JP4107590B2 - Rolling control device for work equipment - Google Patents
Rolling control device for work equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP4107590B2 JP4107590B2 JP2004035509A JP2004035509A JP4107590B2 JP 4107590 B2 JP4107590 B2 JP 4107590B2 JP 2004035509 A JP2004035509 A JP 2004035509A JP 2004035509 A JP2004035509 A JP 2004035509A JP 4107590 B2 JP4107590 B2 JP 4107590B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- turning
- angular velocity
- sensor
- traveling
- speed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 title claims description 61
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 28
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 12
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 4
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 28
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 24
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 20
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 9
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 7
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 3
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 2
- 238000003971 tillage Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)
Description
本発明は、走行機体に対地作業装置をローリング可能に連結し、前記走行機体に対して前記対地作業装置をローリング駆動するアクチュエータと、前記走行機体又は前記対地作業装置の左右傾斜角度を検出する傾斜センサと、前記走行機体又は前記対地作業装置の左右傾斜方向の角速度を検出する角速度センサと、前記傾斜センサと前記角速度センサの検出値に基づいて、前記対地作業装置の左右傾斜角度が設定角度に維持されるように前記アクチュエータの作動を制御するローリング制御手段とを備えた作業機のローリング制御装置に関する。 The present invention relates to an actuator for connecting a ground working device to a traveling machine body so that the ground working device can be rolled, and an actuator for rolling the ground working device with respect to the traveling machine body, and an inclination for detecting a right and left inclination angle of the traveling machine body or the ground working device. Based on a sensor, an angular velocity sensor that detects an angular velocity in a lateral tilt direction of the traveling machine body or the ground work device, and a left and right tilt angle of the ground work device is set to a set angle based on detection values of the tilt sensor and the angular speed sensor. The present invention relates to a rolling control device for a working machine comprising a rolling control means for controlling the operation of the actuator so as to be maintained.
上記のような傾斜センサと角速度センサとを使用したローリング制御装置は、傾斜センサのみを使用したローリング制御装置に比較して、応答性が良く精度の高いローリング制御を行えるのであるが、角速度センサにおける他軸感度の影響で、旋回走行時には制御精度が低下することがある。 The rolling control device using the tilt sensor and the angular velocity sensor as described above can perform rolling control with higher responsiveness and higher accuracy than the rolling control device using only the tilt sensor. Due to the sensitivity of the other axis, the control accuracy may decrease during turning.
つまり、角速度センサは、その検出作動軸心がローリング軸心(機体前後方向に向かう軸心)と平行となるように取り付ける必要があるが、実際には、角速度センサ自体の取り付け誤差、走行機体における前後輪の沈下量の差、タイヤのへこみ具合の差、などが存在するために、角速度センサの検出作動軸心を完全にローリング軸心と平行に取り付けることは不可能であり、又、仮にセンサケースを正確に所定の姿勢に取り付けられたとしても、ケース内部の素子の取り付け誤差や加工誤差などがあると、走行機体のヨーイング動作やピッチング動作に対しても角速度センサが出力することになる。 In other words, the angular velocity sensor needs to be mounted so that its detection operation axis is parallel to the rolling axis (axial center in the longitudinal direction of the aircraft), but in actuality, the mounting error of the angular velocity sensor itself, Due to the difference in the amount of subsidence of the front and rear wheels, the difference in the degree of indentation of the tire, etc., it is impossible to mount the detection operating axis of the angular velocity sensor completely in parallel with the rolling axis. Even if the case is accurately attached in a predetermined posture, if there is an attachment error or a processing error of an element inside the case, the angular velocity sensor outputs also to the yawing operation or pitching operation of the traveling machine body.
このようにセンサの取り付け軸心(この場合はローリング軸心)と直交する他の軸心(この場合はヨーイング軸心とピッチング軸心)周りの回転に感応してしまう現象、いわゆる他軸感度が顕著になると、例えば、圃場での往復作業において畦際で機体を180度旋回させる場合や、変形圃場において走行機体を圃場形状に合わせて向き変更しながら走行する場合などのように、走行機体を急激あるいは比較的急激に旋回走行させると、走行機体のヨーイング動作に対応した他軸感度によって不要な出力が角速度センサから出力されてしまい、制御精度が低下することになる。 In this way, a phenomenon that is sensitive to rotation around another axis (in this case, yawing axis and pitching axis) perpendicular to the sensor mounting axis (in this case, the rolling axis), the so-called other axis sensitivity When it becomes conspicuous, for example, when the vehicle is turned 180 degrees at the edge in a reciprocating operation in a farm field, or when the traveling machine body is rotated while changing its orientation according to the field shape in a modified farm field, If the vehicle is turned rapidly or relatively rapidly, an unnecessary output is output from the angular velocity sensor due to the sensitivity of the other axis corresponding to the yawing operation of the traveling machine body, and the control accuracy is lowered.
そこで、従来では、操向輪の切れ角が設定値以上になるなどの走行機体の旋回走行が検出された場合には、傾斜センサの検出値のみに基づいてローリング制御手段が制御作動するように構成していた(例えば特許文献1参照)。
ところで、作業機で代掻き作業や芝刈り作業などを行う場合には、それらの作業を継続しながら走行機体を180度旋回させることがあるが、このような180度旋回作業時には当然のことながら前輪の切れ角が大きくなる。つまり、上記の従来技術では、180度旋回作業時には、角速度センサを利用した応答性が良く精度の高いローリング制御を行えないことになる。 By the way, when performing a scraping work or a lawn mowing work with a work machine, the traveling machine body may be turned 180 degrees while continuing such work. Increases the cutting angle. In other words, in the above-described conventional technique, at the time of 180-degree turning work, rolling control with high responsiveness and high accuracy using the angular velocity sensor cannot be performed.
一方、旋回走行時において角速度センサの他軸感度を顕著にする要因は旋回角速度であり、この旋回角速度は、旋回角速度=車速÷旋回径となるように、車速と車輪の切れ角との関係であるから、上記の従来技術のように、角速度センサを使用するか否かの判断基準を走行機体の旋回走行が検出されたか否かとするのには疑問が残る。 On the other hand, the factor that makes the sensitivity of the other axis of the angular velocity sensor noticeable during turning is the turning angular velocity, which is the relationship between the vehicle speed and the turning angle of the wheel so that the turning angular velocity = vehicle speed ÷ turning diameter. Therefore, as in the above-described prior art, there remains a question as to whether or not the turning traveling of the traveling vehicle body is detected as a criterion for determining whether or not to use the angular velocity sensor.
本発明の目的は、角速度センサを使用するか否かの判断基準を適正にして、応答性が良く精度の高いローリング制御を的確に行えるようにすることにある。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to make it possible to accurately perform rolling control with high responsiveness and high accuracy by appropriately setting a criterion for determining whether or not to use an angular velocity sensor.
上記の課題を解決するための手段として、本発明では、走行機体に対地作業装置をローリング可能に連結し、前記走行機体に対して前記対地作業装置をローリング駆動するアクチュエータと、前記走行機体又は前記対地作業装置の左右傾斜角度を検出する傾斜センサと、前記走行機体又は前記対地作業装置の左右傾斜方向の角速度を検出する角速度センサと、前記傾斜センサと前記角速度センサの検出値に基づいて、前記対地作業装置の左右傾斜角度が設定角度に維持されるように前記アクチュエータの作動を制御するローリング制御手段とを備えた作業機のローリング制御装置において、前記走行機体を、その旋回走行時には各車輪の旋回中心が固定車軸の延長線上の一点に収束されるように構成するとともに、前記走行機体の走行速度を検出する車速センサと、操向輪の切れ角を検出する切角センサとを備え、前記走行機体の軸間距離と車輪間隔、及び、前記切角センサの検出値に基づいて、前記旋回走行時の旋回径を算出し、この旋回径と前記車速センサの検出値とに基づいて、前記旋回走行時に発生する旋回角速度を算出する演算処理を行う旋回角速度演算手段と、その旋回角速度が予め設定した限界旋回角速度を超えたか否かを判別する判別手段とを備え、この判別手段により前記旋回角速度が前記限界旋回角速度を超えたと判別された場合には、前記傾斜センサの検出値のみに基づいて前記ローリング制御手段が制御作動するように構成してある。 As means for solving the above problems, in the present invention, a ground work device is connected to a traveling machine body so as to be able to roll, and an actuator for rolling the ground work device with respect to the traveling machine body, the traveling machine body or the Based on a tilt sensor that detects a left / right tilt angle of the ground work device, an angular speed sensor that detects an angular velocity in a left / right tilt direction of the traveling machine body or the ground work device, and a detection value of the tilt sensor and the angular speed sensor, In a rolling control device for a working machine comprising a rolling control means for controlling the operation of the actuator so that the right and left tilt angle of the ground working device is maintained at a set angle, the traveling machine body is turned on each wheel during turning. The turning center is configured to converge to one point on the extension line of the fixed axle, and the traveling speed of the traveling machine body is set. A vehicle speed sensor to be output and a turning angle sensor for detecting a turning angle of the steered wheel, and based on the distance between the shaft and the wheel interval of the traveling machine body and the detected value of the turning angle sensor, A turning angular velocity calculation means for performing a calculation process for calculating a turning angular velocity generated during the turning traveling based on the turning diameter and a detection value of the vehicle speed sensor, and the turning angular velocity is set in advance. Determining means for determining whether or not the limit turning angular velocity has been exceeded, and when the turning means determines that the turning angular velocity has exceeded the limit turning angular velocity, the determination unit determines whether the turning angle speed exceeds the limit turning angular speed or not only based on the detected value of the tilt sensor. The rolling control means is configured to be controlled.
この構成では、走行機体を、その旋回走行時には各車輪の旋回中心が固定車軸の延長線上の一点に収束されるようにする、という所謂アッカーマン・ジャントー方式に基づいて構成することで、走行機体の軸間距離Wと車輪間隔H、及び、切角センサの検出値θsによって、旋回走行時の旋回径r=W(軸間距離)÷tanθs(切れ角)+H(車輪間隔)÷2という関係式を導き出すことができ、これによって、旋回走行時の旋回径rを簡単に算出できる。 In this configuration, the traveling machine body is configured based on the so-called Ackermann-Jantho system in which the turning center of each wheel is converged to one point on the extension line of the fixed axle at the time of turning. The relational expression of turning radius r = W (distance between axes) ÷ tan θs (distance angle) + H (distance between wheels) ÷ 2 based on the distance W between the wheels, the wheel interval H, and the detected value θs of the angle sensor. Thus, it is possible to easily calculate the turning radius r when turning.
又、旋回角速度ωは、ω(旋回角速度)=v(車速)÷r(旋回径)であり、この関係式と、上記のように算出した旋回径r及び車速センサの検出値vとから旋回角速度ωを簡単に算出でき、この算出した旋回角速度ωと角速度センサの使用基準などから予め設定した限界旋回角速度ωmとを比較すれば、角速度センサの適正な使用可能領域を得ることができる。 Further, the turning angular velocity ω is ω (turning angular velocity) = v (vehicle speed) ÷ r (turning diameter), and the turning angle is calculated from the relational expression r and the detection value v of the vehicle speed sensor as described above. The angular velocity ω can be easily calculated, and an appropriate usable region of the angular velocity sensor can be obtained by comparing the calculated turning angular velocity ω with a limit turning angular velocity ωm set in advance based on the usage standard of the angular velocity sensor.
そして、このようにして得た角速度センサの使用可能領域と、単に操向輪の切れ角の設定で得た角速度センサの使用可能領域とを比較すると、操向輪の切れ角が大きい場合であっても低速走行であれば角速度センサの使用が可能になる領域や、操向輪の切れ角が小さい場合であっても高速走行であれば角速度センサの使用を避けることが望ましい領域が存在することを認識できる。 Then, when the usable area of the angular velocity sensor obtained in this way is compared with the usable area of the angular velocity sensor obtained simply by setting the steering wheel turning angle, the steering wheel turning angle is large. However, there are areas where the angular velocity sensor can be used for low speed traveling, and where it is desirable to avoid using the angular velocity sensor for high speed traveling even when the steering wheel has a small turning angle. Can be recognized.
つまり、旋回走行時に発生する旋回角速度に基づいて角速度センサの使用を判別するようにすれば、代掻き作業や芝刈り作業などにおいて作業を継続しながら走行機体を180度旋回させる場合であっても、低速走行であれば、傾斜センサと角速度センサとを使用した応答性が良く精度の高いローリング制御を行うことができ、又、高速走行でありながらも操向輪の切れ角が小さいことによって、他軸感度の影響の大きい角速度センサの出力に基づく精度の低いローリング制御が行われることを回避できる。 In other words, if the use of the angular velocity sensor is determined based on the turning angular velocity generated during turning, even if the traveling body is turned 180 degrees while continuing the work in the cutting work or the lawn mowing work, For low-speed driving, it is possible to perform rolling control with high responsiveness and high accuracy using an inclination sensor and an angular velocity sensor, and because the turning angle of the steering wheel is small while driving at high speed, It is possible to avoid performing rolling control with low accuracy based on the output of the angular velocity sensor that is greatly influenced by the axial sensitivity.
従って、旋回走行時での角速度センサの他軸感度を顕著にする要因となる旋回走行時の旋回角速度に基づいた適正な判断基準で角速度センサの使用を判別することができ、これによって、応答性が良く精度の高いローリング制御を的確に行えるとともに、精度の低いローリング制御が行われることを的確に回避することができ、結果、旋回作業時における均平性の向上を図れることになる。 Therefore, the use of the angular velocity sensor can be determined based on an appropriate judgment criterion based on the turning angular velocity at the time of turning, which is a factor that makes the other-axis sensitivity of the angular velocity sensor at the time of turning running conspicuous. Therefore, it is possible to accurately perform rolling control with high accuracy and at the same time avoid precisely performing rolling control with low accuracy, and as a result, it is possible to improve the evenness during the turning operation.
本発明をより好適なものにするための手段の一つとして、試験旋回走行時の実測旋回角速度と算出旋回角速度との比を、前記旋回角速度演算手段の前記演算処理における補正係数として備えてある。 As one of means for making the present invention more suitable, a ratio between the measured turning angular speed and the calculated turning angular speed at the time of the test turning travel is provided as a correction coefficient in the calculation processing of the turning angular speed calculating means. .
この構成によると、走行時に発生する車輪のスリップに起因した車速センサの検出値に対する実速度の低下を考慮したより正確な旋回角速度を算出することができ、これによって、角速度センサの使用をより的確に判別することができる。 According to this configuration, it is possible to calculate a more accurate turning angular velocity in consideration of a decrease in the actual speed with respect to the detected value of the vehicle speed sensor due to wheel slip that occurs during traveling, thereby more accurately using the angular velocity sensor. Can be determined.
従って、旋回走行時の旋回角速度に基づいた適正な判断基準での角速度センサの使用判別を、車輪のスリップによる実速度の低下を考慮したより適正な旋回角速度で行えることから、応答性が良く精度の高いローリング制御をより的確に行えるとともに、精度の低いローリング制御が行われることをより的確に回避でき、結果、旋回作業時における均平性の向上を更に図れることになる。 Therefore, the use of the angular velocity sensor based on the appropriate judgment criteria based on the turning angular velocity during turning can be determined at a more appropriate turning angular velocity that takes into account the decrease in actual speed due to wheel slip. High-precision rolling control can be performed more accurately, and low-precision rolling control can be more accurately avoided. As a result, it is possible to further improve the levelness during the turning operation.
本発明をより好適なものにするための手段の一つとして、前記走行機体の走行状態を、旋回径の異なる複数の走行状態に切り換える走行制御手段を備え、複数の前記走行状態に、旋回径の大きい走行状態に対しては小さい値になり、かつ、旋回径の小さい走行状態に対しては大きい値になるように対応させた前記旋回角速度演算手段の前記演算処理における補正係数を備え、前記走行制御手段が現出する走行状態の判別を可能にする判別情報に基づいて、前記走行制御手段が現出する走行状態に応じた補正係数を選定するように構成してある。 As a means for the present invention to more suitable, the traveling state of the vehicle body, comprising a running control means for switching the plurality of traveling condition of different turning diameters, a plurality of the traveling condition, the turning diameter A correction coefficient in the calculation process of the turning angular velocity calculating means corresponding to a small value for a large traveling state and a large value for a traveling state having a small turning diameter , The correction coefficient is selected according to the travel condition that the travel control means appears based on the determination information that enables the travel control means to determine the travel condition that appears.
走行制御手段が現出する走行状態としては、例えば、左右の後輪のみを駆動する2輪駆動状態、左右の前輪をその周速度が後輪の周速度と等しくなるように駆動する4輪駆動状態、前輪をその周速度が後輪の周速度よりも速くなるように駆動する前輪増速状態、この前輪増速状態で旋回内側の後輪を制動する制動前輪増速状態などがあり、これらの走行状態は、例えば、切角センサで検出される操向輪の切れ角が同じであっても、4輪駆動状態では、前輪の周速度と後輪の周速度とが等しいことから2輪駆動状態に比較して旋回径が大きくなり、前輪増速状態では、前輪の周速度が後輪の周速度よりも速くなることから2輪駆動状態に比較して旋回径が小さくなり、制動前輪増速状態では、その前輪増速状態で旋回内側の後輪を制動することから旋回径が更に小さくなる。 As the running state where the running control means appears, for example, a two-wheel drive state in which only the left and right rear wheels are driven, and a four-wheel drive in which the left and right front wheels are driven so that the peripheral speed thereof is equal to the peripheral speed of the rear wheels. State, front wheel acceleration state that drives the front wheel so that its peripheral speed is faster than the peripheral speed of the rear wheel, braking front wheel acceleration state that brakes the rear wheel inside the turn in this front wheel acceleration state, etc. For example, even if the steering wheel detected by the turning angle sensor has the same turning angle, the front wheel and the rear wheel have the same peripheral speed in the four-wheel drive state. The turning diameter becomes larger compared to the driving state, and in the front wheel acceleration state, the peripheral speed of the front wheel becomes faster than the peripheral speed of the rear wheel. In the acceleration state, brake the rear wheel inside the turn with the front wheel acceleration state. Et turning diameter is further reduced.
つまり、操向輪の切れ角などが同じであっても、旋回走行時に現出される走行状態によって、旋回径に差が生じるとともに旋回走行時に発生する旋回角速度が変化し、角速度センサの使用が可能な領域も異なることになる。 In other words, even if the steering angle of the steered wheels is the same, depending on the running condition that appears during turning, the turning diameter varies and the turning angular speed that occurs during turning changes. The possible areas will also be different.
そこで、上記の手段を講じて、走行制御手段が現出する走行状態を考慮した補正係数の選定を行えるようにしているのであり、これによって、走行制御手段が現出する走行状態を考慮したより正確な旋回角速度の算出を行え、角速度センサの使用をより的確に判別することができる。 Therefore, by taking the above-mentioned means, it is possible to select a correction coefficient in consideration of the traveling state that the traveling control means appears. By this, the traveling condition that the traveling control means appears is considered. An accurate turning angular velocity can be calculated, and the use of the angular velocity sensor can be more accurately determined.
従って、旋回走行時の旋回角速度に基づいた適正な判断基準での角速度センサの使用判別を、旋回作業時に現出される走行状態を考慮したより適正な旋回角速度で行えることから、現出する走行状態にかかわらず、応答性が良く精度の高いローリング制御を的確に行えるとともに、精度の低いローリング制御が行われることを的確に回避でき、結果、旋回作業時における均平性の向上を更に図れることになる。 Therefore, the use of the angular velocity sensor based on the appropriate judgment criteria based on the turning angular velocity during turning traveling can be determined at a more appropriate turning angular velocity considering the traveling state that appears during turning work. Regardless of the state, it is possible to accurately perform highly accurate rolling control with high responsiveness and to accurately avoid performing rolling control with low accuracy, and as a result, it is possible to further improve flatness during turning operations. become.
図1には作業機の全体側面が、又、図2にはその後部が示されており、この作業機は、走行機体であるトラクタ1の後部に、トップリンク2と左右一対のロアーリンク3からなる3点リンク機構4を介して、対地作業装置の一例であるロータリ耕耘装置5を連結して構成されている。
FIG. 1 shows an overall side view of the work machine, and FIG. 2 shows a rear part thereof. The work machine has a
図1〜3に示すように、トラクタ1は、その前部にエンジン6を搭載するとともに左右一対の前輪7を操向輪として備え、その中央部に、左右の前輪7にステアリング操作系を介して連係されるステアリングホイール8、車速などの情報を表示するメータパネル9、及び運転座席10などを備えて搭乗運転部11が形成され、その後部に、左右一対の後輪12や左右一対のリフトアーム13、及び、それら左右のリフトアーム13を上下方向に揺動駆動する油圧式で単動型のリフトシリンダ14などを備えて構成され、又、左側のリフトアーム13が、リフトロッド15を介して左側のロアーリンク3に連結され、右側のリフトアーム13が、アクチュエータの一例である油圧式で複動型のローリングシリンダ16を介して右側のロアーリンク3に連結されている。つまり、リフトシリンダ14の作動でロータリ耕耘装置5を昇降駆動し、ローリングシリンダ16の作動でロータリ耕耘装置5をローリング駆動するようになっている。
As shown in FIGS. 1 to 3, the tractor 1 has an
図1、図4及び図5に示すように、エンジン6からの動力は、クラッチハウジング17に内蔵した主クラッチ18を介して、ミッションケース19に内蔵した変速装置20に伝達され、その変速装置20から左右の前輪7への伝動は、前輪用変速装置21や前輪用差動装置22などを備える前輪伝動系を介して行われ、変速装置20から左右の後輪12への伝動は、後輪用差動装置23などを備える後輪伝動系を介して行われ、変速装置20からロータリ耕耘装置5への伝動は図外の作業伝動系を介して行われるように構成されている。
As shown in FIGS. 1, 4, and 5, the power from the
前輪用変速装置21は、変速装置20による変速後の動力を、油圧式の多板クラッチからなる標準クラッチ24やギヤ式の標準伝動機構25などを介して左右の前輪7に伝動することで、前輪7の周速度と後輪12の周速度とが等しくなるように駆動する標準4輪駆動状態と、油圧式の多板クラッチからなる増速クラッチ26やギヤ式の増速伝動機構27などを介して左右の前輪7に伝動することで、前輪7の周速度が後輪12の周速度よりも速くなるように例えば約2倍の速度で駆動する前輪増速状態と、左右の前輪7に伝動しない2輪駆動状態とに切り換え可能に構成されている。
The
ミッションケース19には、油圧式で多板型の左右一対のサイドブレーキ28が装備され、左右のサイドブレーキ28は、左右の対応する後車軸29を介して、油圧に比例した制動力を対応する後輪12に作用させるように構成されている。
The
図3に示すように、このトラクタ1は、アッカーマン・ジャントー方式に基づいて、その旋回走行時には、旋回内側の前輪7の切れ角θsaが旋回外側の前輪7の切れ角θsbよりも大きくなって、各車輪7,12の旋回中心が固定車軸である後車軸29の延長線上の一点に収束されるように構成してあり、これによって、その軸間距離Wと車輪間隔Hと前輪7の切れ角θsとから、旋回走行時の旋回径r=W(軸間距離)÷tanθs(前輪7の切れ角)+H(車輪間隔)÷2という関係式を導き出すことができる。つまり、前輪7の切れ角θsを検出すれば、旋回走行時の旋回径rを算出することができるのである。
As shown in FIG. 3, the tractor 1 is based on the Ackermann-Jantho method, and when turning, the turning angle θsa of the
図4〜7に示すように、このトラクタ1には、マイクロコンピュータからなる第1制御装置30が装備されており、この第1制御装置30には、搭乗運転部11の右下部に配備された左右の対応するブレーキペダル31の踏み込み操作量を検出する一対のブレーキセンサ32、変速装置20から後輪用差動装置23にわたる伝動軸33に備えたギヤ34の回転数を車速vとして検出する電磁ピックアップ式の回転センサからなる車速センサ35、ステアリング操作系の操作量を前輪7の切れ角θsとして検出する回転式のポテンショメータからなる切角センサ36、及び、トラクタ1の走行モードを選択する走行選択スイッチ37などのそれぞれの出力に基づいて、左右の対応するサイドブレーキ28に対する作動油の流動状態を切り換える一対の制動用制御弁38、並びに、標準クラッチ24及び増速クラッチ26に対する作動油の流動状態を切り換えるクラッチ用制御弁39などの作動を制御する走行制御手段40が備えられている。
As shown in FIGS. 4 to 7, the tractor 1 is equipped with a
このトラクタ1において走行選択スイッチ37により選択される走行モードとしては、2輪駆動モード、4輪駆動モード、自動前輪増速モード、及び、自動制動前輪増速モードがある。
The traveling modes selected by the traveling
走行制御手段40は、走行選択スイッチ37によって2輪駆動モードが選択されると、メータパネル9に備えた2WDランプ41を点灯させるとともに、車速センサ35及び切角センサ36の出力にかかわらず、標準クラッチ24及び増速クラッチ26が非伝動状態に維持されるようにクラッチ用制御弁39の作動を制御して、左右の後輪12のみを駆動する2輪駆動状態を現出する。
When the two-wheel drive mode is selected by the
走行選択スイッチ37によって4輪駆動モードが選択されると、メータパネル9に備えた4WDランプ42を点灯させるとともに、車速センサ35及び切角センサ36の出力にかかわらず、標準クラッチ24が伝動状態に、かつ、増速クラッチ26が非伝動状態に維持されるようにクラッチ用制御弁39の作動を制御して、左右の前輪7と左右の後輪12とをそれらの周速度が等しくなるように駆動する4輪駆動状態を現出する。
When the four-wheel drive mode is selected by the
走行選択スイッチ37によって自動前輪増速モードが選択されると、先ず、メータパネル9に備えた増速ランプ43を点灯させるとともに、切角センサ36の出力に基づいて前輪7の切れ角θsを判別し、その切れ角θsが設定角度θso(例えば35度)未満である場合には、車速センサ35の出力にかかわらず前述した4輪駆動状態を現出し、その切れ角θsが設定角度θso以上である場合には、車速センサ35の出力に基づいて車速vを判別し、その車速vが第1設定速度(例えば0.2km/h)未満、又は、第2設定速度(例えば5km/h)以上であると前述した4輪駆動状態を現出し、その車速vが第1設定速度以上で、かつ、第2設定速度未満であると、標準クラッチ24が非伝動状態に、かつ、増速クラッチ26が伝動状態に切り換わるようにクラッチ用制御弁39の作動を制御して、左右の前輪7と左右の後輪12とを前輪7の周速度が後輪12の周速度よりも速くなるように駆動する前輪増速状態を現出する。
When the automatic front wheel acceleration mode is selected by the
走行選択スイッチ37によって自動制動前輪増速モードが選択されると、先ず、メータパネル9に備えたADランプ44を点灯させるとともに、切角センサ36の出力に基づいて前輪7の切れ角θsを判別し、その切れ角θsが設定角度θso(例えば35度)未満である場合には、車速センサ35の出力にかかわらず前述した4輪駆動状態を現出し、その切れ角θsが設定角度θso以上である場合には、車速センサ35の出力に基づいて車速vを判別し、その車速vが第1設定速度(例えば0.2km/h)未満、又は、第2設定速度(例えば5km/h)以上であると前述した4輪駆動状態を現出し、その車速vが第3設定速度(例えば3.6km/h)以上で、かつ、第2設定速度未満であると前述した前輪増速状態を現出し、その車速vが第1設定速度以上で、かつ、第3設定速度未満であると、前述した前輪増速状態を現出するとともに、旋回内側の後輪12に対するサイドブレーキ28が制動状態となるように対応する制動用制御弁38の作動を制御して、左右の前輪7と左右の後輪12とを前輪7の周速度が後輪12の周速度よりも速くなるように駆動しながら旋回内側の後輪12を制動する制動前輪増速状態を現出する。
When the automatic braking front wheel acceleration mode is selected by the
つまり、自動前輪増速モードでは、前輪7を増速させて旋回径を小さくする前輪増速状態の自動現出を可能とし、又、自動制動前輪増速モードでは、前輪7を増速させて旋回径を小さくする前輪増速状態と、前輪7を増速させるとともに旋回内側の後輪12を制動して旋回径を更に小さくする制動前輪増速状態との自動現出を可能にして、枕地での旋回操作性及び旋回性能の向上を図れるようにしながら、自動前輪増速モードと自動制動前輪増速モードのいずれにおいても、第1設定速度未満の低速走行状態において操縦者の意志に反した小旋回状態が現出されることや、第2設定速度以上の高速走行状態において操縦者の意志に反した急激な小旋回状態が現出されることを防止している。
That is, in the automatic front wheel acceleration mode, the
尚、走行制御手段40は、左右のブレーキペダル31のいずれか一方、又は、双方が踏み込み操作された場合には、走行選択スイッチ37により選択された走行モードにかかわらず、各ブレーキセンサ32の出力に基づいて対応する制動用制御弁38の作動を制御して、左右のブレーキペダル31の踏み込み操作量に応じた左右のサイドブレーキ28の制動状態を現出する。
Note that the traveling control means 40 outputs the output of each
図1、図2、図5及び図6に示すように、このトラクタ1には、マイクロコンピュータからなる第2制御装置45が装備されており、第2制御装置45には、昇降制御モードを選択する昇降選択スイッチ46、昇降レバー47の揺動操作量に基づいてロータリ耕耘装置5の目標対地高さを設定する回転式のポテンショメータからなる高さ設定器48、ロータリ耕耘装置5の目標耕深を設定する回転式のポテンショメータからなる耕深設定器49、リフトアーム13の上下揺動角度を検出する回転式のポテンショメータからなるリフトアームセンサ50、及び、ロータリ耕耘装置5による耕耘跡を鎮圧整地する後カバー51の上下揺動角度を検出する回転式のポテンショメータからなる耕深センサ52などのそれぞれの出力に基づいて、リフトシリンダ14に対する作動油の流動状態を切り換える昇降用制御弁53の作動を制御する昇降制御手段54が備えられている。
As shown in FIG. 1, FIG. 2, FIG. 5 and FIG. 6, the tractor 1 is equipped with a
昇降制御手段54は、昇降選択スイッチ46の出力が「オフ」であると、高さ設定器48とリフトアームセンサ50の出力に基づいて、リフトアームセンサ50の出力が高さ設定器48の出力と一致する(不感帯幅内に収まる)ように、昇降用制御弁53の作動を制御してリフトシリンダ14を作動させることで、ロータリ耕耘装置5を、高さ設定器48による設定高さまで昇降させるとともに、その高さ位置に維持するポジション制御を実行する。
When the output of the
昇降選択スイッチ46の出力が「オン」であると、耕深設定器49と耕深センサ52の出力に基づいて、耕深センサ52の出力が耕深設定器49の出力と一致する(不感帯幅内に収まる)状態が維持されるように、昇降用制御弁53の作動を制御してリフトシリンダ14を作動させることで、ロータリ耕耘装置5を、その実耕深が目標耕深に維持される状態に自動昇降させる自動耕深制御を実行する。
When the output of the elevating
そして、この自動耕深制御の実行中において、高さ設定器48の出力から昇降レバー47の上限位置への揺動操作を認識すると、ポジション制御を優先してロータリ耕耘装置5を上昇させる。その後、高さ設定器48の出力から昇降レバー47の下限位置への揺動操作を認識すると、自動耕深制御を再開させて、ロータリ耕耘装置5をその実耕深が目標耕深に維持される状態に自動昇降させる。つまり、自動耕深制御の実行中において、畦際で方向転換する枕地旋回走行などを行う際に、自動耕深制御を一時停止してロータリ耕耘装置5を地面から離間させる場合には、昇降レバー47を上限位置まで揺動操作することによって、又、その枕地旋回走行などを行った後に、再びロータリ耕耘装置5を接地させて自動耕深制御を再開させる場合には、昇降レバー47を下限位置まで揺動操作することによって、それらの状態を簡単に切り換え現出することができる。
If the swing operation from the output of the
又、この自動耕深制御の実行中において、搭乗運転部11に装備したオートアップスイッチ55の出力が「オン」であると、切角センサ36の出力に基づいて前輪7の切れ角θsを判別し、その切れ角θsが設定角度θso以上になると、自動耕深制御を一時停止するとともに、ロータリ耕耘装置5が予め設定された所定の上限位置まで上昇するように昇降用制御弁53の作動を制御し、その後、その切れ角θsが設定角度θso未満になると、自動耕深制御を再開させて、ロータリ耕耘装置5をその実耕深が目標耕深に維持される状態に自動昇降させる。つまり、オートアップスイッチ55の出力を「オン」にすることで、前輪7を設定角度θso以上に操向する枕地旋回走行などを行う際には、その開始とともにロータリ耕耘装置5を自動的に地面から離間させ、又、その終了とともにロータリ耕耘装置5を自動的に接地させることができる。
Further, during the execution of the automatic tilling control, if the output of the auto up
図1、図2、図5及び図6〜10に示すように、第2制御装置45には、ロータリ耕耘装置5の水平面に対する左右方向の目標傾斜角度θroを設定する回転式のポテンショメータからなる傾斜角設定器56、トラクタ1の左右傾斜角度θtを検出する重錘式の傾斜センサ57、トラクタ1の左右傾斜方向の角速度dθt/dtを検出する振動ジャイロ型の角速度センサ58、及び、ローリングシリンダ16の作動長さLを検出する摺動式のポテンショメータからなるストロークセンサ59の各出力に基づいて、ローリングシリンダ16に対する作動油の流動状態を切り換えるローリング用制御弁60の作動を制御し、ローリングシリンダ16を作動させることで、ロータリ耕耘装置5を、その水平面に対する左右方向の傾斜角度θrが目標傾斜角度θroに維持されるようにローリング駆動するローリング制御手段61が備えられている。
As shown in FIGS. 1, 2, 5, and 6 to 10, the
つまり、傾斜角設定器56を操作することで、ロータリ耕耘装置5の左右方向の設定角度を任意に変更することができる。
That is, by operating the tilt
図8に示すように、ローリング制御手段61は、傾斜センサ57と角速度センサ58の出力に基づいてトラクタ1の左右傾斜角度θtを算出する左右傾斜角演算手段62、トラクタ1がこの左右傾斜角度θtにある時にロータリ耕耘装置5を傾斜角設定器56により設定された目標設定角度θroにするために必要なローリングシリンダ16の目標シリンダ長さLoを算出するシリンダ長さ演算手段63、及び、この目標シリンダ長さLoとストロークセンサ59が出力するローリングシリンダ16の長さLとを比較し、目標シリンダ長さLoにローリングシリンダ16の長さLが近づくようにローリング制御弁60の作動を制御するフィードバック制御を行うシリンダ作動制御手段64を備える。
As shown in FIG. 8, the rolling control means 61 includes a right / left inclination angle calculating means 62 for calculating the left / right inclination angle θt of the tractor 1 based on the outputs of the
左右傾斜角演算手段62によるトラクタ1の左右傾斜角度θtの算出は、基本的に、その演算処理部において、角速度センサ58の出力dθtj/dtを積分し、その誤差を傾斜センサ57の出力θtrで補正することで行われる。
The calculation of the left / right tilt angle θt of the tractor 1 by the left / right tilt angle calculating means 62 is basically performed by integrating the output dθtj / dt of the
つまり、慣性の影響を受けず応答性に優れる角速度センサ58と、検出時点での絶対傾斜角度を検出できない角速度センサ58の欠点を補う傾斜センサ57とを使用することで、応答性が良く精度の高いローリング制御を行えるようにしている。
That is, by using the
ところで、角速度センサ58がかかえる問題としては、トラクタ1の左右傾斜方向の角速度を検出させるために、角速度センサ58の検出作動軸心をローリング軸心(機体前後方向に向かう軸心)と平行となるように取り付けても、その取り付け誤差や前後輪7,12の沈下量の差などに起因して、ローリング軸心と直交する他の軸心(ヨーイング軸心とピッチング軸心)周りの回転にも感応する、という所謂他軸感度があり、特にこの他軸感度を旋回走行時に顕著にする要因はその旋回走行時に発生する旋回角速度ωである。
By the way, as a problem that the
つまり、旋回角速度ωの大きい旋回作業時に角速度センサ58を使用したローリング制御を行うと、他軸感度の影響で精度の低いローリング制御が行われることになり、均平性の低下を招くことになる。
In other words, if rolling control using the
そこで、このトラクタ1では、旋回走行時に発生する旋回角速度ωに基づいて、角速度センサ58を使用したローリング制御を行うか否かの判別を行うようにしてある。
Therefore, the tractor 1 determines whether or not to perform rolling control using the
詳述すると、図9及び図10に示すように、ローリング制御手段61の左右傾斜角演算手段62には、このトラクタ1の設計指標であるアッカーマン・ジャントー方式と、第1制御装置30から送信される切角センサ36の出力値θsとに基づいて、その旋回走行時の旋回径rを、r(旋回径)=W(軸間距離)÷tanθs(前輪7の切れ角)+H(車輪間隔)÷2から算出し、その算出で得られた旋回径rと、第1制御装置30から送信される車速センサ35の出力値vとに基づいて、その旋回走行時に発生する旋回角速度ωを、ω(旋回角速度)=v(車速)÷r(旋回径)から算出する演算処理を行う旋回角速度演算手段65と、その旋回角速度ωが予め設定した限界旋回角速度ωmを超えたか否かを判別する判別手段66とを備え、この判別手段66により旋回角速度ωが限界旋回角速度ωmを超えたと判別された場合には、角速度センサ58を使用せずに、傾斜センサ57の検出値θtrのみに基づいてローリング制御手段61がローリング制御を行うように構成されている。
More specifically, as shown in FIG. 9 and FIG. 10, the left and right inclination angle calculation means 62 of the rolling control means 61 is transmitted from the Ackermann-Jantho method, which is a design index of the tractor 1, and the
尚、限界旋回角速度ωmは、搭乗運転部11に装備した回転式のポテンショメータからなる図外の設定器によって調節可能である。
The limit turning angular velocity ωm can be adjusted by a setting device (not shown) including a rotary potentiometer provided in the
そして、これによって得られた角速度センサ58の使用可能領域A1と、単に操向輪7の切れ角の設定で得た角速度センサ58の使用可能領域A2とを比較すると、図10に示すように、操向輪7の切れ角が大きい場合であっても低速走行であれば角速度センサ58の使用が可能になる領域A1aや、操向輪7の切れ角θsが小さい場合であっても高速走行であれば角速度センサ58の使用を避けることが望ましい領域A2aが存在することを認識できる。
Then, when the usable area A1 of the
つまり、旋回走行時に発生する旋回角速度ωに基づいて角速度センサ58の使用を判別することで、代掻き作業などにおいて作業状態を継続しながらトラクタ1を180度旋回させる場合であっても、低速走行であれば、傾斜センサ57と角速度センサ58とを使用した応答性が良く精度の高いローリング制御を行うことができ、又、高速走行でありながらも前輪7の切れ角θsが小さいことによって、他軸感度の影響の大きい角速度センサ58の出力に基づく精度の低いローリング制御が行われることを回避できる。
In other words, by determining the use of the
ところで、上記の算出で得られる旋回角速度ωには、実走行時に発生する車輪7,12のスリップなどに起因した誤差が含まれる。そこで、左右傾斜角演算手段62には、圃場での試験走行で実測した実旋回角速度と、このときに算出した算出旋回角速度との比を、その誤差を消去するための補正係数K1として予め備えるとともに、その補正係数K1を、実走行時に算出した旋回角速度ωに乗算する補正を行って、旋回角速度演算手段65により算出される旋回角速度ωの適正化を図る第1補正手段67を備えてある。
By the way, the turning angular velocity ω obtained by the above calculation includes an error caused by slip of the
又、このトラクタ1においては、前述したように、旋回走行時に現出する走行状態として、2輪駆動状態、4輪駆動状態、前輪増速状態、及び、制動前輪増速状態があり、これらの走行状態は、車速センサ35で検出される車速v及び切角センサ36で検出される前輪7の切れ角θsが同じであっても旋回径rが異なることになる。例えば、左右の後輪12のみを駆動する2輪駆動状態を基準とした場合、左右の前輪7をその周速度が後輪12の周速度と等しくなるように駆動する4輪駆動状態では旋回径rが大きくなり、前輪7をその周速度が後輪12の周速度よりも速くなるように駆動する前輪増速状態では旋回径rが小さくなり、この前輪増速状態で旋回内側の後輪12を制動する制動前輪増速状態では旋回径rが更に小さくなる。つまり、上記の算出で得られる旋回角速度ωには、現出する走行状態の違いに基づく誤差が含まれる。
In addition, as described above, the tractor 1 has two-wheel drive state, four-wheel drive state, front wheel acceleration state, and braking front wheel acceleration state as the traveling states that appear during turning. In the running state, even if the vehicle speed v detected by the
そこで、左右傾斜角演算手段62には、走行状態に応じて理論的に推定した値、又は、圃場での試験走行で実測した各走行状態での実旋回角速度と、このときに各走行状態に対応して算出した算出旋回角速度との比を、その誤差を消去するための補正係数K2a〜K2dとして予め備えるとともに、第1制御装置30から送信される走行選択スイッチ37で選択された走行モード、車速センサ35の出力値v、及び、切角センサ36の出力値θsに基づいて現出中の走行状態を判別し、その走行状態に応じた補正係数K2a〜K2dを、実走行時に算出した旋回角速度ωに乗算する補正を行って、旋回角速度演算手段65において算出される旋回角速度ωの適正化を更に図る第2補正手段68を備えてある。
Therefore, the left / right inclination
尚、各走行状態における旋回径rの関係が前述した通りであることから、各走行状態の補正係数K2a〜K2dの関係は、K2b(4輪駆動状態の補正係数)<K2a(2輪駆動状態の補正係数)<K2c(前輪増速状態の補正係数)<K2d(制動前輪増速状態の補正係数)となり、例えば、2輪駆動状態の補正係数K2aを「1」とした場合、4輪駆動状態の補正係数K2bを「0.7」、前輪増速状態の補正係数K2cを「1.5」、制動前輪増速状態の補正係数K2d=「1.8」とすることが考えられる。 Since the relationship of the turning radius r in each traveling state is as described above, the relationship between the correction coefficients K2a to K2d in each traveling state is K2b (correction coefficient for four-wheel drive state) <K2a (two-wheel drive state). Correction coefficient) <K2c (correction coefficient for front wheel acceleration state) <K2d (correction coefficient for front wheel braking acceleration state). For example, when the correction coefficient K2a for the two-wheel driving state is set to “1”, four-wheel driving It is conceivable that the state correction coefficient K2b is “0.7”, the front wheel acceleration state correction coefficient K2c is “1.5”, and the brake front wheel acceleration state correction coefficient K2d = “1.8”.
そして、以上の補正によって得られた予想率の高い旋回角速度ωに基づいて、角速度センサ58の使用をより的確に判別することができ、これによって、応答性が良く精度の高いローリング制御をより的確に行えるとともに、精度の低いローリング制御が行われることをより的確に回避でき、結果、旋回作業時における均平性の向上を効果的に図れることになる。
Then, the use of the
〔別実施例〕
以下、本発明の別実施例を列記する。
〔1〕作業機としては、トラクタ1の後部にモーアを連結して構成された芝刈機などであってもよい。
[Another Example]
Other embodiments of the present invention will be listed below.
[1] The working machine may be a lawn mower configured by connecting a mower to the rear part of the tractor 1.
〔2〕図11に示すように、一つの制御装置30に、走行制御手段40、昇降制御手段54、及びローリング制御手段61を備えるようにしてもよい。
[2] As shown in FIG. 11, one
〔3〕走行制御手段40が制動用制御弁38の作動を制御する際の作動情報と、クラッチ用制御弁39の作動を制御する際の作動情報とに基づいて、ローリング制御手段61が現出中の走行状態を判別するように構成してもよい。
[3] The rolling control means 61 appears based on the operation information when the travel control means 40 controls the operation of the
1 走行機体
5 対地作業装置
7 操向輪
12 車輪
16 アクチュエータ
29 固定車軸
35 車速センサ
36 切角センサ
40 走行制御手段
57 傾斜センサ
58 角速度センサ
61 ローリング制御手段
65 旋回角速度演算手段
66 判別手段
H 車輪間隔
K1 補正係数
K2a 補正係数
K2b 補正係数
K2c 補正係数
K2d 補正係数
W 軸間距離
dθtj/dt 角速度
r 旋回径
v 走行速度
θs 切れ角
θt 左右傾斜角度
θto 設定角度
θtr 左右傾斜角度
ω 旋回角速度
ωm 限界旋回角速度
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Traveling
Claims (3)
前記走行機体を、その旋回走行時には各車輪の旋回中心が固定車軸の延長線上の一点に収束されるように構成するとともに、前記走行機体の走行速度を検出する車速センサと、操向輪の切れ角を検出する切角センサとを備え、
前記走行機体の軸間距離と車輪間隔、及び、前記切角センサの検出値に基づいて、前記旋回走行時の旋回径を算出し、この旋回径と前記車速センサの検出値とに基づいて、前記旋回走行時に発生する旋回角速度を算出する演算処理を行う旋回角速度演算手段と、その旋回角速度が予め設定した限界旋回角速度を超えたか否かを判別する判別手段とを備え、この判別手段により前記旋回角速度が前記限界旋回角速度を超えたと判別された場合には、前記傾斜センサの検出値のみに基づいて前記ローリング制御手段が制御作動するように構成してある作業機のローリング制御装置。 A ground work device is connected to the traveling machine body so as to be able to roll, an actuator for rolling the ground work apparatus with respect to the traveling machine body, an inclination sensor for detecting a right and left inclination angle of the traveling machine body or the ground work device, An angular velocity sensor that detects an angular velocity in a left-right inclination direction of the traveling machine body or the ground work device, and a left-right inclination angle of the ground work device is maintained at a set angle based on detection values of the inclination sensor and the angular velocity sensor. A rolling control device for a work machine comprising a rolling control means for controlling the operation of the actuator.
The traveling machine body is configured such that the turning center of each wheel is converged to one point on the extension line of the fixed axle during the turning, and a vehicle speed sensor for detecting the traveling speed of the traveling machine body and a break of the steering wheel A cutting angle sensor for detecting a corner,
Based on the distance between the axis of the traveling machine body and the wheel interval, and the detection value of the cutting angle sensor, the turning diameter at the time of turning is calculated, and based on the turning diameter and the detection value of the vehicle speed sensor, A turning angular velocity calculating means for performing a calculation process for calculating a turning angular velocity generated during the turning, and a determining means for determining whether or not the turning angular speed exceeds a preset limit turning angular speed. A rolling control device for a working machine, wherein the rolling control means is controlled to operate only based on a detection value of the tilt sensor when it is determined that a turning angular velocity exceeds the limit turning angular velocity.
複数の前記走行状態に、旋回径の大きい走行状態に対しては小さい値になり、かつ、旋回径の小さい走行状態に対しては大きい値になるように対応させた前記旋回角速度演算手段の前記演算処理における補正係数を備え、
前記走行制御手段が現出する走行状態の判別を可能にする判別情報に基づいて、前記走行制御手段が現出する走行状態に応じた補正係数を選定するように構成してある請求項1又は2に記載の作業機のローリング制御装置。 Travel control means for switching the traveling state of the traveling machine body to a plurality of traveling states having different turning diameters ,
The turning angular velocity calculating means corresponding to the plurality of running states so as to have a small value for a running state with a large turning diameter and a large value for a running state with a small turning diameter. It has a correction coefficient in arithmetic processing ,
2. The configuration according to claim 1, wherein a correction coefficient is selected in accordance with the travel condition that the travel control unit appears based on discrimination information that enables the travel state that the travel control unit appears. The rolling control device for a work machine according to 2.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004035509A JP4107590B2 (en) | 2004-02-12 | 2004-02-12 | Rolling control device for work equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004035509A JP4107590B2 (en) | 2004-02-12 | 2004-02-12 | Rolling control device for work equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005224165A JP2005224165A (en) | 2005-08-25 |
JP4107590B2 true JP4107590B2 (en) | 2008-06-25 |
Family
ID=34999358
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004035509A Expired - Lifetime JP4107590B2 (en) | 2004-02-12 | 2004-02-12 | Rolling control device for work equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4107590B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007159424A (en) * | 2005-12-09 | 2007-06-28 | Ishikawajima Shibaura Mach Co Ltd | Implement posture controlling apparatus for working vehicle |
JP5832193B2 (en) * | 2011-08-02 | 2015-12-16 | 株式会社クボタ | Unloader for work equipment |
-
2004
- 2004-02-12 JP JP2004035509A patent/JP4107590B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005224165A (en) | 2005-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7325636B2 (en) | Front-wheel drive steering compensation method and system | |
CN102753008B (en) | There is the machine of the ground handling parts of the stability providing raising | |
GB2414774A (en) | A vehicle control system | |
JP2002340182A (en) | Vehicle speed control mechanism of work vehicle | |
JP4107592B2 (en) | Rolling control device for work equipment | |
JP4107590B2 (en) | Rolling control device for work equipment | |
JP4107589B2 (en) | Rolling control device for work equipment | |
JP4895260B2 (en) | Attitude control device | |
JP5297280B2 (en) | Inclination angle detection structure of work equipment | |
JP5943852B2 (en) | Work vehicle | |
JP3289510B2 (en) | Automatic turning control device for tractor | |
JPH11222045A (en) | Work vehicle | |
JP3527091B2 (en) | Agricultural tractor | |
JP5123900B2 (en) | Roll angle detection structure of work equipment | |
JP3692679B2 (en) | Turning control device for work vehicle | |
JP3582510B2 (en) | Automatic turning control device for tractor | |
JP3641546B2 (en) | Work vehicle | |
JP3630546B2 (en) | Work vehicle | |
JP3916555B2 (en) | Agricultural machine rolling control device | |
KR100205620B1 (en) | Agricultural implements | |
JPH11189059A (en) | Front wheel driving gear for power agricultural machine | |
JPH1070910A (en) | Agricultural tractor | |
JP2007020443A (en) | Travel controlling device for tractor | |
JP3823985B2 (en) | Agricultural work vehicle | |
JP4594922B2 (en) | Agricultural machine rolling control device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080327 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080328 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4107590 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411 Year of fee payment: 5 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |