2はそれぞれ本発明によるプレミックスバーナの側面図及び上面図で、いずれも一部を切欠して断面を示したものである。図において、主バーナ本体5の内部には、後部に空気供給口1と主燃料供給口2を有する混合室3が形成されており、この混合室3の前端面には平面状の多炎孔板4が設けられている。主燃料供給口2は、噴出ガス流が空気流に直交するように混合室3内に突出した主燃料供給管12の先端部に放射状に設けられており、混合室3内で燃料と空気が丁度理想混合比で混合されて、多炎孔板4から噴射され、火炎長の短い燃焼を行うことにより、火炎の先端が直接接触型ボイラ11内を落下してくる水滴に接触して不完全燃焼を起こさないようにしている。
【0007】
図3はパイロットバ−ナ7の断面図を示したものである。パイロットバーナ7は、ボイラ11への取り付けの容易さあるいは耐熱性等を考慮して、主バーナ5の混合室3内に設けられていて、混合室3の壁板に貫設されたパイロット燃料供給管6により燃料ガスが供給されており、混合室3内の予混合ガスを一次空気として吸引するようになっている。またパイロットバーナ7の混合管8の一部が弾性を有する蛇腹管9で構成(例えば
)すると共に、この混合管8の前端開口10が前記多炎孔板4の後面に弾性的に密着させてあり、それによって熱膨張による部材間のずれを許容し、内部応力による多炎孔板4の亀裂や破断を未然に防止している。図中、13はいわゆるパンチパネルで構成された多孔板で、このパンチ孔を通過させることにより予混合ガスの混合効果を高めると同時に、その辺部に設けた筒孔部14によってパイロットバーナ7を遊嵌し保持する役目を果たしている。また15はバックファイア検出用の温度センサ、16は整流兼逆火堰き止め用のパンチパネルである。
【0008】
【発明の効果】
本発明によれば上述のように、パイロットバーナ7の先端開口部を溶接しなくても、主バーナ5の多炎孔板4の後面に密着させることができるので、パイロット用燃料が側方へ漏出してバックファイアの原因となったり、着火不安定の原因となったりするおそれがないという利点があり、またパイロットバーナ7を単独で取り外すことができるので、保守点検が容易であるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例を示す一部切欠側面図。
【図2】 同上の一部切欠上面図。
【図3】 同上の要部断面図。
【図4】 従来例の側面断面図。
【符号の説明】
1 空気供給口
2 主燃料供給口
3 混合室
4 多炎孔板
5 主バーナ
6 パイロット燃料供給管
7 パイロットバーナ
8 混合管
9 蛇腹管
10 前端開口
11 ボイラ
12 主燃料供給管
13 多孔板
14 筒孔部
15 温度センサ

Claims (2)

  1. 後部に空気供給口と主燃料供給口を有する混合室の前端面に平面状の多炎孔板を備えたプレミックスバーナにおいて、混合室内に設けられ且つ混合室の壁板に貫設されたパイロット燃料供給管により燃料ガスが供給されるパイロットバーナの混合管の一部を弾性を有する蛇腹管で構成し、該混合管の前端開口を上記多炎孔板の後面に弾性的に密着させて成るプレミックスバーナ。
  2. 上記混合室内に多炎孔板と若干の間隔を隔てて混合気を攪拌するための多孔板を張設し、該多孔板に設けた筒孔部により上記パイロットバーナの混合管を保持せしめて成る請求項1記載のプレミックスバーナ。
JP35771496A 1996-12-26 1996-12-26 プレミックスバーナ Expired - Lifetime JP3650498B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35771496A JP3650498B2 (ja) 1996-12-26 1996-12-26 プレミックスバーナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35771496A JP3650498B2 (ja) 1996-12-26 1996-12-26 プレミックスバーナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10185125A JPH10185125A (ja) 1998-07-14
JP3650498B2 true JP3650498B2 (ja) 2005-05-18

Family

ID=18455542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35771496A Expired - Lifetime JP3650498B2 (ja) 1996-12-26 1996-12-26 プレミックスバーナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3650498B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10048921A1 (de) * 2000-10-04 2002-04-18 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Bildung eines Reduktionsmittel-Abgas-Gemisches und Abgasreinigungsanlage
FR2897422B1 (fr) * 2006-02-14 2008-05-16 Messier Bugatti Sa Dispositif d'etancheite pour une entree de gaz d'un four ou analogue
KR101423654B1 (ko) * 2013-07-30 2014-07-25 주식회사 화성테크윈 랜스버너용 파일럿 버너장치
CN105917168B (zh) * 2014-01-23 2019-04-02 索拉劳尼克斯股份有限公司 燃气辐射发射器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10185125A (ja) 1998-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7299620B2 (en) Tornado torch igniter
EP0952392A2 (en) Combustor
JPH08285240A (ja) 予混合式燃焼器のパイロットバーナ用燃料ノズル
JP3650498B2 (ja) プレミックスバーナ
GB2043870A (en) Flameholder for gas turbine engines
KR0148092B1 (ko) 가스보일러의 고부하 가스연료연소용 초소형 예혼합장치
JP3096749B2 (ja) バーナ
JPH02106607A (ja) ラジアントガスバーナ
JPH10160163A (ja) ガスタービン燃焼器の窒素酸化物低減化構造
JP2002340307A (ja) 燃焼器
JPH0531393Y2 (ja)
KR200157978Y1 (ko) 예혼합버너의 염공구조체
JP2561911Y2 (ja) 予混合ガス燃焼バーナ
EP1548361A1 (en) Fuel supply method and fuel supply system
KR940000133B1 (ko) 가스 보일러용 파일롯 버너
JP2622475B2 (ja) 低窒素酸化物バーナ
JPH0435693Y2 (ja)
JP3281124B2 (ja) 濃淡燃焼バーナ
JP2666114B2 (ja) ガスタービンの予混合燃焼器
KR100314281B1 (ko) 다공성인 금속섬유직조 조직의 다공체판을 이용한 가정용 저공해·고효율 리치·린 연소 가스버너
KR920005931Y1 (ko) 연소장치
JP3836049B2 (ja) 先混合式パイロットバーナを備えたガスバーナ装置
JP2622476B2 (ja) 低窒素酸化物バーナ
JPS6226660Y2 (ja)
JPH0113224Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080225

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term