JP3649732B2 - 血液分析物濃度の非侵襲性非分光測光赤外線測定 - Google Patents

血液分析物濃度の非侵襲性非分光測光赤外線測定 Download PDF

Info

Publication number
JP3649732B2
JP3649732B2 JP51907095A JP51907095A JP3649732B2 JP 3649732 B2 JP3649732 B2 JP 3649732B2 JP 51907095 A JP51907095 A JP 51907095A JP 51907095 A JP51907095 A JP 51907095A JP 3649732 B2 JP3649732 B2 JP 3649732B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
sample
spectrum
beams
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51907095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09510884A (ja
Inventor
ソディクソン,レスター
ジェイ. ブロック,マイアロン
Original Assignee
オプティクス エルピー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オプティクス エルピー filed Critical オプティクス エルピー
Publication of JPH09510884A publication Critical patent/JPH09510884A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3649732B2 publication Critical patent/JP3649732B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • G01N21/4795Scattering, i.e. diffuse reflection spatially resolved investigating of object in scattering medium
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/35Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
    • G01N21/359Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light using near infrared light
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/14Devices for taking samples of blood ; Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration within the blood, pH-value of blood
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14532Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring glucose, e.g. by tissue impedance measurement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14546Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring analytes not otherwise provided for, e.g. ions, cytochromes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1455Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6813Specially adapted to be attached to a specific body part
    • A61B5/6825Hand
    • A61B5/6826Finger
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/683Means for maintaining contact with the body
    • A61B5/6838Clamps or clips
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N2021/3129Determining multicomponents by multiwavelength light
    • G01N2021/3137Determining multicomponents by multiwavelength light with selection of wavelengths after the sample

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Description

[発明の属する技術分野]
本発明は、放射線好ましくは近赤外放射線を使用して、関係する成分の濃度を測定する技術に関する。詳述すると、グルコース、アルコール、ヘモグロビン、およびデオキシヘモグロビン、ミオグロビンおよびヘモグロビンの他の還元または置換された形式またはヘム群を含む分子のようなその変形、乱用の薬物、または他の臨床的分析物のような成分の濃度を非侵襲態様で測定する方法を利用する改良された装置が開発されている。これらの装置や方法は、血液サンプルを得るのに指の穿刺を必要としないから、家庭用のグルコース試験に特に適当である。
AIDSの蔓延と、それに関連して公的な健康管理職員の間に生まれる病気にかかるかも知れないという懸念のため、血液サンプルの採取を含め侵襲性処置を必要としない試験方法の開発が重要な目標となってきた。AIDSだけでなく、肝炎のような他の病気も、もしも適当な予防が講じられないと、侵襲性処置を通じて蔓延する恐れがある。例えば、「New England Journal of Medicine of Medicine 326(11),721−725(1992)」に発表された「Nosocomiel transmission of Hepatitis B virus associated with the use of a spring−loaded finger−stick device」なる最近の記事は、血液サンプル採取のための機器の不適正な使用により引き起こされる病院における肝炎の小流行を開示している。この記事は、看護婦が、採取装置それ自体で肝炎を患者から患者に意図なく伝染させる様相を記述している。この形式の病気の伝染は、非侵襲性試験により排除される。
糖尿病の有効な管理も、非侵襲性試験機器の必要性を引き起こした。多くの糖尿病患者は、日に4度またはそれ以上彼らの血液グルコースレベルを測定しなければならない。家庭内グルコース試験に現在必要とする機器は、血液サンプルを得るために痛い指の突き刺しを必要とする。これらの機器の価額はかなり低下したが、このような試験は、累積的にコスト高となり得る使い捨て可能な物質の使用を必要とする。さらに、頻繁な穿刺による出血と関連する不快感、不便さ、健康上の危険はかなりである。
したがって、多くのグループが、最近、種々の分析物、特に血液グルコースの濃度を測定するための非侵襲性機器を作ることに挑戦した。非侵襲性試験における最近の開発の研究の多くは、近赤外スペクトル領域(700〜1100nm)の使用を探求した。この領域は、グルコーススペクトルの第3の倍音を含んでおり、その使用は、検出のために潜在的問題を引き起こす干渉バンドの多くを排除する。しかしながら、この研究の実質的にすべてのものは、古典的な分光測光法を使用して実施された。これらの方法は、一組の狭い波長源と広波長応答検出器(Rosenthal)、広波長源と狭波長応答検出器(Sandia)、または広いスペクトルを横切って波長ごとに走査する走査スペクトロメータを使用する。これらの方法で得られるデータは、バックグラウンドを除去(または最小化)するために相当のデータ処理を必要とするスペクトルである。したがって、関連する書類は、直接関係する情報を抽出しようとして利用されるデータ分析技術で一杯となる。この形式の試験の例としては、Clarkeによる研究、例えば米国特許第5,054,487号参照、Rosenthal等による研究、例えば米国特許第5,028,787号参照、がある。クラークの研究は反射スペクトルを利用し、Rosenthalの研究は主として透過スペクトルを使用するが、両者とも近赤外分光測光データを得ることに依存している。
すべてのこの種の方法に関する一つの問題は、スペクトロホトメータが各波長に対する正確なスペクトル強度(特に、スペクトルの急峻なピーク)の測定を目的として設計されていることである。これに対し、グルコースや他の臨床的物質の濃度の非侵襲的な測定における分析物は弱い広帯域のスペクトルを有し、それらは分析物を含む混合物中の他の物質の広帯域のスペクトルと実質的に重なる場合が多い。したがって、古典的な分光測光方法(すなわち、スペクトロホトメータ)の使用は干渉信号を含むバックグラウンドから目的とする濃度の情報を抽出するために、膨大なデータ分析を必要とするにもかかわらず、その結果は満足できる程度のものではない。しかしながら、全測定の一つの基本的原理は、測定ステップでデータの情報内容を決定し、計算または変換では新しい情報を加えないということである。換言すると、どれほど分析しても、関係する分析物のスペクトルの区別可能な特徴が、古典的分光測光の鋭いスペクトルピークでなく、広く浅い構造であるという事実を補償しないことである。分析物は、そのスペクトルの位置によってではなく、その強度対波長構造の包括的な構造により識別できる。スペクトロホトメータは、この種の情報を発生するように設計されていないから、この形式の測定に不適である。
少数の弱い低解像度の特徴より成りオーバーラップするバックグラウンドをもつ関係する分析物のスペクトルは、可視領域における着色対象物から反射、放射または透過される光のスペクトルを思い出させる。人間の視覚系は、無能なスペクトロホトメータであるが、大幅に変化する照明条件下においてさえ、ごく微妙な色の判別や識別においてすばらしい。それゆえ、本発明は、データを得るために、古典的な分光測光測定ではなく、目による着色対象物の判別との類似性を利用する。試験のための好ましいスペクトル領域は、その組織侵入性が大きいから赤外線である。
可視領域における色の知覚と類似技法を活用することによって関係する分析物の濃度を測定する装置および方法を開発するには、多くの関係ししかも別個の手法が可能である。主たる手法は、対象物を広帯域放射線、すなわち可視領域における白色光に類似するもので照射すること、一連のスペクトル的にオーバーラップするフィルタを使用して、反射、放射または透過放射線を検出して対象物の相対「色」を決定することである。この手法は米国特許出願第914,265号に開示されているから、この開示も参照されたい。同様に、米国特許出願第130,257号も、米国特許出願第914,265号に開示される基本的方法および装置についての多数の変形および改良に関する。この特許も参照されたい。本願発明は、さらに良好なデータを得るためにここに開示される方法および装置に関するさらに進んだ変形および改良に関する。事実、これらの方法の多くは、古典的分光測光システムにおいてさえ有用である。
視覚的知覚は非常に複雑で完全に理解されないが、最近有意味な進展がなされた。例えば、Biological Cybernetics 65,293−303(1991)の「Color categorization and color constancy ina neural network model of V4」なる最近の記事は、3形式の可視錘体からの信号を混合して、特定の着色刺激物に優先的に応答しかつ多色シーンにおける対象物の色の識別において発光体(すなわち、照明や外部からの光)の変化を無視するという網膜および大脳皮質の領域V4の能力を模擬するニューロンのシミュレーションについて記述している。後者の特徴は、色の恒常性と呼ばれる。IEEE Transaction on Neural Network,Vol.2,No.2,1991年3月、の「A Real−Time Neural System for Color Constancy」なる関係する記事は、変動する照明条件化において真色像を生ずるようにTV装置の能力を改善するため、LandのRetinex理論に基づく多数の色不変性アルゴリズムのハードウェアによる実施について記述している。改良をもたらすモデルの一つの特徴は、いわゆる周囲領域における所与の錘体と他の隣接する錘体間の空間的変動の混合である。
分析物の濃度を赤外線における吸収または反射に関係づけるための一つの手法は、一連のステップまたは処理レベルを利用して、色知覚の既知の様相にできるだけ近似して生データを得て処理することである。各ステップは有用な成果を提供し、後続のステップはより高品質の成果を提供する。
正確な情報を達成する第1のステップは、測色手法の簡単な類似技法である。測色法は、色を記述するのに3次元を使用する数値的色情報伝達である。色が3次元空間で特定されることを可能にするのは色視覚の3値性である。
現在のところ、使用下にある数種のこの種の3次元測色空間がある。これらの空間の一つは、色相と彩度値を示すCIE 1931(x,y)色度図であり、これは図1bに図示されている。明度、すなわち第3次元は図1bに図示されていないが、Z方向にあるものである。図1aは、図1bを生成するのに使用される観察された標準的なスペクトルレスポンスを示す。
色相、彩度および明暗度によって記述された他の測色空間が図2に示されている。この立体は、知覚されたどんな色でも特定できる三つの数値として記述できる。
測色により色を記述するのが便利であるけれども、これは真の色知覚ではなく、真の色知覚はもっともっと複雑であることに留意することが重要である。しかしながら、測色は特定の条件下における色整合に有用である。測色類似技法、特に赤外線領域におけるものは、分析物の濃度を決定するに際して類似の有用性を示すであろう。
明度、色相および彩度による3刺激値を測定して、図1により例示されるような数値を生ずる可視領域における比色計が商業的に入手できる。簡単に言うと、これらの比色計は三つの検出器を使用しており、各検出器入力は異なるフィルタ関数で濾波される。各フィルタ機能および検出器レスポンスは、人間網膜の3色受容錐体の色素の三つの吸収スペクトルに類似するように選ばれる。本発明者以外のものが、濃度測定のもための波長の拡張された測色術として色知覚類似の技法を以前使用したことも、その使用を考えたことさえなく、あるいは測色法を如上のような赤外測定に応用したものさえないと思われる。
グルコース類似成分に対する非侵襲性血液測定に加えて、装置は現在のパルス酸素濃度計の代わりに使用することができよう。パルス酸素濃度計による動脈酸素飽和の非侵襲性測定は、臨床的患者監視において最も重要な技術的進歩の一つであると広く認められている。パルス酸素濃度計は、動脈血液内の十分に酸素化および還元されたヘモグロビンの可視および近赤外吸収スペクトルの差を測定する。患者からの血液サンプルを必要とし、患者の酸素化の間欠的測定のみを提供し得る臨床的血液ガス分析器と異なり、パルス酸素濃度測定は、血液酸素レベルの連続的かつ瞬間的な測定を可能にする。
しかしながら、現在の市販の酸素濃度計とそのアルゴリズムは、低パルス圧力および/または低酸素飽和度の条件下においては不正確である。これらの厳しい条件は、平常なおなかの中の胎児において、あるいは関係する特徴が広い場合に観察される。商業的に入手し得る酸素濃度計の透過サンプリングと異なり、胎児と関連する空間の制限のため、スペクトルデータは反射サンプリングにより得られることが必要となる。多変量較正法を使用する新しい分析技術は、定量スペクトル分析の精度、確度および信頼性を改善し得ることが示唆された。これらの技術さえ、入力データの形式により制限される。
米国特許出願第914,265号の装置および方法は、測色の赤外線類似の技法を提供することによってこの問題を解決している。提供されるデータはスペクトロホトメータからのものよりも良好であるが、信号対バックグラウンド比がつねに改善でき、それによりさらに大きな感度を提供できる。
さらに、すべての光学的非侵襲性試験システムに共通の一つの問題は、浮遊または外来放射線に起因する不適正な読取りである。この問題を排除ないし最小化するシステムは、家庭内グルコース監視のような非制御の設定に特別に有利な特性を有する。
したがって、本発明の目的は、測色の赤外線類似の技法を使用してサンプル内の関係する成分の濃度の改善された測定値を提供する装置を提供することである。
本発明の特定の目的は、測色分析類似の技法を使用して臨床分析物の濃度を非侵襲性態様で正確に、廉価にかつ迅速に測定する改良された方法を提供することである。
本発明の他の特定の目的は、測色類似の技法を使用して非侵襲的に濃度を測定するための方法および装置であって、外来放射源からの放射線に対する応答を最小化しながら、便利なサンプル装入および除去を可能にする改良された装置および方法を提供することである。
本発明の他の特定の目的は、改善された信号対バックグラウンドレベルをもって、哺乳動物血流内の関係する分析物の濃度を非侵襲的に決定するための装置および方法を提供することである。
本発明のさらに他の特定の目的は、本発明の方法における照明およびコード化源を提供するために走査干渉計を使用することである。
本発明のさらに他の特定の目的は、以下の説明と添付の図面から明らかとなろう。
[発明の梗概]
本発明は、好ましくは侵襲性態様で、サンプル内の関係する成分の濃度の試験を実施するための改良された装置および方法をその特徴とする。本発明はまた、対象物の光学的特性を決定するのに実用性を有する。本発明の装置および方法は、特に近赤外領域における反射または透過測定を利用する。
米国特許出願第914,265号、人間の視覚類似の技法を使用しかつそれについて拡張して、非侵襲性態様でデータを発生する装置を開示しているが、このデータは、古典的分光測光測定を通じて得られるものから非常に改善されている。米国特許出願第130,257号は、米国特許第914,265号に開示された基本的概念に対する一連の改良を開示している。これらの改良は、測定プロセスにおける信号対バックグラウンドを改善する種々の手段に向けられた。本発明の装置および方法は、その種々の具体例として、上述の特許出願に記述される基本的および改良方法および装置の両者に対するさらに進んだ改良を提供する。これらの改良は、高精度の迅速で、廉価な測定を可能にするものであり、グルコース、種々の形式のヘモグロビン、または乱用の薬物のような成分にについて人体を非侵襲的に試験するのに特に適合している。これらの改良は、より簡単化された装置では有意味なデータを提供できないような環境において、基本発明の十分の標準化と使用を可能にするものである。
上述の特許出願に記述される基本的概念は、サンプルの広帯域の照明を使用し、かつ少なくとも部分的なオーバーラップするレスポンスを有する広帯域検出器を使用して透過、放出または反射放射線を検出することによって、人間の色視覚類似の技法が得られ、より意味のあるデータが生成されるであろうというものであった。第2の特許出願に記述される改良は、「合同サンプリング」、すなわち、各サンプル点から全方向に現れる全放射線が各検出器上に同じ方向に入射するように、複数の検出器の各々が、サンプルの実質的に同じ部分から同じ方向に透過(または反射)される放射線を受信することを確実にするための手段を含んだ。合同サンプリングシステムにおいては、検出器は重畳可能である。すなわち、一つの検出器の位置から他の検出器の位置への変換(位置変換)がなされても、同一の光学的サンプリングが達成される。合同サンプリングは、サンプルから各検出器への光ビーム路が、長さおよび角度ともに等しく、それにより不等の距離および角度から観察することによって引き起こされるエラーの相当の部分が排除されることを保証する。他の記述される改良は、動脈パルスサンプリングを使用し、同じサンプルの異なる部分または異なる波長を使用するデータを比較して、異なるが重畳し得ないバックグラウンドをもつ異なるが並列なデータセットを発生し、そして1または複数の検出器との関連においてスペクトル構造をもつフィルタを使用することを含んだ。これらの改良またはその論理的変形の各々は、本発明と使用し得る。
本発明は、上述の出願の、ただし異なる変形をもつ基本的概念を使用する。すなわち、各々スペクトルの特異な部分をカバーする複数の放射線源すなわちビーム源(複数の検出器に匹敵する)が使用される。各ビームは、検出器(または複数の検出器)が特定のビーム、したがってサンプルによる透過また反射を識別することを可能にする識別情報がその上にコード化される。
詳述すると、本発明は、スペクトルの選択された部分、好ましくは近赤外領域に吸収または反射バンドを有する関係する成分の濃度を測定するための装置を提供する。装置は、サンプルを照射するための複数の広帯域赤外放射線の放射線源またはビームを含む。本発明のある具体例においては、ビームスプリッタまたはオプチカルファイバ束を使用する単一の広スペクトル放射線放出源から複数の放射線源を得る。他の側面においては、複数のビームは、波長放出特性に少なくとも部分的オーバーラップがあるように選択されたLED(発光ダイオード)により提供される。さらに他の具体例においては、広スペクトル放射線源により放出される放射線は、まず走査干渉計を介して伝達されて使用される。
装置はまた、各放射線源からの放射線上に識別可能な特異なコードを付するコード化手段を備える。干渉計が使用される場合、この干渉計がコード化を行う。このコード化は、各放射線源からの放射線を別個に変調するような既知の方法により達成される。本発明の好ましい具体例においては、各放射線源からの放射線は、各放射線源からの振幅を時間に関して変更するチョッパを通すことによって変調される。このような変調の周波数は、各放射線源ごとに異なるので、各放射線源からの放射線は他の放射線源の放射線から識別し得る。もしも、LEDが使用されるならば、放射線源を所望の周波数にて、または共通の周波数(例えば10khz)内の固有の位相にてターンオンまたはオフすることにより達成でき、そしてコード化は各放射線源に対して異なる。
一つの好ましい具体例においては、単一放射線源からの放射線は、複数のビームに分割される。同様の効果は、複数の放射線源を使用することによって達成し得る。ただし、それらの出力が実質的に同一であること、あるいは、その出力が、波長がオーバーラップしていて一緒になって関係する全スペクトルをカバーしているものと仮定する。この装置は、放射線の各ビームが、スペクトルの予定された部分において放射線を各々伝達する複数の広帯域通過オプチカルフィルタの一つのみに当るように構成される。本明細書において使用される「広帯域通過オプチカルフィルタ」なる用語は、相当にオーバーラップする透過を許容するフィルタを意味する。実際には、各フィルタは、実質的に赤外線スペクトルの一部に限定された放射線を透過する。本発明の好ましい具体例は、網膜錘体の一次レスポンスの赤外線類似である、異なるが相互にオーバーラップスペクトル透過性をもつ少なくとも三つのこの種のフィルタを有する。関係する領域の全放射線を通ししかも杆体視覚と類似の技法で作用する「黒−白」形式のフィルタ(またはそれらの複数)を使用してもよい。ビームは、フィルタの通過前または通過後にコード化または変調してよい。
もしも、LEDまたは干渉計が照明源として使用されるならば、サンプル前の広帯域通過フィルタは通常不必要である。もしも、複数のビームを発生するためにLEDが使用されるならば、LEDそれ自体が、コード化ビームを生ずるように電気的に変調でき、被変調放射線源および帯域選択フィルタの両者として作用し得る。もしも、干渉計が使用される場合、干渉計は、そこを通過する各波長を特有の一次的周波数でコード化し、そして広帯域通過電気フィルタがサンプルの後に使用される。
装置はまた、赤外放射線の識別可能な一時的にコード化されたビームを有効な単一の放射線ビームを生ずるように結合するための手段を含む。これは、証明用放射線に対するオプチカルファイバを束ねることにより、あるいはある種のレンズまたは反射系により実施できよう。好ましくは、放射線源は、「合同照明」が達成されるように配置される。合同照明は、前述の合同サンプリングに類似である。合同照明においては、各放射線源は、サンプルが、各放射線源からの照明用放射線を同じ路長に沿ってかつ同じ角度で受け取るように配置されており、したがって放射線源は重畳可能である。これは、ビームスプリッタ、ミラー、および複数の放射線源および/またはフィルタ位置を許容する他の類似のデバイスを使用し、あるいはオプチカルファイバを使用して達成される。装置はさらに、この単一ビームが当るサンプルチャンバを備える。サンプルチャンバは、指のような人体の一部の非侵襲的測定用に配置し得る。
サンプルと相互作用の後、サンプルにより透過または反射された赤外放射線は、サンプルにより透過(または反射)された強度に応答する少なくとも一つの検出器により検出される。本発明の一つの具体例において、検出器は標準シリコンホトセルである。検出された信号は、技術上周知の技術を使って、各放射線源から発する強度部分を識別するように解読される。狭帯域通過電気フィルタは、好ましい解読手段であり、それによりフィルタレスポンスは、コード化周波数例えばチョッパ周波数近辺に中心をおかれる。検出器ユニットからのレスポンスは出力信号の形式であり、そしてこの出力信号は、これを結合して関係する成分の濃度の測定値に変換するための分析手段に伝送される。
ある例においては、単一の検出器を直線的または二次元配列の検出器で置き替えるのが有利である。この場合、配列の個々の検出器は、必ずしも互いに合同であることを要しない。検出器は、合同発射点から組織に入り組織中の異なる経路を通る混合されコード化されたビームを受光し得る。一方、各検出器では、個々の放射線源の各々から生ずる強度が識別され、「色」類似が構成される。二次元配列の場合、カラーTV像の赤外線等価物が得られる。これにより、像を横切る変動する「色」を比較して、哺乳動物色視覚における「色の恒常性」の赤外線類似を達成することが可能となる。この具体例は、米国特許出願第130,257号に記述される2本指手法のより高次元の等価物である。この特許出願においては、非コヒーレントな背景信号の影響は、像を横切る「色」情報にコヒーレント性を追加することにより最小化される。
もしも、放射線源として干渉計が使用されるならば、コード化は干渉計それ自体内で行われるから、各波長は、異なる調波周波数のような異なる識別コードで別個にコード化される。検出器の出力は、古典的FTIRにおけるようにフーリエ変換器に送られず、周波数通過帯域の各々が他のフィルタの通過帯域とオーバーラップする少なくとも一つのオーバーラップ領域を有する並列の一組の広通過帯域電気フィルタに送られる。好ましくは、これらの広通過帯域電気フィルタは、周波数通過帯域幅にわたり信号を積分する積分装置を備える。信号出力は、上述の他の照明/変調/解読法のいずれかからの出力と同様に処理される。
本発明の一つの重要な点は、システムが色知覚類似の技法でサンプルを測定するということの実現である。色知覚は、神経網で混合される目の色レスポンスである。目の色レスポンスは、三つの異なる形式の網膜錐体のオーバーラップするレスポンスにより媒介され、ピークレスポンスは、可視スペクトルの短、中、および長波長部分にある。
色知覚の色の恒常性は、測色法においては現在採用されていない。それゆえ、現在の測色法の測定値は照明源の色とともに変わる。本発明はこの制限を排除する。
ある特定の状態に対する色知覚の最も簡単な近似法は測色法である。本明細書には、可視放射線でなく赤外線を使用する測色法の近赤外類似の技法が提案されされると同時に、濃度測定のための測色法の使用および改良された分析法が提案される。したがって、本発明の好ましい具体例は、選択されたスペクトルの異なる部分に中心をおくが、照明ユニットの少なくとも一つ、好ましくは1以上の他のものと若干オーバーラップする十分に広いバンドをもつスペクトル照明領域を各々有する、少なくとも三つのビームを有する。放射線またはビーム発生手段はまた、他の照明ユニットがスペクトル出力を有する全スペクトルを発生する黒−白または明度照明装置より構成してよい。
識別可能なコード化「着色」ビームおよび検出信号の同時の解読および処理の使用は、特定の利点をもたらす。特に、選ばれた変調周波数の一つで変調されていない検出信号があると、それは信号処理段階から有効に除去される。
複雑さの中の次のステップは、バックグラウンドに関して分析物を強調するように検出器の出力に作用する計算モデルを使用することによって、色知覚により近く近づけることである。スタートとして、機械による色視覚を達成しようとするための「人工知能」の分野において開発された色視覚の計算モデルが利用される。この形式のデータ処理は、これらのシステムのいずれのものにおけるのと同様に、精度やバックグラウンドからの判別性を増し得るが、データが収集される態様は、処理の態様よりも重要である。何故ならば、処理方法は情報を追加しないからである。
人間の色知覚類似技法へのこのアプローチにおいて、検出器出力は、網膜および脳の視覚皮質の領域V4(すなわち脳の色処理センタ)の神経組織回路と類似に組み立てられた神経回路網中に供給される。ここで、回路による学習は、より少ない部品コストと小サイズで、検出、計量化、特にバックグラウンドに対する信号判別を含む種々の用途に使用される。チップおよびその他のハードウェアの形式の神経回路網が現在利用可能である。神経回路網(ネット)は、脳に類似の処理を提供するから(複雑さの規模は低いが)、バックグラウンドの特定の事項を除去するように教えることができる。
装置(および方法は)多くの物質の検出に適合し得る。本発明の応用性があるものして明らかに選ばれるものとして、グルコース、グルコース指示成分、コレステロール、脂質、ヘモグロビンおよびその変形、アルコール、および乱用の薬剤またはその指示成分などがある。本発明の目的上、グルコースや乱用薬物が直接測定されるがどうかは重要でなく、むしろサンプルの測定を関係する成分の濃度に相関づけることができることのみが重要である。例えば、グルコースは特定のキャリヤまたはその他の指示成分の存在と相関づけられ、キャリヤまたは成分はそのグルコースそれ自体に加えてあるいはそれに代えて測定されることがあり得る。装置のレスポンス範囲に吸収帯域をもつ分析物であれば、使用できる。さらに装置は、成分自体の帯域と共に水バンド(すなわち、水の帯域)を測定し、それにより濃度の決定を容易化することができる。水中に含まれる成分は水バンドをその成分の色(すなわち、帯域)に向かってシフトさせることがあり、このシフトは成分自体の帯域が識別できないような場合でも、その成分の有効な指標を与えることができる。すなわち、水バンドのわずかなシフトは、探索している情報を表わすことができる。
