JP3641546B2 - Work vehicle - Google Patents
Work vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP3641546B2 JP3641546B2 JP05651798A JP5651798A JP3641546B2 JP 3641546 B2 JP3641546 B2 JP 3641546B2 JP 05651798 A JP05651798 A JP 05651798A JP 5651798 A JP5651798 A JP 5651798A JP 3641546 B2 JP3641546 B2 JP 3641546B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- speed
- braking
- engine
- front wheel
- set value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、操向操作自在に構成された駆動型の左右の前車輪と、駆動型の左右の後車輪と、この左右の後車輪を独立して制動する制動装置とを備え、前車輪の操向操作と連動して前車輪の周速度を後車輪の周速度より増速させ、かつ、旋回内側の制動装置を制動操作する制御手段を備えた作業車に関し、詳しくは、高速走行時に小半径での旋回を阻止する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
上記のように構成された作業車として特開平7‐125553号公報に示されるものが存在し、この従来例では、走行速度を検出するドップラー式の車速センサを車体下腹部に備え、この車速センサで計測される走行速度が低速である状態で操向操作を行った場合にのみ、前車輪の増速と旋回内側の後車輪の制動とを行うコントローラを備えている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ここで、前述した従来例について考えるに、この従来例では高速走行時に前車輪の増速と、旋回内側の後車輪の制動とを阻止することで安定的な走行を可能にするものとなっている。しかし、ドップラー式の車速センサを用いているので、地表の凹凸や、車体の振動が検出精度に影響を与えることもあり、改善の余地がある。そこで、ミッションケース内や車軸ケース内の伝動軸の回転速度をピックアップ型等のセンサで計測することで車体の走行速度を判別することも考えられるが、ミッションケースや、車軸ケースはオイルが満たされ、伝動軸はミッションケースや車軸ケースの壁面より更に内方に位置することから、センサの配置構造が複雑化しやすくセンサの保守も困難なものとなり改善の余地がある。
【0004】
本発明の目的は、車体の走行速度を簡便な構造で精度高く計測して高速走行時に前車輪の増速と、旋回内側の後車輪の制動とを阻止し得る作業車を合理的に構成する点にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明の第1の特徴(請求項1)は冒頭に記した通り、操向操作自在に構成された駆動型の左右の前車輪と、駆動型の左右の後車輪と、この左右の後車輪を独立して制動する制動装置とを備え、車体後部にロータリ耕耘装置を連結してあり、
前車輪の操向操作と連動して前車輪の周速度を後車輪の周速度より増速させ、かつ、旋回内側の制動装置を制動操作するとともに、前記ロータリ耕耘装置を上昇作動させるように構成した制御手段を備えた作業車において、
エンジンの回転速度を計測する回転速度センサを備えると共に、車体に備えた変速装置の変速位置と前記回転速度センサで計測されたエンジンの実回転速度とから車体の走行速度を判別する速度判別手段を備え、
この速度判別手段で判別される走行速度が設定値以上である場合には前記前車輪の増速状態の現出と、制動装置の制動状態の現出と、ロータリ耕耘装置の上昇とを牽制阻止する阻止手段を備え、
前記回転速度センサで判別されるエンジンの実回転速度が設定値未満である場合には前記前車輪の増速状態の現出と、制動装置の制動状態の現出と、ロータリ耕耘装置の上昇とを牽制阻止する副阻止手段を備えている点にあり、その作用、及び、効果は次の通りである。
【0006】
本発明の第2の特徴(請求項2)は請求項1において、走行速度が設定値以上である場合や、エンジン回転速度が設定値未満である場合の検出にともなって、前車輪の増速状態の現出と、制動装置の制動状態の現出と、ロータリ耕耘装置の上昇とを牽制阻止するモードと、
走行速度が設定値以上である場合や、エンジン回転速度が設定値未満である場合の検出に拘わらず、前記牽制阻止を行わないモードとに、切換操作可能なモードスイッチを設けてある点にあり、その作用、及び、効果は次の通りである。
【0007】
〔作用〕
上記第1の特徴によると、速度判別手段が変速装置の変速位置とエンジン回転速度とに基づいて車体の走行速度を判別するので、従来例のように地面の凹凸や、車体の振動の影響を受けずに精度の高い計測が可能になると共に、この速度判別手段での判別された値が設定値以上である場合には阻止手段が前車輪の増速と旋回内側の後車輪の制動とを阻止するものとなり、しかもこの速度判別手段が変速装置の変速レバーの操作位置を計測するポテンショメータやリミットスイッチのように配設が容易で点検保守も楽に行えるセンサ類と、エンジンのクランク軸と連動して回転する系や冷却ファン等、露出する回転系の回転速度を近接センサのように配設が容易で点検保守も楽に行えるセンサ類とを用いて構成できるものとなる。
【0008】
また、エンジンの回転速度が設定値未満である場合には、副阻止手段が前車輪の増速も旋回内側の後車輪の制動も牽制阻止するので、前車輪の増速と旋回内側の後車輪の制動とが行われる際には過大な負荷が作用するものであるに拘わらず、エンジンに対する過負荷を回避できるものとなる。特に、路上走行時にはエンジン回転速度を比較的低い値に設定して走行するものであるが、本発明によるとエンジン回転速度から非作業状態であることを判別して路上での無用な急旋回も阻止できるものとなる。
【0009】
〔発明の効果〕
従って、車体の走行速度を簡便な構造で精度高く計測して高速走行時には前車輪の増速と、旋回内側の後車輪の制動とを確実に阻止し得る作業車が合理的に構成されたのである。又、急旋回に伴う過負荷によるエンジン停止を回避するばかりで無く、路上を走行した場合にも急旋回を回避して車体バランスを崩さず円滑な走行を可能にするものとなった。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1,図2に示すように、前車輪1及び後車輪2を備えた車体の前部にエンジン3を配置すると共に、このエンジン3からの動力が主クラッチハウジング4に内装された主クラッチを介して伝えられるミッションケース5を車体の後部に配置し、このミッションケース5の後端上部位置にリフトシリンダ6で駆動昇降される左右一対のリフトアーム7を備え、又、車体の中央部にメータパネル8とステアリングハンドル9と、運転座席10とを配置し、更に、この運転座席10の右側部にリフトアーム7を制御するポジションレバー11を配置し、この運転座席10の左側部にミッションケース内の変速装置を変速操作する主変速レバー12Aと副変速レバー12Bとを配置して作業車の一例としての農用トラクタを構成する。
【0011】
車体の後端位置に対して2点リンク機構13を介して対地作業装置としてのロータリ耕耘装置14を分離自在に連結してあり、この2点リンク機構13と前記左右のリフトアーム7との間に左右一対のリフトロッド15を介装することで、リフトシリンダ6の駆動力でロータリ耕耘装置14の昇降を行えるよう構成してある。又、このロータリ耕耘装置14の後端位置に横向き姿勢の軸芯P周りで揺動自在に接地型の後カバー14Aを備え、この後カバー14Aの揺動姿勢から該ロータリ耕耘装置14の対地高さを計測するポテンショメータ型のカバーセンサ16を備えている。
【0012】
図2に示すように、ステップ17の左側には踏み操作で前記主クラッチを切り操作する主クラッチペダル18を備えており、ステップ17の右側には左右の後車輪2,2に対して独立して制動力を作用させる左右一対のサイドブレーキペダル19,19を備えている。又、ステアリングハンドル9の操作力をパワーステアリング機構(図示せず)を介して左右の前車輪1,1に伝える操向操作系が形成されている。
【0013】
図1,図3,図4に示すように、前記ミッションケース5の下部位置には前輪変速装置Aを備え、この前輪変速装置Aは前車輪1の周速度と後車輪2の周速度とを等しくする等速駆動状態と、車体を小半径で旋回させるために前車輪1の周速度を後車輪2の周速度より増速させる増速駆動状態と、前車輪1に動力を伝えない二輪駆動状態とを現出し得るよう構成されている。つまり、この前輪変速装置Aは後車輪2の差動装置2Aに対してミッションケース5の変速装置5Aからの動力を入力する入力軸21からの動力がギヤ連動機構22を介して伝えられる中間軸23と、この中間軸22と平行姿勢で支承された前輪駆動軸24と、中間軸23からの動力を標準ギヤ機構25を介して前輪駆動軸24に伝える摩擦多板式の標準クラッチ26と、中間軸23からの動力を増速ギヤ機構27を介して前輪駆動軸24に伝える摩擦多板式の増速クラッチ28とを備えて成り、標準クラッチ26、増速クラッチ28夫々は圧油の供給によって入り状態に達して動力を伝えるよう構成されている。又、この前輪駆動軸24の前端からの動力を中間伝動軸29を介して前記前車輪1の差動装置1Aに伝える伝動系が形成されている。
【0014】
又、左右の後車輪2,2に対する車軸2B,2Bに制動力を作用させる制動装置としての摩擦式のサイドブレーキ31,31を備えており、このサイドブレーキ31は圧油の供給により内部のピストンが作動して摩擦板同士を圧接し、後車輪2に対して圧油の圧力に比例した制動力を作用させ得るよう構成されている。
そして、前記標準クラッチ26、増速クラッチ27夫々に対する圧油を制御する電磁操作型の切換弁32、左右のサイドブレーキ31,31に対する左右の電磁比例型のブレーキ弁33,33、前記リフトシリンダ6に対する圧油を制御する電磁操作型の昇降弁34夫々を備えると共に、これらの弁32,33,33,34に対して圧油を供給するようエンジン3で駆動される油圧ポンプ35が備えられている。尚、前記ブレーキ弁33,33は夫々ともソレノイドに供給される電流値に比例した開度を得る電磁比例型のものが用いられている。
【0015】
図3に示すように、この操向操作系の操向操作量を計測するポテンショメータ型のステアリングセンサ36を備え、前記左右のサイドブレーキペダル19,19の近傍位置にこれらの踏み込み操作を検出するブレーキセンサ37,37を備え、エンジン3の出力軸3Aに備えたギヤに近接する位置にエンジン3の回転速度を計測するピックアップ型のエンジン回転速度センサ38を備え、主変速レバー12Aの操作位置を判別するよう基端部にポテンショメータ型の主レバーセンサ39Aを備え、副変速レバー12Bの操作位置を判別するよう基端部にリミットスイッチ型の副レバーセンサ39Bを備えている。
【0016】
前記メータパネル8に対して図5に示すように前車輪1の駆動モードを設定するダイヤル41を備えており、このダイヤル41は後車輪2のみを駆動する状態を維持する「2WD」位置と、前記等速駆動状態を現出する「4WD」位置と、前車輪1が設定角度以上操向操作された際に前記前輪変速装置Aからの増速動力を前車輪1に伝えて前記増速駆動状態を現出する「倍速」位置と、前車輪1が設定角度以上操向操作された際に前記前輪変速装置Aからの増速動力を前車輪1に伝えると同時に旋回内側の後車輪2のサイドブレーキ31を制動操作する「倍速/AD」位置とに設定自在に構成されている。
【0017】
このトラクタでは図5に示すように、マイクロプロセッサを備えた制御手段としての制御装置40を備えており、この制御装置40に対して、前記ダイヤル41の設定位置を判別するモードスイッチ42と、前記ステアリングセンサ36と、前記左右のブレーキセンサ37,37と、前記回転速度センサ38と、前記主レバーセンサ39Aと、前記副レバーセンサ39Bと、前記ポジションレバー11の操作位置を計測するポテンショメータ型のレバーセンサ43と、前記リフトアームの揺動量を計測するポテンショメータ型のリフトアームセンサ44と、前記ロータリ耕耘装置14の目標耕深を設定するポテンショメータ型の耕深設定器45と、前記カバーセンサ16とからの信号が入力する系が形成されると共に、切換弁32の標準クラッチ26入り操作側の標準ソレノイド32Lと、切換弁32の増速クラッチ28入り操作側の増速ソレノイド32Hと、前記ブレーキ弁33,33夫々のブレーキソレノイド33S,33Sと、前記昇降弁34を上昇側に操作する上昇ソレノイド34Uと、昇降弁34を下降側に操作する下降ソレノイド34D夫々に信号を出力する系が形成されている。
【0018】
又、前記カバーセンサ16から制御装置40に対する入力信号系に対して分離自在なカプラー46を介装してロータリ耕耘装置14の車体からの分離時には信号系を分離可能に構成すると共に、このカプラー46より制御装置40の側の信号線にプルアップ抵抗47を備えることでカプラー46を分離した場合には信号線の電圧を電源電圧まで上昇させてカプラー46が分離状態にあることを電圧の状態から判別できるよう構成されている。
【0019】
尚、ポジションレバー11を操作した場合には、レバーセンサ43で計測されるポジションレバー11の設定位置が対車体目標高さに設定され、この目標高さを基準に形成される不感帯の領域内にリフトアームセンサ44で計測される信号値が達するまでロータリ耕耘装置14の昇降を行うようポジション制御の形態が設定され、又、ポジションレバー11を最下降位置に設定した場合には自動耕深制御が開始されると共に、この自動耕深制御では、耕深設定器45で地面を基準にした目標耕深が設定されると共に、この目標耕深を基準に形成される不感帯の領域内にカバーセンサ16で計測される信号値が達するまでロータリ耕耘装置14の昇降が行われるよう制御の形態が設定されている。
【0020】
前記制御装置40は、前述したロータリ耕耘装置14の昇降制御の他に前輪変速装置Aの制御とサイドブレーキ31の制御とを行うプログラムがセットされている。つまり、図6のフローチャートに示すようにモードスイッチ42からの信号を入力して前車輪1の駆動モードを判別して「2WD」位置に操作されている場合には切換弁32を中立位置に操作して前車輪1に対する伝動を遮断した状態を維持し(#101〜#103ステップ)、次にモードスイッチ42が「4WD」の位置に操作されている場合には切換弁32の標準ソレノイド32Lを駆動して4輪駆動状態を維持し(#104、#105ステップ)、これ以外の場合には、切換弁32の標準ソレノイド32Lを駆動して4輪駆動状態に設定した状態で、リフトアームセンサ44からの信号に基づいてリフトアーム7が上限にないことが判明した場合、カバーセンサ16からの信号が所定の電圧域内に存在し、ロータリ耕耘装置14が車体に連結されていることが判明した場合には(#106〜#110ステップ)、旋回制御ルーチンの処理を行い(#200ステップ)、これらの条件が成立しない場合には、切換弁32の標準ソレノイド32Lの駆動状態を維持して4輪駆動状態を維持し、この制御をリセットされるまで継続するものとなっている(#111ステップ)。
【0021】
尚、リフトアーム7が上限にある際に旋回制御ルーチンの制御を阻止する理由は、ロータリ耕耘装置等の対地作業装置を上限に上昇させた状態での走行は非作業状態にあるので小半径での旋回が不要だからであり、又、カバーセンサ16から入力される信号が所定の電圧域に存在しない際に旋回制御ルーチンの制御を阻止する理由は、制御装置40に入力される信号電圧が略電源電圧まで上昇していると、ロータリ耕耘装置14が車体から分離され非作業状態にあり、このような非作業時には小半径での旋回が不要であるからである。
【0022】
図7のフローチャートに示すように旋回制御ルーチン(#200ステップ)では、エンジン回転速度センサ38からの信号を入力してエンジン3の回転速度が設定値未満であることを判別した場合には、切換弁32の標準ソレノイド32Lの駆動状態を保持して4輪駆動状態を維持し、ブレーキ弁33を中立位置に保持してサイドブレーキ31を非制動状態に維持し(ブレーキセンサ37でサイドブレーキペダル19が操作されたことを検出した場合にのみ対応するサイドブレーキ31を制動操作する)(#201〜#204ステップ)、又、エンジン3の回転速度が設定値以上であることを判別した場合でも、主レバーセンサ39Aと、副レバーセンサ39Bとからの信号に基づいて変速装置5Aの変速段から車体の走行速度を判別し、この走行速度が設定値以上である場合にも前述と同様に切換弁32の標準ソレノイド32Lの駆動状態を保持して4輪駆動状態を維持し(#205〜#207ステップ)、更に、車体の走行速度が設定値未満でも、ステアリングセンサ36からの信号に基づいて判別される操向操作角度が設定角度θ未満であることを判別した場合にも、切換弁32の標準ソレノイド32Lの駆動状態を保持して4輪駆動状態を維持し、ブレーキ弁33を中立位置に保持してサイドブレーキ31を非制動状態に維持するものとなっている(#208、#209ステップ)。尚、変速装置5Aの変速段とエンジン3の回転速度とから車体の走行速度を判別するプログラムで速度判別手段が構成されている。
【0023】
次に、ステアリングセンサ36からの信号に基づいて判別される操向操作角度が設定角度θ以上であることが判別された場合には、モードスイッチ42の操作位置を判別して「倍速/AD」位置にある場合にのみ旋回内側のサイドブレーキ31に対するブレーキ弁33のソレノイド33Sを駆動して旋回内側のサイドブレーキ31を制動操作すると共に、ロータリ耕耘装置14を上限まで上昇させ、切換弁32の増速ソレノイド32Hを駆動して前輪変速装置Aの増速クラッチ28を入り操作して前車輪1の増速を行う制御を前車輪1が設定角度θより小さい値に復元操作されるまで継続するものとなっている(#210〜#214ステップ)。尚、エンジン3の回転が設定値未満である場合に前車輪1の増速とサイドブレーキ31の制動とを阻止するプログラムで副阻止手段が構成され、変速装置5Aの変速段とエンジン3の回転速度とから判別される走行速度に基づいて前車輪1の増速とサイドブレーキ31の制動とを牽制阻止するプログラムによって阻止手段が構成されている。
【0024】
又、前記ブレーキ弁33はソレノイド33Sに供給される制御電流の値に正比例した開度を得る電磁比例型のものが用いられ、このソレノイド33Sに供給される電流によって制動力を調節できるものとなっている。そして、フローチャートには記載していないが、走行速度が高速であるほどソレノイド33Sに対して供給される電流値を増大させることで、ブレーキ31のピストンを迅速に作動させて制動を開始するまでの時間を短縮して所望の位置での旋回を行うようにも制御装置40の制御動作が設定されている。尚、制御装置40はソレノイド33Sに対して間歇信号の送るよう構成されるとともに、この間歇信号のデューティ比の設定でPWM式にソレノイド33Sに供給する電流値を調節し得るものとなっており、この電流値を精度良く制御するために、エンジン回転速度センサ38で計測されるエンジン3の回転速度に基づいて油圧ポンプ35から供給される作動油の圧力を求めてブレーキ弁33のソレノイド33sに供給される電流値の補正を行うように制御装置40の制御動作が設定されている。
【0025】
このように本トラクタではモードスイッチ42を「倍速」位置、「倍速/AD倍速」位置の何れかに設定した状態で作業を行った場合には、操向操作と連動して前車輪1の増速、あるいは、前車輪1の増速と旋回内側の後車輪2の制動とを自動的に行って小半径での旋回を可能にすると共に、例えば、モードスイッチ42を「倍速」位置、あるいは、「倍速/AD倍速」位置に設定した状態でロータリ耕耘装置14を上限まで上昇させない状態で路上走行を行った場合でも、走行速度に基づいて小半径での旋回の必要性を判断して前車輪1の増速、旋回内側の後車輪2の制動操作を牽制阻止するので、高速走行時に小半径での旋回を行って車体のバランスを崩したり、不必要な小半径での旋回を回避して操作感覚に違和感のない良好な操作感覚で操向操作を行えるものとなっている。
【0026】
又、車体に対してロータリ耕耘装置14が連結されていない場合、車体にロータリ耕耘装置14が連結されていても上限位置まで上昇された状態にある場合にも設定角度θを越えるステアリング操作が行われても前車輪1の増速を行わないものとなって、作業者のステアリングハンドルの操作感覚を狂わせず、車体の姿勢を安定させた走行を可能にするものとなっている。特に、作業時にはロータリ耕耘装置14が接地状態にあって耕起作業を行っている際にはロータリ耕耘装置14を上昇させる操作を特別に行わずとも操向操作と連動してロータリ耕耘装置14を上限まで上昇させる制御が行われるので作業者の操作の手間を省いて楽な作業を可能にするものとなっている。
【0027】
特に、エンジン3の回転速度が低い場合には前車輪1の増速、サイドブレーキ31の制動を行わないので過負荷によるエンジン3の停止が回避されるものとなっており、又、変速装置5の変速段とエンジン3の回転速度とに基づいて車体の走行速度を判別し、この走行速度が高速度である場合には前車輪1の増速、サイドブレーキ31の制動を行わないので、高速走行状態での旋回に伴う車体バランスの悪化を回避して安定的な走行を可能にするものとなっており、この走行速度を判別するにも変速装置5の変速段とエンジン3の回転速度とに基づくので簡単な構造でありながら、精度高く走行速度を判別して確実な牽制阻止を行い得るものとなっている。
【0028】
〔別実施の形態〕
本発明は上記実施の形態以外に、例えば、エンジンの回転速度を判別するに冷却ファンを駆動する系やエンジンのカム軸を駆動する系の速度を計測するようセンサを配置することが可能であり、オルタネータからの信号の電圧や、出力される信号の周期に基づいてエンジンの回転速度を計測するようオルタネータをセンサに兼用することも可能である。又、変速段を判別するに変速操作具と変速装置との間に形成される操作系の操作量を計測するポテンショメータ等を備えて構成することも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 トラクタの全体側面図
【図2】 トラクタ前部の平面図
【図3】 車体の伝動系の平面図
【図4】 車体の油圧回路図
【図5】 制御系のブロック回路図
【図6】 メインの制御動作のフローチャート
【図7】 旋回制御ルーチンのフローチャート
【符号の説明】
1 前車輪
2 後車輪
5A 変速装置
31 制動装置
38 回転速度センサ
40 制御手段[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention includes a drive type left and right front wheels configured to be steerable, a drive type left and right rear wheels, and a braking device for independently braking the left and right rear wheels. A work vehicle equipped with a control means that increases the peripheral speed of the front wheel in conjunction with the steering operation and that controls the braking device on the inner side of the turn. The present invention relates to a technique for preventing turning at a radius.
[0002]
[Prior art]
As a work vehicle configured as described above, there is a work vehicle disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 7-125553. In this conventional example, a vehicle speed sensor of a Doppler type that detects a traveling speed is provided in the lower body of the vehicle body. Only when the steering operation is performed in a state where the traveling speed measured in (2) is low, the controller performs acceleration of the front wheel and braking of the rear wheel inside the turn.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
Here, considering the above-described conventional example, in this conventional example, stable traveling is enabled by preventing acceleration of the front wheels and braking of the rear wheels inside the turn during high-speed traveling. Yes. However, since a Doppler type vehicle speed sensor is used, the unevenness of the ground surface and the vibration of the vehicle body may affect the detection accuracy, so there is room for improvement. Therefore, it may be possible to determine the running speed of the vehicle body by measuring the rotational speed of the transmission shaft in the mission case or axle case with a sensor such as a pickup type, but the mission case or axle case is filled with oil. Since the transmission shaft is located further inward than the wall surface of the transmission case or axle case, the arrangement structure of the sensor is likely to be complicated and the maintenance of the sensor becomes difficult, and there is room for improvement.
[0004]
An object of the present invention is to rationally configure a work vehicle that can accurately measure the traveling speed of a vehicle body with a simple structure and prevent acceleration of a front wheel and braking of a rear wheel inside a turn during high speed traveling. In the point.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
The first feature of the present invention (Claim 1) is, as described at the beginning, drive type left and right front wheels configured to be steerable, drive type left and right rear wheels, and left and right rear wheels. And a braking device for independently braking the rotary tiller device to the rear of the vehicle body,
In conjunction with the steering operation of the front wheel, the peripheral speed of the front wheel is increased from the peripheral speed of the rear wheel, the braking device on the inner side of the turn is braked, and the rotary tillage device is raised. In a work vehicle equipped with a control means,
A speed determining means for determining a traveling speed of the vehicle body from a speed change position of a transmission device provided in the vehicle body and an actual rotational speed of the engine measured by the rotation speed sensor ; Prepared,
When the traveling speed discriminated by the speed discriminating means is equal to or higher than the set value, the front wheel speed increasing state, the braking device braking state, and the rotary tiller are prevented from being restrained. A blocking means to
When the actual rotational speed of the engine determined by the rotational speed sensor is less than a set value, the speed increase state of the front wheels, the braking state of the braking device, and the rotary tillage device rise Is provided with a sub-blocking means for checking and blocking, and its operation and effect are as follows.
[0006]
A second feature of the present invention (Claim 2) is that in
When the running speed is equal to or more than the set value and, irrespective of the detection when the engine rotational speed is less than the set value, to the mode that does not perform the check blocking, in that Ru Oh provided switching operation possible mode switch There are the following actions and effects.
[0007]
[Action]
According to the first feature, since the speed determining means determines the traveling speed of the vehicle body based on the shift position of the transmission and the engine rotation speed, the influence of the unevenness of the ground and the vibration of the vehicle body as in the conventional example is avoided. Measurement with high accuracy is possible without being received, and when the value determined by the speed determination means is greater than or equal to the set value, the blocking means performs acceleration of the front wheel and braking of the rear wheel inside the turn. This speed discriminating means is linked with the engine crankshaft and sensors that are easy to arrange and maintain, such as potentiometers and limit switches that measure the operating position of the shift lever of the transmission. The rotational speed of the exposed rotating system, such as a rotating system and a cooling fan, can be configured using sensors that can be easily arranged and can be easily inspected and maintained like a proximity sensor.
[0008]
In addition, when the engine speed is less than the set value, the auxiliary blocking means prevents the speed increase of the front wheel and the braking of the rear wheel inside the turn, so the speed increase of the front wheel and the rear wheel inside the turn Even when an excessive load is applied when the braking is performed, an overload on the engine can be avoided. In particular, when driving on the road, the engine rotation speed is set to a relatively low value, but according to the present invention, it is determined that the engine rotation speed is in a non-working state, and unnecessary sudden turning on the road is also possible. It can be stopped.
[0009]
〔The invention's effect〕
Therefore, a work vehicle that can accurately measure the traveling speed of the vehicle body with high accuracy and reliably prevent the acceleration of the front wheel and the braking of the rear wheel inside the turn during high-speed traveling is reasonably constructed. is there. Furthermore, without only avoids engine stop due to an overload caused by the sharp turn, it was intended to allow for smooth motion distorting the body balance and avoid even sharp turn when traveling on the road.
[0010]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
As shown in FIGS. 1 and 2, an
[0011]
A
[0012]
As shown in FIG. 2, a
[0013]
As shown in FIGS. 1, 3, and 4, a front wheel transmission device A is provided at a lower position of the transmission case 5, and the front wheel transmission device A has a peripheral speed of the
[0014]
In addition,
Then, an electromagnetically operated switching
[0015]
As shown in FIG. 3, a potentiometer-
[0016]
As shown in FIG. 5, the meter panel 8 includes a
[0017]
As shown in FIG. 5, the tractor includes a
[0018]
Further, a
[0019]
When the
[0020]
The
[0021]
The reason why the turning control routine is inhibited when the lift arm 7 is at the upper limit is that the traveling with the ground working device such as the rotary tiller being raised to the upper limit is in a non-working state, so the small radius is required. The reason why the turning control routine is blocked when the signal input from the
[0022]
As shown in the flowchart of FIG. 7, in the turning control routine (# 200 step), when the signal from the engine
[0023]
Next, when it is determined that the steering operation angle determined based on the signal from the
[0024]
The
[0025]
Thus, in this tractor, when the operation is performed with the
[0026]
Further, when the
[0027]
In particular, when the rotational speed of the
[0028]
[Another embodiment]
In the present invention, in addition to the above embodiment, for example, a sensor can be arranged to measure the speed of a system that drives a cooling fan or a system that drives a camshaft of an engine to determine the rotational speed of the engine. It is also possible to use the alternator as a sensor so as to measure the rotational speed of the engine based on the voltage of the signal from the alternator and the period of the output signal. It is also possible to provide a potentiometer or the like for measuring the operation amount of the operation system formed between the transmission operating tool and the transmission to determine the gear position.
[Brief description of the drawings]
[Fig. 1] Overall side view of tractor [Fig. 2] Plan view of front of tractor [Fig. 3] Plan view of transmission system of vehicle body [Fig. 4] Hydraulic circuit diagram of vehicle body [Fig. 5] Block circuit diagram of control system [Fig. FIG. 6 is a flowchart of the main control operation. FIG. 7 is a flowchart of a turning control routine.
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前車輪の操向操作と連動して前車輪の周速度を後車輪の周速度より増速させ、かつ、旋回内側の制動装置を制動操作するとともに、前記ロータリ耕耘装置を上昇作動させるように構成した制御手段を備えた作業車であって、
エンジンの回転速度を計測する回転速度センサを備えると共に、車体に備えた変速装置の変速位置と前記回転速度センサで計測されたエンジンの実回転速度とから車体の走行速度を判別する速度判別手段を備え、
この速度判別手段で判別される走行速度が設定値以上である場合には前記前車輪の増速状態の現出と、制動装置の制動状態の現出と、ロータリ耕耘装置の上昇とを牽制阻止する阻止手段を備え、
前記回転速度センサで判別されるエンジンの実回転速度が設定値未満である場合には前記前車輪の増速状態の現出と、制動装置の制動状態の現出と、ロータリ耕耘装置の上昇とを牽制阻止する副阻止手段を備えている作業車。Drive type left and right front wheels configured to be steerable, drive type left and right rear wheels, and a braking device for independently braking the left and right rear wheels, and a rotary tiller at the rear of the vehicle body Connected,
In conjunction with the steering operation of the front wheel, the peripheral speed of the front wheel is increased from the peripheral speed of the rear wheel, the braking device on the inner side of the turn is braked, and the rotary tillage device is raised. A work vehicle equipped with a control means,
A speed determining means for determining a traveling speed of the vehicle body from a speed change position of a transmission device provided in the vehicle body and an actual rotational speed of the engine measured by the rotation speed sensor ; Prepared,
When the traveling speed discriminated by the speed discriminating means is equal to or higher than the set value, the front wheel speed increasing state, the braking device braking state, and the rotary tiller are prevented from being restrained. A blocking means to
When the actual rotational speed of the engine determined by the rotational speed sensor is less than a set value, the speed increase state of the front wheels, the braking state of the braking device, and the rotary tillage device rise A work vehicle equipped with sub-blocking means to block the movement.
走行速度が設定値以上である場合や、エンジン回転速度が設定値未満である場合の検出に拘わらず、前記牽制阻止を行わないモードとに、切換操作可能なモードスイッチを設けてある請求項1記載の作業車。 As a result of detection when the traveling speed is greater than or equal to the set value or when the engine speed is less than the set value, the acceleration state of the front wheels, the occurrence of the braking state of the braking device, and the rotary tillage A mode to prevent the device from rising, and
And when the running speed is equal to or more than the set value, regardless of the detection when the engine rotational speed is less than the set value, claims and mode that does not perform the check blocking, Ru Oh provided switching operation possible mode switch The work vehicle according to 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05651798A JP3641546B2 (en) | 1998-03-09 | 1998-03-09 | Work vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05651798A JP3641546B2 (en) | 1998-03-09 | 1998-03-09 | Work vehicle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11254984A JPH11254984A (en) | 1999-09-21 |
JP3641546B2 true JP3641546B2 (en) | 2005-04-20 |
Family
ID=13029323
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP05651798A Expired - Fee Related JP3641546B2 (en) | 1998-03-09 | 1998-03-09 | Work vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3641546B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4923126B2 (en) * | 2010-04-09 | 2012-04-25 | 本田技研工業株式会社 | Control method for four-wheel drive vehicle |
JP7188429B2 (en) * | 2020-12-10 | 2022-12-13 | 井関農機株式会社 | work vehicle |
-
1998
- 1998-03-09 JP JP05651798A patent/JP3641546B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11254984A (en) | 1999-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3907464B2 (en) | Tractor | |
JPH11222045A (en) | Work vehicle | |
JP3641546B2 (en) | Work vehicle | |
JP3630546B2 (en) | Work vehicle | |
JP3612419B2 (en) | Work vehicle | |
JP3478966B2 (en) | Work vehicle | |
US6112826A (en) | Agricultural tractor | |
JP3618214B2 (en) | Work vehicle | |
JP4107590B2 (en) | Rolling control device for work equipment | |
JP7234827B2 (en) | work vehicle | |
JP2005224164A (en) | Rolling control system for working implement | |
KR100205620B1 (en) | Agricultural implements | |
JP3344035B2 (en) | Tractor steering sensor | |
JP2001048066A (en) | Semi-crawler type work vehicle | |
JP3955045B2 (en) | Tractor engine brake control mechanism | |
JPH09303166A (en) | Turn control device for power vehicle | |
JP3900638B2 (en) | Tractor steering device | |
JP4135200B2 (en) | Front-wheel drive device for power farm equipment | |
JP3687310B2 (en) | Tractor load control device | |
JP3731282B2 (en) | Steering control device for work vehicle | |
JP3601100B2 (en) | Tractor lifting operation device | |
JPH11189059A (en) | Front wheel driving gear for power agricultural machine | |
JP2017029071A (en) | Work vehicle | |
JPS6145772Y2 (en) | ||
JP3513929B2 (en) | Tractor steering brake controller |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040603 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041007 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100128 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100128 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110128 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120128 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130128 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |