JP3633226B2 - Print processing apparatus and print processing method - Google Patents

Print processing apparatus and print processing method Download PDF

Info

Publication number
JP3633226B2
JP3633226B2 JP22455997A JP22455997A JP3633226B2 JP 3633226 B2 JP3633226 B2 JP 3633226B2 JP 22455997 A JP22455997 A JP 22455997A JP 22455997 A JP22455997 A JP 22455997A JP 3633226 B2 JP3633226 B2 JP 3633226B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
paper
print
data
setting map
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP22455997A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH1158853A (en
Inventor
和寿 岩瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP22455997A priority Critical patent/JP3633226B2/en
Publication of JPH1158853A publication Critical patent/JPH1158853A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3633226B2 publication Critical patent/JP3633226B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は印刷処理装置および印刷処理方法に係り、文書および図面作成装置、あるいは画像処理装置等において作成された印刷データの印刷処理において、印刷データ出力装置中にセットされた複数の異なる用紙サイズ/用紙方向の中からユーザの要求、および出力装置中の用紙状況に対応した柔軟な用紙選択を実行することにより、用紙切れによる出力中断を防止するとともにユーザーのニーズに応じた最適な印刷データ出力を可能とした印刷処理装置および印刷処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
印刷処理を実行する印刷制御システムにおいて、出力データ印刷の際、必要となる制御項目には、用紙マッピング制御、スケール制御、出力方向制御等がある。用紙マッピングとは、印刷データを出力する用紙サイズを決定し、決定されたサイズの用紙を選択する制御である。従来の印刷処理装置における用紙マッピングは、自動用紙選択機能によるか、あるいはユーザの設定によって選択された用紙に出力するか、いずれかの方法によって用紙選択が行われるのが一般的である。自動用紙選択とは、出力すべきデータのサイズに応じてそのデータが収まる用紙サイズの中から最小のものを自動的に選択する機能である。
【0003】
スケール制御は、出力データの拡大あるいは縮小を実行する制御であり、従来の一般的なスケール制御方法には、自動変倍機能がある。これは、例えば用紙サイズA3からA4、あるいはA4からB5等、用紙サイズを基準とした拡大/縮小率の適用により、0.718倍、1.414倍等予め設定されたデータの拡大または縮小率による変倍を実行するものである。
【0004】
出力方向制御は、出力用紙の縦方向あるいは横方向出力を決定し、実行する制御を行うもので、特に紙折り機能を備えた印刷処理装置においては、この出力方向制御は重要となる。従来は、前述の自動用紙選択機能によるか、あるいはユーザの設定によって選択された出力用紙トレイによって、固定的に出力方向が決定されてしまうのが一般的である。
【0005】
上述の印刷制御を発展させた従来技術として、以下のような技術がある。特開平04−255872号公報は、自動用紙選択において、原稿サイズと倍率から用紙サイズを決定し、用紙トレイの「紙あり」、「紙なし」等の情報、およびあらかじめ設定された選択トレイの優先順位等によって印刷を実行する用紙トレイを、より効率的に選択する構成を開示している。
【0006】
特開平4−331163号公報では、印刷する用紙サイズを予め設定し、設定された用紙サイズに応じて印刷データの縮小/拡大を実行することにより、1つの用紙サイズに統一して複数の印刷データの印刷処理を実行する印刷装置を示している。
【0007】
また、特開平5−270097号公報では、給紙可能な用紙のサイズ、方向と、印刷情報で指定された印刷データの出力サイズ、方向とを比較し、比較結果に基づいて印刷データを拡大/縮小、および回転を実行して印刷出力する処理装置が開示されている。
【0008】
さらに、特開平5−100531号公報には、原稿サイズデータと転写紙サイズデータから適正倍率を演算し、転写紙に原稿全域の画像を形成するようデータを変倍する自動変倍モード、手動で多段階の倍率選定を実行する手動変倍モード、これらの2つのモードを併用する併用モードとを有する印刷処理装置が開示されており、併用モードが設定されている場合は、自動変倍モードによる適正変倍率M1を求めた後、手動変倍率で設定した変倍率M2を加算する制御が可能となり、より適切な倍率を容易に設定することが可能な装置を示している。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述の従来の印刷制御システムにおける用紙マッピング、あるいは出力方向制御においては、印刷データサイズから出力用紙を自動的に選択するか、あるいはユーザがその印刷要求の際に逐次設定するかによって行うものであり、例えば紙折り機能があるプリンタ・プロッタにおいて、予め印刷されるデータサイズ/方向に応じた出力用紙をその用紙方向も考慮した上で印刷サイズ毎に出力装置中のトレイにセットしておかないと、紙折り機能による紙折りがユーザーの期待通りにならない場合が生じていた。
【0010】
また、同一用紙サイズを縦/横の両方向出力可能な従来のプリンタ・プロッタにおいては、プリンタ中にユーザーが出力を希望したサイズおよび方向の用紙の用紙切れが発生した場合、出力が停止してしまったり、あるいは、自動回転機能による回転によって縦データを横方向用紙に出力した場合には、出力結果の用紙方向を後で手直しによって修正する必要を生じていた。
【0011】
本発明の印刷処理装置および印刷処理方法は、印刷データのサイズに応じて出力用紙方向を定義した出力用紙方向設定マップを作成し、このマップに基づいて、出力装置中にセットされた複数の用紙から最適な用紙を選択して印刷データを出力するように構成し、ユーザの意向を反映した出力を可能とする印刷処理装置および印刷処理方法を提供する。
【0012】
【課題を解決するための手段】
上述の目的を達成するために本発明の印刷処理装置は、少なくとも大きさまたは方向のいずれか一方の異なる複数の用紙から選択された用紙に対して印刷データを出力し、印刷を実行する印刷処理装置において、印刷を実行するプリンタ等の出力装置において出力可能な用紙サイズおよび方向を検出する手段と、印刷データ、または該印刷データに伴う印刷パラメータ、あるいは属性のいずれかに基づいて出力データサイズおよびデータ方向を検出する手段と、出力データサイズ各々に対して設定された情報であり、少なくとも出力データサイズ各々に対して許容される出力用紙方向情報を対応づけた出力用紙方向設定マップと、出力用紙方向設定マップに基いて、検出された出力データサイズから出力用紙方向を設定する出力方向制御手段と、設定された出力方向の用紙に前記印刷データを出力する出力手段と、を備えたことを特徴とする。
【0013】
さらに、本発明の印刷処理装置において、出力用紙方向設定マップは、印刷要求を行うクライアント装置および印刷データの出力を実行するプリンタの接続されたネットワークに接続された記憶手段中に少なくとも1以上保持され、クライアント装置からの印刷要求に応じて選択された出力用紙方向設定マップが使用されることを特徴とする。
【0014】
さらに、本発明の印刷処理装置において、出力用紙方向設定マップは、印刷データの出力を実行するプリンタに付属する印刷制御手段中の記憶手段に少なくとも1以上保持され、クライアント装置からの印刷要求に応じて選択された出力用紙方向設定マップが使用されることを特徴とする。
【0015】
さらに、本発明の印刷処理装置において、出力用紙方向設定マップは、印刷要求を行うクライアント装置から印刷データまたは印刷パラメータとともに送付される属性値中の識別子に応じて選択されることを特徴とする。
【0016】
さらに、本発明の印刷処理装置において、出力用紙方向設定マップは、プリンタに付属する印刷制御手段中に予め設定されたデフォルト値に応じて選択されることを特徴とする。
【0017】
さらに、本発明の印刷処理装置において、出力用紙方向設定マップは、印刷要求を行うクライアント装置において生成され、印刷データの出力を実行するプリンタの印刷制御手段へ転送されることを特徴とする。
【0018】
さらに、本発明の印刷処理装置において、出力用紙方向設定マップは、印刷データの出力データサイズと出力用紙方向を1対1に対応づけたデータによって構成されることを特徴とする。
【0019】
さらに、本発明の印刷処理装置において、出力用紙方向設定マップは、さらに「固定」モードおよび「優先」モードの設定が可能な構成を有し、「固定」モード設定においては、該出力用紙方向設定マップに設定された用紙方向のみの用紙を出力用紙として選択し、「優先」モード設定においては、該出力用紙方向設定マップに設定された用紙方向の用紙を優先して選択し、該出力用紙方向設定マップに設定された用紙方向の用紙が無い場合は、異なる方向の用紙を選択して出力する構成としたことを特徴とする。
【0020】
さらに、本発明の印刷処理装置は、出力用紙方向設定マップによって設定された出力用紙方向に対応させて印刷データの回転を実行する回転手段を有することを特徴とする。
【0021】
さらに、本発明の印刷処理方法は、少なくとも大きさまたは方向のいずれか一方の異なる複数の用紙から選択された用紙に対して印刷データを出力し印刷を実行する印刷処理方法において、印刷を実行するプリンタ等の出力装置において出力可能な用紙サイズおよび方向を検出するステップと、印刷データ、または該印刷データに伴う印刷パラメータ、あるいは属性のいずれかに基づいて出力データサイズおよびデータ方向を検出するステップと、出力データサイズ各々に対して設定された情報であり、少なくとも出力データサイズ各々に対して許容される出力用紙方向情報を対応づけた出力用紙方向設定マップに基いて、検出された出力データサイズから出力用紙方向を設定する出力方向制御ステップと、設定された出力方向の用紙に前記印刷データを出力する印刷データ出力ステップと、を有することを特徴とする。
【0022】
さらに、本発明の印刷処理方法において、出力用紙方向設定マップは、「固定」モードおよび「優先」モードの設定が可能な構成を有し、「固定」モードが設定されている場合は、出力方向制御ステップにおいて、該出力用紙方向設定マップに設定された用紙方向のみの用紙を出力用紙として選択し、「優先」モードが設定されている場合は、出力方向制御ステップにおいて、該出力用紙方向設定マップに設定された用紙方向の用紙を優先して選択し、該出力用紙方向設定マップに設定された用紙方向の用紙が無い場合は、異なる方向の用紙を選択して出力する構成としたことを特徴とする。
【0023】
【発明の実施の形態】
図1に本発明の印刷処理装置の一実施例の構成を示す。本実施例の印刷処理装置には、プリンタ1,101、プリンタ1に接続された出力制御装置102、プリンタ2,103、クライアント装置104、およびデータベース105が含まれ、各々の構成要素は、ネットワーク106によってデータ通信可能に接続されている。
【0024】
図1に示す実施例では、出力制御装置102がプリンタ1,101に接続された構成となっているが、出力制御装置がプリンタに組み込まれプリンタと一体となった構成も可能である。また、図1に示すネットワークにはさらに複数のクライアント装置、プリンタ、データベースが接続されていてもよい。
【0025】
プリンタ1,101、およびプリンタ2,103は、クライアント装置104からの印刷要求に従ってクライアント装置104から、あるいはデータベース105からネットワークを介して転送されるデータの印刷を実行する。プリンタ1、101は、出力制御装置102を介してネットワークと接続され、クライアント装置104からの印刷要求は、出力制御装置102が受領する。プリンタ2,103の出力制御は、プリンタ2内で実行される。
【0026】
プリンタ1,101、およびプリンタ2,103は複数サイズおよび方向の用紙による印刷が可能なように各種のサイズ、例えばA3、A4、B4、B5等のサイズの用紙を縦方向、横方向に出力可能に各々収容するトレイを所定数有し、セットされた複数の用紙の中から選択された用紙を出力部に供給する印刷用紙供給機構を備えており、選択された用紙に印刷データを出力することが可能な構成となっている。
【0027】
また、図示していないがプリンタには例えば紙折り機能、パンチ機能、ステープル機能あるいはバインダ機能等が付属していてもよく、これらの機能が付属している場合には、印刷された出力用紙について、それぞれの機能に応じた紙折り、穴あけ、ステープルによるバインド、あるいはパンチ穴を利用したバインド等の処理が実行される。
【0028】
また、出力制御装置102が、印刷データの拡大/縮小を実行する変倍機能、および印刷データの回転を行う回転機能を備えている場合には、必要に応じて印刷データの拡大/縮小、および回転処理が実行される。
【0029】
図2は、本発明の印刷処理装置において印刷処理を実行する際に必要な機能ブロック図の例を示した図である。図1に示す本発明の印刷処理装置の各構成要素と対比しながら図2の機能ブロック図の説明を行う。図2において、印刷要求201は、図1に示すクライアント装置104が行う。例えば、この印刷要求201に係る印刷をプリンタ1,101において実行する場合、印刷要求は、まず出力制御装置102が受領する。
【0030】
出力制御装置102は、用紙方向取得機能202、データ方向取得機能203、印刷方向制御機能204、およびデータ回転機能205を有する。用紙方向取得機能202は、プリンタ208もしくは出力制御装置102がアクセス可能な記憶装置207中のプリンタ用紙情報ファイルから現在セットされている用紙情報を取得し、存在する用紙サイズとその用紙サイズのセットされている方向を取得する。例えば、A3サイズは、印刷用紙方向が縦と横、A2サイズは横方向のみの用紙をプリンタ208にセットしている場合、出力制御装置102が取得するプリンタにセットされた用紙サイズおよび方向に関する情報は、[A3,縦]、[A3,横]、[A2.横]となる。
【0031】
また、用紙方向取得機能202は、クライアント装置からの印刷要求に伴って送付される印刷データ、印刷パラメータおよび属性等に基づいて決定された印刷データのサイズに対応する用紙の有無のみの情報を取得するようにしてもよく、あるいは出力用紙のサイズ、方向を指定した印刷要求である場合はそれらを検出し、それらのサイズ、方向の用紙の有無に関する情報のみを取得するようにしてもよい。
【0032】
データ方向取得機能203は、クライアント装置からの印刷要求に伴って送付される印刷データ、印刷パラメータおよび属性に基づいて検出される印刷データの方向を取得する機能である。
【0033】
上述の用紙方向取得機能202、データ方向取得機能203は出力制御装置102中において並列、またはシリアルに動作可能であり、動作順序については限定されない。
【0034】
印刷方向制御機能204は、図4に示す印刷用紙方向設定のための設定記述である出力用紙方向設定マップに基づいて実行される機能である。出力用紙方向設定マップは、出力制御装置102のアクセス可能な記憶装置209のファイルシステムまたはフロッピーディスク上に保存される。
【0035】
また、出力用紙方向設定マップは印刷要求の際に印刷クライアントによって作成され、印刷要求とともに送付するようにしてもよい。また、あらかじめ作成された複数のマップをネットワーク上、あるいは出力制御装置中のファイルシステム、ROM等の記憶媒体に記憶させ、印刷要求の際のパラメータ、属性等に基づいて使用する出力用紙方向設定マップを選択するか、あるいは予めデフォルトとして設定されている出力用紙方向設定マップを使用するようにしてもよい。
【0036】
ここで図4に示す出力用紙方向設定マップの詳細について説明する。この出力用紙方向設定マップにおける設定はプリンタ等の出力装置がセットし得る用紙の全てもしくは印刷方向制御が必要な用紙のみを記述することを可能とする。設定する各用紙に対して、印刷方向として縦(portrate)、横(landscape)、自動(auto)の態様が設定可能であり、そのモードとして固定(fix)、優先(prior)の態様が設定可能である。
【0037】
出力制御装置102は、クライアント装置からの印刷要求に伴って送付される印刷データ、印刷パラメータおよび属性に応じて決定された印刷データの出力用紙サイズを出力用紙方向設定マップに対応させて、出力装置における出力用紙方向を制御する。
【0038】
印刷データの出力用紙サイズが例えばA0またはA1である場合、図4に示す出力用紙方向設定マップにおいて、その印刷方向は、横(landscape)、および縦(portrate)である。また、これらの設定モードは固定(fix)が指定してある。このような設定の場合は、出力用紙方向設定マップにおいて指定された印刷方向で出力処理を行う。異なる方向の用紙は印刷用紙選択の対象としない。指定された印刷方向の用紙が存在しない場合は出力を中断し用紙補給を待つ。この場合、データ方向が指定印刷用紙方向と異なる場合のみ図2のデータ回転機能205によって印刷データの回転処理を施しデータ方向と印刷用紙方向を同一になるようにする。
【0039】
印刷データの出力用紙サイズが例えばA2である場合、図4に示す出力用紙方向設定マップにおいて、その印刷方向は、横(landscape)である。また、これらの設定モードは優先(prior)が指定してある。このような設定の場合は、出力用紙方向設定マップにおいて指定された印刷方向の用紙がプリンタ等の出力装置にセットしてあれば、その指定方向の用紙で出力処理を行う。指定方向の用紙が出力装置中に無く、同サイズで異なる方向の用紙が出力装置中にセットしてあれば、その用紙を出力用紙として選択し出力処理を実行するこの場合、図2のデータ回転機能205によって印刷データの回転処理を施しデータ方向と印刷用紙方向を同一になるようにする。
【0040】
印刷データの出力用紙サイズが例えばA3である場合、図4に示す出力用紙方向設定マップにおいて、その印刷方向が自動(auto)である。また、これらの設定モードは優先(prior)が指定してある。この場合、データ方向と同一方向の用紙を選択しデータ出力、すなわち印刷処理を実行する。もし、プリンタである出力装置中に図4に示す出力用紙方向設定マップに指定する方向の用紙が存在しない場合は、図2のデータ回転機能205によって印刷データの回転処理を施し、異なる方向の用紙に対し出力処理を行う。
【0041】
図4に示す出力用紙方向設定マップのサイズA3の設定モードが例えば固定(fix)である場合は、その印刷方向が自動(auto)であるので、基本的にデータ方向と同一方向の用紙を選択しデータ出力するが、データ方向と異なる方向の用紙は印刷用紙選択の対象としない。データ方向と同一方向の用紙が存在しない場合は出力を中断し用紙補給を待つ。従ってこの設定の場合は、データ回転機能205による印刷データの回転処理は実行されない。
【0042】
以上のような印刷方向制御処理が出力用紙方向設定マップを使用して実行されるが、クライアント装置からの出力用紙のサイズ、方向を指定した印刷要求である場合はそれらを優先するように設定してよい。また、印刷制御を実行する印刷指示部から印刷様式を決定するための出力パラメータを送出した場合はその情報を優先して処理する。
【0043】
図3に出力用紙方向設定マップを使用した出力制御フローを示す。ステップ301において、クライアント装置からの印刷要求があると、出力制御装置は、印刷要求に伴うデータサイズのデータを出力可能なプリンタにセットされた印刷用紙の用紙方向に関するデータを取得する。
【0044】
ステップ303では、印刷要求のあったデータについてのデータ方向を検出する。さらに、ステップ304において、出力用紙方向設定マップ中の印刷方向設定情報を取得する。
【0045】
出力用紙方向設定マップ中の印刷方向設定が方向固定(fix)モードである場合(ステップ305:Yes)は、ステップ306へ進み、設定マップ中の設定方向の用紙がプリンタに印刷可能にセットされているか否かを判定する。出力用紙方向設定マップ中の方向設定が縦または横の場合は、それぞれ対応方向の用紙について検討され、方向設定が自動の場合は、データ方向に応じて、縦または横の用紙の有無が判定される。設定方向の用紙が無いと判定された場合(ステップ306:No)は、当該設定での印刷はできないと判定され、印刷は中止される。
【0046】
設定方向の用紙がプリンタにセットされ印刷可能状態にある場合(ステップ306:Yes)は、ステップ307に進み、データ方向と出力用紙の方向との対比が行われる。データ方向は,クライアント装置からの印刷データ、印刷パラメータ、属性によって判定されている。出力用紙方向設定マップ中の印刷方向設定が「自動(auto)」である場合は、基本的にデータ方向に基づいてステップ306での設定方向用紙判定が実行されているのでステップ308のデータ回転処理が行われることはないが、出力用紙方向設定マップ中の印刷方向設定が「縦(portrate)」または「横(landscape)」の場合は、データ方向が必ずしも設定された出力用紙方向と一致しているとは限らない。従って、ステップ307においてデータ方向と出力用紙方向が不一致の場合(ステップ307:No)は、ステップ308においてデータの回転処理を実行し、その後、印刷処理(ステップ314)を実行する。データ方向と出力用紙方向が一致している場合(ステップ307:Yes)は、そのまま印刷処理(ステップ314)を実行する。
【0047】
ステップ305において、出力用紙方向設定マップ中の印刷方向設定が方向固定(fix)モードでない場合(ステップ305:No)、すなわち方向優先(prior)モードの場合は、ステップ309へ進み、設定マップ中の設定方向の用紙がプリンタに印刷可能にセットされているか否かを判定する。出力用紙方向設定マップ中の方向設定が縦または横の場合は、それぞれ対応方向の用紙について検討され、方向設定が自動の場合は、データ方向に応じて、縦または横の用紙の有無が判定される。
【0048】
設定方向の用紙がプリンタにセットされ、印刷可能状態にある場合(ステップ309:Yes)は、ステップ310に進み、データ方向と出力用紙の方向との対比が行われる。ステップ310においてデータ方向と出力用紙方向が不一致の場合(ステップ310:No)は、ステップ311においてデータの回転処理を実行し、その後、印刷処理(ステップ314)を実行する。データ方向と出力用紙方向が一致している場合(ステップ310:Yes)は、そのまま印刷処理(ステップ314)を実行する。
【0049】
ステップ309において、設定方向の用紙が無いと判定された場合は、ステップ312において、異なる方向の用紙がプリンタにセットされているか否かが判定される。異なる方向の用紙がある場合は、ステップ313において、データ方向と出力用紙の方向との対比が行われ、データと用紙の方向が異なる場合はステップ311でデータの回転処理が実行された後、印刷処理される。同一の場合はそのまま印刷処理(ステップ314)される。
【0050】
図3に示す出力用紙方向設定マップを使用した出力制御について、指定方向(direction)が縦(portrate)または横(landscape)の場合についてまとめると以下のようになる。
【0051】
【表1】

Figure 0003633226
【0052】
一方、指定方向(direction)が自動(auto)の場合についてまとめると以下のようになる。
【0053】
【表2】
Figure 0003633226
【0054】
以下、図5乃至図8によって、本発明の印刷処理装置を適用して印刷を実行した場合のデータと出力との関係について説明する。
【0055】
図5は操作対象とする同一サイズで印刷方向が異なる用紙がセットされている出力装置501において、印刷結果の用紙方向を意識しない場合の例である。印刷用紙方向設定にその用紙方向を「自動」に設定することで印刷データの方向と同一の方向である用紙を印刷用紙として選択し印刷処理を行い出力結果502を得る。一方の用紙が用紙切れをおこしても他方の用紙を印刷用紙として選択するため印刷を中断することがない。
【0056】
図6は、印刷後に手動で印刷用紙をステープルで閉じたりパンチ穴を開けバインダーで閉じる等の場合の例であり、印刷結果の用紙方向が同一であることが望ましいため印刷用紙方向設定に「縦」または「横」を設定し、モードを「優先」に指定し印刷処理を行う例である。図6では、方向設定が「縦」である場合を示し、A4縦とA4横のデータが出力装置601において、すべてA4縦に印刷され出力される。この場合、A4横のデータはデータ回転機能により回転処理が実行される。この場合、モードを「優先」にしておくことにより、たとえ一方の用紙が用紙切れをおこしても印刷が中断することはなく、閉じる前に手動で印刷用紙方向を揃えることができる。すなわち、図6の例ではA4縦の用紙が用紙ぎれとなった場合、印刷はA4横の用紙に実行される。この場合、A4縦のデータはデータ回転機能により回転処理が実行される。
【0057】
印刷後に自動で印刷用紙をステープルで閉じたり印刷用紙を折る等の場合は印刷結果の用紙方向が同一でなければ期待した結果が得られないため印刷用紙方向設定に印刷方向を「縦」または「横」に、モードを「固定」に指定し印刷処理を行う。モードを「固定」にすることにより、たとえ一方の用紙が用紙切れをおこしても他方の用紙を使用することはない。
【0058】
複数サイズの印刷用紙サイズを使用する印刷においては各サイズに対し適当な印刷用紙方向設定を行うことにより期待する印刷結果を得ることができる。
【0059】
図7は、印刷データがA4とA3のものが混在する場合を示す。出力装置701には、A4の縦と横、およびA3の縦と横の用紙がセットされている。図7のような出力結果を得るには、出力用紙方向設定マップを例えば次のように設定する。
【0060】
【表3】
Figure 0003633226
【0061】
上記のような設定であれば出力装置701は出力用紙としてA4データに関しては固定的に縦の用紙を選択し、A3データに関しては横の用紙を選択して出力する。その結果、出力結果702は高さ方向の長さが一致し、印刷後に自動で印刷用紙をステープル703で閉じる等の作業が効率的に実行することが可能となる。
【0062】
また、図8の出力結果802のように横方向のみの用紙として出力し、ステープル803を図8のような態様で閉じたい場合は、出力用紙方向設定マップを例えば次のように設定する。
【0063】
【表4】
Figure 0003633226
【0064】
上記のような設定であれば出力装置801は出力用紙としてA3データおよびA4データに関して固定的に横の用紙を選択し、出力結果802を得ることができる。
【0065】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の印刷処理装置および印刷処理方法によれば、印刷処理を実行する際に、出力用紙方向を定義したマップを用い出力データサイズに基づいて、マップから出力方向を決定するようにしたので、マップの定義によりユーザーの意向を着実に反映する印刷出力が可能となる。
【0066】
さらに、本発明の印刷処理装置および印刷処理方法によれば、出力用紙方向設定マップに固定モードと優先モードとを設定可能とし、固定モードにおいては、設定された用紙方向のみの用紙選択を実行し、優先モードにおいては、設定用紙方向の紙切れの際には、異なる方向の用紙を選択して出力するように構成したので、ユーザーの用途に応じたモード設定による柔軟な印刷出力が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の印刷処理装置を適用したシステム構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の印刷処理装置の機能構成を示すブロック図である。
【図3】本発明の印刷処理装置の処理の流れを示すフロー図である。
【図4】本発明における出力用紙方向設定マップの例を示す図である。
【図5】本発明における印刷処理装置を適用した印刷出力の例(その1)を示す図である。
【図6】本発明における印刷処理装置を適用した印刷出力の例(その2)を示す図である。
【図7】本発明における印刷処理装置を適用した印刷出力の例(その3)を示す図である。
【図8】本発明における印刷処理装置を適用した印刷出力の例(その4)を示す図である。
【符号の説明】
101 プリンタ1
102 出力制御装置
103 プリンタ2
104 クライアント装置
105 データベース
106 ネットワーク
201 印刷要求機能
202 用紙方向取得機能
203 データ方向取得機能
204 印刷方向制御機能
205 データ回転機能
206 印刷機能
207 データベース
208 プリンタ
209 データベース[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a print processing apparatus and a print processing method, and relates to a plurality of different paper sizes / sets set in a print data output apparatus in print processing of print data created in a document and drawing creation apparatus or an image processing apparatus. By executing flexible paper selection according to the user's request from within the paper direction and the paper status in the output device, output interruption due to running out of paper can be prevented and optimal print data output according to user needs The present invention relates to a print processing apparatus and a print processing method that are made possible.
[0002]
[Prior art]
In a print control system that executes print processing, necessary control items for printing output data include paper mapping control, scale control, and output direction control. Paper mapping is control for determining a paper size for outputting print data and selecting a paper of the determined size. In general, paper mapping in a conventional print processing apparatus is performed by selecting a paper by either an automatic paper selection function or by outputting to a paper selected by a user setting. Automatic paper selection is a function that automatically selects the smallest paper size that fits the data according to the size of the data to be output.
[0003]
Scale control is control for executing enlargement or reduction of output data, and a conventional general scale control method includes an automatic scaling function. This is because, for example, the enlargement / reduction ratio of data set in advance, such as 0.718 times and 1.414 times, by applying an enlargement / reduction ratio based on the paper size, such as paper sizes A3 to A4 or A4 to B5. This is to execute scaling by.
[0004]
The output direction control performs control to determine and execute output in the vertical or horizontal direction of the output paper, and this output direction control is important particularly in a print processing apparatus having a paper folding function. Conventionally, the output direction is generally fixedly determined by the automatic paper selection function described above or by an output paper tray selected by a user setting.
[0005]
There are the following techniques as conventional techniques that have developed the above-described print control. In Japanese Patent Laid-Open No. 04-255872, in automatic paper selection, the paper size is determined from the document size and the magnification, information such as “paper present” and “paper absent” in the paper tray, and the priority of the preset selection tray is set. A configuration is disclosed in which a paper tray on which printing is to be executed is more efficiently selected depending on the order or the like.
[0006]
In Japanese Patent Laid-Open No. 4-331163, a paper size to be printed is set in advance, and the print data is reduced / enlarged according to the set paper size, so that a plurality of print data are unified into one paper size. 1 shows a printing apparatus that executes the printing process.
[0007]
In Japanese Patent Laid-Open No. 5-270097, the size and direction of paper that can be fed are compared with the output size and direction of print data specified by the print information, and the print data is enlarged / reduced based on the comparison result. A processing apparatus that performs reduction and rotation and prints out is disclosed.
[0008]
Further, Japanese Patent Laid-Open No. 5-100531 discloses an automatic scaling mode in which an appropriate magnification is calculated from document size data and transfer sheet size data, and the data is scaled to form an image of the entire document on the transfer sheet. A print processing apparatus having a manual scaling mode that executes multi-stage magnification selection and a combined mode that uses these two modes in combination is disclosed. When the combined mode is set, the automatic scaling mode is used. After obtaining the appropriate scaling factor M1, it is possible to control to add the scaling factor M2 set by the manual scaling factor, and an apparatus capable of easily setting a more appropriate scaling factor is shown.
[0009]
[Problems to be solved by the invention]
However, paper mapping or output direction control in the above-described conventional print control system is performed depending on whether the output paper is automatically selected from the print data size or whether the user sequentially sets the print request. For example, in a printer / plotter with a paper folding function, output paper corresponding to the data size / direction to be printed in advance is set on the tray in the output device for each print size in consideration of the paper direction. Otherwise, paper folding by the paper folding function may not be as expected by the user.
[0010]
In addition, in a conventional printer / plotter that can output the same paper size in both vertical and horizontal directions, if the user runs out of paper of the size and direction that the user wants to output, the output stops. When the vertical data is output to the horizontal paper by rotation by the automatic rotation function, the paper direction of the output result needs to be corrected later by reworking.
[0011]
The print processing apparatus and the print processing method of the present invention create an output paper direction setting map that defines the output paper direction according to the size of print data, and a plurality of sheets set in the output device based on the map A print processing apparatus and a print processing method are provided, which are configured to output print data by selecting an optimal sheet from the print paper, and enable output reflecting the user's intention.
[0012]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above-described object, the print processing apparatus of the present invention outputs print data to a sheet selected from a plurality of sheets having at least one of different sizes and directions, and executes printing. In the apparatus, a means for detecting a paper size and direction that can be output in an output device such as a printer that performs printing, and an output data size based on either print data or a print parameter or attribute accompanying the print data Means for detecting the data direction; Information set for each output data size, an output paper direction setting map that associates at least output paper direction information allowed for each output data size, and Output direction control means for setting the output paper direction from the detected output data size based on the output paper direction setting map, and output means for outputting the print data to the paper in the set output direction It is characterized by.
[0013]
Furthermore, in the print processing apparatus of the present invention, at least one or more output paper direction setting maps are held in a storage unit connected to a network connected to a client apparatus that issues a print request and a printer that executes output of print data. The output paper direction setting map selected according to the print request from the client device is used.
[0014]
Furthermore, in the print processing apparatus of the present invention, at least one or more output paper direction setting maps are held in a storage unit in a print control unit attached to a printer that executes output of print data, and in response to a print request from a client device. The output paper direction setting map selected in the above is used.
[0015]
In the print processing apparatus of the present invention, the output paper direction setting map is selected according to an identifier in an attribute value sent together with print data or print parameters from a client apparatus that issues a print request.
[0016]
Further, in the print processing apparatus of the present invention, the output paper direction setting map is selected according to a default value preset in a print control unit attached to the printer.
[0017]
Further, in the print processing apparatus of the present invention, the output paper direction setting map is generated in a client apparatus that issues a print request, and is transferred to a print control unit of a printer that executes output of print data.
[0018]
Furthermore, in the print processing apparatus of the present invention, the output paper direction setting map is configured by data in which the output data size of the print data and the output paper direction are associated with each other on a one-to-one basis.
[0019]
Further, in the print processing apparatus of the present invention, the output paper direction setting map further has a configuration capable of setting a “fixed” mode and a “priority” mode. In the “fixed” mode setting, the output paper direction setting map The paper of only the paper direction set in the map is selected as the output paper, and in the “priority” mode setting, the paper of the paper direction set in the output paper direction setting map is preferentially selected, and the output paper direction When there is no paper in the paper direction set in the setting map, a paper in a different direction is selected and output.
[0020]
Furthermore, the print processing apparatus of the present invention is characterized by having a rotating means for executing rotation of print data corresponding to the output paper direction set by the output paper direction setting map.
[0021]
Furthermore, the print processing method of the present invention executes printing in a print processing method for outputting print data and executing printing on a sheet selected from a plurality of sheets different in at least one of size and direction. Detecting a paper size and direction that can be output by an output device such as a printer; and detecting an output data size and a data direction based on either print data or a print parameter or attribute accompanying the print data; , Output paper direction setting map which is information set for each output data size and which associates at least output paper direction information allowed for each output data size And an output direction control step for setting the output paper direction based on the detected output data size, and a print data output step for outputting the print data to the paper in the set output direction. .
[0022]
Further, in the print processing method of the present invention, the output paper direction setting map has a configuration in which the “fixed” mode and the “priority” mode can be set, and when the “fixed” mode is set, the output direction In the control step, the paper having only the paper direction set in the output paper direction setting map is selected as the output paper, and when the “priority” mode is set, in the output direction control step, the output paper direction setting map In this configuration, priority is given to the paper orientation set to, and when there is no paper orientation set in the output paper orientation setting map, a paper in a different direction is selected and output. And
[0023]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
FIG. 1 shows the configuration of an embodiment of a print processing apparatus of the present invention. The print processing apparatus according to the present embodiment includes a printer 1, 101, an output control apparatus 102 connected to the printer 1, a printer 2, 103, a client apparatus 104, and a database 105. Is connected to enable data communication.
[0024]
In the embodiment shown in FIG. 1, the output control device 102 is connected to the printers 1 and 101, but a configuration in which the output control device is incorporated in the printer and integrated with the printer is also possible. Further, a plurality of client devices, printers, and databases may be connected to the network shown in FIG.
[0025]
The printers 1 and 101 and the printers 2 and 103 execute printing of data transferred from the client device 104 or the database 105 via the network in accordance with a print request from the client device 104. The printers 1 and 101 are connected to the network via the output control apparatus 102, and the output control apparatus 102 receives a print request from the client apparatus 104. Output control of the printers 2 and 103 is executed in the printer 2.
[0026]
The printers 1 and 101 and the printers 2 and 103 can output various sizes of paper such as A3, A4, B4, and B5 in the vertical and horizontal directions so that printing can be performed on paper of multiple sizes and directions. Each of which has a predetermined number of trays to be accommodated, and is provided with a print paper supply mechanism for supplying a paper selected from a plurality of set papers to the output unit, and outputs print data to the selected paper Is possible.
[0027]
Although not shown, the printer may be provided with, for example, a paper folding function, a punching function, a stapling function, or a binder function. Then, processing such as paper folding, punching, binding by stapling, or binding using punch holes according to each function is executed.
[0028]
Further, when the output control device 102 has a scaling function for executing enlargement / reduction of print data and a rotation function for rotating print data, enlargement / reduction of print data as necessary, and A rotation process is executed.
[0029]
FIG. 2 is a diagram showing an example of a functional block diagram necessary for executing print processing in the print processing apparatus of the present invention. The functional block diagram of FIG. 2 will be described in comparison with each component of the print processing apparatus of the present invention shown in FIG. In FIG. 2, the print request 201 is made by the client device 104 shown in FIG. For example, when printing related to the print request 201 is executed by the printers 1 and 101, the output control apparatus 102 first receives the print request.
[0030]
The output control apparatus 102 has a paper direction acquisition function 202, a data direction acquisition function 203, a print direction control function 204, and a data rotation function 205. The paper orientation acquisition function 202 acquires the currently set paper information from the printer paper information file in the storage device 207 accessible by the printer 208 or the output control device 102, and sets the existing paper size and the paper size. Get direction. For example, when the A3 size is set to the printer 208 with the printing paper direction being vertical and horizontal, and the A2 size is only the horizontal direction, information on the paper size and direction set in the printer acquired by the output control device 102 Are [A3, Vertical], [A3, Horizontal], [A2. Horizontal].
[0031]
Also, the paper orientation acquisition function 202 acquires only the presence / absence of paper corresponding to the size of the print data determined based on the print data, print parameters, and attributes sent in response to the print request from the client device. Alternatively, if the print request specifies the size and direction of the output paper, they may be detected, and only information relating to the presence / absence of the paper in that size and direction may be acquired.
[0032]
The data direction acquisition function 203 is a function for acquiring the direction of print data detected based on print data, print parameters, and attributes sent in response to a print request from a client device.
[0033]
The paper direction acquisition function 202 and the data direction acquisition function 203 described above can be operated in parallel or serially in the output control apparatus 102, and the operation order is not limited.
[0034]
The print direction control function 204 is a function executed based on an output paper direction setting map that is a setting description for setting the print paper direction shown in FIG. The output paper direction setting map is stored on a file system of a storage device 209 accessible by the output control device 102 or a floppy disk.
[0035]
Further, the output paper direction setting map may be created by the print client at the time of a print request and sent together with the print request. Also, an output paper direction setting map that is stored on a network or a storage medium such as a file system or ROM in the output control device and used based on parameters, attributes, etc. when requesting printing. Or an output paper direction setting map set in advance as a default may be used.
[0036]
Details of the output sheet direction setting map shown in FIG. 4 will be described here. The settings in the output paper direction setting map can describe all the papers that can be set by an output device such as a printer or only the papers that require printing direction control. For each paper to be set, the print direction can be set to portrait, landscape, or auto, and the mode can be set to fixed or priority. It is.
[0037]
The output control device 102 associates the output paper size of the print data determined according to the print data, the print parameters, and the attributes sent in response to the print request from the client device with the output paper direction setting map, and outputs the output device Controls the direction of the output paper at.
[0038]
When the output paper size of the print data is, for example, A0 or A1, the print direction in the output paper direction setting map shown in FIG. 4 is horizontal (landscape) and vertical (portrait). These setting modes are designated as fixed (fix). In such a setting, output processing is performed in the printing direction specified in the output paper direction setting map. Paper in different directions is not subject to printing paper selection. If there is no paper in the specified printing direction, output is interrupted and paper supply is awaited. In this case, only when the data direction is different from the designated print paper direction, the print data is rotated by the data rotation function 205 of FIG. 2 so that the data direction and the print paper direction are the same.
[0039]
When the output paper size of the print data is, for example, A2, the print direction in the output paper direction setting map shown in FIG. 4 is horizontal (landscape). These setting modes are designated with priority. In the case of such setting, if the paper in the printing direction specified in the output paper direction setting map is set in an output device such as a printer, the output process is performed with the paper in the specified direction. If there is no paper in the specified direction in the output device and paper in the same size and different direction is set in the output device, the paper is selected as the output paper and the output process is executed. In this case, the data rotation of FIG. A print data is rotated by the function 205 so that the data direction is the same as the print paper direction.
[0040]
When the output paper size of the print data is, for example, A3, the print direction is automatic in the output paper direction setting map shown in FIG. These setting modes are designated with priority. In this case, the paper in the same direction as the data direction is selected and data output, that is, print processing is executed. If there is no paper in the direction specified in the output paper direction setting map shown in FIG. 4 in the output device which is a printer, print data is rotated by the data rotation function 205 in FIG. The output process is performed.
[0041]
When the setting mode of the size A3 of the output paper direction setting map shown in FIG. 4 is fixed (fix), for example, the printing direction is automatic (auto), so basically the paper in the same direction as the data direction is selected. However, the paper in the direction different from the data direction is not selected for printing paper selection. If there is no paper in the same direction as the data direction, output is interrupted and paper supply is awaited. Therefore, in the case of this setting, print data rotation processing by the data rotation function 205 is not executed.
[0042]
The print direction control process as described above is executed using the output paper direction setting map. However, if the print request specifies the output paper size and orientation from the client device, it is set to give priority to them. It's okay. In addition, when an output parameter for determining a printing format is sent from a printing instruction unit that executes printing control, the information is preferentially processed.
[0043]
FIG. 3 shows an output control flow using the output sheet direction setting map. In step 301, when there is a print request from the client device, the output control device acquires data relating to the paper direction of the print paper set in the printer that can output the data size data accompanying the print request.
[0044]
In step 303, the data direction for the data requested to be printed is detected. In step 304, print direction setting information in the output paper direction setting map is acquired.
[0045]
If the print direction setting in the output paper direction setting map is the fixed direction (fix) mode (step 305: Yes), the process proceeds to step 306, and the paper in the setting direction in the setting map is set to be printable on the printer. It is determined whether or not. When the orientation setting in the output paper orientation setting map is portrait or landscape, the paper in the corresponding direction is examined. When the orientation setting is automatic, the presence or absence of portrait or landscape paper is determined according to the data direction. The If it is determined that there is no paper in the setting direction (step 306: No), it is determined that printing with the setting is not possible, and printing is stopped.
[0046]
If the paper in the set direction is set in the printer and is ready for printing (step 306: Yes), the process proceeds to step 307, where the data direction and the output paper direction are compared. The data direction is determined by print data from the client device, print parameters, and attributes. If the print direction setting in the output paper direction setting map is “automatic”, the setting direction paper determination in step 306 is basically executed based on the data direction, so the data rotation processing in step 308 is performed. However, when the print direction setting in the output paper direction setting map is “portrait” or “landscape”, the data direction does not necessarily match the set output paper direction. Not necessarily. Therefore, if the data direction and the output paper direction do not match in step 307 (step 307: No), the data rotation processing is executed in step 308, and then the printing processing (step 314) is executed. If the data direction matches the output paper direction (step 307: Yes), the printing process (step 314) is executed as it is.
[0047]
If it is determined in step 305 that the print direction setting in the output paper direction setting map is not in the fixed direction (fix) mode (step 305: No), that is, in the direction priority (prior) mode, the process proceeds to step 309, where It is determined whether or not the paper in the set direction is set to be printable on the printer. When the orientation setting in the output paper orientation setting map is portrait or landscape, the paper in the corresponding direction is examined. When the orientation setting is automatic, the presence or absence of portrait or landscape paper is determined according to the data direction. The
[0048]
When the paper in the set direction is set in the printer and is in a printable state (step 309: Yes), the process proceeds to step 310, where the data direction and the output paper direction are compared. If the data direction and the output paper direction do not match in step 310 (step 310: No), the data rotation process is executed in step 311 and then the printing process (step 314) is executed. If the data direction matches the output paper direction (step 310: Yes), the printing process (step 314) is executed as it is.
[0049]
If it is determined in step 309 that there is no paper in the set direction, it is determined in step 312 whether paper in a different direction is set in the printer. If there are papers in different directions, the data direction and the output paper direction are compared in step 313, and if the data and paper directions are different, data rotation processing is executed in step 311 and then printing is performed. It is processed. If they are the same, the printing process is performed as it is (step 314).
[0050]
The output control using the output sheet direction setting map shown in FIG. 3 is summarized as follows when the designated direction (direction) is portrait or landscape (landscape).
[0051]
[Table 1]
Figure 0003633226
[0052]
On the other hand, the case where the specified direction (direction) is automatic is as follows.
[0053]
[Table 2]
Figure 0003633226
[0054]
The relationship between data and output when printing is executed by applying the print processing apparatus of the present invention will be described below with reference to FIGS.
[0055]
FIG. 5 shows an example in which the output device 501 in which sheets of the same size to be operated and different printing directions are set is unaware of the paper direction of the printing result. By setting the paper direction to “automatic” in the print paper direction setting, the paper having the same direction as the direction of the print data is selected as the print paper, print processing is performed, and an output result 502 is obtained. Even if one sheet runs out of paper, the other sheet is selected as the printing sheet, so printing is not interrupted.
[0056]
FIG. 6 shows an example in which the print paper is manually closed with staples, punch holes are opened, and closed with a binder after printing, and it is desirable that the print paper orientation is the same. ”Or“ Landscape ”is set, the mode is set to“ priority ”, and print processing is performed. FIG. 6 shows a case where the direction setting is “vertical”, and the A4 vertical and A4 horizontal data are all printed and output in the A4 vertical direction in the output device 601. In this case, the A4 horizontal data is rotated by the data rotation function. In this case, by setting the mode to “priority”, even if one of the sheets runs out of paper, the printing is not interrupted, and the print sheets can be manually aligned before closing. That is, in the example of FIG. 6, when an A4 portrait sheet is out of paper, printing is performed on an A4 landscape sheet. In this case, the A4 vertical data is rotated by the data rotation function.
[0057]
If you automatically close the printing paper with staples or fold the printing paper after printing, the expected result will not be obtained unless the paper direction of the printing result is the same, so the printing direction is set to `` Vertical '' or `` Specify “Fixed” for the “Landscape” mode and perform the printing process. By setting the mode to “fixed”, even if one sheet runs out of paper, the other sheet is not used.
[0058]
In printing using a plurality of printing paper sizes, an expected printing result can be obtained by setting an appropriate printing paper direction for each size.
[0059]
FIG. 7 shows a case where print data A4 and A3 are mixed. In the output device 701, A4 portrait and landscape sheets and A3 portrait and landscape sheets are set. In order to obtain the output result as shown in FIG. 7, the output sheet direction setting map is set as follows, for example.
[0060]
[Table 3]
Figure 0003633226
[0061]
If the setting is as described above, the output device 701 selects and outputs a fixed vertical paper for the A4 data and outputs a horizontal paper for the A3 data. As a result, the output results 702 have the same length in the height direction, and operations such as automatically closing the printing paper with the staples 703 after printing can be performed efficiently.
[0062]
Further, when outputting as a sheet only in the horizontal direction as shown in the output result 802 of FIG. 8 and closing the staple 803 in the manner as shown in FIG. 8, the output sheet direction setting map is set as follows, for example.
[0063]
[Table 4]
Figure 0003633226
[0064]
If the setting is as described above, the output device 801 can select a sheet that is fixed horizontally with respect to the A3 data and A4 data as the output sheet, and obtain an output result 802.
[0065]
【The invention's effect】
As described above, according to the printing processing apparatus and the printing processing method of the present invention, when executing the printing process, the output direction is determined from the map based on the output data size using the map that defines the output paper direction. As a result, it is possible to print output that steadily reflects the user's intentions by defining the map.
[0066]
Further, according to the print processing apparatus and the print processing method of the present invention, the fixed mode and the priority mode can be set in the output paper direction setting map, and in the fixed mode, the paper selection only for the set paper direction is executed. In the priority mode, the configuration is such that, when the set paper direction runs out of paper, the paper in the different direction is selected and output, so that flexible printout by mode setting according to the user's application is possible.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a system configuration to which a print processing apparatus of the present invention is applied.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a functional configuration of a print processing apparatus according to the present invention.
FIG. 3 is a flowchart showing a process flow of the print processing apparatus of the present invention.
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of an output sheet direction setting map according to the present invention.
FIG. 5 is a diagram illustrating an example (part 1) of print output to which the print processing apparatus according to the invention is applied.
FIG. 6 is a diagram illustrating an example (part 2) of print output to which the print processing apparatus according to the present invention is applied.
FIG. 7 is a diagram illustrating an example (part 3) of print output to which the print processing apparatus according to the invention is applied.
FIG. 8 is a diagram illustrating an example (part 4) of print output to which the print processing apparatus according to the invention is applied;
[Explanation of symbols]
101 Printer 1
102 Output control device
103 Printer 2
104 Client device
105 database
106 network
201 Print request function
202 Paper orientation acquisition function
203 Data direction acquisition function
204 Print direction control function
205 Data rotation function
206 Print function
207 database
208 printer
209 database

Claims (11)

少なくとも大きさまたは方向のいずれか一方の異なる複数の用紙から選択された用紙に対して印刷データを出力し、印刷を実行する印刷処理装置において、
印刷を実行するプリンタ等の出力装置において出力可能な用紙サイズおよび方向を検出する手段と、
印刷データ、または該印刷データに伴う印刷パラメータ、あるいは属性のいずれかに基づいて出力データサイズおよびデータ方向を検出する手段と、
前記出力データサイズ各々に対して設定された情報であり、少なくとも前記出力データサイズ各々に対して許容される出力用紙方向情報を対応づけた出力用紙方向設定マップと、
前記出力用紙方向設定マップに基いて、前記検出された出力データサイズから出力用紙方向を設定する出力方向制御手段と、
前記設定された出力方向の用紙に前記印刷データを出力する出力手段と、
を備えたことを特徴とする印刷処理装置。
In a print processing apparatus that outputs print data to a sheet selected from a plurality of sheets different in at least one of size and direction and executes printing,
Means for detecting a paper size and direction that can be output in an output device such as a printer that performs printing;
Means for detecting output data size and data direction based on either print data or print parameters associated with the print data, or attributes;
Information set for each of the output data sizes, and at least an output paper direction setting map that associates output paper direction information allowed for each of the output data sizes;
An output direction control means for setting an output paper direction from the detected output data size based on the output paper direction setting map;
Output means for outputting the print data to the paper in the set output direction;
A print processing apparatus comprising:
前記出力用紙方向設定マップは、印刷要求を行うクライアント装置および印刷データの出力を実行するプリンタの接続されたネットワークに接続された記憶手段中に少なくとも1以上保持され、前記クライアント装置からの印刷要求に応じて選択された出力用紙方向設定マップが使用されることを特徴とする請求項1記載の印刷処理装置。At least one or more of the output paper direction setting map is held in a storage unit connected to a network connected to a client device that issues a print request and a printer that executes output of print data. The print processing apparatus according to claim 1, wherein an output paper direction setting map selected in accordance with the map is used. 前記出力用紙方向設定マップは、印刷データの出力を実行するプリンタに付属する印刷制御手段中の記憶手段に少なくとも1以上保持され、前記クライアント装置からの印刷要求に応じて選択された出力用紙方向設定マップが使用されることを特徴とする請求項1記載の印刷処理装置。At least one output paper direction setting map is stored in a storage unit in a print control unit attached to a printer that outputs print data, and is selected according to a print request from the client device. The print processing apparatus according to claim 1, wherein a map is used. 前記出力用紙方向設定マップは、印刷要求を行うクライアント装置から印刷データまたは印刷パラメータとともに送付される属性値中の識別子に応じて選択されることを特徴とする請求項2または3記載の印刷処理装置。4. The print processing apparatus according to claim 2, wherein the output sheet direction setting map is selected according to an identifier in an attribute value sent together with print data or print parameters from a client apparatus that issues a print request. . 前記出力用紙方向設定マップは、プリンタに付属する印刷制御手段中に予め設定されたデフォルト値に応じて選択されることを特徴とする請求項2または3記載の印刷処理装置。4. The print processing apparatus according to claim 2, wherein the output paper direction setting map is selected according to a default value preset in a print control means attached to the printer. 前記出力用紙方向設定マップは、印刷要求を行うクライアント装置において生成され、印刷データの出力を実行するプリンタの印刷制御手段へ転送されることを特徴とする請求項1記載の印刷処理装置。The print processing apparatus according to claim 1, wherein the output sheet direction setting map is generated in a client apparatus that issues a print request, and is transferred to a print control unit of a printer that executes output of print data. 前記出力用紙方向設定マップは、印刷データの出力データサイズと出力用紙方向を1対1に対応づけたデータによって構成されることを特徴とする請求項1乃至6いずれかに記載の印刷処理装置。The print processing apparatus according to claim 1, wherein the output paper direction setting map is configured by data in which an output data size of print data and an output paper direction are associated with each other on a one-to-one basis. 前記出力用紙方向設定マップは、さらに「固定」モードおよび「優先」モードの設定が可能な構成を有し、
「固定」モード設定においては、該出力用紙方向設定マップに設定された用紙方向のみの用紙を出力用紙として選択し、
「優先」モード設定においては、該出力用紙方向設定マップに設定された用紙方向の用紙を優先して選択し、該出力用紙方向設定マップに設定された用紙方向の用紙が無い場合は、異なる方向の用紙を選択して出力する構成としたことを特徴とする請求項7記載の印刷処理装置。
The output paper direction setting map further has a configuration capable of setting a “fixed” mode and a “priority” mode,
In the “fixed” mode setting, the paper of only the paper direction set in the output paper direction setting map is selected as the output paper,
In the “priority” mode setting, the paper direction set in the output paper direction setting map is preferentially selected, and if there is no paper direction set in the output paper direction setting map, a different direction is selected. 8. The print processing apparatus according to claim 7, wherein the sheet is selected and output.
前記出力用紙方向設定マップによって設定された出力用紙方向に対応させて印刷データの回転を実行する回転手段を有することを特徴とする請求項1乃至8いずれかに記載の印刷処理装置。9. The print processing apparatus according to claim 1, further comprising a rotation unit configured to rotate print data in correspondence with an output sheet direction set by the output sheet direction setting map. 少なくとも大きさまたは方向のいずれか一方の異なる複数の用紙から選択された用紙に対して印刷データを出力し印刷を実行する印刷処理方法において、
印刷を実行するプリンタ等の出力装置において出力可能な用紙サイズおよび方向を検出するステップと、
印刷データ、または該印刷データに伴う印刷パラメータ、あるいは属性のいずれかに基づいて出力データサイズおよびデータ方向を検出するステップと、
前記出力データサイズ各々に対して設定された情報であり、少なくとも前記出力データサイズ各々に対して許容される出力用紙方向情報を対応づけた出力用紙方向設定マップに基いて、前記検出された出力データサイズから出力用紙方向を設定する出力方向制御ステップと、
前記設定された出力方向の用紙に前記印刷データを出力する印刷データ出力ステップと、
を有することを特徴とする印刷処理方法。
In a print processing method for outputting print data and executing printing on a sheet selected from a plurality of sheets different in at least one of size and direction,
Detecting a paper size and direction that can be output by an output device such as a printer that performs printing; and
Detecting output data size and data direction based on either print data or print parameters or attributes accompanying the print data;
Information set for each output data size, and the detected output data based on an output paper direction setting map that associates at least output paper direction information allowed for each output data size An output direction control step for setting the output paper direction from the size;
A print data output step for outputting the print data to the paper in the set output direction;
A print processing method characterized by comprising:
前記出力用紙方向設定マップは、「固定」モードおよび「優先」モードの設定が可能な構成を有し、
「固定」モードが設定されている場合は、前記出力方向制御ステップにおいて、該出力用紙方向設定マップに設定された用紙方向のみの用紙を出力用紙として選択し、
「優先」モードが設定されている場合は、前記出力方向制御ステップにおいて、該出力用紙方向設定マップに設定された用紙方向の用紙を優先して選択し、該出力用紙方向設定マップに設定された用紙方向の用紙が無い場合は、異なる方向の用紙を選択して出力する構成としたことを特徴とする請求項10記載の印刷処理方法。
The output paper direction setting map has a configuration capable of setting a “fixed” mode and a “priority” mode,
When the “fixed” mode is set, in the output direction control step, the paper of only the paper direction set in the output paper direction setting map is selected as the output paper,
When the “priority” mode is set, the paper direction set in the output paper direction setting map is preferentially selected in the output direction control step, and is set in the output paper direction setting map. The print processing method according to claim 10, wherein when there is no paper in a paper direction, a paper in a different direction is selected and output.
JP22455997A 1997-08-21 1997-08-21 Print processing apparatus and print processing method Expired - Lifetime JP3633226B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22455997A JP3633226B2 (en) 1997-08-21 1997-08-21 Print processing apparatus and print processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22455997A JP3633226B2 (en) 1997-08-21 1997-08-21 Print processing apparatus and print processing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1158853A JPH1158853A (en) 1999-03-02
JP3633226B2 true JP3633226B2 (en) 2005-03-30

Family

ID=16815686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22455997A Expired - Lifetime JP3633226B2 (en) 1997-08-21 1997-08-21 Print processing apparatus and print processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3633226B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008044326A (en) * 2006-08-21 2008-02-28 Ricoh Co Ltd Image forming device, image forming method, and image forming program
JP5014766B2 (en) * 2006-12-15 2012-08-29 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus
JP5014765B2 (en) * 2006-12-15 2012-08-29 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus
KR20190138133A (en) 2018-06-04 2019-12-12 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. Image forming apparatus enable to change output direction of printed paper, electronic apparatus and method for image forming thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1158853A (en) 1999-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7777907B2 (en) Printing system using post-printing processing apparatus
JP4994994B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer program
US8305594B2 (en) Print control apparatus and method for managing print settings
JP7057642B2 (en) Information processing equipment, its control method, and programs
JP2004005468A (en) Information processor, control method of information processor, control program, printing system and storage medium
JP2001075758A (en) Host device provided with printer driver and printer system
JP2002055801A (en) Information processor, method for displaying printing preview and storage medium storing computer readable program
US8390881B2 (en) Print control device, print control method, and computer-readable storage medium
JP3633226B2 (en) Print processing apparatus and print processing method
JP3970693B2 (en) Program and print control system
JP2001030584A (en) Apparatus and method for controlling printer, or printer
JP6424973B2 (en) Server, printer, and computer program for server
JP4487843B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, and control program for image forming apparatus
JP4032212B2 (en) Print control program, print control apparatus, and print control method
US20080297823A1 (en) Print Control Device, Printing System and Computer-Readable Recording Medium Storing Printing Program
JP4706553B2 (en) Printing control apparatus, method and program
JPH1148573A (en) Print processor and print processing method
JP4468054B2 (en) Printing system
JP3610739B2 (en) Print processing apparatus and print processing method
JP2007025748A (en) Print mode evaluation system, print mode evaluation program, and print mode evaluation method
JP4250288B2 (en) Image forming system, image forming control apparatus, control method, and storage medium
JPH1191217A (en) Printing processor
JP5312618B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer program
JP2005149212A (en) Document processing method and document processing apparatus
JP3524142B2 (en) Image processing apparatus and method

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040301

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080107

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100107

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120107

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120107

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130107

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130107

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term