本発明はまた、光を吸収または反射する関係する成分の濃度を測定するための方法をその特徴とする。本方法は、スペクトルの選択された領域、好ましくは近赤外線の部分的にオーバーラップする部分を構成する複数のビームの放射線でサンプルを照射し、サンプルから透過または反射された放射線を検出するステップを有する。各部分からの放射線は、好ましくはチョッパにより提供されるような変調を使用してサンプルに当射する前に識別可能にコード化され、そして、サンプルへの当射に続いて、例えばコード化周波数に中心をおく狭帯域通過電気フィルタを使用することによって解読される。検出された放射線に対応する少なくとも一つの信号が、発生され、関係する成分の濃度を決定するように分析される。
赤外線の好ましくは少なくとも三つの部分的にオーバーラップする領域をカバーする複数のビームが、3網膜錐体に類似して広帯域通過オプチカルフィルタを使用して選択される。このような場合に、サンプルにより反射または透過される種々の「色」の放射線を解読すると、出力が測色値(例えば3刺激値)類似に形成されるような分析が可能となる。本発明の他の側面においては、分析は、目と脳の働きに近似する神経回路類似物を使用し得る。この神経ネットに基づく装置は、有効な発光体(すなわち、発光源や照明源)の変動による色の変動からある程度の独立性を提供するように使用できる。
一つの好ましい具体例においては、これは、空間的に変位された検出器アレイを使用することによって遂行されるが、その「3刺激」値が、関係する分析物の「色」の発光体無依存の(すなわち色定数)値を得るように混合される。光が組織を横切るとき、有効発光体の色はバックグラウンド成分の散乱と吸収の結果として深さとともに変わる。分析物の濃度は比較的不変であるが、照明内のバックグラウンドにより誘起される変化は、路長が変化するにつれて相当に変わる。空間的に変位された検出器は、組織中の異なる路長をサンプルし、分析体情報についての合同的加算を可能にし、他方発光体に対する可変のバックグラウンドの影響は低減または平均化される。システムの性能は、3以上の主錐体レスポンスの使用により、すなわちより高次の色空間への類似をもたら ことによってさらに改善される。
本発明は、グルコース、グルコース指示物質、あるいは乱用薬剤のような人体に見出される成分の非侵襲性試験に特に適合する。
本発明の他の側面は、基準を取るために対の検出器を使用することである。現在の非侵襲的方法においては、関係する成分のゼロ濃度を検知する制御方法がない。しかしながら、疑似フィルタ、すなわち分析物と同じ物質より成るが、サンプルの濃度よりもかなり高い成分濃度を有するフィルタを使用することができる。サンプル中の成分の量が変化しても、この「高濃度」基準検出器の測定値はほとんど変化しない。高濃度フィルタの代わりに、実質的に同一の吸収(または反射)特性を有する物質を使用することもできる。この一つの例は、グルコースのような高グルコース濃度を満たしたチャンバを使用することである。対の検出器を、対の検出器の一方の検出器の前に「高濃度」フィルタとともに使用することによって、分析物の存在により混乱されないバックグラウンド測定値を得て、判別性を高め、また色恒常性を満たすための基準信号を提供することができる。本明細書で使用される「対のフィルタ」なる用語は、高濃度フィルタである点を除き同一である2またはそれ以上の検出器を意味する。例えば、対の赤類似検出器、対の緑類似検出器及び対の青類似検出器が存在しようが、唯一の相違は、各対の一方に高濃度フィルタが追加されることである。この形式の高濃度フィルタは、前述の装置および方法との使用に制限されるものでなく、任意の放射線検出装置に一般的応用を有するものである。
以下の記述および図面で、本発明を一層明瞭に詳細説明する。
【図面の簡単な説明】
図1aおよび図1bは、標準スペクトル3刺激値(図1a)および標準化形式(図1b)で示されるCIE 1931色度プロットを示す。
図2は、色相、彩度および明暗度による色の三次元プロットである。
図3aおよび図3bは、吸光度対波長でプロットされた水と砂糖のピークのコンピュータモデルを示す線図である。
図3cは、グルコース溶液の複合透過スペクトルを示す。
図4は、複数の光源と単一の検出器を使用する装置の概略図で、合同照明を示す。
図5は、フィルタセットに対する相対スペクトルレスポンス対波長のプロットを示す。
図6は、複数の放射線源から合同照明を提供するためにオプチカルファイバ束を使用する装置の概略図である。
図7は、図6の1−1線によるオプチカルファイバケーブルの詳細図である。
図8は、本発明の干渉計利用のものの概略線図である。
[発明の詳細な説明]
本発明は、電磁スペクトルの選択された領域、好ましくは500〜10,000nm、最も好ましくは700〜2500nmに吸収、放射(放出)または反射帯域を有する関係成分の濃度を測定するための改良された非侵襲的手順を提供する。本発明は、濃度測定をなすことに加えて、サンプルまたは対象物の光学的特性を決定するのに使用できる。本装置および方法は、米国特許出願第914,265号に記述される基本概念、および米国特許第130,257号に記述される改良に対する改良である。従来の出願の装置および方法は、プローブとして放射線を使用する非侵襲的濃度測定と関連する当面の問題が、情報自体の処理でなく、例えばスペクトロホトメータから得られる情報の形式に関係するという認識に一部基づくものである。
種々の分析技術を使用すると、どんな情報が得られたかを明瞭にし得るけれども、これらの分析技術は、得られた根底にある情報以上によい結果を得ることができない。濃度測定に色知覚類似の技法を適用することによって、特に、網膜錐体の三つの異なる色素の多次元近赤外近似を形成することによって、濃度に関して相当良好な情報を得ることができる。色知覚においては、照明の極端な変動下において「色恒常性」が維持されるから、目−網膜の情報処理により類似の態様で情報を処理するために神経回路網またはディジタル計算を使用することが好ましい。色恒常性は、周囲照明放射線の組成または強度にかかわりなく対象物の反射、放射(放出)または透過色をうまく回収することにより可能となる。色恒常性についての他の記述は、Biol.Cybern,65,293−303(1991)のDufortおよびLumsdenの「Color categorization and color constancy in a neural network model of V4」なる記事に見出される。それゆえ、この記事も参照されたい。
上述の特許出願に記載される基本発明に対する改良は、所望される信号が最大化され、バックグラウンド信号(すなわちノイズ)が最小化されるようにデータを得る改善された手段に関する。本明細書に記述される具体例は、この同じ利点を達成する代替手段を提供する。実際には、好ましい装置では、これらの具体例の二三のものの組合せを協働して使用することができよう。
図1および図2は、古典的機器の測色法でデータを処理する異なる方法を示す。図1Aは、人間網膜における三つの形式の錐体スペクトルレスポンスを近似するCIE 1931標準色整合関数を示す。図1B、いわゆる色度プロット、は、異なる波長の単色光に対するこの標準的観察者の組織的変動の従来の2次元表示である。図1Bにおける連続曲線上の各点は、標準化対(X.Y)としてプロットされ、そこにおいて、各々の値は、下式に従って全部で三つのレスポンスの和により分割することによって、図1Aのレスポンス曲線から得られる、すなわち、
D=x'+y'+z' X=x'/D Y=y'/D Z=z'D
この標準化は、結果X+Y+Z=1をもたらし、X、YおよびZの相対値を完全に画定する。したがって、図Ibにおける二次元プロット上のXおよびYの特定は、Zをも特定するに十分である。単色光は、図1Bの馬蹄形曲線に添って指示点を通り、そしてこの標準化で、純粋の単色光は、その強度および輝度に拘りなく曲線に沿う同じ点にあるから、強度(公称D)は別個に特定されねばならない。白色(任意の強度の)は、点X=0.307 Y0.314(図1b上のWLで指示された点)にある。
実際の対象から受光される光(これは単色ではない)は、曲線の内部内の点にある。この種の実際の対象の色相または優勢「色」は、単色光の知覚色として定義されるが、これは外側馬蹄形曲線と、プロット上の白色光点(WL)から対象位置を通る線との交差点にある。線WL−Rは、この形式の線の例であり、点Rは「色相」を示す。光の彩度、または飽和度は、対象位置が「白」から「純粋」色に到る線に沿ってどのくらい離れているかを示す測定値である。
他方、図1B内の色相−彩度座標系は、中心から外部曲線までのベクトルの長さが波長とともに相当に変わるという点において不規則である。図2は、代替の円筒座標系で、色相は任意に選ばれた緑−赤軸線からの角度回転により定められ、彩度は中心からの半径方向距離として定められる。ここで、光の密度、すなわち明暗度は、第3円筒座標として明示的に含まれている。図2におけるAB平面は、図1BにおけるXY平面に等価である。
古典的機器測色法においては、色のみが探索されたから、振幅でなく、三次元空間におけるベクトルの相対方向が重要なものであった。色比較のために使用されるとき、図1との関連において概説した3刺激系は、ベクトル空間の次元関係を標準化の使用を通じて3から2に減ずる。しかしながら、この自己標準化手法は、特に変化がスターティングベクトル自体にほぼ垂直であるとき、xyzベクトルの3成分を比較的少量ずつ変更するインクリメントな色変化に対してある程度の直線性を導入することに留意されたい。
しかしながら、これらの機器3刺激値系は色視覚を遂行するのではなく、色が忠実に複製され得るように色を特徴づけることが意図される。特にこれらのシステムは、発光体(すなわち、照明や外部からの光)のスペクトルの変化に相当に敏感であり、それゆえ、哺乳類色視覚の色恒常性の特徴を複製しない。
本発明は、部分的に縮退したN次元ベクトル空間を形成するNのソース(またはそれに等価物)を使用して可視的色知覚の類似技法を確立する。次元関係は、好ましくは、ベクトルが標準化されるから少なくとも一つ減ぜられるのがよく、そしておそらく、得られた検出器が部分的に相関づけられるようにソース曲線が強くオーバーラップするから、おそらく1以上減ぜられる。Nの信号の1または複数の和またはベクトルの長さのような多くの異なる標準化を使用し得る。得られたベクトル空間は、観察される試料のグルコースの「色」量を計量するために、色相および彩度の高次元類似を特徴づける(記述する)のに使用される。
図3は、700〜1200nm範囲の水および砂糖の吸収スペクトルの一連のコンピュータにより生成された刺激値を示す。図示されるピークの位置、大きさおよび幅は、文献の種々のソースから取られている。例えば米国特許第4,883,953号に記述されるKoashi等の研究においては、1000,920および840nmの三つの指示されたピークが、オフセットされた幅広のバックグラウンド上に重畳されて現れている。このような報告された結果の解釈は、グルコーススペクトルの特徴を機器アーティファクトから分離する注意を必要とする。忠実なグルコーススペクトルを得ることの困難性は周知であり、そしてそれは、このスペクトル範囲におけるグルコースによる吸収の大きさの小さいことや、溶液の水含有量および屈折率がグルコースが加えられるときに変化するという事実から起こる。このスペクトル範囲において検出器信号の機器により観察される変化は、グルコースからの吸収の増加、置換された水に起因する吸収の低減、および実験中の屈折率および温度の変化に起因する機器のスループットの変化の混ざったものである。グルコーススペクトル自体に対する最終結果は、これらの影響の補正の精度に大きく依存する。しかしながら、図3に示される一般的特徴は、本発明を実施するために検出器レスポンス関数の選択を案内する適当な描写として現れる。
960nmにおいて図3Aに示されるピーク(WOH)は、水内のOH群による吸収に帰する。図3B内の1000nm近くのグルコースピーク(GOH)も、OH吸収に帰するものであり、その位置は、分子上における他の原子に起因するグルコース上のOH領域における局所場の歪みの結果として高波長にシフトされる。グルコースピークの大きさは、総吸収の損失がなく、シフトのみであるという仮定に基づいて容易に評価できる。かくして、純粋の水1リットルは 概略56モルであり、1gr/dl(=10gr/l)および180の分子量のグルコースは概略10/180=0.056モルで、これは純粋の水より1000倍小さい。一方、グルコースの各分子は、5のOH群を担持する。それゆえ、グルコースはOH群内において概略0.28モルであり、準粋の水よりも約200倍小さい吸収度を有するはずである。図3Aから割り出すと、グルコースによるシフトされたOHピークの予測される大きさは、約0.001の吸収単位より成る。
図3Bにおいて920nm近くに示されるピーク(CCH)は、グルコース内のCH結合のストレッチモードに帰する。図3B図におけるシフトされたOHピーク(GOH)に関するその大きさは、840nmのより小ピークと同様にKoashiにより提示されたデータから概略的に取られている。これらの3ピークは、米国特許第5,028,787号においてRosentahlにより提示されたスペクトル相関プロットと一致している。この特許はまた、750nm範囲における他の軽微なピークの存在の可能性を提示しているが、これは3B図には含まれていなかった。
図3Bはまた、1gr/dl濃度におけるグルコースにより置換された水の吸収度の相対的大きさの評価値を含む。これは、この種のグルコース溶液に対して作表された比重1.0039(Handbook of Chemistry and Physics参照)を使って、図3Aから得られた。かくして、もしも1grのグルコースが99grの水に加えられると、結果は100/1.0039=99,61mlを満たす100grの溶液となる。そのとき、この溶液の1dlは、99.39grの水(および1.0039grのグルコース)を含む。比較として、1dlの純粋の水は100grの水を含むであろう。かくして、約1gr/dl濃度のグルコースへの変化は、0.61grだけ溶液の水含分を減ずる。この置換された水の吸収度の大きさは、約100/0.61で、純粋の水よりも約164倍小さい。
図3Cは、4cmの水の透過スペクトルに及ぼすグルコースの広く小さいことが特徴の計算された影響を示すものである。グルコース濃度は、可視曲線間に差を作るように10gr/dlに増大されたことに留意されたい。グルコースの吸収の主たる影響は、960nmの水バンド(WOH)の見掛けの形状を変えることである。総変化は軽微である。0.05〜0.5gr/dlの臨床的に意味のある範囲で、変化は図3のフルスケールプロット上の線の幅内にあろう。
温度の影響や形状を変化させることがある流体の他の成分の影響に起因するバンド形状の他の変化の存在下においてこのような小変化を検出し計量することの必要性のため、例えば複数のオーバーラップする検出器に関して異なる重みづけで全変化を統合することによって、グルコースに起因する全信号変化の最適使用に重点が置かれる。図3の情報から、フィルタまたは放射線源を「調整」して、1または複数のデータ列において、CHストレッチおよびシフトされたOHバンドの影響度を強調し、シフトされないOHバンドの影響度を減じ、また他のデータ列においてはその逆をなすことが可能となろう。
図4は、本発明の方法を使用してグルコースのような臨床的分析物の濃度の非侵襲性測定を行うのに特に有用な一つの形式の装置を示す。放射線源15A〜15Dは、赤外放射線(約700〜2500)に近いスペクトルを発生するのに使用される。4個の放射線源が15A,15B,15Cおよび15Dが示されているが、それらが発生するビームは、ビームスプリッタを使用する単一の放射線源から誘導してもよい。放射線源15(および放射線を方向づけるのに使用されるスプリッタ13)は、好ましくは、合同照明が達成されるように離間されているのがよい。すなわち、任意の放射線源15からサンプルに至る路長および角度は等しく、そして各放射線源は任意の他の物と重畳可能であるようにする。一つの可能な光源は、必要ならばフィルタ付きの石英外囲器内に納めたタングステン−ハロゲンバルブであり、700〜2500nm波長範囲のみを提供する。各放射線源、または任意的に単一の発生放射線源上に、1または複数の放射線源基準検出器12を使用して、放射線源の近赤外「色」を測定し放射線源出力に起こり得る変化を防ぐことができる。
20A,20B,20Cおよび20Dとして例示されるチョッパは、各異なる周波数にて放射線15A〜Dの出力を一時的に変調するのに使用される。各ビーム上にある形式の一時的に異なる「指紋」を提供する任意の他のコード化または変調手段を使用することもできよう。変調の周波数は、検出段階において、各放射線からの放射線と装置外部から発せられる放射線、例えばサンプル挿入および取出しを許容するサンプルチャンバ開口から装置に入る光間の判別を可能にするように選ばれる。
フィルタ30A,30B,30Cおよび30Dとして例示されるフィルタ30は、広帯域通過赤外線フィルタで、スペクトルレスポンスは、近赤外の異なる波長に中心を置かれる。これらのフィルタは、スペクトルの相互に重畳する領域で放射線の通過を可能にする。放射線源の各々に対して一つのフィルタが用意される。フィルタはチョッパに続くものとして示されているが、多くの具体例においてチョッパに先行して設けられる。
図5は、本発明に有用な一組の可能なフィルタの出力の相対強度を入射放射線の波長の関数として示す。技術に精通したものであれば理解されるように、図5に示される特定の波長および相対強度は、唯一の意味を有するものでなく、したがって、本発明の異なる具体例では若干異なるフィルタレスポンス関数を有してよい。四つのレスポンス曲線の各々は、シリコン検出器(HAMMATSU S2387シリーズ)のスペクトルレスポンスと少なくとも1枚の3mm厚ショットガラスフィルタの透過率の複合である。もしも1対のフィルタが使用される場合(フィルタセットA、BおよびCにおけるように)、フィルタは直列である。ケースA、BおよびCの各々において、対内の第1の被照明フィルタはロングパスフィルタであり、その透過度は波長の増大とともに増大する(それぞれRG9,RG780,RG850)。KG2ガラスより成る第2のフィルタは、ショートパスフィルタで、その透過度は波長の増加とともに落ちる。D検出器の場合、RG1000フィルタのような単一のフィルタが使用され、最高波長におけるレスポンスの減少は、シリコン検出器それ自身のスペクトルレスポンスにより生じせしめられる。
他の具体例においては、放射線源15およびフィルタ30は排除し、広帯域のオーバーラップする放射を有するLEDにより置き換えることができる。LEDの出力を変調するのにチョッパ20を使用できるが、LEDを電気的のターンオンおよびオフすることはより容易な変調方法である。
濾波され変調された放射線源15からの照明は、レンズおよび/アパーチャのような伝達手段40を介してサンプルに伝達される。図6および7図に示される他の具体例においては、伝達手段40はオプチカルファイバ束として示されている。一端42において、ファイバ束は、放射線が複数組の放射線源15、チョッパ20およびフィルタ30の各々により別個に伝達されることを可能にするように枝分れされている。ファイバ束のトランク45において、種々の放射線源から発する放射線は、ファイバの脚部48が実質的に均一に分配される放射線を伝達するように、ランダムに分配される。図7は、ファイバ束40の1−1線に沿う断面を示している。この伝送された放射線は、種々のファイバにより伝送されるものより成る。この形式のファイバ束も、LED源とともに使用されよう。
関係成分を含むサンプルは、サンプルチャンバ50に挿入される。チャンバは、指のような体部分の挿入および除去を可能にするように配置し得る。農業サンプルのような体でないサンプルが試験されるべきときには、適当な形状のサンプルチャンバを同じ位置に使用してよい。「色発生」フィルタ15により発生される赤外放射線は、チョッパによりコード化されたから、チャンバに入る外来放射線は誤測定を生じさせない。すなわち、外来放射線は同じコード化または被変調情報を搬送しない。
サンプルにより透過(反射)された放射線は、検出器60に送られる。検出器60は、伝送手段の脚部と相対してサンプルチャンバの側部上にシリコンホトセル検出器62を含む。任意的に、アパーチャおよび適当な番号のビームスプリッタを、サンプルと検出器アレイの間に配置し、放射線が等しい角度でかつ等しい距離を伝搬後全検出器に当り、それにより検出強度のサンプル依存性の変動を除去し、もってコヒーレントなサンプリングを達成することを保証することができる。代わりに、検出器60は、単一のホトセル検出器62に代えて検出器アレイを有してもよく、そしてこの場合、検出器アレイの個々の要素は、各要素がサンプル上の異なる点から現れる光をサンプルするように空間的に変位される。検出器アレイの各要素(すなわち、検出器)は、組織内のバックグラウンドによって、有効な発光体(すなわち、発光源や照明源)の光に異なる変化がもたらされるように、組織中の異なる経路から光を受光するように配置される。この配置は、発光体内の非常に可変のバックグラウンド変化から、比較的一定な分析物濃度の分離を容易にする。
検出器60はまた、チョッパ20から検出器に伝送される放射線の変調に応答するデコーダ64を備える。例えば、デコーダ64は、検出器アレイ62により検出されるもののうちチョッパ20A〜Dにより決定される変調周波数の一つで変調される信号のみを選択的に増幅する。狭帯域通過電気フィルタは、好ましいデコーダ64である。かくして、検出器60は、実際には、サンプルチャンバ50内のサンプルにより透過または反射された放射線を同時に検出、解読する。
検出器64からの出力は、分析手段70に供給されるが、これはコンピュータ、ハードワイヤード論理回路または神経回路網とし得る。いずれの場合にも、分析手段70は、検出器からの出力信号を関係する分析物の濃度の測定値に変換する。
分析手段70は、検出器60から受信されるデータを種々のやり方で処理する。例えば、測光3刺激値類似値が発生され、既知のグルコース濃度に対する先行の較正値、例えば記録された基準値と比較される。この簡単な形式のデータ分析に関して生ずることのある問題は、頻繁な較正を必要とすることである。何故ならば、もしも較正が十分に万能的でないと、「色恒常性」類似を欠くことになろう。理想的測定からのこの偏向はすべての古典的な比色計の悩みの種である。
データ分析は、ディジタル計算または神経回路網の使用で目および脳の色知覚により近く近付くように改善し得る。人工の神経回路網は、普通数百の相互接続ニューロンを含むが、この色知覚類似は、約20程度しか必要としない。人工的神経回路網は、目神経、すなわち視覚神経および脳の神経による可視的信号処理を疑似することを試みる。神経回路網は、検出器60からの「3刺激」情報を記録され、先に決定された基準信号と組み合わせることによって、あるいは基準発生信号要素を有する対の検出器から誘導される信号と組み合わせることによって、色恒常性の赤外線等価を達成するように構成される。検出器60が非合同配列の検出器要素を合体する場合、異なるアレイ要素上の3刺激値を相互に比較することによって色恒常性が得られる。代わりに、これらのすべての基準付け方法の組み合わせを、関係する分析物に対する色恒常性を達成するために使用できる。
分析手段70の一部として神経回路網により提供される重要な利点は、回路網の学習能力である。この能力のため、回路網は、個々の主題当り単一の較正しか必要としないし、工場での万能的較正さえ許容し、なおかつある時間にわたり一貫した結果を与えることができる。
図8は、照明源として干渉計を使用した本発明の他の具体例を示している。さらに詳述すると、図8は放射線を発生するランプ110を有する干渉計100を図示していいる。この放射線は、ビームスプリッタ130に当る前に平行化レンズ120を通過する。ビームスプリッタ130にて、ビームは二つの部分、すなわちビーム140Aと140Bに分割される。ビーム140Aは固定のミラー150に当り、ビーム140Bは可動ミラー160に向けられる。ビーム140Aおよび140Bはそれぞれミラー150および160により反射され、ビームスプリッタ130の出力側で再結合して、新しいビーム140Cを形成する。可動ミラー160がスウィープするとき、ビーブ140Aおよび140B間の路長差は、多光波長分変化する。ビーム140Aおよび140Bは、コヒーレント的に干渉し、入射光の各波長に対して異なる電気的周波数にて、ビーム140C上において時間に関して強度の正弦的変化を生ずる。ビーム140Cは、それ自身の周波数にてそれ自身の干渉パターンを各々もつ多数の波長を含むもので、発射孔170を介して、サンプルチャンバ180に入り、サンプル中190を通過する。サンプル190を通過したビームは検出器200に向かうが、この検出器は、図4に示される装置により発生された信号に実質的に類似の信号を発生するための広帯域通過電気フィルタと統合装置を含んでおり、そしてこの信号は、前述のように分析手段に通される。この信号は、コンピュータおよび/または神経網のような分析手段を使って分析され、必須の情報を発生する。
以上本発明をその好ましい具体例について説明したが、これらの記述は単なる例示であり、本発明の技術思想を限定することを意図するものではない。本発明は、請求の範囲の記載のみによって限定されるものである。

Claims (19)

  1. スペクトルの選択された領域に吸収および反射特性を有するサンプルにおいて成分の濃度を決定する装置であって、
    スペクトルの選択された領域(例えば700〜2500nm)において複数の広帯域放射線ビームを発生する放射線発生手段と、
    前記複数の放射線ビームの各々に識別可能な個々のコードを入れるためのコード化手段と、
    前記複数のビームの各々が、前記スペクトルの前記選択された領域の個々の部分であって、少なくとも一つの他のビームに対するスペクトル部分と少なくとも部分的にオーバーラップする部分に波長が限定されるように、前記ビームの各々を個々に光学的に濾波するフィルタ手段と、
    前記サンプルを照明するため前記コード化されたビームを伝達するための伝達手段と、
    照明中前記サンプルを包閉するサンプルチャンバと、
    前記サンプルにより透過または反射される放射線の強度を検出するための検出手段であって、前記各コード化されたビーム上のコードを識別するデコード手段を具備し、各コード化されたビームにより搬送される情報の関数である出力信号を発生する検出手段と、
    前記出力信号を前記サンプル内の前記成分の既知の濃度 に対する値と比較することによって、前記出力信号を前記サンプル内の前記成分の前記濃度の測定値に変換するための分析手段と
    を備えることを特徴とする濃度決定装置。
  2. スペクトルの選択された領域に吸収および反射特性を有するサンプルにおいて成分の濃度を決定する装置であって、
    スペクトルの選択された領域(例えば700〜2500nm)内の、複数の放射線ビームであって、該ビームの少なくとも一つ他のビームと波長において少なくとも部分的にオーバーラップする広帯域放射線ビームの各々を発生する複数のLEDと、
    前記複数の放射線ビームの各々に別個の、識別可能な個々のコードを入れるためのコード化手段と、
    前記サンプルを照明するため前記コード化されたビームを伝達するための伝達手段と、
    照明中前記サンプルを包閉するサンプルチャンバと、
    前記サンプルにより透過または反射される放射線の強度を検出するための検出手段であって、前記各コード化されたビーム上のコードを識別するデコード手段を具備し、各コード化されたビームにより搬送される情報の関数である出力信号を発生する検出手段と、
    前記出力信号を前記サンプル内の前記成分の既知の濃度 に対する値と比較することによって、前記出力信号を前記サンプル内の前記成分の前記濃度の測定値に変換するための分析手段と
    を備えることを特徴とする濃度決定装置。
  3. 前記放射線発生手段が、1つの放射線源と、該放射線源により放出される放射線を前記複数のビームに分割するビームスプリッタとを具備する請求項1記載の装置。
  4. 前記放射線発生手段が複数の別個の放射線源を具備する請求項1記載の装置。
  5. 前記複数の別個のビームが合同照明を提供する請求項1記載の装置。
  6. 前記コード化手段が、前記ビームの強度を個々に一時的に変調する請求項1または2記載の装置。
  7. 前記コード化手段が、前記ビームの各々に対応するチョッパを具備する請求項6記載の装置。
  8. 前記濾波手段が複数の広帯域通過フィルタより成り、前記各フィルタが、少なくとも一つの他のフィルタのスペクトルと部分的にオーバーラップする、スペクトルの前記選択された領域の別個の部分に中心を置くスペクトルを有する請求項1記載の装置。
  9. 前記伝達手段が複数のオプチカルファイバより成り、該複数のファイバの各々の一端部が、前記複数のビームの一つから放射線を受け入れ、前記ファイバの他端部が、前記サンプルを照明するため、前記ビームを均一に分配するようにファイバ束にランダムに分配される請求項1または2記載の装置。
  10. 前記放射線発生手段と前記複数のオプチカルファイバが合同照明を提供するように配置される請求項9記載の装置。
  11. 前記コード化手段が、前記一時的な変調の周波数に中心を置く電気的狭帯域通過フィルタを具備する請求項1または2記載の装置。
  12. 前記分析手段が人工的神経回路網より成る請求項1または2記載の装置。
  13. 前記検出手段が、シリコンホトセルおよびセレン化鉛より成る群から選択される請求項1または2記載の装置。
  14. 前記成分が、臨床的分析物(例えばグルコース、グルコース指示成分、乱用薬剤、乱用薬剤指示成分、アルコール、ヘモグロビンおよびその変形、コレステロールおよび脂質)である請求項1または2記載の装置。
  15. 前記検出手段が検出器アレイより成る請求項1または2記載の装置。
  16. 前記検出器アレイが合同サンプリングを行うように配置された請求項15記載の装置。
  17. 前記検出器アレイが、合同サンプリングが行われるように配置され、前記分析手段が、アレイ内の前記各検出器からのバックグラウンドの干渉を、個々の検出器信号の各々のバックグラウンドよりも目立たなくしながら、前記複数の解読信号を比較して前記成分の前記濃度を指示する情報信号を発生する手段を備える請求項16記載の装置。
  18. 対になった検出器が合同サンプリングを行うために使用される請求項1または2記載の装置。
  19. 前記コード化手段が、前記ビームの各々に対応するコードを発生するように、複数のLEDをターンオン・オフするための手段を具備する請求項6記載の装置。
JP51907095A 1994-01-14 1995-01-09 血液分析物濃度の非侵襲性非分光測光赤外線測定 Expired - Fee Related JP3649732B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/182,572 1994-01-14
US08/182,572 US5424545A (en) 1992-07-15 1994-01-14 Non-invasive non-spectrophotometric infrared measurement of blood analyte concentrations
PCT/US1995/000265 WO1995019562A1 (en) 1994-01-14 1995-01-09 Non-invasive non-spectrophotometric infrared measurement of blood analyte concentrations

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09510884A JPH09510884A (ja) 1997-11-04
JP3649732B2 true JP3649732B2 (ja) 2005-05-18

Family

ID=22669051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51907095A Expired - Fee Related JP3649732B2 (ja) 1994-01-14 1995-01-09 血液分析物濃度の非侵襲性非分光測光赤外線測定

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5424545A (ja)
EP (1) EP0742897B1 (ja)
JP (1) JP3649732B2 (ja)
KR (1) KR970700859A (ja)
CA (1) CA2180128C (ja)
DE (1) DE69530284T2 (ja)
ES (1) ES2194048T3 (ja)
WO (1) WO1995019562A1 (ja)

Families Citing this family (154)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6067504A (en) 1983-07-18 2000-05-23 Chromatics Color Sciences International, Inc. Method for correctly identifying hair color
US6128516A (en) * 1994-05-09 2000-10-03 Chromatics Color Sciences International Inc. Method and apparatus for detecting and measuring conditions affecting color
US6157445A (en) 1992-01-07 2000-12-05 Chromatics Color Sciences International, Inc. Method and apparatus for detecting and measuring conditions affecting color
US6308088B1 (en) 1992-01-07 2001-10-23 Chromatics Color Sciences International, Inc. Method and apparatus for detecting and measuring conditions affecting color
US6411832B1 (en) 1992-07-15 2002-06-25 Optix Lp Method of improving reproducibility of non-invasive measurements
US5818048A (en) * 1992-07-15 1998-10-06 Optix Lp Rapid non-invasive optical analysis using broad bandpass spectral processing
US5672875A (en) * 1992-07-15 1997-09-30 Optix Lp Methods of minimizing scattering and improving tissue sampling in non-invasive testing and imaging
US6662033B2 (en) * 1994-04-01 2003-12-09 Nellcor Incorporated Pulse oximeter and sensor optimized for low saturation
SG38866A1 (en) * 1995-07-31 1997-04-17 Instrumentation Metrics Inc Liquid correlation spectrometry
US5827181A (en) * 1995-09-07 1998-10-27 Hewlett-Packard Co. Noninvasive blood chemistry measurement method and system
US6040578A (en) * 1996-02-02 2000-03-21 Instrumentation Metrics, Inc. Method and apparatus for multi-spectral analysis of organic blood analytes in noninvasive infrared spectroscopy
US5666956A (en) * 1996-05-20 1997-09-16 Buchert; Janusz Michal Instrument and method for non-invasive monitoring of human tissue analyte by measuring the body's infrared radiation
US6113541A (en) * 1997-03-07 2000-09-05 Agilent Technologies, Inc. Noninvasive blood chemistry measurement method and system
US5961451A (en) * 1997-04-07 1999-10-05 Motorola, Inc. Noninvasive apparatus having a retaining member to retain a removable biosensor
US6191860B1 (en) 1998-02-06 2001-02-20 Orsense Ltd. Optical shutter, spectrometer and method for spectral analysis
US6391005B1 (en) 1998-03-30 2002-05-21 Agilent Technologies, Inc. Apparatus and method for penetration with shaft having a sensor for sensing penetration depth
US5995236A (en) * 1998-04-13 1999-11-30 Mit Development Corporation Blood fluid characteristics analysis instrument
US6002953A (en) * 1998-05-06 1999-12-14 Optix Lp Non-invasive IR transmission measurement of analyte in the tympanic membrane
US6246062B1 (en) * 1998-11-05 2001-06-12 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Missing lens detection system and method
CA2288476C (en) * 1998-11-05 2010-10-12 Denwood F. Ross, Iii Missing lens detection system and method
US6100528A (en) * 1999-01-19 2000-08-08 Wilt; Robert Analytical quantification and process control
US7436511B2 (en) * 1999-01-22 2008-10-14 Sensys Medical, Inc. Analyte filter method and apparatus
US6280381B1 (en) * 1999-07-22 2001-08-28 Instrumentation Metrics, Inc. Intelligent system for noninvasive blood analyte prediction
US6305804B1 (en) 1999-03-25 2001-10-23 Fovioptics, Inc. Non-invasive measurement of blood component using retinal imaging
US6529276B1 (en) * 1999-04-06 2003-03-04 University Of South Carolina Optical computational system
US7123844B2 (en) * 1999-04-06 2006-10-17 Myrick Michael L Optical computational system
US6442411B1 (en) 1999-04-21 2002-08-27 Optix, Lp Method for improving calibration of an instrument for non-invasively measuring constituents in arterial blood
WO2001006249A2 (en) 1999-07-02 2001-01-25 Conceptual Mindworks, Inc. Organic semiconductor recognition complex and system
WO2001011343A1 (en) * 1999-08-06 2001-02-15 Cambridge Research & Instrumentation Inc. Spectral imaging system
US6750964B2 (en) * 1999-08-06 2004-06-15 Cambridge Research And Instrumentation, Inc. Spectral imaging methods and systems
US6458326B1 (en) 1999-11-24 2002-10-01 Home Diagnostics, Inc. Protective test strip platform
DE10020613C2 (de) * 2000-04-27 2002-02-28 Glukomeditech Ag Verfahren zur langzeitstabilen und gut reproduzierbaren polarimetrischen Messung der Konzentrationen der Bestandteile wässriger Lösungen sowie Vorrichtung zur Durchführung dieses Verfahrens
KR100418426B1 (ko) * 2000-05-01 2004-02-11 신에쯔 세끼에이 가부시키가이샤 석영유리속에 함유되는 미량오에이치기농도의 측정방법
US7079252B1 (en) 2000-06-01 2006-07-18 Lifescan, Inc. Dual beam FTIR methods and devices for use in analyte detection in samples of low transmissivity
US20020031202A1 (en) * 2000-06-07 2002-03-14 Joseph Callerame X-ray scatter and transmission system with coded beams
US6816241B2 (en) * 2000-09-26 2004-11-09 Sensys Medical, Inc. LED light source-based instrument for non-invasive blood analyte determination
US7138156B1 (en) 2000-09-26 2006-11-21 Myrick Michael L Filter design algorithm for multi-variate optical computing
US8641644B2 (en) 2000-11-21 2014-02-04 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Blood testing apparatus having a rotatable cartridge with multiple lancing elements and testing means
US6562625B2 (en) 2001-02-28 2003-05-13 Home Diagnostics, Inc. Distinguishing test types through spectral analysis
US6541266B2 (en) 2001-02-28 2003-04-01 Home Diagnostics, Inc. Method for determining concentration of an analyte in a test strip
US6525330B2 (en) 2001-02-28 2003-02-25 Home Diagnostics, Inc. Method of strip insertion detection
US7239902B2 (en) 2001-03-16 2007-07-03 Nellor Puritan Bennett Incorporated Device and method for monitoring body fluid and electrolyte disorders
US6591122B2 (en) 2001-03-16 2003-07-08 Nellcor Puritan Bennett Incorporated Device and method for monitoring body fluid and electrolyte disorders
US6898451B2 (en) * 2001-03-21 2005-05-24 Minformed, L.L.C. Non-invasive blood analyte measuring system and method utilizing optical absorption
US7238942B2 (en) * 2001-05-02 2007-07-03 Csir Spectrometric using broadband filters with overlapping spectral ranges
US9427532B2 (en) 2001-06-12 2016-08-30 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US9795747B2 (en) 2010-06-02 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Methods and apparatus for lancet actuation
JP4209767B2 (ja) 2001-06-12 2009-01-14 ペリカン テクノロジーズ インコーポレイテッド 皮膚の性状の一時的変化に対する適応手段を備えた自動最適化形切開器具
US8337419B2 (en) 2002-04-19 2012-12-25 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
WO2002100460A2 (en) 2001-06-12 2002-12-19 Pelikan Technologies, Inc. Electric lancet actuator
US7749174B2 (en) 2001-06-12 2010-07-06 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for lancet launching device intergrated onto a blood-sampling cartridge
US7981056B2 (en) 2002-04-19 2011-07-19 Pelikan Technologies, Inc. Methods and apparatus for lancet actuation
US7041068B2 (en) 2001-06-12 2006-05-09 Pelikan Technologies, Inc. Sampling module device and method
US9226699B2 (en) 2002-04-19 2016-01-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling module with a continuous compression tissue interface surface
US6930773B2 (en) * 2001-08-23 2005-08-16 Cambridge Research And Instrumentation, Inc. Spectral imaging
US6650915B2 (en) * 2001-09-13 2003-11-18 Fovioptics, Inc. Non-invasive measurement of blood analytes using photodynamics
US20050010091A1 (en) * 2003-06-10 2005-01-13 Woods Joe W. Non-invasive measurement of blood glucose using retinal imaging
US7491178B2 (en) 2002-04-19 2009-02-17 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US9795334B2 (en) 2002-04-19 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US8784335B2 (en) 2002-04-19 2014-07-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling device with a capacitive sensor
US7901362B2 (en) 2002-04-19 2011-03-08 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7674232B2 (en) 2002-04-19 2010-03-09 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7175642B2 (en) 2002-04-19 2007-02-13 Pelikan Technologies, Inc. Methods and apparatus for lancet actuation
US7232451B2 (en) 2002-04-19 2007-06-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7229458B2 (en) 2002-04-19 2007-06-12 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7892183B2 (en) 2002-04-19 2011-02-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
US7547287B2 (en) 2002-04-19 2009-06-16 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7909778B2 (en) 2002-04-19 2011-03-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7331931B2 (en) 2002-04-19 2008-02-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8221334B2 (en) 2002-04-19 2012-07-17 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US8702624B2 (en) 2006-09-29 2014-04-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Analyte measurement device with a single shot actuator
US9314194B2 (en) 2002-04-19 2016-04-19 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US7297122B2 (en) 2002-04-19 2007-11-20 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7708701B2 (en) 2002-04-19 2010-05-04 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for a multi-use body fluid sampling device
US9248267B2 (en) 2002-04-19 2016-02-02 Sanofi-Aventis Deustchland Gmbh Tissue penetration device
US8267870B2 (en) 2002-04-19 2012-09-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for body fluid sampling with hybrid actuation
US8579831B2 (en) 2002-04-19 2013-11-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US8372016B2 (en) 2002-04-19 2013-02-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
US7976476B2 (en) 2002-04-19 2011-07-12 Pelikan Technologies, Inc. Device and method for variable speed lancet
US8360992B2 (en) 2002-04-19 2013-01-29 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US6825930B2 (en) * 2002-06-04 2004-11-30 Cambridge Research And Instrumentation, Inc. Multispectral imaging system
US6752846B2 (en) * 2002-07-18 2004-06-22 Kohler Co. Panel type air filter element with integral baffle
US6895264B2 (en) 2002-08-26 2005-05-17 Fovioptics Inc. Non-invasive psychophysical measurement of glucose using photodynamics
US6948761B2 (en) * 2002-11-01 2005-09-27 The Colonel's International, Inc. Tonneau cover apparatus
US8574895B2 (en) 2002-12-30 2013-11-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus using optical techniques to measure analyte levels
US6836678B2 (en) * 2003-02-13 2004-12-28 Xiang Zheng Tu Non-invasive blood glucose monitor
US7283242B2 (en) * 2003-04-11 2007-10-16 Thornton Robert L Optical spectroscopy apparatus and method for measurement of analyte concentrations or other such species in a specimen employing a semiconductor laser-pumped, small-cavity fiber laser
US7633621B2 (en) * 2003-04-11 2009-12-15 Thornton Robert L Method for measurement of analyte concentrations and semiconductor laser-pumped, small-cavity fiber lasers for such measurements and other applications
US7092101B2 (en) * 2003-04-16 2006-08-15 Duke University Methods and systems for static multimode multiplex spectroscopy
US6968222B2 (en) 2003-05-02 2005-11-22 Oculir, Inc. Methods and device for non-invasive analyte measurement
US6958039B2 (en) * 2003-05-02 2005-10-25 Oculir, Inc. Method and instruments for non-invasive analyte measurement
US6975892B2 (en) * 2003-10-21 2005-12-13 Oculir, Inc. Methods for non-invasive analyte measurement from the conjunctiva
WO2004107975A2 (en) 2003-05-30 2004-12-16 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for fluid injection
WO2004107964A2 (en) 2003-06-06 2004-12-16 Pelikan Technologies, Inc. Blood harvesting device with electronic control
WO2006001797A1 (en) 2004-06-14 2006-01-05 Pelikan Technologies, Inc. Low pain penetrating
US6992772B2 (en) * 2003-06-19 2006-01-31 Optix Lp Method and apparatus for optical sampling to reduce interfering variances
US7321791B2 (en) * 2003-09-23 2008-01-22 Cambridge Research And Instrumentation, Inc. Spectral imaging of deep tissue
US8634607B2 (en) 2003-09-23 2014-01-21 Cambridge Research & Instrumentation, Inc. Spectral imaging of biological samples
US8282576B2 (en) 2003-09-29 2012-10-09 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for an improved sample capture device
US9351680B2 (en) 2003-10-14 2016-05-31 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for a variable user interface
US20060224057A1 (en) * 2003-10-21 2006-10-05 Oculir, Inc. Methods for non-invasive analyte measurement
US7616888B2 (en) * 2003-11-06 2009-11-10 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Method and system for measuring optical properties of a medium using digital communication processing techniques
EP1706026B1 (en) 2003-12-31 2017-03-01 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Method and apparatus for improving fluidic flow and sample capture
US7822454B1 (en) 2005-01-03 2010-10-26 Pelikan Technologies, Inc. Fluid sampling device with improved analyte detecting member configuration
US7301164B2 (en) 2004-01-30 2007-11-27 Abb Inc. Measuring apparatus
DE102004006677A1 (de) * 2004-02-11 2005-09-15 Kendro Laboratory Products Gmbh Infrarot-Gassensor und Verfahren zur Gaskonzentrationsmessung mit diesem Sensor
GB0407267D0 (en) * 2004-03-31 2004-05-05 Univ Liverpool Non-orthogonal monitoring of complex systems
DE502004008667D1 (de) * 2004-04-06 2009-01-22 Michael Stegmair Vorrichtung zur lösbaren anbringung einer traktionshilfe an einem eine felge und einen reifen mit lauffläche aufweisenden fahrzeugrad
US20060258919A1 (en) * 2004-04-14 2006-11-16 Oculir, Inc. Non-Invasive Analyte Measurement Device for Measuring Tears and Other Ocular Elements Using Electromagnetic Radiation and Method of Using the Same
US20080009688A1 (en) * 2004-04-14 2008-01-10 Oculir, Inc. Methods for non-invasive analyte measurement
US8828203B2 (en) 2004-05-20 2014-09-09 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Printable hydrogels for biosensors
EP1765194A4 (en) 2004-06-03 2010-09-29 Pelikan Technologies Inc METHOD AND APPARATUS FOR MANUFACTURING A DEVICE FOR SAMPLING LIQUIDS
US9775553B2 (en) 2004-06-03 2017-10-03 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for a fluid sampling device
DE102004028077A1 (de) * 2004-06-09 2005-12-29 Tyco Electronics Raychem Gmbh Gassensoranordnung mit verkürzter Einschwingzeit
JP2006133054A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Oki Electric Ind Co Ltd 干渉顔料検出装置
US8652831B2 (en) 2004-12-30 2014-02-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for analyte measurement test time
EP1846869B1 (en) 2005-01-27 2011-10-05 Cambridge Research & Instrumentation, Inc. Classifying image features
JP2008535540A (ja) 2005-03-01 2008-09-04 マシモ・ラボラトリーズ・インコーポレーテッド 非侵襲的マルチパラメータ患者モニタ
EP1877774A4 (en) * 2005-03-25 2011-01-12 Cnoga Holdings Ltd OPTICAL SENSOR DEVICE AND IMAGE PROCESSING UNIT FOR MEASURING CHEMICAL CONCENTRATIONS, CHEMICAL SATURATIONS AND BIOPHYSICAL PARAMETERS
US8345234B2 (en) * 2005-11-28 2013-01-01 Halliburton Energy Services, Inc. Self calibration methods for optical analysis system
US9170154B2 (en) 2006-06-26 2015-10-27 Halliburton Energy Services, Inc. Data validation and classification in optical analysis systems
KR20090040343A (ko) * 2006-07-18 2009-04-23 티아이알 테크놀로지 엘피 광의 세기 및 피크 파장을 결정하는 방법 및 장치
US8180419B2 (en) * 2006-09-27 2012-05-15 Nellcor Puritan Bennett Llc Tissue hydration estimation by spectral absorption bandwidth measurement
US8265723B1 (en) 2006-10-12 2012-09-11 Cercacor Laboratories, Inc. Oximeter probe off indicator defining probe off space
WO2008057912A2 (en) * 2006-11-02 2008-05-15 University Of South Carolina Multi-analyte optical computing system
WO2008118993A1 (en) 2007-03-27 2008-10-02 Masimo Laboratories, Inc. Multiple wavelength optical sensor
WO2008121715A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-09 Ometric Corporation In-line process measurement systems and methods
WO2008121692A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-09 University Of South Carolina Tablet analysis and measurement system
US8213006B2 (en) * 2007-03-30 2012-07-03 Halliburton Energy Services, Inc. Multi-analyte optical computing system
US8374665B2 (en) 2007-04-21 2013-02-12 Cercacor Laboratories, Inc. Tissue profile wellness monitor
US8212213B2 (en) * 2008-04-07 2012-07-03 Halliburton Energy Services, Inc. Chemically-selective detector and methods relating thereto
US9386944B2 (en) 2008-04-11 2016-07-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for analyte detecting device
US9375169B2 (en) 2009-01-30 2016-06-28 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Cam drive for managing disposable penetrating member actions with a single motor and motor and control system
ES2325804B1 (es) * 2009-04-21 2010-06-22 Biosystems, S.A. Dispositivo fotometrico de medicion de absorbancia y turbidez.
US9839381B1 (en) 2009-11-24 2017-12-12 Cercacor Laboratories, Inc. Physiological measurement system with automatic wavelength adjustment
GB2487882B (en) 2009-12-04 2017-03-29 Masimo Corp Calibration for multi-stage physiological monitors
US8965476B2 (en) 2010-04-16 2015-02-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
WO2012007542A1 (en) * 2010-07-16 2012-01-19 Matthew Rice Optical measurement method and apparatus
TWI472742B (zh) * 2011-09-20 2015-02-11 Univ Nat Cheng Kung 光學檢測裝置
US10067054B2 (en) 2012-10-16 2018-09-04 K Sciences Gp, Llc Simple sugar concentration sensor and method
US9459201B2 (en) 2014-09-29 2016-10-04 Zyomed Corp. Systems and methods for noninvasive blood glucose and other analyte detection and measurement using collision computing
CN109341857A (zh) * 2014-12-02 2019-02-15 浜松光子学株式会社 分光测定装置及分光测定方法
US11653862B2 (en) * 2015-05-22 2023-05-23 Cercacor Laboratories, Inc. Non-invasive optical physiological differential pathlength sensor
BR112018003528B1 (pt) * 2015-10-05 2022-10-25 Dia-Vit Ltd Dispositivo para medição não invasiva de níveis de açúcar no sangue e método para medição de um nível de açúcar no sangue usando esse dispositivo
US11426100B1 (en) 2015-12-08 2022-08-30 Socrates Health Solutions, Inc. Blood glucose trend meter
US9554738B1 (en) 2016-03-30 2017-01-31 Zyomed Corp. Spectroscopic tomography systems and methods for noninvasive detection and measurement of analytes using collision computing
GB201608781D0 (en) 2016-05-19 2016-07-06 Leman Micro Devices Sa Non-invasive blood analysis
EP3367659A1 (en) * 2017-02-28 2018-08-29 Thomson Licensing Hue changing color gamut mapping
US12089930B2 (en) 2018-03-05 2024-09-17 Marquette University Method and apparatus for non-invasive hemoglobin level prediction
US11029247B2 (en) * 2018-10-23 2021-06-08 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Infrared CIE methodology for chemical group classification
US11490838B2 (en) * 2019-01-03 2022-11-08 Owlet Baby Care, Inc. Simultaneous multi-LED pulse-oximetry sampling
CN109965886A (zh) * 2019-03-21 2019-07-05 邓庆平 一种无创伤智能血糖测量仪
CN111812043B (zh) * 2019-04-10 2023-07-07 瑞爱生医股份有限公司 具有血红素检测功能的行动装置
US20210100498A1 (en) * 2019-10-03 2021-04-08 Dor Zarbel Devices, systems and methods for non-invasive measurement of blood alcohol level

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4178917A (en) * 1979-01-03 1979-12-18 Shapiro Howard M Method and system for non-invasive detection of zinc protoporphyrin in erythrocytes
US4278538A (en) * 1979-04-10 1981-07-14 Western Electric Company, Inc. Methods and apparatus for sorting workpieces according to their color signature
US4286327A (en) * 1979-09-10 1981-08-25 Trebor Industries, Inc. Apparatus for near infrared quantitative analysis
DE3137658C2 (de) * 1981-09-22 1985-06-05 H. Maihak Ag, 2000 Hamburg Vorrichtung zur Messung der Konzentration eines IR-, NIR-, VIS- oder UV-Strahlung absorbierenden Gases in einer Gasmatrix
US4520265A (en) * 1983-09-06 1985-05-28 Southern California Gas Co. Method and apparatus for accurate remote monitoring of gases
US4543481A (en) * 1983-12-08 1985-09-24 Moniteq Ltd. Leak detection in pipelines
SU1187032A1 (ru) * 1984-01-04 1985-10-23 Предприятие П/Я Р-6711 Способ определени содержани бензольных углеводородов в нефтепродуктах
US4799795A (en) * 1984-03-19 1989-01-24 D.O.M. Associates, Inc. Stationary, electrically alterable, optical masking device and spectroscopic apparatus employing same
DD233873A1 (de) * 1984-08-08 1986-03-12 Adl Inst Phytopathologie Messeinrichtung zur identifikation unterschiedlich gefaerbter flaechenelemente
US4655225A (en) * 1985-04-18 1987-04-07 Kurabo Industries Ltd. Spectrophotometric method and apparatus for the non-invasive
DE3706056A1 (de) * 1986-06-10 1988-05-11 Baeckmann Reinhard Verfahren zur erzeugung und erkennung von optischen spektren und schalt- und sensorsystem insbesondere fuer naeh- und textilautomation
US4800495A (en) * 1986-08-18 1989-01-24 Physio-Control Corporation Method and apparatus for processing signals used in oximetry
JPH0827235B2 (ja) * 1987-11-17 1996-03-21 倉敷紡績株式会社 糖類濃度の分光学的測定法
US4882492A (en) * 1988-01-19 1989-11-21 Biotronics Associates, Inc. Non-invasive near infrared measurement of blood analyte concentrations
US4928014A (en) * 1988-10-03 1990-05-22 Futrex, Inc. Near-infrared apparatus and method for determining percent fat in a body
US4850365A (en) * 1988-03-14 1989-07-25 Futrex, Inc. Near infrared apparatus and method for determining percent fat in a body
US5028787A (en) * 1989-01-19 1991-07-02 Futrex, Inc. Non-invasive measurement of blood glucose
US4975581A (en) * 1989-06-21 1990-12-04 University Of New Mexico Method of and apparatus for determining the similarity of a biological analyte from a model constructed from known biological fluids
US5070874A (en) * 1990-01-30 1991-12-10 Biocontrol Technology, Inc. Non-invasive determination of glucose concentration in body of patients
AU7302991A (en) * 1990-02-02 1991-08-21 Boston Advanced Technologies, Inc. Systems for material analysis based on reflectance ratio detection
US5054487A (en) * 1990-02-02 1991-10-08 Boston Advanced Technologies, Inc. Laser systems for material analysis based on reflectance ratio detection
US5321265A (en) * 1992-07-15 1994-06-14 Block Myron J Non-invasive testing

Also Published As

Publication number Publication date
DE69530284T2 (de) 2004-01-29
KR970700859A (ko) 1997-02-12
EP0742897A4 (en) 1999-05-12
ES2194048T3 (es) 2003-11-16
US5424545A (en) 1995-06-13
CA2180128A1 (en) 1995-07-20
EP0742897A1 (en) 1996-11-20
JPH09510884A (ja) 1997-11-04
EP0742897B1 (en) 2003-04-09
CA2180128C (en) 2004-06-29
WO1995019562A1 (en) 1995-07-20
DE69530284D1 (de) 2003-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3649732B2 (ja) 血液分析物濃度の非侵襲性非分光測光赤外線測定
US5818044A (en) Non-spectrophotometric measurement of analyte concentrations and optical properties of objects
US5321265A (en) Non-invasive testing
US6028311A (en) Rapid non-invasive optical analysis using broad bandpass spectral processing
JP4795593B2 (ja) 濃度比率決定用撮像装置
JPH11506202A (ja) 非侵入的検査及びイメージングにおける散乱を最小化し且つ組織サンプリングを改善する方法
US11704886B2 (en) Coded light for target imaging or spectroscopic or other analysis
JP2013533769A (ja) 測定媒体の成分または特性、特に生理的血液値を特定およびモニタするための装置ならびに方法
EP0861434A1 (en) Transcutaneous measurement of substance in body tissues or fluid
WO2008076353A2 (en) Optical spectrophotometer
US6420709B1 (en) Methods of minimizing scattering and improving tissue sampling in non-invasive testing and imaging
US6801316B2 (en) Measurement of an analyte concentration in a scattering medium
CN111803085A (zh) 一种基于颜色特性的无创血红蛋白浓度水平测量装置

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040106

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040928

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees