JP3643882B2 - 酸化皮膜の除去方法、ガス軟窒化処理方法、有機系塩化物の使用方法 - Google Patents

酸化皮膜の除去方法、ガス軟窒化処理方法、有機系塩化物の使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3643882B2
JP3643882B2 JP04891498A JP4891498A JP3643882B2 JP 3643882 B2 JP3643882 B2 JP 3643882B2 JP 04891498 A JP04891498 A JP 04891498A JP 4891498 A JP4891498 A JP 4891498A JP 3643882 B2 JP3643882 B2 JP 3643882B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitriding
oxide film
gas soft
organic chloride
furnace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04891498A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11229113A (ja
Inventor
雅浩 鈴木
正成 木稲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dowa Holdings Co Ltd
Original Assignee
Dowa Holdings Co Ltd
Dowa Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dowa Holdings Co Ltd, Dowa Mining Co Ltd filed Critical Dowa Holdings Co Ltd
Priority to JP04891498A priority Critical patent/JP3643882B2/ja
Publication of JPH11229113A publication Critical patent/JPH11229113A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3643882B2 publication Critical patent/JP3643882B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、合金鋼材の表面の酸化皮膜を除去する方法、該方法を含むガス軟窒化処理方法、および、有機系塩化物の使用方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
合金鋼のうち、ステンレス鋼,耐熱鋼等の、クロムやニッケルを多く含有するものにおいては、その表面の、緻密で密着性のある酸化皮膜(酸化クロム)が窒素ガスの浸透を妨げるため、一般に、ガス軟窒化処理が困難である。
【0003】
そこで、従来、塩酸やリン酸を用いて酸化皮膜を除去し、その後でガス軟窒化処理を行うようにしたり、ガス軟窒化処理に代えて、塩浴軟窒化処理を行ったりしていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、塩酸やリン酸を用いて酸化皮膜を除去する方法では、酸化皮膜を完全には除去することができないので、ガス軟窒化処理において窒化層にバラツキが生ずるという問題があった。
【0005】
また、塩浴軟窒化処理を実施するには、塩の主剤として、有害物質であるシアン塩やシアン酸塩を用いざるを得なかったので、これら有害物質の取り扱いが難しいほか、その管理が煩雑であった。さらに、表面に付着した有害物質を除去するため、塩浴処理後に、処理済品の洗浄を行う手数がかかるほか、処理済品の表面から流れ落ちる洗浄水には有害物質が混入してしまうので、それを除去しなければ排水できない、等の欠点があった。
【0006】
本発明は、こうした事情に鑑みてなされたもので、その第一の解決課題は、合金鋼材の表面の酸化皮膜を完全に除去し得る、酸化皮膜の除去方法を提供することである。
【0007】
第二の解決課題は、窒化層にバラツキを生ずることのないガス軟窒化処理方法を提供することである。
【0008】
第三の解決課題は、有害物質の取り扱いを要せず、したがって、少ない手数で安全かつ簡単に窒化処理済品を得ることができるガス軟窒化処理方法を提供することである。
【0009】
第四の解決課題は、一般に長時間を要するガス軟窒化処理の時間短縮を達成し得る、ガス軟窒化処理方法を提供することである。
【0010】
第五の解決課題は、前記各課題を解決する上で有効な、有機系塩化物の使用方法を提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
前記第一の課題を解決するため、本発明に係る酸化皮膜の除去方法は、合金鋼材の表面の酸化皮膜を、250℃以上の窒化雰囲気中において10ないし250ml/mの有機系塩化物を用いて除去するものである(請求項1)。
【0012】
前記第二ないし第四の課題を解決するため、本発明に係るガス軟窒化処理方法は、ガス軟窒化処理における合金鋼材の酸化皮膜除去剤として、250℃以上の窒化雰囲気中において10ないし250ml/mの有機系塩化物を用いるものである(請求項2)。具体的には、合金鋼材の表面の酸化皮膜を、250℃以上の窒化雰囲気中において10ないし250ml/mの有機系塩化物を用いて除去するとともに、ガス軟窒化処理を行う(請求項3)。この場合、合金鋼材の表面の酸化皮膜を、250℃以上の窒化雰囲気中において10ないし250ml/mの有機系塩化物を用いて除去した後に、ガス軟窒化処理を行うようにする(請求項4)
【0013】
より具体的には、例えば、窒化雰囲気中に処理対象物を入れて250℃以上に加熱し、10ないし250ml/mの有機系塩化物を用いて前記処理対象物の表面の酸化皮膜を除去し、その後さらに加熱して窒化処理を行う(請求項)。
【0014】
前記第五の課題を解決するため、本発明に係る有機系塩化物の使用方法は、250℃以上の窒化雰囲気中において10ないし250ml/mの有機系塩化物を合金鋼材の酸化皮膜除去剤として用いるものである(請求項)。
【0015】
【発明の実施の形態】
熱処理炉である窒化炉中に、アンモニアガスまたはアンモニアと窒素の混合ガスを流入させて、窒化雰囲気をつくる。この窒化雰囲気中に、処理対象物である合金鋼材を入れて、250℃以上に加熱する。その後、有機系塩化物である塩化ビニリデンまたは塩化メチレンを10ないし250ml/m 注入する。すると、注入された前記有機系塩化物の作用で、前記合金鋼材の表面の酸化皮膜が除去される。続いて、500ないし600℃まで昇温させ、0.5ないし8時間のガス軟窒化処理を行う。
【0016】
なお、前記有機系塩化物は、前記合金鋼材と一緒に前記軟窒化雰囲気中に入れて(、酸化膜除去工程に引き続きガス軟窒化を行って)もよい。
【0017】
【実施例】
第一実施例を説明する。
【0018】
窒化処理対象物として、耐熱鋼(SUH35)棒材を準備し、これを、窒化炉に入れた。該窒化炉内の窒化雰囲気を、アンモニアガス50炉内%,窒素ガス50炉内%とし、500℃まで加熱した。その後、前記窒化炉内に、塩化ビニリデンを125ml/m 注入した。そして、窒化炉内の温度を500℃に保持したままで、8時間ガス軟窒化処理を行い、前記耐熱鋼棒材を前記窒化炉から取り出した。前記耐熱鋼棒材の表面には、35μmの均一な窒化層が形成されていた。
【0019】
第二実施例を説明する。
【0020】
窒化処理対象物として、ステンレス鋼(SUS304)材を準備し、これを、窒化炉に入れた。該窒化炉内の窒化雰囲気を、アンモニアガス40炉内%,窒素ガス60炉内%とし、570℃まで加熱した。その後、前記窒化炉内に、塩化ビニリデンを250ml/m 注入した。そして、窒化炉内の温度を570℃に保持したままで、1時間ガス軟窒化処理を行い、前記ステンレス鋼材を前記窒化炉から取り出した。前記ステンレス鋼材の表面には、40μmの均一な窒化層が形成されていた。
【0021】
第三実施例を説明する。
【0022】
窒化処理対象物として、ステンレス鋼(SUS316)材を準備した。窒化炉内を、アンモニアガス50炉内%,窒素ガス50炉内%の窒化雰囲気とし、300℃に保持した。この状態の窒化炉内に、前記ステンレス鋼材を塩化ビニリデン12.5ml/m とともに入れ、570℃まで昇温させた。そのまま2時間ガス軟窒化処理を行い、前記ステンレス鋼材を前記窒化炉から取り出した。前記ステンレス鋼材の表面には、45μmの均一な窒化層が形成されていた。
【0023】
第四実施例を説明する。
【0024】
窒化処理対象物として、ステンレス鋼(SUS304)材を準備し、これを窒化炉に入れた。該窒化炉内の窒化雰囲気を、アンモニアガス40炉内%,窒素ガス60炉内%とし、570℃まで加熱した。その後、前記窒化炉内に、塩化メチレンを90ml/m 注入した。そして、窒化炉内の温度を570℃に保持したままで、1時間ガス軟窒化処理を行い、前記ステンレス鋼材を前記窒化炉から取り出した。前記ステンレス鋼材の表面には、45μmの均一な窒化層が形成されていた。
【0025】
第五実施例を説明する。
【0026】
窒化処理対象物として、耐熱鋼(SUH35)棒材を準備し、これを、窒化炉に入れた。該窒化炉内の窒化雰囲気を、アンモニアガス50炉内%,窒素ガス50炉内%とし、570℃まで加熱した。その後、前記窒化炉内に、塩化メチレンを45ml/m 注入した。そして、窒化炉内の温度を570℃に保持したままで、1時間ガス軟窒化処理を行い、前記耐熱鋼棒材を前記窒化炉から取り出した。前記耐熱鋼棒材の表面には、40μmの均一な窒化層が形成されていた。
【0027】
第六実施例を説明する。
【0028】
窒化処理対象物として、工具鋼(SKD61)棒材を準備し、これを窒化炉に入れた。該窒化炉内の窒化雰囲気を、アンモニアガス45炉内%,窒素ガス55炉内%とし、570℃まで加熱した。その後、前記窒化炉内に、塩化メチレンを90ml/m 注入した。そして、窒化炉内の温度を570℃に保持したままで、1時間ガス軟窒化処理を行い、前記工具鋼棒材を前記窒化炉から取り出した。前記工具鋼棒材の表面には、100μmの均一な窒化層が形成されていた。
【0029】
【発明の効果】
請求項1に記載の本発明によれば、有機系塩化物の作用により、合金鋼材の表面の酸化皮膜を完全に除去できる。
【0030】
請求項2ないし6に記載の本発明によれば、合金鋼材の表面に、均一な窒化層が得られる。また、ガス軟窒化処理が困難との理由で従来採用されていた塩浴処理とは異なり、有害物質の取り扱いを要しないので、少ない手数で安全かつ簡単に窒化処理済品を得ることができる。さらに、一般に長時間を要するガス軟窒化処理の時間が短縮される。

Claims (6)

  1. 合金鋼材の表面の酸化皮膜を、250℃以上の窒化雰囲気中において10ないし250ml/mの有機系塩化物を用いて除去することを特徴とする、酸化皮膜の除去方法。
  2. ガス軟窒化処理における合金鋼材の酸化皮膜除去剤として、250℃以上の窒化雰囲気中において10ないし250ml/mの有機系塩化物を用いることを特徴とする、ガス軟窒化処理方法。
  3. 合金鋼材の表面の酸化皮膜を、250℃以上の窒化雰囲気中において10ないし250ml/mの有機系塩化物を用いて除去するとともにガス軟窒化処理を行うことを特徴とする、ガス軟窒化処理方法。
  4. 合金鋼材の表面の酸化皮膜を、250℃以上の窒化雰囲気中において10ないし250ml/mの有機系塩化物を用いて除去した後に、ガス軟窒化処理を行うことを特徴とする、ガス軟窒化処理方法。
  5. 窒化雰囲気中に処理対象物を入れて250℃以上に加熱し、10ないし250ml/mの有機系塩化物を用いて前記処理対象物の表面の酸化皮膜を除去し、その後さらに加熱して窒化処理を行うことを特徴とする、ガス軟窒化処理方法。
  6. 250℃以上の窒化雰囲気中において10ないし250ml/mの有機系塩化物を合金鋼材の酸化皮膜除去剤として用いることを特徴とする、有機系塩化物の使用方法。
JP04891498A 1998-02-13 1998-02-13 酸化皮膜の除去方法、ガス軟窒化処理方法、有機系塩化物の使用方法 Expired - Fee Related JP3643882B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04891498A JP3643882B2 (ja) 1998-02-13 1998-02-13 酸化皮膜の除去方法、ガス軟窒化処理方法、有機系塩化物の使用方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04891498A JP3643882B2 (ja) 1998-02-13 1998-02-13 酸化皮膜の除去方法、ガス軟窒化処理方法、有機系塩化物の使用方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11229113A JPH11229113A (ja) 1999-08-24
JP3643882B2 true JP3643882B2 (ja) 2005-04-27

Family

ID=12816535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04891498A Expired - Fee Related JP3643882B2 (ja) 1998-02-13 1998-02-13 酸化皮膜の除去方法、ガス軟窒化処理方法、有機系塩化物の使用方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3643882B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1176224B1 (en) 2000-07-24 2014-04-16 Dowa Thermotech Co., Ltd. Nitrided maraging steel and method of manufacturing thereof
KR20030081993A (ko) * 2002-04-15 2003-10-22 대한민국(전북대학교 총장) 자동차부품 제조용 냉간프레스 금형의 고압 연질화처리방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11229113A (ja) 1999-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3161644B2 (ja) オーステナイト系ステンレス製品の窒化方法
JP2501925B2 (ja) 金属材の前処理方法
US6165597A (en) Selective case hardening processes at low temperature
JP4003455B2 (ja) 変更された低温表面硬化方法
KR102466065B1 (ko) 자가 부동태화 금속의 향상된 활성화
JPH089766B2 (ja) 鋼の窒化方法
JPH03193864A (ja) 窒化炉装置
JP3643882B2 (ja) 酸化皮膜の除去方法、ガス軟窒化処理方法、有機系塩化物の使用方法
JP3442737B2 (ja) Cr及び/又はMn含有鋼材部品の真空浸炭方法
JP3026595B2 (ja) モータ回転軸およびその製法
JPS60165370A (ja) ステンレス鋼の窒化処理方法
WO1992008820A1 (en) Crankshaft and method of manufacturing thereof
JPH06108223A (ja) 含Cr鋼製部材の浸炭前処理方法
JPS6021222B2 (ja) 高合金鋼に対する塩浴窒化処理方法
JP2971456B1 (ja) 鋼材の表面硬化処理方法
JP3267566B2 (ja) プラスチック用射出成形機スクリュの雌ネジ部の浸炭硬化方法
JPH09324255A (ja) ガス浸炭方法
JPH02173279A (ja) ステンレス鋼製の線材の伸線加工における前処理方法
JPS5881963A (ja) 真空浸炭方法
SU433249A1 (ru) Способ штроиемнцта1щ
JPH0122351B2 (ja)
JP2002001241A (ja) 鉄系焼結部品の洗浄方法
JPH06228732A (ja) オーステナイト系ステンレス製品の窒化方法
JPS5940224B2 (ja) 鋼製品の表面硬化法
Li A Program for Estimating Strength Levels of Heat Treated Steel Shafts

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040610

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040809

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040901

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041101

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041101

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20041117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080210

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080210

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees