JP3642747B2 - ガイド機構に特徴を備えたビニールハウスにおける手動開閉装置 - Google Patents

ガイド機構に特徴を備えたビニールハウスにおける手動開閉装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3642747B2
JP3642747B2 JP2001197696A JP2001197696A JP3642747B2 JP 3642747 B2 JP3642747 B2 JP 3642747B2 JP 2001197696 A JP2001197696 A JP 2001197696A JP 2001197696 A JP2001197696 A JP 2001197696A JP 3642747 B2 JP3642747 B2 JP 3642747B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaped
pipe
sheet
vinyl sheet
drawer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001197696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002078423A (ja
Inventor
徳弘 平良
Original Assignee
徳弘 平良
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 徳弘 平良 filed Critical 徳弘 平良
Priority to JP2001197696A priority Critical patent/JP3642747B2/ja
Publication of JP2002078423A publication Critical patent/JP2002078423A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3642747B2 publication Critical patent/JP3642747B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/14Measures for saving energy, e.g. in green houses

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Tents Or Canopies (AREA)
  • Greenhouses (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ビニールハウスのビニールの開閉を手動で行う装置、特にそのガイド機構に特徴を備えた開閉装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ビニールハウスは寒冷期に温暖な空気を室内に保持して植物を栽培するのに効果的であるだけでなく、暑い時期には天井部に滞留する高温空気を排気部を設けることで室内換気を促進し夏野菜等の栽培にも効果的な設備である。すなわち上部の高温空気を逃がすことで下方にある側壁にもうけた窓や出入り口から涼しい外気を自然に取り込み好適な環境を保つことができるのである。農場等の大型ハウスであれば天井部に開閉自在の天窓やビニールの一部を開閉する機構を備えたものもあるが、設備的に大掛かりなものとなる。個人農家が多く使っている蒲鉾型の簡易形ビニールハウスは、一般に金属や合成樹脂製のパイプのような構造体をアーチ状に形成したものが所定間隔で設置された骨組みであって、その上にビニールシートが張られたものである。この蒲鉾型の簡易形ビニールハウスは屋根全体を一枚のビニールシートを強固な金具等を多数用いて骨組みに固定し覆うようにしているため、面積の広いシートを張るには多くの人手を要するという問題と共に、気候条件に合わせ当該屋根を開閉したいがそれを実行するのは構造的に極めて困難であるという問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的課題は上記の問題点を解決すること、すなわち蒲鉾型等の簡易形ビニールハウスにおいて、ビニールシートの張りわたしと固定及び天井部分と側壁部の開閉操作を一人で実行できるビニールハウスの手動開閉装置、特にそのガイド機構に特徴を備えた開閉装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、パイプ状構造体を骨組みとした蒲鉾型等のビニールハウスを棟に沿って半分に分けて覆うビニールシートを巻き取るロールを設置すると共に、該ビニールシートの引き出し端部に取付けた引き出し用紐部材を巻き取るリールを側壁部に設置したビニールハウスのシート開閉装置であって、前記パイプ状構造体には溝状のガイド部が一体に形成され、該溝状のガイド部に引き出し用紐部材が案内されて巻き取り繰り出しがなされることを特徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】
U字型の構造体を所定間隔で一列に配設してビニールハウスの骨組みとする。このU字型の構造体にビニールシートを引き出しすための紐を案内するガイド部材をU字型の頂点部で二つに区切った形態で取付ける。該ガイド部材はすべてのU字型の構造体若しくは両端部の他適当間隔をもって複数の構造体に設置する。該ガイド部材の端部に対峙させて前記引き出し用紐部材を巻き取るリールを設置するが、複数のリール部材は同一の回転軸上に取付けられ、常にその回転は同期がとられるようになっている。前記引き出し用紐部材の先端部にはビニールシートの引き出し端部が締結されており、該ビニールシートは巻き取りリールとは反対側の側壁にロール状に回転軸に巻かれて設置されている。これを前記の引き出し用紐部材巻き取りリールを回動して該紐部材を巻き取ることにより、前記ビニールシートが繰り出されてその引き出し端部がU字型の構造体の頂点にくるまで屋根に張られることになる。反対側の屋根にも同じ機構が対称的な配置で設置され、繰り出された両側のビニールシートにより屋根部分全体が覆われることになる。
【0006】
夏のように気温の高い時には、ビニールシート巻取りロールの回転軸を回動することにより張ったビニールシートを巻き戻し天井部分及び側壁部を開けることができる。前記の引き出し用紐部材巻き取りリールとこのビニールシート巻取りロールの回転軸はハンドルにより手動により実行することができる。一人で動かすことが容易になるように回転軸とハンドル間に適宜減速機構を介在させるようにしてもよい。このような機構によって蒲鉾型の簡易形ビニールハウスにおいて、ビニールシートの張りわたし作業と固定及び天井部分と側壁部の開閉操作を一人で容易に実行できるものである。また、以上本発明をU字型の構造体を骨組みにした繁用の蒲鉾型の簡易形ビニールハウスに対するものとして説明したが、必ずしもこれに限定されず、逆V字(切妻)屋根型の簡易形ビニールハウスについても同様の実施が出来るものである。
なお、必要に応じてこのビニールシートの上にさらにネットを張るようにすることも可能である。
【0007】
【実施例1】
本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する。この例は、高さ3m、幅2.5mのパイプ状のU字型金属構造体1を1m毎に6本一直線上に配置した骨組みとし、その上に両側壁からロール状に巻かれたビニールシートを引き出して張り渡した図1に示されるような蒲鉾型の簡易形ビニールハウスである。まず図2のAに示すような角型樋状のガイド部材5を準備するが、これはU字型の構造体1の形状に沿って取付けられるように長手方向に湾曲可能な材料、例えばブリキ板28番で製造するのがよい。裏面は図2のBに示したように向かい合った開放部を有する環状の固定用の金具51が取付けられており、図3のAに示されるようにパイプ状の構造体1を抱えた状態で両金具間をボルト52で締付け固着できるようになっている。また、該角型樋状のガイド部材5には図2のAに示されるように中央に係止部材6が取付けられる。これは後述するシート取付け金具7が係止部材6に当接して両側のビニールシート2を棟部分で停止させるようにするためのものである。本実施例では該ガイド部材5に案内される引き出し用紐部材4には帯状のものが使用され、素材は強化ビニールを用い糸が芯材として入った引っ張り強度の高いものが使われる。構造体1の頂部に前記係止部材6が位置するようにこの角型樋状のガイド部材5を各パイプ状の構造体1に取付け固定し、二本の引き出し用紐部材4(以下単に帯状部材4という。)は重ねられた状態で案内する。
【0008】
次に、前記ガイド部材5の溝内に図3のAに示したよう二枚重ねて敷設した前記帯状部材4は前記係止部材6の穴に通しておく。取付けられているこのガイド部材5の端部の近傍位置にビニールシート2がロール状に巻かれたシートロール回転軸21をパイプ状の構造体1に対しアングル8と軸受け部材24を用いて回転自在に取付ける。ビニールシート2の引き出し端部にはパイプ状の構造体1の間隔に対応して帯状部材4の端部が締結される長方形の輪形態の金具7が取付けられている。該紐状部材締結金具7に帯状部材4の端部が結びつけられるのであるが、この際、二枚重ねられた帯状部材4のうち一方の側壁側は下側のものを他方の側壁側は上側のものを結ぶようにする。続いて引出し用のリール3の取付けであるが、パイプ状の構造体1と同じ間隔でリール3が固定されたリール回転軸31を、図4に示されるように前記のシートロール回転軸21の下方に位置したところにパイプ状の構造体1に対しアングル8と軸受け部材34を用いて回転自在に取付ける。図4はハンドル22,32とシートロール回転軸21,リール回転軸31近傍を部分的に示した詳細構成図である。このリール3に前記紐状部材締結金具7に結びつけた帯状部材4の端部と反対側の端部を巻き付け固定するが、その際、図3のBに示すように二枚重ねられた帯状部材4のうち上側のものは自らが結びつけられているシートとは反対側のビニールシート2の紐状部材締結金具7の輪を通してから、下側のものは直接リール3に結びつけるようにする。これは帯状部材4が相手方のビニールシート2の下側に常に位置するようにして帯状部材4が相手方のビニールシート2の動きを阻害しないようにするためである。この作業はすべての帯状部材4とすべてのリール3とについて実行する。
【0009】
この状態で、リール回転軸31に減速機構33を介して取付けられたハンドル32を手で回動すると、引き出し帯状部材4が同軸上の各リール3によって連動同期して巻き込まれる。これによって反対側側壁のシートロール回転軸21に巻かれていたビニールシート2が繰り出されるのであるが、該シート2の紐状部材締結金具7は前述したように反対側の前記角型樋状のガイド部材5の溝部分に沿って摺動する。最終的に該紐状部材締結金具7がハウスの棟部分に位置しているガイド部材5の係止部材6に当接して止まる。反対側に回り同じようにハンドル32を手で回動すると反対側のビニールシート2も繰り出されハウスの棟部分まで引き出される。これがハウスにビニールシートを完全に張り渡した状態である。暑い時期に天井部分を開放したいときはシートロールのハンドル22を回転させればビニールシート2はシートロール回転軸21に巻き込まれ、天井部分を開放することができる。以上の操作を一人で実行できるところに本発明の格別の意義がある。
【0010】
【実施例2】
先の実施例は角型樋状のガイド部材5を準備してパイプ状のU字型金属構造体1に取りつけ、引き出し用紐部材(帯状部材)4をガイドする構成を採用したが、本実施例はガイド一体型の金属構造体1’を用いるものである。この金属構造体1’は図5のAに断面図、Bに側面図、Cに平面図そして図6に斜視図で示すようにパイプ状のU字型金属構造体の一方を肉厚とする卵型構造とし、その肉厚部に引出し用紐部材4をガイドする断面形状凸型の溝部55を形成した形態である。これを先の例のパイプ状のU字型金属構造体1と角型樋状のガイド部材5に替えて使用するだけで、他の作りは全く同様でよい。
この実施例はガイド一体型の金属構造体1’を用いることにより、施工は構造体1の組み立て後に別体のガイド部材5を取り付ける手間が省け、簡便となるだけでなく、見た目もすっきりする。しかも取りつけ部分が緩んだり劣化したりといったことも無く構造的にも丈夫で、メンテナンス上の効果が期待できる。
以 上
【0011】
[参考例]
次に本発明のシート開閉機構を切妻型の屋根の雪下ろしに応用した例を示す。図8のAに示したような角型樋状のガイド部材5'を準備するが、この角型樋状のガイド部材5'は上端部に係止部材7'が設けられ裏面には図7のBにあるように屋根への固定用部材51'(瓦、スレート、鉄板等屋根部材に適応したもの)が取付けられたものである。該ガイド部材5'を屋根に所定間隔で両側から棟部分で双方の係止部材7'が対峙するように設置する。雪下ろしシート2'には軽量で水分を含まない丈夫なシート(簡便なものとしてはブルーシートなど)が用いられる。シート引出し用の紐部材4には実施例1と同じ帯状のものを用いる。シートロール軸21とリール回転軸31の取付けについては先の例に順じ家屋側壁部に設置するが、その取付け位置は出入り口や窓の邪魔にならないように軒下近傍とする。ハンドル22,32はスプロケットホイールと鎖機構など適宜の連動機構9を用いて作業のし易い位置に設置する。図8に雪下ろし装置の全体構成図を示す。この雪下ろし装置は深い積雪状態での使用は困難となるので、20cmまでの積雪時に凍結しない新雪の状態で作業を実行するようにするのが有効である。大雪の時には状態を見ながら頻繁に作業を実行することが肝要である。
【0012】
実施例3
次に示す実施例は、ガイド部材として角型樋状のガイド部材を用いないで、反対側のビニールシート2の引出し用紐部材4は構造体1のパイプ内部を通すようにすると共に、ビニールシート2の先端部分を引出し竿11に固定し前記構造体1のパイプをレールとして該引出し竿11に構造体1と同じ間隔で配設されたローラ12が走行する形態のガイド機構とするものである。図10にこの実施例の要部を斜視図形態で示してあるが、屋根の棟部分にU字状若しくはV字状の棟板14を配置し、両側のパイプ状構造体1を対峙させる用に向き合わせてパイプ取り付け部材15を介して該棟板14に固定する。このパイプ取り付け部材15には釣り竿のガイド形態のリング状ガイド16を取り付けてある。反対側構造体1のパイプ内部を通ってリール3に巻取られる引出し用紐部材4は棟部分で反対側パイプ開放端部からパイプの取り付け部材15のリング状ガイド16を通してビニールシート2の引出し竿11に固定されたアーム部材13に結び付けられる。このアーム部材13は構造体1と同じ間隔で配置された二股形状の部材でこの二股間にローラ12を引出し竿11に対し回転自在に遊嵌している。図9のAにローラ12近傍の詳細図を示してあり、この図から判るようにビニールシート2の先端部に装着された引出し竿11には二股形状のアーム部材13が少なくとも軸方向に移動しないように固着され、アーム部に引出し用紐部材4の端部が結び付けられている。この引出し用紐部材4がリール3によって巻き取られ引っ張られると、引出し竿11に対し回転自在に遊嵌している二股間のローラ12は構造体1をレールとして上方に回転走行する。これにより、引出し竿11が引き上げられ、ビニールシート2が張り出されることになる。レールとなるパイプ状構造体1とローラ12の噛合い形態は図9のBに示される。また、この図から判るようにパイプ状構造体1の中は反対側シートの引出し用紐部材4のガイドとなっている。ビニールシート2が巻き取られるときはシートロールハンドル22を回動すると、ビニールシート2が引き下ろされ、その際、ローラ12はやはりパイプ状の構造体1をレールとして下方に回転走行することになる。
この実施例は蒲鉾型構造体にも切妻形態の屋根にも適用できる。ガイド部材として別体の角型樋状のガイド部材5を準備して取り付ける手間が無く、施工が簡便であると共にビニールシート2の張り出し巻取り動作がローラ12の回転走行によってなされるため、無理が無くスムーズに行える。また、ビニールシート2の先端部が引出し竿11に固定されているため、ビニールシート2をシワになることも無く綺麗に安定して張ることができる。
【0013】
【発明の効果】
本発明は、パイプ状構造体を骨組みとした蒲鉾型等のビニールハウスにおいて、屋根部分を覆うビニールシートを棟に沿って半分に分け、両側の側壁部に該ビニールシートを巻き取るロールを設置すると共に、該ビニールシートの引き出し端部に取付けた引き出し用紐部材を巻き取るリールをそれぞれ反対側の側壁部に設置したものであるから、ビニールハウスのビニールを多くの人手を要することなく、簡単に張り渡すことができると共に、必要に応じて天井部を手動で開閉することができる装置であるから、人件費と時間を大幅に低減することができるものである。また、簡易型のビニールハウスでありながら、夏場の天井部の開閉が容易に実行できる画期的なものである。
【0014】
パイプ状構造体には溝状のガイド部が一体に形成され、該溝状のガイド部に引き出し用紐部材が案内されて巻き取り繰り出しがなされる形態を採用することにより、施工は構造体1の組み立て後に別体のガイド部材5を取り付ける手間が省け、簡便となるだけでなく、見た目もすっきりする。しかも取りつけ部分が緩んだり劣化したりといったことも無く構造的にも丈夫で、メンテナンス上の効果が期待できる。
棟板の両側にパイプ状構造体を対峙するように配設し、反対側のビニールシートの引出し用紐部材は前記構造体のパイプ内部を通すようにすると共に、ビニールシートの先端部分を引出し竿に固定し前記構造体のパイプをレールとして該引出し竿に構造体と同じ間隔で配設されたローラが走行する形態のガイド機構としたものは、ガイド部材として別体の角型樋状のガイド部材を準備して取り付ける手間が無く、施工が簡便であると共にビニールシートの張り出し巻取り動作がローラの回転走行によってなされるため、無理が無くスムーズに行える。また、ビニールシートの先端部が引出し竿11に固定されているため、ビニールシートをシワになることも無く綺麗に安定して張ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のビニールハウスの手動開閉装置の全体構成を示す図。
【図2】本発明の実施例に使用される樋型のガイド部材を示す図で、Aは表側の係止部材を示し、Bは裏側の取付け金具を示す。
【図3】Aは樋型のガイド部材をパイプ状構造体に固定し帯状の紐状体を案内した状体を示す図で、Bは上側の帯状体を反対側のビニールシートの紐状部材締結金具の輪を通した状態を説明する図。
【図4】ハンドルとシートロール回転軸、リール回転軸近傍を部分的に示した詳細構成図。
【図5】ガイド用の溝部が一体に形成されたの金属構造体を示す図で、Aはその断面図、Bは側面図、Cは平面図である。
【図6】ガイド用の溝部が一体に形成されたの金属構造体の斜視図である。
【図7】本発明の雪下ろし装置に使用される樋型のガイド部材を示す図で、Aは表側の係止部材を示し、Bは裏側の取付け金具を示す。
【図8】雪下ろし装置の全体構成図を示す。
【図9】Aは第4実施例のローラ近傍の詳細図であり、Bはレールとなるパイプ状構造体とローラの噛合い形態を示す図である。
【図10】第4実施例の要部を斜視図形態で示す図である。
【符号の説明】
1,1’ 構造体 6 係止部材
2 ビニールシート 7 紐部材締結金具
21 シートロール回転軸 8 アングル
22 シートロール用ハンドル 9 連動機構
23 減速機構 11 引出し竿
24 シートロール回転軸受 12 ガイドローラ
3 リール 13 アーム部材
31 リール回転軸 14 棟板
32 リール用ハンドル 15 パイプ取り付け部材
33 減速機構 16 ガイドリング
34 リール回転軸受
4 引出し用紐部材
5 ガイド部材
51 取付け金具
52 ボルト
55 溝部

Claims (3)

  1. パイプ状構造体を骨組みとした蒲鉾型等のビニールハウスを棟に沿って半分に分けて覆うビニールシートを巻き取るロールを設置すると共に、該ビニールシートの引き出し端部に取付けた引き出し用紐部材を巻き取るリールを側壁部に設置したビニールハウスのシート開閉装置であって、前記パイプ状構造体には溝状のガイド部が一体に形成され、該溝状のガイド部に引き出し用紐部材が案内されて巻き取り繰り出しがなされるガイド機構形態を採ることを特徴とするビニールハウスのシート開閉装置
  2. 引き出し用紐部材は帯状の紐であって、パイプ状構造体に取付けられた溝状のガイドに案内されて巻き取り繰り出しがなされる請求項1に記載のビニールハウスのシート開閉装置
  3. パイプ状構造体を骨組みとした蒲鉾型等のビニールハウスを覆うビニールシートを巻き取るロールを設置すると共に、該ビニールシートの引き出し端部に取付けた引き出し用紐部材を巻き取るリールを側壁部に設置したビニールハウスのシート開閉装置であって、ビニールシートの引出し用紐部材は前記構造体のパイプ内部を通すと共に、ビニールシートの先端部分を引出し竿に固定し、前記構造体のパイプをレールとして該引出し竿に構造体と同じ間隔で配設されたローラが走行するガイド機構形態を採ることを特徴とするビニールハウスのシート開閉装置
JP2001197696A 2000-06-30 2001-06-29 ガイド機構に特徴を備えたビニールハウスにおける手動開閉装置 Expired - Fee Related JP3642747B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001197696A JP3642747B2 (ja) 2000-06-30 2001-06-29 ガイド機構に特徴を備えたビニールハウスにおける手動開閉装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-197546 2000-06-30
JP2000197546 2000-06-30
JP2001197696A JP3642747B2 (ja) 2000-06-30 2001-06-29 ガイド機構に特徴を備えたビニールハウスにおける手動開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002078423A JP2002078423A (ja) 2002-03-19
JP3642747B2 true JP3642747B2 (ja) 2005-04-27

Family

ID=26595040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001197696A Expired - Fee Related JP3642747B2 (ja) 2000-06-30 2001-06-29 ガイド機構に特徴を備えたビニールハウスにおける手動開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3642747B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007186867A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Penta Ocean Constr Co Ltd 上屋構造及び上屋
KR101381885B1 (ko) * 2012-06-15 2014-04-07 이현석 비닐하우스용 제설 및 보온장치
GB2574838B (en) * 2018-06-19 2020-12-02 Haygrove Ltd Polytunnel structure
JP7389525B1 (ja) * 2023-06-23 2023-11-30 株式会社創健 建築物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002078423A (ja) 2002-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6260308B1 (en) Covering mechanism for a greenhouse
US4387533A (en) Method and apparatus for retaining heat in greenhouse and similar structures
AU2009273195B2 (en) Surface covering device
US5564234A (en) Building structure consisting of a framework of uprights and beams covered with a foil
KR101755540B1 (ko) 비닐하우스용 다겹보온커튼 개폐장치
SA07280289B1 (ar) نظام فتح وقفل لطبقة رقيقة بلاستيكية و/ أو شبكة لتغطية سطح صوبات زجاجية معدنية
JP3642747B2 (ja) ガイド機構に特徴を備えたビニールハウスにおける手動開閉装置
CN205431273U (zh) 一种农业棚舍覆盖物自动收放装置
JP2023521539A (ja) 4デバイス一体型多機能式バンガロー
JP4234148B2 (ja) 農業・園芸ハウスの構築に用いるユニット
JP5294174B2 (ja) 構造物
JP4620080B2 (ja) ビニールハウスの開閉機構
JP5804417B2 (ja) 工事用シート屋根(ロープ巻きタイプ)
FI123311B (fi) Laitteisto eläinsuojan rehunjakoaukon peittämistä varten ja eläinsuoja
CN220274391U (zh) 一种带遮阳板和保温隔层的铁皮石斛种植日光温室
CN214282404U (zh) 一种滑落式温室保温系统
KR100794581B1 (ko) 비닐하우스의 독립 난방식 개폐시스템
JP6576700B2 (ja) ビニールハウス
JP2001073494A (ja) 開閉式膜屋根装置
CN216949141U (zh) 屋面遮阳装置
CN220712429U (zh) 一种奶牛养殖保温用卷帘大棚
CN217850704U (zh) 人字坡羊舍
JP3086939U (ja) 農業用パイプハウス用天窓開閉装置
KR20180002574U (ko) 전동식 수평이동 차양장치
KR200238774Y1 (ko) 비닐하우스용 내부 보온덮개 자동 개폐시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3642747

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110204

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110204

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120204

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120204

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130204

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130204

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140204

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees